自然エネルギーヤバイ! 長野県2030年に自給率100%に! 原発厨死亡へ
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:07:12.25 ID:464qgyBL0
_i⌒)-、
( _,O 、.ノ クイッ
_廴人__)、 ⊂〈〈〈 ヽ ))
|| || ___/ \〈⊃ }
,-||-||" __/ u ,ォ ≠ミ ヽ | |
/! ,||-|| ,/ / イ{_ヒri_}゙ u ',! ! <おう、こっちこっち!
いJ⊂_ノ | u  ̄´ | /
ゝ||)|| | {ニニニィ |/ なんだよもう始めてたのか〜>
|| || ヽ ::::: `こ三/ u / ハァハァ _ ,,,,,,,,,,,_
|| || \ ::::: :::: / r ニ,,.., ,,, ニヽ
|| || τ.::ll l U ;;;;;;;,,,,,,,l
|| || ( ( ) ( ) ) .`.J~ i。 .゚::::::i:::::l. l
( ) ( ) ( ノ l .!。゚・;。 o 。゚ ! l,⌒ヽ
____...................____ l .i ! 。 ゚ .! ci. l´ ) . )
,, -ー" _,,.. _,,._ ,,.._ ,,.._ _,,.. ゙ ヽ、 l {l i。 ゚i l}.l,'/. /
/ /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i 、 ヽ l .l 。 ゚ l. l,_,ノ
/ ./ /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .," i | l .l 。 ゚ l. l
i i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,' / / l└ ゚- ┘l
ヘ. |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ / `"'ー--‐‐''"
ヽ ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ' " /
゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"
山しかない長野だからこそ可能な方法だろ
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:09:18.91 ID:Deq78zFS0
自然エネルギーこそ日本が得意とする所だからな
原発厨は無知
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:10:55.30 ID:CpO9VryaO
日野市始まったな。
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:11:17.56 ID:Yd9YNyZBO
エネルギーの地産池沼は大事なんだよね
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:12:01.07 ID:4bd7m3t90
一方、我が埼玉は
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:12:43.40 ID:F/ripBFF0!
そのころは長野県民がニホンカワウソより少なくなるからね
離島とか工業化都市化に限界の見える地域はこういうインフラベースにしておけばいい
うち(長野県)の近所に0.4万kWの水力発電所あるけど東電の発電所なので
電気は関東に送られ、地元では使われていない(長野県は中電)
コレ、水の流れ落ちる力を利用し尽くしちゃったら
下流の新潟県や静岡県の人達が困るんじゃないの?
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:15:14.84 ID:db85xVHK0
小水力は水利権絡みで殆ど実行に移せないんじゃなかったのか
原発村からの刺客がくるううう
>>7 まったく大事じゃない
電源を広域に分散することで安定供給ができる
発電しない方向にもっていけやアホか
全家庭10Aのブレーカー義務でええやろ
確かに水資源が豊富な地域はソーラーよりも小水力発電の方が費用対効果が高いだろうな
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:16:56.56 ID:Gep/VrxE0
北斗の拳のアニオリで人力発電させてる奴あったよな
最終的にああなるんじゃないの
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:16:57.08 ID:4bd7m3t90
>>10 松本から上高地行く途中にそんなのがあった気がする
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:17:10.16 ID:RZsvyZ1d0
年寄りはピンピンコロリだし、エネルギーの自給率も高い
もう少し他県は長野県を見習え
しかし水力発電は下流の生態系が破壊されるんで全然エコじゃねえ
まさに田舎土建屋のためにある
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:20:00.38 ID:WNH/RnnT0
高層ビルの水供給とかどうやっててっぺんまで登らせてるの?
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:21:16.86 ID:KfDSOI2J0
工場つぶれまくってるからほっといても100%になりそう
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:21:32.65 ID:yY0+TZxP0
鹿児島辺りは地熱で同じ様な事出来ないのか?
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:21:45.54 ID:0r5LuwAeO
埼玉県もなんか発電したい
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:21:53.63 ID:mgYUMNCW0
>>14 超大事だろう
火力は言うまでもなく
原子力だって原材料のウランを100%輸入で頼っている
安全保障の観点から考えるなら
エネルギーは国内で完結できた方が良いに決まってる
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:22:01.54 ID:JoDD6BPC0
そしてダムだけが残った
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:22:54.09 ID:KDKl3N9eP
小水発電?
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:23:03.65 ID:db85xVHK0
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:23:51.80 ID:2vXA7Np10
何だ原発いらねーじゃん
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:24:43.34 ID:1JmOCOVFP
こんな事が出来るのになんで原発なんて作っちゃったんだろうね・・・
たった半世紀の繁栄の為に、国土を数世紀、いや、十世紀以上
毀損する事と引き替えなんて・・・
冬月「その傲慢が、2年前の悲劇,フクイチクライシスを引き起こしたのだ。
結果このありさまだ。与えられた罰にしては、あまりにも大きすぎる。」
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:24:48.95 ID:nqSTRRcc0
一家に数台小さな水車があちこちでくるくるくるくる回ってる光景は愉快だろうな
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:24:49.58 ID:y9h127mt0
>>12 栃木県のみんなの党の渡辺喜美の地元は
特区にして水利権を規制緩和して推進してるな
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:24:50.44 ID:NV6odRxV0
小水力発電はネーミングがまずいだろ
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:24:53.27 ID:Yd9YNyZBO
>>14 エネルギー安全保障とエネルギー効率の話を一緒にするなよ
大規模電源とエネルギー地産地消は両方必要なの
送電ロス考えろ
長野だから出来る、しかし逆に言えば長野なら出来る
田舎から再生可能エネルギーを導入すると言う考え方は割りとポピュラー
電力の地産地消こそ広域分散方法じゃないの?
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:26:02.37 ID:LeJfsQEY0
>>11 自然の力を利用するということはいずれ何処かしらに影響が出てくる
風にしても水にしても光にしても地熱にしても、本来受け取るべき相手から奪ってるんだからな
だがその変化は分かりにくい
そして気付いた時には手遅れになってる可能性が高い
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:26:08.61 ID:ej511J270
曇りの日が続いたり渇水になったら停電するようになるとか面白そうでいいな
長野だけでやってろ
>>30 行政の補助金がないとやっていけないようじゃ全然元が取れてない
電気料金のアップやこれからおこるであろう不安定供給・設備メンテナンス費用は
スルーしてるだろ?
電気は送電ロスがあるからなるべく発電所の近くで消費するのが良い
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:27:00.30 ID:q2UNFxwd0
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:27:59.01 ID:hcZh3Xc50
水力発電を主力にしてしまうと天候によっては
2年前みたいに計画停電しないといけないから怖いな
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:28:07.73 ID:14sJWZdi0
海があるところは潮力発電してろや
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:28:18.33 ID:AQcVcrCq0
独立国長野
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:28:29.77 ID:LkVeMoqMP
もう全部の川に隙間なく水力発電作っちゃえよ
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:28:29.90 ID:/vYO3gAS0
どうせ福島は汚染してんだからこの際原子力発電所を建てまくればええんちゃう
自然発電は安定しないっしょ?
よし日本中にダム作るか
これは小水力発電だがこれよりもっと小さい
マイクロ水力発電で電力需要を賄おうとする取り組みもある
マイクロ水力発電は用水路に設置できるレベルの大きさで
極めて質素な暮らしをするなら一応電力需要をまかなえる
これも田舎だから出来る(かもしれない)取り組みだが
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:30:09.93 ID:oi6pmnG30
日本から工場撤退すれば電力いらなくなるだろ
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:30:56.11 ID:a84DlTve0
水の谷とか名乗っとけよ
小水力発電ってメンテ費とかどれくらいかかるの?
地熱発電も地下水組み上げるパイプにミネラル付着して数年で交換しないといけないらしいけど
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:31:05.52 ID:db85xVHK0
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:31:34.45 ID:ht5yhXuZ0
シムシティだと水力発電はコスト高いんだよな〜。
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:32:58.19 ID:tuwzoqQKO
水道の蛇口に発電機付けたら良くね?
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:33:43.75 ID:AN51HRkP0
>>49 へー
水力発電ってこういう風にできてんのか
>>33 朝顔に超小型タービンを取り付ければ小水力で稼動できるな
それでダムを作り、自然を壊していれば何の意味もない気がする
原発利権が、今度は土建屋利権に早変わり
ダムによる水流量変化などを理由に護岸工事などが行われ、海・川も
めちゃくちゃ…
↑こうならないといいな
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:34:10.68 ID:aESBxn14P
お小水力発電
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:35:19.03 ID:2GRYCl9c0
おしっこ臭い長野土人
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:35:21.97 ID:/vYO3gAS0
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:36:00.08 ID:U/xFr1z70
水道管の末端に発電機つければいいのに
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:37:04.83 ID:M/Gt/t9j0
長野は街の至る所に用水路が流れる水に溢れた所だからあれを自由に使えればそりゃ発電も捗るわな
>>60 そうならなかったらむしろどうやって電力賄うんだよ
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:37:56.06 ID:1JmOCOVFP
>>60 全くだな
エネルギーを使わずに電力に依存しない方向でなぜ考えられないのか
浄水場の発電はけっこうやってるっぽいけれど
末端だと微々たるものになるんじゃないかな
水力発電じゃ結局全然足りてないしな
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:39:29.51 ID:lOadnxmX0
利権でしか動けんのかこの国は
水を分解すれば水素で発電出来るのにまわりくどいぞ!
