ガキ「鎌倉時代って何年から?」 おっさん「1192年」 俺「えっ?」 おっさん「いい国作ろう鎌倉幕府」
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
昭和初期に移築して建てられた鎌倉市鎌倉山の「らい亭」の本館と山門が、十九日開かれた文化庁の文化審議会で、
国の有形文化財(建造物)に登録されることが決まった。
亭は、鎌倉山が宅地開発された当時の歴史を伝える貴重な建物で、当初は「清香園」と呼ばれ、実業家の別荘として
建てられた。本館は、関東大震災で倒壊した横浜市内の養蚕農家を一九二九(昭和四)年に移築。創建年代は不明だが、
使われている部材から、江戸時代とみられている。
移築時に一階を増築して二階建てとなり、太い梁(はり)や家具、照明器具など徹底した古物趣味が貫かれている。
洋室にはステンドグラスを使うなど和洋折衷の独特の雰囲気を醸している。二〇〇三年に鎌倉市の景観重要建築物に
指定されている。
山門は、禅宗様の意匠を取り入れた四脚門で、江戸時代の一七七〇年に鎌倉市内の寺院に建てられたものを
一九三一年に移築した。歴史的景観に寄与していると評価された。
らい亭は、一九六九年に和風レストランとして開業して現在に至っている。市内では、すでに鎌倉国宝館本館や
鎌倉文学館本館、旧華頂家住宅主屋など十二件が、国の有形文化財(建造物)に登録されている。(斎藤裕仁)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20130720/CK2013072002000147.html
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:20:59.22 ID:WzJc4vyV0
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:21:29.50 ID:bOsiJSuD0
うわあああああ(^o^)
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:21:57.83 ID:zrVNta03O
鳴くよウグイス
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:22:20.15 ID:oYwedB+S0
らい亭の横ってみのもんたの家だよな
みのもんた亭にも文化財の建物あってなんか悶着起きてたよなたしか
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:22:26.21 ID:0Iu4ounR0
1185っすよオッサンw
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:22:33.27 ID:ic1A8LpTP
えっちがうの
いよっ国がみえたぞ鎌倉幕府
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:23:14.84 ID:oCKt7rh6T
空白の7年間は何をしていたの?
俺どっから出てきたの
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:23:26.24 ID:ZXB0RmGR0
1185年だったらどうやって覚えるんだよ
人々ヤゴになる鎌倉幕府か
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:23:27.31 ID:p8/ARQKU0
おっさん「聖徳太子知ってる?」
若者「誰?」
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:23:28.29 ID:x4OUY92E0
41922960
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:23:54.01 ID:Eu6IN/Jf0
年代覚えさせるのって会話の掴みぐらい覚えとけよって事?
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:24:05.16 ID:zXgyY6Du0
???
10年後にはまた変わってるだろ
年号ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:24:09.39 ID:p8/ARQKU0
しかも頼朝とされる肖像画も別人という
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:24:11.76 ID:gg5D03k00
ただ1185ってのも無理矢理だよね
まだ奥州藤原氏は残ってるし
坂上田村麻呂って征夷大将軍に任命されたのに何で幕府を開かなかったんやろ
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:24:30.32 ID:hfS3Izy60
卑弥呼の福岡説と大阪説みたいなもんだろ?
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:24:41.14 ID:Sdpd/emc0
歴史って適当そう
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:24:47.03 ID:WeWWH0PP0
学校卒業したら全く勉強しなくなるから35歳の学力が低いんだよ
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:25:18.25 ID:ffS8c3AV0
645ろす鎌倉幕府
いいパコ作ろう鎌倉幕府
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:25:55.82 ID:ihGYNs/L0
地頭をおいたのが1185年だからだっけ
語呂から言えば1192のほうがありがたいんだけどな
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:26:04.86 ID:7COPeOZf0
>>12 おっさん「冠位十二階は聖徳太子が定めたんだよ」
若者「あっ(察し)」
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:26:06.73 ID:jL0Q2GAl0
武田信玄の肖像画も別人らしいな
>>19 その時代は貴族の権限が強く武士は下級と見られてたから
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:26:18.49 ID:t6xirb420
スマホ世代のガキって暗記教科に対してどう思っているのだろうか
結局よくわからないなら±10年くらいは正解にしてやれよな
1185年だお
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:27:29.86 ID:+TCIAQqYP
昭和に移築された江戸時代に建てられた鎌倉山の建物
ややこしい
ジャップの歴史なんて覚えても何の得にもならねーよwwwwwwwwwww
独立戦争でも覚えろwwwwwwwwwwwww
いいパコしようね鎌倉幕府
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:29:28.93 ID:gqK68kQYi
歴史っていらなくね?
近代史だけでええやろ
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:29:45.68 ID:86JPccwbO
若者「聖徳太子って知ってる?」
おっさん「当たり前でしょ!そんなの!馬鹿にしてんのか!!」
若者「怒んナッツ」
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:30:04.08 ID:qebwhTBGP BE:445014454-PLT(12001)
おっさん 「○○は何年?」
ガキ 「年代を覚えて意味あるの?」
ガキ 「どのような出来事が起こって
どういった経緯だったのかを知ってるほうが有意義じゃない?」
おっさん 「ぐぬぬ。」
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:30:20.34 ID:gg5D03k00
>>19 幕府ってのは全線基地だと思えばいい
だから田村マロもある意味幕府は作ったんじゃないかな
頼朝(北条氏)の凄いところは「将は現場が最優先。上の命令は聞かない」という理屈で幕府を政治的組織にまでしたところ
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:30:34.94 ID:ffS8c3AV0
>>18 足利は南朝勢に日本の半分取られてたが幕府開いたし
徳川だって大阪に豊臣いたけど幕府開いている
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:30:43.56 ID:I23rtmM00
1185からまた変わるかもしれんのやろ
幕府を何を指すかで年が変わるし意味がない
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:31:03.51 ID:9q+THnRk0
>>21 歴史学の権威が言い出したことなら
その人が死んでその派閥の重鎮の力が弱まるまでは訂正できないとかあるみたいね
警察のえん罪でもその裁判に関わった検察や警察、裁判官が退職しないと再審しないみたいなのりと同じだな
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:31:17.88 ID:8p6bcAPS0
ジャップの歴史は捏造が混ってる事を知ってショックだったわ
未だ同じ事教えてんだろ?
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:31:59.72 ID:WiOfXLCX0
てかジャップってなんで西暦で歴史語ってるの?
