ユニバーサル、純プラチナを採用した高音質ディスクを開発 CDと比べて音の質感がナチュラルに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

純プラチナ採用高音質ディスク「プラチナSHM」

ユニバーサルミュージックとビクタークリエイティブメディアは、大半のCDプレーヤーで再生できるという高音質ディスク「プラチナSHM」を開発。第1弾タイトルとして、
「メインストリートのならず者/ザ・ローリング・ストーンズ」など、ロック/ソウルの名盤10タイトルを各3,800円で9月25日に発売する。ラインナップの詳細は後述する。
ユニバーサルとビクターは、2007年に高音質CD「SHM-CD」を発表。他社にも参加を呼びかけ、現在では各社から様々なタイトルが発売されているが、
今回発表された「プラチナSHM」は、その音質をさらに高めたものと位置付けられている。



音を聴き比べてみる

19日に、マスコミ向けの体験会が都内にあるオーディオショールーム「studio A」で開催された。

「メインストリートのならず者/ザ・ローリング・ストーンズ」の1曲目「ロックス・オフ」で、通常の音楽CDと、新しい「プラチナSHM」を聴き比べてみた。
なお、2枚のディスクのマスターは同じもので、SACD制作のために作られたものが使われている。
顕著な違いは低域の深さと、響きの質感。プラチナSHMの方が、低域の沈み込みがより深く、ベースから広がる余韻も、ナチュラルだ。
通常のCDは低域が浅く、響きが硬質で、不自然さがある。簡単に言うと“プラチナSHMの方が、彫りが深く、落ち着いたサウンド”だ。
この差異は、細部を比較して「違うような気がする……」というレベルではなく、最初の音が出てすぐ、ハッキリと分かるほど違う。低域の彫りが深く、コントラストが豊かになった事で、音像の立体感もアップ。
プラチナSHMでは、音場の奥行きも、通常のCDよりも明らかに深く、音楽が立体的に再現されている。

通常のCDでは、音数が多く、パーカッションやコーラスなど、高域の多い楽曲を再生すると、音が硬いため、“ガチャガチャ”した印象を受ける。
しかし、プラチナSHMでは、音の質感がナチュラルで、個々の音の輪郭も強調されたりしていないため、心地良く聴いていられる。

http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/608/385/pshm10.jpg

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130719_608385.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 23:16:20.20 ID:JTu9W/uZ0
死ね
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 23:16:40.88 ID:2JHXgf2g0
純プラチナなら信用できる
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 23:16:46.85 ID:Q9o8Zdve0
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::               ::;;|
   |;;::              ::;;|
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 23:17:18.85 ID:pQP+2wU40
なんでCDという規格にこだわってるんだろうか
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 23:17:50.74 ID:gj34Zhfv0
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 23:18:17.23 ID:rAVM+soiP
>>2
で終わってた
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 23:18:44.14 ID:CXTukDOV0
とうとう貴金属業になり始めたか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 23:19:19.36 ID:XpBjzVZNP
クルクルパーって恐い
書いてるほうは、それが商売だから、まあしゃあないにしても
読んでるほうは恐いわ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 23:20:40.81 ID:yaumJqtE0
発電所から選ばないとな、風力は電圧不安定、原子力は電子が散乱しすぎ、石炭もっさり
現状はガス火力が一番いいらしいぞ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 23:21:13.57 ID:i6caoQ6W0
CCCDと同じで正規のCDじゃないから再生できなくてもシラネってやつだろ?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 23:22:39.67 ID:5kMbOHAo0
>大半のCDプレーヤーで再生できるという高音質ディスク

CCCDと同じ、CDの規格外の代物なのか?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 23:25:04.22 ID:NHCj+vK50
CDって情報を100%伝えられて劣化しなければいいんだろ
とゆうより録音とマスタリングとファイル形式のが大事だろ
たぶんおれのあるから音楽のがおといいからね
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 23:25:48.46 ID:Hk8v1swQ0
デジタルデータが書き換わるとか
年取って耳も頭も悪くなって材料の値段くらいしか違いが分からなくなった老人向け
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 23:29:29.81 ID:00W3o1xc0
CDじゃどう逆立ちしてもファイルにかなわんでしょ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 23:29:41.27 ID:1QwVLtie0
光学ディスクなんてエラーの塊だぜ?
デジタルデータだからエラーでないとかそんなこと無い
ほとんどの人は、そんな音質もとめていない
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 23:30:21.60 ID:CMqZ6Q6f0
CDはプレイヤー本体を隔離しない限りディスクの回転音を必ずノイズとして聞かせることになるという致命的な欠陥を抱えた時代遅れのメディア。

