国際物理オリンピックで灘高生2人が銀メダル獲得 灘こそホンモノの天才エリート集団って感じだよな…
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
文部科学省は14日、世界の高校生らが参加してデンマークのコペンハーゲンで開催された
「国際物理オリンピック」で、日本代表5人のうち、2人が銀、3人が銅メダルを獲得したと発表した。
銀メダルはいずれも灘高(兵庫)3年の榎優一さん(18)と大森亮さん(18)の2人。
銅メダルは、洛南高(京都)3年の上田研二さん(17)、灘高3年の江馬英信さん(17)、大阪星光学院高(大阪)3年の沢岡洋光さん(17)の3人。
国際物理オリンピックは1967年に始まり、日本は2006年から参加。今回は7月7日から開かれ、
81の国と地域から374人が参加、物理の試験と実験の成績を競った。
http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013071401001704.html
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 01:58:44.01 ID:ztfABHTH0
すげー
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 01:58:59.59 ID:OjuO/mdn0
毎年、金は誰かしら取ってるのにとうとう・・
金じゃねーのかよ
銀って・・・
恥ずかしくて帰ってこれないよな?
さすがに医学部ではなくて理一か京理行くだろ
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 02:04:15.60 ID:qOvCkmdD0
>銅(およびそれを超える授与):参加者全体のトップ50%に対して授与
銀(およびそれを超える授与):参加者全体のトップ25%に対して授与
金:参加者全体のトップ8%に対して授与
たいしたことねえw
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 02:04:16.18 ID:xyQozIp80!
全員関西人じゃねえか
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 02:05:32.88 ID:sg7H04fJ0
Tehuってのが灘のトップなんだろ
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 02:07:31.66 ID:UCU04QMb0
俺の脳内母校である筑駒は何してるんだ?
金メダル30人くらい貰えるのか
こういうのでメダル取った人でも
医学部行ってる人いるな
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 02:09:02.20 ID:AhzvuUSC0
でもぺーぺーの勤務医や町医者で終わるんでしょ?
大学入ったら落ちこぼれて予備校講師とか
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 02:10:31.91 ID:xyQozIp80!
>>11 彼は情報オリンピックの日本大会予選落ちですが
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 02:10:37.72 ID:R5VdLwsi0
大学行っても超高校生級のままなんだろ?
>>9 銅 一回戦突破
銀 二回戦突破
金 四回戦突破
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 02:12:47.55 ID:NsDuDqvt0
尚、金メダルは韓国が独占の模様
灘とラサールは進振り落第常連じゃないですか…
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 02:17:34.34 ID:xyQozIp80!
科学五輪メダリスト、特に物理とかってほとんど東大理一行ってるぞ
医学部行くってのは、優秀な子がみんな医学部行って大変だーってのが話として面白いから広まったデマ
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 02:50:09.39 ID:fZdcwS940
>>1 >銀メダルはいずれも灘高(兵庫)3年の榎優一さん(18)と大森亮さん(18)の2人。
>銅メダルは、洛南高(京都)3年の上田研二さん(17)、灘高3年の江馬英信さん(17)、大阪星光学院高(大阪)3年の沢岡洋光さん(17)
近畿しかいねー
つか、灘は別格だな…
日本人金メダリスト[編集]
* 高倉理(灘高等学校) 2007年
* 村下湧音(灘高等学校) 2007年,2008年
* 蘆田祐人(慶應義塾高等学校) 2009年
* 東川翔(茨城県立水戸第一高等学校) 2009年
* 佐藤遼太郎(秀光中等教育学校)2011年
* 山村篤志(灘高等学校)2011年
* 榎優一(灘高等学校)2011年,2012年
* 笠浦一海(開成高等学校) 2012年
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 02:52:33.50 ID:KcXj0FvF0
関西では頭が良いのは灘に行かないとボコボコにされる的なあれがあるんだろ
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 02:52:45.39 ID:sKBDJ5otO
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 02:54:16.35 ID:6iUbD6GnP
物理得意なのに理Tか…
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 03:51:29.39 ID:LnofKN2D0
>>22 物理は分からないが
数オリは医学部の人が確かいたな
あと優秀な人がみんな行くみたいな事は無いが
灘はみんなでは無くても医学部多いのは確かでデマでは無いし
日本は医学部の偏差値が上がりすぎになってる事からも言えるけど
みんなでは無くても勉強出来る人が医学部行き過ぎなのも確かでデマでは無いよ
通常言われているのはこっちで
優秀な人がみんなって言ってる人は少ないと思う
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 03:53:47.22 ID:LnofKN2D0
>>25 それでもバブル崩壊後は医学部人気がかなり高い
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 04:00:29.18 ID:AzVein8n0
高校時代にいくら数学や物理の才能あっても勤務医とかなってつまらん人生で終わる
逆にそこまで目立たないヤツのほうがノーベル賞候補なるよね
三十人近く金貰えるのに銀どまりかよ
不思議なのはこうした人達が医者とか官僚になってしまうこと。
これだけできるならその分野の研究者なり学者なりになった方が良いと思うのだが、
もしかして彼らはそこまで学問自体が好きな訳ではないのか。
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 04:08:00.22 ID:Rs0R+yhtO