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:39:44.15 ID:14sJWZdi0
>>68 と、携帯電話で2chにアクセスしながら意見
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:40:09.90 ID:1JmOCOVFP
ダムの自然破壊なんてカワイイもんだとしか思えないほど
原発事故の環境破壊がシャレになってない。
とてもじゃないが 比較なんて出来ないわ。
原発事故を軽く見てるんじゃないか? ほんと懲りない連中だよ
小水力発電じゃなくて聖水力発電の方がカッコイイ
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:40:57.07 ID:gqlPeugf0
小規模水力は確かに魅力だが、他の県が真似できるかっていうとむずかしいんだよな。
小水力ったってこち亀に出てきたのみたいに小さく無いからな…。
これは提灯記事じゃろ。
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:41:25.50 ID:LeJfsQEY0
>>50 そうね
結局何やったって影響出るさ
俺は別に原発推進派ではないんだけど、自然エネルギーなら安心だって盲目は危険だと思うのよ
原発だって安全神話をずっと唱えてきて、見事にそれが崩れ去ったわけだしさ
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:42:36.87 ID:sM4Yr0bi0
>>1 これは大信州帝国建国の布石だな
>>3 つーか陛下が本土最終決戦の根拠地に選んだのが長野なんだな
由緒正しい最強最高の天然の要害に守られた日本の聖地聖都であるよな
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:42:42.46 ID:Ee3fjwab0
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:43:48.90 ID:TNOVmxCM0
用水路とかにちょっと工事するだけで付けれるタイプの水力発電をそこら中につければいいんじゃね
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:44:03.76 ID:YEN8Ij1DP
>>74 今稼働してるのは関西電力の二つだけだしな
しばらく前の糞暑かったときも問題なかったしもう原発はいらんわ
2013年07月19日
運転中の商用原発一覧
現在、商用発電用原発は17原発50基中2基稼働中(他に廃炉中7基)
【一覧】
北海道電力(1原発3基中稼働なし)
東北電力(2原発 4基中稼働なし)
東京電力(3原発13基中稼働なし他4基廃炉)
中部電力(1原発 3基中稼働なし他2基廃炉)
北陸電力(1原発 2基中稼働なし)
関西電力(3原発11基中稼働1原発2基)
大飯原発 3号炉
大飯原発4号炉
中国電力(1原発 2基中稼働なし)
四国電力(1原発 3基中稼働なし)
九州電力(2原発 6基中稼働なし)
日本原電(2原発 3基中稼働なし他1基廃炉)
捏造だとか言われそうなのでもっと詳しいソースも貼っとく
日本原子力技術協会
http://www.gengikyo.jp/db/fm/plantstatus.php?x=d
あの自民の過激コピー政党、維新でさえも原発には否定的で
発送電分離がなされれば原発は勝手に消えるだろうといってる
今現在原発推進なのは古くからしがらみがある自民と
選挙対策で他党に散った元自民、あるいは世襲政治家だけ
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:44:29.65 ID:Wz5R7gdK0
長野って50Hzと60Hzが混在してるんだっけ
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:44:36.08 ID:4bd7m3t90
もう道路全部川にしようぜ
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:44:42.97 ID:sM4Yr0bi0
>>78 究極まで突き詰めたら
地球「おまえらちょっと増えすぎやねん、正直ちょっと暑苦しいねん・・・・・宇宙怪獣呼んだからお前らちょっと滅びろ」
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:45:06.95 ID:bqmrEI0LP
原発厨怒りでメルトダウンw
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:45:28.65 ID:sWWSkEqt0
あれれ???原発ってなきゃダメなんじゃなかったっけ???あれれ???
長野県民だけどそんな話初めて聞いた。
カミキリムシで発電云々ってのは聞いたことがある。
フーヴァーダムや山峡ダムの様な超巨大ダムは建設しないの?
小水力発電はランニングコストが高いだろ。
フーヴァーダムの様に90年近く使う事を前提にするなら、超巨大ダムの方が安価。
既存のダムを潰して、超巨大ダムを建設したほうが良くね?
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:46:54.08 ID:sM4Yr0bi0
>>87 クールで知的な俺は余裕でメルトスルー
>>88 そりゃ買っちゃったプルトニウムとかモックスとか使わないと勿体ないじゃん。
おいくら万円だと思ってんだよお前のへそくりちゃうぞ
東京も電気自給率を上げる為に東京湾に原発作れば良いんじゃないですか。
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:47:26.51 ID:OU2wUgOb0
さすがリニアや新幹線でもゴネて利権を貪る長野県だ
こんなに水を勝手に堰き止めたら
下流の県と水利権で戦争になるぞ
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:48:02.53 ID:sWWSkEqt0
>>79 陛下じゃなくて、天皇だろ?気持ち悪いんだよカス
「小」水力という言葉に騙される馬鹿が多そう
つまり
今原発推進してる奇特な人間は
電力会社となんらかのつながりを持つ
あるいは原発稼動で直接利益を得ている人間だけ
スマートグリッドはよ
尚まだ低効率な為お値段が張るもよう
>>20 それはダムを作る水力であって
記事で言う小水力は別物
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:50:56.84 ID:BewfxWv/T
小便を連想させる名前はいかがなものか
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:51:51.62 ID:SbHrgLCM0
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:51:56.97 ID:sWWSkEqt0
マイクロ水力発電の大きな特徴は設置場所にある。
装置が比較的小さいため、ある程度の水量さえあれば設置が可能である。
農業用水路
砂防ダム
浄水場
下水処理場
工場排水
高層建築物(エネルギー回収システムとして)
上記以外にも、様々な場所に設置が可能であり、洗面やトイレの洗浄水で発電する製品も実用化されている
ここから分かるように、ある程度の水量のある場所ならば基本的に利用可能である。
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:52:01.05 ID:qPMypXScT
お小水?
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:52:05.66 ID:sM4Yr0bi0
>>93 売ってやんよふへへはは(ゲス顔
>>94 百里三沢小松辺りに熨斗っぽい弾道弾つけて飾るはwww
>>95 チョンバンク乙
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:52:30.68 ID:sWWSkEqt0
利点
ある程度の水量があれば、基本的にどこにでも設置が可能。
ポテンシャルが大きい。中小規模の水力発電を合わせれば、未開発の出力は1212万kW(2004年)とされる。
太陽光発電、風力発電と比較して、天候等による発電量の変動が少ない。
大型水力発電より、生態系を脅かす心配が少ない。
欠点
発電規模によっては、大型水力発電と同種の法的手続きが必要なため設置には大きな労力を必要とする。
河川などには落ち葉やゴミ等が流れてくるので、その撤去等のメンテナンスが必要となる。
異常気象等、降雨量が少ない場合に安定した電力が得られないこともある。
設置時の工賃や機材のイニシャルコスト、メンテナンスにかかるランニングコストを考えると、採算性が低い。
>>105 あー、早くてんころさん居なくならないのかなー
日本はとにかくあらゆる所からコストが高かろうと電力を搾り出さなきゃならんからな
もちろんそれは自然環境との兼ね合いで考えていくものだから無闇には作れんけどさ
でも、この国は「いつかは核燃料サイクルが完成して原発がメインとなる」
という妄想にしがみつき自然エネルギーを軽視しまくった挙句、
しかし原発は次々問題が発生して稼働率は年々下がって、結局火力偏重となった
そこに福島事故がダメ押しし、頼るのは火力だけという情けない状況になった
冗談抜きで原発厨がこの国のエネルギー政策をむちゃくちゃにしたわ
小水ってお前…
ダムも作りすぎたせいで砂浜の浸食が大問題になってるからな
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:54:32.61 ID:sWWSkEqt0
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:55:06.89 ID:DiXc06Fm0
下水道の水の流れで発電、って昔こち亀で読んだ気がするな
長野ってゴキブリ食べるんだろ?
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:56:23.62 ID:ICWuplH30
長野県だけの電力なら自然エネで自給可能ってお話だろ。
東京の馬鹿みたいな電力を賄うには余所の土地に原発作らないと足りないという
当然事故のリスクもその余所様の土地に負わせた結果が福島。
だから、東京湾に原発作れやって話になる。
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:57:36.03 ID:sM4Yr0bi0
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:59:28.80 ID:2vXA7Np10
>>39 原発にどんだけ補助金が投入されてるとおもってんの?
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 09:59:41.90 ID:sM4Yr0bi0
>>115 福島はそのおかげで潤っていたという利権構造にはなぜ言及しないのかこの盗人もうもうしい
関東で富士山大噴火、関東大震災がもうすぐ起こるからなー
まじで関東在住のやつは今の内から北海道か関西以西に逃げとかないとやばい
一家全滅しても知らんぞ
>>108 その火力も原発を優先したせいで発電効率のいい新鋭機への更新が遅れたりしたからな。
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:00:49.31 ID:3t24VkUP0
電気が安い、なんて田舎を作ったらあいつらに潰されるか
俺にも一口噛ませろやって権力者が集まって結局高くなる
>>79 地震の巣を大本営とか頭いっちゃってたんだろうな
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:01:21.02 ID:zHebYw0S0
ちょっと調べたら形状や大きさがまちまちだな
要はダムを必要としない水力発電ていう認識でいいのかな
俺の勢い失った小水でも発電できるの?
>>118 ただ札束でひっぱたたかれて多少潤っても、土地を無くしちゃなー。
つか札束で叩いて黙らせた余所様の土地だから東電もいい加減な管理しかしてこなかったんだし、
天皇がおわす東京のど真ん中、東京湾でやったら本気で管理するだろう、さっさと作ろう東京湾に
安全安心なんだろ。
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:04:25.55 ID:wz0KXFSq0
原発はいつでも核武装出来る様にしておく為に必要だとか昔石破が言ってた様な気がする
将来の人口減は確定事項だから発電の小規模分散は必須だよ
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:05:29.33 ID:DTjx4vJlO
>>38 長野の場合、近隣都県全域に甚大な被害を発生させる
大規模な火山活動などの地殻変動とか、地球規模とか
東アジア全域規模の気候変動でもない限りは渇水とは
無縁じゃね? そうなれば発電方法とか関係なく周辺も
みんな纏めて終わりだし、想定する意味はない気が。
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:06:55.03 ID:CPUQngQ/O
関門海峡に水車置いたら発電しまくりじゃん
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:06:55.64 ID:BSJZSLJb0
長野と山梨を全域ダムにしちゃえば日本の電力問題解決するんじゃねえの
長野県の一般的な風景
長野市
郊外
長野は地震がなあ…
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:09:27.52 ID:b/DVqTsIO
>>126 口実だな
今あるプルトニウムだけで何回地球滅ぼせると思ってるんだ
>>108 自然エネルギーってさ、夢だけで使い物にならないでしょ。
2011前までは温暖化だ、脱ダムだって騒いでたのに、福島第一が事故ったら手のひら返しでしょ。
むしろ旧型の原子炉を使わないようにして、新型に変えるべきだった。
日本は急峻な山がちな地形だけどそれは自然エネルギーに恵まれてるという事でもある
地熱も技術革新が進めばもっと使える様になる
コスパわるいんじゃなかったっけ
>>124 白色LEDが弱々しく光る程度なら発電できるんじゃね?
