「ブラック企業対策」 各党の主な公約 自民:なし 維新:なし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

労働者に長時間のサービス残業など違法な労働を強いる「ブラック企業」への対策を
参院選の公約に掲げる政党が目立っている。

京都の支援団体は公約を評価する一方で、
「若者に対する労働関係法令の教育や過労死防止基本法の制定に取り組んでほしい」と注文する。

以下ソース
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20130719000179
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2013/07/20130719230843kouyaku.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 14:42:18.24 ID:UkSlcFBk0
                  _i⌒)-、
                ( _,O 、.ノ    クイッ
                _廴人__)、 ⊂〈〈〈 ヽ ))
       || || ___/      \〈⊃  }
      ,-||-||" __/  u ,ォ ≠ミ  ヽ |  |
     /! ,||-|| ,/   /   イ{_ヒri_}゙  u ',!  !  <おう、こっちこっち!
     いJ⊂_ノ    | u    ̄´    |  /
     ゝ||)||      |   {ニニニィ   |/                         なんだよもう始めてたのか〜>
        || ||      ヽ ::::: `こ三/ u / ハァハァ    _ ,,,,,,,,,,,_
      || ||       \ :::::  ::::  /      r ニ,,..,  ,,,  ニヽ
      || ||                      τ.::ll l U ;;;;;;;,,,,,,,l
      || ||  (   (    ) (    )   )   .`.J~ i。 .゚::::::i:::::l. l
          (  )   (   )  (   ノ      l .!。゚・;。 o 。゚ ! l,⌒ヽ
       ____...................____        l .i ! 。 ゚ .! ci. l´ ) . )
    ,, -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、     l {l i。  ゚i  l}.l,'/. /
  /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ   l .l  。 ゚   l. l,_,ノ
 / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"  i  |   l .l  。  ゚  l. l
 i  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,'   / /    l└  ゚-  ┘l
 ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /    `"'ー--‐‐''"
  ヽ   ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ'  " /
    ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 14:42:42.61 ID:9xq4isUuP
会社の資産を没収して社長は処刑だろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 14:43:12.98 ID:BPSFFvKd0
急速にワタミやブラック企業叩きがなくなったよなw
けっきょくブラックだのなんだの言ったって日本中の中傷零細がブラックなんだから逆効果とわかったんだろw
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 14:43:13.39 ID:YNcZQo4p0
これにはワタミも天使のような悪魔の笑顔
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 14:44:30.98 ID:F2kehrEu0
離職率の明記は義務化すべき
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 14:44:53.58 ID:mFby5IW10
>>4
選挙に出るということでただの法律違反を「誹謗中傷」に置き換えることができるしな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 14:45:10.24 ID:SWFTxhx6P
自民と維新は経団連から企業献金もらいたいからな。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 14:45:12.57 ID:Ad1269Kg0
自民支持だけどワタミ不支持のやつって何なの?
ワタミこそが自民の全ての主張を集約したような人間だろ?
これは共産最強やね^ ^
みんなも対策してねーの?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 14:46:33.36 ID:38SiaQAT0
正規非正規の区別をなくさない限り、ブラックがなくならないってなんで理解できないんだろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 14:47:09.22 ID:GIvZ4dGdT
国や経済を回すのに一番大事な労働力労働者を軽視するような姿勢で
本当に日本取り戻す気あるの?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 14:47:46.21 ID:w4oIKl8e0
愛国者はなんで日本国民を奴隷にしたがるの?
日本国民を愛してるわけじゃないの?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 14:48:20.65 ID:Byo+qJBEO
中世
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 14:48:39.27 ID:UjDK9SJH0
ワタミが出るから今回は自民はやめとくって奴は今まで自民をなんだと思ってたんだろ
ブラックの基準は法律を守らないことらしい。
だから、ほぼ無料で使える「有料ボランティア」を創設しよう!

うわぁ、賢いね
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 14:49:35.54 ID:p8/ARQKU0
むしろブラック化させたい方なんだから
対策どころか強化だろw
19糞まみれ:2013/07/20(土) 14:50:07.19 ID:NT8ktgPQ0 BE:1184018827-2BP(1920)

何がブラック企業だよ、こいつらは田舎の近所の工場とか行ったことあんのかよ、マジで詭弁の糞どもだな
国民の金を湯水のように使って、失敗しても誰も責任とらねぇ役所や銀行や東電はブラックじゃねーのかよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 14:50:58.70 ID:rdD1wLlrO
>>14
国民じゃなくて国家を愛してるからだよ

国民は国家の世界ランクを上げるための奴隷
国家の世界ランクを上げるために死ぬまで働けってのが自民=ワタミ=ネトウヨの思想
公明が一番まともとかどういうことw
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 14:51:17.51 ID:tyfVsUyl0
>>17
ワタミクスが捗るな
社員は経理と本社のエリートだけで済む
そいつらも最低賃金しかはらわずワタミ教で洗脳

国内需要が崩壊して金持ちは輸入品を消費しまくるリアル中世状態にw
自民&ワタミ「我々はまだ絞り足りない、国民の生活を見ているとまだまだ絞れると感じている。死なさない程度にもっと絞り上げていくつもりだ」
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 14:51:33.50 ID:oup1Gl4U0
維新なんて名ばかりの右翼保守政党だからな
これは安倍ちゃんGJだね
そら世界との競争力をつけるって言ってるんだから
自民党はブラック企業推進派だもん

技術力はすでに世界トップなんだから、あとは日本人の労働条件を世界最低レベルにするば、世界に勝てる競争力のある企業になる
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 14:52:56.17 ID:Ml85eyPp0
帝愛党
景気がよくなれば人手が必要になり雇用される側が有利になるから条件の良い企業に転職すればいい
ワタミより酷い外食企業ある
社員が常に死にそうなのはどこも同じ
美死い国づくりが捗るな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 14:54:01.99 ID:npD+C2ku0
どうせ実現しないからどれとっても一緒だよ
どこも口先だけってわかってること
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 14:54:49.52 ID:XF3044rC0
労働環境を改善できるのはBIだけだ

おぼえておきなさい
「万年赤字だ!レッド企業!」
「鬱になれて一人前だ!ブルー企業!」
「とりあえず『エコ』って言っとけ!グリーン企業!」
「商品がダメなら色気で勝負よ!ピンク企業!」
「行政の警告なんて儀式だ!イエロー企業!」
「5色混ざって!」
「「「「「ブラック企業!!」」」」」
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 14:55:53.85 ID:+Zn9Bu5X0
ブラック企業対策 自民公約から消滅 ワタミ創業者の比例候補に配慮か
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-10/2013071015_01_1.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-10/2013071015_01_1.jpg
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 14:56:21.06 ID:w4oIKl8e0
>>21
民主主義や国民主権とはなんだったのか
企業が栄えて国民滅びる
>>4
何が逆効果なんだ?
ワタミや他ブラック零細がホワイトになるか潰れるかしたほうがいいじゃん
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 14:57:35.52 ID:QvaSk86r0
中世だからね
奴隷だらけで国民なんて存在しないからね
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 14:58:34.23 ID:UnE2wIcr0
ワタミが基準になるからな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 14:58:51.80 ID:OQu1hdkg0
欝苦しい国をトリモロス
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 14:59:01.03 ID:kJYgrDBmO
献金でももらってるのか?
ブラック放置がほんとの売国じゃないですかね
国を売って企業を栄えさせてる感じじゃないですかね
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 14:59:21.99 ID:i1mwDVRC0
ブラック企業があるおかげで働けてる人もいるのに
つぶそうとしてるのはチョンだろ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 14:59:38.58 ID:dE/754W20
いい加減諦めて資本家の奴隷として生きろ社畜ども
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 14:59:46.76 ID:x4OUY92E0
一億総ブラック化を目指してるのが自民党だから
対策するはずねえ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:00:18.37 ID:i+DyAprDP
対策したらワタミが困るもんな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:01:02.69 ID:MoH69/2y0
既に労働基準法で対策済みだろ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:01:24.07 ID:p8/ARQKU0
奴隷しかいない名目上の経済大国になったところで
何かなるというのか
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:01:35.44 ID:Hd2Q50dL0
>>1
自民と維新潰したいバカが立てたクソスレ