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:32:06.70 ID:eIg+suQm0
今日が休日で無い時点で俺達の時代は終わったと悟らなきゃ
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:32:19.85 ID:gv7HlHCQ0
そんなガキがおっさんになる頃には「鎌倉幕府?1183年じゃん、常識だろw」みたいなことになってる
>>39 つうか、普通に軍事クーデターでしょ
東国はすでに武士の力が貴族を上回っていたから
貴族の言うことなんざいちいち聞いてられるか、ボケってなっただけ
平清盛が院制体制を事実上崩壊に追い込んだ頃からすでに
日本の権力の中心は貴族ではなくなっていた
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:32:36.89 ID:vklU3Zu90
マジか
もうどうやって覚えればいいんだよ・・・
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:32:57.01 ID:5mq/IjrR0
未だに中世だし
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:33:23.68 ID:uXVtVB46P
1185や1188とか諸説あるんだろ
いい子を作ろう構えはバック
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:34:18.20 ID:bDa3EDU60
鎌倉『時代』は1221年からで決着ついたから
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:34:18.85 ID:p8/ARQKU0
オッサン世代は聖徳太子がフィクションだったってことを知らないってマジ?
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:35:41.94 ID:MnW+UwOL0
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:35:44.59 ID:gg5D03k00
>>56 政治体制でいうなら1185よりそっちのほうがいいな
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:35:53.83 ID:jFd1lWRT0
年号とか大体でいいだろ
後々見直される可能性のある部分をピンポイントで問題出すとか頭沸いてんのかよ
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:36:07.30 ID:nOquKbF/0
歴史は突然変わるもんだよ
オレが学生の頃は夏王朝は伝説で中国4000年の歴史だったけど、夏王朝が実在する証拠が発掘されて今は中国5000年の歴史
源頼朝の支配領域や実効支配に対する見解の相違で、鎌倉幕府の設立年数というのが
歴史家によってまちまちなんだっけか
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:36:51.02 ID:9XDCWWI/O
なに1185って、初めて聞いたんだが。
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:36:54.76 ID:WtrCgyB40
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:37:21.89 ID:wuldpV6X0
歴史学と考古学は分けて欲しい・・・
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:37:39.31 ID:xa/9PMa+0
語呂よかったのに。
いい国つくろう鎌倉幕府
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:37:46.55 ID:Sdpd/emc0
現存する歴史資料は嘘偽りがない前提での歴史でしょ
ある草武将の熱烈ファンだった和尚が、さも大英雄かのように書き残してればそれまでだし
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:37:58.47 ID:gv7HlHCQ0
>>58 遅れてんなあ。今の流行りは「大化の改新なんて無かった」だろ
ガキが俺になってるからガキってのは認めるんだな
もう1192年でいいやろ一番覚えやすいし
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:40:37.03 ID:zZaQCvCT0
>>65 頼朝が義経捜索を名目に「地頭」を全国に配置した年を鎌倉幕府成立と考えるのが今の主流らしい。
俺「は? 鎌倉時代ってなんだよ。そんなの後から適当に名づけた名前だろ。」
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:41:13.13 ID:JnPTRGpz0
未来に何一つ活かせないでただのクイズ知識自慢しかできないジャップは歴史なんて学ぶ必要ないよね
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:41:22.34 ID:eDPc6hTy0
においに
下痢の 2012 悶絶安倍内閣
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:41:31.37 ID:8p6bcAPS0
間を取ってシコってパコっていいクニ作ろうでいいだろ
1145年は何があったか知らねーけど
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:41:32.87 ID:bu0ROFth0
年代を問われる問題ってそんな出題されないから歴史の年代語呂合わせって意味無いよな
ぶっちゃけ鎌倉幕府の成立は何年ですか?みたいな紛争の種になるような問題ださなければいいだけじゃないの?
地頭を置いたのは何年ですか、とか壇ノ浦の戦いで平氏が滅ぼされたのは何年ですか
とかの問題だったら議論でないだろ
パコパコしようね鎌倉幕府
>>64 鎌倉幕府が武士の時代の変わり目のように思われてるが
それ以前からもうすでに武士の時代だったんだよな
どちらかといえば頼朝よりも平清盛のほうが歴史的な功績は大きいのに
平家物語で悪役のレッテルを貼られたせいか評価が過小すぎると思う
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:42:46.55 ID:csABfpZ7O
また実は聖徳太子は実在したとか言い出して世代間でマチマチな存在になったりしてね
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:42:57.37 ID:nOquKbF/0
変化を受容できないおっさんは老害ってことだよ?
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:43:34.19 ID:ZrfY/aEBO
おっさんたちは完全に騙されたよね
そんな過去のことより尖閣諸島が日本領土になったのはいつよ?
竹島が韓国に占領されたのはいつよ?
そんな現代のことも教えないで貴重な若い世代に過去の歴史を教えないで欲しい
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:43:50.84 ID:hMq0uxah0
30のおっさんだけど日本史受験で取った時には1192じゃなかったお
いったい何歳のおっさんの話だ
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:44:21.41 ID:GNIv75gE0
1185でいい箱作ろうって何だよw
頼朝が宝石箱自作してニヤニヤしてるの想像しちまったよwww
>>86 嫌儲って40くらいのオッサンいっぱいいるからな
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:44:56.56 ID:xa/9PMa+0
それよりここ50年で後世のガキが覚えさせられる年号について考えようぜ
・1972年と2009年は確実だな
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:44:57.15 ID:KyKd2qHF0
年号とかどうでもいいよね
そんな事より歴史の流れを覚えろよ
いきなり幕府出来て滅びましたとか意味分からないだろ
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:45:07.02 ID:dnzwerja0
いいパコパコママたくさいた鎌倉幕府
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:45:14.81 ID:Y6Q+S26OO
登場人物
ガキ おっさん
>>1 おそらく
>>1がガキの運転手役のパシリだな
で、おっさんが○○される
>>87 箱物って意味だろ。宝石箱とか想像すんのお前だけ
少日本の歴史なんて覚えるだけムダムダwwwwwwwwwwwwww
しかも超つまらんしwwwwwwwwwwwwww
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:46:02.76 ID:9q+THnRk0
>>85 両方教えたらいいだろ
たまにこういうこと言う奴いるけど
なんで過去のこと教えちゃだめって話になるんだ
文治の勅許 1185年
征夷大将軍任命 1192年
前者を鎌倉時代の幕開けと考える説も有力に主張されている
ってのは30代だが習った
おっさんでも受験で日本史選択したは1185年説も知ってるだろ
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:47:09.31 ID:qbMhj3s10
歴史捏造やめろよジャップ
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:47:23.82 ID:xXC5hMsx0
この手の歴史オタは普段どこに住んでるんだよ
全くそういうそぶり見せないくせにスレが立つと急に現れやがって
そもそも日本史に西暦を使うのはおかしいってツッコミはなし?
西暦ってキリスト教圏だろ?日本史関係ないやん
いい箱だよclub KAMAKURA
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:48:49.05 ID:xa/9PMa+0
なんでキリストが生まれたのが西暦0年じゃねーんだよ
そもそもオカシイだろ!