そして東大に入って腐って、役人くらいしか使い道がなくなる。
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 04:11:49.63 ID:AzVein8n0
>>31 アメリカの場合こういう人たちには一流大学の物理や数学科に向こうから声がかかるからね
奨学金つきとか飛び級で
日本じゃ目先の受験ってことになって何も考えずに高偏差値の学部を目指す
>>27 数オリ→理三はたまにいるけどメインは明らかに東大理一って言っていい割合だし
少なくとも科学五輪メダリストについて優秀な人が医学部いっちゃうっていうのを当てはめんのはデマ
で、現に彼らがだいたい医学部行くと信じてる人がこのスレでも何人かいるみたいだが
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 04:17:47.53 ID:Gl+YKOLS0
銀=上位11〜20%
金=上位1〜10%
国際科学オリンピックってまともな大学が無く、高校生が才能を持て余している
アジアのTOP5くらいの国しか真面目に取り組んでないし、単なる記念参加が多い事を考えると
日本代表なら「最低でも金」で当たり前くらいだと思うぞw
実際は台湾韓国勢が強すぎて、1位なんてもってのほかでメダル取れれば御の字みたいな感じになってるけどw
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 04:29:57.43 ID:2HiqlRYL0
やっぱ大陸の血が混じらないと優秀にはなれないのか
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 04:33:53.56 ID:DGKwwj6j0
まーた関東人が無能さらしたのか
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 04:38:19.08 ID:m8LVEn0v0
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 04:39:23.37 ID:eS7k/kYr0
開成や筑駒は童貞を自虐するのに灘の奴はしないよね
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 04:59:34.22 ID:9tpzpjed0
勉強できる奴が本当に羨ましいこういう奴らが時代を発展させてるんだろ利益云々じゃなく社会じゃなく世界にかかわってる奴らが本当に羨ましい
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 05:16:50.63 ID:0C5q2pvm0
さぞや立派な町の皮膚科になるんだろうなあ
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 05:28:08.34 ID:EFvo17hC0
めちゃくちゃレベル落ちてるなw
いやマジで・・・
日本の未来は暗いよ
もともと飛び抜けて日本人が優秀ってわけでもなかったんだろ
他の途上国がようやく並になって追い上げてきたってだけの話じゃないの?
関西の高校ばっかやな。
>>44 昔は6人出たら3人くらいは金メダル取ってた
でも、よく考えたら学力低下もあるけど子供の数自体がピーク時の半分に
減ってるから仕方無いのかもね
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 07:18:17.51 ID:ZbwX6gYA0
おれのときはシードだったわ
落ちたものだな
大学のとき灘出身の先輩いたけどほんとに天才だったな
俺が微分方程式を計算するコード書くのに必死になってるときに、
その先輩は微分方程式を計算するコードを自動的に生成するコードを書いててかなわねーと思った
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 16:05:38.52 ID:Q/DP6yfR0
>>46 人数でいうなら関東が一番多くないといけないんだけど
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 17:00:52.44 ID:ABc3dYQcO
やはり最難関は灘なのでしょうかね。
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 17:03:03.42 ID:XwmdcvZOP
日本の頭脳は関西人が牛耳ってることが判明したな。
難高校なんてあるのか名前からして頭良さそうだな
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 17:07:11.61 ID:yvfNPS300
嫌儲が誇る大哲人、静岡氏のコメントを嫌儲民一同お待ちしております
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 18:33:17.47 ID:Q7HAm2BF0
> 上田研二
トキオとか言ってそう
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 18:47:35.26 ID:hARV50iI0
2013年度-第1回駿台全国模試 理系総合成績優秀者
http://c2.upup.be/0LTpG9D1O9 東京大学 *91名
東京大学理科一類 40名 東京大学理科二類 11名 東京大学理科三類 40名
京都大学 *25名
京都大学理学部 *4名 京都大学工学部 *1名 京都大学 薬学部 *2名
京都大学医学部 18名
その他 *8名
東京医科歯科大学医学部 *4名
大阪大学医学部 *2名
京都府立医科大学 *1名
東京工業大学T類 *1名
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 18:49:24.94 ID:m8OBUocm0
>>33 日本でも数学オリンピックとかで代表になると、それ専用の大学推薦入試枠がある
http://www.imojp.org/mo2013/jmo2013/recruit.html (1) 早稲田大学 基幹理工学部・創造理工学部・先進理工学部(03-5286-3003)…Aランク者
(2) 慶応義塾大学 総合政策学部・環境情報学部(0466-49-3407)…Aランク者
(3) 中央大学 理工学部数学科(03-3817-1742)…Aランク者、Bランク上位者
(4) 東邦大学 理学部(047-472-7119)…Aランク者、Bランク者
(5) 東京女子大学 文理学部数理学科(03-5382-6273)…Aランク者、Bランク者
(6) 一橋大学 商学部(042-580-8181)…Aランク者、Bランク上位者
と言ってもほぼ全員東大京大志望だから、これ使って上記大学行ったやついるのかは不明だがw
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 18:53:28.04 ID:hARV50iI0
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 18:55:35.72 ID:8It9xOSF0
物オリだと本当に優秀な奴が出ないからなあ
数オリはトップが出るけど
ホントのトップ層って出ないんだな、興味ないのかね?
