政府が新しい原発安全委員会を設立 委員は原発マネーを大量に受け取った人で構成 これは信頼できるね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 経産省が新組織 原発マネー1300万円もらった研究者も 再稼働後押しか

 経済産業省は、原発の安全性を検証する新たなワーキンググループ(WG)の設置を決め、17日に初会合を開きます。
 WGのメンバーには、原発マネーを受け取っている研究者が含まれ、電力会社や原発メーカーもオブザーバーとして参加するだけに、その論議の
ゆくえが注目されます。

 この新組織は、経産省の総合資源エネルギー調査会のもとに設置される「原子力の自主的安全性向上に関するワーキンググループ」。
 5月の訪米時に、原子力規制委員会が安全性を確認した原発の運転再開を進める考えを示した茂木敏充経産相が、「規制委とは別に電力会社が
中心となって、原発の安全性を検証したり、トラブルの対応策などをまとめたりする新組織の設立を検討する」と表明していたもの。

 経産省によると、座長には製品評価技術基盤機構の安井至理事長が就任、10人の委員が予定されています。
 委員のうち、判明しているだけで2人が、原発マネーの“恩恵”を受けています。

 規制委で原発の新たな安全基準づくりを担当する検討チームに加わった山口彰・大阪大学大学院工学研究科環境・エネルギー工学専攻教授は、
日本原子力発電(日本原電)や原発メーカーの三菱重工、原発利益共同体の中核組織「日本原子力産業協会」などから報酬や寄付、共同研究費
として1300万円以上を受け取っています。

 茨城県の原子力安全対策委員会のメンバーでもある関村直人・東大大学院工学系研究科原子力国際専攻教授は、三菱重工や日本核燃料開発
などから計294万円の原発マネーがあります。

 オブザーバーに電力会社や原発メーカーも加わって、「安全性の向上」が図れるのか―。

 安倍政権・自民党は「国が責任を持って、安全と判断された原発の再稼働については、地元自治体の理解が得られるよう最大限の努力をする」と
原発再稼働に前のめりです。

 新組織が、原発再稼働に向けた地元の同意獲得の後押しをするためのものとなる可能性が濃厚です。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-17/2013071701_04_1.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:30:15.67 ID:KGKqYPGn0
だんだんと日本を取り戻しつつあるな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:30:47.25 ID:EJtowOH80
これは安倍ぴょんGJだね
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:33:01.04 ID:fT9Kz8+N0
この新組織が認めた原発で事故が起きたら
安倍から責任取ってもらいましょう
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:33:29.05 ID:VABUWLqw0
国民からは意味すらわからないんだけど官僚様には意味があるんだろうな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:37:25.95 ID:ZoCE6fi80
原発ムラ云々はアホすぎる言いがかりだと思うが、これはちょっとな・・・

311の際、規制当局が、内閣府の安全委と、経産省の保安院の二つに分かれていたから、
対応が遅れてしまっている・・・それをくり返してどうすんだ

環境省の規制委(監視側)と、内閣府の原子力委員会(推進側)で制度的に十分だろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:38:39.36 ID:YBgCGgQx0
>>6
中国の原発はもっと管理がいい加減だろ。
なんでお前は、中国の原発管理体制については絶対に批判しようとしないんだ?
おかしいだろうが。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:38:50.92 ID:P3QgoBkzP
もうなんでもありですね
悪気なんてまったくない
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:39:40.53 ID:KA04vj8V0
>>4
またデマを流して責任逃れだろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:42:09.90 ID:QhyKAfg60
菅政権時に田中俊一が選ばれたとき
ネトサポは原発推進派のはずなのに「菅の脱原発は偽者だ!」
と連呼した民主党叩きをしてたよな
>>7
は?中国の原発管理体制の具体的ソースをもってんのかお前?

