いつのまにか声優がアニラジやイベントで劣化芸能人みたいなことやっててドン引きした…なんだこの現状

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

まもなく締 切:7月19日必着です★★10月からの『本気!アニラブ』(第3期)パーソナリティ募集のお知らせ!★★

.現在、超!A&G+で大人気配信中の動画番組『本気!アニラブ』の新パーソナリティを
募集中です。応募資格は16歳以上の男女、国籍や経験は問いません。現在活躍中のプロ
の方や事務所に所属している方でもOK!もちろんマイクの前に立つのは初めて!という方でもOKです。
ただし「アニメ」や「アニソン」「アニラジ」が大好き!な方限定になりますので、ご注意ください。応募方法は以下ご参照ください。
また現在発売中の『月刊デ・ビュー』8月号にて、先輩パーソナリティの儀武ゆう子さん
(第1期)と立花理香さん(第1期、第2期)による対談『本気!アニラブのパーソナリティなる方法』として
良い例と悪い例を具体的に挙げながら解説していますのでぜひともチェックしてみてください。*50〜51頁に掲載

『本気!アニラブ』とは
アニメ大好き!アニソン大好き!アニラジ大好き!そして何よりも「アニラブ」を聴いて
くれるリスナーのアニキやアネキの事がマジで大好き!というラブリー度全開のとっても
スペシャルな番組です!
□ 日 時:月曜日〜金曜日 18時〜18時30分 リピート26時30分〜27時等
□ 媒 体:文化放送「超!A&G+」にて動画配信(月2回更新)
□ 出 演:(月)野村唯(火)立花理香(水)小新井涼(木)川上莉央(金)佐武宇綺
□ H P:http://www.joqr.co.jp/alb/
第3期パーソナリティ応募方法
□ 資 格:16歳以上の男女
□ 締 切:7月19日必着
以下略

http://www.agqr.jp/agnews/2013/07/post-208.php
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 11:25:40.99 ID:+ADQlrCe0
寂聴
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 11:27:03.53 ID:DMhneRV00
昔は違ったん?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 11:28:20.34 ID:aBEFJKuZ0
結局芸能人になりたいんだろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 11:29:59.84 ID:PFF5+iQ/0
誰も損はしてなくね?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 11:30:14.27 ID:njLgjmZ40
今更じゃん
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 11:31:17.71 ID:+NwWh5jqi
みもりんは声優のレベル超えてるけどな。
http://i.imgur.com/Csr09xk.jpg
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 11:31:19.67 ID:AcC4greo0
声豚からの搾取ウマーってことだろう
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 11:33:33.26 ID:jmm01dJ00
芸能人っつうか芸人だな
それも自分が面白いことできると勘違いしてるタイプの
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 11:33:36.99 ID:B4sjxV3c0
昔から芸能人の後追いだったろ
田村堀江の頃なんかやり方がもろに昭和のアイドルだったし
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 11:33:38.85 ID:myBADyuO0
日笠や杉田なんて酷いもんだよ
でも上には上がいる
佐倉あやね
こいつは原作リスペクトや番宣なんぞやる気もなく、アニラジすら破壊してる

そりゃ前に出たがる中途半端な不細工使うくらいなら、ジブリも最初から芸能人起用するわな
マネージャーが声優とアイドルの違い分からずに扱ってるんじゃないかな
マルチタレントとかそのいい例。
>>5
気持ち悪いな
死ねよ
声だけ出してればいいんだよ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 11:38:03.55 ID:UqJfrfo20
意味がわからん、どういうこと?
声優がアイドル化してるってこと?そんなの
草尾毅やそれ以前まで遡ることになるんだが
声優が顔出し始めた第三次声優ブームからもう20年以上過ぎてるだろ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 11:39:28.01 ID:dDP7W7ia0
こういうスレには必ず自称事情通が現れる
先に予言しておく
声優って芸能人だろ?
昔からキッズとかAT-Xでやってたじゃない
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 11:43:03.24 ID:UqJfrfo20
草尾毅

TV出演
「地球発19時」人気爆発!アイドル声優軍団特集にて出演(1989年)

「人気爆発!アイドル声優軍団」前編 (サムライトルーパー関連)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm75833
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 11:43:27.01 ID:hfZtdSXo0
マジでキモい
声優は裏方に徹してくれ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 11:43:36.40 ID:qq4kLTaU0
実力が伴ってないヘタクソをアイドル扱いするのはやめろ
スタッフが流入してるか、安易にパクって番組構成してるだけだろ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 11:45:56.25 ID:2o/rsfAi0
しゃべりに特化してるだけあってTV芸人より面白いぞ
芸の内容やテンションの上げ下げは不恰好だけど、マニュアルに沿ってない分スリルもあって楽しい

むしろ芸人声優より面白い芸人を頼むからここへ挙げてくれ、ラジオ聴くから
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 11:48:19.34 ID:jmLBWMVn0
ほらいないだろ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 11:48:31.60 ID:ELNZq3zq0
関西圏と中部圏でしかネットしてないのに、
公開録音を東京でやるマヌケな番組があったんですよ〜
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 11:48:36.44 ID:dBmOr/3U0
 いや〜昨日はほんっっっと笑った日だったわ〜

ぶっちゃけ三宅健太の誕生日会だったんだけど、奴が今まで

誕生日を祝ってもらった事がないとか言うから「じゃあ、全力

で祝ってやろうじゃないかと一夢庵声優部、漫画家部の面子が大集

合!」

 酔っ払ったスカー(以下役名)がシャンパンクーラーに注いだ

シャンパンを担いで勇者王やらキバやら田島やらドイツやらに

手当たり次第に目があった人間に

呑ませ、自分も呑み、笑い、そしてまた呑むという。もう本当

メチャクチャだけどメチャクチャ楽しい誕生会でした


次は来月、某ぜくやんの72時間耐久誕生日会だわね(笑)
id=51818
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 11:49:44.28 ID:HZZvcvqbP
声豚どものせいだろあいつらがすべての元凶
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 11:50:02.41 ID:o4amb2Nc0
声優顔をアイドル扱いすんのはやめろ
劣化もなにも芸能人やがな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 11:52:09.80 ID:wtjUfN1/0
声優が面白いのは下ネタだけ
高校生のころ國府田マリ子のラジオの公開録音に参加したくてたまらなかった思ひで
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 11:52:26.11 ID:x1bpmY3j0
>>23
これがコピペじゃないんだから声豚は恐ろしい
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 11:52:41.24 ID:HHKzg7Na0
何だかんだで楽しそうに盛り上がってるからアフィブロガーが目つけたんだろw

残念ながら一番面白かった時期は数年前に終わってんだ
ネタの残りカスでもしゃぶってな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 11:53:42.67 ID:BaKCrUHtP
神谷明の時代からだろ
今さら何言ってんだって話ですよ
アイドルはAKBが独占してる状態だからすごく閉塞感がある
そこで替わりとしてアイドルヲタクが選んだのが声優

ただ最近、エイベックスとかホリプロとかもそれに気付いて
声優業界に参入し始めてきてる嫌な展開になってるんだよね


ハロプロ崩れの小倉唯ちゃんだけは許す
http://www.youtube.com/watch?v=whYPQ5BiYH0
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 11:56:05.38 ID:7VbzTln/0
声優さんが勘違いしちゃうほどに昔からアイドル扱いしてるやん
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 11:56:12.46 ID:Er+cg6CPT
養成所出たてのクソガキにブヒブヒ金を出す声豚がいる限り続く
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 11:57:00.24 ID:1D6lLZui0
デパートの屋上でやってたアニメトピアのイベントの田中真弓と島津冴子を見に行ったわー
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 11:57:15.91 ID:j3S/87F00
>>32
うはー図星突かれてマジギレっすわ
沸点低くてちょーおもしれー
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 11:58:21.25 ID:o/teB2OuO
声優は本業だけじゃ食っていけないからな
正直、可哀想だと思うよ
自分で選んだ道だと言えども
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 11:58:33.63 ID:Z6nLiHyqO
鎧伝サムライトルーパーとかサクラ大戦の頃よりいいだろ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 11:59:37.16 ID:xg3O+dx50
声優叩きの単発が、何故か声優へ過剰な演技品質を要求する摩訶不思議なスレ
>>23
お前頭大丈夫か
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:00:46.75 ID:l1vYxG2EO
違法コピーやアップロード対策として、物ではなくイベントを売る傾向。
ひまわり動画とか見てる奴は声優の劣化芸能人化を助長する遠因だぞ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:01:33.27 ID:4K6uf2emP
最近は金朋もアニメのレギュラーがなくなってB級バラドルみたいな活動ばかりになってるな。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:01:45.35 ID:dFnLry/U0
ラブライブとか糞ストーリーな上に
棒読みぞろい、音痴ぞろいなのに
なぜか売れてると思ったら
完全にこの商法だよね

