DQ10で選挙運動→既存ユーザーがドラクエに政治を持ち込むなと正論→既存ユーザーのキャラ削除

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

山本一太、参院選後の安倍ちゃんのドラクエ10登場に意欲
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373701875/

21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/07/13(土) 17:13:59.74 ID:rsv0TqZE0
反対すると消されます
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4332365.png.html
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan35424.png

スクウェア・エニックス アカウント規約


株式会社スクウェア・エニックス(以下「当社」といいます)は、スクウェア・エニックス アカウント規約(以下「本規約」といいます)を以下のとおり定めます。
第26条 その他の禁止行為
その他、お客様はスクウェア・エニックス アカウントの利用や対象サービスにおいて以下の行為を行なってはならないものとします。

(10) 選挙の事前運動、選挙運動又はこれらに類似する行為及び公職選挙法に抵触する行為。
(12) 政治活動、これらに類似する行為、政治団体への勧誘行為。
http://support.jp.square-enix.com/rule.php?id=450&tag=sqexaccount
依頼82
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 22:55:44.69 ID:KkBfNjJR0
>>2
今回の争点はズバリ憲法96条、それは分かるよね
争点を設定する能力があるのは与党だけだから。
96条ってのは計算式とかその後手続きを詳しく書くと長くなるけど
一言でいえば改正すると日本が「強い国」になるということ
いわゆるサヨクの人達が「日本を戦争のできる国にするつもりか!」
って言ってるのがこの96条
それを踏まえて改正に反対かどうかを決めたらいいと思うよ
3こんばんは:2013/07/13(土) 22:55:53.97 ID:baZRJ+NY0 BE:507436823-2BP(1920)

これが自民党のネット選挙
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 22:56:05.83 ID:fcKLepjO0
そんな選挙活動いいの
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 22:57:45.37 ID:KqhOPcrt0
選挙行かないでゲーム機の前に座ってる連中相手では意味ないやろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 22:57:45.87 ID:/RxDA21J0
腐ってんな
スクエニと自民党
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 22:59:22.14 ID:xMouELte0
もっと祭り上げろ
拡散しろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:00:12.72 ID:Lpkp398Q0
スクエニがどこ支援してるのかおしえろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:00:30.45 ID:Clx6KLgb0
これ本当なの?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:00:53.97 ID:+3hTToHO0
え、マジなら怖いんだけど
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:01:05.44 ID:tbU2oPon0
自分のとこの規約すらも守らないで正しいこと言ったユーザー削除とか
スクエニドンだけ堕落してく気だよ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:01:46.82 ID:m7b0zPnOP
DQ10はキッズが超多いし
ネトゲやってる層は政治に興味持ってない人ばかりだから、効果薄いと思うんだよね。
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:03:26.07 ID:7l98seHS0
こんな連中が憲法改悪しようとしてんだから怖過ぎるわ
てか表現規制推進してる連中をゲームで応援とかあほかwwww
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:03:46.55 ID:sxClvo1o0
その条項いつの間にか消えてなくなってそうだな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:03:49.25 ID:Hsn1BurE0
スクエニがバンしたの?
それともネトウヨが攻撃して本人が削除したの?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:04:13.66 ID:YKFwnbbY0
正直どうでもいいからな選挙なんて
つぶしあえ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:04:50.69 ID:YR559KgY0
ゲームで宣伝活動とか国の政治家のやることかよ
いくらなんでも稚拙すぎ
くだらないバカなんじゃないのか
そんな暇があるなら福島で除染のひとつもしてこいよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:06:09.61 ID:LwFjD4eq0
PKできない糞MMOに乗り込んではしゃぐ馬鹿政治家。
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:06:29.88 ID:tEdzxn8X0
これはほんとその通りだと思う

イッタなにしてん?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:07:22.67 ID:qY1WrWiy0
これマジ?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:07:31.65 ID:0U5QFD6x0
規約持ちだしたところで意味ないだろ
運営が決めて運営が規制するもんなのに
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:07:38.50 ID:lajewMq30
>>12
とか、キッズが触発されてゲーム内で
「自民党に投票するぞ!」とか言ったらそんだけで選挙違反になっちゃうんだが
スクエニか一太からはちゃんと事前説明とかあったんかね
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:07:39.74 ID:S29sOGLNT
マジか?
本人自ら抗議のアカウント削除だよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:08:28.15 ID:tbU2oPon0
>>12
問題はそこじゃなくて
選挙運動するのにその規約も読まない馬鹿政治家とキャラ削除したスクエニだろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:08:36.25 ID:gNu4qoQkP
一太っていう狩っても経験値1しかもらえないモンスターが無限に沸くポイント
とか作ればいいのにな
見た目だけはラスボスっぽい感じでぶちスライムより弱いの
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:09:00.21 ID:2drw+P6+O
で、削除された証拠は?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:09:03.27 ID:wFPhIl4aO
情弱と池沼をだまくらかす手法はまさにカルト!

カルト政党
その名は自民党
風見鶏一太
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:09:30.17 ID:Nb8V3dwT0
自民は今までにない働きをしている
国民の中に入りすぎてる
淡路恵子はどう思ってるんだろ?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:09:39.47 ID:pS50mUAU0
つーかスクエニはFF14かなにかを外国に発注するような会社だろ?

売国政党と仲良しなんだろうな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:10:19.33 ID:oWqeiac60
ドラクエは、「平均25万〜30万人が毎日来るテーマパークのような規模感」(斎藤氏)で、年齢層を問わず多くのファンを持つ。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20130713-1156563.html?mode=all

これどうなの?FF11とかに比べると少ない方?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:10:41.46 ID:cJJM1l6/0
民主も糞だったけど自民も大概だな
どうすんだこの国
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:11:44.00 ID:dVFPf+Z/0
これは炎上するね
ガソリンの匂いがする
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:11:49.47 ID:TD/tavDN0
クソゲーから解放されてよかったじゃん
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:12:22.72 ID:V7h7MumZ0
試みの一つとしてはいいんじゃないの?
効果があるかは疑問だが
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:12:31.45 ID:uryWsVtp0
ネタだろ?
規約に準じた主張をするとキャラ消されるのか すげえゲームだな
掲示板に書いたあとに自分でキャラ削除するネタだろ?
まさか本当にスクエニに消されてないよな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:13:41.88 ID:0U5QFD6x0
>>27
何が問題なの?
ユーザー用の規約を運営がまもらなくちゃいけない道理なんて無いだろうに
これだけだと本当に消されたのかどうかわからんな
自分でキャラを消しても同じ表示になる

発言したキャラの細かいレベルまで確認しないと捨てキャラ話題作りの可能性がある
俺がよくこの方法で遊んでるし
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:15:38.03 ID:lwazGgtD0
マジで「さらば我が愛、覇王別姫」見ろよ
今最も必要な映画
自民党は狂ってるな
完全に恐怖政治だな
自民党がナチスになる日も近いわ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:16:17.93 ID:j+8/LlPZ0
提案門事件w
めんどくせえな
基準がわからん
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:17:30.14 ID:he9m7DWk0
読売新聞記者は規約無視しただけで犯罪者のごとく扱ってましたよねえそういえばw
たかがゲームじゃん
キャラ消されたくらいで顔真っ赤w
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:18:05.69 ID:14F2jabx0
ネット選挙の解放は怖いんだけど
知識がないから何がAUTOで何がOUTなのか判別がつかないから
下手に書き込んでそれでしょっ引かれる可能性があるから割れなんかより厄介
公式見たらこの提案自体が無かったことにされてるし
運営の仕業だと思う。
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:19:22.55 ID:ZAqsxswY0
これ酷すぎるだろwww

自民党とズブズブだから自分で設定したルールを破っても許される、
しかも注意喚起した側が消されるってwwwwwwwwwwwww
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:19:26.76 ID:FvcTqlUZP
どんどん戦中みたいになっていくな