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:48:51.83 ID:3O1wH6uv0
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:48:52.15 ID:HZtveIVE0
ゴットハンドジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
土器作って起源を主張wwwwwwwwwwwwww
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:49:30.65 ID:qdvcw0mZO
1190年前後と覚えておけばいい
年数自体を覚えるより何故その年だと思われているかを覚えたほうがいいかもしれんね
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:50:51.57 ID:Yx9s44w+0
歴史学会の勢力争いでコロコロ変わる事に必死について行こうとする奴は、
アパレル業界がコロコロ変える用語を必死に覚えてドヤ顔しているのと同じレベルで恥ずかしい。
>>104 聖徳太子自体居なかったとする説のほうが有力なんですが・・・
厩戸皇子が存在したのは事実だが聖徳太子ではない
>>90 同意。あと武将の名前とかもな。
各自三国無双でもやって覚えろってんだよな。
1190年頃でいいよ
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:52:18.57 ID:HWBBrWnr0
おっさん「世界四大文明」ガキ「?」おっさん「世界四大文明!」
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:52:21.63 ID:KyKd2qHF0
>>103 30過ぎたオッサンが無理して若者ぶってるの
見てる方が苦しいんだょ?
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:52:46.54 ID:LgImqHFS0
おまえらすげーな
俺歴史とか何一つも覚えらんねえは
>>111 教育のために源平無双とか太平無双作らないといけないのか
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:53:26.30 ID:WiOfXLCX0
歴史じゃなくて歴史観だからね
なんとか幕府だの文化だの最近になって名付けたものを歴史として覚えさせる馬鹿らしさ
着工したのが2005年だけど函館開通が2015年、札幌は2030年
北海道新幹線の始まりはいつ?
みたいなもんだろ
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:54:13.95 ID:vklU3Zu90
いい国(1192)作ろう鎌倉幕府・・なんてねテヘ(-7)
こうか
>>86 1997年くらいから教科書に1192/1185の2つの情報載り始めて
2000年くらいの教科書から1185のみになりはじめて
正式に全て1185に統一されたのは2011年くらい
教師によっては95年くらいから口述で1185年になるかも的な事言い始めてたと思う
で邪馬台国は結局どこにあったんだよ
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:55:49.04 ID:BAPYlQ0T0
ムナニーってなんだったけ?
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:56:08.66 ID:FDxcSiLR0
良い矢口、鎌倉幕府
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:56:18.47 ID:oaA+VZNi0
いい子は居るかな?キャバクラ幕府( ´Д`)y━・~~
鎌倉幕府は1185
富士山は活火山
石油はマントル内部から湧き出しているから枯渇しない
これが現代の教科書な
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:56:45.17 ID:zcmbfQ240
パコパコママ 北条政子
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:56:49.32 ID:tM3U9umw0
鎌倉幕府は1192年からでいいんでしょ
>>113 俺「四大文明など嘘っぱち。現在の調査では同時期に20以上の文明が存在していた。
これは今の考古学界の定説ですよ。(マスターキートン片手にドヤァ)」
>>117 幕府って800年前くらい昔からある言葉だけど
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:58:46.03 ID:nOquKbF/0
>>126 まじかよ
石油は1995年ので枯渇するって教科書であった
鶴岡八幡宮の目の前の駐車場がぼったくりで2000円とられた
鎌倉は最悪だ
>>111 源平無双ええな
口上言わなきゃ戦わないんだろ
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:00:31.17 ID:9PfPxDSD0
>>130 武家政権としての幕府って概念は江戸時代にできた
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:00:54.72 ID:rxCSzDRQP
>>1 85年になったんだっけ?
まあどうでもいい
>>135 それwikiに書いてあるね
よっネットスピーカー
1919はなんだっけ?
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:01:45.50 ID:WNj6gIHp0
1183説はいい野菜作ろう鎌倉幕府
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:01:50.40 ID:ffS8c3AV0
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:02:31.69 ID:7BBHsYBm0
>>132 20世紀に掘り尽くして枯渇した油田を放置してたら埋蔵量が復活という現象が世界各地で発生
↓
マントル内部から吹き出してるから枯渇しないじゃん
という事に
年号覚えても何の教育効果もない
そんなものは学者がやるものだ
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:03:03.44 ID:olT6RSs3P
>>86 俺も30だけど最後に日本史勉強したの中学で1192だった
今は昔ほど年代問題が重視されてないから
ゴロ覚え、年代暗記をあまりやらなくなっただけじゃね
鎌倉幕府がいつ成立したかよりその過程の方が問題になる
その象徴として1192がネタにされてるだけ
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:03:56.61 ID:aeOfl6Nmi
数字覚えることになんの意味があるのか
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:04:04.92 ID:fCHqhpjC0
>>120 地歴or社会科の教科教育学あたりを専門に追っかけてる連中が一番詳しいはずやな
文科省から学習指導要領改定が発表され初等とか中等で実施される移行期間が3〜4年
その間に教科書検定をどうクリアするかか
昔教科改定の白本が出たあと大規模に変更あって大変だったな
俺学生だったのにこき使われて
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:04:38.39 ID:aeOfl6Nmi
大化の改新なんてなかったんだよな
え?今ちげえの?
初めて知ったわ
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:04:53.29 ID:WtrCgyB40
>>144 年号ガー言う人ってただ単におっさんなだけでしょ?
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:05:34.86 ID:WlZzbPMOP
俺は直角のオープニング曲で覚えた
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:06:04.53 ID:iR58nTEd0
おっさん「関係代名詞の目的格はwhomだろ 目的格にwho使うとか文法知らないのかよ?」
30くらいの奴なら実質成立したのは1183〜1185って教わっただろ?
少なくとも高校で日本史やってる奴は成立過程も細かくやるだろ
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:06:42.65 ID:KyKd2qHF0
>>149 俺ら人類なんて地球という存在の表皮ぐらいしか利用できてないからな
もっと掘る技術が進めば使える埋蔵量は増えるやろ
多分
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:06:44.65 ID:+TCIAQqYP
>>154 今の今まで綺麗さっぱり忘れてたのに
お前のレスで鮮明に脳裏で再生されたわ
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:06:57.47 ID:vklU3Zu90
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:08:35.32 ID:buMODZbn0
明治維新など無かったというのが今の通説だからな
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:08:55.72 ID:nOquKbF/0
ビザンツ帝国は今は中世ローマ帝国
まめちしきな
>>149 太陽は巨大な核融合炉で燃料をガンガン使ってるがあと10億年以上持つ
そういう規模の話
>>161 2年位前の教科書では普通に東ローマ、ビザンツって記載されてたけど
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:12:07.41 ID:N2eIxYKp0
>>155 え?関係代名詞の目的格って今はwhoになってるの?
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:12:07.94 ID:FDxcSiLR0
いいからヤグろうぜ鎌倉幕府(1185)
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:12:21.32 ID:cDP6sD8m0
頼朝が天下人になったのは1185年だけど、
幕府として成立したのは将軍になった1192年で合ってるだろ?