もはやチケット付きブルーレイじゃなくて
ブルーレイ付きチケットだわ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:02:11.50 ID:TGJOHI7d0
>>43
最後の行は俺も知りたいは
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:02:14.28 ID:1bbUFsbl0
ほとんどの人は劣化芸能人だと思ってるから問題なくね?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:02:15.35 ID:pLTxSHjc0
林原のラジオなんかもうそろそろ四半世紀だろ
>>41
あの頃もいい感じに狂ってたなあw
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:03:09.80 ID:8NqQMLk90
顔出しして良い人といけない人はキッチリ分けるべきだと思うの
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:03:38.61 ID:l1vYxG2EO
アニラブの意味不明な人選が本当に意味不明。
りっかと一期ギブ以外ハズレだろう
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:03:51.66 ID:U7Avc5qX0
アイドル的な人気声優見て感動して声優になる奴がいてそいつがアイドル的人気を獲得して
そのまたその声優を見て声優になってる奴がでてきてそのまたっていう時代だっていうのに
一体どれだけ情弱なの?今第4世代ぐらいだぞ。
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:04:07.09 ID:yhHbBlCJ0
どっきりで炎上したりリスク高いよな
どこに需要あるんだろう
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:04:30.82 ID:JtiHgQXP0
芸能人は健康食品や基礎化粧品の宣伝をするのが本業だから、劣化芸能人に相当するのは下田麻美くらいだろ
アニメのラジオを聞いてたつもりが声優のくだらねえ慣れ合いだった
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:04:46.31 ID:x1bpmY3j0
>>44
坂本龍一が音楽は生演奏で聴けって言ってたのを思い出した
声を売りにしてる人間が生で客に聞かせるってある意味正道なのかも
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:05:46.07 ID:c0XNkHLo0
現役JKとか10代の声優でシコシコしてる現状は異常だと思う
昔は基本もっとババアだったよな?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:05:59.65 ID:ssGTOuPu0
ラブライブとかレベル高いし
声優のライブだからって舐めてたら痛い目にあうぞ

【試聴動画】μ's New Year Lovelive! 2013
http://www.youtube.com/watch?v=AsuUdPNpvNk
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:06:32.88 ID:3y5vpbu30
>>57
こればっかりはマジ
録音した音楽は本当に残念なクソ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:06:39.51 ID:yFHtRvjxP
今更も何も90年代からだな
OBCの飯塚雅弓やこおろぎさとみのラジオ聴いてテレビは渋谷でチュッとかみてた
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:06:42.76 ID:CZg+IaK20
需要と供給の問題だろ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:06:47.22 ID:l1vYxG2EO
一方佐藤順一監督は自らたまゆらのラジオパーソナリティを務めている
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:07:26.81 ID:NWm3dwC+0
声優に物ボケとか芸人でも難しそうなことやらせんなよ
案の定ダダ滑りじゃねえか
声だけの露出で芸能界の日陰だったのを
地位を上げようと大御所が活動しまくった結果
おかげでアイドル化とかグラビアとかTVに本体出演とか
仕事の枠が増えたんだから文句言うなよw
はいはい糞スレ糞スレ


釣られてレスしてる連中も死ね
>>41
まつらいさんもトルーパーで人生狂った
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:09:28.28 ID:+K4jXLFu0
http://livedoor.blogimg.jp/sbbs/imgs/2/8/28f31b01.jpg

ドル声優の演技力ってここ10年〜15年で随分上がったよね
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:09:29.21 ID:dVyQS12b0
芸能人より可愛くて
芸能人より面白いんだから仕方ない
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:09:41.38 ID:ZDs4Rkky0
そのダダ滑りが面白いんだよ
スタッフ笑いとテロップ表示に守られたマニュアル芸なんて多分今誰も求めてねぇ
>>60
ただし上手い人に限る
声優の歌は下手だから加工しないととても聞けたもんじゃない
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:11:14.02 ID:x1bpmY3j0
>>70
それ単にTVとラジオのメディアの違いじゃね?
声優がTVに進出していったら酷いことになると思うぞ
>>23
声優はしゃべりに特化?
声優の芸の内容?
面白い芸人をラジオで判断?

こいつやべーよアニメ専門板から出てくんな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:11:39.91 ID:l1vYxG2EO
声優を使った稼ぎ口を増やしたいのは、声優自身も事務所も望んでいるだろうけど
司会を鷲崎やよっぴーに任せきりなのはどうなんだ
司会進行できる声優を育てれば、今の御時世需要がありそうなのに。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:11:48.84 ID:oe7EsEwY0
アニメはみないけどそのラジオは聞くみたいな状況になってるな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:12:37.47 ID:/P2ac3cx0
湧きまくりワロタw
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:13:37.45 ID:DNQt3L500
友達がハガキ職人やってるよく読まれるよって言ってて
へえすげえじゃんどのラジオ?って聞いたら
一度も聞いたことないラジオ名だったからググったら声優のラジオで俺失笑
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:13:43.19 ID:gdv5dVw70
しょうがないだろ声優だけじゃ稼げないんだろうから

>>74禿同
あの二人追放して欲しい
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:14:15.78 ID:gGVAJrFu0
面白い芸能人をはよ出せやコラ
いねーんだよそんなモン
トークセンスがない、容姿が悪いから声優あきらめるとかで人材が貧しくなるのは簡便な
作品の声当てだけきちんとしてくれたらそれでいいだろ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:16:24.77 ID:YfSut8YZ0
出てくると叩かれるっていう日本特有のアレだろ
>>68
まなびぃとか最近全く聞かないな
20年以上前からそんな感じだが
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:17:09.66 ID:C+CoCIgp0
大分前にお前らが日笠陽子を芸人より面白いって持ち上げてたからさ
ぱよぱよにゲストで来た時かなり期待してたら
「もし織田裕二がポニョのマネをしたら」とかいうモノマネ披露してダダスベリしたの今でも忘れないわ
水樹奈々のライブは普通に凄いと思う(こなみかん)
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:17:32.27 ID:pLTxSHjc0
まあ好きにしてくれていいんだけど、痛々しいのはちょっと困ります
おたっきぃ佐々木にラジオやらせれば?

まぁもう枯れてるかも知れないがさ・・・
そんなもんヤマトブームの頃からだから40年近くやってることだろ
一応レッスン受けたり芸能事務所に所属してるんだから芸能人扱いでいいだろ。

それよりもニコニコの歌い手(笑)と生主(笑)をどうにかしろ。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:18:07.36 ID:YvZxeg860
声豚は声優襲ったりとかマジキチしかいないイメージ
アニラジの劣化芸人ラジオ化は00年代のはじめだと思う
芸人ラジオを任せられるほど腕のない二流の作家が大量に流れてきた
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:20:23.64 ID:dFnLry/U0
アイドルもどき声優って
何を基準に選ばれてるの?

演技は日本語が片言レベルの奴までいるし
かと言って歌も全然上手くねーし
容姿も微妙だし

ダンス力とか?
>>84
日笠の信者ってエンタの神様で笑う層だから
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:20:36.29 ID:oe7EsEwY0
>>87
来月から文化放送でやる
声優が前に出ると、声聞いた時にキャラじゃなく声優の顔が浮かんでくるから作品ぶち壊しだな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:21:06.62 ID:9RVf4UH60
>>84
日笠陽子の「芸」はすべって完結だからそれでいいんだよ
ファンやってる俺ですらひかさの芸が決まった所なんてここ5年一度も見たことねえ

「芸人」ってのはあれ揶揄されて言われてるんであって、本人はただの宴会系で体育会系なだけだ
声優なんて普通の女優や俳優に比べたらどうやったってやること限られてくるし
その分世界も狭まってくるでしょ
アニメも昔に比べて話が難しいのもおおいし声優がキャラについていけてないことが増えた
ガチオタクの声優の演技より、やっぱ人生経験豊富な俳優に声やらせた方が面白いよ
ジブリに最近の声優使ったら絶対つまらないよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:21:24.69 ID:CabqNy+10
ばかばかしい事やってるスマギャン好きなんだけど
基本的に、活動報告・宣伝で時間埋まるからそこまで逸脱しないのもあるかな
>>91
声優板見たらすげーぞ
けいおんで引退した子のスレなんて引退した後も何故か荒らされてたし
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:23:07.47 ID:yTFb5xY50
オラ、芸人バカはこれより面白いラジオ持って来いや
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21122049