そもそも福一の原発はアメリカ製の超旧型
アメリカの震災支援なんてこれを少しでも覆い隠そうとした
働きにしか見えんわな
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:13:49.84 ID:GDuLl47n0
神奈川もはよ
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:14:13.69 ID:rCM7v36X0
小水力発電はただでさえ火力・原子力・通常水力のスケールメリットを投げ出してしまってるからな。
メンテナンス・維持コストがとんでもない。
太陽光がこれだけもてはやされるのは可動部分がない故のメンテナンスフリーだから。
まあホットスポットが発生したりカラスによる落石でパネル割られたりと運用始まってから
太陽光もメンテフリーでは済まないことが知れ渡り始めたけど。
この長野の小水力発電のかなりの部分が10年後には維持費が問題になって稼働停止してると思うよ。
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:14:20.19 ID:EAN5vV3n0
小規模の発電所を無数にってのはHA負荷分散になるからな。
原発がワークステーションだとすると、これはスーパーコンピューターの考え方だわな。
High Availabilityの観点で言えば災害だの戦争だのへの耐性は桁違いに強い。
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:14:42.46 ID:4bd7m3t90
>>135 原発絶対正義で他の開発だ研究だ疎かにしてきたんだし
今後はそっちにも力入れて欲しいよな
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:15:20.77 ID:1JmOCOVFP
技術立国でもなんでもねえな
最初から「出来るわけがない」とかいって。
そしてアメリカの旧式の原発使いつづけて挙げ句に事故おこして。
何が日本のハイテクだよ。
ロボット大国とかってのもデタラメだったし、
とんだハリボテ国家だったな。
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:15:55.06 ID:zbU3trnP0
>>141 維持費が問題になっても廃炉に出来ないような発電方法よりましじゃないの
>>135 地熱も太陽熱も結局効率悪すぎる
量はともかくエネルギー密度が低すぎんだよ
溜めておいてガッとタービンまわせるなら地熱でも太陽熱でも行けるけど実際それ無理だから
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:19:09.10 ID:ylVWEv5F0
リニアの電気も原子力由来のものじゃ使いにくいだろ?な?頼むよ?
自転エネルギーを使えないもんなの?
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:19:35.12 ID:kLuM1EgH0
太陽光発電が増えれば増えるほど、それ以外の発電能力を増やす必要があるという。
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:19:47.92 ID:EAN5vV3n0
>>146 そこで糞力発電
クソの発酵熱発電
北海道では主力になりそうな感じ
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:21:31.46 ID:AJA8oNZ+0
> 小水力発電
おしっこ発電か
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:21:47.61 ID:7R6zJx+tP
自然エネルギーは農業と相性がいい
これに尽きる。農家が副業で電力屋になれる。
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:21:50.45 ID:/6OayuDy0
水力発電にしても風力発電にしても影響の測定なんざ出来ないんだから何処で不都合が起こってるか解ったもんじゃないと思うんだがなぁ
本来あるはずの川の流れる勢いが無くなってしかも貯め水が蒸発して水量も減るだろ
特に風力の方には桶屋を潰すつもりかと言いたい
マジで
>>150 面白いとは思うが、それやったら農業にまわす良質の肥料が減るw
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:24:07.30 ID:tBMpuqoa0
>>141 それは網張ったら解決した
ていうかなんで敷地に砂利敷き詰めるのか理解できん
雑草取りが面倒なのかね
無人だから仕方ないか
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:24:32.70 ID:/6OayuDy0
>>154 肥料を作る段階での発熱を利用するんじゃねーの?
出来た肥料は利用できるから減らんだろ
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:25:23.65 ID:NDUy6keX0
大雨ですぐ壊れてメンテナンスで料金が上がって数年後問題になるのが目に見えてる
>>157 どの道発酵で出る熱量で取れる電気なんてたかが知れてるんで・・・
太陽発電よりダメなのは目に見えてる
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:26:55.92 ID:WESPkLKk0
嘘つくなよw
夢のような発電方法はまだないだろw
諏訪湖の底に何かあると俺は見ている。
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:29:54.11 ID:OBpzMOm60
システム強度、国防の面からみて地域ごと自給するのが正解
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:30:40.51 ID:EAN5vV3n0
>>154 肥料を作る過程で発生する熱を利用するから、使用済クソ燃料=肥料になる
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:30:55.11 ID:2GRYCl9c0
>>80 東日本の充実ぶりに比べて西日本・・・
あまり水源ないんだっけ?
>>163 その発酵熱でタービンを回すより、お湯を供給したほうが効率が良さそう。
冬に発酵させて、お湯を家に供給して暖房なりに使う方が良いと思う。
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:38:27.14 ID:DTjx4vJlO
>>146 太陽光はエネルギーが最大の可視光スペクトルの利用が
実用段階になってないんだっけ? それは人工光合成の明反応の研究だったか?
地熱は高温岩体発電とマグマ溜発電が実用化できんと
硫黄で機材などがすぐ腐ったりして微妙なんだったか。
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:39:16.83 ID:QxA1tfobP
探せばいくらでもあるけど
目先の金に釣られて原発推し
まあいつものこと
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:40:34.06 ID:OU2wUgOb0
結局大規模なダムが必要ないというだけで
商業的に安定して発電するためには
上流の高い位置で砂防ダムや堰(せき)を何段も作って
河川に流れ込む支流や水路の流れを止めて
ダムの発電量と同じ量だけ水を溜めこむことが必要になる
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:40:53.73 ID:2/GT9pS70
水力発電も水力発電で相当環境に負荷を与えるからな
しかもその負荷の割りに大した発電量でもない
やっぱ原発しかないよ
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:41:05.83 ID:/6OayuDy0
ソーラーなんて絵空事の極みだと思うわ
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:42:28.81 ID:GIbFtBsJ0
そろそろソーラー積んでる家庭に
ネトウヨが嫌がらせしだすと思う
発電を自然エネルギーに移行しようと思ったら
田舎にバンバカ発電施設たてなきゃならんのに
大して電気使わない田舎の自給率100%程度じゃ
全く足りないだろうに
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:44:12.03 ID:5F+YZOP30
電気代無料?引っ越すか
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:46:25.21 ID:ka27shVA0
田舎には町が保有する塩漬けになった土地が一杯あって、毎年すごい額の税金を持っていかれているのだから
太陽光発電でお金もうけした方がいい。原発どうのこうのとは無関係に、貧乏自治体の視点からみてそうおもう。
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:46:50.81 ID:3jjGhxPO0
火力や地熱ならわかるが太陽光や風力をあてにしてるやつは頭おかしいんじゃね?って思う
原発にとって代われるパワーのある発電は地熱しかないで、とっとと田舎の温泉利権解体して地熱発電作れや
地熱の活用は俺らの足元にウランが埋まってるのと同じことやで(にっこり
同じ危険でもそのうち冷えて固まるマグマのほうがよっぽど安全や!!
ソーラーパネルって汚れたら発電効率下がるよね
簡単に掃除できない屋根にパネルつけてる家が多いけど
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:47:23.39 ID:EAN5vV3n0
>>159 発電効率(=価格)で言えば原子力発電よりも糞発電の方が圧倒的に優れている。
ただ欠点がないわけでもなく、クソ燃料の大量確保が桁違いに難しい。
なので大量の家畜がいる北海道でしか実用化されていない
へえ、設備利用率で計算して100%なら凄いんじゃね。
読む気もしないけれど。
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:49:12.20 ID:NaKy6CrRI
原発にかける金を別の発電に向けてたらとっくにもっと良いのが出来てただろうに
とことん自民は馬鹿だった
地熱発電でいいじゃん
太陽光ってことは売電前提だろ
自給自足したら売電収入なくなるから税金が跳ね上がる
売電前提なら自給自足じゃないw
>>176 地熱が注目されてるのは発電量じゃなくて原発と同じように昼夜問わず一定に発電できるってことなんだよね
田舎では温泉は観光や町おこしの要であるところが多いから簡単には許可取れないと思うぞ
>>178 クソ発電が進んで、クソが貴重となったら、酪農家はクソを売り始めるから、クソの調達コストは上がるはず。
じゃあって発電会社がウシを飼い始めて、発電の為に飼料を飼う…そうなると最初から飼料を発酵させた方がエネルギー量は多い。
じゃあ、飼料を作って…って辿ると原子力に行くと思うよ。
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:55:44.28 ID:IZo6YKPG0
>>178 言葉が悪いから伝わらないんだろうけど、ようするに大規模バイオマス発電だろw
>>179みたいな低学歴には理解できる言葉ではなく、理解できない凄そうな言葉で説明しないとダメ
米国だとアップルの新データセンターが固形ウンコ使ったバイオマス発電を採用するくらい流行ってるらしいが
日本ではそれだけの量を供給できる大規模農家が少ないから無理だろうな。
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:56:53.67 ID:sM4Yr0bi0
>>122 それどこ情報だよ直近の30年で家屋倒壊するような自信ねーよバカ
>>125 江戸時代にここより下に家建てるべからずって石碑建ててあんのに河原乞食が住み着いただけだろ死ねばいいと思いましたし
>>128 しかも福一んときは直線距離で東京の半分しかないのに線量は3ランク下とかマジで安全安心
そのうえ14歳とセクロスしても愛し合ってれば合法です。
>>133 その前に人口爆発で滅びる
>>134 福一で死んだの40年も経ったGE社謹製のゴミ炉だしな。
>>138 それ実用段階になったらメタンハイドレートでパラダイムシフトが起こった後だよな
>>146 天然の雪室で大日本帝国データセンター建立急げよ東京まで新幹線で通勤圏だぞ
火山大国なんだから地熱発電もっと有効に使えると思うんだが
>>185 ああ、設備利用率を何%と想定して100%
自給できるのか、そりゃすげえな!
