中国に「ネット開放特区」設置へ FacebookやTwitterもOK

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

初の「ネット特区」設置か 中国珠海市、規制緩和
2013.7.23 22:14

23日付の中国系香港紙、文匯報によると、中国広東省珠海市の横琴新区は22日、同区を「ネット開放特区」としてインターネット規制を緩和、
交流サイト「フェイスブック」や短文投稿サイト「ツイッター」などへのアクセスを解禁する構想を明らかにした。
現在、中央政府の同意を得るため準備を進めているという。

実現すれば、海外の交流サイトへのアクセスが制限されている中国本土でネット規制が常時緩和される初の地区となり、
中国政府が敷く厳しい言論統制に“風穴”をあける構想としても注目されそうだ。
ただ、同紙は、思想統制を念頭に「イデオロギーの問題に関わるため(構想実現に向けた)障害は少なくない」と指摘、
中央政府が構想を認めるかは不透明だ。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130723/chn13072322160005-n1.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 00:30:41.29 ID:noBsM4i70
×中国・韓国
○支那・下鮮
3 ◆Apple.Yi.Y :2013/07/24(水) 00:31:42.26 ID:SejVsHkk0 BE:3441204296-PLT(24456)

VPNもまた緩和されたし、実質的にはすでに解放状態
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 00:31:50.21 ID:+x3hkX+K0
ヒント: 百花斉放 百家争鳴→反右派闘争
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 00:32:05.48 ID:i4V0v+i3P
>>2
キモ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 00:32:50.77 ID:mFJHAJOo0
本当くそみたいに自由がない国だよな
普段ジャップジャップ中世中世言うけどここに比べたら遥かにマシだわ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 00:33:07.58 ID:NUl89NCeO
ネットってなんなんだろうな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 00:33:28.31 ID:QJzdf7cB0
天安門事件を教えてあげよう
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 00:33:58.17 ID:+x3hkX+K0
>>3
詳しく

>>6
でも自民改憲案とか確実にあっち系だよね(´・ω・`)
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 00:34:07.36 ID:2j/KvGE50
ジャップもDNS書き換えで言論封殺の実験中だろ
表向きは児ポ規制の一貫だが
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 00:35:10.38 ID:+cPE7NGSP
中国人は揃ってFacebookやってない人間ばかりだから早く解禁してほしいわ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 00:35:22.88 ID:EOi5DKj80
今日は政治批判してもいいのか!!
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 00:35:34.40 ID:tiIJRANV0
ジャップの理想の国だろ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 00:35:37.81 ID:zkhHFCNE0
温家宝資産$27億
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 00:35:58.39 ID:7GQhxpV70
雀を捕まえるザルの装置が思い浮かんだ
あぶりだして殺すだけだろうが
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 00:36:33.74 ID:2vJ4sf4o0
ただし書き込みは全てチェックされるハニートラップというオチ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 00:37:23.61 ID:2xzW0MwRO
少しずつ自由を認めつつある中国
自由を制限し始めたジャップ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 00:37:29.83 ID:9XigGWcj0
>>12
毛沢東の悪口もいいぞ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 00:37:30.43 ID:zS8O+GB50
これは罠だ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 00:38:23.35 ID:7hNSG52Z0
これは罠だ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 00:38:31.81 ID:QcaBAPcV0
罠だな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 00:38:52.37 ID:5q5P0jd20
罠だろ
むしろこの特区内が一番危険だろ
解禁と監視、見事に両立
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 00:39:57.29 ID:XPgkXb/u0!
ID:+x3hkX+K0
ID:mFJHAJOo0
ID:tiIJRANV0
ID:2xzW0MwRO

病気だな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 00:40:01.83 ID:OHrBK+NI0
孔明「まだ集まりが悪いようですね」
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 00:40:03.50 ID:9wKXaRv00
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 00:40:13.56 ID:adH4FuFvT
法輪功 虐殺 臓器狩り 拷問 収容所
法輪功 虐殺 臓器狩り 拷問 収容所
法輪功 虐殺 臓器狩り 拷問 収容所
法輪功 虐殺 臓器狩り 拷問 収容所
法輪功 虐殺 臓器狩り 拷問 収容所
法輪功 虐殺 臓器狩り 拷問 収容所
30 ◆Apple.Yi.Y :2013/07/24(水) 00:40:19.77 ID:SejVsHkk0 BE:1784328847-PLT(24456)

>>9
VPN使うと中国からでもFacebookやTwitterが見れるようになる
少し前まで人民大会があったから当局がネットにデリケートになって、VPNさえ使えなくしてたけど、また最近になって規制が緩くなった

在中外国人も大量にいるし、ネットが突破されてることは実質黙認状態

中国の金盾を突破するためのVPNサービスなんていくらでもあるしね
不穏分子のあぶり出し
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 00:44:35.19 ID:jqD0oqpt0
本当に完全自由な特区なんて作ったらそこからアラブの春みたいなことにならないのかな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 00:47:52.60 ID:+cPE7NGSP
>>32
中国は大国だからなぁ
そういうのとは無縁の国だろ。
自由も無いからジャックバウアーみたいのが合法だろうし
多少デモが起きても所詮共産党の手のひらの上
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 00:48:17.91 ID:7GQhxpV70
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 00:49:48.04 ID:eQVJNKyp0
中国住みの馬鹿は元気でやってんのかねえ…
珠海ってマカオの国境か
90年代の上海みたいに実験区にするんか
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 00:51:20.20 ID:+x3hkX+K0
>>30
へぇーVPNは黙認状態なんだ
イランより緩いんだ