声優よりクソ芸人の方が面白いって言うならソースで証明しろ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:23:08.80 ID:Qdr65xTl0
日笠出演のアニメ見てて日笠キャラの声で日笠の顔が浮かんだら俺は数式思い浮かべる様にしてる
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:23:15.92 ID:aiOvAUq30
連日連夜コエブタが攻撃されててワロツw
ざまあねえぜ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:23:22.49 ID:l1vYxG2EO
>>92
そうかもね。90年代のアニラジはcdドラマ+おたよりが主体で、今よりはトーク少な目だった
冠番組も極端に少なかった
>>97
日笠は高度なスベリ芸を使いこなす芸人なのかすげえな最近の声優
芸人声優なんて箸が転がっても笑うようなファン相手にウケただけで調子乗ってるだけじゃねえか。
だからいいともみたいにこの人誰?から始まるような客相手にすると化けの皮が剥がれるという
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:24:16.03 ID:+K4jXLFu0
アニラジで一番おもしろかったのは
小野坂と伊福部が生放送でうろ覚えの歌うたいまくるだけの回だわ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:24:59.06 ID:4IQtF3pT0
顔だけでファンなってるニワカが増えたせいで
若手でまともに演技できるようなのほとんどいない
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:25:21.59 ID:RsfX7n8G0
日笠だけ抜きん出て面白いよな
居酒屋での大学生みたいなテンションだよね
>>84
前、ニコ生で5分ぐらいネタやるコーナーで大滑りしてて本気で落ち込んでた
だったらやるなよと
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:25:53.34 ID:qFagAGFK0
>>106
違う、本気ですべってて場も冷える
本気で芸人と並べると可哀想だからあまりいじめるなって事
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:26:07.13 ID:Z6nLiHyqO
>>100
永田依子?
みもりん面白い
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:26:59.46 ID:DyzGROC+0
昔はもうちょっと落ち着いた普通のラジオパーソナリティーって感じだったけど
映像付きで配信するようになってどんどん芸人じみた方向にいってるよね
声優は声の仕事だけやってればええねん
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:27:40.80 ID:bRLIxw+SP
食い詰めた業界人が余計な仕事しやがる
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:27:58.18 ID:6Bn3QQDb0
居酒屋テンションは芸能人の皆様もだろ
本物の芸なんてもうTVじゃ見られねぇ
イベントはともかくラジオは作家次第だからな
雰囲気も面白さも
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:29:29.86 ID:oe7EsEwY0
ネットの発達で番組増えたからクソみたいな作家が
大量に増えたんだろうな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:30:03.13 ID:KkXD9LiI0
>>117
国分「声優に仕事を取られてどう思った?」
大体芸能界でうだつのあがらない本物の芸人が声優とラジオやってるからなw
そらそうよって感じだよな
禿田智和はイベントに関係ないネタで会場の空気悪くするのやめろよ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:30:46.60 ID:l1vYxG2EO
日笠は一人喋りも複数パーソナリティも出来る「使える札」だが
さすがにモモノキはネタ切れ感がある

>116
川上とも子さんがまさにそんな感じだった
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:31:44.41 ID:iS4fHOHKP BE:534017546-PLT(12001)

うたプリがバカ売れすしちゃうんだから
声優売りするのは自然な流れ
作画を少々良くするよりコスパ高い
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:31:56.62 ID:Na4OSK9W0
声豚フィルターは恐ろしいなぁ
だって可愛いから。
http://i.imgur.com/S8i2WV1.jpg
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:33:34.68 ID:9KK4i4kg0
需要があって声優も食っていけるならそれでいいし俺の見てないところで好きにやってくれとは思うんだが
それで調子乗った声豚がキャラの事を声優名で呼んでたりするのを見ると吐き気がする
声優にアニメキャラのイメージを被せてブヒブヒするのは勝手だがアニメキャラに声優のイメージを被せようとするなよ
日笠クラスじゃないと芸人ノリは無理な注文だわ
構成作家はもっと考えてほしいね
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:34:08.79 ID:yEVqjY/S0
芸能人になれなかった末路が声優だしな
逆セリエAの世界
むしろ声優は声の仕事だけやってろ的な風潮はどこから出てきてるんだろう
昔でいえば山田康雄や水島裕はテレビで司会とかクイズ番組のレギュラーとかやってたし
最近でいえば山寺とか三ツ矢とかテレビ出まくってるし
第一線の人ほどテレビラジオ出てたり歌ったりしてたもんだけど
>>100
それkwsk
まじで嫌儲キモイわ
声優のラジオってメインが二人以上いる番組で始まったばかりのやつとかだと
面白くしなきゃ面白くしなきゃって常に焦ってる感が半端ない
探り探りなうえに常にテンパってて、笑ってても空笑いだから聞いてて逆に痛い
もっと自然でいいのに…とは思うけど声優であってトークのプロではないから仕方ないのかな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:36:18.72 ID:l1vYxG2EO
福園水樹、矢作佐倉のような化学反応を起こすのは声優ラジオのおもしろいとこら
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:36:22.12 ID:USN8qRbq0
声優ヲタの中では日笠中村浅野小野坂杉田は芸人よりトークスキル高いんだろ?
俺も声優ラジオそこそこ聞くがまったく理解できないわ
もっと落ち着いたただのおしゃべりのほうが聞いてて楽しい
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:38:30.45 ID:/P2ac3cx0
とっぱらいの金欲しさに進んでラジオやってるんだから
声優なのにトークスキルまで求められるのは酷だなんて同情しなくていいよ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:38:43.27 ID:I5jKs1F40
琴浦さんのラジオはめちゃくちゃおもしろかった
杉田のが面白いとかいうのはただ話題があってるからだろ
リア充といるよりオタク仲間といる方が楽しいってのと同じ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:39:45.04 ID:iS4fHOHKP BE:1001281695-PLT(12001)

若本、黒子、子安、まだお、ひろし、杉田とか
制作側がネタ声優のキャラを利用して狙ったキャスティングしちゃってるからしょうがない
声優ラジオだと
井上麻里奈・下田麻美のIT革命とか面白いよね

Web配信してるから聞いてみなよ
http://it.seaside-c.jp/
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:41:03.79 ID:7JZb3UGO0
この前のv-stationの生放送スペシャルで国府田マリ子の名前読めない挙句
それを茶化してた女マジで酷かった。あんな態度デカいやつ見たことねえ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:41:50.81 ID:yTFb5xY50
何だ誰も持って来れねぇーのか
要するに只の声優アンチが声優の才能に嫉妬してんのね
未だに芸能人が面白いなんて思ってる奴はTVしか見ないバカだけだから
最近も超有名芸人の淳が単体だとニコ厨の糞ガキ以下の芸しか出来ない事を露呈したろ
芸人の実力なんてそんなもんよ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:42:32.31 ID:TI/lFRVL0
>>7
みもりんと結婚したいのですが
>>132
そりゃ第一線で声の仕事してればそれなりに司会やナレーションのスキルも身についてるだろ
ゴリ押しアイドル声優にそんなもんあるか?
まずは実力をつけろ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:43:37.75 ID:hl4C33sU0
オタ関連は何もかも世間の10年遅れで失笑する
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:44:04.44 ID:+K4jXLFu0
>>144
ググったら寺川愛美か、、、まあなんというか、予想通りというか
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:44:11.99 ID:JbsnjOcg0
芸能人・芸人のラジオ番組がどんどんなくなっていく一方で
声優はネットラジオの登場でむしろ増える一方だからな
仕事欲しい放送作家達が声優ラジオ界に流れ込んできて
今のような状況になってるのも当たり前
正しくは劣化バラドル
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:46:29.28 ID:Q0iSFFQ60
>>143
下田はあの回らへん、ちょっと下ネタに頼りすぎてた感が・・・
まあ可愛い声でああいう事言う存在が他に有り得ないからいいんだけどさw
>>147
その司会やナレーションの技術だって、若い頃からラジオやったりイベント出たりしなきゃ身につかないだろ
山寺や三ツ矢だって若手の頃から歌ったり踊ったりしてる
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:47:27.73 ID:Wks4swgqO
声優のアイドル化、顔面偏差値が上がってる中ブレイクしかけてる東山は凄いと思う
かな恵と並んで立った時かな恵が普通かチョイカワくらいに感じたからな
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:48:03.94 ID:7JZb3UGO0
>>149
いっつもあんな感じのキャラの人なん?
あんまりアレすぎてすぐ聴くのやめてしまったん
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:48:23.75 ID:oZgcEPJg0
声優さんのラジオは昔からあったけどね
日高のり子さん好きやったわー
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:49:10.97 ID:nOgvPFpp0
作家からしたら腕試しの場になるし声芸っていう武器持ってる奴もぼちぼちいるしでね
痛い2ちゃんの声豚だけが声優力場を生み出してるわけじゃねぇんすよ、いろいろ事情があるんすわ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:49:26.96 ID:dFnLry/U0
>>132
その人たちは声優としても一流でしょ

別にいろんなジャンルで活躍するのはかまわないけど
本業を疎かにして外に手を出すのはね
まず本業をちゃんとするべきでしょ
声優名乗るんだったら演技からなんじゃないの?