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:57:33.27 ID:EAN5vV3n0
>>184 少なくとも現状では逆に酪農家がクソの処分費用を払っている
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:58:57.28 ID:rCM7v36X0
>>185 分かりやすく、大規模ウンコ発電って言えよ
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 10:59:56.99 ID:lB2fQn3i0
電力会社が管理してる変電所のキャパが限界で
小口電力会社の新規参入が出来なくなってきたってニュースでやってたぞ
そこ解決したのか?
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 11:00:19.40 ID:ssJnLerZ0
もし代替の発電方が確立されそうになっても
あの会社が全力で潰しにかかるから大丈夫よ
幻想だと思うね。冬は水ないよ川も田んぼもね
計画倒れになるよ
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 11:01:05.67 ID:YQy9Pi5W0
そもそも中部電力って原発止まったのに電力量的に殆ど影響無かったし
クソ発電って、要するにメタン発酵だろ。
堆肥をメタン菌で発酵させて、メタンガスを取り出すってお話じゃないの。
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 11:04:52.02 ID:H4yiv70T0
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 11:05:53.88 ID:3jjGhxPO0
結局お湯沸かしてタービン回す発電法なんだから
核並みに持続力のある熱源じゃないと無理ぽやで
ウンコなんか発酵させても湯気出る程度やろ、そんなんで原発の代わりは無理や
やっぱ地熱やで地熱、自民ちゃんの大好きな利権も生まれて一石二鳥やで
高校の時の物理の教師が言ってたわ、電気は運搬には向いてるけどエネルギー効率はすこぶる悪いってな
わざわざ火燃やしてお湯沸かしてタービン回して電気作って、その電気をまた熱に変えるっていうんやからそら効率悪いわ
電気に変わる運搬しやすいエネルギーを開発するか、もしくはエネルギーを直接電気に変換できる方法が確立されたら
世界の次元はもう一段階あがるって言ってたで
だからはよ核融合をだな
この電気を輸出するんだ
>>57 ポンプに使う電気を少なくするのと変わらない
用水路とかに水車付ける奴?<小規模水力
台風や集中豪雨のあとにどうなってるのか見てみたいね
原発マジ無用
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 11:08:47.85 ID:bqmrEI0LP
>>198 >取替用金属棒(別売)で何度でも使える
銅と亜鉛で作るミカン電池と同じだな
結局銅と亜鉛を精製するのに使ったエネルギーを取り出してるだけ
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 11:08:49.12 ID:EAN5vV3n0
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 11:09:15.69 ID:sM4Yr0bi0
>>203 買いすぎたカップラーメンみたいに気軽に言うなよ
長野県民の俺は勝ち組
電力関係だからさらに勝ち組
土地の高低差がほとんどない我が千葉県だと無理だな
長野の産業って、エプソンくらいしか思いつかん
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 11:13:45.01 ID:nuQXA1mp0
都心とカッペを比べんなよ
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 11:14:41.31 ID:X2tNN38T0
>>183 地熱発電に適したところは国立公園や国定公園になっていて許可がとりにくい
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 11:14:51.31 ID:sM4Yr0bi0
>>207 マジかよこの穀潰し!!
>>208 産業ってゆーか終の棲家にすべき安住の地だからさ・・・
あのゲイツが千葉じゃなく京都じゃなく北海道でもなく軽井沢に別荘建てる位だから
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 11:15:37.79 ID:/6OayuDy0
そういや、電気量明細見たことあるか?
買電用の費用って頭割りで一般家庭が負担してんだぜ?
現時点でこれだからな
そら電力会社がスマートグリッドに消極的な訳だは
>>205 でもメタンガスって温室効果ガスの一つだから
CO2減らせても全く意味ないんだがね
メタン燃焼させたらこれまた意味ないし
海無し県なのに他県の発電所の援護を無視してる記事か。
系統で100%じゃないと無意味だろ。
EU内でドイツだけ切り離すのと同レベル。
ソーラーパネルって5月頃が一番発電できて、寿命は10年くらいだろ?
そんなんでいいの?
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 11:21:19.09 ID:3jjGhxPO0
>>217 よくないよ、現時点で日本中にあるソーラーパネルの発電量を全部集めてようやく原発『1基』分だぞ
>>217 日本製のやつだと20年は持つよ
パワコンの寿命が10年
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 11:22:55.75 ID:+XHY+UNY0
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 11:24:15.50 ID:sM4Yr0bi0
>>218 あるないよ、現時点でのソーラーパネルの普及率で考えろよ全国すべからく国民の義務にしてありとあらゆる
建造物にソーラーパネルつけたら原発30基分、原発なんか全廃してもお釣りがくるんだぞハゲ
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 11:24:21.27 ID:s7M04NDq0
うどんそばゆで放題電気も余り放題
虫食ってる場合じゃねえ
税金も200%へ
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 11:29:21.86 ID:3jjGhxPO0
>>221 集合住宅はどうすんだよ、マンションの屋上だけでマンション1棟の電力賄えんのか?
その金は誰が出すんだよ、クッソ効率悪いのに
原発なんか現時点でほとんど止まってんだからすでにお釣り帰ってきてるわハゲ
原発や太陽光なんかより地熱発電使えつってんだよばかちん
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 11:30:13.91 ID:sM4Yr0bi0
>>224 ごめんな、俺がシズマドライブを完成させられてないばかりに苦労かけて・・・・
ほんとうにすまない
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 11:30:16.68 ID:h0KL0y190
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 11:30:20.89 ID:kLuM1EgH0
>>221 雲ったら使えねえ太陽光発電なんか当てになるかよ。
>>220 太陽光が235万キロワット、この数字だけ見れば原発を超えるかもしれないが…夜は0だし雨や曇りもあるしなぁ。
現実の発電結果を見ないと、正しくは言えないんでは。
>>219 知り合いの業者がアレの交換やらにかなりの金が要るから
今はパネルを絶対設置しないほうがいいって話してたわ
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 11:30:52.00 ID:V08HXFps0
発酵熱か。それと一定の低温の熱源つうか冷却用のモノあれば、温度差発電出来るかも
沖縄辺りだったかで海洋深層水と海面の温度差利用して発電するつうのTVで観たが
それを発酵熱とか地熱で出来んかとオモタ
長野に移住するよ
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 11:32:19.79 ID:sM4Yr0bi0
>>227 成層圏でICBM爆発させたら雲なんか吹き飛ぶじゃん
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 11:32:27.09 ID:7W7BI1sui
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 11:33:25.14 ID:+9hfE0l+0
農家と土建屋にひっついてる補助金、公共事業料金が
電力屋になってその分減るだろうから税金は総合的にはかからなそうだな
235 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 11:33:58.18 ID:EAN5vV3n0
救うのは、糞だとおもう
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 11:34:26.49 ID:sM4Yr0bi0
>>228 じゅうでん!じゅうでん!
家の壁と床全部リッチウム電池でいいんじゃね?
>>235 発酵反応よりは菌類・藻類の開発の方がまだ可能性高い
>>229 誰だよw税金で持ってくれてなおかつまともな会社なら保障も効いてるんだから、載せたかったらのせれば?
そもそも投資として有用じゃなかったらあのゴールドマンサックスが一枚噛もうとするわけないんだがな・・・
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 11:38:32.32 ID:oKE+oQjW0
地元だが知らんかったわ
そもそも酪農家だって兼業で農業もやってるから堆肥にして自分ところで廻してるしな
処分費用払ってるとこより農家同士で融通しあってるほうがはるかに多いわ
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 11:40:07.89 ID:I0aHVLZ5O
>>239 ゴールドマンサックスが自腹でパネル設置するん?
しばらくは震災予算でばんばんメガソーラー作るところもあるだろうけど
耐用年数近くなったら全国で一気に問題になりそう
>>243 その前にメガソーラー作ったけど、電力会社が送電線引いてくれませんでしたって
メガソーラーが大量に放置されて問題になると見た
>>244 そりゃ誰でも一枚噛みたいわw
逆に原子力発電所を作るのに一般から投資を募ったりしないからな…真に儲かるものは黙ってやるもんだ。
>>34 だから結局は大規模電力網につなぐわけでしょ
スタンドアロンにはできない
電力が足りないときだけ他から助けてもらうとかそういう問題じゃない
常に大規模電力網につながってないと電圧や周波数制御はできない
結局ダム建設がすべて悪いw
瀬田川もいっぱい水車つければいいのに
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 11:55:36.79 ID:oQZFDsSH0
ソーラーパネルは単価下がるの明らかだし
電力需要は今後も下がり続けるだろうし
省エネ技術も進化しまくりだもんな
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 11:57:30.15 ID:haFfS8dl0
長野県って平均寿命も全国1位なんだよな
もう長野に首都移転しようぜ
原発中のトンキンしね
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 11:58:23.46 ID:SF/B86wnP
風レンズと振動力どうなっていくんだろ
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:00:21.79 ID:CgIfEZXe0
小水力発電
バイオマス発電
太陽光発電
等々あるけど組み合わせて使わざるを得ないね
だからこそ長野のこの取り組みは楽しみだし頑張って欲しいね
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:03:22.15 ID:GNk5RDuE0
日本は人工光合成も一番乗りで実用化させるんだろ
ジャップとか言ってる場合じゃねぇぞ
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:05:33.65 ID:WESPkLKk0
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:07:47.12 ID:UPe/E1fcP
原発利権屋「許されねぇ、圧力かけてやる」
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:09:32.27 ID:LTpVWfnVT
宇宙太陽光発電が実用化した時点で全ての発電は過去になる
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:09:52.78 ID:QxA1tfobP
原発にしがみつく事こそが
技術発展を阻害してんだから
原発はもう廃棄物処理の研究に没頭してもらって
他の技術開発にもっと取り組んで欲しいね
必要は発明の母だよ
261 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:09:54.62 ID:xbl8G1wo0
クソ発電とかくっせぇな…
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:09:55.36 ID:mASFWV82O
小水力発電って尿で発電すんの?