田湾原発をつくったロシア経由でしか詳しい様子が分からないのが実態だろ
新しい天下り先が必要なんだね
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:44:50.08 ID:06gh9/MpO
泥棒の裁判員は泥棒とし殺人鬼の裁判員は殺人鬼とする
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:47:06.23 ID:jbQXWK/f0
どうすれば倒せるんだ原子カムラという化け物は
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:50:58.74 ID:tWzIVO9T0
2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する
質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する
質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

↑原発事故の戦犯で
原発ムラとずぶずぶの安倍が、フェアな組織を作れるはずがない。
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:53:47.00 ID:iTPaRlDf0
チームネトトルゥ工作がんばれ
中韓の原発を話題にする奴は99%話題逸らし。
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:58:30.97 ID:8U0v5ejvO
万が一また重大な原発事故が発生してもあべぴょんと原子力ムラ総力で隠蔽するってことね
全原子力施設の管轄は防衛相に移せばいいよ。
事故処理は自衛隊が全てするようにすれば、
相当安全な管理してくれると思う。
だって事故処理なんてやりたくないだろうし
御用学者たちを養うための組織だろ
税金の無駄
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:06:52.56 ID:fb1G/Ojo0
規制委員の方は解散させられるのか。
政府には逆らえないな。

自民党には入れない。
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:07:18.94 ID:Uxcm9uPi0
自民党と維新は自分たちに都合のいい既得権益は守ります
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:08:06.74 ID:bRLIxw+SP
ありがとうジタミ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:10:11.79 ID:MEma8owt0
とりあえず事故った時の責任の所在をはっきりしろ
規制委員会も今はちゃんと仕事してるっぽいけど
必ず近い将来腐敗するからなぁ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:34:06.24 ID:3RSP7Ai50
このクソッタレどもが…
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:36:40.82 ID:OAmtHiu50
順調に破滅に向かっとるなあ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 18:32:01.39 ID:F7E6Hu9F0
【原発】御用学者のリストを作るスレ★53【推進派】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1371829151/
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 18:33:17.57 ID:LXvkSgiI0
関村wwwwまだ生きてたのかwwww
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 18:34:24.65 ID:F7E6Hu9F0
【テレビ総スルー】 菅直人、安倍晋三を捏造による名誉毀損で提訴 ★4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374039091/
>>24
自民党ネットサポーターズクラブ「全てにおいて永遠に管の責任です」
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 18:39:50.75 ID:JU4dWItg0
保安院が経産省の傘下だから駄目だって、規制委を作ったんだろ?
この新組織がいづれ規制委を飲みこんで、また同じ道を行くだろ。
絶対に重大事故は起きない,安心安全って言ってぼこぼこ原発作った自民党が解党して
福島原発は津波対策必要ない,安心安全って言って事故起こした安倍が下痢腹かっ捌いて謝罪するまで
再稼働には絶対賛成しない
きゃーーー関村サーン
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 18:58:21.95 ID:laYYuYBF0
>>7
なんなのこいつ?
中国の原発管理がずさん? はい? 自分の国はどうなんだよ?
中国の反原発住民が原発設置を反対し白紙になったことをしらんのかこいつ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 19:01:17.89 ID:lUioA1cS0
ブラック企業とブラック政治
中国笑えんな
着々と次の大事故に向けて動いてるなんて事にならないようだ
何でもかんでも否定ありきの批判ばかりで程よいところで緩めないから、こういう極端に走っちゃうんだよね。
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 19:08:38.69 ID:qJ3oisF00
税金の無駄ってレベルじゃねー
絆!絆!絆!絆!
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 19:13:08.20 ID:NbMeQf7u0
>>39
本当に単なる無駄遣いならまだマシだが
これは危機意識を麻痺させ安全の軽視につながるからマイナスだな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 19:15:30.09 ID:NbMeQf7u0
>>33
安倍の次は安倍の政策秘書全員、その次は中曽根一族全員とその政策秘書全員、
その次は小泉一族とその政策秘書全員、その次は石原一族とその政策秘書全員、
その次は鳩山一族とその政策秘書全員
みんなで断とう原発推進派の血脈!!
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 19:40:50.88 ID:gvMQDcfY0
【参院選】原発ゼロに7割が賛成…紀伊民報調査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374050947/
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 19:47:03.66 ID:8gdAUtNpP
東電以外は再稼動でいいだろ。東電と東電管内の奴らだけ原発停めっぱなしにして勝手に疲弊してろや。
とばっちり食らっていい迷惑だわ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 19:52:26.05 ID:xioQc4vN0
これは安倍ちゃんGJだね
原発事故で死んだ人は一人も居ないし、日本の原発は宇宙最高の安全性を備えているからね
その安全性を自治体や研究者にばら撒く裏金でさらに補強すれば、向かうところ敵なしだね
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 19:53:54.08 ID:IraMmF5d0
糞ワロタw
もう政府とは別な監視機構作るしかねぇなw
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 20:00:33.40 ID:1+lgqlSC0
ズブズブw
お約束やー
48イモー虫:2013/07/17(水) 20:04:59.46 ID:RL+dZFLpO
自民が大好きな人たちの既得権益をトリモロス