アホか

維新に入れたるわ
>>44
ブラック企業があるせいでホワイト企業が潰されて
結果的に誰も得しない低消費低収入の高無職社会になってるんだが?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:02:14.09 ID:rdD1wLlrO
>>21つづき
じゃあ日本の世界ランクが下がるとどうなるか

国民に『そんなに働かなくていいよ、働きたくなかったら生活保護あげるよ』
といってたら当然国家の世界ランクは下がるが、そうなるとどうなるか

当然尖閣諸島や竹島は奪われ、日本は太平洋の一海洋国家に成り下がるだろうね
フィリピンやインドネシアみたいなね

でもそれを『不幸』だと思うかも一つの判断なわけだよ
尖閣や竹島なんて小さい島守るためになんで国民全員巻き込まれて徴兵や長時間労働を強いられなきゃいけないのか
そんな小さい島いらねーから平和にのんびり暮らそうぜって

それも一つの価値ある未来像なわけだよ

ただ日本人ってのは世界屈指の『負けず嫌いな民族』
(負けるとわかっていながら戦い続けたあの太平洋戦争を考えたらわかるよな)
だから後者の未来像は受け入れられず、徴兵も長時間労働もなんでもアリなブラック国家になって行くんだろうよ
>>44
むしろブラック企業経営者がチョンでしょ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:02:56.10 ID:b+QVroGr0
池上・クレイジー・彰vsワタミ
いよいよ明日か
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:02:56.40 ID:QWVAIS/E0
2013/4

    , - ,----、
   (U(    )  自民党はブラック企業を許しません!
   | |∨T∨   ブラック企業は企業名を世間にどんどん晒していきます!
   (__)_)    自民党は国民の、労働者の味方です!
          


2013/7
  【自民党支持率圧倒的現在】

   ∧_∧    ワタミさんを比例公認した時点でブラック企業対策はくなるのは当然だろw
  ( ´∀`)  選挙で勝つのわかってんだから、底辺を救う政策したって1円にもならないんだよ!
  (   /,⌒l     悔しかったらたっぷり献金してみろよ、考えてやるからw
  | /`(_)∧_0.  あと、消費税は2倍、TPP参加、円安誘導確定な
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:03:11.38 ID:38SiaQAT0
日本人が陰湿で糞野郎だから、ブラック企業がなくならないんでしょ?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:03:27.85 ID:i1mwDVRC0
>>51
生産性の低い企業が淘汰されるのは当然
雇用を増やすブラック企業を応援しよう!
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:03:44.35 ID:jL0Q2GAl0
人間は食べ物がなくても感動を食べるだけで生きていける
これ豆な
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:03:49.79 ID:HbQxwGXi0
>>4
選挙違反になるから
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:04:49.10 ID:Yp2ECVH50
ワタミキラー キラよし子
http://www.youtube.com/watch?v=f0z2EzCVndI&t=2m13s
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:05:16.01 ID:AVX+XaL+0
ちょっとガチで共産入れてくるわ
本来の健全な社会
Aさん 一日八時間の労働
Bさん 一日八時間の労働

今のブラック社会
Aさん 一日16時間労働
Bさん 無職

結果
Aさん 遊ぶ暇がないため消費せず、家庭を作る暇もないため子なし
Bさん 無職のため消費せず、無職のため家庭を作ることはできない
日本 不景気、少子化の負け犬国家へ一直線

おわり
>>51
まったくその通り
ブラックが淘汰されればサー残が無くなり、
結果的に雇用が増える
もちろん一時的には減るだろうけど、
それこそ痛みってやつだよ耐えなきゃいけない痛み
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:07:05.65 ID:t4CfoL23P
ブラック企業を批判するorブラック企業を批判するやつを批判する
どっちが日本人として常識があると思う?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:07:11.75 ID:jL0Q2GAl0
最近地震増えたね
>>57
ブラック起業のおかげで雇用が減ってるんだよ
理由は16時間分の労働を2人にあてずに
1人に割り振ってるから。

で、そのために不景気少子化になる
ブラック起業は違法国賊起業であり
その支持者は池沼売国奴

まあそもそも法を尊ばない奴は国家を尊ばない人間ということだけど
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:09:06.13 ID:OQu1hdkg0
>>57
むしろ生産性が低いから物量作戦、精神論作戦でブラックなんだろうが
本来は淘汰されるべき企業なんだよこいつらは
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:09:33.76 ID:vFQqJ83ST
>>62
わかりやすいな
単純にみんなが幸せになったほうがいいじゃん
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:10:44.70 ID:i1mwDVRC0
>>66
そんなことしたら国際競争に勝てないので企業が日本からなくなってしまいます
結果、雇用もなくなってしまい困窮してしまうのです
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:11:03.83 ID:d79MFipX0
warota
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:11:59.46 ID:jFd1lWRT0
ありがとう自民党 ありがとうワタミ ありがとうネトウヨ
求人票に離職率を明記は地味にいいな


はやくやれ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:12:31.18 ID:wSlkmuMc0!
自民維新のCMしか見ないんだが
他の党は金ないの?
自民はなしどころか
中にブラック代表格入れてるじゃんw
>>70
その言い訳は国際競争力とまったく関係ない企業には通らない
例えば飲食業や小売はまったく関係ない。
しかしそこでブラック企業は発生してるんだよな

ブラック企業
Aさん 一日16時間労働 給料15万円+社会保障費5万円

ホワイト企業
Bさん 一日8時間労働 給料25万円+社会保障費5万円
Cさん 一日8時間労働 給料25万円+社会保障費5万円

企業の成果物はまったく同じでもブラック企業のほうがコストが安い。
ブラック企業のせいでホワイト企業は負ける。
ホワイト企業が潰れるとBさんCさんはこうなる



ブラック企業
Aさん 一日16時間労働 給料15万円+社会保障費5万円
Bさん 一日16時間労働 給料15万円+社会保障費5万円
Cさん 無職

これで成果物は前と変わらない。
ブラック企業によってただBさんもCさんも不幸になっただけである。
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:15:35.07 ID:uGh3T+6ZO
>>70
その日本は勝てないって結論はどっから出てきてんだ?www
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:15:59.48 ID:anL5hami0
ありがとう自民党
ありがとう安倍首相
ありがとうネトウヨ
ありがとうマスコミ
>>70
こうやって脅すのがブラック企業なんだな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:17:23.41 ID:tyfVsUyl0
これ、要するにジタミの考える「美しい国日本」には
日本人は不要ってことなんだよ
より正確にいうと、不労所得者と経営者以外の日本人を全部移民に置き換えてもいいってこと