なんで1185年って話になってんだ?
織豊政権←信長と秀吉でええやん
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:13:44.03 ID:8zUuU9QgP
良い国作ろう鎌倉幕府-7
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:13:58.30 ID:6b3SIb9cP BE:2619475788-PLT(13337)
本当、ジャップはくそどうでも良いことに脳みそ消費するのな。
「今日から鎌倉幕府はじめまーす」とか言って始めたわけじゃなくて
段階を経て徐々に統治機構を整えていったんだから、そう伝えればいいだろ?
鎌倉時代の開始は何年かなんてのは歴史家の自己満足でしかねえんだよ。
別に年号が無意味とはいわねえ。
だが、「時代」の始まりを明確に定義することはナンセンスと言っている
1185年に文治の勅許、1192年に頼朝が征夷大将軍を就任、でいいだろ。
ジャップの歴史教育は欠陥だらけ。
なんかしらんけど渡来人以前の日本の土着文化が気になる
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:15:10.92 ID:ih2nvdSQ0
これはイイ!即パゴ
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:15:22.63 ID:t+UmyVj00
今日はどうして韓国の方がたくさんいらっしゃるんですか?
>>170 歴史なんてテストや受験に使うからやらされてるだけで大半にとっちゃどうでもいいんだよ
成立過程をぐだぐだ問われるより年号覚えて点になる方が嬉しいだろ
一夜漬けなんだから
関東の鎌倉の過剰評価は異常
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:17:08.03 ID:E4gzHPpI0
むしろこれからのことを考えようぜ
2014 都庁前広場の誓い
2015 窓外投擲事件
兄弟抹殺するし世継ぎは暗殺されるし外国には攻められるし
全然いい国じゃなかった
イレブンやっこいKAMAKURAフォ〜
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:18:15.37 ID:9lnMoXHN0
いいくにつくろおだから11922960年だろ
いい箱作ろう鎌倉幕府
もう、作ろう鎌倉幕府の下りも変えろよ・・・過去にしがみついてるんじゃないよ
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:19:33.47 ID:6YkUXIotO
長篠の戦いでの信長の鉄砲三段構えも嘘だぞ
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:19:57.36 ID:QvaSk86r0
韓国のほうが先進国だったんだよなー
今も韓国に抜かれて同じ感じだけど
あの有名な頼朝の肖像画も実は頼朝じゃありませんでした(∀`*ゞ)テヘッとか
>>73 なんで地頭で成立なんじゃろうか
なら征夷大将軍ってなんなん
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:22:26.83 ID:r1eotlAu0
鎌倉幕府が滅ぼされたのはいつ?って聞いたら「・・・」なのにね(´・ω・`)
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:22:31.74 ID:x4OUY92E0
こんな確証もないことを偉そうに教師は教えてたのか
ノバルティスのディオバンと同じじゃねーか
金返せ
>>153 学校の勉強なんてモノが生きる上で直接役立たないなんて言うのは大人は皆知って居る事
では何故学校の勉強の様な訳の分からないモノがあるのか?
「極一部の天才の為?」
(大学の教授とか…まあ千人に一人、更に人類に貢献出来るレベルと成ると百万人に一人くらいの割合だろう)
いやそうではない、天才と言うものは人知を超えている
皆が勉強するような今のシステムで無くても這い上がって来る(勿論エリート教育システムがあるのが前提)
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:22:58.85 ID:ih2nvdSQ0
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:24:20.73 ID:PgFhUJJE0
あ?鎌倉時代は1192年ぁらに決まってるだろ
さては
>>1は歴史修正主義者だな
謝った歴史認識に謝罪と賠償を求める
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:26:31.63 ID:c6sga24/0
イ、イクには遅いオッサン脳
そもそも当時は幕府という概念はなかった
幕府という概念は江戸時代になってから
と読んだことがある
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:27:29.85 ID:QsUVtdD+0
ふざけんな
安土桃山時代の桃山ってなんじゃ?
織田の安土城と豊臣の大坂城じゃないのか?
パコ様幕府
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:30:06.45 ID:hOXBtDrV0
いい国つくろう頼朝将軍
なら別に問題無いだろう
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:30:09.55 ID:iTvswBSf0
秀吉が征夷大将軍になりたいから足利義昭の養子になろうとして断られたから
公家の養子になって関白になったとかデマもいいとこだよな
関白の方が遥かに格上なのに
では何故庶民全てが勉強する様なシステムがあるのか?
貴方は経営者だと思って欲しい
此処にAとBと言う一卵性双生児が居る、外見も中身も同じだしかし思想が違う
Aの方は自分には無意味な事でもそれがルールであるならば従ってやる
Bの方は自分に無意味な事はそれが例えルールでも従う事はない
Aの方は自分に無意味なモノでも他人が驚くほど根気よくやりとげる
Bの方は自分に意味があると思うモノでも行き詰まると新たな意味あるモノを探す
Aの方は自分に意味が無いと思われるモノを自分に意味があると言うものに昇華できる
Bの方は自分に意味があるモノを探しているが結局それは他人が見付けた自分に意味あるモノを見ている事に気づいていない
さて君が経営者ならどちらを採用するよ?
200 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:32:44.67 ID:RKQdEXEA0
これがあるから歴史は勉強したくない
歴史に費やす時間を英単語の一つでも記憶したほうがマシ
>>195 伏見のことらしい
現実は安土も伏見も表舞台にほとんど無いから大坂時代が正しいという話はある
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:34:11.21 ID:bOsiJSuD0
>>193 なるほど、そういうことか
朝廷の任命?を重視しないようにして軽んじるようにとかいう陰謀説
はどうなん?そのために1185年になったん?
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:34:49.71 ID:rhJKGjHwT
いい国作ろう鎌倉幕府(1192)から
いいやこれで鎌倉幕府(1185)になるのか
これは源氏sageのための平家の陰謀だな(棒
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:35:02.59 ID:1QrA1Cuv0
√2=1.142356(いよいよ、兄さんゴムかー)
歴史に興味あったり、たまたま見たりでもしない限り
歴史なんて学生時代に習った知識のまんまだろうな
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:37:46.36 ID:fCHqhpjC0
>>202 身分移動が意外と頻繁に行われてたのと
制限貿易に過ぎなかったからやろ
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:37:49.40 ID:6b3SIb9cP BE:3315273899-PLT(13337)
>>203 1185年の文治の勅許の「勅許」をだすのは朝廷なんだが
>>206 富士山麓にオウム鳴くのリアリティっぷりは異常
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:40:34.65 ID:B7LyWawT0
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:40:57.68 ID:dfttN7S30
894に戻そう鎌倉幕府
大学生だが中学の授業は1192だったわ
>>209 それは確かにそうだけど
官職を与えられるのはまた特別じゃん
>>208 そもそも士農工商って制度として定められてたものじゃなくて
民衆の意識を統治に便利だから利用してただけだしな
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:48:07.27 ID:Q5fW1oonP
関西の人の鎌倉時代軽んじてる感はすげえと関西に行ったとき思った
あれか権力が関東に移ってしまった最初の大節目だからか
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:48:53.60 ID:jrujgdL8O
教育内容におかしいところはあれど国語数学理科社会は役に立つよ
国語がないと話にならんし
数学の関数や微積、ベクトルの考え方は思考力比較力に非常に重要
理科は環境や物理現象などを理解するのに必要だし
社会は歴史はアイデンティティや世界情勢以外は貧弱に見えるが、
地理は戦後の近代史も含んでいて世界の経済関係やパワーバランスまで把握できる
国語はネラーなら大抵実感してるだろうから言うまでもないだろう
数学が欠如した人間が大変だわ
どう簡略化してわかりやすくしても理解できないんだぜ
しかもかなり多いから困る
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:48:58.37 ID:c6sga24/0
オッサンの時代から鎌倉時代の始まりは4説ぐらいあったがな
声がでかい奴が変えたんだろ、意味は感じないな
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:51:17.94 ID:98NEH3kV0!