>>33
県か郡が同じならもう同郷扱いらしいからな。日本なら市が同じなら分かるが
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 00:51:49.99 ID:2j/KvGE50
>>34
なんでゲルがカレーライス盛ってるん
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 00:53:10.73 ID:za3lgeYF0
中国にはQQがあるからFBは必要無し
Skypeも要らね
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 00:55:39.87 ID:jRBQQoow0
twitterにシナ人が乱入してくんのかあ

weiboとか百度に引っ込んでろよ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 00:58:13.09 ID:SPcXl4sk0
怪し過ぎィ!
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 01:00:26.19 ID:QcaBAPcV0
金盾ってどれくらい機能してるんだろうか
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 01:02:58.70 ID:za3lgeYF0
>>42
エグいよ
Google検索しても、日本だと検索出来る事でも、ヒットしませんでしたとか普通にある

Skypeクレジット追加したくても、公式サイトにアクセスすると、
中華のSkypeサイトに飛ばされる

YouTubeなんてもってのほか
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 01:03:42.28 ID:GIA2jr1H0
罠すぎる
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 01:07:48.21 ID:QcaBAPcV0
>>43
ほえ〜...
そこまでやられると逆に破りたくなるな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 01:12:45.18 ID:O2SPZc+S0
>>8
マジレスすると知らない奴ほぼいない
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 01:18:19.38 ID:za3lgeYF0
>>45
ただ中華国内は、ガラケーならぬガラサイトが充実してるから、
YouTubeだの、Skypeだの使わなくても便利にやっていける。

QQもそうだし、動画サイトも充実してるから。
アニメ、ドラマなんでも見放題。
金盾ある代わりに、
海賊版だの著作権違反だの国に黙認されてますから。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 01:20:43.95 ID:CyUTs8U/0
こないだ中国いったけどVPNで余裕で突破したわ。
でも公開VPNとかはブロックされてる。筑波大のVPN Gateもダメ。
あとDDNSもdyn.comとかの有名どころは全部ブロックされてる。
やるなら独自ドメインのDDNSを用意するとよいよ。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 01:22:41.00 ID:jm50Z6DyP
>>11
中国版Facebook→人人網
中国版Twitter→sina weibo
あいつらはこっちのほうが好き、仲間が多いから
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 01:29:57.18 ID:jm50Z6DyP
>>43
しかし情強さんには基本効かないけどね
ちょっとしたツールを使えば日本にいるのとほとんど変わらん
例えば無料のGoagentとか
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 01:32:04.60 ID:FRIZ5T7E0
>>47
逆に日本から金盾突破する謎な状態だからな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 01:38:38.11 ID:Zfz3z0muO
また百花斉放かよw
いくら支那人が馬鹿でももうひっかからないだろ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 01:50:22.08 ID:zh9cFyY80
集められて一斉に粛正される構図しか見えねぇw
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 03:24:51.25 ID:sAVoZj1R0
>>49
それってバレたらどうなるの
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 03:26:33.85 ID:AbKMJ/oe0
>>8
公で話せないだけでね・・・
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 03:27:16.02 ID:qHCqixFV0
ん?中国の友達前からみんなTwitterもFacebookも使ってたぞ?
58 ◆Apple.Yi.Y :2013/07/24(水) 03:27:43.00 ID:SejVsHkk0 BE:1720601993-PLT(24456)

>>55
赤信号、みんなで渡れば怖くない
みんなやってるから無問題
どうみても監視されます
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 03:33:25.61 ID:qHCqixFV0
>>59
無理無理無理のカタツムリ

されてるとしたら、日本でいう在特会レベルの公安対象の奴ぐらい
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 03:35:52.10 ID:FdXxXXws0
てか中国の情強はみんなVPN使ってるだろ
中国のケンモメン層なんて100%使ってると思うぞ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 03:36:44.72 ID:s0cDMRz7P
露骨な釣り針
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 03:39:26.55 ID:qHCqixFV0
>>61
てか大学生でネットやってる奴の9割が使ってるだろ
じゃないとアニメとか見れないし
64 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/24(水) 04:12:08.46 ID:GR3nptrE0
事実なら中国共産党は崩壊するな、もしくは中国のバブルがはじける寸前なのか?
中国語が出来ないので、中国の書き込みが読めない、残念だ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 07:27:28.64 ID:zJlri9500
>>9
民主党本部周辺はデモすらできないって、知ってる?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:08:19.38 ID:dJ4zt/yu0
経済開放も広東から始まったし
ネット解禁もそうなるのかね
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:49:40.82 ID:JXlNPUBE0
中国に住んだことのある人が言うには向こうのネット規制は日本でのタバコ規制みたいな感じらしい
抜け道は普通にあるけどある程度禁圧できればそれでいい、てな感じ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:50:16.99 ID:skQq+L2z0
反政府思想の持ち主を一斉に捕まえるための狩り場
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
下手こいたらリアルからも解放されて電脳空間に漂うことになるんですね