結局、ちょっとカネもってた北朝鮮みたいな国なんだよな 日本って
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:19:28.99 ID:i+ZOwO/G0
ロクに確かめもしないで政治に関する発言だと思って消したのかもな
最近のスクエニ関連の糞運営っぷりを見てると何やっててもおかしくないが
これマジで?頭おかしいだろ・・・・
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:20:00.35 ID:wJRbmKK70
恐いなあ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:20:22.85 ID:Z+q/O7rW0
キャラ消したって一太のを消したんじゃなくて、意見ぶつけた人のキャラ消したってことか!?
おいおいおい、マジで印象悪いだろ。DQ大好きの俺でも擁護できんぞ。
こんな画像だと自分で消したか消されたか判別できないのにスレタイ次第でどうとでも誘導できるな
マジで消されてたら面白いんだけどなw
クソエニのゲームなんてやらないからどうでもいい
>>54
中国や韓国のゲーム会社はもっとひどいんだが。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:21:05.30 ID:fxD+EDUD0
DQ10の公式広場は運営に不都合な事言うとすぐ投稿消されるからな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:21:20.07 ID:dNWFDA/j0
政治家がプライベートでドラクエ10やってますならまだしも
明らかに人気ゲームを政治利用してる感じは気持ち悪い
ネット選挙なんていくらでも解放すりゃええよ
どうせみんなうんざりするだけでほとんど参考にしねぇよ
商売でやってるのにそれを公の場で否定されたら消されても文句言えねーわ
メールでも送って抗議しとけ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:21:48.57 ID:Z1/aLerJT
クズエニいくら貰ってんの?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:21:50.50 ID:Szyk0IS6O
>>53
前も都合の悪い意見は消してたよな
クズ過ぎ
そろそろ消した意見のまとめサイト作った方がいいかも
自民党はネットで真実な連中を取り込もうと必死だからな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:22:41.08 ID:0NQxYPKk0
この一太ってやつは結局インしたの?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:23:12.51 ID:DI14fnHG0
どこまで本当なの?
マジなら全力
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:23:17.98 ID:tEdzxn8X0
スクエニってそんなに政府とご昵懇になりたいほどヤバいの?
>>59
本人が自分で消しただよ。
それを運営のせいにしようとしている。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:25:18.41 ID:7vmhAB5mP
さすが中世国家だわ
先進国では考えられない言論弾圧
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:25:42.13 ID:Lm/BcArhP
>>1
中国や韓国のドラクエXはもっとひどいだろ。
なんでこいつらは、日本のドラクエXだけ批判して、中国や韓国の批判は絶対にしようとしないんだよ?
どう考えても不自然だろうが。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:26:16.42 ID:DpFewR+y0
ガキの時から洗脳しとかないとな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:26:45.17 ID:RTA3eVxx0
マジで?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:26:49.09 ID:an6qlASbP
>>70
らしい

ネット解禁の参院選が、なんと人気ゲームソフト「ドラクエ」に進出した。山本一太IT担当相(55)が12日、
ドラクエシリーズを発売する東京・新宿のスクウェア・エニックスを視察、初めてネット接続機能が採用された
「ドラゴンクエスト10」に「いちた」というキャラクターで約30分登場し、若いユーザーを念頭に投票を呼び掛けた。

「いちた」は、ドラクエ10の斎藤陽介プロデューサーが、特別に作成。ドラクエ初体験の山本氏が、斎藤氏とともに
ゲームに参加すると、画面上に集まったユーザーから「アベノミクス!」「もっと景気回復を」など、経済政策への要望が
寄せられた。「みんな選挙に行きましょう」の呼び掛けには、「不在者投票オッケー」「選挙きたあああ」などの反応が起きた。

今回のユニークな試みは、「ニコニコ動画」の山本氏の公式チャンネル「直滑降ストリーム」の企画として行われた。
参院選で利用されるネットのツールは、ツイッターやフェイスブックなどのSNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)が中心だ。
そこで、オンライン機能を持つゲームのドラクエ10で何かできないかと山本氏、ニコニコ、スクウェア・エニックスが話し合い、実現した。

ドラクエは、「平均25万〜30万人が毎日来るテーマパークのような規模感」(斎藤氏)で、年齢層を問わず
多くのファンを持つ。「ゲーム業界は、クールジャパンを世界に発信できるフロントランナーだ。ゲームの中でこんな
コミュニケーションができるとは新鮮だった。安倍首相にも伝えたい」と山本氏。ゲームと政治の融合が念頭にあるようで、
参院選後の首相のドラクエ10登場にも、意欲をみせた。

http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20130713-1156563.html
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:27:37.26 ID:FvcTqlUZP
中国や韓国よりマシなのかぁ そうかぁ

そんなものに何の価値があるのかわからんけどw
こういう世界観ブチ壊すようなこと平気でやるからMMOって廃れたんだよなぁ
いくらなんでもこんな簡単に削除されるわけねえだろ
あったとしてもログイン停止とか止まり
>>1が批判コメ書いて自ら削除その後スレ立て だろ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:28:21.49 ID:b1fhGLfa0
中国笑ってられねぇな
自民党批判したら消されるとさ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:30:06.61 ID:DGxEy+ww0
FF14のライトニングコラボに対してや開発への不都合な意見でも
削除やBANされるらしいからな。

スクエニが気持ち悪すぎる。恐怖政治だな。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:30:19.41 ID:R1eKoLDk0
そりゃすぎやまがあんなんだし
>>73
キャラはわからんが運営が提案消したのは事実だろ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:31:55.67 ID:K4flimGP0
え、なんで正論で注意した奴が消されてんの?

おかしくね
>>81
正解
こいつのキャラの前で他候補の宣伝するとどうなるの?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:32:25.00 ID:VKaqr/mu0
これって選挙運動なのか
山本だけじゃなく他の政党もくればいいんじゃねえの
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:32:31.18 ID:h4r+4vJ60!
普通ならゲームに現実を持ち込んで興ざめするもんだが
しかも顔の見えない選挙候補者とか、、、まあ、めずらしいうちが華か。
この程度で釣られる嫌儲


何が嫌儲だよ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:33:24.76 ID:YA8RtUQj0
どこの削除されたソースがあるんだ?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:33:42.63 ID:Eq99UY+XP
>>89
だから規約で禁止されてるんだって

なんで自民のルール違反を正当化するために、他の政党もやれになるんだよ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:33:48.88 ID:UqBT2A+F0
ユーザー「いつも家族で交代して楽しくやっています。一つのWii一つのソフトで家族分のアカウント作れるようにならないですかね」

スクエニ「複数人でアカウントを共有するのは違反です」

BAN
ってこともなかったっけ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:33:55.34 ID:2hACuYdU0
これ一太のが消されんじゃねえの?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:36:12.11 ID:K4flimGP0
言論弾圧こわっ
これが政治の力か
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:36:16.72 ID:Szyk0IS6O
最近じゃPC版に不満言ってたやつの意見も消されてたね
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:36:19.09 ID:JAGM3xMM0
さすが汚い自民党
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:36:39.39 ID:9eV9F1pSO
ネット選挙(笑)
結局大手を振ってステマと思想統制がやりたいだけじゃねえか
最近のゲームは現実そっくりでリアルだね
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:37:43.36 ID:9JOfRgpd0
え、これ本物の一太なの?
小者界の小者なにやってんの
そんなことやってるからいつまでも小者なんだよこの小者が
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:38:01.08 ID:QeJZDXrd0
なにこれこわっ
自分たちで決めた規約を自分たちで破ってどうする

まさかこれを機に選挙活動おkな流れになるの?
また嫌儲名物スレタイ詐欺かw
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:39:10.57 ID:gyHeCANy0
削除されたってあっさり信じるんだなw
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:39:20.77 ID:jPV3LyQN0
こんなもんにどんな影響力があるんだよ
面白そうだしやったらよかったのに
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:39:22.07 ID:UYHs3p5N0
なんだこのクソスレ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:40:02.13 ID:+Sh8gPnm0
>>1
スクエニがBANしたってソースだせよ
p
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:41:09.67 ID:ggrBekLQO
9の時のキャバ騒動
あれも斎藤のせいだって叩いてる馬鹿いて笑える
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:41:13.02 ID:tEdzxn8X0
またあべぴょんってかんじでメディア担当責任者が工作してるのだろうか
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:41:48.74 ID:7zqZv7HrT
DQ10は話題が尽きないな
FF14ちゃん・・・
最近変なスレ立て多いよな
ベヨの神谷が任天堂にブチ切れってスレは別日のツイート掛け合わせて作られた捏造だったし
DQ10なんてもう頭のおかしい信者しかやってないカルトなんだからほっといてやれ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:43:58.27 ID:NOVHpZuQ0
正論いってるやつが消されているとかすげーな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:44:35.65 ID:10pGyqBj0
捏造って事にしたいんだねぇ
11 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/07/13(土) 23:01:05.44 ID:tbU2oPon0
自分のとこの規約すらも守らないで正しいこと言ったユーザー削除とか
スクエニドンだけ堕落してく気だよ