ガキ「みかん生産量1位は?」おっさん「愛媛県」
ガキ「カカオ豆生産量1位は?」おっさん「ガーナ」
ガキ「富士山って噴火しないの?」おっさん「休火山」
地理最強
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:52:08.30 ID:WtrCgyB40
そもそも、「鎌倉幕府」という呼び名が嘘だからな。
幕府という表現は江戸時代以降の言葉
当時は鎌倉殿、鎌倉公方という言われ方でしかなかった。
所詮、東国を統括する武家政権がいつ成立したか?の学者の議論でしかない。
奥州藤原氏を征伐したのが1189年だから、少なくとも1190年の頼朝の右大臣補任、
または1192年の征夷大将軍補任までは政権構築の途上と看做すのが妥当と考える。
ただ、中世専門の歴史学者は土地支配、徴税制を基準に考える人が多いので、
1185年の頼朝、日本国総追捕使となる(いわゆる「守護・地頭」の設置)を支持するのでは?
そもそも、幕府って何ぞや!?後から出来た概念だしw
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:52:27.19 ID:c/0IyTK40
>>219 鎌倉時代と江戸時代を軽んじるやつは関西人だと思ってる
本読んでて気がついたんだが、面白いことに学者もそんな感じがする
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:52:51.60 ID:hEKxQkcK0
まぁタイムマシンでも完成しないかぎり確認しようがないよな…
恐竜絶滅や卑弥呼や本能寺の変、ピラミッドやケネディ暗殺犯などなど
素朴な疑問だがキリスト教の人はキリスト実在したと思ってるのかな?
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:53:13.14 ID:xGd3PEzV0
そのうちまた変わるんだろ
歴史、歴史上の人物が徐々に修正されているわな
1192作ろう中世ジャップ
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:54:25.98 ID:mOcIuFb50
ジャップの歴史は如何にジャップが酷い人間性を持っているかがわかる
憐みの令、徳政令、エタヒニン身分制度、租庸調、5人組、刀狩り、焚書坑儒、踏絵、ええじゃないか乱舞
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:55:58.79 ID:WtrCgyB40
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:56:09.00 ID:YDcXfsxZ0
ジャップの歴史は捏造の歴史
じゃ1192ってなんだったの
>>223 へぇー ここ十年くらいでいままでの知識がどんどん覆されているんだな
歴史学者すげー
人々パコパコキャバクラ幕府
1 1 8 5 8 5
昔は、悪人に仕立て上げられた明智光秀の評価が変わっているからな
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:59:28.54 ID:1FpTke880
>>229 ええじゃないかさえも許されない、それを起こす気力さえ奪われた現代人のほうがよほど中世なんだよなぁ…
生類憐れみの令も弱者に優しくするのは悪いことではないし
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:59:49.37 ID:mOcIuFb50
>>233 そんな過去の事ほじくりだして何か社会に貢献できてるの?
過去ばかり見てないで今を見ようぜ
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 17:00:41.01 ID:fCHqhpjC0
後北条氏の時代に古河公方とかいたわけだから
まあ・・・ね
覆されているというよりはようやく表に出てきただけとも・・・
イイクニ作ろう 鎌倉幕府
ハクシに戻そう 遣唐使
イヨクニ燃える コロンブス
こんなの常識だろ
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 17:01:17.19 ID:LE0ReiICO
そもそも鎌倉時代なんて存在せえへんやろ
ずっと京が都やったし平安時代→室町時代→京都時代→現代
30代後半の者だけど
冗談ぬきで1192年じゃないの?
他に昔と変わったのってなんかある?
大化の改新は645年で
平安京は794年で間違いないか?
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 17:03:02.39 ID:uY90Zvw70
>>208 鎖国の初出は江戸時代なんだから消すこと無いと思うがなあ
244 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 17:03:40.89 ID:mjzn9jyY0
>>223 確か幕府は中国からきた言葉とかなんとか聞いた事あるな
>>239 おれは直角のOPおつと言わざるをえない
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 17:03:52.99 ID:hEKxQkcK0
>>233 これについては別に新しいことが発見されたわけじゃなくて
言葉の定義を変えただけだけどな
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 17:04:12.16 ID:c6sga24/0
征夷大将軍になったのが1192
足利尊氏、徳川家康の幕府の始まりもそう
武士階級では坂上田村麻呂以来一番位が上だから
>>172 >>189 ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 17:05:46.17 ID:vklU3Zu90
251 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 17:11:40.61 ID:5MtDFAOR0
そんなん田舎土人のスケールの小さい歴史だけ教えても面白くないわ
丁度十字軍がサラディンとガチバトルしてた頃なのに
鎌倉?え?なにそれ饅頭?
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 17:11:59.25 ID:WtrCgyB40
>>240 朝廷は承久の乱以降は鎌倉政権に頭が上がらなかった。
特に軍事力においては力に差がありすぎる。
二度の元寇があったので全国の豪族に動員を掛けたし。
ただ、土地制度においては二元統治の形態を採っていた。
鎌倉政権の支配権は国衙領(朝廷の支配地域)や寺社領には及ばないが、
ほぼ全国の荘園には及んでた。
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 17:13:00.71 ID:F1lNreBr0
おっさんどころじゃないだろ
今の20代だってそういう教育受けとるはず
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 17:13:37.84 ID:PHpwe9FjO
イクイクワイマールだけは不変
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 17:16:05.45 ID:j395Hrca0
幸先(313)の良かったミラノ勅令
>>237 正論だけど大坊AAをつけると別の意味になるな
、_、ト'i从ト,、_、
、y':::::::::::::::::::::`:`'w、
_'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶、
_z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ_
彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ、
彳j `` ` ヾ::::::ミ、
l:f __ ・ _,.、 `!::::::ミ
}l 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ |::fYj そんな過去の事ほじくりだして何か社会に貢献できてるの?
{| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}! 過去ばかり見てないで今を見ようぜ
゙l `ー 'ノ !、`ー ' |::リノ
l . ,イ 'ヽ }チ'
'、 ゚ ´...:^ー^:':... ゚ 卞、
ヽ rt=竺=ァ‐、 ,ハ
丶 `二´ 丶 // ',_
_ノ丶、 ,. ' / ! ` ―- 、
_,. - '´ ヾ` ̄´ / l `丶、
>>251 封建制を作れたのは欧州と日本くらいなんですがねぇ
どっちも当時は田舎ですが
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 17:20:43.40 ID:pcR0NBuF0
将軍になったのが幕府開闢じゃないなら
1603年家康征夷大将軍をもって江戸幕府のはじまりとするのは間違いなんだよな?
じゃいつからだよ
いいヤゴ食べた鎌倉幕府
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 17:25:57.74 ID:5MtDFAOR0
261 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 17:28:40.67 ID:/Bq7zyMhP
いくや ← わかる
まいまい ←は?
おやいかさかさか ←何言ってんだこいつ・・・
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 17:28:52.59 ID:hJd4mQKc0
いい箱作ろうって教えてるらしいな
>>260 釣りか?半分カットしてるからそう見えるんだろ
いかに歴史の勉強が無意味かということが分かるな
小学校から曖昧なモン強制すんな
好きな奴だけやる選択授業のカテゴリに入れろよ
墨俣の一夜城なんてないし
秀吉が信長の草履云々と中国古代のパクリ話だし
長篠の三段撃ちとか創作だし
真田幸村なんて名前は創作で活躍も剽窃や創作が入ってるし
政宗の母である義姫が毒殺未遂を起こしたのも創作の色が濃いし
比叡山焼き討ちは実は大規模な物ではなかったし
信長は南蛮胴なんてつけなかったし
織田家は自称平氏で本当は藤原氏で当時の人間が将軍は源氏とか
誰も意識してないし(むしろ足利源氏の次は平氏の世だろうと信長は平氏を自称した)
ドラマや小説で利いた風な逸話や歴史を知った風なことで言ったりするとバカ丸出しになるよ
俺31だけど学校では1192年って習ったよ
268 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 17:44:52.70 ID:3X1iIEsJ0
>>266 戦国じゃなくて鎌倉の話でそういうのないのか
いい箱作ろうとか大工かよwww
270 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 17:53:41.79 ID:3TSSUKWS0
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 17:54:07.70 ID:QlMgzp1o0
俺おまえらがばかにするゆとり世代だけど
ちょうどこういうの過渡期だったからどっちも教わったわ
テストでは1192で正解だけどテキストにはどっちも載ってた記憶がある
東照大権現「おいやめろ馬鹿、その辺の時代細かく掘り下げんのマジでやめろ」
征夷大将軍なんてその頃はただの名誉職だっただろ
頼朝なんてずっと前から政治基盤作ってただろ
鎌倉幕府て 鎌倉武士集団 の 政府 って意味だからね
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 18:13:56.56 ID:pAJy+ykY0
>>154 ひとよひとよにひーとーみーごーろーwwwww
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 18:15:19.98 ID:zWUXNukS0
>>38 小中学生の頃はそれよく思うよな
大人になると年代を覚える事が重要だったんじゃなくて
一見無意味に思える事でもしっかりと暗記するための勉強法を学ばされてたのだと気付く
数年の誤差くらい、どうでもええやろうに
なんで1年単位でこだわらなきゃならんのかと
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 18:18:55.55 ID:+ptESw8p0
幕府開設の定義を教えろよ!
いい国をつくったのが幕府だったら
いつの時代も鎌倉幕府開設だろ
280 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 18:46:25.02 ID:zPC3JUtuP
おいおい
ちょうど今大学受験の勉強するために石川実況買って読んでるところなのに普通に1192年だぞ
どうしてくれるんだよ
281 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 18:48:41.94 ID:L333PAou0
>>189 うわぁ・・・
早く精神病院入院した方がいいぞ
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 18:53:20.29 ID:HHFdU58b0
歴史って言うのはサー
因果関係と流れが結果現代にどうつながってわれわれが存在するのかって話なのに
年号を暗記させて歴史の何が分かるというのか
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 18:54:06.33 ID:56guc6Dg0
マジかよ今1192じゃねーのかよ
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 19:01:53.70 ID:5+mEBjJ40
義経は実は奥州藤原氏が蝦夷地に逃がして、そのあと樺太から大陸に渡り、ジンギスカンになった
孫のフビライが造った大都(北京)の中心部が平泉の町割りにそっくりなのはその証
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 19:11:31.22 ID:5MtDFAOR0
NHKのテレビドラマが平清盛ィィィ!とか言ってる頃に
フランスのテレビドラマならテンプル騎士団の最後だよ
そりゃ視聴率も上がりませんわ
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 19:13:33.53 ID:yo2e1et00
常識的に考えて守護地頭の設置からだろww 将軍宣下などより重要に決まってる
287 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 19:16:24.67 ID:sTuvXhgl0
1192年じゃないのかよ
ゆとりだから知らんかったわ
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 19:17:26.69 ID:eHqy75wr0
>>11 いいやご(1185)めんと平氏を滅ぼす
で習ったな。
289 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 19:20:01.46 ID:I7Ylhfqv0
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 19:21:40.22 ID:WtrCgyB40
>>282 年号の暗記は基本中の基本な。
内容を頭の中で時系列で整理するタグみたいなもんだぞ。
東大や早慶を受けないレベルだとあまり必要ないかも知れないが
■鎌倉政権成立
1.1180年説 頼朝挙兵、侍所の設置 ←内乱・クーデター勃発
2.1183年説 寿永の宣旨を賜る ←東国支配権の公認(反乱軍ではなくなる)
3.1184年説 公文所・問注所の設置 ←鎌倉の行政・司法権の整備(私的で地域限定)
4.1185年説 平家滅亡、守護・地頭の設置許可←全国に行政権が拡大も実効性と範囲がイマイチ
5.1190年説 権大納言・右近衛大将への補任 ←公卿に昇進し、私的機関が公的機関に昇進。
6.1192年説 征夷大将軍への補任 ←後白河法皇の崩御により軍事・行政権を掌握
1189年に奥州藤原氏を討伐し、1190年に上洛した頼朝は後白河法皇に征夷大将軍の宣下を拒否されている。
公卿になったので「議奏」出来るとはいえ全権を掌握したとはいえない。
翌年の後白河法皇崩御を以ってして鎌倉武家政権成立時期と考える。
291 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 19:25:22.37 ID:VFkgF6G/0
なんかこういう歴史の新事実!みたいなのって単に学閥の争いというか歴史学者が目立ちたいだけのような気がする
なんで古い方は簡単に否定して新しい方が絶対正しいと言えるんだろ
問注所って響きは
三角木馬で悶絶している人に浣腸をしてそうな雰囲気するよね
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 19:31:02.39 ID:fCHqhpjC0
最近はNHKや出版社が番組作って関連書籍を売りたいから
昔からある諸説をさも新説のように取り上げてるってのもあるし
教科書が変わるのは、学会の定説では遠野昔に変わってるのに