CDからリッピングせずそのまま聴くなんてもう何年もしてないけど、今でもそのまま聴くのに拘る人がいるんだね。
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 23:30:39.58 ID:Vq9q5qPdO
どうせちょっとマスタリングイジッてんだろ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 23:31:27.07 ID:+vERBzEaP
配信でいいじゃん
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 23:31:58.14 ID:V55Kead/0
メインストリートのならず者は後半の
禍々しさがたまんねえな
>ただし、プラチナは反射率がアルミよりも低いため、CD(CD-DA)の規格には適合しない。
普通のアルミCDより劣ってるということ
通常のアルミより反射率が低いか
細かくピットを生成できても反射率落ちてたら意味が無い気がするが
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 23:34:15.87 ID:rAVM+soiP
>>19
お前アホだろ
しかもデジタル録音されてるか怪しい1970年代のものばかり

【第1弾のラインナップ】
メイン・ストリートのならず者/ザ・ローリング・ストーンズ
刺青の男/ザ・ローリング・ストーンズ
フーズ・ネクスト/ザ・フー
いとしのレイラ/デレク・アンド・ザ・ドミノス
フィルモア・イースト・ライヴ/オールマン・ブラザーズ・バンド
オペラ座の夜/クイーン
彩(Aja)/スティーリー・ダン
悲しきサルタン/ダイアー・ストレイツ
トーキング・ブック/スティーヴィー・ワンダー
ホワッツ・ゴーイン・オン/マーヴィン・ゲイ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 23:36:57.42 ID:u3ZpQNS50
メディアにはデジタルで書かれてるんだろ?・・・・
>>25
why?
信じるものは救われるってこういうことか
>>26
もう光学読み取り式のレコードプレーヤで聞けよw
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 23:39:11.17 ID:cYGwOE9P0
そんなもんいらんからDSDでの録音再生をもっと自由にしろよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 23:40:42.35 ID:MvyRPw/pT
事前説明でプラチナ何たらの特長を延々聞かされたら嫌でも感想は変わる
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 23:41:30.64 ID:M6rY9P9u0
>>26
チョイスは文句ないな
だったら24bitのwav配信でいいじゃん
ソニーのブルースペックCDも空気なのに
これ以上CDの企画増やしてどうすんの
>>25
根拠は?w
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 23:43:20.62 ID:NHCj+vK50
これからまぢでDSDが天下とるから
円盤厨はかちかち山でも読む
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 23:43:55.40 ID:Hp4nZ3nD0
こんなしょうもないことにレアメタル使うなカスが
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 23:45:55.49 ID:coXHgLt90
記録媒体の材質変えてデジタルデータに変化が出たら世界が大混乱だな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 23:46:29.27 ID:0rE6zlww0
君らCD嫌いやな

ブルーレイは好きやのに
なんで音楽聴くのに円盤を回転させなきゃならんのか
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 23:54:12.51 ID:JzZPquU80
>>40
何だかんだ言ってもDVDの5倍も容量あるとバックアップが捗るからな
>>17
いったんバッファに読み込んで、時間的余裕もってエラー訂正しながら再生するんじゃね?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 23:59:37.98 ID:0rE6zlww0
聖子ちゃんのブルースペックCDは音質すごいよ