27 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/07/13(土) 23:08:28.15 ID:tbU2oPon0
>>12
問題はそこじゃなくて
選挙運動するのにその規約も読まない馬鹿政治家とキャラ削除したスクエニだろ

85 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 23:31:40.25 ID:tbU2oPon0
>>73
キャラはわからんが運営が提案消したのは事実だろ

112 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 23:41:52.11 ID:tbU2oPon0
キャッシュ
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:qReqq98bT80J:hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/174046/%3Ftype%3D1+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a
現在
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/174046/?type=1

誤解させる気マンマン
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:45:41.68 ID:K4flimGP0
>>112
掲示板自体消されてるじゃんw

スクエニがやったの確定だな
>>78
すごく・・・ きもいです・・・・

一太、さすが安倍讃える歌(なんとかのチャレンジャー?)を
ワイドショーで歌うだけあるわ。 浮かれすぎ。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:47:14.45 ID:10pGyqBj0
>>117
誤解も何も実際消されてるよね?w
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:47:55.90 ID:gWs7vWK60
クソゲーだな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:49:00.24 ID:FvcTqlUZP
>>104
発言消された時点で、運営から削除された可能性の方を普通は信じるけどな。

本人が「私が自らキャラデリしました」とでも言っていればともかく、
「削除されたってあっさり信じる」ことをおかしいと捉える方がおかしい。
まともに政策について異を唱えたコメント打った人を消すというのはさすがに考えられん
ひどい中傷罵倒した奴じゃないのか?
>>120
そりゃ提案門だもん。正論だろうが運営の気に入らない提案は削除されるよ
それが政治に関わるとかは関係なしに今までもね
今までもそうだったのに政治が絡むと違う方面で騒ぎ立てるバカが嫌いなだけ
ちなみにキャラ削除はソースないね^^
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:50:54.87 ID:Szyk0IS6O
>>117
キャラはしらんが掲示板はホントにないじゃん
てか検索かけたらキャラ消したやつ3000時間くらいかけなきゃ作れないキャラってでてきたぞ
これまじで自分で抗議のために消したならスゲーな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:51:31.88 ID:FvcTqlUZP
>>123
いやいや 政治とかそういうもんだよ 

こんな批判が広まったら、一太がゲーム内降臨したときに
批判チャットで埋め尽くされかねないし。

自民党の街頭演説で散々やってる事をゲーム内でもやってるだけだよw

自民党、女性からプラカードを取り上げて住所氏名を聞き出す
http://matome.naver.jp/odai/2137306399242557301
自ら削除した事もあり得るのに
スクエニが削除したって決めつけるとは脳みそ腐ってんな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:51:58.49 ID:QeJZDXrd0
こわっ自分で消したことになってるのかこわっ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:52:05.82 ID:an6qlASbP
>>81
>>1が批判コメ書いて自ら削除その後スレ立て だろ
初出は昨日だしそれはない

963 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2013/07/12(金) 12:42:44.71 ID:/kGHsW8LP
政治を持ち込むなって苦言を呈したユーザーが消されたぞ
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/174046/?type=1

990 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2013/07/12(金) 12:48:33.33 ID:/kGHsW8LP
サブの捨てキャラじゃないよ。
フルパッシブでコインボスアクセも持ってた。だから余計にこわい
娯楽にまで政治政治って本当に気持ち悪い世の中になってきたわ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:52:43.24 ID:Ix6erSL10
>>122
安倍ちゃん&自民党ならやりかねないと思わせるに
足る出来事も今までたくさんあったしな。自民の方を
ユーザーより性善説で見るとか無理。
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:53:24.37 ID:4LiDRopc0
ネトウヨホルホル
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:53:36.72 ID:+U/0OD0Y0
砂場荒らしやん
政治屋さんも空気読めや
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:53:42.60 ID:FvcTqlUZP
>>127
可能性からみて、運営から削除されてる方が高いよね。

自ら削除とかいうイミフ行動の方の可能性を考えるとかの方が
脳味噌くさってますよw
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:53:57.18 ID:xMouELte0
>>129
うわあ・・・終わってんなドラクソ10とこれを擁護してる信者
>>126
それも自作自演だととっくに判明してるんだがww
これキャラは自分で消したかどうかわからんし
もしかしたら自分の提案を消せるのかもしれんけど
アカウント削除後に書き込みを消すなんてことが出来るわけがないんだから
提案消したのはスクエニ以外にありえんだろう
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:54:28.53 ID:Wq5xT1i+O
自民ひどすぎ
>>134

普段からDQ10の掲示板見りゃわかる
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:56:08.33 ID:5vsN7cUDT
キャラ消されたってどこに書いてあんだよ
ひでぇな
これは相当批判飛ぶだろう
自民&山本への批判もいって
運営はユーザーの批判と、自民からの圧力で謝罪させられるだろうな
なんでネトゲの運営ってどこもこんな馬鹿ばっかなんだろう
FFDQ板の昨日の分の過去スレ見たら
政治をゲームに持ち込むなって奴と、政治に興味持てよ!って奴が揉めてたな
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:56:58.34 ID:FvcTqlUZP
すげー世の中になってきたなぁw

国が傾いてくると批判とか受け入れられる余裕なくなって
こういう社会になっていくんだな。

そのあたり、経営追い詰められてるスクエニと共感出来るんだろうね。
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:56:59.45 ID:k6i1U5lEP
スクエニが政治取り込もうって考えに至ったのがキモいんですけど
EXILEに自民候補を応援させてたというのと
通じるものがある。
自分たちがネットを上手く使って政権交代を果たしたから、
また次の選挙に向けてネトウヨじゃなく、あまり政治に
興味がない層に同じ手を使って新規開拓って感じ。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:57:31.98 ID:7vmhAB5mP
>ID:PhUSp0yz0

これが噂のネトサポか
選挙期間だから張り切ってるんだな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:58:12.86 ID:Szyk0IS6O
>>78
これみたらスクエニと話あってやったって書いてあるじゃん
規約ってなにかね?
>>143
中国や韓国は国が破綻寸前だろ。
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:58:29.37 ID:Ix6erSL10
>>134
トゥルースチームの類はやってたんじゃね?
「自分がやってることから他人の行動を推測して非難する」
実績から見てどっちかというとサヨよりウヨの方に該当する
行動パターンだし。そう言ってサヨを批判してきたのがウヨ
だけど、批判の中身は自分自身の本性だったな。
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:58:35.00 ID:K4flimGP0
こういうことするから自民は嫌われるんだよな

政権取られる前の悪い部分が直って無いじゃん
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:58:53.59 ID:yMzGxZDe0
スクエニは反日
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:59:14.81 ID:FvcTqlUZP
>>142
MMOで仮想世界に浸る遊びしてるのに、現実の政治とか
持ち込むのってマナー違反じゃないの?