検定乃至、教育現場再度がついていけなくて変更されてなかっただけってのも
多いんやないかい
294 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 19:37:23.41 ID:WtrCgyB40
>>292 彼女の政所(まんどころ)を思いっきり問注所(もんちゅうじょ)したら、その顔が公文所(くもんじょ)
295 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 19:45:26.15 ID:OrDCSCIW0
江戸時代の「士農工商」ってひどすぎるよな
普通に江戸期の人間が明治大正昭和でも生きてたのに適当こきすぎな気もするが
明治政府が自分たちを正当化するためにステマした上に
愚民どもは反論することもなく「ウチの所はそんな身分制度なかったけど
それはウチだけの話で、日本中ではそうだったんだ」と信じてしまったんだろうな
296 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 19:52:50.48 ID:fCHqhpjC0
マルクス主義が士農工商の概念を固定化したのは教科書を講座派の
連中が書いてきたことからも明らかではあるんだけどな
山川なんかが抗い色々変わってきたけどマスゴミが大好きな歴史観問題と
史学の世界の歴史観がごっちゃになってワケワカメになってる気もする
>>294 すげー全部エロい
まんどころは特にストレートだよな
298 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 20:02:07.50 ID:8Y5AbJEN0
>>257 ジャップがうほうほウンバボいってる時代に
中国では春秋戦国が終わって封建制が終わって
秦には郡県制がしかれて中央集権ができあがってたんだけどw
299 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 20:11:17.90 ID:TdxjBerP0
>>298 その前におまえらはシナじゃないだろ
まーそのころからクッソクッソブッサイクだったんだろうけどなチョンはw
300 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 20:15:37.79 ID:TdxjBerP0
で、1192じゃなかったら何年なんだ?
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 20:22:20.10 ID:cASGl0kvO
一生忘れない名ゴロ合わせ
ワールシュタットのたたかい(1241)
悪酒断つと、胃によい
ほら、一生忘れなそうだろ
普通に試験に記述式問題を入れいればいいだけの話なんだけどね
歴史だけに限らないことだけど暗記問題にしてしまう教育が問題
303 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 20:26:46.66 ID:5GyUl5pm0
いい奴殺す壇ノ浦ライブ’85
304 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 20:32:04.00 ID:mav887zkO
1066年
入れろ無理やり
ノルマンコンクェスト
一生忘れない
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 20:37:31.64 ID:rmrRd5b20
いいやご壇ノ浦の戦いって覚えてた
ガキだけど1192で覚えさせられたよ
1800年以降の世界史以外基礎だけでいいよ
いいパコしようね鎌倉ぁん幕府っんっ…
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 22:03:38.58 ID:TdxjBerP0
ムラービト朝 1056年
村人を入れ殺す
310 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 23:02:52.17 ID:BeEml9lI0
>>310 だから何を言いたいかっていうと聖徳太子が
終戦記念日も8.15じゃなくて9.2にした方がいいんじゃ
313 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 23:30:21.66 ID:aA11+2Hq0
吾妻鏡読むと頼朝の糞さにビビる
そして北条氏がさらに酷い糞っぷり
実朝気の毒すぎる
314 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 23:59:38.25 ID:7kFCXJ0X0
俺はネネさんと幕府開くよ
315 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 01:15:44.34 ID:2LPve3pI0
1095クレルモン公会議
316 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 01:22:26.78 ID:NswiUZdG0
歴史って結構曖昧だよな〜
紙媒体の記録じゃ捏造誇張し放題だもんな
タイムマシンあったら俺は小便引っ掛けられてブチ切れて稲葉山上乗っ取りした竹中重治と大名首級最高ホルダーの毛利勝永の戦働きを監視してみたい
317 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 02:22:06.62 ID:UJVmbo2UP
ひとよむなし で覚えててテストに14674って間違えて覚えてた
>>252 承久の乱で勝利した後、天皇制や朝廷を廃止して、「新王」「新皇」・・・名称はなんでもいいが、
新しく皇帝を立てて新しく朝廷を作らなかったのは何故か?
後鳥羽上皇を隠岐に流しただけで済ませて、天皇制や朝廷を温存したのは何故か?
320 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 03:02:44.04 ID:FIb0pdY40
>>16 チョンには歴史がないから覚えるの簡単だね^^
321 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 03:19:15.38 ID:b9ew+ZDb0
いくいくワイマール憲法
322 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 04:01:01.31 ID:B6lgYwc80
絶対に覚えられる年号を教えてやるはwwwwwwwwwwww
1582年(いちごのパンツ) 本能寺の変
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 04:01:42.99 ID:MsScNtBo0
324 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 04:10:23.35 ID:7zOHyzub0
4192つくろう 鎌倉幕府
325 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 04:14:08.87 ID:ZCo6S7YSO
良い箱作ろう 図工集団鎌倉幕府
歴史なんてまったく覚えてないな
自分の生年月日くらいか
327 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 04:20:34.70 ID:uwKnZDhR0
ヤゴ(水?)
トンボ目、特にトンボ亜目のものの幼虫を指す通称
というわけで
いいヤゴ取れる鎌倉幕府
これで覚えよう
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 04:22:50.95 ID:OZGtzz6u0
>>297 褒めてくれてありがとう!
>>300 幕藩体制の基盤が出来たのが1185年、実効支配力を持ったのが1190年。
名実共の支配者になったのが1192年。
330 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 04:25:12.00 ID:OZGtzz6u0
>>301 では、十字軍遠征の最初の年の1096年・・・「十字組む」
331 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 04:27:51.97 ID:afy3EQ8Y0
へえ、変わったんだ知らなかった
332 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 04:46:03.51 ID:OZGtzz6u0
>>328 すまん、自己レス
「幕・藩」は時代としてないな。
「鎌倉政権・豪族」でした。
言葉の適性はともかく、当時は朝廷が強く、かつ寺社勢力を含めれば、
鎌倉政権は東国及び全国の開発領主の新田開発地の本領安堵でしかなかった。
333 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 04:50:18.03 ID:Y48KxdI20
いいはこ作ろう鎌倉幕府かww
楽で良いなw
どの時代もエロゲにしてくれたら覚えやすくていいのに
>>311 じゃあきみはイエス・キリストを知っているか!