聖子ちゃんが私の部屋に来たみたい

多分リマスタリングが原因だと思うけど
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 00:00:23.58 ID:0LgsNcFF0
CDプレーヤーにPCソフトについてる補完機能つけろ
>>45
補完?
>通常のCDでは、音数が多く、パーカッションやコーラスなど、高域の多い楽曲を再生すると、音が硬いため、“ガチャガチャ”した印象を受ける。
>しかし、プラチナSHMでは、音の質感がナチュラルで、個々の音の輪郭も強調されたりしていないため、心地良く聴いていられる。
プラチナだとデータのとりこぼしが多すぎるってことかい?
>>44
そうか?
ブルスペはなんかイマイチだったから
ブルスペ2で買い直すわ
ブルスペ2の佐野元春が凄く良かったからね
>>47
マスタリングの差だろ。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 00:22:10.89 ID:sW9VeSJcP
>>36
なんで根拠なんかいるんだよ。
ノイズどうこう言ってるヤツこそ根拠出せよww
>>47
反射率落ちて読み取り悪くなってるのに謎
SACD時代がようやく到来した
高音質を求めるならSACDやハイレゾ配信に行くのが当然
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 00:33:11.44 ID:wQEbrYp80
マスターデータをそのままメモリーカードとかに入れて売ればいいのに
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 00:33:34.24 ID:mrsZtQXl0
変な声出ちゃったよ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 00:33:40.30 ID:bOlm4GIU0
ガラス盤の時も同じような内容だった気がするが
>>54
ビートルズのリマスターのUSB買ったなあ
一般人はあれ以上のは不要かも
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 00:45:46.42 ID:sW9VeSJcP
>>52
こんなもん、こじつけだろ。
上島がジャンプしたらチリの人も跳ねるとか言ってるのとおなじだ。
全然科学的に証明してないじゃん。
>>43
CD-ROMドライブでCD再生するようなケースでしかそういうのはないと思う。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 00:50:35.27 ID:sW9VeSJcP
>>59
バカか?
どんなプレーヤーでも読み込んだデータを
短時間でエラー訂正したのちに
水晶クロックの制度で出すんだよ。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 00:53:49.78 ID:itO705tWO
ピュアオーディオ界では良心的な値段だな
何ヶ月か前にスレ立ってたCDに吹きかけると音が良くなるプラチナなんとかスプレーは50mlで1万とかだったろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 00:54:20.56 ID:FMeX8U3/0
SACDをパソコンで再生できるようにすればこんなアホなことにこだわらなくても済むのに
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 00:55:27.21 ID:SJIIp/Zl0
ユニバーサルって聞くとソワソワする
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 00:56:14.19 ID:/aFQjQer0
生演奏よりテメエのスピーカーの方が高音質と本気で思ってるのがオーディオオタクだってこないだ行ったジャズバーのおやじが言ってた
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 00:56:28.91 ID:sW9VeSJcP
確かになあ、SACDが普通に流行ればこんな事になってないかもな。
だが、製作の現場でもまだPCMだしなあ。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 00:56:34.29 ID:kI7duRXw0
>>6を見に来た
プラチナは現在1グラム4000円以上するのに、純プラチナ製で3800円って破格ですね
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 00:59:52.46 ID:Cn6JAVk90
DSDなんてそのままでは編集もできない糞規格だろ
>>67
純プラチナを採用・・・
>>69
純プラチナって、プラチナだけで混ぜ物がないよって意味じゃないの?
純金って言ったら24Kのことでしょ?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 01:16:57.45 ID:e2Y4k9as0
ハイレゾじゃいかんのか?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 01:21:01.97 ID:pwhAJnOdP
CDのモーターを駆動してる時点で結構な振幅のノイズが出てるんじゃ・・・
昔はそれしか無かったんだろうけど
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 01:22:25.43 ID:5vNuMwuk0
パチスロの技術か。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 01:23:02.26 ID:b9ew+ZDb0
>>50
もしあなたがCDプレイヤーからのディスク回転音が聞こえないようなら、一回、耳鼻科に行って検査しておいた方がいいと思いますよ。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 01:24:11.25 ID:9/+nanUJP
ABXテスト終わったら起こしてくれ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 01:26:40.55 ID:gFoyF1Eh0
昔は金だ!って言ってたけど最近じゃプラチナだ!になったのかよ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 01:26:45.55 ID:riZX/d+6P
普通のCDと違うからデータがちゃんと読み込めなくて無くなった音の分すっきりしたんだな
>>74
訂正。ディスク回転音というより、ディスク回転音とモーター音だな。
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 01:33:21.63 ID:pwhAJnOdP
>>23
だな
CDから読み取った反射率の高低のアナログ信号を
AD変換にかけてデジタルにするんだろうけど
普通のCDと違って、AD変換で頑張らないといけないからノイズが余計に出そう
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 01:36:45.26 ID:f0y62enx0
プラチナ、もったいねー
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 01:41:47.69 ID:e2wx7RL2P
ガチキチ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 01:48:21.01 ID:nmB+SWoW0
意味がわからん
スパークプラグじゃあるまいし
物理的に音出してるレコードでもない限り、
結局0と1のデジタルデータなんだから音変わる訳ねーだろ。
変わるとしたら、それはエラー補正の音だわwww