サウジかAEUだかで
完全自然エネルギー都市作ろうとしたら
やっぱりダメだったよ…したが、大丈夫か?
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:12:53.57 ID:aKckjvvz0
おしょんしょんスレかと思ってスレを一気読みした俺のときめきを返してもらいたい
265 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:13:18.05 ID:VgeU5Akk0
>>6 水路だけは多いよなw
水車も多かったらしい。
266 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:14:23.18 ID:BoH015Zt0
小型化と改良は日本のお手の物だからな
日本の技術があればなんとかできちゃいそう
というかそういう空気になっちゃえばやれそうなのが日本っぽい
267 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:19:12.85 ID:b3KkkraI0
>>263 国土の殆どが砂漠じゃ太陽光と風力ぐらいしか自然エネルギー無いだろ
268 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:21:35.67 ID:aKckjvvz0
天然資源節約を目指すなら重金属元素を使った原子力発電は廃止して核融合発電の研究に全力を注ぐべき
現状は自然エネルギーの方が圧倒的にクリーンでハイリターン
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:21:45.15 ID:u0clp0Ns0
>>260 大昔から自然エネルギーもかなり研究されてるんですがそれは
270 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:22:26.24 ID:VgeU5Akk0
>>214 メタンは燃やした方がいいだろ。
放置してても発生するんだから、
271 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:23:34.91 ID:CgIfEZXe0
>>255 よしみちゃん舐めてたわ
まさに理想的な自然エネルギー活用じゃん
地域で取り組んで収益を出せるようにするのは素晴らしいな
いいからガンガン原発回せや
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:25:13.95 ID:BWxiS5U30
香川ウドン県とか絶対に無理じゃねーか
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:27:49.00 ID:Yx3qDti30
お小水で発電するの?
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:28:30.44 ID:kLuM1EgH0
太陽光発電って蓄電できなきゃ意味無いよな。
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:31:45.59 ID:W6j3yhJK0
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:31:51.32 ID:3jjGhxPO0
>>276 なんだかんだで太陽光発電の効率と蓄電技術はここ10年で格段にあがってる、それは認める
でもやっぱり安定度がな
>>277 明るい曇でも快晴に比べて50%減、雨だと90%減
十分とは言えないな
すげえな
地熱も加えて200%にしちゃえば
かなり儲かるよな
ウハウハやん
281 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:35:25.24 ID:u0clp0Ns0
>>278 電力供給に関する蓄電技術は言うほど上がってないでしょ。
精々家庭用向けリチウムイオン電池が実用化された程度。
規模が大きいものはどうしても技術革新が遅れがちになる。信頼性も要るから仕方ないけれども。
>>71 お前だって金をもらわないと働かないだろw
ってかまずダムのメンテナンスをやれよ
下に土がたまって使えなくなってるのがいっぱいあるだろ
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:37:20.45 ID:/G2fUz+PP
後は蓄電能力とコストの問題。蓄電技術が飛躍的に向上したとはいえ、夜間に安定供給するためには
今の技術ではメガソーラー一機につき蓄電池のためにそれと同等のスペースが必要になるし、
コストはメガソーラーの数十倍だよ
発電を産業にしても良さそうだな、でもゲリラ豪雨だの台風だので決壊しまくって修繕費べらぼうにかかるとか想像すると笑える
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:38:50.66 ID:96GKGprEO
なんや原発なんていらんかったんや!
287 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:38:59.58 ID:iIkroHRfO
またも長野県最強説が証明されてしまったな
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:39:29.34 ID:QxA1tfobP
>>269 金の掛け方が段違いだろ
もんじゅ代とか回して大型充電池開発もっと頑張って欲しい
まだ新幹線に長野の名称を残せってごねてる県が最強とかw
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:40:10.90 ID:OO/OpoSmi
こ安G
291 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:40:33.72 ID:u0clp0Ns0
>>288 まぁそら理論出来たものと、理論すら出来ないものとでは金の掛け方が変わってくるでしょ。
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:41:59.21 ID:3jjGhxPO0
>>286 せやで
そもそも原発は核ミサイル保持してる国がプルトニウム作るついでにウランで発電しちゃえよって作った発電法だからね
日本が核兵器保有するなら原発維持も賛成だがそうでもないなら結局核廃棄物の処理に金かかるだけやで
火山大国ニッポンには足元に資源が埋まってるようなもんや、これを使わんでどないすんねん
長野でも2030年までかかるのか
294 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:42:25.62 ID:/G2fUz+PP
>>281 ちなみにたった2kWhの蓄電装置でさえ150万もするよ
充電池は化学反応だから金をかけたからって簡単に性能が伸びるものでもないって
技術者が言ってた
296 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:44:05.53 ID:u0clp0Ns0
>>294 その150万で一般家庭の2時間分とかまじやってられんな。
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:44:32.72 ID:XGTMSeNN0
何故
>>11はスルーされてるんだ
重力を利用し尽くしたら困るって言ってるのと同じじゃないのか
298 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:45:22.27 ID:u0clp0Ns0
>>295 近年になって急激に進歩したのは物理学的な部分だからな。
日本じゃなんで太陽「熱」発電は熱心にやらんの?
夏限定じゃ使いもんにならんというのは分かるけど太陽光発電も似たようなもんでしょ。
300 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:45:32.53 ID:BrxC+I1T0
今現在東京は原発ゼロであるという現実
原発中はいい加減死んでいいよ
301 :
イシカク:2013/07/23(火) 12:46:25.30 ID:wwWjSNJIP
ついにおしっこ発電が実現したか
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:46:31.69 ID:HMq5TCv30
まあ今年の渇水を既に忘れてるバカほど
小水力発電をマンセーするわけよ
ご苦労なこった
マグネシウム発電がいいってよ!
304 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:48:23.24 ID:BoH015Zt0
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:48:29.38 ID:u0clp0Ns0
>>299 日照が稼げるうどん県でサンシャイン計画の時にやってたらしいけど、やっぱり芳しい結果ではなかったらしい。
これからどんどん日本の電力消費量減るからなw
実はこれを規制してたのは電力会社だったんじゃないの
308 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:49:01.26 ID:JosthCrHP
海抜10mとかでも縦穴掘って下水でも流せば
どこでも水力発電できるよね?なんでやらないんだろ
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:50:42.89 ID:M8dMZTnl0
>>300 貿易赤字も宜しくね☆
因みに日本は資源が無く、一億二千万人を食べさせるだけの食料、医療を自給できて無いから☆
311 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:51:01.41 ID:HMq5TCv30
火力発電所がちょいトラブルで川崎の7万世帯が停電
原発が稼働していて日本全体の電力網で3割ほどの余力があれば
問題にならなかったね
韓国の有様をみてれば、綱渡りで足りてますという人は脳がオカシイ
30℃でもクーラー使うなが目の前、韓国の今なのに・・・
312 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:51:30.33 ID:nWcKlMGLi
川の流れとか利用した発電機って何十年もは使えないんだってな
313 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:52:20.27 ID:BoH015Zt0
314 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:52:28.35 ID:u0clp0Ns0
315 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:53:56.76 ID:b/DVqTsIO
>>311 フクイチフクニがあんな状態で三割稼働はもう無理だし
その停電の話でフクスマ汚染拡大と釣り合うと本気で思ってるのか?
316 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:54:18.39 ID:W6j3yhJK0
>>1 で、その発電装置つくる電気は自給自足しているんだよね(´・ω・`)?
>>316 じゃあ、お前の新しい情報とやらを出してくれよw
319 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:56:06.08 ID:HMq5TCv30
9割減はあってるよな
320 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:57:14.05 ID:shZCPIVI0
薩長子孫の判断のろますぎるからなあ
現在も将来的にももう原発は無いってのに
自治体ができるならなんも問題ないしな
>>305 そうなんだ。でも家庭用なら太陽熱温水器レベルでも投資額は十分ガス代電気代の節約分で
元は取れるから一戸建てでソーラーパネル3kwくらいのが100万円なんてキャンペーンを住宅メーカーが
やってるから太陽熱温水器もやったらいいのにな。この前どっかのHPで水タンク地面置きで屋根の
補強が不要っての見たから土地に余裕のある地方なら良さそうな気がする。
322 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:59:16.34 ID:KH43ABye0
夜間とかの過剰電力を使ってポンプで水を上げて電力消費が増える時間帯に放流・発電すれば電力の作り置きって可能なんじゃなかろうか
それだとロスが大きすぎるのかな
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:59:28.61 ID:u0clp0Ns0
>>321 んー、一般家庭で普及しないのはイメージの問題が大きい気がするね。
コージェネや太陽光発電の方が近未来的な感じでウケいいんでしょ。
324 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 13:00:13.72 ID:u0clp0Ns0
>>32 揚水発電でググれ
ちなみに効率は7割くらいらしい。
>>321 太陽熱温水器って簡単に言うけど、温水器内の清掃ってどうするんだろうな
定期的に清掃しないと水垢とか汚そう
相当厳しい規制があって作る事が困難だったらしいからな
エネルギーを通して国民を縛るという意図もあったのかもな
327 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 13:02:31.50 ID:HMq5TCv30
揚水発電はセットで原発ということになるな
太陽光もピークカット効果云々でいうなら原発とセットで運用してこそ
社会的なコストがペイできるというわけよ さて
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 13:03:22.40 ID:Uyy7QmYm0
安定供給面で画期的な手法考案しないと頭打ちじゃねえの
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 13:04:22.17 ID:u0clp0Ns0
324は
>>322宛だった。スマン
>>325 そんなこと言いだしたらただの電気給湯器も…
>>326 以前だと小規模発電は系統にいれるのが難しかったんだよ。
330 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 13:04:56.46 ID:Jw7Sy7690
なんか海にでっかいくさりを繋いで浮かべてるやつニュースでやってたが、あれは風力発電かな。原発はいらないよなぁ。火力、風力、水力全部合わせれば間に合う
331 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 13:05:06.83 ID:YYGMA+2g0
原発利権息してないwwwwww
332 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 13:06:18.56 ID:HMq5TCv30
まずは発電コストと安定供給の壁をどう乗り越えるか
その次の問題のはずなんだよな 総量としてどれだけまかなえるか?
一番肝心な問題をクリアできないのに何故後者ができるって
夢物語を語るんだろうかねえ
333 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 13:06:29.94 ID:GUC94g/c0
魚・昆虫・植物「ささっと原発稼働して爆発させろよ、水力発電で住処奪うな!」
俺が上記の動植物ならガチで思う
334 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 13:06:43.92 ID:BoH015Zt0
発電所・蓄電池工場見学
> 首都圏にある唯一の都市型バイオマス発電所であるこの発電所は、
> 燃料として、建築廃材、製材廃材やパレット廃材を粉砕、
> スクリーニングして作られる木材チップを主として利用しています。
> 首都圏は住宅需要が多いため、燃料材のチップ供給には困っていないということでした。
> 都市型の発電所にふさわしく、日本では一番、世界でも1、2位を争うといわれる川崎市の厳しい環境基準
> をクリアするためのバグフィルター(排気ガス中の煤塵除去)、
> 肺炎脱硫装置(燃焼時に発生する硫黄酸化物の無害化)排煙脱硝装置
> (燃焼時に発生する窒素酸化物の無害化)などの各種装置も備え付けられていました。
みんなの党 中西健治参議院議員
http://nakanishikenji.jp/diet/shisatsu/4408 バイオマスって都市部でもできるんだな
335 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 13:07:21.69 ID:u0clp0Ns0
>>332 特に安定供給について舐めてる奴多いな。何か適当に電力系統に繋いどきゃ何とかなるだろと思ってる奴ここにも居るだろ。
336 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 13:08:04.09 ID:xHLeJS0p0
小水力スレが立つ度に荒らしてたのは太陽光信者だろ
337 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 13:09:02.12 ID:AEL1G96d0
長野はいいが、東京の人は電気どうするつもりなの???
まさか、人口密集地対の東京が自然エネルギーだけでまかなえるとでも?
東京の人は電気使わなければいいか
338 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 13:09:46.65 ID:OBpzMOm60
いろいろな工夫が活発になっているな
339 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 13:10:27.34 ID:W6j3yhJK0
>>335 安定供給を行うのは電力会社の義務
それで金を稼いでいる
系統は全部繋がっており、ちゃんと設備を整えれば余っているものを別の場所へ振り分け、それでも余れば貯め、
足りない時は逆に分配していく
そう言う仕組みはだいたいできあがっている
電力需要右下がりなのわかってるんだなw
>>337 千葉県、神奈川、他県から買う
何処の県でも自県で電力賄えるとか日本じゃ無理
343 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 13:13:11.71 ID:HMq5TCv30
適当な電力系統につないでおいて何とかなる(今の状態のことだぜ)ってのは
びくともしない火力や原発のベースがあってのことなんよね
利権がー ワカメでも食って 脳使えや
利権を享受できてたのは一般消費者もじゃないのんか?
イタリアみたいに昼の暑い盛りに 1kwhあたりの電気料金が10倍に跳ね上がったり
今日は足りないのであなたの契約では供給できませんとかなったりする社会は嫌やけどなあ
344 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 13:14:43.84 ID:PKYatUnT0
あーなるほど
小便の時の勢いを利用して水車を回すわけか
その発想はなかった
345 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 13:16:27.65 ID:HMq5TCv30
>>339 現実はできないのでトラブった時の補償のために保険制度をつくり電気代に上乗せしましょうが
もっとも進んでるとされるドイツですがな
346 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 13:18:33.08 ID:W6j3yhJK0
>>343 びくともしない発電所というのは無い
原発はあの調子だし
火力もたまには問題を起こす
電力系統というのは様々なものを分散して持つことによって安定させている
水力が絶対に無くならんのもそのため
3.11の大震災の時も揚水発電をフルに使って一番重要な1日程の間供給したんだ
347 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 13:18:35.74 ID:RUP1aRD90
長野みたいなクソ田舎で100%でも意味ないだろ
首都圏で100%達成できなければ原発は必要
348 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 13:18:38.52 ID:CgIfEZXe0
もともと自然エネルギーは地域内の地産地消型のエネルギーじゃねぇの
スマートグリッドを導入化して需給の面から管理できるようになるといいんだがね
>>323 確かに昔のホーロー看板と並んで田舎のお約束アイテム的な感じはするね。
でも日本人は馬鹿で間抜けで白人コンプだから格好いい横文字に置き換えが出来たら
一気にブレークするかもしれん、アップル製「i solar heating system」とかさw
>>325 上水道直結だったら温めてそのまま使うだけで水は流れてるんだから水道管とあまり変わらない気がする。
滞留させるならNGだろうけどマンションの貯水槽よりはマシな気がする。
350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 13:20:37.15 ID:W6j3yhJK0
>>345 近年ドイツで実際に大きな電力系統の問題が起こったという話は聞かない
>>345 日本はその保険的役割を電力会社にさせてるから
企業が自家発電しても供給事業やろうとすると
その分東電に金納めないと供給できない
352 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 13:23:49.55 ID:FpKnV42e0
353 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 13:24:10.66 ID:5em6f/Pfi
「ダム反対」とかほざいてたの長野じゃなかたっけ
詐欺でしかない太陽光発電をさも使えるような口調で記事にすんのやめろや
土人はバカしかいねえからころころ意見かえるわだまされるわどうしようもないな
原始時代にかえれば電力ゼロの生活なんだからそうしとけや土人
355 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 13:26:17.85 ID:+3utcXJF0
俺が生きてる間安く済むなら原発でも自然エネルギーでもなんでもいい
356 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 13:27:40.88 ID:GUC94g/c0
357 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 13:28:08.98 ID:u0clp0Ns0
>>354 数少ない田舎の産業をまた東京が奪うのか。
太陽熱とか蓄電効率が年々進化してるし
未来になったら一般家庭は電気を買わなくても良くなると思うわ
359 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 13:30:27.41 ID:+rD7q74O0
いまだに福島から電気を貰い続けてるトンキンどもは学べよ
360 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 13:30:43.17 ID:AKw10+j30
水力はダムで自然破壊ガーとか言ってた原発推進派涙目w
362 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 13:35:05.06 ID:HMq5TCv30
長野すごいね
健康寿命も一位だし
BS世界のドキュメンタリーでよく世界中の再生可能エネルギー特集してるけど結構すごい
原子力はあんま未来じゃないかもしれん
交通渋滞だけでアメリカの全エネルギー消費の18%ロスしてるとかいう試算もしてた
364 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 13:42:26.29 ID:W6j3yhJK0
>>362 それは自然エネルギーとはまた別の話
ミリ秒以下の瞬断には火力発電や原子力発電でも対応できない
365 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 13:46:06.38 ID:HMq5TCv30
┐(´д`)┌ヤレヤレ
ドイツエネルギーネットワーク庁のインタビュー記事をソースとして出した時に
捏造だと否定されたときと同じ気持ですじゃ
366 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 13:48:43.18 ID:nURUvpj90
ええな
367 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 13:51:18.21 ID:g8A5OVON0
原発爆発のが自然破壊だろ
368 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 13:53:23.56 ID:Q33oKqUa0
長野県の電力自給率関係なくね
県内にある水力ダムって半分くらい東電だし、黒部ダムは関西電力だし
369 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 13:55:24.72 ID:GUC94g/c0
>>367 人間破壊だけど自然はさほど破壊されない逆に人間が居なくなって自然が豊かになる
人間が一番の自然破壊という現実がチェルノにあるから
370 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 13:57:03.22 ID:5Ob9/3M10
虫が主食だから食料自給率も高い
372 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 14:08:49.16 ID:WESPkLKk0
夢のような発電技術はないんだよ
目を覚ませおまえら
原発を期間限定で稼動させて
電気料金上乗せで研究開発費に充て
技術革新をまて
発明できなかったら拝金主義を捨てて
エネルギー消費の低い社会に移行するか
従来のままかどちらかだ
現実をみろ屑共
ぶっちゃけ生産性の割りに電力莫大に消費してる東京だけ停電すればいいだけなんですけどね
374 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 14:11:48.70 ID:VgeU5Akk0
>>310 東電の子会社がガス代をピンハネできてんだからよゆうだろ。
新潟の知事には全力で戦って欲しいわ
376 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 14:13:16.69 ID:W6j3yhJK0
377 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 14:14:09.31 ID:HMq5TCv30
378 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 14:14:39.64 ID:shZCPIVI0
379 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 14:15:34.27 ID:W6j3yhJK0
>>377 元ソースを読んでも違う問題だとしか言えない
380 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 14:19:36.94 ID:upI7ie3s0
シェールガス革命で自然エネルギー厨全滅したんじゃないのか
381 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 14:31:51.67 ID:HMq5TCv30
シェールガスをアメリカの現地価格で3〜4ドルで買うても加工・輸送・揮発減によるコストを加えると
実は311以前の日本が中東から買うてたコスト13ドルぐらいになってしまうことをようやく一部のマスコミが知って
慌ててる状態やないのんか?
しかもシェールガスだけの採掘最低コストは8ドルであってガスしかとれないとこは破綻してると
結構絶望的なんだと思う
382 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 14:33:19.85 ID:CpusIlLq0
マイクロ秒単位の停電に原子力なら対応できるの?
383 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 14:33:36.25 ID:LuykLj5S0
>>337 無駄に多い人間を使うべきだな
以前一時、圧電素子を使った奴がやたら持ち上げられてたけど、もっと負荷の高い
タイヤ引きずりながら歩く位の事やらせれば消費電力の1%位は発電出来るんじゃないか
384 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 14:36:14.85 ID:19YDy8ciP
イニシャルコストもランニングコストもバカ高そう
385 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 14:37:23.12 ID:dreL4egO0
そういえば+に地熱発電は原発より危険だって言ってた奴がいて笑った
>>381 シェールガスを買わないにしろ、採掘の技術はほとんど日本のものだろ?
ちょっとは恩恵あるんじゃない?
387 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 14:41:32.47 ID:b/DVqTsIO
>>385 地熱は工作員のネガキャン熱意が段違いだからなあ
さぞ驚異なんだろう
388 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 14:42:16.51 ID:Qkywit9f0
日本に資源がないなんて大嘘だよ
日本にはシリコンとアルミが腐るほどある
エネルギー問題は消耗する覚悟で本気でやれば自力でなんとかできるよ
389 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 14:42:45.35 ID:vdeThm3e0
止まらない小水
390 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 14:52:56.59 ID:AKw10+j30
>>369 海の汚染が深刻なのに暢気すぎる
じかも自然界には無い物質が大量放出してどんな副作用があるかは
まったく未知数
391 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 14:56:19.97 ID:u0clp0Ns0
393 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 14:59:59.84 ID:u0clp0Ns0
しかし寿命、健康寿命、塩分摂取量の低さ、野菜摂取量が一位で運動習慣の意識も高いし教育も熱心で大規模コホート調査なんかにも協力的、幸福度も全国一、そんでエネルギーもこういう感じ
なのに県のホームページにはどれも記載がないのね
知事がどうとか県政がどうとかどうでもいいことばっか
ババーンとこういうの出しときゃ人口流入にもつながるだろうに
もったいない感じ
まあどこの自治体のホームページもダメだけどさ
396 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 15:04:00.56 ID:u0clp0Ns0
>>394 そういう人たちは気の毒だけど、それ以外の場所なら福島行けと言われて全く問題を感じない。
>>388 日本は世界有数の資源国だけど、それ以上に消費国だから、特に東京。
>>396 感じるかどうかじゃなくて、汚染されてるかどうかだよ
399 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 15:06:29.77 ID:mVYUNPAV0
(日本を滅ぼすには原発が必要なのに・・・劣性遺伝子破壊にも放射能が良いというのに困ったことをしてるニダね)
原発に文句言うやつはチョン
400 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 15:07:45.36 ID:AKw10+j30
401 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 15:08:32.67 ID:shZCPIVI0
>>395 なんかできる事からコツコツと、みたいな
これもダム関連で長年構築した悲喜こもごもが結果として出てるのかもしれんね
402 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 15:09:39.07 ID:u0clp0Ns0
>>398 されてるされてないで言うとされてるだろうけど、問題にするほどじゃないって話。
まぁその問題にする閾値は人に寄るだろうけどね。
>>400 せやな
てか、自然エネルギーなんてどれも実験段階で実用段階のものなんて殆どないっての
あと、自然エネルギは環境に優しいと良いながら環境破壊するからな
ダムなんてその典型だし
メガソーラーなんてどれほどの森林を破壊する必要があるか
それに、その地域によって活用出来る技術が違い過ぎて汎用性がないから画一的な技術革新が望めない
自然エネルギーは今の所補助電力として、個人ないし局地的には活用出来るが
それ以上を望むべきではない
まぁ、企業や行政が実験として進めるのはいいが、実用を前提に進めるのは危ない
405 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 15:22:30.69 ID:shZCPIVI0
だから分散型だろ地産地消の
大規模化力がベースでピークの
夏の個人や事務所の消費がバックアップできればええんやし
407 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 15:30:34.41 ID:bImJZ0bj0
原発は遠地にあるため送電ロスがどれだけ無駄になってるか
また生み出したエネルギーの6割は近隣の海を暖めるために使われている
効率悪すぎ
環境に負荷与えすぎ
毒物質の処理に100万年て掛かりすぎ
408 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 15:31:15.13 ID:TnHfTV7k0
小水力はゴミがたまる、とかいうけど
らせん水車式ならたまらないことは知られていないんだよね
409 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 15:32:14.45 ID:kLuM1EgH0
>>405 実際は火力なり原子力で個人や事務所のバックアップしてんだけどな。
原子力より強固な水利権が
これさえなきゃ岐阜とかすげー発電できそうだけどなあ
411 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 15:36:18.65 ID:AOp76BdGO
もう地熱や水力は試作段階ではなく立派に電力を支えている
実際に大分岩手秋田青森とかも自然エネルギー2割達成してんのよ
311前で原発は3割だから自然エネルギーは充分原発の代替エネルギーになりえる状態
結局原発による電力が必要なのって東京とか都市部を支えるためだけなのよね
都市部は電力制限しや
テメェらの我が儘のためだけに田舎に原発作って電力引いてんじゃないよ
>>350 電気代料金の高騰は社会問題になってるんだが
>>408 渡辺喜美の地元じゃ、小水力のゴミ問題は技術的解決したとさ
除塵は工夫しています。最初の発電所に設置したメッシュの除塵機は予算的につけられないので、
お金をかけずに除塵するシステムをつくることになりました。これまた、2年間、除塵では苦労しました。
特に、台風時や落ち葉の時期には、携帯電話に転送されてくる発電所からのラブコールに対応すべく、
2時間おきに発電所のゴミ取り作業に従事しなければなりませんでした。夜中に何度も起こされました。
このため、職員全員で何か工夫しようということになったのですが、なかなかいいアイディアが出ない。
そんなある日、鮎の簗(やな)に鮎がボンボン上がっているのを見ていて、鮎もゴミも同じだと思いました。
簗方式をやろうと、竹を農家の竹林からもらってきてやってみようと提案しましたが、誰も乗り気にならない。
流速が速い。水圧がどうだとか言って。技術者は頭が固いんです。
お金をかけずにやるには、絶対これしかないと思っていたのですが、納得させるためには時間がかかりました。
福島県に小さな用水路ではありましたが、イメージに近いスクリーンを使って除塵をしている所があると聞き、行ってみました。
流水に影響もなく、溢れることはほとんどないと。「上がったゴミは昼間取ればいいから、夜は寝られるよ」と教えてくれました。
一緒に行った職員も、実際に管理している方の声を聞き、初めてやる気になったようです。
早速、導入してみたところ、まったく問題が起こらなくなりました。私たちの仕事は、インターメンテといって、
水路に何か問題が起きたら常に携帯に情報が発信されるシステムを活用していますが、
この除塵機をつけて以降、それがいまだにありません。もう、大威張りです。
材料は市販のV字型のスクリーンを使っているのですが、農業工学研究所の「V字にしてみれば」
との助言を参考にさせていただきましたが、原理は鮎の梁から生まれたもので、星野の発案です。
特許といえば特許になるのかも知れませんが、特許を取るより、多くのみんなが利用くれたほうが価値が高い。
全国的にマイクロ発電の世界では除塵に苦労されていると思うので、これを使うといい、と自信を持って伝えています。
http://www.mizu.gr.jp/fudoki/people/042_hoshino.html
>>406 昔はいざしらず、現在ダムなんてポンポン造れるか
ダムの環境負荷って凄まじいからな
自然エネルギーの研究や実験を進めるのは結構だが、現状まだ実用段階に至っていないものを諸問題を無視し可能性を盲信して推し進めるのは危険だわ
そんなもんプルサーマルと変わらん
自然エネルギーはもっと長い目で研究や実用化を模索するべきものなのに、性急に自然エネルギーの実用化を求める今の状況は危ない
水殿や扇沢にある糞東電の揚水発電所邪魔なんですが
>>409 変動分のバックアップは出力調整の容易な火力の役割だよ。
原発様はそういうのとは関係無く一定の電気を作る「ベース電源」らしいからw
>>414 原発推進のために設計や計画はあったのにダムだけ作られて
発電施設だけ作られなかったなんていうダムもあるんだよ
418 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 15:51:42.97 ID:qSuqgp0pT
へー
419 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 15:55:56.07 ID:fkKwLxo00
代替エネルギーがショボくても人口減による電力需要減少と省エネ技術でなんとかなるんだろ。
原発需要を維持するためには移民を呼ぼうとか言い出す日も近い。
420 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 16:38:42.50 ID:I65vn2UI0
まず長野以外の平らなところで試さないとな
421 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 16:58:10.86 ID:shZCPIVI0
あとは蓄電で技術革新があればなあ
個人で色々と発電試してみると、水力の安定感は感動的だよ。
不安定な太陽光、風力とはモノが違う。
用水路なんかに小型タービンを大量に設置ってのは良いよ。
原子力は、今が良ければ後知らね。のバカちんには最高の発電方法。
まさに低脳キチガイキチガイキチガイの脳足りんが大喜びの最低な発電方式。
パチンカスより頭が悪いから救いようがない。
トータルでは勝ってる。と意味不明な発言をしながらヤミ金から金を借りて豪遊して、返すのは自分の孫だから関係ないって本気で考えてるキチガイ。
メロリンQに敗北して、メロリンQはキチガイ、こんなの選んだ日本人は民度か低いとかサラ金審査の待合室で熱く語ってる連中には最高の発電方法。
>>422 ちょっとは渇水期とか集中豪雨のことくらい考えろよ
424 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 17:23:45.21 ID:UXR57WPq0
諏訪湖に原発作るべき
これ+メタンで自給できたら最高だけどな
426 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 17:25:25.32 ID:Ls5Ucee50
427 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 17:42:46.56 ID:HIu2Zq6Z0
>>155 日本はほっとくとすぐ藪になっちゃうしな
>>236 現状その量貯めるには揚水発電整備しまくるしかないぞw
>>252 長野の寿命1位は県挙げての減塩運動の結果と野菜摂取量が断トツだから
428 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 17:46:26.00 ID:XsU3sovHP
やすおちゃんさすがだな
429 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 17:47:15.74 ID:BLViVvoxO
わははは
どうだカスども
散々長野土人とかって馬鹿にしやがって
これが長野の底力だ!