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 20:21:47.48 ID:YobJMtIK0
また委員会作ったのかよ
311の時でもすでに3つぐらいあったよな
50呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2013/07/17(水) 20:25:45.62 ID:siHtHTeq0
>原子力の自主的安全性向上に関するワーキンググループ



外野は口を出すな感がありありと見て取れる。
電力会社の傀儡組織
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 20:28:41.23 ID:BdiFRFIR0
百歩譲って再稼働が仕方ないとしてもどうしてこういう無茶苦茶ができるのか理解に苦しむ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 20:44:16.32 ID:tKeoYYH6P
再稼動するなら最低311時点の東電取締役を逮捕してから
ソープランドレベルだな。
悪いことはやってませんって奴だw
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 00:09:58.25 ID:EQshyVseP
関村教授爆破弁と言い張るも途中から顔面蒼白w一号来骨組みになってるしwww
http://nico.ms/sm15934547
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 00:11:50.93 ID:iXDNxk5R0
これが中世ジャップですわ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 00:32:46.70 ID:nA0qqnGa0
日本を(自民党の手に)取り戻す
電力会社や原発メーカー無しで「安全性の向上」が図れるのか?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 06:49:39.70 ID:t1qEXSsRO
選挙後が絶望的な世の中になる
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 07:07:25.33 ID:g77bQDhr0
関村って爆破弁のあいつ?
これはあべぴょんGJだね
古き良き日本をトリモロしてきてるね
>>55
これ見た時は大慌てで銀行へ預金下ろしに走ったな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 08:18:12.76 ID:dgpUfavqP
>>60
そう>>55参照
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 09:38:51.11 ID:aVBVdj2bO
これは信頼できるね(棒)
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 10:54:45.07 ID:KXT+jwPX0
※※※※※※※※※※※※※※

嫌儲民の皆様いつもお疲れ様です

選挙まであと3日となりました!
ここが一番大事な期間です

今回の選挙はネトウヨにこの国を乗っ取られるかどうかの瀬戸際となっています
気合いを入れてそれぞれが出来る事を頑張りましょう!

※※※※※※※※※※※※※※※※
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 10:56:56.03 ID:8SDe2a5NO
これは安倍ちゃんGJだね
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 10:58:57.40 ID:x1uSeDaf0
自分の思い通りになるまでこういう組織作り続けるぐらいだったら
独裁人治国家宣言した方が早いし効率も良いね
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 11:01:59.47 ID:mm63vH0A0
菅の作った規制委員が想像以上に仕事してるからな
原子力村はうかうかできなくてごり押しグループ作ったのか
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 11:07:44.77 ID:Hh826ExNO
なめすぎ、自民党。
国民をなめるなよ。
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 11:09:45.75 ID:nea7HnEY0
日本の国土より自分の懐

いかにも資本主義でよろしい
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 11:09:59.41 ID:jAf6RGEJ0
本当にしつこいな原子力村は
原発三基ぶっ壊れた程度じゃ全然衰えないのな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 11:11:58.22 ID:eCe52mtY0
経産省が原発推進で動くのはある意味正しい
ただ、これが規制する側を上回る力を持つようでは困る
そこらへんはしっかりハンドリングしてほしい
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 11:13:14.98 ID:7FvZ8U9M0
>>7
このシリーズのコピペにレス付かなかったところを見たことがない
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 11:13:42.48 ID:DBu80/b/0
「日本なんてどうなったっていい」とぬかした奴が閣僚やってる国だからなw
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 11:54:25.04 ID:JdFXrNJd0
これがジャップだ自民党だ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 12:37:01.69 ID:5UVly4RTO
これは下痢ちゃんGJだね
また原発事故起きないかなぁ
ジャップは学習能力皆無だからそのうちまたやらかすでしょう