東電「管理職のみなさん辞めないで;;とりあえず10万円あげるから><;」  総額5億円(^ν^;)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

東電が管理職に一律10万円支給 退職者急増でつなぎとめ

東京電力は19日、課長級以上の管理職に対し、今月22日の給料日に1人10万円の一時
金を支給する方針を固めた。対象は約5千人で、総額約5億円。実質国有化された東電で
は一般職に比べ給与の削減幅が大きい管理職の退職が急増しており、人材をつなぎとめな
ければ今後の経営再建に支障がでるとの危機感が背景にある。
平成24年度のコスト削減額が当初の目標を約1400億円上回ったため、この一部を臨時
支給に充てる。
東電では福島第1原発事故後、管理職の給与を3割削減した。一般職の削減幅は2割に留
まり、残業手当なども付くため、一部では管理職と一般職で給与の逆転現象が起きている。
24年度の自主退職者712人のうち管理職やその候補者は約4割を占めた。22年度は
約2割で、管理職の流出が加速している。
東電幹部は「一度きりの臨時支給で退職を思いとどまってくれるかは分からない。ただ、努
力に少しでも報いたい」としている。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130719/biz13071913040011-n1.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 14:23:55.84 ID:WCZ6vcufP
そういうのは清水のクソ会長が自腹で出さなきゃダメだろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 14:24:51.93 ID:QVWJNiKn0
>平成24年度のコスト削減額が当初の目標を約1400億円上回ったため、
>この一部を臨時支給に充てる。
ちょっと前に支援おかわりしてたよねw
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 14:25:31.62 ID:QkiOy5vA0
とういう口実だろ

しねや
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 14:25:46.62 ID:CME8zfrA0
人の金だと思って好き勝手してる
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 14:28:03.01 ID:IWt5St/w0
これは安倍ちゃんGJだね
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 14:31:35.80 ID:OE+pe9120
東京電力社員宅 (もちろん安全圏)

               r ──────────┐
               | l王三王三王三王三l o==ニヽ 
               | |王三王三王三王三l   | //
               ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[設定18℃]
               / /  / / / /  / /
              / /  /  / /  / /  ゴーゴー
             いつもなら行き付けのステーキハウス(\6300)で夕食なのに出前(\1260)のラーメン…
        ____  ズルズルーーッ!!あー辛いわー昼飯弁当になっちゃって週3〜4日、1円も使えなくて辛いわー
        /     \   飲み(高級クラブ)も週一しか行けなくなって辛いわー賃金3割カットで辛いわー
     /  :::::/:::\:::\  車(BMW-新型M5)の洗車(ディーラー手洗い)も週一から月一になって辛いわー
   /   ( ○)::::::(○) \ 現場の苦情処理で胃に穴が開きそうだわーポリープ13個も出来ちゃった奴居るわー
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________ ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             | | |             | 俺達って今、日本一不幸じゃね?
__/         ||||    \  〉| |             | | |             | 政府は何やってんだよ!
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | Core i7 3970XEE  | | | Core i7 3970XEE  | さっさと保障しろよksg!!
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |  GTX TITAN x3  | | |  GTX TITAN x3   |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________| |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_         _|_|__|_
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 14:32:49.72 ID:C6DT30qq0
(国民の血税)
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 14:32:49.89 ID:s1jaL9yx0
東電さん潤ってるなぁ…
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 14:33:42.62 ID:sS/kVjDS0
4兆円税金投入してコスコカット1400億ってアホかよ。
もらえるもんもらえなくなったらにげるってマジでクズの極みしかいないんだなこの糞企業
まあ旧経営陣がとんずらこいたのがすべての原因
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 14:35:53.53 ID:R+KaqhS00
退職者急増って
自衛隊に入隊していざ戦争になったら逃げ出すのとかわんねえじゃねえか
最初からいらねえだろそんなヤツ等
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 14:37:26.53 ID:KnYon2Sh0
【緊急速報】 福島第一原発3号機の水位が急低下! 東電、絶望のホウ酸注入準備発表 【空焚き】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374209750/l50
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 14:38:20.56 ID:JETtbEinO
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwww
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 14:39:11.79 ID:QkiOy5vA0
普通の企業 コストがかかる管理職リストラ