世界観ぶちこわしじゃん。
だからスクエニはダメなんだよ

ディズニーランドで自民党の演説聞かされたら普通どう思うんだよw
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:59:25.15 ID:Z+q/O7rW0
>>139
んー、あんま言いたかないが、
普段から見てなきゃ分からないようなことは
この件だけ聞いた人には伝わらないぞ。
前にDQXのPやらDがTwitterで癇癪起こしてたろ。
あれとの合わせ技でけっこう厄介な事案になりそうな気がする。
つまり、単純に言うと「やりそう」ってのが印象として大きい。
事実、オレはそっちに振れている。
DQ10の仕様は本人が自分で垢削除したのか運営が強制退会させたのか区別できるの?
それが分からないんじゃ何ともいえないだろう
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:59:35.02 ID:oF5D3C92T
>>43
山本一太はユーザーだろネトウヨ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:59:37.29 ID:Mhc8Irrf0
糞うるさいユーザーが削除されて皆ハッピーだろ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:59:47.57 ID:QeJZDXrd0
ちょ、ちょっとまってくれ
自分で消したと言い張れる理由があるなら聞かせてほしいんですけど
そうじゃないと自分で消した!これはおかしい!って言ってる人のほうがおかしく見えますよ!
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:00:00.04 ID:y/MQ+wsp0
イラクの場所も分からなかった一太が
ゲーム内にまでしゃしゃり出てくんじゃねーよ
FF11で天安門とシャウトしたら垢停止したやつたくさんいたな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:00:46.46 ID:TMldyuLH0
俺たちのスクエニが自民押しなら答えは出てるだろ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:00:54.24 ID:e0Fhqgl+0
こんなんやっても投票に結びつくとは到底思えないんだが
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:01:18.32 ID:10pGyqBj0
>>124
それまったく反論になってないんですが・・・
実際に運営に都合が悪いから提案消されてるわけで
キャラは消されてないって根拠は何ですか?
まずは自分からソースは出してみて下さいよ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:01:32.15 ID:dVFPf+Z/0
>>139
普段からドラクエの掲示板見てる奴なんてやってる奴しかいないだろ
お前プレーヤーなのか
>>152
俺もそう思うが、当日の昼頃の分のスレ読んだら
そんなこと言ってる奴が結構いるんだよ
ネトゲ厨ほど怒りそうなのにな
>>152
まー確かにそうだわなー
アメーバビグのような集会所と同じように考えてたのかもしれんな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:02:24.66 ID:0zVEjHVBO
これって選挙法的にはどうなの?
ネット選挙がややこしくてわからないや
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:02:28.55 ID:Szyk0IS6O
>>160
嫌儲はほとんどがスクエニ潰れろ派なんですが
どこの新参だ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:02:32.47 ID:0t9guEDr0
政治家がゲーム内を視察とか気持ち悪いんだが
こんごドラクエは人減ると思うわ
>>159
寝釣りしてる中華業者に天安門連呼したらマジでGMきたw
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:03:56.57 ID:1Gnsi9SGP
ジャップキモすぎ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:04:16.10 ID:l1aPVyU90
レアボスとして登場するなら盛り上がっただろうに
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:04:16.72 ID:LAomljFpP
これも消されたらしい
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan35425.png
187 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2013/07/12(金) 13:50:37.47 ID:/kGHsW8LP
なるせのおっさんがリベンジしててワロタwwww
ここ見てるだろwいいぞもっとやれwww
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/174078/?type=1

また言論弾圧するんだろうな。

209 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2013/07/12(金) 13:59:33.61 ID:HY0lXF8g0
>>187
存在けされたー

214 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2013/07/12(金) 14:00:08.26 ID:/kGHsW8LP
>>187
はい、消されました。もう一件あったほうも消されてる。
酷いなこの運営。座布団直すのに2ヶ月かけるのにこういう仕事だけは速い。

223 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2013/07/12(金) 14:01:07.17 ID:DYb7909t0
>>187
もう消されてるじゃん
仕事はえーよ、ちょっとマジで怖いw

277 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2013/07/12(金) 14:08:16.82 ID:VIbDloI50
>>223
いまひどい言論弾圧を見た

こんなにスピーディーに対応できるくらい画面の前に張り付いてるなら
現実の犯罪と結びついてゲーム内で蔓延ってるRMT業者を処分しろよ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:04:27.68 ID:pXpnT86sP
ニコニコ動画から始まった政治色持ち込みの傾向とか、
落ち目企業の駆込み寺になってるところとか、ほんと気持ち悪い
コミュニティだな。

任天堂とかスクエニみたいな崖っぷち企業には、批判を一切シャットアウト出来る
ニコニコ動画とか居心地良いんだろうな。
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:04:43.28 ID:fkRd8m9g0
スクウェアエニックスは自民党を全力で応援しております!!!!!!
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:05:10.42 ID:elt0ddBn0
ってことはドラクエの中で選挙活動してもいいんだな
頑張ろうぜみんな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:06:00.29 ID:8YK8AXAi0
スクエニというかドラクエチームは何がしたいのかがわからん
>>150
特に清和会って芸能とかこういうエンタテイメントに
しゃしゃりでてくるのが好きなんだよね。
天皇陛下の記念の会でよりによってYOSHIKIにピアノを弾かせたり
EXILEに歌わせたり。

>>152
近い将来、普通にありそうだわ・・・>ディズニーランド
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:07:35.79 ID:yh8mpVmf0
>>155
たしかに運営として参加したわけじゃないよな
これをマルッと無視してる連中ばかりで腰ぬかしたよ
ユーザーとしてゲーム内で政治活動をしたんだからイツタも当然同じ規約を適用される
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:08:00.46 ID:PRLju7Mc0
>「ドラゴンクエスト10」に「いちた」というキャラクターで約30分登場し、若いユーザーを念頭に投票を呼び掛けた。



キモすぎっ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:08:04.36 ID:bp2/xQgA0
選挙後は自民党を批判する書き込みをしただけで逮捕されそうな雰囲気w
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:08:04.14 ID:Xq9p7Uqj0
「ニフラム!ニフラム!」
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:08:19.79 ID:FvcTqlUZP
FF14が失敗したのも、ドラクエ10が失敗したのも、
スクエニが経営傾いてるのも、全部批判という名のアンチ発言のせいだ!
って感じなんだろうね。

こういう批判を全部封殺出来ればきっと復活出来るはず!
みたいなおかしな精神状況なんだろう。

追い詰められると余裕が亡くなって
批判が受け止められなくなるのは国家も企業も個人も同じだわな。
>>177
森は電波族のドンだからな
>>166
未成年の選挙運動を助長させるような行為と取ればぎりぎりアウトじゃね?
未成年のユーザー多いだろDQ10
ただでさえバカが多いんだからノリでやりかねん
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/img02/chirashi_01b.gif
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:09:10.42 ID:tAfIzuvBO
ドラクエ10のCDを買うとゲーム内で使える家具が貰える
↑わかる

ローソンでからあげ君を買わないと戦えないボスがいる
↑わからない

ローソンの売り上げ目標到達したご褒美に特別なボス用意しましたってなんだよ…
いろんな人間が集まってオンラインゲームをしにきてるのに
運営がある特定の政党や宗教を持ち出して宣伝してくるのはおかしいだろ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:09:40.20 ID:lbJ6pMfS0
トゥルースチームがいるようなとこだ
どうせドラクエの中でも工作してるんだろうな
宣伝を批判したら垢BANとか
流石クソエニ糞街道まっしぐらやな
ま さ に ジ ャ ッ プ

>>148
日本も同じってことだよ
被曝しすぎ
「うおー自民党に投票するぜ!!」
「88888888888」
「いちたさんwwwwwwwwwwwww」
とかいいながら、あの気味の悪いキャラクターにきもいアクション取らせてたりしたんだろうな
寒気がしてサブいぼたった
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:09:53.10 ID:fkRd8m9g0
いっぽう、アメーバピグでは海江田が民主党の旗掲げて選挙演説していた
ユーザーは周りで韓国旗振っていた。
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:10:33.01 ID:s76ss5uc0
>>176
すぎやまこういちの廷臣みたいなのが権力掌握して、
異を唱えるようなやつらは排除してるんじゃないの。
その派閥が安倍再登板と共に政治権力と結び付き
不可侵の領域になったとか。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:10:52.66 ID:K8VMHKRnO
これを規約作った公式が許可してるからたちがわるい
>>183
あそこはメディアと教育を押さえたがるんだよね。
やたら日教組、日教組いってるのも表向きは
「自虐史観がー」なんて言ってるけど、実際は利権を争ってるだけだろうし。
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:11:42.62 ID:qjg40dU80
ドラクエより山本一太をいつも圧勝させてる群馬県がキモいわ。
福島じゃなくて群馬県で原発が爆発すればよかったのに。
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:12:30.70 ID:0bxIvYiP0
>>179
これその場でチャットでキモイとか言ったらどうなるんだろうな
やっぱキャラ削除か?w
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:12:32.38 ID:4rZY6wgf0
日本語30$で売る会社
規約さえ無実化する影響力があるってことだろ今の自民党には
日本人なら長いもんに巻かれとけやリアルで排除される前に
マジでこの会社どうなってんの
やることなすことおかしすぎて不気味なんだけど…
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:15:11.77 ID:0zVEjHVBO
>>184
どっかのマスコミ取り上げないかなー
ドラクエなら知名度高いから議論の余地ありそうだ