「私たちは声優(笑)じゃなくてアイドルなんです」って言い張るなら
それはそれでかまわないけどさ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:49:45.07 ID:mKzE9F3w0
アニメの放送前特番とかで最新映像見れるのかと思ったら
出演する若手声優が全然関係ないゲームみたいなことばっかりしててイラッとする(´・ω・`)
ホントは歌手になりたかった
ホントは女優になりたかった
ホントはAKBに入りたかった

そんなオチこぼれの腰掛声優ばかり
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:51:22.56 ID:I5jKs1F40
小野坂昌也だって教育テレビでお兄さんをやってたんだぞ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:51:56.35 ID:z68y7Ef60
声優業を疎かにしてドル売りしてる声優は確かにウザい
ので、日笠はラジオ中に半目白目になって眠りかけるくらい仕事したから許してやって
声優のラジオが寒いのはリスナーの糞みたいな自分語りのハガキを
読んでた頃から同じだから別に気にならない

>>137
小野坂さん本人は立場を弁えてるのか
芸人さんに対してはかなり腰低いけどな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:52:44.94 ID:YoAXDi/+0
>>154
東山と早見は声優志望女子の希望の星じゃね
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:52:46.68 ID:zfwamYxnO
信者だけを相手にしてぐるぐる廻ってるだけに見える
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:53:04.58 ID:hkMwYOtc0
稼げないからバイトでもなんでもするって聞いた
ニャル子さんの声でおしゃぶりしてもらうにはいくら積んだらいいのかな?
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:53:24.00 ID:l1vYxG2EO
ジョジョラジオみたいに演技について作品について語るのも面白いんだが
自画自賛且つ露悪のようで気恥ずかしい気もする
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:54:32.82 ID:YUhB63Vn0
>>164
すごいよなあの二人、声で何万人の男を
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:55:30.13 ID:nv1MfHSq0!
山寺ですら一般のバラエティ番組に出ると未だに「声優とかいう仕事やってるらしいオッサン」扱いされがちだからな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:55:57.42 ID:Eq0NHSIiO
なんだ白石稔のことじゃないのか
ブサイクだっていいじゃない
声優だもの
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:56:37.73 ID:a0HWmtay0
信者だけを相手にしてぐるぐる廻ってるだけてw
そんなんタレントかてアイドルかてAKBかて、ラーメンズかて松本人志かて一緒ですやん
声優は顔出すなって考えはもう古いのか
>>160
日高のり子とか佐久間レイとか今のベテラン声優にもそんな人はいっぱいる
ただでさえアイドルと俳優になれなかったやつらの受け皿なのに
芸人として成功しなかったやつらまで流れてくるのは勘弁してほしいわ
アメザリは認めるが
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:57:54.23 ID:O+SWgchl0
昔からだろ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:57:57.60 ID:cacESzc/P
ラジオで面白いと感じたのははやみんと花澤ちゃんとなばさん位だな
小野坂とかひでーもんな
信者に言わせると安定したトーク力らしいが
脳みそにうじ虫でも住んでるんじゃyねえの
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 12:59:53.08 ID:nv1MfHSq0!
今の声優は○○くずればかりで〜とか言う奴がよくいるけど
声優目指して声優になる奴は間違いなく昔より今のほうが多いのにね
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:00:16.76 ID:oP6FZXBY0
全身演技に集中させると声演技は過剰にならない様抑えられるから、声優の演技も知った今となっては
それも寂しいなって

男性声優の某宮野なんかはTVに出てタレント食うくらいいい動きしてたよ
なんか朝やってる様な番組でタンバリン叩くコーナーのやつ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:00:34.46 ID:iS4fHOHKP BE:934529876-PLT(12001)

声優は金になるからしゃーないよね
声優嫌いな人は眼と耳を塞いで生きるしかない・・・
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:00:37.30 ID:0GH6RJ8L0
アニラジ追っ掛けてる時点で頭弱いわな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:02:21.87 ID:SP8Ox4KB0
ああ、声優じゃなくてアニラジを潰したいのか
察した
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:02:40.19 ID:DMhneRV00
最近のアニメがつまんなすぎるんだよなぁ
イベント券つけねーと売れないんだよ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:03:46.69 ID:FGo9S/ys0
ネットラジオで、それを特典とか舐めてるわ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:04:16.76 ID:MEma8owt0
つうか一昔前と比べると芸能人が劣化してるだろ
>>184
テレビでタダでやってるのに買う方が馬鹿
特典ないと
>>138
http://i.imgur.com/LN6gxFF.jpg

Pileは作画が安定しねーなw
>>133
大してスレも進んで無いマイナー寄りつかただのけいおんでチョイ役もらって一発当てて引退しただけなのに
すごい変なのに粘着されててスレ荒らされてた
嫌儲の声優叩きスレの多さは異常
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:05:39.32 ID:Eq0NHSIiO
>>174
ちゃんとアイドルやってRCカーグランプリのアシスタントまでした人を一緒にすんなw
声豚とかなんかのアイドルのヲタって
芸人よりなんたらとかいってるけど
ピンからキリまでいる中で底辺のやつらと比べて面白いとかいってドヤ顔してるだけだよな

さんまに勝てるやつ挙げてから芸人より面白いって言えよな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:07:05.65 ID:mDCoOwfm0
先入観ガチガチで新しいものを認められず叩く潰す貶すって老害かよ
明確な指摘でなしに人格攻撃ばかりだし、ほんと2ちゃんねらって臭いな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:07:53.54 ID:zAjrlWYc0
さんまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さんまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さんまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
老害wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>190
自分達の同類だと思ってた連中がチヤホヤされ始めたからな
まぁ声優なんてのは最初からタレントだから同類って時点で勘違いなんだが
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:09:01.68 ID:YoAXDi/+0
>>159
オーディオコメンタリーも画面関係なくつまらん雑談してるだけのが多すぎると思う
全部へきるのせい
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:10:11.24 ID:K8Fx6QBJ0
>>192
さんまと、後は紳介か?他にはいないのか
その二人は確かに面白いしレベルも高いけど、自分から芸人名乗って本腰入れてる声優なんていねーぞ?
一生明石家さんまだけ見て笑ってろ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:10:49.87 ID:aOnTRafd0
>>193
>ほんと2ちゃんねらって臭いな
2ちゃんねらという表現も珍しいな
どこからきたの
出演者誰もわからん
老害死亡祈願^^
釣れまくりだな面白いわ
声豚の煽りり耐性のなさって見てるだけで笑わせてくれる
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:12:33.24 ID:WGJ5p7iO0
>>199
あ、「お客さん」ってヤツですねw ドンマイw
どこかひとつにテメーのケツを差し出してませんので
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:12:49.22 ID:BmxMqQyg0
語るべき内容もない萌えアニメで作品イベントやるのいい加減やめろって
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:12:52.40 ID:mFOfVEy30
>>159
あーまあアニメの直前番組は声優出てもいいけどアニメの紹介に徹するべきだね
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:14:18.69 ID:aNQLSWIk0
声優の喋り方って全員一緒だよね
無理に明るい感じとか、金太郎飴みたいだ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:14:25.58 ID:Hsl5ZFTm0
アニメイベント?子ども達が集まるのか。
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:14:35.76 ID:mdU4OQUl0
>>202
まくりもなにもまだたったの2レスじゃないか
せめて10レスたまるまで待てよ
「釣れまくり」とかモロWelcome to underground.で痛々しい
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:15:01.93 ID:Ad27UFsm0
地上波テレビ番組とかそれに出てる芸能人とかを、神聖視する風潮
なんだろうね
バカバカしい
ノリが一昔前の芸能界の空気マネしようとするから古くさかったり
嫌悪感ある人がいるってことでテレビが自主規制してきたことやるからきな臭く感じるんだよな声優絡んでるもの多くが
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:16:59.54 ID:IA2eG0RC0
ほらよくいるじゃん、TVカメラに映るとピースしちゃう種族なんでしょ
だからTVタレントを神聖視する