東電 税金でコストがかかる管理職の給料増額
こいつらにダメージ与えるには
元東電社員やリストアップして入社させた企業のネガティブキャンペーンするしかないか
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 14:47:48.14 ID:hFGLlW820
巨額な税金投入と電気料金値上げしといて何やってんだ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 14:48:07.30 ID:5bsJL/fD0
全員最低賃金で死ぬまで働け
ここの管理職は何を管理してるの?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 14:51:57.20 ID:TtmLeRnY0
どうせ全員辞めるだけだから
10万支給とかまた無駄な捨て金出すなら
全員福一にぶち込めよその方がスッキリするだろ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 14:54:20.87 ID:9jz9ffvvO
福島で作業してる人に支給すべきだろ。これじゃ盗人に追い銭てやつじゃん
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 14:54:59.70 ID:wgTvX/dTI
東電から逃…辞める奴は福一現場1年間の強制作業という縛りが必要だな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 14:57:04.68 ID:Ji1wFFN50
超大赤字なのに
よく出せるなw
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 14:58:06.89 ID:ePvcee9B0
>>19
自分の待遇と体調じゃないですかね・・・
そりゃ残業手当払わなくても良い管理職は企業にとって欠かせない存在だからね(ニッコリ
東電は国民を怒らせる天才だな
10万円余分にやるからはよ辞めろで人数削減が基本ラインだろ
ダメなら事務方民営化して分割しちまえ

高圧線アクロバットみたいなことして保守してる人からは金削るくせに
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 15:00:56.43 ID:9NUL+Tjli
参議院選挙で自民党圧勝したら今迄以上にやりたい放題になりそうw


全て税金からね
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 15:01:52.99 ID:7p7MsfK70
電気利用者に還元しろよカス
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 15:04:07.76 ID:MAQE3xwOO
10万貰ってから辞めるだけじゃん
経営者は頭悪いの?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 15:04:24.28 ID:SqsD9Ht90
苦しんで死ねマジで
もう渡辺美樹を東電社長にするしかないな
まあ過労で壊れた社員が自殺するついでに原発に突っ込むかもしれないけど
それでこんな糞企業に税金を貪られ続けられるのが終るならそれでいいわ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 15:06:23.46 ID:gbQOmxQg0
■東電の賃金とボーナスの流れ

2011/04/21 東電「事故ってごめんね。賃金5%だけカットしてボーナスも半額にするね」

2011/05/03 政府試算、東電賠償額は4兆円に
2011/05/10 東電「賠償金で破綻しそう…税金ちょうだい! 給与20%カットするから」

2011/09/14 東電「ボーナス半額にしたけど4年後には戻すよ」

2011/10/19 東電「つなぎ融資5000億円ちょうだい」

2011/11/15 政府が東電に賠償資金5587億円を交付

2011/12/01 東電「冬のボーナスも支給するわー。いつもの半額だから辛いわー」

2012/03/27 東電「おい政府、資本金1兆円くれ。あと追加援助8000億円もな」

2012/04/19 東電「いっぱいお金くれた賠償支援機構の下河辺さんを新会長にするね」

2012/05/10 東電「世論がうるせーから、この夏のボーナスだけ支給見送るわ」
2012/05/10 枝野経産相「実質国有化するからな、年収46万カットするからな」
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 15:06:51.52 ID:CKqE49a90
東電て良い企業じゃないか
国民に被害与えようが料金引き上げて客を苦しめようが社員を全力で守るんだもん
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 15:06:56.38 ID:wIAHc9U+0
電気代高すぎて、冷房つけられずに熱中症で死ぬ貧しい人たちがいるというのに
逆に金払ってでも口減らししたい所だろ
早くOBの年金ごっそり削って楽になったほうがいい
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 15:08:28.90 ID:gbQOmxQg0

2012/05/14 東電「NHK幹部の数土さんを社外取締役にするよ。世論操作のためじゃないよ」

2012/05/29 東電「電気料金10%アップね。あと今年の冬はもちろんボーナス出すから宜しく」
2012/05/31 東電「来年から年収46万上げ直すからね。やっぱ大企業並の年収571万円はないとね」

2012/06/21 東電「役員8人は関連企業や団体に再任、天下りするわ。優秀な人材だからなー」

2012/07/04 政府「事故前と比べて年収3割減にさせるぞ」
2012/07/25 東電「電気料金値上げ決まったから。枝野も納得済み。あ、あと福利厚生とレジャー費用を震災前に戻したけど告知なしね」

2012/09/07 東電「執行役平均報酬1300万円になったけど、事故前3081万円だったから厳しいわー」

2012/11/07 東電「ふえぇぇ、政府保証5兆じゃ足りないよぅ…社員のボーナス潤沢にするため10兆欲しいよぅ」

2012/12/27 東電「原発推進派の自民に戻った所で3度目の追加支援お願いね。今度は7000億円ね」
2013/02/04 政府「7000億円を追加支援するよ。支援額3兆円超えたけどそのうち増税するし。」