>>192
そういやすぎやまこういちが安倍ぴょんの音声はマスコミが加工してる!とか言ってる人だったな
自分でキャラ削除してるだろこれ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:16:06.74 ID:DFMX85nT0
でもスクエニって前にガチャいじってたよね
それに比べればマシか
DQは8で終わった


>>200
スクエニは結構な広告主だから難しいんじゃないの
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:16:41.88 ID:Z2vKBkHK0
ちゅか、スクエニは隠蔽体質だよね。

FF14で暴言・煽り・死ねも書きまくりのキチガイがいたけど、削除されんしなw
ただし自殺者の所にもそいつが暴言書いていた事を書いたら削除されるw
これもネトサポが「あれは自分で削除しただけ」と言いまくって
それが真実()になりそうね。
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:17:43.24 ID:uEd2fpGr0
| ̄ ̄ ̄ ̄..|
| / ̄\ ..|
| |    | .|
| \  / .|
| 厂  \..|
|∠__、_|
キャラは削除され
ました
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:17:45.95 ID:fkRd8m9g0
アフィブログがネタにするだろ
JINとかあたりからでも広がってほしい
>>134
しっかり話題作りになってんじゃん
お前の脳みその具合やばいんだな
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:19:26.63 ID:liMiTDA70
自分で消したという証拠持って来てくれればそれを信じるんだけど
正直今のままだと証拠不十分で運営の仕業としか思えないわ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:19:45.67 ID:3IYWhhrA0
運営は、皆が遊んでいる場に、政治と宗教の話を持ち込むような
無粋な真似をする輩の側に付いたんか。
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:20:02.99 ID:0bxIvYiP0
>>207
こういうときこそクソアフィサイトの本領発揮なのになw
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:20:36.65 ID:r8qBpqLG0
ネトゲは頭のおかしい人が多いからね
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:20:59.14 ID:kmlaeuH20
自治厨脂肪wwww
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:21:46.11 ID:fkRd8m9g0
ドラクエ終わってるわ
気持ち悪い・・・
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:21:53.09 ID:q8IyWEpS0
キャラは自分で消しただろ
ほかに似たような投稿をしたやつキャラデリされてねーし
これはすぎやんGJだね
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:22:07.66 ID:LJr+LlEC0
これもっと話題になってもいいだろ
自民も民主もスクエニも潰れて欲しい
>>186
なんでおかしいのかな?
アフィブログ産のガキなんか
ネトサポに洗脳されてるから話にならんだろ
ミンスじゃないからOKとか言い出しかねん
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:24:23.92 ID:l1aPVyU90
自演削除であれゲームに政治持ち込んだ時点で炎上必須
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:25:38.29 ID:qB0jCEJP0
既存ユーザーの方のキャラが削除かよw
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:26:16.37 ID:o+eB8LEb0
自民党はゲームの中にすら入り込んでくるのか・・・
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:28:23.25 ID:jCH9gEOO0
さすがにジタミ気持ち悪すぎる
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:28:52.60 ID:lbJ6pMfS0
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:29:01.10 ID:K8VMHKRnO
スクエニにとっちゃ宣伝になると思ったんだろうな
規約破ってでも
というかあの会社自分で作った規約よんでなさそう
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:29:10.25 ID:g0hplzkI0
何が起こってる?
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:29:15.22 ID:11TZEgFL0
クソエニしね
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:31:51.67 ID:fwl/3Y7N0
まだやってる奴いたのか
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:32:03.31 ID:3IYWhhrA0
これを機に、特定政党や、特定宗派、思想の持ち主達がギルド作って殺し合いでもやり始めたらいいのに。
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:32:16.71 ID:x8Smye4b0
あからさまに特定政党に便宜を図るとか
大衆向けサービス業としておわっとる
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:32:34.60 ID:yh8mpVmf0
>>172
oh.....
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:33:13.88 ID:/NuIXlvL0
スクエニはもう以前ファイナルファンタジーで有名だったゲーム会社じゃないわ
システムソフトに対するシステムソフトアルファーみたいなもん
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:33:53.90 ID:7U2a+Mda0
不買だな、これからスクエニの全ての商品は
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:34:36.18 ID:r8qBpqLG0
>>230
そういうゲームを作ったら面白そうだな。
リアルの戦いを電子の世界で決着を付ける。これこそ未来的だとは思わないかね
自民党支持者以外は気分を害するイベントもありますってゲームのパッケージに書いとけよ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:35:53.86 ID:fwl/3Y7N0
選挙法違反だろこれ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:36:16.14 ID:/NuIXlvL0
>>234
不買っつかこれ詐欺じゃないの?規約で嘘ついてプレイ権売ってんだから
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:37:04.66 ID:rDs99yId0
FF11は政治的で過激な発言とかシャウトしたらアウトだったはずだが
ドラクエも規約一緒だよな
>>1だよねー なのにやるんか
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:37:10.86 ID:7U2a+Mda0
市況板にでも突っ込んで不安材料として掲げれば?株主は知る権利あるかと
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:37:18.97 ID:0bxIvYiP0
ここで自分で消したって主張してる奴は何なの?
何の義があってクズエニ擁護なんてしてんの?
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:38:05.17 ID:l1aPVyU90
頭きたからスレキャラ作ってアラーに祈りまくるわ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:38:05.86 ID:tAfIzuvBO
まこなこのおっさんは今日、強イッドを一人で六体も倒したっつうのに
運営と来たらもうね
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:38:11.90 ID:fdB2gIcG0
ジャアアアアアアアアアアアアアップ
どうせならUO辺りにこいよ
PKしてやるから
選挙に勝てば良かろうなのだーって感じの流石の汚さ
これは安部ちゃんGJだね
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:39:05.00 ID:VJizkfYq0
連呼リアンまた負けたのか
クズエニしね
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:39:42.01 ID:/NuIXlvL0
自民党の山本一太か
前橋にいるらしいから前橋事務所にお電話かけて質問だ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:40:11.60 ID:jNdnbqJPO
擬似的中国・シンガポールみたいな国になるんやろなぁ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:41:13.06 ID:qM6R7sqR0
SS撮りながらいろいろ質問してやればよかったのに
ドラクエ10糞だな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:42:14.02 ID:Z2vKBkHK0
擁護はネトサポじゃね?
生活保護の自殺者騒動の話が上がると知り合いだけど生きてるよと書いたり
叩いたりする役したり、こういう騒動が起こると自演だと書いたりする役w
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:42:55.26 ID:9jbGWk0V0
相変わらず嫌儲は馬鹿しかいないな
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:43:08.85 ID:MZSLtKbm0
とりあえず情報を整理する必要があるな
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:44:01.45 ID:DTFZJu9N0
>>155
明らかに運営絡んでるイベントじゃん
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:44:38.87 ID:i5BK1z/90
これ自分で消してもこうなるんじゃないの
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:44:43.08 ID:Z2vKBkHK0
そんなサポートあったらまじでキチガイ企業だけどな。

とりあえずスクエニ運営はキモイわ。グラは好きだけどな。
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:44:52.65 ID:aPKbZ4kFT
これが民主ならスクエニは民主の工作機関ってことになって更に言論弾圧とかでスレが20スレくらい行ってる
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:46:30.41 ID:3IYWhhrA0
左右の運動家らも、話題づくりのためにゲーム内でデモや署名活動やってみたらいい。
雄二返事をしてくれ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:49:31.50 ID:8szLtRxp0
>>33
ゴールデンの番組で嘆いていたなw
放送に使われていたのはごく短い時間だったが、
実際にはかなり長く熱弁していたらしい。
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:49:42.70 ID:bp2/xQgA0
>>184
日本は人権先進国だからなw
少しでも批判するとキャラ削除される時点でお察しください。
取り敢えずゲームの世界に政治を持ち込むなよ
金払って遊んでるの空間で、何で選挙活動とか許すのか


マジで腐ってんなスクエニ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:51:51.80 ID:7W/p5kUm0
どっちから話持ちかけたのか知らんが
とりあえずスクエニは自ら作った規約すら把握してない馬鹿って事はわかった
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:52:13.06 ID:VgxPsPUp0
>>152
ネットまで居場所なくなるな。。。
なんかドラクエにかこつけて皮肉ってやろうかと思ったけど
現実の事態のバカバカしさに勝てる気がしねえな
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:54:06.40 ID:fkRd8m9g0
スクウェアエニックスは自民党を全力で応援しております!!!!!!