336 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 05:11:16.68 ID:zuB1JIeC0
マジ知らなかった。改正されてたのか、しかし参ったな、もうこびりついちゃってる知識を上書きするのってすげえホネだぞ
337 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 05:11:56.67 ID:k0x+S4oc0
日清焼きそば(やくよ→894) 1894年日清戦争
338 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 05:19:43.20 ID:OZGtzz6u0
>>319 権威の源泉を排除するよりも、権威や伝統を利用したい為政者が多かったのでは?
平将門や道鏡の教訓だけでなく、それ以前に出雲の豪族を倒すのに大和の大君(=天皇家)が
どれだけ配慮し、そのたたりを畏れ、今の時代でも崇め奉っているの思うの?
出雲の民は農業技術、土木建築、金属加工の先進者で、全国にその分詞を持っている。
諏訪大社とか大國魂神社(東京府中)などもその系譜だよ。
それって、天皇皇族が畏怖・尊敬(旧敵ながら感謝)している理由でしかない。
339 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 05:32:38.54 ID:m12KtkwO0
>>69 なわけねーだろ馬鹿。お前と一緒にすんな wwww
340 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 05:33:05.96 ID:b0kzi1AX0
1192年って征夷大将軍に任命された年だろ。
これ、日教組や組合教師が
「天皇から任命されたとすると、天皇の権威を
子どもに教えることになる……、頼朝が日本の中心的人物になったのは実質的には
もっと前だ〜!!!」
と言い出したからでしょ。
普通の学校では1192で教えてるよ。
341 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 05:36:17.66 ID:s63KuIc9O
>319
上皇って平たく言えばご隠居さんの事
天皇が行った事じゃ無いから朝廷自体に責任は無い
天皇辞めるからこれから好き勝手するぞって事だよ
だから江戸時代まで天皇の譲位と言うのは武家にとって非常事態宣言みたいな物
新しい皇族擁立って、味方も内部分裂するリスク大だから、もうこの時代じゃ無理だよ
342 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 05:36:45.76 ID:m12KtkwO0
明治維新からこっちの歴史も
かなり書き換えが必要だろ。
反ネトウヨ的な方向で。
この辺はほんと嘘しか教えられてない。
>>340 歴史音痴なコヴァの受け売りっすかw
歴史的には昔から1185年説のほうが強かったのが
皇国史観によって歪められてたという方が正しい
344 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 05:46:01.61 ID:OZGtzz6u0
>>341 いやいや、それは穿った見方。
上皇、法皇になるのは大抵、文字通り実権を持った「院政」ですよ。
綸旨、宣旨が出せる時点で時の天皇よりすごいこと。
345 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 05:49:42.04 ID:m12KtkwO0
>>257 ジャップなんて封建制にも達してないんだけど wwww
馬鹿はとっとと死んでこい www
346 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 05:50:03.42 ID:F3RmFhr+0
。 +
+ 。 o + o 。 。
。 _ _。_ 。 。
〆⌒ ⌒ ^⌒ '' ` 、.
。 / , -ー── -‐ 、^,, ヽ. o + 。
. o / / \ 丶
/ / i i. かまくらサイコー!
。i / (´・ω・`) (;;゚;;) | .| o + 。
。 | | ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ | :| 。 o +
。| |/※~※~※~※~※~ヽ│ .:.:.|
⌒"⌒""⌒⌒⌒"⌒⌒⌒"⌒"⌒⌒"⌒""⌒⌒⌒"⌒⌒
これ大人に聞くと大体1192と答えるだろう 今日も情強になってしまった
348 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 05:57:43.02 ID:m12KtkwO0
>>312 正月とならぶ日本の一大祭日が、
つぶされたも同然だからな。
お盆に敗戦日をかさねて、
敗戦のインパクトを減らそうという魂胆が見え見え。
ヒロヒト教徒たちが売国奴だ、というのがよく分かる。
349 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 06:00:12.68 ID:m12KtkwO0
>>338 朝鮮半島に近いからな出雲は。
大陸・半島文化が伝来し、
それを土人ジャップどもに教える
情報発信基地みたいなもんだな、あそこは。
350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 06:08:34.85 ID:OZGtzz6u0
>>349 大和王権=百済+任那系
出雲や越前=新羅系
これ、527年の筑紫国造磐井の乱と同じ構造
351 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 06:38:36.14 ID:WOF9Rzff0
352 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 06:51:14.66 ID:1GvdCvUs0
>>320 よその国でも歴史は大切にしてるのにね
英語しゃべれても自分の国のこと知らなかったらバカにされる
まぁ、歴史を知らないでいい階級には関係ないね^^
353 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 06:54:40.93 ID:IGyd6qQfO
将軍任命で鎌倉幕府でいいんだよ家康は将軍に拘ったんだから。バカだわ
354 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 06:59:44.78 ID:KaTnsJ0y0
イイマンコ
1185
>>353 三河土豪の成り上がりに過ぎなかった徳川氏は
源氏の名にあやかり将軍職にこだわっただけ
そもそも幕府という言葉も江戸時代に作られたものだし
江戸幕府と鎌倉幕府ではまったく違うものをみるほうが自然
356 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 07:11:38.57 ID:ZJKaOs+q0
古代中国の夏もあったっぽいって方向で習ってるんだろ?
日本の中世といえば鎌倉時代
いまのゆとりは
中曽根内閣時代の朝日新聞のキャンペーンのおかげで
近隣諸国条項ができた後に教育を受けた世代だから
鮮人が歴史教育に介入しまくり
史学学会にも鮮人汚染が広がり
日本を貶めるために
大和朝廷をヤマト王権
任那日本府を抹殺
聖徳太子の業績を抹殺
豊臣秀吉の朝鮮征伐を侵略とか
日本併合時代の朝鮮ゲリラ・テロリストの名前を憶えさせられるとか
本当に可哀想だ
359 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 15:12:56.96 ID:znxg+EOH0
>>358 難波京の大化の改新否定と仁徳天皇陵の書き換え強行も
天皇を称するに至った天武天皇と
皇室の正統な系譜の根拠を仁徳帝とのつながりとしていからな
大和朝廷の最大版図否定は新潟城の山古墳発見で致命的打撃を受けたから
(これまでは能登半島までしか見つかってないから説としてのみ受け入れていた)
韓半島とか言って任那の抹消強行に力を入れてるな
特にこれらの証明を守り継いでいる大阪を破壊しようと在日が必死になってる
360 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 15:19:39.61 ID:5iU3p/cyO
で、結局どっちなのよ?
361 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 15:21:46.46 ID:vv40iOi70
1192年に決まってるだろ、年号も知らないのか、これだからゆとりは
いざキャバクラへ
363 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 17:32:55.35 ID:JeSIAMHY0
じゃあ、鎌倉幕府はいつから何だよ
明確な証拠を提示してから否定しろよ
364 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 17:41:48.94 ID:+1zjwDpSP
はっ?1192作ろう鎌倉幕府だろ?
おじさんは騙されんぞ
結論 どうでもいい
鬼武者の天井どうすんのw