2013/05/31 東電「安倍ちゃーん、4度目の追加ちょーだい。今度は6662億円ね。」

2013/07/19 東電「管理職が可哀相だから全員10万円支給するわ。下請け作業員? 知るかよw」
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 15:09:05.23 ID:2HEgAZFq0
>東電では福島第1原発事故後、管理職の給与を3割削減した。

馬鹿だろwww
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 15:09:18.31 ID:7cOW4AxXO
>>32

>渡辺美樹を東電社長にするしかないな

神発想だな。マジやって欲しいわ。
>>12
逆だろ、再就職先が見つかるやつはこれから評判も昇進展望も地べたを這うような企業に残らねーよ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 15:13:54.80 ID:B3K79W7a0
>>39
まじワタミが合ってるよな
原発事故は絶対に起こらないし、放射能も無理じゃない
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 15:14:23.88 ID:1SN2foxcO
それでも400万以上もらえて転職アテがないのに辞めるってことは
管理職連中はよっぽど金が貯まってるんだな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 15:14:47.42 ID:IozCko8k0
民間企業至上主義者みてるかー?w
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 15:16:17.24 ID:QkiOy5vA0
ワタミの原発
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 15:16:54.09 ID:PZFnDbyK0
>>32
現場の作業員は変わらず超絶ブラックだろ・・・
そっから人災が出てくるし
そもそもの原因は利益重視で対策してなかったから
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 15:17:09.88 ID:xd1ym3kG0
こういう時辞めていくのは優秀なやつからだから
一律10万なんかにしないで無能でやめてほしいやつには払わなくていい
その分残って欲しいやつには100万でも200万でもだせばいい
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 15:17:15.99 ID:MAQE3xwOO
>>42
転職アテなんて山ほどあるだろ
コネ入社じゃない大卒なんて就活市場でトップクラスの優秀な人材だぞ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 15:18:36.47 ID:gbQOmxQg0
【原発無罪】福島東部をデッドゾーンにした優秀な東電幹部には幸せな老後が【負担は愚民に】

勝俣恒久会長  →日本原子力発電の社外取締役に再任
清水正孝社長  →関連会社・富士石油の社外取締役に天下り
武黒一郎副社長 →国際原子力開発の社長に天下り
武井優副社長  →関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り
武藤栄副社長  →東電無報酬顧問→国際原子力開発の役員に天下り
荒井隆男常務  →関連会社・富士石油の常勤監査役に天下り
高津浩明常務  →関連会社・東光電気の社長に天下り
宮本史昭常務  →関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り
木村滋取締役  →関連会社・電気事業連合会の副会長に再任
藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任
松本芳彦監査役 →関連会社・東京エネシスの社外監査役に天下り

優秀な人材はつれーわー
福島県沿岸部をデッドゾーンにしたけど無罪だわー
地球規模で核汚染したけど優秀だから引く手あまたで断れねーんだわー
てなわけで、賠償金は公金と電気代値上げでおねがいねー
ほら、事故は全て菅総理のせいだしー
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 15:19:27.89 ID:hf8TRUeV0
俺が社員になってあげるよ
既出
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 15:22:18.03 ID:gbQOmxQg0
東京電力の言い訳

独占禁止法違反では?
東電「うちは公益企業ですからー」

公益というなら給与を公務員並みにしたら?
東電「うちは民間企業ですからー」

民間なら自己責任だよね?
東電「原発は国策ですからー」

国の責任分は公的資金入ってるでしょ?
東電「それでも全然足りないからー」

賠償のために給与引き下げては?
東電「うちは大企業ですからー」

健全企業を基準にしていいの?
東電「大丈夫、電力市場独占してますからー」
(初めに戻る)
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 15:25:42.52 ID:QLlgLugg0
ここが中国なら東電本社はとっくに倒壊してる
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 15:27:22.88 ID:HXwTZCv70
東電で管理職やれるやつらなら再就職先のコネも実力もあるからそりゃ出てくだろ
十万なんてはした金で引き留められるわけない
苦しんで死ね
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 15:31:45.88 ID:R86hoSGIO
東電社員の生活水を全部汚染水にしてからやれよ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 15:35:20.77 ID:aL72rAvG0
自分達を貴族と勘違いしたんだろうけど東北や関東で癌が増える状況になったら怖いぞ
今までは政治家を抱き込んで押さえてこれたが日本は絶賛落ちぶれ中だし革命が起きて粛清される可能性もある
全員福一の炉心に特攻させろよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 15:39:16.58 ID:gbQOmxQg0
東電社員は貴族・派遣作業員はゴミ扱い