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 19:00:35.13 ID:hARV50iI0
>>56 (3)〜(5)レベルのアホ大学に入る灘高生はほぼいない
恥晒しが
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 19:15:19.24 ID:m8OBUocm0
>>59 物理五輪は実験もあるしな
大学の物理学科でも、成績トップ層の理論志望の人間は、
もし理論じゃなく実験なんかやるぐらいならむしろ数学行くって嗜好の奴が多いし
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 19:38:00.92 ID:bmRSPkII0
物理学科志望の大学1年生の9割は理論志望で、しかもそのほとんどが素粒子論か相対論・宇宙論志望だからなw
まあ物理学科志望の契機が、相対論やら超弦理論やらホーキングやらの物理啓蒙書の花形分野読んで興味を持つ場合が大半だからしょうがないんだけど
大学1年の春から、私アモルファスに興味がありまして高分子物理の実験をぜひやりたくて、みたいな超絶マニアックな奴はいないw
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 20:09:26.79 ID:ABc3dYQcO
数学オリンピックに出る人は中央なんか嫌だよね。
一年早いなら千葉大って人もいたけど今はトラック運転手。
全員京大か東大の理系と一人だけ文二だっけ。
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 20:21:27.40 ID:CZICxmi+0
マーチの理系とかゴミだろ
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 21:00:56.17 ID:ABc3dYQcO
俺は物理が教科書レベルで分からないけど素粒子は面白そうだよね。
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/16(火) 05:31:48.55 ID:/Z3qtjqK0
東京大学理学部物理学科
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/16(火) 14:51:09.96 ID:Ozkx8S1V0
>>56 数オリ上位者にしたら早慶でさえ罰ゲームなのに、東邦大学とかギャグだろw
本気で入ってくれると思ってるんだろうか?
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/16(火) 15:18:04.41 ID:UT5miX8X0
>>64 研究職の道閉ざされ、トラック運転手の職を探す
塾講師で年収270万円
中学生時代の同級生と結婚
大学院時代に子供授かる
これはこれで勝ち組な気がする
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/16(火) 19:08:10.67 ID:VGZuYKON0
>>69 開成の中高って男子校じゃね?
ああ、千葉大飛び級の人は新高組か
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/16(火) 19:11:43.08 ID:MZeiNBBq0
>>22 本当に2chの理三信仰はバカすぎる
身近に医学部行く奴とか居ない低学歴の集まりってのがよくわかる
その分知ったかするから恥を上乗せする
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/16(火) 19:13:39.46 ID:QyMkMyLc0
金、銀、銅1人ずつにしろよ
なんだよこのメダルの大盤振る舞いは
団体競技じゃあるまいし
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/16(火) 19:14:47.29 ID:MPskcMO00
研究の分野も大変だからな
東大卒の研究者が成果を出せずに大学を去ったりする
世の中に確実に需要がある仕事をしたほうが幸せになれる
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/16(火) 19:19:42.89 ID:hC71sA5KO
1位は韓国人
たかが2位で偉そうな灘ジャップ
>>74 頑張ってノーヘル症取ってねwもう土台が腐ってきてるぞ
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 02:17:35.84 ID:NCsSsJda0
おととしとかは金3銀2でなかなか好成績だったからね。
それに比べたら今回の成績は良くないと言われてもしゃあない。
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 02:24:40.35 ID:NCsSsJda0
ちなみにほかは知らないけど物理オリンピックは勉強が得意だからというより、
物理がオタク的にすぎだから目指すっというのがが多い。
本当のトップ層が参加してたらまた変わると思うけど、高校では習わない実験の手法や大学初期レベルの
知識も必要とするから、負担が多い。
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/17(水) 06:04:36.02 ID:rPsP7awQ0
物理オリンピックでメダルをとるために専用の教育を受けた人間と
物理が得意だからって参加する人間とじゃ土俵が違いすぎるだろ
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: