【緊急速報】福島第一原発3号機の水位が急低下!東電、絶望のホウ酸注入準備発表☆2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

念のために、ほう酸水注入については、いつでも開始できる体制を整えております
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-547.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:16:16.87 ID:zMz5WVN00
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:17:12.56 ID:si2PVwsl0
また終わりか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:17:14.34 ID:SDJPug5A0
ID: U/U958BZ0
さんの登場が待たれるね
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:18:02.55 ID:J/nbYfTii
なあに
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:18:14.95 ID:3J5D4dTv0
ホウ酸ダンゴ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:19:15.14 ID:rJAE/hR2P
昨日の湯気はなんだったの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:19:34.24 ID:Z6vKB2bJ0
おいジャップ早く落とし前つけて全員切腹しろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:19:51.55 ID:fxWp8KPE0
>>1
ブログをソースにスレ立てとかw
キチガイも大概にしろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:19:57.87 ID:m8FCDt7n0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!!!!
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:22:31.84 ID:SDJPug5A0
>>7
雨が降ってたからって東電さんがいってた
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:22:56.31 ID:5bsJL/fD0
>>2
なつかしいAA
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:24:09.64 ID:PrIoYqzt0
雨が降って46℃程度の格納容器上部に当たり湯気がでたのだとかなんとか
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:25:48.89 ID:1S4BKHUm0
東電の言い訳は毎回語るに落ちているのだがわざとなのか?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:26:13.36 ID:9aWulASl0
水位の低下 → 計器の故障
で今回も東電は逃げ切ることはできるか?
風呂が41℃ぐらいだから46℃で十分湯気が出る
危険厨さようなら
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:27:50.33 ID:Dc7bFdh70
水位ってなんか意味あるん、燃料棒がどこにあるのか分かってるのかな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:28:23.33 ID:bUtXK0oL0
原因として疑われる事象

・圧力容器にまだ残っている燃料棒の冷却が不十分となり
 崩壊熱により温度が上がって水蒸気となった

※3号機の格納容器はすでに破損しているため
 圧力は大きく変動しない

※圧力容器上部の計器類が壊れていると
 圧力容器内での温度上昇が計測できない

こんなかんじ?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:29:24.33 ID:hbKNUKmC0
気にしなくていいよ
これは発煙弁だから
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:29:41.08 ID:SwvcPG4w0
>>16
お前ん家の風呂真っ白で何も見えなさそう
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:29:45.82 ID:9aWulASl0
東電の発表書類で5年間保管し
その内容に虚偽や錯誤が後に発生した場合
担当社員一郡と役員は首そして年金は全額没収にする法律をつくれよ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:29:46.56 ID:1+S6bvJI0
http://takedanet.com/2011/08/post_8d4f.html

福島原発3号機が轟音と火花をあげて爆発し、その爆発煙が空高く上がったのに、

それを「もやが上がっている」と表現し、映像はできるだけ小さく見せた。
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:29:57.20 ID:mZMVN6HsO
福島第一原発って雨がふる度に謎の煙が出ていたの?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:29:59.18 ID:xYnms+FA0
何でソースが普通のブログなの
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:30:46.12 ID:o6jtgnOn0
この季節44度でシャワーしても湯気でないよ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:32:10.12 ID:3HhDKTcI0
ホウ酸ってことはとうとうラッドローチが発生したのか
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:33:24.15 ID:r0vsSlSm0
東電怒りのゴキンジャム買い占め
空焚き的事象が発生しているだけだから大したことない。
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:35:05.40 ID:o6jtgnOn0
何だ。空焚き的事象かよ
解散
そもそも、もんじゅを動かそうとする理由が分からない
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:38:21.07 ID:IL1izon6I
>>28
水蒸気爆発秒読み段階
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:39:30.60 ID:ardjd6oc0 BE:512366099-PLT(12000)

おわた
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:39:56.42 ID:Qw21n+RE0
51 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 03:53:12.87 ID:UTt7Kfz50
またキチガイのデマか
炉心融解なんぞするわけねーだろw

788 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 00:10:17.39 ID:UTt7Kfz50
>>772
最悪のケースだと検査できない日が数日長くなって、そのせいで復旧が数日遅れる、こんな程度。
メルトダウンとか電波発してるのは原発反対活動家。
フジテレビで電波発してた奴のことね。

397 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/03/12(土) 14:41:28.38 ID:i5ceHdFtO (携帯)
メルトダウンは起きないと何度言えばわかるのか…
無知なマスゴミと大衆によって騒ぎが加速する

451 名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/03/12(土) 14:54:04.76 ID:QFgyAFlU0 [6/8] (PC)
>>446
もう制御棒降りてるし反応止まるだろ
しかももう容器が圧で割れたから消防のポンプで注水してんだろ
メルトダウンすることはない

320 名無しさん@涙目です。(dion軍)  []  2011/03/12(土) 15:09:10.51 ID:DW5BbyTW0 (PC)
メルカトル速報からメルトダウン速報へ。
メルトダウンなんてしてねーよwまあせいぜい情弱は恥かいとけ。
メルトダウン?情弱乙!
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:40:03.62 ID:XvAzbdwy0
気温が高い夏の風呂は相当熱く沸かさないと湯気が出ません。
東電がまた嘘をついた。
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:42:27.43 ID:Qw21n+RE0
273 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/11(金) 19:08:28.65 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
>>264
冷却が2日後に仮にできなくなったとしても、
それまでに炉心温度が制御棒融点以下に下がっている確率は99%
何故なら、そのための要領を計算したバッテリーサイズになっているからだ
制御棒が融解しなければ、炉心は絶対に臨界にならないので、何も起こらない
知ったかで不安を煽るなクズ

287 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:11:52.61 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
ぶっちゃけ、今回の地震で日本の原子炉の安全性が国際的にアピールされてるのに
反原発キチガイシナチョンは「地震で停止した!危険だ!!」とかいうキチガイ言いがかりをずーっと言い続けるわけ
いい加減死んで欲しいわ

339 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:24:29.62 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
要求される安全性を世界で一番高い水準で、(今回も)クリアしていますが、何か不満があるんですか、おばかさん

349 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/11(金) 19:27:16.48 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
おう、そもそもメルトダウンとか起こらないしな

390 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:38:06.63 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
だから沸騰水型軽水炉じゃそんなことはおきねーんだよアホ

427 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:48:54.66 ID:BaSccyv60 [41/61]
シナチョンと情弱の相乗効果で完全にν速のアホさが露呈したな

597 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/11(金) 20:48:30.39 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
>>594
今回のように、巨大地震でも災害を起こさない技術ををもってるからだよ」
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:43:02.25 ID:fxWp8KPE0
>>24
ブログがソースで何が悪いんだよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:43:19.24 ID:qn6R1lly0
わろた
自民党に祝砲上げてやれ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:44:38.50 ID:Qw21n+RE0
名前: 名無し@ベアード  投稿日:2008年12月10日 22:19
原発反対の本を立ち読みしたら
日本に設置している原発はすべてアメ製なので
地震対策がされていない。地震が起きたら、
すぐにメルトダウンする。って書いてありましたヨ。
その横には、チェルノブの被害範囲に東京都を重ねた図・・・

反対したいだけの本やメディアが日本の中にはあふれているのが
今の日本の問題だと思う。
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:44:48.14 ID:ukKtNRlR0
ホウ酸団子の量産体制に入った
いまだに、こんな状況なのは菅が海水注入妨害したからなんでしょ?
地下水の水位低下

外部からの水圧低下により漏れ出る水量が増える

圧力容器内の水位低下
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:48:37.68 ID:MQ9AhWNXO
>>39
三角巾した東電職員が総出でコネコネしてる姿が浮かぶな
突然亀裂が大きなって一気に漏れ出したか

福島県は今後数十年ずっと死と隣り合わせだな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:49:47.82 ID:9jz9ffvvO
もういっそはっきり安全じゃないって宣言してくれんかな
避難のために実家帰りたいのにそれすらままならん
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:50:31.38 ID:1z5Vx/krO
>>40
そろそろ百回目くらいですか
真実になったかい?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:50:35.76 ID:sQ9Nyu7+0
>>1
随分綺麗になったもんだな

中に入ったらガーガーピーピーなるんだろうけど
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:51:01.45 ID:JH8ABal70
>>43
そんな感じかな

水蒸気は、水位が減って温まりやすくなったんで発生したんだろうな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:51:25.82 ID:IGK0MyJD0
         ,.-、   r‐'⌒,   \
     /^`~",  :\,/ r''巛    'ヽ
   ,.-",   /......:::::i::l/  i´  ヽ     ヽ
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::l   |   ゞヾ ミ、  リ
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マi´ ll二ニ_.  ,二_'y、|
 i、 ヘ  :\:::::::キ;::::::: l イi´(・ )゙l | ( ・) j| リ
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:ッ .|.|   r "jヽ,__,,r`|i  
  /\.,,ィ^YYYYY":\マl `""  ~ ′  ij 
    ||   /   \ | ヽ.  r ⌒',ゝ  i  
   r-─| -・=H=・- || i,,    ~   /
  |り|  |.o゚  | | _゚o`| l へ,,    イ
   ー|  ー一( )ー一'|   \ー=、7^ヾ'‐-、、
     l    〓   l  ::::::::\..::/   \  `ヽ
     ヽ、____ノ '

         ,.-、    _____
     /^`~",  :\,/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ,.-",   /......:::::i::l/::::::::::/~~~~~~~~/
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::|::::::/ ━、 , ━ |
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ|:::√ < ・ > <・ >|
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::≡     ' i  .|
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:     _`ー'゙ ..|  
  /\.,,ィ^-‐'`ー":\ \  、'、v三ツ | 
  ´川 j二ニ'. `二_ミy ,j \     |  
  |iiイi´'..@.゙,l l,".@.. iリ   ヽ__ ノ
  (6 .|.|o゚   ,ハ,____゚o`||  、.,,_`, ,., ,.lへ
  マ.l `""´ ~ ′   ij   \ー=、7^ヾ'‐-、、
   ヽ.  , r'.⌒'ヽ  .i  ::::::::\..::/   \  `ヽ
    ` ,   ~  ./'
      ` -- ─ '
原発事故が起きるまでは
日本の理系エリートはもっとできる人間だと思ってたよね
数年経っても何一つできてないとは思わなかったわ
あのドキドキした日々が戻ってくる胸アツ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:55:12.03 ID:sQ9Nyu7+0
>>38
こいつ今なにを思ってるんだろうなあ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:55:21.45 ID:UK0bxji/0
確たる情報源がないから何とも言えないけど月初めに何かあったようだ

7月4日の夜 福島第一で何かが起こった
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7208325.html
これでも、自民党が勝つ不思議な国、日本
ホント、ブラック国家、シャラップ!中世国家
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:58:25.15 ID:mTdty+1c0
自分の親が東電で働いてたらイヤだなぁ

そんなんでイイ車にも乗りたくねー
>>35
東電の広報担当?
ネトサポだろ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 21:01:03.89 ID:sQ9Nyu7+0
>>52
何が悲しくて遠くスイスの気象予報を頼みの綱にしなきゃならんのかねえ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 21:03:01.75 ID:I6TLGSR+0
被爆ピカジャップ全員死亡確認
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 21:03:21.66 ID:Z6vKB2bJ0
>>54
そうか?俺は自分の親父が勝俣恒久だったら自慢するけど
>>2
まってましたw
トンキン怒りの被曝死
だーかーらーメールトーとーけーてーしーまーいーそぉおぉー
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 21:04:59.84 ID:mYWdlFZL0
海は綺麗?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 21:07:16.34 ID:CaYuh9sS0
どうせただちには影響はないんだからどうでもいいだろ!
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 21:09:01.87 ID:mizMfzBb0
>>16
またお前か
>>59
勝俣は叩かれているほど悪くはない
事故の時、勝俣は一番危険な所に待機していた。勝俣のオフサイトセンターは、フィルターや二重扉なく、放射性物質がバンバン入ってきていた場所。勝俣はそれを知っていて、万が一に備えそこに自ら待機。
吉田所長がいたのは免震重要棟で安全。
河野太郎が経産省で2000年代初めに脱原発へのクーデターがあったと言っているが、あれを主導したのは東電であり勝俣だった
経費がかかる原発、つまり経産省に経営を縛られていて、それから脱却するために脱原発を仕掛けた
だが失敗し、逆に原発への依存度が高まってしまった
ホウ酸注入しても焼け石に水で、遠からず破綻する気がする。
なんとなく。
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 21:37:28.14 ID:kKKN/FEy0!
ホントこの国の組織はどうしようもねーな
なんでいきなり重大事が急に発生すんだよ
以前からこうなると分かってたんだろうがクソムシ共が
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 21:40:10.05 ID:fxWp8KPE0
>>66
免震重要棟が安全だと?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 21:41:19.72 ID:NANIQy5m0
ホントの再臨界来る前に、お前らの脳ミソは何度臨界起こしてるんだよww
誰かスレ立てろ
依頼しても立たない

■城ヶ島海域の西側から南側の沖にかけて約3kmの範囲で、1.9〜6.3mの「浅所」と「水深減少」が観測された
 城ケ島の南沖の水深減少ラインは、去年の暮れ頃からいつの間にか現れたようだ。
 潮の上がりが低い現象は今年の4月頃から始まり、日がたつほど目立つように。
 富士火山帯全域でのマグマ活動の高まり…その地下からの強い圧力が三浦半島の地殻を押し上げており、巨大地震よりも先に富士山と箱根の噴火活動が始まることが心配。
◆三浦半島沖で6mも海底が隆起。いよいよ富士山噴火が目前か? http://wpb.shueisha.co.jp/2013/07/19/20492/

■琉球大学名誉教授の木村政昭氏は「3年以内には富士山が噴火する」と断言
「『火山の噴火は、その周辺で小さな地震活動が頻発した時期から、35年プラスマイナス4年後に発生しています。
 富士山周辺の場合、噴火の兆候を示す地震が、1976年に頻繁に発生しました。
 そこから考えると、35年後の2011年からプラスマイナス4年のうちに富士山が噴火する可能性が高いと考えています』」
◆3年で富士山は噴火する そのときに備えたほうがいい http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33293
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 21:41:49.94 ID:B1qdAS6X0
南風が吹いてるな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 21:43:19.79 ID:2PuqVnM5P
ゴキブリでもいんのかよw
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 21:44:51.11 ID:B1qdAS6X0
時期が悪いwx
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 21:48:47.64 ID:sFsd/U5E0
再稼動!再稼動!再臨界!
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 21:49:29.59 ID:hf8TRUeV0
汚染水を太平洋に排水開始〜☆
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 21:50:22.48 ID:c7XupiSN0
いま何度なんだか公表しろよ
じつは冷やしきれてねーだろ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 21:50:57.70 ID:0kFVhI6M0
これはもうダメかもしれんね
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 21:51:21.67 ID:QTMZxB1Q0
2chで煽られてる間は安全な法則
爆発のカウントダウンは是非ともアントニオ猪木にお願いしたい
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 21:52:08.95 ID:COnw66p60
食べて応援再稼働www
>>71
富士山の噴火なんて大した事ねーだろ
灰が少し積もるだけでそんな死人も被害も出ないし
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 21:54:29.54 ID:FvOtrved0
原子炉が自己修復するわけもなく、時間経過とともに劣化して傷口は広がる一方だからな。
30年も保つわけない。
現状維持すら無理だろ。

そのうちどれか1基が今以上の大放出はじめて残りの原子炉にも近づけなくなるのは目に見えてる。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 21:56:36.06 ID:N7A2eHxz0
事故当時、武田先生は『ホウ酸注入と聞いたら逃げる準備を』と言ってましたね。

まあ、もう慣れすぎて大爆発とか何があっても逃げないだろうがw
これを20年間続けるわけだ
その間ずっと何兆円ものお金が使われ続けて
9割は自民党議員と天下り官僚が横領する
>>82
火山灰で首都圏の電力網がダウンして水道のポンプも電車も2週間止まった状態になる
しかも火山灰が東京に到達するのは噴火から2時間で逃げる暇はないよ
数万人規模の餓死者が出るだろうと言われてる
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 22:00:02.14 ID:sUFRTHi7O
福島県民は明日も海水浴かな?w
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 22:07:26.09 ID:SDJPug5A0
>>86
東北電力さんがなんとかしてくれるよな?
なんかさーもう毎日緊急事態だな
震災以降ずっと
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 22:09:29.73 ID:dYjjlkZs0
コスト低いわー
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 22:12:53.81 ID:yHH6fN7q0
おお
ダム板かと思ったらマジかよ

絶望ってのは煽りすぎ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 22:13:55.45 ID:0M9/r0hs0
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 22:14:42.71 ID:2C8Mj6Xn0
底が抜けたか
>>82 >>71
1677年4月 延宝三陸大地震
1677年11月 延宝房総巨大地震

東日本大震災に誘発されて、すぐに
関東地方太平洋沖巨大地震がおきた
場合、
宮城県沿岸から福島県沿岸、茨城県沿岸に千葉県沿岸に、
軒並み10m〜15mの巨大津波が押し寄せる
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 22:17:43.76 ID:Srlt4M72O
>>81
ゴキブリがホウ酸を食べて応援?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 22:18:45.02 ID:ScL6Xksj0
【原発問題】<湯気のようなもの>を確認…福島第一原子力発電所・3号機プール付近で 東電「消去法だが、雨水によるものと判断」(動画)★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374172572/
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 22:19:06.56 ID:k04lW/qw0
なんか、時間がすぎるに連れて確実に悪化してる気がするのは気のせい?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 22:19:14.00 ID:n6NApGVv0
>>87
原発から三十キロしか離れてない海で泳いでるらしいなあいつら
アホちゃう?
穴のあいた器にいくら水注いでも無駄だろ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 22:22:20.99 ID:UmU0SoLTO
選挙終わるまで隠してたら取り返しのつかないことになるぞ