自民党に逆らうアカウントは消します!!!!!!
>>241
関与してるのが自民党議員だからでしょ。
ネトサポさん乙ってやつ。

しかも山本一太って今度改選なんだよね
改選議員が大臣の立場を利用してこんな事やる?!
恥ずかしくないのかな
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:55:37.54 ID:3IYWhhrA0
宗教家は「ドラクエ内で布教活動をしたい。」
愛国者らは「日本が誇るドラクエの世界に巣くう非国民を監視、排除する」なんて宣言をしてみたらいい。

マナー違反だし、実際にそれを行えば、ルール違反になる可能性はあるけれど、
こうやって話題になれば、
自民党の山本議員のように、選挙前に存在、名前をアピールすることは出来る。
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:56:04.15 ID:DTFZJu9N0
スクエニや一太が叩かれるのはわかるが一般ユーザー向けの規約守れってのはお門違いだろ
叩くならズブズブで臭すぎることだけ叩けよ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:56:39.82 ID:7W/p5kUm0
これが許されるなら公明党への投票依頼が捗るな
ファイナルオワコンクエスト
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:58:13.30 ID:quzPUwhL0
まあ何しても自由だけど
世界観はぶち壊れだろ
運営よく考えろよな
>>271
頭悪いなお前

政治、宗教に関してはユーザーも運営も糞も関係ない
特定の宗教や思想を押し付けるゲーム会社とか前代未聞
これだと自分で消したのか判断つかんな。
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:59:43.52 ID:+KAiq4Wd0
ニコニコ界隈でドラクエの人気を目の当たりにしたんだろうな
ここ最近の自民党の臭いプロモーション
ひどいな
MMORPGで禁止するべきなのはメタ発言なんだがな
削除
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 01:02:47.49 ID:3IYWhhrA0
実際にドラクエ内で、政治活動や、宗教活動を行えばルール違反だし
すぐに追放されんだろうけど
外の世界で「これからドラクエ内で活動するよ」と宣言することは誰にも邪魔されずに出来る。

運良くそのコメントが炎上すれば、名前が売れる。
弱小の活動家は、みな真似をしたらええ。
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 01:03:00.90 ID:jxZFTdBi0
統一教会クランが拘るなw
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 01:03:12.20 ID:fkRd8m9g0
いっぽう、アメーバピグでは海江田が民主党の旗掲げて選挙演説していた
ユーザーは周りで韓国旗を振っていた。
そりゃまあすぎやまがネトウヨの親玉みたいな存在だからな
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 01:05:18.37 ID:1TusHQQc0
えふえふの方で
害意の元老院<ミンス> とかやり出してもあんま驚かない
>>275
政治的とか宗教的主張はありがちだろ
むしろどんどんネトウヨネトサポを呼び込んで
好き勝手に政治を語らせて、小銭を稼ごうという狙いだろうな。 
自民とスクエニの利害関係が一致。
でもただのゲーム好きは足が遠ざかるだろう
そのうち「敵は中韓」なんて設定も出てきたりして。
>>285
ねーよ

宗教家が勝手にサービスを使うのはあるが
ゲーム会社が特定の宗教、政党を推すとか聞いたことねーわ
だからメタ発言全般を禁止しろってば

プレイヤーとして喋るな
キャラとして喋れ

何でそうできないんだ?
RPGを何だと思ってるんだよ?
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 01:10:30.59 ID:fkRd8m9g0
マスコミが安倍ぴょんの顔色を加工している!

ってのはすぎやまだっけ?www
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 01:10:35.74 ID:Y5nzDCgd0
これは安倍ちゃんGJだね
ジャップにはゲームの中のかりそめの自由すら与えてはいけない
サブカルチャー作品がクールだなんだと抜かしてる割には、
こういうとこ無頓着なのな。

主張の内容が、自分と合う合わない関係なく
この手の無粋な行為は一律「他所でやれ」としておかないと収拾付かなくなるだけなのに。
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 01:12:16.47 ID:8kd9Ak98O
今はネットの中だけだが
現実でもこうやって言論弾圧されていくのか
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 01:13:11.34 ID:jxZFTdBi0
クソメーカーにはクソ政党がよくお似合い
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 01:13:34.15 ID:+KAiq4Wd0
>>288
ごめん女キャラでやってるけど
おっさん丸出しの発言してます
ネカマ演じる気はさらさらありません
ごめんなさい
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 01:14:14.71 ID:H8hnFf2wP
スクエアエニックスは自民党を支持し、サポートしています!
ユーザーの皆さん、是非自民党に清き一票をお願いします!

ってことでしょ
普通の企業は政治色を排除するのが当たり前だし
ユーザーに押し付けるとかあり得ないと思うが
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 01:15:25.80 ID:a7HujSC+0
クズエニが不正したのにユーザーが消されるってどういうこと?
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 01:16:32.23 ID:uMfN3sdLP
スクエニきめえええええええ
踊らされるなよ
ニコ生のカスがお前ら釣るためにわざとキャラ消したんだっての
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 01:17:29.27 ID:QndREdBY0
クズエニ不買しようと思ったけどもう買ってるゲームも無かった
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 01:18:05.11 ID:NMNtexvyP
これはガチなの?
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 01:18:27.46 ID:Y5nzDCgd0
これからはゲームの世界も自民党がしっかり管理します。良かったねジャップ
>>172
終わってんなwwお前らwarframeやれよ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 01:19:28.83 ID:liMiTDA70
自分たちで定めた規約を自分たちで破るとかギャグかよ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 01:20:34.04 ID:H8hnFf2wP
和民に飲みに行ったら
毎回自民党の選挙活動が行われていましたレベルの話し


リアル世界でこれをやったらフルボッコされるだろうね
企業もアホじゃないからこんなバカなことはしない

お金払って楽しく飲みに行ってんのにそれをぶち壊すとかアホの極み
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 01:21:22.04 ID:mSOAQRnO0
ネトサポは傷が深くなる前にスクエニ運営を工作員認定しろよ
地元の祭や盆踊りに顔出すのと同じ感覚で、
アニメ、ゲームのイベント会場なんかに
「クールジャパン」で名を売りたい議員の後援会の連中がやってきて、
政治活動やったりするようになるんかねえ。
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 01:23:34.34 ID:r8qBpqLG0
クールジャパンでドラクエ押しするわけねーだろw
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 01:24:51.94 ID:1TusHQQc0
>>289
チャンネル桜?のオッサンが「偏向メディアは顔色を加工してるって説すらありますねw」
ぐらいの恐らくはジョークのつもりで言った話にゲストのすぎやまがガチノリしちゃって
「そういえば音声もですよ!リヴァーブガー〜イコライザーガー〜、僕はプロだから分かる!」
で、周りの人「お、おう」 ってな展開だったような
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 01:25:24.82 ID:6GVlbdGe0
すぎやまのじーさんがニコの生放送で
ドラクエの「序曲」をニコ動のノリで国歌だとかほざいたバカ司会に対して「国歌は君が代です」と反論してたっけな

あのときはさすがだなと思ったもんだけど
今回の運動はねえわ。なんのための規約だかわかんねえもん。とめろよ堀井
HNでやればいいのに
わざわざ政治家名でやるとかキモイな
かまってちゃんて感じで
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 01:29:03.54 ID:itREJGOW0
>>288
小学生キャラを演じてて
学校が何時に終わっただの宿題がどうこう言ってるんだけど
これってメタ発言なんだろうか
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 01:30:48.09 ID:XpCZOoFU0
一太とニコニコとスクエニが組んでメタやって糞スベリしただけだろ?