2011/05/09 「女川町でダンプ運転手」応募の男性が福一処理に派遣、事後に口頭で契約変更
2011/08/04 福一処理下請けの中間搾取、東電が出す日当10万円が8千円になる例も
2011/09/21 福一処理作業員が賃金ピンハネ指摘、東電支払い5万円が1万8千円に
2012/05/30 東電労組トップ「裏切った民主党議員に報いを」
2012/07/21 東電下請け、作業員被曝偽装のため線量計を鉛で包めと指示
2012/07/26 福一原発処理の現場、東電社員だけに冷たい飲み水用意
2012/07/26 原発通常作業での被曝量、下請け作業員は電力社員の4倍
2012/07/27 福一元作業員、違法多重派遣と賃金ピンハネを労働局に訴え
2012/08/15 東電社員の12%が差別や中傷を経験、愛媛大研究班「社会からの支援必要」と
2012/09/05 東電社員、給与や福利厚生削減や市民抗議に悲鳴「会社は守ってくれない」
2012/11/03 福一原発、多重請け負いのピンハネで作業員日当5万円が1万3千円に
2013/01/31 除染作業員の違法派遣、1/3ピンハネの住吉会系暴力団員を逮捕
2013/02/28 東電、事故後の作業員2万人分の被曝線量記録を未提出
2013/03/02 福一原発、作業員被曝量を少なく記録、厚労省調査で発覚
2013/03/12 福一原発、作業員の要員計画が破綻、半数が偽装請負の疑い
2013/05/11 福島第一の作業員の違法派遣、3社に改善命令、延べ510人派遣
2013/06/17 福島、除染作業員の労働相談相次ぐ。虚偽契約、中間搾取、パワハラ等
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 15:41:09.04 ID:q83+kCEN0
俺に幹部やらせてくんねーかな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 15:45:37.35 ID:eO4mKM3K0
ほんとジャップ企業は腐ってるな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 15:45:53.59 ID:R+KaqhS00
>>59
いまこそ優秀な能力の見せ所なのにな
俺が東電ごとフクシマ復興させてやんよ!って熱意あるヤツはどんどん採用すべき
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 15:47:41.50 ID:YtZrzWLaP
退職金削ればいいのに
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 15:49:21.72 ID:g0eGKumQ0
これって臨時ボーナスじゃねーか
ものは言いようだな
頭おかしい
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 15:50:57.67 ID:t1PGpKz60
>>32
これがベストだけど
そういう話が出ても自民党だと絶対にないな
本当に汚いから
支給するなら、下っ端の本当に動いてるやつらにしてやれ
放射能の中で動いてるやつらな
ブルカラーはもっと手当てしていい
ここのホワイトカラーがクズ過ぎる
代わりに役員報酬ゼロにしろ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 16:47:28.65 ID:cwjeiu0C0
まあ、東電でもブラックコースの管理職ならいいんじゃね。
それ以外は腹キルべき
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 16:57:09.35 ID:W6FzdTeg0
法律で東電だけ75歳定年、依願退職不可にしろ
どうせ右から左にモノ流す仕事だから年齢関係ない
ピカの被害が浮き彫りになる前に逃げ切る気なんだからな
ほっとけばこれを電気料金に上積みするクソ会社。ここまで酷い超大企業って逆にすごいな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 18:21:49.73 ID:anvl0aNQi
本気でブッ殺したくなる様な糞企業だな
日本はこんな糞企業と糞政治家官僚が多過ぎるわ
自浄作用なんて言葉が馬鹿馬鹿しいほどだな
この腐った構造をぶっ壊せるなら日本政府は滅んだ方が良いわ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 18:24:40.13 ID:tw+O3i3r0
10万もらってから辞めるだけだろ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 18:31:16.30 ID:QLlgLugg0
もうやだ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 18:59:08.29 ID:R5C2c28x0
東電「原発からの煙は消去法だが雨水による湯気と判断した」←こんなのが原発管理してんのか…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374151748/
金が余ってるなら電気代上げなくてもいいね
東電解体しる
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 06:56:08.11 ID:ZMB5jX6aP
新しい管理職を育成する方がコストかかる気がするんだけどその辺はいいの?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 07:09:53.27 ID:FX79ktr60
俺が1000万で管理職やったるわ。 10万なんていらんから!
>>1
キモイ顔文字使うなよ
亡くなった吉田所長あたりが「あ、辞めます」で逃げたらどうなってたよ
激甚災害起こした企業の管理職級以上の社員は
勝手な退職を禁止する法律作った方がいいんじゃないか
職業選択の自由は二重の基準だと規制可能なはず
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 15:09:21.97 ID:/Luq/84/0
あげ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
トンキンって何かあると
東京は武士がどうたら、武家社会がなんたら、とのたまうのに
東電の奴等は一人として責任感じて腹切ったり首吊ったりしないゲスばっかだよね
口だけの嘘つき