不労所得者・経営者以外でジタミを支持してるやつはいないと思うけど、念のためな。
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:17:58.53 ID:oup1Gl4U0
俺らが何言おうと自民が勝つんだけどね
共産のはただの大企業へのプレッシャーでしかないしなぁ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:20:00.66 ID:KEkQMHgw0
>>62
>>76
はぁ・・ほんと自ら首絞めてるよな
馬鹿国民は
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:20:04.45 ID:rdD1wLlrO
>>76
飲食店は国際企業だよ
吉野家なんてアメリカに自社牧場いくつも持ってるじゃん

飲食や小売がブラック化するのは、飲食小売に底辺労働者が集まるからだろ
普通の労働者はブラック労働強いられたら転職する
転職のあてがない底辺労働者だけが生きてくために仕方なくブラック労働するわけじゃん
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:20:27.85 ID:7kFCXJ0XP
ブラック企業対策を政治に任せようというのがおかしい
嫌なら会社やめればいいじゃんww
労基署がやる気ないんだしそっち方面どうにかしないと意味ない気がする
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:22:53.91 ID:DIm+SZqa0
やめてもブラック企業の餌食になる人は後を絶たないからな
民主の離職率の明記ってのはいいな
そもそも少子化が解消され国内の景気がよくなけりゃ
国際競争力も落ちる
ブラック企業のせいで不景気・少子化で
それにより日本の国力が落ちている。

>>84
飲食や小売がブラック化するのは、
企業が法律を守っていないからです。
ただそれだけ。
な、ジタミだろ?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:24:20.20 ID:uGh3T+6ZO
>>85
お前は学校でイジメられたら泣きながら転校するの?w
91としあき ◆xSE8iTGSnw :2013/07/20(土) 15:24:33.63 ID:qM8cYuE3i
ワタミはあれだが利益出せない会社は仕方ないじゃん
ブラック企業なんて存在しないって自民党公認の人がいってたし
対策なんてするわけないでしょう?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:24:55.65 ID:KEkQMHgw0
ブラックがなければ国が衰退するって・・
もう日本は何年不景気。。成長止まってんだよ
明らかにブラックがのさばってからおかしくなってるだろ
いい加減にしろよ放置してきた糞政党はよ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:25:28.32 ID:rdD1wLlrO
>>77
普通に考えたらそうだろ

1日1時間しか勉強しない受験生と1日8時間勉強する受験生、普通に考えてどっちが合格するよ
じゃあそこに1日12時間勉強する受験生が現れたらどうなるよ

国力をつけるためには長時間労働は不可欠だろ、普通に考えて
問題なのは『どこで妥協するか』だよ
『死ぬまで働いて世界2位をキープするんだ!』って考えるのが自民=ワタミ
『適当に働いて世界10位以内でいいや』ってのが民主
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:25:37.85 ID:1eP6/w020
そもそもブラック企業ってマスコミや芸能関係だろ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:25:48.27 ID:npD+C2ku0
飲食店の奴隷ってどんなにこき使っても一定数は辞めないんだよな
だから好き放題使える
法律守らなくても罰則はねえしな
ブラック企業の労働者がすぐ辞めるようになれば適切な賃金でしか雇えなくなるさ
飲食業界のアルバイトなんて低賃金じゃ人来ないからってどんどん値上がりしてるし
ブラック企業の経営者は、市場主義というグローバリゼーションを免罪符に掲げる奴が多い
そういうのに限って、内部統制が中世なんだろうなw
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:27:01.96 ID:Lfj+A7360
そもそもブラック企業は現時点で違法なわけで
訴訟起こせばいいだけじゃね?
ブラック企業がなくなればホワイト企業が利益出せるし、少子化が解消していく。
少子化解消すればさらに景気があがる。
子供は金がかかるし将来は労働者になる。

だから労働者に時間を与えないブラック企業は社会の敵であり国家の敵
それを支持する自民党は日本国民の敵だ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:27:12.90 ID:7kFCXJ0XP
>>90
え、ブラックだの言うのにまだその会社にしがみつくの?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:27:29.88 ID:f3cd1f970
別に世界20位でもいいっすわー
>>90
やめるついでに色々チクったりするなら悪くないと思うよ
いいチクり先がなかったり証拠がなかったりするとあれだけど

学校のいじめの場合は結構敏感に反応してくれるんだけどねぇ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:28:13.37 ID:tyfVsUyl0
限定社員と有料ボランティアで国民使い捨て
ワタミクスで日本をトリモロス!



なお取り戻した日本は移民にくれてやる模様

ジタミは日本を中南米みたいな、新自由主義の実験場にしたいのか?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:28:35.31 ID:npD+C2ku0
>>98
起訴興しても勝てる見込みはほとんどねえし金は取れないだろうけど
辞めることはできるしな
でも辞めることすら上に迷惑とか言い出して犯罪者の言いなりになるのが社畜様
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:29:22.22 ID:uGh3T+6ZO
>>94
全く例えになってない

勉強は勉強しただけ本人の努力で力になるが
サービス残業や長時間労働は別にそれが会社の力に直結する訳じゃないんだぞ


じゃあなんでサービス残業山盛りで長時間労働の日本が
先進国で生産性が最下位なんだよ 答えてみろよ
>>94
一日16時間勉強してるやつが95点とったとしても
別に一日8時間勉強してるやつでも70点はとれる
二人あわせりゃ140点。
絶対に一人じゃ勝てない。
はい論破

そもそも勉強と労働は違う。
お前は仕事したことないのか?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:29:36.93 ID:K2G2mRX9O
>>97
ぶっちゃけ国際レベルの労基準だったらやってけなくなるだろうにな…
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:30:22.44 ID:5Yajwiqk0
ジタミは開き直ってブラック企業を応援しますってはっきり言えばいいのに
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:31:09.92 ID:w70yb88X0
死ぬまで働かなければ死刑
これでいいだろ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:32:10.93 ID:oup1Gl4U0
>>108
ワタミ公認してる時点で言ってるのと同じじゃん
てかそれでも支持受けるんだよね
若者は恵まれてると思ってる年寄り>>>>>>>>ブラックに反感を持つ奴だから
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:32:39.91 ID:jms/datT0
あんなに工作活動頑張ったのにワタミはトップ当選しそうだな
ブサヨざまぁw
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:33:06.85 ID:SgQyhktpO
ニートや無職は政治を語る前に就職が先。
これは変わらないよ。
ブラックでもどこでも就職してから政治を語るべき。
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:33:08.58 ID:t4CfoL23P
>>107
国際社会での最低の基準であるILO勧告において、日本は、大部分の条項について批准していないんだから
まさに中世
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:33:43.16 ID:tyfVsUyl0
>>111
これが国民の選択です!

ワタミクスでワタミ教合法化くるでー
>>110
同じ年寄りでも特権階級の世襲年寄り政治家に反感を持って欲しいわ
こいつらこそ全てのガンの源
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:35:00.60 ID:JxOEbnwfP
俺達は楽するから底辺労働者は黙って国を支えとけってことだよ
じゃなきゃとっくに罰則でも何でも準備できただろ
国力のために国民を犠牲にしようってスタイルはどの党も同じなんだよ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:35:25.73 ID:uGh3T+6ZO
>>100
答えになってないんだが?

お前はイジメられたら泣きながら転校するの?なんで答えられないの?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:36:03.39 ID:oCSE9Ou60
自民 和民 +民 なんJ民

http://pbs.twimg.com/media/BPQ1_s-CcAANZNo.jpg
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:36:26.67 ID:oup1Gl4U0
>>115
上から下までこの国の年寄りは特権階級だよ
貧乏な年寄りもいる?
嘘嘘
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:36:40.11 ID:zZaQCvCT0
     ,r‐''´ ̄ ̄ ̄ ̄`''-、
    ノ             \
    ((、/ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、   .'、
   (J/          ((   i
    ./ 嫌 儲 外 人 シ   .|
    .,'    ,. 、       ミ、  |
   レ''"三 、 .`"三"ヽ、  .|   |_
    |. ノ‐・ ソ ' ノ‐ ・ヽ    |_r'´^)    ジャアアアアアアアップwwwww
   |   ̄/  ヽ ̄     .::: >ノ.|
    .|  /  、       .::::、_,ノ
    !  :゙ヘ.'^┘::..     .::::::|.|
    .', ::‘'ー━一''’:::   .::::::::,' |
     .'、::.   ̄   .::: ..:::::::::/ |
      ゙i、::::::::::::::::::::::::::::::/  .|
     .|.\:::::::::::::/;-''´    |
    _,,-|ヽ、 ̄ ̄ ̄ .__,,-''"ト、_
   ´  ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄    .ノ  `
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:37:09.15 ID:rdD1wLlrO
だいたいワタミをブラックだって言うけどさ
20年前まではどんな会社でもサビ残長時間労働当たり前だったわけだからな
それで経済成長してきたわけじゃん
それを政府が(アメリカの年次改革要望書に応じて)サビ残規制したとたんに
家電は国際競争に勝てなくなったわけじゃん

オマエラブラック=悪だって決めつけてるけど、この事実をどうすんのよ?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:37:18.79 ID:Yp2ECVH50
ワタミだブラックだなんてネットやってるおまえらには常識なのかもしれんが
田舎のおっさんおばはんとかほとんど何も知らんからな
>>121
悪いことしなきゃ勝てませんってことだよね
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:38:52.74 ID:vDvqnXdu0
衆議院アクセル
参議院ブレーキ
そんな感じで選べば良いんじゃないの。

本来参議院は違う角度や目線で再考するために在るんだよね。
だから衆議院で選んだ人とまったく同じ主張の人を参議院で選んでも
衆議院の決めた内容をただスルーするだけだから存在自体無駄だよね。
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:38:53.16 ID:tyfVsUyl0
大多数の国民はジタミ支持で自分達を結ぶ縄をせっせと作ってる。

本当に賢いやつはワタミクスに便乗してNPO団体でも作るんじゃねーかな
有料ボランティアで時給300円くらいで単純労働させてさ
NPOで節税もできるし

これからこの国で労働者やろうなんてマジでバカのすることになりそうだ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:39:57.48 ID:uGh3T+6ZO
>>121
サビ残やめたから勝てなくなったって結論から
話が始まってる時点で既におかしい
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:40:14.21 ID:i1mwDVRC0
>>119
いや、それは居る
むしろ高齢者ほど格差が大きい
世代間不公平の問題は別としてね
ブラック国家
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:40:19.31 ID:5Yajwiqk0
労働者の就業時間中に労働者が昼飯を食うことを禁止する法律(平成26年法律第1号)
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:40:25.27 ID:oup1Gl4U0
>>122
知ったところで最近の若者は弱いなあだから
マジで
勝てばよかろうなのだ〜って言ってる連中がブラックを保護してるのがよくわかる
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:40:36.24 ID:rdD1wLlrO
>>106
もっとものごと深く考えたほうがいいよ

単にブラック=悪っていう短絡的な発想しかできないでしょ?お前
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:42:32.35 ID:5Yajwiqk0
労働者の自発的残業の促進に関する法律(平成26年法律第2号)
結果を出ればなにやってもいいよねー、すごいねー
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:43:26.98 ID:tyfVsUyl0
>>129
就業16時間の内にメシを食える労働者は二流だと思っている
命がけで労働していたら、物なんか口に入るわけがない
水ぐらいですよ


渡邉美樹 厚労相

平成27年
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:43:40.45 ID:UjDK9SJH0
大企業って別に日本人とかの国籍に拘ってないからな
企業がもうけられればそれでいいんだし
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:44:02.51 ID:oH6DvFWP0
>ニートや無職は政治を語る前に就職が先。
>これは変わらないよ。
>ブラックでもどこでも就職してから政治を語るべき。
そうやってニートを仲間はずれにするから味方が減っていくんだろ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:44:31.01 ID:VOVBM7rTP
ブラック経営者「ありがとう自民党」
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:44:59.74 ID:5Yajwiqk0
今すぐここから飛び降りる法律(平成26年法律第3号)
今だって労基守ってれば大分状況マシになるだろうにそんな話めったに聞かないし
仮に法律作ったからって改善するとは思えん こんなの行政の怠慢だろ
>>121
人の命を粗末にしてその場しのぎをしてきた大日本帝国にそっくりだな
その結果が焼け野原
自民「国民は国家と企業に奉仕すべき」
http://twitcasting.tv/yamamototaro0

過労死防止基本法を唱える山本太郎の演説はじまるぞー
@北千住
144J('A& ◆XayDDWbew2 :2013/07/20(土) 15:49:23.99 ID:7KqkFizyP
>>121
自動車業界はどう説明すんの。
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:50:57.43 ID:rdD1wLlrO
>>126
事実としてそうだろ

お前はアップルやサムスンの半端ない長時間労働を知らんの?


日本の家電業界の没落にはいろんな要因があるのは確かだけど
その中でサビ残規制も間違いなく大きな要因だよ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:51:27.12 ID:bu0ROFth0
ちょっと前までブラック企業名公表とか言ってたような
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:52:08.68 ID:ZrfY/aEBO
自民「そうだ、全部ブラックにすればブラックが無くなるじゃん」←
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:53:04.85 ID:5I289KBg0
ジタミに投票する社畜ってマゾなの?バカなの?しぬの?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:53:50.11 ID:UpPNyQo9T
自民は更に進んでホワイトなんとかでサビ残合法化で
ブラック支援だろ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:54:10.03 ID:tyfVsUyl0
「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
「自分の店で苦しんでいる人がいるのに他の会社に転職しようとする人は、 他人によく思われたいだけの偽善者である」
「ワタミには「365日24時間、死ぬまで働け」という言葉がある。」
「今でも私はワタミの社員に問いかけることがあります。もしお金がたくさんあって、 働かなくてもよい環境だったら、
 タダで私の会社で働いてくれますかと。 そういう社員が何人いるかで、その組織の強さが決まると思います。」
「一億欲しいのか?!」

平成26年
 渡邉美樹 参議院議員
>>121
必死に売れない商品作ってる家電業界今どんな気持ち?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:55:28.78 ID:rdD1wLlrO
>>141
日本には資源がないんだから仕方ないじゃん
資源がないぶん人間を最大限コキ使わなきゃ国力は維持できませんよ
ウソつかない(笑)
http://i.imgur.com/iQxwy1I.jpg
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:56:30.30 ID:i1mwDVRC0
賃金の代わりにありがとうをもらうのです
働けば働くほど、ありがとうがもらえる
なにが不満なのか
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:59:58.53 ID:5I289KBg0
サビ残ありきでダラダラと非効率な仕事してる上司を見ると
サビ残が国力維持に貢献してるとは思えないんだが
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:01:10.52 ID:2MEiFYKC0
国際競争力とかいう魔法ワード
これ言えばどんな苦役も不合理も肯定してしまえる雰囲気あるよね
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:02:08.21 ID:HEdLbqXLP
ぶっちゃけさ

俺の会社、別にブラック企業じゃないし

その、ブラック企業に転職とかする気もないし

他にやりたい事あるから、それをさしおいてブラックブラックいい続けるのも無理だし

面倒くさいんだよ、そういうの

自分と関係無い奴のために、意味ないことをし続けるのってさ
そんな面倒なことに首突っ込むような奴に付き合うのってさ
そのうち、そいつに粘着されて、また別の、反核だか反共だか、そういう訳分かんない運動に
巻き込まれたりするのってさ

本当、面倒くさいんだよ
違和感とかそういうの以前に、面倒くさいんだよ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:03:41.82 ID:rdD1wLlrO
お前ら俺のレス抽出してちゃんと読んだほうがいいよ

だってお前ら単にブラック=悪っていう短絡的な考えしかできないだろ?

俺は別にブラックを擁護してるわけじゃないからな
ただ短絡的な考えしかできない奴をたしなめてるだけ
維新は企業献金いらないっていうなら取り締まる側にいけよ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:04:14.81 ID:tyfVsUyl0
>>157
長文読むのめんどくせえ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:04:21.44 ID:TpkCxZP7P
>>157
なんで急に自分語りしだしたの?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:04:29.51 ID:8zN5Qxhu0
>>153
この画像ってどういう事なの
やってる事正反対だろ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:05:59.03 ID:i1mwDVRC0
>>162
ちゃんと(小さい字で)聖域無き関税撤廃が前提ならって書きましたよ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:06:08.29 ID:1ZRQypMQP
民主党はこの政策だけは力入れてくれ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:06:26.57 ID:uGh3T+6ZO
>>157
自分の会社はブラックじゃないから関係ないと
思ってる馬鹿がいるのに驚いた
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:07:03.53 ID:2NZAD23S0
>>14
国=自民だから

自民党員様以外はただの奴隷なんだろ
ブラックは有効求人倍率上がれば自然に淘汰される
非正規雇用も減少傾向だしまずデフレ脱却しろ
>>162
前の選挙のやつっぽい
自民「渡邉美樹を現場から引退させた」
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:09:13.43 ID:AacpO93b0
ブラック企業より悪どいことをしてれば気にならなくなる
お前らもやってみろ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:09:19.45 ID:4Netji2iP
マジで共産党に一度やらせて見たい
団塊爺の苦虫を噛んだような面が拝みたいぜ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:09:24.63 ID:i1mwDVRC0
>>167
そうですね。まずインフレをおこして賃下げ
賃下げすれば雇用は増えます!!!!
国がブラック企業の思想を前面の出し始めるのは流石にムカつくので
こういう国民の支持を集めてる時じゃないと
権益を持つものからの圧力に対抗できないのにな
>>170
そういうこったな
だいたい労基法云々と脱ニートは別問題だろ。ニートはそもそも労働者ではないのだから労基法など関係ない。労働者になってから労基法を声高らかに主張すりゃいい

ブラック是正は必要だが、ニートはまず働け
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:12:05.03 ID:UjDK9SJH0
ブラック企業で働く側ではなく人を使う側に立てば解決
>>152
また焼け野原にするってか
まさに国賊だな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:12:47.77 ID:HuuLJdxI0
ブラック企業「他にもブラック企業はある」
ニート「他にも働いてない奴はいる」

まとめてくたばって下さい
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:15:23.93 ID:nlDgqKnS0
ワタミが真黒という何よりの証じゃん
ブラックよりひどいのって中国人研修生を利用した奴隷制度とかか?
書類に残さなければ何やってもいいと考えてる
日本人の本質って変わらないよね
慰安婦とかひどい扱いされてたんだろうなあ
自民党は昔から産業界の政治団体
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:17:23.01 ID:tyfVsUyl0
>>176
そういうことだな

ジタミ支配下の日本で労働者になるのはバカのすること

とはいえ経営も厳しく取り締まられていて、既得権益に抵触するとつぶされるからな

ワタミみたいに群雄割拠の飲食業界で奴隷から搾取し続けるとか、
既得権益の少ない業界で奴隷使いになるのが一番賢い
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:17:27.33 ID:WNj6gIHp0
維新とか自民が漠然と考えてる労働のあり方を
ワタミは企業レベルで完全に実現してる
労使一体、社員は家族、全員が他人のために滅私奉公
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:18:16.85 ID:i1mwDVRC0
そもそもブラック企業などというラベリングがおかしいのです
ワタミにも、いっぱいありがとうを貰って喜んでる労働者がいるのですよ
http://px1img.getnews.jp/img/archives/2013/06/watami2.jpg
>>174
対抗するどころかここぞとばかりに尽くすよね
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:22:26.13 ID:mSx9JZRZ0
>>121
日本製品が売れないのはそこが原因じゃないだろ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:25:47.18 ID:7Wi4BzZuP
離職率って言ってもワタミとかは高くないし残業の取締は現実的に難しい
ブラック企業対策なんてのはとりようがない
>>17
アニメ視聴者の基準は著作権法を守らないことらしい。
だから、ほぼ無料で使える「○まわり動画」で鑑賞しよう!

うわぁ、賢いね
俺が今まで勤めた企業

中小家電量販店
新規飛び込み営業マン

うわあぶらっくだ 
>>184
故人を晒すのはやめろ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:28:52.60 ID:QEJQfOJ80
生活:労働者を使い捨てにし、解雇しやすくする労働規制の緩和阻止
これも自民の限定正社員反対って言ってるだけで現状維持ってことなんだよな

自民維新はなしってなってるけど今よりも労働規制を緩和→ブラック企業を国で認めますってことだし
みんなの党もアジェンダで解雇規制の見直しって言ってるから自民や維新より少しマシな程度

共産社民以外やる気なし
お前らってネットで話題になってる事以外で考える事って無いの
ワタミとかブラック以外にも考える事あると思うけど
政治イナゴなんだね
>>177
焼け野原にしたのはアメリカだろ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:31:48.11 ID:i1mwDVRC0
離職率明記はいいだろ
賃金と比較して覚悟して飛び込むのと、
なにも知らずに飛び込むのと意味が違う
奨学金という名の学生ローンと一緒
メリットを受ける人は居る
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:34:07.72 ID:6zEgGUv30
ジタミが公約に掲げても誰も信用しないし
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:37:26.07 ID:oH6DvFWP0
>離職率明記はいいだろ
正社員じゃない奴を解雇するだけだからまったく数値に影響は出ない
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:38:17.53 ID:JyhLAzHgP
ブラック企業対策をしない
それから準正社員みたいな規制緩和の話ばかりする
ってことは、これからもドンドン使い潰せる労働者を増やす政策をしていくって事だろ
>>193
山本五十六は警告してたけどな
アメリカと戦争すれば3度に渡り空爆され焦土になると
無視して戦争始めたのはどこのどいつだ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:42:38.96 ID:7kFCXJ0XP
政治に頼ろうとする奴がおかしい
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:42:49.17 ID:HdkXbJ9M0
共産党が一番いいから困る
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:42:50.10 ID:QEJQfOJ80
>>193
またTPPで焼け野原にされそうです
>>194
学生に最も就職人気の高い赤いメガバンクですら非公表だもんな
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:43:23.10 ID:i1mwDVRC0
>>196
非正規雇用はそもそもそういうものじゃないか
知ってて非正規になるのと、知らずに非正規になるのは違う
なんなら非正規は会社の都合で解雇されますよってのも明記でいいぞ
国を維持できないとか言い訳でしか無い
国民を殺してる時点で国としての体を成してない
そんな国維持できるわけが無い
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:49:51.97 ID:12lLti0a0
まあ北朝鮮と大差ないわな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 16:51:04.62 ID:tJAJUhS70
>>1
ブラック企業(違法犯罪企業)大賞
http://biz-journal.jp/2012/08/post_526.html
http://blackcorpaward.blogspot.jp/2012/07/blog-post_12.html
http://blackcorpaward.blogspot.jp/2013/06/blog-post.html

・居酒屋チェーン和民などを経営する「ワタミ」
同社の新入社員の森美菜氏(当時26)は、連日午前4〜6時まで調理業務に就き
休日も朝7時からの早朝研修会やボランティア活動、リポート執筆を課されるなどで
入社から1カ月で時間外労働は約140時間に上り
「体が痛いです。体が辛いです。気持ちが沈みます。早く動けません
どうか助けて下さい。誰か助けて下さい」と手帳に書いた
それから1カ月後に自殺した

その後、同社会長の渡邉美樹氏はツイッターで
「労務管理ができていなかったとの認識はありません」
「ワタミは天地神明(原文<天地神妙)に誓ってブラック企業ではありません」

・ウェザーニューズ
「自殺する1か月前には長時間労働で疲弊していた弟に対して、上司から『なんで真剣に生きられないのか』『なんでこの会社に来たのか。迷い込んできたのか?』と叱責するメールが届き、怯えながら実家に帰ってきました
家族の顔を見た弟はずいぶん元気づき、とんぼ返りで会社に戻りましたが、悲しくもそれが家族にとって最後の姿になってしまいました
この間、同僚の方が勇気を出して、弟が死ぬことを考えるほど悩んでいることを、必死に会社側に善処を求めて下さいましたが、その声も会社側には聞き入れてもらえず、『そうやって甘えているだけ』と突き放されてしまいました
そして皮肉にも、入社から6カ月間にわたる『予選』と称された試用期間の最終日に弟は自殺しました」

労働基準監督署が「長時間労働による過労死」と認定。京都地裁に提訴。会社側は「再びかかる事件を発生させないよう具体的手立てを講じることを約束する」などの条件を受け入れて和解は成立した
だがしかし、この和解成立の直後、同社の社員が労働環境に不安を覚え、労働組合を結成したが、会社側からひどい目に遭っているという
過労自殺があった後も、社内ではまったく労働管理が改善されず。その中で会社のCEO(最高経営責任者)から一言だけコメント
『出来事は一瞬にして終わる。全て過去のことなので、また明日に向かって仕事をしていこう』
>>206
ワタミ一匹ごときに必死すなぁ
ブラック官僚ブラック公務員を撃退するにはそれぐらいの猛毒が必要だろう
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 17:20:39.59 ID:plKXbvEO0
一社でもブラック企業を許容してしまうと他の真っ当な企業まで黒に染まってしまう危険があるわけだが
奴隷を酷使する企業に法と従業員を守る企業が勝てるわけがない
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 17:22:18.62 ID:F5eojBdp0
【村上龍RVR龍言飛語】vol.252 ワタミ従業員自殺に労災認定
http://www.youtube.com/watch?v=5acqkOR6IxE
↓この有名なカンブリア宮殿の放映内容コピペについて言及

ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」
>>1
http://president.jp/articles/-/3004?page=3
2号店のアルバイトとして雇った部下がいましてね。あのころは僕、そいつの頭を何度も
スリッパでひっぱたいていました。それでも十数年はついてきてくれましたが、8年ほど前
に辞表を出したんです。追い込まれて、潰れたわけです。その後は海外で居酒屋をやっていたと聞きました。

ところが先月(7月)になって、その彼がうちに戻ってきたんです。辞めたときは部長でしたが、
今度はヒラ社員として、グループで配送の仕事から始めてもらっています。いまは45〜46歳でしょうか。
もう一度挑戦したい、定年退職までここで働きたいというんですね。

一度は追い込んで潰してしまった男です。でも彼は、僕の言動の裏側に愛情を感じていたから戻ってきた。
その意味で、僕の叱り方は間違っていなかったと思います。
ブラックブラックっていうけどな、サビ残長時間労働をしているからこそ今の経済発展があるんだよ。
家どころか自分の部屋からも出たことのないニートにはわからんだろうけどな。
ブラック企業ってのは企業側が社員に過酷な労働をさせるのではなく、社員側が勝手に重労働をしてるだけなんだよ。
そこのところの認識を正しく持つべきだ。
211 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/20(土) 17:30:06.20 ID:G5zb8n520
サビ残させることは、経済発展とかいう前に犯罪じゃないの?
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 17:31:04.63 ID:VOVBM7rTP
>>210
ジタミ工作員ひどすぎぃ!
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 17:33:51.74 ID:plKXbvEO0
人の命を奪わなければ勝てないってなら勝つ必要ないけどな
一人あたりの労働時間を短縮して労働者自体の絶対数を増加させる方がよほど全体としての競争力が上がるんだが
何故そのことに気付かない
>>210
考えが小学生並
215 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/20(土) 17:35:31.47 ID:G5zb8n520
>>213
ワークシェアリングとかですか?
でもそれって公約にしてるの小沢さんのところぐらいじゃなかった?
詳しくは知らんけど
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 17:40:39.91 ID:tyfVsUyl0
ジタミマンのうた
作詞:下痢壷三
作曲:エホバ美樹

あれは誰だ 誰だ 誰だ
あれはデビル
ジタミマン ジタミマン

サイコパスの 名を受けて
二十四時間 働かせる男
ジタミ介護は 浴槽死
ジタミ女性は 過労死に
ジタミ生徒は 空をとび
正社員でも 時給制

悪魔の力 身につけた
国民総奴隷だ
ジタミマン ジタミマン

はじめて知った偽装請負
そのおいしさに めざめた男
ジタミ宅食は 偽装力
ジタミ研修は 洗脳力
ジタミ農業では 徴農力
ブラック企業を合法へ

悪魔の力 身につけた
世紀末ファシスト
ジタミマン ジタミマン
https://www.youtube.com/watch?v=ih4LLtHcUes
217 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/20(土) 17:49:05.42 ID:G5zb8n520
サービス残業は違法ですか?
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q132601933
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 17:49:39.00 ID:giRy7DgX0
フルタイム労働に非正規が存在してる時点で格差や不平等を生んでるわけで
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 17:50:49.32 ID:Qbi+AQHF0
俺は自民党支持だけど、ブラック企業なんて、一部の怠け者と嫉妬した人間が騒いでいるだけだろ。
怠け者の意見ばかり聞いてたら、国の経済は崩壊するわ。
ニート生活保護やワープア怠け者、障碍者といった国の寄生虫は日本から追い出されないだけでも感謝しな。
ブラック企業対策
自民:なし
維新:なし


あっ・・・(察し)
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 17:52:16.76 ID:A/l7Dc4M0
自民工作員だらけだな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 17:52:30.42 ID:CjM0w8GbO
これは下痢ちゃんGJだね
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 17:53:33.24 ID:y89zJY6B0
自民「ブラック企業など存在しない。ワタミは社員にやさしい優良企業」
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 17:55:39.51 ID:ErLT91SF0
やはり共産だな
民主が滅亡に向かったのは良かった
民主は所詮公務員と大企業労組の党だしね
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 17:58:19.32 ID:YaoW6HZ00
共産党の充実のブラック企業対策
一方の自民党はマニュフェストからブラック企業対策を削除した


■■■  共産党

  言わずもがな?相当充実しています。ブラック企業の社名公表と思われる政策案も。
部分的にピックアップしておりますが、引用するには膨大なので全文をご覧下さい。
http://www.jcp.or.jp/web_policy/2013/06/post-517.html

 ◆「サービス残業根絶法」を制定し、悪質な企業には、企業名を公表するとともに、
   不払い残業代を2倍にして労働者に支払わせるようにします。

 ◆当面、「残業は年間360時間以内」という大臣告示をただちに法定化し、
   残業割増率を現行25%増から50%増に、深夜・休日は100%増に引き上げます。

 ◆さらに、労働基準法を抜本的に改正して拘束8時間労働制とし、残業時間を1日2時間、
   月20時間、年120時間に制限します。恒常的な長時間残業や有休をとれないことを前提に
   した生産・要員計画をなくします。深夜労働・交代制労働、過密労働をきびしく規制します。

 ◆EU(欧州連合)のように、連続休息時間(勤務間インターバル)を最低11時間は
   確保します(深夜12時まで働いたら翌日の出勤は午前11時以降)。
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 17:59:21.90 ID:rr8s4gzg0
おまえらは労働に対する意識が低すぎる・・・・
義務も果たさずに権利だけ要求とかね・・・・
民間企業というのは全員が営利のみを求めて
ひたすら前進上昇していくものなんだよ。
方向性や考え方が異なるなら
民間企業になど来てもらわなくていいんだよ?
こっちから来いといった覚えはない。
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 18:00:28.05 ID:9mJQEoPJ0
ホワイトカラーエグゼンプションとかやらなくても
労災隠しや他の労基法違反を犯した企業や責任者に厳罰を科すべき

これだけでサービス残業問題が一気に解決する
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 18:01:01.79 ID:y89zJY6B0
安倍&ワタミ「我々は、全く新しい『美しい国』を作ろうとしている。
泣いてはいけない。それは美しい国を悲しむことだ。
笑ってはいけない。それは左翼時代を懐かしむことだ。」
共産主義と資本主義の悪いところだけを併せ持つ国
徹底的にブラックに手をかさないようにすべき。
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 18:06:21.59 ID:BAPYlQ0T0
ジャアアアアアアップ(´・ω・`)
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 18:07:03.49 ID:u7oiwuq+0
なるほど、参考になったわw
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 18:10:13.22 ID:t88APOSo0
なにを取り戻す気なんだ…
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 18:12:10.45 ID:I9hQnqdcP
>>226
それは会社が考えることであって労働者には一切関係ない
なぜか日本では労働者たる従業員の意識が高い()せいで無茶がまかり通るが。
ID:rdD1wLlrO
早く社会に出ろ!
自民と維新だけは止めとけばいいんだな
民主のがシンプルで良い
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 18:35:23.82 ID:O5J193BT0
>>219
ワタミのやってることは使い潰した廃人の不法投棄やで
保管費用を払うか廃人を捨てずに飼い続けるか選べ
238イシカク:2013/07/20(土) 18:42:28.42 ID:g+eeHFj7P
あんまりピンと来る奴いないから
共産いれようか思ってたけど、選挙のマニフェストみたいなのが書いてるの見て入れる気失せたわ。
歴史の清算だの従軍慰安婦だの基地廃止だの。
反原発はいいけど、これは流石に入れられない。
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 18:45:30.29 ID:HuBNpSYx0
>>238
じゃあジタミ政権下で苦しんで死んでね
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 18:46:38.07 ID:NOykDtZVP
ブラック企業対策もいいけど
中世と言われる司法警察を改革する政党はないの?
政策の抱き合わせ販売やめちくりー
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 18:53:05.72 ID:fPm8692J0
>>240
民主党がやろうとして潰された
にちゃんのランキングを
政府が発表したら笑えるわ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 18:55:40.09 ID:sX/b4M7ci
対策を掲げてる党結構有るんだな
数年前は「ブラック企業」なんて単なるネット用語でしかなかったのに
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 18:56:11.22 ID:DaZbIGBu0
おざーさんの党とか可視化に前向きそうなイメージがある

なんせ本人が散々な目にあったわけだし
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 19:02:55.66 ID:zaYcZPBB0
>>152
南方戦線で兵士の8割を餓死させて、兵站無視の狂った作戦で米国にボロ負けして
まだ懲りてないのか。
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 19:14:56.36 ID:dweDeQGxP
労働者など所詮、人にあらず、消耗品としか
考えてないのがジミンだろ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 19:30:55.75 ID:h6e5CQ0/0
だってブラックに問題意識感じてるやつなんてここにしかおらんやん
現実の世の中にもブラックを問題視してるやつが多かったらさすがにブラック企業減ってるって
渡辺は佐川の時に気付いたんだよその事に
日本人の大半はブラックに文句を言わない問題だとも思わない家畜だと
ならば俺が飼育してやろう、とね
>>1
脳筋政党がひと目で分かる表ですな
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 19:41:30.06 ID:nhVXUt3RP
>>248
起業するには参入障壁の低い業界しかないし、そうした業界は全部ブラックなんだろ。
そういう国家を作ってるのは公務員(裁判官、労基、市役所)達で、ワタミ個人で
どうにかできる問題じゃない。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 20:24:20.75 ID:xzqmAkhv0
>>14
愛国者が愛してるのはお金とお金をくれる政治屋だけ
日本国民なんぞゴミ以下にしか思って無いよ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 21:28:47.50 ID:I9hQnqdcP
>>250
人任せワロタ。そこで人民が立ち上がらないのが日本なんだよな。
室町が最盛期で江戸以降、ひたすら弱められてきたわけだが、
ここは中世ではないのが面白い
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 21:34:13.09 ID:kNCH40qB0
ワタミを擁立した時点で自民はブラック企業を推進して行くんだろ。
その意志表明だよ。
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 23:16:26.88 ID:4dDWTzSpP
>>54
これマジでやるんだったらみたい
池上の容赦ない質問がまたみれるのか
255J('A& ◆XayDDWbew2 :2013/07/20(土) 23:20:18.62 ID:7KqkFizyP
まぁジタミには国民の狗となって死ぬまで働いてもらえばいいじゃない。
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 23:25:32.79 ID:3f94+FT20
なんかどの党も手ぬるい
非親告罪化して、経営陣にガンガン刑事罰与えるべき
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 23:26:16.99 ID:4j3ntCcy0
日本人の労働時間はサビ残込みで2100時間/年で世界トップ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 23:27:59.57 ID:nhVXUt3RP
>>257
労働時間じゃなくて会社にいる時間だろ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 23:30:05.62 ID:4j3ntCcy0
>>258
そうだけど まぁそれは外国も同じ条件だよ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 23:32:31.75 ID:nhVXUt3RP
>>259
欧米で日本みたいに、会社で遊んでいられるのはエリートの証拠、みたいな風潮あるのか?
ブラック国民にはブラック国家がお似合いってことだろ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 23:46:14.34 ID:4j3ntCcy0
>>260
日本は労働時間でも仕事せずに何もしない時間が長いから結局労働のきつさは変わらないといいたいらしいけど、
残念ながら時間あたりの仕事のきつさ、密度は日本も欧米も変わらんよ
生産性に差があるのは日本が無駄な仕事、サービスばかりしているから
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 00:12:54.12 ID:VXsMGWgTP
>>262
変わらないって何を根拠に?
大企業で解雇がある国とない国では、それだけで仕事に向き合う姿勢が
全然違うはずじゃないか。
なし=ブラック推奨してます!!
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 01:12:41.61 ID:N3vRzunq0
>>254
池上は圧力をかけてくる相手にはかなり大人しくなるんだけどね
まあ仕方ないっちゃないけど暴力的なモノには圧倒的に弱い人だから
ワタミのカス会長相手だと突っ込んだ質問はほぼやらないと思う
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 02:07:57.52 ID:VXsMGWgTP
>>265
選挙と九番で公明党に突っ込んだ質問したって(具体的なことは知らないけど)
話題になってたけど。 今までに池上が日和った相手って誰?
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 02:20:09.23 ID:DaDaWN6c0
対策なんて無駄だと思うけどね
そもそもブラックの経営者って遵法精神なんて持ち合わせてるの?
仕事を求める人より募集がたくさん有るって状況を作り出し
クソ待遇の会社には人が集まらなくなるようにするしかない
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 02:30:42.93 ID:VXsMGWgTP
>>267
いや公務員(労働基準局)がわざと野放しにしてるだけ。
違法労働が当たり前な業界で、自分の会社だけ法律遵守したら
会社潰れるだろ。
公務員が違法労働を黙認するのは、負け組を作れば公務員が
勝ち組になるから。
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 02:32:34.78 ID:ySt6uBBT0
そうか嫌いだけど公明党に入れようかな
ただ労働時間が長いだけでの社蓄でい続けるってまじで嫌
サービス残業というか違法労働が美徳って頭いかれてる
選挙は自民がかろうじで勝つのが消去法で理想だけど、
勝たせすぎるとワタミみたいな人殺しがつけあがる
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 02:44:44.30 ID:VXsMGWgTP
>>270
だから人殺しはブラック労働を黙認してる公務員だっての
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 02:46:05.94 ID:CjZ7Y1yo0
>>271
わかったみんなに入れりゃいいんだな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 02:48:03.63 ID:VXsMGWgTP
>>270
もしワタミがあらゆる法令を守り、社員のサービス残業はなく有給、産休も
与え、アルバイトにも有給を認めているけど、食事には他店の倍の料金がかかる
居酒屋だったら、ワタミを利用するの?
別にブラックはブラックのままでいいよ
その恩恵を受けてるわけだし、人様の事まで知らん
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 02:55:11.77 ID:VXsMGWgTP
>>274
ブラック企業を作ってるのはワタミ個人じゃなくて、こういう日本の中流。
勉強やコネで得た社会的地位を、私利私欲のために最大限利用することしか
考えてないクズ国民。
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 02:57:35.79 ID:VHTo5Q+nP
なんで他人に期待するかね。
まず自分が立ち上がるべきだろ。あいつが悪いじゃなくて俺について来いくらい言えないのか
>>275
必死だなぁー
>>277
本当のことを言って、なにか不都合でも?
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 04:07:45.82 ID:LDxGU0Zt0
自分は軍人になる気もないのに国防軍創設でニッポンをトリモロス!
自分は就職する気もないのに違法労働の規制緩和でニッポンをトリモロス!
自分は子供をつくる甲斐性もないのに保育制度を規制緩和してニッポンをトリモロス!
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 04:12:15.01 ID:4mP/kahSO
テロリストが革命起こさないかなあ。
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 04:28:52.95 ID:AZ18LApVO
加藤神
奴隷を使って成り上がった麻◯家
C◯A工作員家系の安倍
国防軍創設して徴兵拒否したら死刑と言う石◯茂
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 11:14:10.21 ID:wfKkI+V10
対策するとか発表してたけど、あれも嘘だったのか
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 11:57:46.54 ID:eIX24GmF0
>>3
従業員や株主も処刑でいいじゃん!悪の手先だろ?www
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 11:59:59.49 ID:q908fw6U0
>>273
> >>270
> もしワタミがあらゆる法令を守り、社員のサービス残業はなく有給、産休も
> 与え、アルバイトにも有給を認めているけど、食事には他店の倍の料金がかかる
> 居酒屋だったら、ワタミを利用するの?


他店も法令順守していたら、他の選択肢も同様だろ。

政治家になって、そもそもの法令の改悪を目指していると容易に想定されるから
叩かれているだけで。
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 15:36:32.55 ID:uOzbYwge0
ブラック企業対策はグーグルと2chに頼るのが一番だな
287J('A& ◆XayDDWbew2 :2013/07/21(日) 16:09:29.25 ID:ibCJsc4FP
>>273
バイトを2〜3人余分に雇うだけで料金2倍なんて有り得ないわ。
皮肉な事に日本人労働者にとってあまりよろしくは無いTPPで解決されるよw
ワタミ擁護してる馬鹿が末尾OとPの時点でなあw
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/21(日) 22:29:56.37 ID:0bcDOd/HO
参院選で国民の審判が下りました
当選した議員のそれぞれの主張に国民が同意をした結果です

24時間365日働くワタミの経営理念こそが国民の求める姿である事がはっきりしたのです

労働基準法もまもなく改正されるでしょう
皆さんに求められていることは何かを自覚し積極的に働いていきましょう