駅でさんまや鶴瓶を見かけてもそっとしといてやれよって思うわ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:17:17.20 ID:6iWLs/QX0
芸人よりもラジオ番組を5年10年続けてる声優のほうが偉い
何が寒いってお調子者の大学生一年生レベルのことしか言えてない声優を芸人声優wwwとかいって信者がもちあげてること
>>203
何が言いたいのか全然わからんので教えてくれ
お客さん云々てのは俺のことをお客さんだって言ってんの?
それとも「あーまたその煽りね」っていう
こと?
どこかひとつに云々ってのは2chだけ見てるわけじゃねえんだよって意味?
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:19:22.44 ID:1mPcqT7X0
>>213
放送コードや大人の事情があるわけじゃなし、具体的にどの番組か言っちゃえよ
何で隠してんだよw
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:20:56.99 ID:dupI4sDxO
可愛けりゃなんでもいいよ
お前らは鏡見て泣いてろ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:21:26.51 ID:iS4fHOHKP BE:1201538669-PLT(12001)

芸人より声優の方が面白いと煽ると
声優アンチが顔真っ赤にして釣れるから楽しい
需要と供給がすべてなんだから
そのサイクルに加わってない奴があーだこーだ言うのは
おじいちゃんの若者こうあるべき論並みに無価値
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:23:15.70 ID:3RSP7Ai50
AT-Xでのフリージング再放送後のアホ女声優3人の馬鹿騒ぎは冗談抜きで殺意湧くレベル
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:23:24.31 ID:HE1ZuVfn0
>>214
頭に血がのぼって読解力がフッ飛んだ様だから教えてやるよww

「2ちゃんねら」って括りを俺が使った事で、こいつは2ちゃんねらじゃないなとお前は瞬時に思ったんだろう
それを察して「ああ、俺はお客さんって事ね」とこちらから言ってやったんだ
「ケツを差し出す」の例えを「他のトコも見てる」だけに解釈するのは若すぎるわ
他人にケツを差し出す時の気分をもうちょっと想像してみな
>>164
爆弾岩さんは実力あるからなあ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:23:50.26 ID:khNPsGDu0
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:23:53.61 ID:yTFb5xY50
>>202
そんな必死に誤魔化して恥ずかしくないのお前?
つーか未だにこういうのが居るんだな、スゲー
やっぱ持ち上げる奴が老害なら、行動も老害なんだな
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:26:01.81 ID:g9cV9ctb0
声優叩きスレは声豚側に立った方が面白いぞ
本当に遊びでやってるなら試しにやってみ、どいつもこいつも沸点低くてマジ笑える
政治スレよりずっとおもしろーい
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:26:03.44 ID:3RSP7Ai50
>>217
釣れる?ふうん、お前の書き込みは本音とは違うわけか()
やっぱ声豚ってキチガイ精神異常者なんだなぁ
ID:yTFb5xY50こういうのとか犯罪犯してそうだわ…
あーキモいキモい

煽ったら殺されるw
>>220
ケツを差し出すときの気分はちょっと想像できないが答えてくれてありがとう
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:28:54.88 ID:p2UBAQQd0
>>227
一向に構わない
このハンケチを使うといい
やだ、このスレだけ古臭い
タイムマシン速報ですか?
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:32:09.90 ID:W1EfIg1E0
全体的に見ると能力に大きな差はないよね
オタ向けか一般人向けかの違いしかない
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:33:52.18 ID:+sKu0CY80
もっと言うと、(日本の)TV番組に出てるか出てないかの違いしかない
杉田とかいうハゲいるけど、ハゲをいじられてもいいって覚悟ないだろ。いじられてもおもしろく返せる力量もないだろ。芸人って呼ばれてる声優の中でも杉田のハゲいじれるやつもいないだろ、安置でやってるおもしろトーク()ほど寒いものはない
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:36:36.42 ID:xnvV3KQ10
>>232
お前アニゲラ・ディドゥーンしか聞いてないんかい
どうせ自虐だろ、いじられるの怖いから先に自分でいじっちゃえって魂胆だろう。つまんね
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:39:13.89 ID:G181tasM0
>>232
ハゲをいじられて面白く返せる芸人って小倉智昭しか知らんのやけど他にいるんか?
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:39:15.97 ID:AKMNoq+V0
アニラジまだ続いてたのかよwww
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:40:15.55 ID:PMguyNK30
東京エンカウントまたやってくれよ
ゲーム好きで詳しい人ゲストだったら誰でもいいから
なんならゲストいなくていいから
小野坂は芸人みたいなもんだろ
三十台半ばまでテレビ出まくってたし
馬鹿みたいにカネ使う声豚共が消えない限り無くならない
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:42:44.42 ID:2ZhjVEAo0
アニメネタ、ネットネタが多いから楽しく感じるわ


ただそれだけでは?
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:42:56.35 ID:Z6nLiHyqO
>>237
新しい番組はひでぇな
内田とかいう女がぷよぷよの対戦負けたことないとか言いながらろくに連鎖組めないでやんの
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:43:53.09 ID:XJp2/Hoq0
芸能人やりたかったけどブサイクでなれなくて仕方なく声優になれよ
戦隊の悪役が放つ必殺技の背景になってる奴もいるしな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:44:23.25 ID:yFbcFSbZ0
>>240
そんな程度でいいんじゃないの
ひとりの芸人に何でもかんでも全部要求されたらしんどいわって松本人志が言いそう
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:45:14.60 ID:2ZhjVEAo0
>>235
志村けん?
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:46:23.31 ID:PY2zwm190
結局キモヲタコンテンツってさ、 一流芸能人になりたいけどなれない奴らと同じく2流の消費者で構成される


代用品文化なんだよね


こんなもの潰したって日本にはなんの影響もない  片山先生にぶっ潰してもらおう
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:46:28.26 ID:E9P5RC7e0
>>245
偉大なお方を忘れていた
ニッチな芸能人
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:48:31.91 ID:qoyQe6oK0
一流消費者!?選ばれし者!?
日笠レベルの面白い芸人テレビにいんの?いないでしょ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:50:22.41 ID:yTFb5xY50
>>226
お、個人攻撃とは敗北宣言来たか
あとの芸人バカは全員逃げちまったか
もはや時代は声優だってのにな、いつまで過去に生きてんだか
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 13:50:34.69 ID:cWWPL0BV0
つーかいちいち外面気にしてる奴って下半身で他人見てそうで薄気味悪いんだけど
誰も彼も性対象になれないと許せないの?それ人間じゃなくてサルよ?
結局けいおん繋がりでちょっと日笠ブームになってたのを持ってきてどうこう言いたかっただけでしょ
日笠知ってる時点で全員放課後ティータイムだわ
マリ姉、金月、小森、林原の頃の声優ラジとは完全にノリが違うよな
あの頃も相当気持ち悪かったが今は三重くらい輪をかけて気持ち悪い主にノリが
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 14:00:20.91 ID:+oEhDJaW0
>>98
お前はプロメテウスで剛力の吹き替えでも見てろ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 14:00:27.49 ID:2taMXyvJ0
>>219
◆『ゼネティックスTVぷち』
 第1期で公式サイトに上げられている「ゼネティックスTV」の番外編のような存在、「ゼネティックスTVぷち」がAT-Xにておまけ放送中!
 出演は、三森すずこさん、寺川愛美さん、橘田いずみさん。この3人が抜擢された理由とは!? 本編とは全く関係ないやり取りをお楽しみ下さい!
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 14:00:28.20 ID:EW/KEjek0
岩田光央がカブで東京〜大阪イベント会場走破とかしてたなあ
>>254
出してる名前が古すぎる上に詳しすぎるんだよオッサン
林原以外俺でもわかんねーよ
声優のラジオなんかつまらない
そう思っていた時が僕にもありました・・・モモノキを聞くまでは
何か芸能人の中で序列つけて声優は出しゃばるなとかいう論調の奴が多いが
芸能人なんてテレビ出てるだけで元々偉くもなんともないだろ
俺に言わせれば全員目くそ鼻くそだわ
またお前らの理想の声優像を押し付けるスレか
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 14:03:07.53 ID:l1vYxG2EO
>>254
まあ現代は公園にベルを持って集まるよりはキモくないな…
芸能界こそホニャララ連合で云々されてる見世物業界の最底辺だと思ってる
どっぷり浸かってる連中より腰かけでやってるくらいがまだ健康的
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 14:04:39.65 ID:MPeJXnL3O
アニゲラ聴くのをひそかな人生の楽しみにしてる
コミュ障とかいるんだろうなあ
はやく首釣ればいいのに
合言葉はBeeとかいって駅に迷惑かけるやつらに「私はあなたたちを誇りに思います」と声かけるよりは
今のアニラジのほうが質がいいんだが・・・
合言葉はBeeはただの合言葉だし・・・・
どうせテレビのバラエティノリでやるならドッキリしかけるぐらいやってほしいね
マネージャーからバラエティ方面またはアーティスト方面で行く気ないか話持ちかけられるとか
三流作家この企画パクっていいぞ
日笠は許すという嫌儲の風潮なんなの?
>>264
コミュ力の発達したイケメンが声優スレの中に!
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 14:11:10.28 ID:0M7ltrn30
日笠で一回もクスリとしたことないんだけど
久川とか緒方のラジオのほうがよっぽど面白かったわ
正しく劣化アニラジ状態だろ
日笠はもうすぐ結婚するからいいんだよ
声優の顔なんて見たくないし
素で喋ってるのも聞きたくない
とTLSの攻略本を見て思いました
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 14:12:34.22 ID:5EiOgeMG0
>>268
ぴかしゃは実際おもしろいからしょうがねえべ
叩いてるのがセンスないだけで
>>262
あの当時のアニラジの宗教的な感じってなんだったんだろうなw
>>274
いや、嫌いじゃないかどうかだと思う
「俺は落ち着いた大人」っていうキャラをアピールしたい永遠(エターナル)の中二病世代とエロゲ脳には合わない
うっせーし
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 14:18:02.97 ID:Vt6gkUR30
スラップスティック (バンド)

スラップスティックは、1977年から1986年に活動した、人気声優5人によって結成された日本のバンド。

メンバー
野島昭生(サイドギター→ベース)
曽我部和行(後に曽我部和恭と改名)(リードギター)
古川登志夫(サイドギター)
古谷徹(ドラム)
神谷明(ベース)
三ツ矢雄二(キーボード)1979?1984年、2007年
鈴置洋孝(キーボード)1984?1986年
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 14:18:16.37 ID:jDee/pXc0
魔王さまのラジオの日笠はつまんねーけど全ラの日笠は面白い。なぜか。
とある云々とかほにゃ物語等で井口ボイスにやられた奴は絶対井口のラジオを見ない方がいいと思う
声優のラジオやイベントでやっている、お笑いのまねごとを持ち上げているやつが
TVのお笑い番組をつまらないと言ってるのが笑える

結局どちらも内輪受けなんだよね、それを本人たちは気付いてない
もろに声豚側の人間なのだが
変にハイテンションでキャピキャピしてるのについていけなくて
試しに最初の1回2回聴いた時点で聴かなくなる番組がほとんど
もう終わった番組だけどさくら荘ラジオくらいのテンションの方が好き
でもこの手のアニラジは最近少ない気がする
俺が子供の頃見てたお笑い番組はめちゃめちゃ面白かったよ
相方同士が無駄に視線を合わせずシリアスにコントを演じてたから本当に惹き込まれた

知らないみたいだけど、今はお笑い芸人が声優の真似事してんだよね
あと送りは「それを」じゃなくて「それに」の方が適切
>>283
死ぬか働くかどっちか選ばしてやるよハゲ
何でもかんでも全部同じのめり込み具合で観ようとするからダメなんだよ
つまみと飲み物完全装備でガチ見すべきものと、何かのついでにたれ流しておくものと
ネットに書き込みながら感想言い合って同調云々楽しむのと、姿勢は色々だ

本当に大人なんだったらテメーの行動にも抑揚つけて、できるだけ楽しまないとな
>>284
何キレてんの^^;Apple信者まじ危ねえwwwwヤベエwwwwwwwこwwろwwさwwwれwるwww
フwwwリwwwッwwwクwww入wwwwww力wwwwwwwwwwwwwかっけえwwwwwwwwww
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 14:31:18.28 ID:2ZhjVEAo0
>>278
浅沼マの優しさ
「選ばしてやるよ」ではなく「選ばせてやるよ」が正しいな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 14:31:35.21 ID:JbsnjOcg0
>>277
実は「アイドル声優」という概念はこのスラップスティックが元祖なんだよな
今では女声優の事を指す言葉になってるが
実は「声優のアイドル化」をしたのは男声優界だというのが面白い
声優グラビアのチープさ
声優ラジオの寒さ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 14:33:50.11 ID:jDee/pXc0
>>287
日笠は先輩と組んだ方が面白い気がするなモノノキもそうだけど
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 14:37:17.87 ID:PGsBP7YsO
日笠だけは評価できるよね
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 14:38:03.60 ID:qXxx8UDG0
クッソつまらない声優のトークのみのACとか好きな作品でも聴いてて辛いわ
あんなの入れるなら監督に制作秘話を語らせろよ
あんまり日笠日笠言うと日笠の胸の負担になるからやめてほしいわ・・・・・・
最近の声優はかわいいと最近のオタクは小奇麗だけは信じられない
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 14:40:06.18 ID:73E5qQ9j0
>>293
声オタ的にはその糞つまらないトークが楽しいんだよ
監督やスッタフの作品の思い入れなんて金出してまで聞きたくない
作品の話してないオーディオコメンタリーは俺もクッソつまらないと思う
それで加藤英美里が嫌いになった
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 14:43:35.10 ID:5co2ZJOti
金がない→なにやっても自由→劣化芸人
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 14:46:14.88 ID:D2AcoORVP
Vステ夏の陣、冬の陣をやってるあたりまでは面白かった。

水樹奈々はチンカスレベルの演技のくせに声優っていう予防線張るのやめろ。

最近のキャンキャン高いアニメ声で息継ぎ音が耳障りなアニメ見てるとイラつくから、
能登より若い声優は上位三分の一くらい残して辞めて良い。
300( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2013/07/17(水) 14:46:47.26 ID:MbDUq2+V0
>>32 >>43 >>73
ラジオ番組の話の内容は全て放送作家が考えてるんだから、
声芸だけは得意な声優が総合力で勝負してる芸人、芸能人より
面白かったとしても何も不思議じゃないじゃん
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 14:48:40.89 ID:M2ZOvl1uP
ニコ生はどうなるんだよ?
>>300
総合力(笑)
お前現場知らないだろ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 14:50:22.50 ID:PLphVAIR0
ラジオとかで声優の素顔知ってしまうとイメージ崩れちゃって、
今後その人の演じるアニメまともに視聴できなくないかと思うけど
そこはアニメ好きか声優好きかで根本的な違いがあるんだろうな

俺は無理だわ、ラジオとかオーディオコメンタリーなんて絶対聞けない
声優の性格なんて知りたくないし顔だって見たくもないからいきなりCMで流すの止めてください
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 14:51:18.52 ID:AKMNoq+V0
>>300
自分のレスの中で矛盾しちゃってどうすんのよ
>>302
いっちょかみ芸人なっちだから
頭ん中で切り分けできない子供には辛いだろうな
プライベートも演技もごっちゃになって、そんな状態で恋愛感情抱いちゃってストーカー行為に走ったりする
>>303
自分は意外な一面しれてああそうなんだと思う時あるけどな
ただあまりにもやる気ないなと思うのは番組によってはあるけど
そりゃ暇じゃないから疲れはあるんだろうけどさ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 14:57:17.86 ID:hl4C33sU0
アニメ絵と台本がなけりゃ変な声で喋る人でしかない
ごぶごぶちゃんのかんけーしゲスト回めっちゃワロタ
http://i.nicovideo.jp/watch/sm21369043
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 14:58:09.78 ID:GdLxFMz3O
平気で向こうから枕持ちかけてきたりで今の声優にはうんざりだわ
もう喋るのも機械で良い
映画のシモーヌみたいに自分で喋ったセリフを変換できるシステムが欲しい
>>303
変なもんだな
実写のドラマや映画だって実際の俳優と役で全く違うじゃん
俺修羅ラジオってもうじき終わっちゃうのかね
>>303
イベントや番宣ラジオは聞いたり行ったりする奴が悪いでまだ済むけど
TVアニメの放送中にいきなり実写CMはさすがにやり過ぎ
>>306
声豚というのはそういう人間の集まりだから犯罪率が高い
きっちり分けて考えられるアニオタはそんなことない
あれだろ
糞つまんねぇ話をテレビの素人芸人がすると冷めるけど
身内や友達がすると面白く聴こえるとかそういう奴だろ
>>308
のぶ代「せやな」
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 15:05:26.39 ID:orqJKl0L0
みんなラジオやイベントだと地声になってるんだが
キャラの声でラジオやイベントやってる声優はいないのか
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 15:05:26.86 ID:/rqdp4oC0
女声優のラジオはクッソつまらん
ガールズトーク()
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 15:06:24.15 ID:AKMNoq+V0
>>303
わかる 折角楽しんでるのに水を差されるみたいで嫌だよな
最近は録画視聴だけにしたからレコーダーでCMだけカットして見るようにしてるわ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 15:06:47.96 ID:PGsBP7YsO
日笠のトークスキルだけ段違いなんだよなぁ
次点井口
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 15:08:06.96 ID:l1vYxG2EO
>>177
花澤は最近冴えてる
花澤クラゲちゃん、服dis、駄目女とキャラを崩しながらキャラ付けをコントロールしてる
とくに百合営業はギャグと割り切ったセクハラは、小倉唯以外みんな喜ぶ良い持ちネタだわ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 15:09:05.09 ID:PLphVAIR0
>>311
確かにそうだけど姿が見えてるか見えてないかと違いかな
言ってみれば声優は着ぐるみの中の人みたいな感じ。着ぐるみから中の人が出てくる姿を見るとガッカリしちゃうでしょ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 15:09:17.19 ID:JEyIlAy5O
>>320
すべり芸だからな、楽なポジションだろ
ゆかりんの老練なトークは半端ねぇ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 15:18:00.45 ID:BHXkwQlf0
声優のファンにしろアンチにしろどっちもきもい
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 15:20:08.08 ID:l1vYxG2EO
>>320
モモノキは劣化、はたらく魔王様は当たり障り無し
む〜んは宣伝ばかり、ガルパンラジオではパーソナリティ同士が険悪
二人とも流れが良くない
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 15:20:11.91 ID:V2h0H8f50
おまえらのためだろ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 15:24:27.96 ID:l1vYxG2EO
杉田から丹下桜まで満遍なく面白い坂本
プロデュース力に長けた長田
パーソナリティの暴走に付き合うちゃんこ
安定感としばしば不遇の長浜
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 15:25:00.36 ID:nHMpgby10
声の仕事してるだけあってラジオやらせたら芸能人より上手いんじゃないの
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 15:27:41.39 ID:eRhWg+Uw0
声優って芸能人になりたかったけどなれなかったやつばっかだからな
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 15:28:19.30 ID:tW8aju56T
芸人ファンって声オタ並にキチガイが多いんだな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 15:32:38.32 ID:eFFLxS3ZO
>>8
だからこそクライアント、スポンサーが付くんだしな
金にならないんだったらやらねえわな
332( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2013/07/17(水) 15:33:05.64 ID:MbDUq2+V0
>>329
そうなの?
でも女優志望よりは声優志望のが多そうじゃね?
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 15:35:37.32 ID:l1vYxG2EO
アニラジ以外の面白いラジオを教えてくれたら、声オタは試しに聞くと思うよ
大抵のリスナーが、たまたま聞いた番組が当たりだった体験を持っているから。
金になるんだもん・・仕方ない
今オタクぐらいしか金払ってくれないから仕方ない
普通の人は貯金するばかりで散財してくれない
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 15:43:33.38 ID:rkulfewM0
性と恋愛が一番稼げるからな
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 15:51:32.00 ID:p8+WkC4I0
>>333
面白いかより魅力的な異性が喋ってるかが重要だから
>>325
えっらそうにまあすげえわお前w
箱根のみなさーん
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 16:16:53.39 ID:N6LxViIi0
声優なんかがアニメの主役というか代表ヅラするようじゃ業界もおしまいだな
演技なんてとても呼べないたんなる媚び声鳴らしてるだけの存在なのに
>>338
アニメも声優もけいおんあたりから完全に狂い始めて
ミルキィゆるゆりが揃ったあたりで崩壊したな
伊集院のラジオ聴いてたら声オタがやたら小野坂とかいう声優のラジオ面白い言う奴がいたから聴いてみたら劣化しまくったANNなんて目じゃないぐらい糞つまらんかったな
下ネタじゃなくて下の話しているだけで話術もないから糞だった。やたら芸能人面してたけどコンプレックスでもあるの?

てか普段顔が見えると有名人の吹き替え嫌いと言ってるくせに声優の顔出しはOKとかダブスタなんだな声オタって
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 16:33:34.55 ID:T7hxFezW0
そういや前に嫌儲でこれ見て目が点になったの思い出した
流石にこれ買った奴は嫌儲にはいないよな・・・


宝探し〜至高のペルソナ〜inマザー牧場
http://www.marine-e.net/sp/takarasagashi/
宝探し〜至高のペルソナ〜ラジオCD
「宝探し」メンバーの4人が、今度はラジオで対決です♪
声優DVD企画『宝探し〜至高のペルソナ〜inマザー牧場』に出演した
女性声優4人(竹達彩奈、高森奈津美、日高里菜、小松未可子)が、
今度はラジオで大盛り上がり!?

で今Amazonで値段とレビューとほぼ☆5つでまたワロタ
http://www.amazon.co.jp/dp/B008DKCZLQ

声優も大変だな
どさくさに紛れてポエ岡さんが降臨してて笑える

>>342
最近出た宝探しDVDは買おうかどうか迷った
芸人との違いはアウェーでも笑いを取れるか、じゃないの
前説とかできっちり仕事を出来るようなさ
芸人的な声優ってそういうつかみネタが無いよね
アフィ乞食がレス乞食するために立てたスレで、実際人気も実力もあるという事実に
全く反論出来ない懐古厨、アンチ、低脳レス乞食が涙目でワロタw
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 16:58:06.85 ID:CKLlwx6B0
アウェーの芸人っていうと、
メッシに失礼な質問して、ほとんど無視されて番組ぶち壊したさんまみたいな感じだろ

ああ、あれ日本でだったからあれでもまだホームだわ
アウェーだとさらにひどい感じだろうな
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 17:01:14.89 ID:Z6nLiHyqO
笑点の前座で笑えたことないな
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 17:03:56.67 ID:+K4jXLFu0
ラウールに「人生で一番笑ったこと」で名前の上がった
芝刈り機のワッキーみたいなのが本物の芸人
>>343
これで抜けるのか・・
俳優、歌手、モデル、芸能人のまねごとしてるけど全て劣ってるのが笑える
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 17:11:30.83 ID:/QhMG1Yp0
>>303
日笠がこれだわ 日笠自体は嫌いじゃないけどアニメとかで日笠が出てくるとどうしても顔が浮かんでくる