>>288
メタが嫌ならそもそもこんなスレ開くなよ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 01:31:19.86 ID:qnYhCrhoO
クソゲーから卒業できてよかったじゃん
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 01:31:53.65 ID:r8qBpqLG0
神ゲーでリアルの時間を忘れるくらいならともかく、これクソゲーじゃん。
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 01:32:13.81 ID:fkRd8m9g0
>>310
匿名の工作員か。


もういるんじゃないの
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 01:58:38.25 ID:FlNjEchkP
FF11のときから2ちゃんねるに不具合のスレ、レスがあれば
光速で修正してくる会社だからな
2ちゃんねる閲覧係りとか普通にいるだろ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 02:06:19.67 ID:pXpnT86sP
自民党公認MMO

これから、表現規制等、バンバンやるけど
スクエニさんところはお目こぼししてあげるからよろしくw

つまりこういうことですね
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 02:10:46.65 ID:pXpnT86sP
まあ、普通は参政権があたえられる20歳までは
政治で干渉しちゃいけないと思うんだ。

ちゃんと自分でどの政党を支持するか否かを判断出来るまでは
特定の政党だけの主張や影響を受けるべきじゃない。

じゃないと、時の与党が権力をかさにいくらでも子供の思想を誘導出来るだろ。

未成年の性交渉を制限してるのも、「分別のつかない子供に対しては
大人が干渉するのはレイプと同義」と捉えてるから。

自民党とスクエニがやってることは、子供の思想レイプみたいなもの。
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 02:13:35.55 ID:9HD/OOSMO
共産党しかないな
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 02:13:54.86 ID:0RqHqqNAO
拝金主義に堕したくせに金儲けが下手だよなスクエニは
金!
金!
金!
金まみれ政治の自民党最低すぎ
それに協力するスクエニも最低すぎるだろ
やるなら全党参加、いや、そもそもゲームに政治持ち込むっておかしいだろ
頭がおかしいだろ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 02:17:43.21 ID:pXpnT86sP
まあ、既にニコニコ動画使って、未成年の時から
ネトウヨ予備軍を育成してきたんだよな。

この数年でそれが爆発した。

ほんと恐ろしい国だよ

まあ、ネトウヨなんてのはちょっと切っ掛けあれば
直ぐに目が醒めるけどな。
その時の反動を覚悟しとけよ
選挙直前に大臣がゲーム内を視察w
やるなら選挙後にやれよ
株主からしても不安材料だと思うけどね
>>309
これいっただけですぎやま右翼あつかいだもんな
ヒットラーユーゲントみたいなのを本気で作りたいのかもな、自民党は
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 02:49:46.89 ID:QFGlJoB60
よかった、これで一生プレイしない決心が固まった
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 02:58:44.85 ID:obveN7xlO
スクエニに訴訟起こせば勝てるんじゃね?
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 03:02:19.69 ID:vTAW84OV0
ネトゲをまったくやらない俺からしたら
既存ユーザーという言い回しがおかしく見えるんだが
既存じゃないユーザーのことを何ていうんだ?
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 03:03:04.69 ID:OP/9P8zqO
>>307
議員連中がそんなもんそこまで詳しいわけねーだろ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 03:06:01.68 ID:3Czo2FUr0
広告代理店にでも馬鹿な政治家が騙されたんだろうな
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 03:13:38.88 ID:A8EiOiW+0
>>62
特アは独裁だし日本は一応(形だけは)民主主義だぞ

まあ独裁思想かつ奴隷推進の中世を懐かしむ政治屋が多すぎて
特アに擦り寄りたいってのが日本の政治屋の本音だろうけどな
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 03:19:35.35 ID:QltsAfSAO
DQは5までしかやってないけど
もうスクエニに金払ってまでDQやることは無いな
>>329
新規ユーザーだろ
選挙の為にキャラ作った奴とか、その記事を見て始めた奴とか
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 03:25:42.06 ID:vTAW84OV0
>>334
古参=既存ユーザー
新参=新規ユーザー

2ch風にいえばこうか
スレタイ速報だけど運営(スクエニ)と選挙野郎が糞ってことで良いんだよな?これは徹底的に潰さないとゲームで選挙活動とか洒落にならん。現実逃避もままならないじゃん
FF11で有名になった基地害運営は健在かよ。
中華業者の迷惑行為を通報したら通報した奴が削除された、って頭おかしすぎだろ。
FF11を知らないまったく無関係の人が中華業者に勝手に住所使われて何回も登録確認葉書が来てその度に拒否する手続きとらされて、
そんなゲームやる予定ないから申し込みがあっても弾けと苦情を言ったら門前払いを食らい、
仕方なく裁判所に調停頼んだら「ハァ?うちに金落とさないksは黙ってろめんどくせーからやらねーよばーかw悔しかったら裁判してみろ」と言われたんだよな・・・。
もちろん結果はスクエニが余裕で負けたわけだが、キャラを人質に取られた糞廃ばかり相手にしてるからこんな世の中舐めきった対応で許されると思ったのか?
政治家がログインしたらみんなでPKしてやればいいと思ったけど
ドラクエはPKできないんだったな
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 03:38:06.99 ID:QIYzmaCw0
スクエニって酷い企業だな
もう二度とここのゲームは買わない
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 03:43:09.48 ID:JvLfTCQUT
日本の底が見えないんだけど
マジでどこまで落ちぶれて行けばいいの
どうなってんの本当に
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 03:43:57.46 ID:U64tprKl0
提案門に投稿できるのはアカウントの中で一番プレイ時間が長いキャラだけ
普通自分から削除なんてしない
おお しんでしまうとは なさけない!
しかも やまもと いった とは www
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 03:50:08.36 ID:fkRd8m9g0
ドラクエって選挙ゲーだったのか
>>278
でも赤ちゃんにおっぱいあげるので離籍しますといわれたら興奮するだろ?



マジでいたから困る
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 03:58:10.44 ID:awml6riP0
ってか思ったよりネット選挙の影響大したことなかったな
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 04:11:25.34 ID:dQTx5L7f0
選挙なんつうそこそこ斬新なシステム実装したのかと思ったら
流石スクエニ斜め上を行ってくれる
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 04:12:00.76 ID:1aIIP2+x0
スクエニと自民マジ糞だな
とりあえず山本とやらには絶対入れないわ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 04:17:16.18 ID:JjCQ/AfZ0
>>33
一昨日は体調不良で5時に夢中!を欠席

>>345
おれはいつもの投票所でなくもっと近場や出先でも
タッチパネルでオンラインのネット投票できるのかと思ってた
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 04:20:06.97 ID:VaD1C+pMO
未成年がゴロゴロしてるコンテンツに政治を持ち込むのはいかんだろ
もし触発された子供が選挙運動して摘発されたらどう責任取るんだよ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 04:36:01.58 ID:YWPPzJrp0
自分で削除したのか運営が削除したのかは分からんが特定の政治団体と結託してゲームで政治活動するスクエニはクズカスだ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 04:37:12.70 ID:Sm+zdT3z0
だからドラクエ10は運営からしておかしいといいつづけたのに
三千円課金で去年やめたけどやめてよかったわ
いろいろとここつまらんことでへんなことをしすぎ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 04:40:08.79 ID:DB4c8V4hO
ネトゲにリアルを持ち込むなよ無粋極まりない
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 04:40:45.52 ID:uhj4btT20
これはスクエニ糞だと思ったわ
ゲームに政治持ち込むなよと
公職選挙法あるから共産党や幸福党なんかがやらせてくれっていっても
スクエニは許可だすのか疑問だわ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 04:50:15.63 ID:ZGRjsyol0
さすがスクエニ
こういう斜め上のことやってくるのはさすがだな
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 04:51:04.51 ID:iC4r2Zdc0
北朝鮮か中共でも目指してるんですかね
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 04:51:48.68 ID:Sm+zdT3z0
キーワード:ゴキ
       :GK
抽出レス数:0