早く謝れ
430 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 17:48:41.87 ID:sM4Yr0bi0
>>427 まぁ極端な話し一家で使う分貯められればよいよね
.
>>428 ヤッシーは死にました
今はアベノミクスです
431 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 17:50:38.53 ID:XsU3sovHP
>>426 千葉には天然ガスがあるじゃない
陥没したら窪地に住めばいいじゃない
昔脱ダム脱ダム騒いでる人いたけどどうなったの?
脱ダムって意味あったの?
433 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 17:55:24.68 ID:sM4Yr0bi0
>>431 むしろガス田にして長野に移住してきてもいいぞ!
ただし、団地住みでしまむら謹製の移住者用作業着を着てもらうがな・・・
田舎は外様に厳しいんだ3年は辛抱してもらうぞ
434 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 17:57:31.97 ID:sM4Yr0bi0
>>432 まるで意味なかったです無駄な時間とカネ浪費しただけで結局ダム工事真っ最中今まさにガリガリ作ってます!
しかも意味があるんだかないんだか分からない網みたいな穴あきダムです。
なお長野県で発電した電力のほとんどは東京に送られている
436 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 18:33:40.20 ID:sOckiLBzi
やはり俺が主張し続けてきた小水力発電は有効だったか
球速の時どれだけ無視されたか
437 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 18:53:22.09 ID:ZKYUOIf40
>>751:医療関係者α◆NZ37PS49CBFr(WiMAX) 07/23(火) 17:54 uE+Xlgao0 [ ]
>>五木寛之はエッセイの中で
他スレから。俺も昔、五木さんにハマッたが、この方、問題解決とか現実論を考えないんだよ。
もう諦めましょう、しなやかに生きましょう、悩みましょうとか、そんなんばかり。
強く、『逃げよ!』というべきだろう?
かたや大前研一さん、堀紘一さんはさすが、建設的、現実的な提案をする。
439 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 19:05:30.47 ID:m311nM6tO
原発のほうがコスト安いって言っても
山奥のちっちゃい村とかが「どーれ、うちの村でも発電してみるべ」
ってなったら買えるくらい安いのって自然エネルギー系発電所だよな
440 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 19:10:06.13 ID:/6OayuDy0
小規模発電施設は全部今の急騰した売電価格だから採算が合う様になったけど元の価格に戻ったら最高の赤字精算機だろ
自治体レベルでそんなリスキーな運営ができるのかね
441 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 19:15:16.46 ID:Ls5Ucee50
庭に川が有ればいいのに
442 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 19:17:20.17 ID:rV7lERJ90
もう上下水道にタービンつけて回せよ
>>440 今の水準ですら風力ナメてた自治体が全国で爆死中だもんな
444 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:01:15.51 ID:CgIfEZXe0
>>440 再生可能エネルギー特措法で20年間買取価格が保証されてる
445 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:02:44.90 ID:IPp97BidP
問題は蓄電技術なんだよな
446 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:03:34.38 ID:sM4Yr0bi0
>>445 畳6枚分の巨大リチウムイオン電池でどや?
447 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:09:08.86 ID:l+Ffck9B0
小規模水力はガチ
但し河川使用許可を得るのにダム建設と同様の分厚い申請書類が必要
こういうところこそ さっさと法改正しろや売国民党
448 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:17:09.85 ID:ZKYUOIf40
>>447 小水力を潰してきたのは太陽光推進派のお偉方学者
449 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:21:40.11 ID:ST3uJ2420
小水力発電はみんなの党が推進してるから
栃木では特区に制定されて規制緩和されてるが
これがモデルになれば規制緩和されてくだろうと思う
でもJR上田駅前の水車は電気で廻ってるってもっぱらの噂
451 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:48:42.49 ID:kLuM1EgH0
>>444 発送電が分離されたらんなもん消えるけどな。
452 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:49:04.49 ID:HMq5TCv30
小水力の何が問題ってコストよ
全量固定価格買い取り制度でバカみたいな高い価格で買い取って成立するんじゃ意味が無いのよ
453 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:53:08.61 ID:o1WBHNUQ0
>>404 おまえ、田舎がどんだけ休耕地あるか知らないのか?わざわざ森林破壊なんてしなくても、後継者不足、減反その他多くの理由からソーラーに転換できる土地はいくらでもある。
454 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:00:04.22 ID:6rvO1X4N0
空き地だった土地にソーラーパネルは増えたな
456 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:09:57.64 ID:HMq5TCv30
中国人にマルウェアでも仕込まれたか
長野w
457 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:16:19.19 ID:2/4JYAOY0
∧_∧
( ´Д`) <みなさーん、お小水が入りましたよ〜
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
(_,ノ .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
458 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:39:15.98 ID:H4yiv70T0
>>432 北は土建利権が酷いからそれの脱却
つい最近も壊れてたら水浸しになるような場所に作った
それぐらい酷い
460 :
【東電 70.8 %】 余ってます:2013/07/23(火) 21:46:13.12 ID:/f8gHQ8e0
>>91 MOXにするのに、ウラン買うより数倍のコストがかかってるからな、
直接処分のほうが安いって言われる。
>自給率を高くしておけば、災害時でも地域内に十分な電力を供給できるからだ。
そうした中で長野県は自給率100%を最も早く達成する可能性が大きい県のひとつである。
災害が起きても送電できるような強固な送電網を構築できるのか?
462 :
【東電 70.7 %】 余ってます:2013/07/23(火) 21:49:44.40 ID:/f8gHQ8e0
463 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:51:50.18 ID:lJHHKVsOP
原発厨も「未来永劫ずっと原発で!」と言ってるわけじゃなく
「現時点では、現実的に原発を使うしかないだろjk」ってスタンスが殆どだろ
自然エネルギーで確実に賄えるようになれば反対する理由なんざ無いよ
だが、長野なんて特殊な地域で、しかもだいぶ先とか
このままでは、自然エネルギーに完全移行可能になる時には、今の原発厨は全員死んでる
イナゴ発電
465 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:56:09.57 ID:355zGmCFO
夏場涼しいし水旨いし移住したい
466 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:57:04.72 ID:5AbzWkuB0
え・原発ってエネルギーの為じゃなくて核武装の為に保有してるんじゃないの?
467 :
【東電 69.8 %】 余ってます:2013/07/23(火) 21:59:00.33 ID:/f8gHQ8e0
>>466 じゃあ、大量のプルトニウムもあるし役目は終わったな。
468 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 22:11:32.42 ID:LwUSwufx0
最近、よく太陽光パネルを敷き詰める小遣い稼ぎを見かけるけど
あれなんかもう凄く土地の無駄遣い感が半端ないから止めれ
小水力って環境負荷はどんなもんなの?
ソーラーだって宇宙へ反射して逃げるはずの太陽エネルギーまで使ってるわけだし・・・
470 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 22:36:00.45 ID:KaMxdPc50
>>467 なんかもんじゅの運用自体がプルトニウムか何かの保有を正当化してるんじゃなかったっけ?
日本が完全脱原発したらIAEAが飛んでくるだろうな
471 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 22:42:32.00 ID:hi9QrOLJ0
>>468 だって国が破格の値段で買ってくれてたんですもの
問題は補助金切れた後、食い散らかしがどうなるか
472 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 00:11:37.48 ID:uJbI6G/i0
山に囲まれ、日照時間も長い長野ならではだな
宇宙太陽光発電まだかよ
ばかやろう
長野は猿や熊の方が多いんだぞ
消費量がすくないんだから賄えるに決まってるだろ
福島第一原発、2シーベルトの線量観測してるらしいな。
海への汚染は酷くなるわ、大気への汚染も止められないどころか悪化してるし、原発キチガイはどうすんのこれ?
次の世代が何とかするから俺ら知らねえよ!反原発は低脳!
って言ってれば良いわけ?
原発作った世代が後片付けしてからシネバカちん!
先祖代々の墓に入れてもらえると思うなよ。
長野の東大こと信州大学が経医教農建全てを仕切ってるからな
よく考えたら原子力も自然エネルギーだよね
>>477 それは考えすぎて、頭がおかしくなった答えだ
479 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 17:05:57.42 ID:IyVIJpJ90
480 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 17:24:15.61 ID:8XzIh0rF0
自然エネルギーの定義がまず曖昧だからな
再生可能と言い換えても原子力入るからアレ
481 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 17:26:21.25 ID:bARCxNij0
天然原子炉ってあったな
太陽光も太陽の核融合の副産物だし
482 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 17:44:34.32 ID:46kDKnqx0
原子力は54億年前高の超新星爆発の残りでもう増えない。
太陽光は今後数十億年は安泰なのが違う。
483 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 17:46:52.76 ID:f3opJ6MY0
484 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 17:49:22.20 ID:bARCxNij0
昔は日本が小水力の最先端だったけど
今はドイツあたりか
485 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 17:54:16.36 ID:mm9v46gY0
日本は小川にバイク程度の大きさの発電機を設置だけでも
大型発電所と同じ面倒くさい許認可手続きが必要ってことで
マイクロ水力発電が普及しにくいって数年前にテレビでやってた
今はどうなってるか知らんが
486 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
山のほう行くとけっこうな勢いでドブ川流れてるからね
あれに水車つけりゃ簡単に発電できちゃうわな