シリアスなシーンで日笠がしゃべると笑ってしまう
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 17:15:43.90 ID:/F+fTEZO0
一昔の芸人みたいに前へ前へしつこいくらいでてくるよな
そりゃ飽きられるわ
>>338
うたわれるものですよー
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 17:19:54.31 ID:9njPaJAY0
お渡し会(笑)
>>351
俺はラジオや映像で見る日笠陽子が役柄の声を出してる所をまだ見てないから大丈夫
日笠陽子は二人いるから大丈夫、信じない
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 17:45:46.22 ID:ZBrpozVW0
それで数字取れるから声優の顔出し番組が出来るんだろう
つまりお前らが求めた結果
>>74
儀武くらいしかMC特化させられるような声優が思い浮かばない
>>356
PVみたいなもんで数字自体は取れていないから薄給なんだろ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 17:57:46.45 ID:t9MOwTbS0
アニメは見るけど声優には興味わかねえ
>>317
http://www.idolmaster.jp/imas/marketplace/catalog03.html
アイマスで悪いけど
もう2度とこういうのはやりたくないと言ったとか言わないとか
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 18:17:42.76 ID:P8ZccaV10
その結果イジメコネクトで完結しただろ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 18:39:24.91 ID:fQSWqau00
別にキャラのコスプレしようがライブしようが仕事内容が時代とともに変わった来たんだから特に文句は無い。
だが、一個人の声優としてドイツもコイツも没個性でキャラが偏りすぎてる。
ギャーギャー騒ぎまくるのが多すぎ。特に女。
声優補正が掛かっているから見ていられるんだろうが、言動を茶髪日焼けのビッチに変換しても何の違和感無いぞ。
俺がアニメを見ててもそのラジオを殆ど見聴きしないのは大抵の理由がこれ。
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 18:42:15.51 ID:FU+LEu4S0
昔のアニラジだとドラマパートあったから声優に興味なくても聞いてたわ
俺が最後に聞いたアニラジってツインエンジェルかもドラマパートあったし
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 18:49:01.95 ID:TlaJzqoC0
>>303
ディズニーはそこら辺凄い気を使ってるね
熱の入れようが違う
これが一流とド三流との違いかと感心したよ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 18:51:59.40 ID:MubddVhR0
ワイプに声でもあててろ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 18:53:31.09 ID:JZQ1XCds0
今時イベントとか極力出ませんみたいな人はおらんのか
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 18:56:43.06 ID:hKfBD2Ub0
アニメの延長線上のイベントはまだわかる
そういうのは楽しい
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 18:57:38.12 ID:LVGDl6/60
秘密の小部屋以外は聞くに耐えない
彩奈サムギョプサル
イベント一本のギャラでそのアニメの1クール分のギャラ超えるとか神谷が言ってたな
声優ってなんなんだろうな
>>370
アフレコのギャラは声優事務所所属の場合、日俳連が管理してて
それで新人は30分アニメで15000円とうるさいらしい
芸能事務所系は加入してないからその分ギャラは違うみたいだけど
事務所に下手したら半分もってかれるとか
なんか「声優もやってるタレント」だよな、最近の売れてる奴等って
大御所あたりが動いて体制変えないとだめだ
神谷明とか頑張れよ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 19:40:42.25 ID:PSlUgcld0
イジメコネクトはいかにも象徴的な事件だったな
コネクトはロンドンハーツの劣化版だよな
トーク下手糞ならどうする?イベントやって場繋ぐしかないだろうて
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 19:57:32.06 ID:fQSWqau00
>>372
今の大御所ってまだ「俳優崩れ」が牛耳ってるんじゃないの?
最初から声優一本で行った人が大御所になってるん?
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 20:00:29.08 ID:mFc3mWty0
ココロコネクトの何が酷いって
チンコ画像送りつけた2chのクズどもが最低に酷かったな
イジメどうこう喚いといて、自分らはそれ以下のクズ行為とか
神谷と新谷の絶望放送は放送とイベント両方とも質が高かったと思うが、
>>377
その悪行まじ?だとしたら拡散希望なんだが
2ちゃんなくて4Chだろ
お前らみたいに良く分からないのに騒いでるのが一番酷い
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 20:23:03.95 ID:hvkEsEDe0
ねらーお得意の責任のなすりつけや
>>1
おまえが知らないだけで昔から似たようなことやってたよ?
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 21:08:49.10 ID:SBsFCSVx0
この世界は醜く残酷なものだからね・・・
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 21:09:59.66 ID:x40Vlqk70
のん子とのび太のアニメスクランブルでも聴こうぜ
>>382
こんなに乱発はしなかっただろ
ビデオにチケット抽選権利つけて売るような事なかっただろ?
それと同じ事
声豚=ドルヲタ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 22:46:00.48 ID:0TQYR1JG0
>>386
でもそれ言うとあいつら怒るんだよな
声優の出るイベント(演劇や歌のライブとかは除く)行きまくってる奴
なんて普通にそうとしか見えないのにさ
声豚ってブス専なんだろ?
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 22:58:00.96 ID:PSlUgcld0
アニラジは最後に聞いたのは宮村優子の直球で行こう?とか林原めぐみのハートフルとかだわ
今はああいう感じの番組じゃないの?
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 23:06:39.23 ID:K04Fhg+q0
アマガミのラジオよかった
アニメになる前にゲームの声本人が当ててくれたりしてたからな
ドルオタとドル声優オタは微妙に文化が違う事を@JAMで知った
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 23:49:40.25 ID:cLITAFS70
ほんと、なんでこんな劣化芸能界、三流芸能界みたいになっちゃったんだろうな(´・ω・`)
声豚は喜んでるからいんじゃね
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 01:55:20.61 ID:+Ku3mL1n0
ゆかりんのラジオは面白いからたまに聞くわ
今度ゆかりちゃんねる3やるみたいだな
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 02:00:53.75 ID:UIXQ0kw10
ハロプロとかも古参のオタクは、生粋のドルオタだけど
新規の20前後のオタクはアニメオタクとかが混ざっているからね。
特に、JCとかハロプロメンバーを応援するロリコンは
アニメと兼任するのが多い。
だからアイドルオタクってのは、今の30代前半から下の世代じゃ絶滅している。
代わりに声豚やらが出てきた。
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 02:06:57.78 ID:AcjHsoL+0
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 02:14:34.53 ID:o7D/ux1O0
>>386
これ
俺は声ヲタだけど声豚どもと一緒にされたくない
あくまで声優としての技量があること前提でほかもならまだいいけど
声優と呼ぶのもおこがましいレベルのやつら持ち上げるアホどもは即首吊って死んでほしい
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 02:28:21.66 ID:JcWfTKkY0
>>397
今じゃそんなのいるのか
ちょっと前まで秋山奈々(屍姫)とかCORCH(涼風で大爆発してそれっきり)とか
文字通り袋叩きで誰もまともに相手にしなかったもんだけど
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 03:06:26.06 ID:U0tfn97q0
>>258
流石に國府田マリ子くらいは知っとけ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 03:08:51.57 ID:c5Wm21Ab0
実際劣化芸能人じゃん
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 03:10:10.11 ID:xtIGm5D8P
アイドル声優のスレなんか誰も声について語ってないけどな
本人について、イベントの感想について
声優である必要がまったくない
>>398
声豚は文句言わずに金を出すから違う人種だよ
ドルオタから流れてきたのも多くて、業界にとっては大事なお客さん
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 03:23:56.85 ID:cjZrRIKj0
駿とかホリエモンが、
「声優にスキル必要か?」と言って

声豚が「声優はスキルが重要!」みたいに言ってたけどさ、
実際はヘタクソ揃いのラブライブが
バカ売れしてるんだよね

オタも実際はスキルなんかどうでもいい、可愛けりゃいいってのが現実なのに
スキルスキル言っててアホかと思った
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 03:25:50.54 ID:QukYAiOh0
魁!音楽番付 Eight
2013/07/18 3:40 〜 2013/07/18 4:10 (フジテレビ)
SKE松井玲奈興奮声優歌手特集
>>398
それ素人じゃん
芸人声優(笑)とか言って持ち上げてる日笠オタとかそういう類の連中だろ声豚は
>>391
ドルオタ凄いマナー良かったらしいなw
元々アニメ好きじゃないがラジオ好きで声優も結構好きになった
ラジオドラマはほとんど面白いと思わなかったが
今でもミルキィホームズみたいな痛い人達が大好物
だからこのスレにいるアニメ絶対主義みたいなのはさっぱりわからない
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 06:48:24.40 ID:x9peMD2jO
最近全くきかない
最後に聞いたラジオは子安氷上のゲムドラナイト
昔の孫悟空とかの声なら一般の人もわかるだろうけど
今の声優って完全にオタだけしかわからない声優ばかりだよな
完全に一般社会と分離した存在になってる
活動が広がってるように見えて実は凄い狭い範囲で動きまわってるだけだよな
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 07:10:58.36 ID:xtIGm5D8P
でも声優イベントって一千人/日集めるんだよなぁ
グッズ収益入れれば一千万円稼ぐ
だからアイドル声優の量産は止まらない
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 07:13:52.55 ID:zbTHkzjyP
喋りが面白い声優っておんの?
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 07:28:05.10 ID:EPrYUxLO0
なんもかんも文化放送が悪い
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 07:51:57.00 ID:SaEXdykb0
30年くらい前もそんなんだったぞ
今より声優少なかっただけで
バズーカ山寺
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 08:27:12.98 ID:lHFKDoP10
>劣化芸能人
今、活躍してる声優の大半は子役崩れアイドル崩れだからそうなるのは自明の理
一般の芸能界で芽が出なかったけど声優業界という狭い特殊なコミュニティならそこそこ
良いポジションにいけるんじゃね?ってことで売り飛ばされた連中なんだよ

○○崩れの連中が「アニメが大好きなので!」「声優という仕事のすばらしさに目覚めて!」声優に
なったともっともらしい理由挙げてるのが片腹痛いわw
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 10:05:12.27 ID:jxrGOmOu0
>>406
一方、声豚はイベンターを名乗り客に流血させ挙句には声優イベントを襲撃した・・・
声優の人気のほとんどはキャラ人気だから声優本人の話をしようとしても
ルックスとか芸人とかそれくらいしか話すことないんだよ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 10:55:00.22 ID:79BmoPuB0
>>31
最前列の手の届く距離でくんかくんかしたことあるで
甘くていい匂いだった
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 11:46:08.13 ID:MpeW38EWP
>>415
ほんとこれ。この類を支持する連中は何なのよほんと
固有名詞は挙げないけど
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 13:08:44.08 ID:hB/l+8P50
今の大ベテランなんかも役者崩れでしょ。
嫌々やっていた声優業が認められたから偉そうにしてるけどお前ら本気でやってなかっただろって思う。
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 13:28:50.97 ID:KXXRnZag0
顔出しじゃ使えないブサイクなのを声だけの仕事に回してるといった印象だったな
小山茉美や島本須美なんかが出て来た時はこの顔で声だけとはもったいないと話題になった
声優のファンっていうからには声そのものや演技が気に入ったのか?と問われた場合、
そうじゃない人が相当数いるとしか思えないだよなこの状況
イベント現場がやたら荒れるのとも関連ありそう

確かにラジオでキャラづけしたり歌って踊ってライブやった方が
手っ取り早く個人の人気には結び付きやすいのは認める
でもそれで得た人気ってなんか違う気がしてならない
>>422
その手の連中ってのはホイホイ新しいのに乗り換えるから
売る方もサイクルを早く回す必要が出てくるわな
賞味期限が早いというか