USBメモリに高音質データ入れて売れよ。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 02:11:11.64 ID:ahg2PeOw0
こういうのって結局スピーカー次第だと思うの
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 02:17:19.37 ID:Abhcw3Gf0
総プラチナディスクだったら信頼する
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 02:20:00.56 ID:lPydBeQJ0
頭がいたいw
CDは誤り訂正技術の固まりだよ
まず開発の目標からして「指紋が付いても完全に訂正できること」

誤り訂正が起きてないなんてのは大きな間違い
C1C2エラーのほかに、情報として見えてこない訂正もしてる

まず変調符号に誤り訂正が付いている
これはCDに限ったことじゃないけど、CDに使われているEFM変調は
それまで使われていた変調よりも高度な誤り訂正をしてる

変調符号での誤り訂正は情報的な訂正じゃなくて、
工学的な訂正と思っていい
復号と同時に誤り訂正も出来てしまうという

この段階が終わった後にリードソロモン符号での誤り訂正に入る


つまり何を言いたいかというと、誤り訂正が起きたらどうのこうのって言う話ではなく、
常に間違いなく大量に起きているということ
多少改善したところでどうとなるレベルの話じゃない
そもそもエラー減らしたところで音が改善するとも思えんけども
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 03:23:12.45 ID:ImDMQdi80!
ピュアオーディオ教は「音質が良くなった気がする!!1」っていう気持ちが大切
この気持ちさえ持っていれば音楽プレーヤーのイコライザいじって満足してるニワカ君も
糞高い金お布施してノイズが入らないCD(笑)とか使ってるツンボ君も
例外なくピュアオーディオ教教徒
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 03:27:34.19 ID:d/sAoeCQP
着色してない塩化ビニール製のレコードってのとどっちが
スペック上は音が素敵なんだ?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 03:35:16.15 ID:lPydBeQJ0
>>87
EFMってのはPLLでリードクロックを生成するために記録間隔を制限してるだけで
高度でも何でもないw
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 03:36:12.87 ID:U78C/Il60 BE:646474638-2BP(1074)

大半のCDプレーヤーで再生って大雑把だな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 03:37:57.98 ID:ETqLTn0N0
>>84
どれだけ音量出せるかっていう環境も追加で
>>90
RLLのことを言ってるんだろうけど
EFMもRLLの一種
それまで17変調とか27変調が普通だった
17も27も冗長性はある程度あるけどEMFほどではないね
言葉がたりないや

17変調も27変調もRLLだしEFMもRLL
たしかにリードクロックを生成しないといけないから光ディスクとか
磁気ディスクってのはRLL変調じゃないとだめ
だからRLL変調使うのは当たり前

その中で、EFMは冗長性をより重視しましたよって言う変調符号
ちなみに17と言ってるけどブルーレイで使われてる17PPのことではない
>>1 http://av.watch.impress.co.jp/

ネタとして記事にしてるのかもしれないけど、そろそろ詐欺の幇助とかで訴えられてもおかしく無いレベル・・・・
だと思ってる人が多そうなスレですね、私自身はそんなことは少しも思って無いんですけどw
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 12:32:39.11 ID:ZO7nDZHsP
回転メディアはなんとなくレコードを連想させちゃうんだろ
昭和脳には
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 12:47:29.16 ID:7Fg354W/0
こんな非生産的なもん作って意味あるのか
もうちょっとまともな方向に金使えよ
通常のCD材質のポリカーボネイト&「HR Cutting」で作れば同じだろww
あ、今回はHR Cutting(改)ですかね・・・違うぞってネタ用か
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 13:03:39.99 ID:e/mAW01D0
>>66
メモ帳にコピペして保存しておけばいつでも見られるよ
まあ日本のオーディオにおいては
60Hzの西日本>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>50Hzの東日本
は常識以前の話だからな
>>100
ACアダプタ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 17:31:21.80 ID:UmVvJf1Y0
もうフラッシュメモリにしてしまえ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 17:33:09.85 ID:DK0sI7XhP
>>6
原発比率が変わったら改訂版必要だな
仮に音質がいいんだったら全てのCDこれにしろよ。
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 17:39:17.56 ID:DK0sI7XhP
スーパーオーディオCDをデジタル再生できるCDドライブがあればね・・・
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 18:02:39.73 ID:q7S1e0ZPP
>>74
開放型ヘッドホンだとHDDの動作音も気になるよね
俺はクローゼットに音楽サーバを置いた
なにが悲しくてとっくに化石の円盤かわねーといけないのか