シャープ、光を遮らない太陽光パネルを開発 窓ガラスやビルの壁に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 シャープは22日、光を遮らない太陽光パネルの新製品を31日に発売すると発表した。
マンションの窓ガラスやビルの壁として使えるほか、小型のタイプはベランダの柵に組み込める。
2枚のガラスで太陽電池を挟み込んだ構造で、採光率は現行モデルの2倍の20%。
オープン価格で、1平方メートル当たり20万〜25万円前後を想定する。
太陽光パネル需要は伸びており、機種を拡充して販売増を狙う。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD220L1_S3A720C1TJ2000/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/22(月) 23:25:57.08 ID:27m71I050
肝心の発電効率?ってヤツはどうなんですかね
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/22(月) 23:26:20.13 ID:Nt2L7TD50
これって多重設置できるってこと?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/22(月) 23:26:36.34 ID:pRQHm8090
パネルはもういいから蓄電池に投資せいや
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/22(月) 23:27:19.25 ID:pWCVA9M00
>>3


>>1

こうしたら無限に発電できるじゃん やったー
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/22(月) 23:27:26.33 ID:fQdsFsm+0
これでガラスハウス建てて作物育てれば最強じゃん
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/22(月) 23:28:47.46 ID:56gID+AR0
>>3
すげぇ無駄そう
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/22(月) 23:30:57.09 ID:AIbL3ydj0
透けてるのか
しかしもっと安くできないのかな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/22(月) 23:31:06.72 ID:LoTHCIhJ0
>採光率20%
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/22(月) 23:31:09.03 ID:xt5XITKv0
たけえよいつ元取れるんだよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/22(月) 23:36:00.47 ID:Fd/vTIJm0
未来のガラスは全部これの超絶透過バージョンなんだろうな。
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/22(月) 23:36:50.47 ID:M8Gw7zbZ0
売りっぱなしじゃなくてアフターケアだよな重視すべきなのは。
LIXILと組んでアップルケア、アップルストア並みのサポートして安心を売るべきだな。
高杉
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/22(月) 23:41:35.80 ID:7o+xUUi8O
で、 また中国に技術あげちゃうの?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/22(月) 23:42:13.13 ID:jk0x6T+I0
でも、お高いんでしょう?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/22(月) 23:42:29.13 ID:GcO4xOwn0
>>12
割れたら修理してくれないのか・・・
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/22(月) 23:43:00.79 ID:PozpnZD70
プリウスの窓にすればいいな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/22(月) 23:43:42.10 ID:sB0kcuFV0
>>5
そこに気づくとは天才か
 ___/ ̄ ̄ ̄/
 \/___/
  (*‘ω‘ *) 
  .r    ヾ
__|_|____|__ ガタッ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/22(月) 23:43:49.59 ID:3DiIVEZ80
ふざけんな
うちの研究所が何年も前に水ガラスのソーラセルを作ってる
ふざけんな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/22(月) 23:47:20.63 ID:kjpYURnd0
画像あり、あんまり透けてない

http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2012/09/26/01sharp/
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/22(月) 23:47:24.11 ID:fQdsFsm+0
>>19
特許は?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/22(月) 23:48:13.20 ID:YB7ffdmx0
これはエネルギー革命くるな
>>20
天井に設置すればかなり透けるはず
日光なら相当透ける

20%の採光率って全然悪くない
PN接合で用いる波長域ってほとんど可視光だろ
どう考えても効率落ちるだけだと思うんだが
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/22(月) 23:50:37.87 ID:9iGpdDkGP
>>12
いつの間にかサポートが打ち切られるんですね
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/22(月) 23:50:43.36 ID:AIbL3ydj0
>>20
ベランダの目隠しにちょうどいいな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/22(月) 23:51:21.57 ID:OvdA07fP0
>>20
窓につけるには暗すぎるけど、天井に使うならいい具合じゃね?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/22(月) 23:52:52.91 ID:M8Gw7zbZ0
DQNのスモークガラス車にちょうどよさそうだな。紫外線カットも必要か。
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/22(月) 23:53:42.65 ID:+IU78vbE0
>>20
オフィスビルの窓ガラスには最適の透過率だな。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/22(月) 23:53:49.89 ID:9iGpdDkGP
電気自動車の後部の窓とかサンルーフにいいかもな
>>28
そうじゃん  可能性は無限大やな   よくやったシャープもう少し長生きしてもいいぞ
透過率20%ってちょうどいいな
>20
おねいさんの服が透けていたらバカ売れだったのに
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/22(月) 23:56:29.19 ID:tkRUjsgM0
ビル全体で発電所ってのも出来るのかねえ
車のリヤガラスやサンルーフ用のガラスに加工できれば良いな。
まずはバスや電車やタクシーに導入してみよう。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 00:02:35.45 ID:csWjzO9U0
窓ガラス発電っていろんな技術あるけどあんまり商業化ベースには乗ってないよね 
>>36
そもそも太陽光発電が…
自然エネルギーの中でもゴミのような発電量だからな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 00:08:26.31 ID:H2s4R9qdP
>>37
コンピュータが真空管で動いてた時代の方ですか?

8ヶ月で原発5基分!

太陽光発電は爆発的に普及した。

12年度は4〜12月に”原発約5基分”に匹敵する512万キロワットの設備が政府に認定を受けた。
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 00:12:20.18 ID:mmqraaNX0
車のスモークガラス程度でもバッテリあがりを防げる程度の充電が
できりゃ画期的だよな。地下駐車場じゃ意味無いけどw
>>38
君の頭の中は常に晴れている世界なんだね
脳が腫れているのかな?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 00:15:10.38 ID:KNlVZsSZP BE:2972302676-2BP(5000)

いくつか重ねて多重発電できるならジャパンのうさぎ小屋にもついにふさわしいパネルが出来たことになるな
>>38
それでも全体の1~2%だろ
接地面積に対する発電量が少なすぎる
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 00:16:49.09 ID:/f8gHQ8e0
>>40
おまえの頭は常に真っ暗だろ
現実を見るめを瞑ってるからwwwww
これ結構前に京セラかどっかが開発してたろ
ずっと期待してたんだが
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 00:18:21.40 ID:p2zRNCmMO
太陽光発電は宇宙でやるものだと思うんだけど
ビルとかでやっても意味あるの?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 00:20:01.47 ID:H2s4R9qdP
>>42
いいだよ、再生可能エネルギーは他にもたくさんあるし
無駄に空いてる土地や工場の屋根なんだから
併設もできる

80ヶ月で原発50機分wwwwww
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 00:20:45.50 ID:4wpyn3RSP
こういうのとか、駅に設置して人の行き来で発電するのとかなかなか実用化しないよな
電力利権が邪魔してんの?ったいつも疑ってしまう
>>46
電力変換盤に維持費用
超コスト
ありえない
エコってますよっていうアピールだけ
今増えてるのもFITのせいってだけだし
買取価格戻ったら絶対落ち目るわ
>>47
まだ技術が未熟だからでは?
コストに見合った収益が上がらない。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 00:23:57.24 ID:675aIZ8M0
 
<丶`∀´>
>>20
シャープさんよぉ
女はルックスで採用しようぜ
発電効率がクソ悪そうだな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 00:28:16.94 ID:tLDxP+Uw0
シリコンにせよガリヒソにせよ可視光の波長帯も吸収してんだから透過率上がれば同時に効率下がるでしょ
生活空間には合致してるけどこれでエネルギーは殆ど賄えないよ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 00:30:14.07 ID:mmqraaNX0
光触媒の酸化チタンなんかも普及しないな。あれで窓の清掃不要になるとか言うけど。
ソニーが音楽ビジネス利権のせいでiPodに負けたのと同じ理由で普及を妨げる利権があるんだろうなw
>>54
TOTOの外装は数年前からかなりアピールしてるけどかなり割高
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 00:37:16.46 ID:4SKiMoHe0
>>54
酸化チタンの薄膜はそれなりにコスト高いからでないの
実験で酸化チタンの薄膜やったけど買うと高いからか自分で薄膜形成やらされたわw
セラミックスの技術には夢があるが
なかなかちゃんと実用化されないよなぁ
チタニア光触媒も強誘電体メモリも
NAS電池は炎上したし高温超電導体は先がないし
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 00:41:02.08 ID:IrKx4HIs0
>>9
10%でもスゲーという世界なので太陽光の技術はまだまだまだ未発達
素材の活用法で全が決まるので素材探しが90%
凄いかも知れないがどうせ作る過程で二酸化炭素出しまくってんだろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 00:45:20.71 ID:IrKx4HIs0
>>59
二酸化炭素が出ないものがこの世にあるのかと
今の技術なら環境負荷的にはペイできるでよ
問題は経済的コストがもうちょいってところね
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 00:50:33.09 ID:ZyuUJdNk0
>>58
それ採光率で変換効率じゃないし…
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 00:56:18.98 ID:H2s4R9qdP
>>61
離陸するまでドーピング(FIT)すればいいだよ
まだまだ、屋根は余ってる
壁や窓にもなれば、何倍にもなるからな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 01:01:12.35 ID:qu8x02cH0
太陽光パネルって影がパネル一列分の片隅に掛かっただけで発電効率0になるんだって?
欠陥商品もいいとこだろ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 01:04:28.65 ID:H2s4R9qdP
>>64
なにそれ?

最近のやつは曇りでも雨でも発電するから
ゼロってなんだろ
> 1平方メートル当たり20万〜25万円

たけー
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 01:19:46.28 ID:mmqraaNX0
デザイナー住宅とかか当面の需要は。
>>20
けっこう透けてるな
窓に良さそう
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 05:38:44.59 ID:c8oWL6g30
太陽光の発電効率って5%前後じゃなかったか?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 05:59:45.62 ID:kAefzFN80
>1平方メートル当たり20万〜25万円
( д) ゚ ゚
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 06:02:56.99 ID:oWIZRkl00
半端なもん作りやがって
>>9
車のガラスに入れたら
車検通るのかな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 07:44:18.73 ID:H2s4R9qdP
>>69
乳首見えんぞ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 07:59:44.60 ID:bpETcmWF0
>>69
俺のなかのランキングだとキウイ嬢越えだぞこのお姉さんは…
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 08:05:01.07 ID:a84DlTve0
これ随分昔にどっかの中小が作ってたろ
さっさとパネル付きスレートでも作れよ
>>69
この人も付いてくるんですか?
>>69
モンチッチみたい
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 08:55:52.17 ID:H2s4R9qdP
>>77
何で太陽光発電パネル内蔵の屋根材作らないのかね〜
例の塗る太陽電池でビルを塗装した方がいいんじゃないの
>>80
あるやん。
瓦一体型のパネルなんて結構普及してる。
キカイダー01は時代が早すぎた。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:03:29.35 ID:H2s4R9qdP
>>82
そうなん?
パネル置いてる家は見かけるけど、そんな瓦みたことない
外観じゃわかんないのか
>>84
見ればすぐに判る。
大きなパネルをそのまま屋根材としているのもあれば
横長の瓦のようになっているのもある。
>>69
思ってたのと違う
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:40:41.59 ID:H2s4R9qdP
それはいいな
古い家だとパネル載せるのに屋根の痛みが気になるけど、
屋根材ならそれもない訳か
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:45:11.23 ID:rtvdQBBR0
>>69
チェンジ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:50:45.61 ID:Q94MA+AHT
光を遮らない唯一つの太陽光パネル
ダイソンです
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 12:59:46.02 ID:PysdQSPX0
よく考えたら、透過率と発電効率は相反するのか
素子自体の発電効率のが、影響大きいだろうけど
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 14:24:44.77 ID:e1GyWNdW0
落雷エネルギーを上手く蓄電できるシステムとかできないのかね?
スカイツリーには年間に何回も雷おちるんだろ?
雷の全てのエネルギーを取り込むのは無理だとしても、1%くらい取り込むことができたら
結構なエネルギーなんじゃね?
コンデンサーだかなんだかの部品が電圧に耐えられないとか、そゆの色々あるだろうけど
あの雷のエネルギーを有効利用できたら、環境破壊に繋がらない自然エネルギー(※)として最高じゃまいか

※例えば風力発電は、風下の地域の森林にダメージ与えるとか、それなりに環境にダメージ与える。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 14:26:33.78 ID:H2s4R9qdP
洋上風力発電はダメか?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 14:36:00.49 ID:mmqraaNX0
後部ガラスでバッテリ上がりの心配なくなるなら売れるんじゃね。
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 14:53:48.04 ID:H2s4R9qdP
シャープ、高層マンションの手すりに設置できる小型シースルー太陽電池
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130722_608558.html
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 15:05:56.76 ID:eMa34hwMP
>>91
あんな爆音ならす雷でも実際に落ちてる時間はきわめて短いから
全部集められたとしても、コストに見合わないと思うよ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 15:21:06.59 ID:3Y3PhjIE0
自然エネルギーって不安定だから全ての自然エネルギー発電がストップした最悪のケースを想定して
その場合でも安定して電力供給するために原発とか火力とか安定した発電は必要になる
どんなに技術が発展しても根本で頼ってるのが自然現象だからメインの発電にはなれないんじゃ
>>96
なんでメイン?

原発だって3割
水力発電1割
太陽光発電も0.5割ぐらいが妥当だろ
風力発電1割
地熱発電1割
小中水力発電1割
でじゅうぶん
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 16:08:12.78 ID:rnyH9b3v0
昔MAZDAが頑張って サンルーフのガラスに透けてる太陽電池を使っていなかったっけ?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 16:11:15.46 ID:3Y3PhjIE0
>>97
どんなに技術発展しても原発や火力は必要だってことが言いたかった
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 16:13:46.76 ID:H2s4R9qdP
>>99
火力発電があれば、原発はイラナイ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 16:19:17.75 ID:3Aa/S3d20
>>100
火力の燃料が輸入できなくなったとしたらどうするつもりなの?
地震発電とかしろよ。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 16:22:41.07 ID:3Y3PhjIE0
>>100
外国から万一原料の供給止められたらその時点で死ぬから原発も必要
核武装もその気になればいつでも可能ですよって脅しにもなりそう
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 16:24:08.30 ID:H2s4R9qdP
そりゃ、おしまいだね

その時で原発あっても無意味だろ
「安定供給」できないだろ?

それに原発は電気しか供給出来ない
ガソリンや軽油、重油、石油製品、エンジンみんな止まっちゃう
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 16:24:51.41 ID:ulvvtp9l0
何枚も重ねれば効率あがるんじゃねーか?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 16:26:58.05 ID:H2s4R9qdP
>>103
1万年もつプルトニウムがすでに何トンもあるから、核兵器は作れる

原発イラナイ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 16:30:02.95 ID:wKTHJ5UGO
石油の価格に相場や適正価格てないんだよね
全部交渉の担当者にかかってる
だから原発も『おたくらに頼らなくても自前でこれだけ賄えるんだぞ』ていう交渉材料になる
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 16:31:12.26 ID:eMa34hwMP
>>103
必要ないよ。
原発なんて自国でちょっとポシャっただけで全ての原発が長期にわたって稼働できないのが実証されたじゃん
安定供給を考えたら原発なんて論外
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 16:34:39.15 ID:H2s4R9qdP
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 16:37:40.08 ID:KpJWYGDr0
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 16:39:30.80 ID:3Y3PhjIE0
原発は今の状態のまま、動かさないけどいつでも稼働可能だよってのがよさそう
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 16:41:26.91 ID:eMa34hwMP
>>103
なんのためにIAEAがあるんだよw
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 17:00:49.51 ID:H2s4R9qdP
>>111
それはいいな
でもレディ状態(今のような停止)は維持費が凄い。

燃料棒抜いて放置すれば維持費はかからんが、再起動はできなきなる
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:36:38.01 ID:AebDcxOw0
燃料棒は抜こうが使用済みだろうが
30年以上常時冷却し続けないと人類終了ですよ。
更に最終処分埋設後も10万年の管理が必要。
動かしても停止しても廃炉にしても
天文学的な維持費を将来に押し付けるのが原発。
>>114
保管費用はかかるな
乾式キャスクだって凄い金だが、いまある中ではもっとも安全に保管できる

廃炉にすれば原発という施設の維持費用はほとんどかからない。