恥知らずなチカニシがユーザーの意見としてクソゲーなのを封じ込めようとしてたけど
さすがに消えたな
ドラクエ10はゴミすぎんだよ
どうせ山本だけに太郎って弾幕で遊ばれるんだろ
>>353
曲がりなりに大臣の視察だからなあ建前上は
勝ち組にすり寄るのはどこも同じ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 05:04:06.86 ID:EVdSNbrf0
>>26
根拠は?大体なんで貴様がそれを知ってる?
PC版でたらもっとやりたい放題だよ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 05:22:23.81 ID:jdkm8jEVO
ネトゲ初でソロのまま2週間ぐらいで放置したからよくわからんけど
同じパーティーで協力しあった仲間がサタンコールよろしく「ジーミーン!ジーミーン」ってやりだしたりするの?泣くわ
こんなことやって人気に繋がるとでも思ってんのかな?
嫌悪感しか招かないだろ
それくらいさすがにアホでも判るはずだろうから
じゃあいったい何を目的としてやったのか理解に苦しむわ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 05:34:54.11 ID:CwrRJt0E0
クソワロタ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 05:37:09.96 ID:PE32bCvz0
こんなすり寄りせざる得ないほど、
ドラクエXが落ち目って事か…?

…なんだかなぁ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 05:38:52.44 ID:FbGqpuMY0
ぶっちゃけDQ10プレイヤーからは嫌儲嫌われてるからな いつもいつもネガキャンご苦労さん
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 05:41:09.37 ID:CwrRJt0E0
ドラクソ10とか未だにやってるのはアホだけだからな。自民党も騙しやすい層なんだろ。しかしこれは酷い
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 05:58:22.30 ID:XPLlQrm5O
最悪だなジタミ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 06:01:46.98 ID:hwWhh2Qi0
マジ安部ぴょんからいくら貰ったんだよクソエニ
というかネット選挙解禁されたがDQ10はどこに入るんだ
ウェブサイトでも掲示板でもSNSでも動画サイトでもないだろ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 06:02:00.31 ID:1qXK7YxY0
>>353
しかも規約で駄目と自分達で決めたうえで、こういう行為。
それを指摘されたら削除。屑中の屑。
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 06:06:18.20 ID:jVtTshklP
法や規約は縛る側は自由に解釈できるが
縛られる側は自由に制限できるという中世ジャップ的な思考ですな
自分で削除した可能性は?
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 06:08:01.30 ID:mR9QCw7f0
クズエニしねよ、これが自民カスのやろうとしてる言論統制、思想統一なんだろうな
完全に層化の理想世界論と一致wwwwwwwwwwwwwwww自由民主創価党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>137
キャラは削除されました、だからアカウントは残ってる可能性
提案消したのが本人である可能性はまだあるだろう
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 06:13:02.26 ID:S8F6VADFP
自民党恐ろしいな
ドラクエでうかつに安倍ぴょんの悪口も言えねえじゃねえか
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 06:19:06.64 ID:4SzZBMpF0
これが許されるならオウム真理教がDQ10使って「みんな宗教を信じよう!」ってアピールするのも許されるな
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 06:19:22.16 ID:K8VMHKRnO
>>373
キャラはともかく提案自分で消すのはないだろう
賛同も多いし
それにクズエニはいつも自分に都合の悪い提案は消すカスだよ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 06:21:03.72 ID:M+8XYtE60
クソエニ、任天堂、自民党
役満やないか
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 06:22:55.88 ID:yk92aW8M0
ネトゲにしては珍しくユーザーまともな意見やん
馬鹿じゃねえの運営
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 06:24:54.73 ID:DY94djJ40
こういうのほんと気持ち悪いわ
自民党の宗教化が著しい
美しい国すなぁ
こんなことしてスクエニにメリットあるの?
金受け取ってやったらそっちの方が問題ありそうだし
自民党と繋がりもてるってこと?
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 06:27:32.96 ID:d4RnaNhRO
ドラクエの作曲家ってネトウヨらしいじゃん
がっかりした
ネトウヨじゃねーよ
ガチウヨだよ
フィールド歩き回って新しい村見つけて最初の村人に話しかけたら
「○○にきよきいっぴょうを」とか言われるようなこの
ゲームを面白くする企画開発の努力をなおざりに
企業や政党などスポンサーの方を向いた収益形態にシフトしていくのかね
タイアップ商品も増えてるっていうし、そういうことやってるとセカンドライフの二の舞になるだろ
ドラクエが政治の道具に使われるようになったか・・・
右翼も左翼しったこっちゃないがゲームに政治もちこむんじゃねえ
「平均25万〜30万人が毎日来るテーマパークのような規模感」(斎藤氏)

課金ユーザー50万で、毎日30万人ログインしてるとか
大成功もいいところやん
失敗扱いしてた奴生きてるか?
ネット選挙なんていうからてっきり選挙にいかない若者に対して
ネットからも投票できるようにするシステム構築するのかと思ったが
宣伝おkにするだけとかただの政府公認スパムだろ
監督官庁の大臣が業界に圧力を掛けて選挙活動ワロエナイ
こんな所で選挙活動しても効果なんか無いわw
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 07:14:24.63 ID:i3lNJphFP
ネトゲ内で現実の選挙活動とかむちゃくちゃだな
よくこんなの公式で許したもんだ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 07:19:28.45 ID:fAww9/bH0
これは罠だろ?
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 07:20:07.04 ID:gliwvNHr0
平井卓也も紛れ込んでるんでしょ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 07:20:55.25 ID:yMTGkG6y0 BE:532176454-PLT(12085)

>>389
しかもあれ実名公開、メールアドレス公開しないと犯罪になるからね
未成年はTwitterで公式RTすら出来ない
ネットで印刷して配布して下さいと書かれた画像やページを配布してはいけない

これでネット選挙解禁とか言ってるんだぜ。どの辺が解禁されたのかと言いたいわ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 07:22:38.93 ID:wGZcx6dz0
ゲームに持ち込むなよ
アホか
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 07:23:42.99 ID:0JJIcVWIO
句点つけてる奴はどこから湧いてきたんだよ・・・
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 07:24:37.65 ID:KrF8hGq50
>>395
むしろ言論統制だもんな
ゲーム内で選挙なら面白そうだけど
既にそういうMMOあるのかな?
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 07:33:57.38 ID:l7ndFV+WO
だからさあ日本人が白紙委任した正道政党のやることにいちゃもんつけるのは売国奴!

自民 大鵬 卵焼き 日本人なら当たり前。ゲームはドラクエ、ファイファン当たり前。
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 07:39:09.60 ID:5rvmk+6w0
これほんと気持ち悪いわ
ゲーム内で一太とか見たくない
ネットで選挙について好き勝手言ってる奴らが邪魔

ネット選挙()解禁() 実質的にネットでの選挙活動を制限できるようにしていく

ネットで選挙について好き勝手言ってる奴らを排除できる

大勝利

こういうことだろ?
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 07:58:11.99 ID:eSwwKgIY0
かんぜんにくるってる
クズエニわろた・・・
まずこんなもん合意したスクエニがカス
自分で規約破るとか愚の骨頂
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 08:15:02.82 ID:jgkOvBze0
消費者庁!お仕事でつよ(´・ω・`)
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 08:16:36.53 ID:0d/y3Phj0
>「平均25万〜30万人が毎日来るテーマパークのような規模感」(斎藤氏)

ハッキリと「毎日平均25万〜30万アカウントがインしてる状況です」と書いとけば
何の問題も無かったはずなんだがな
こんな回りくどい言い方する理由なんて察しがつくわな
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 08:22:38.85 ID:geUrPq9lP
誰かすぐ横でオープンでチャHしてほしい
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 08:26:25.44 ID:snD2qpEs0
IT担当大臣なんて、役職だけでなんの仕事もないからなぁ
PKできたら即リンチされそうだな
スクエニのゲームでは政治の話してもBANにはならないのか参考になった
どんどん全体チャットで政治話しま来るぜ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 08:35:22.12 ID:0d/y3Phj0
>>410
いや逆にGM総出で襲撃者全て説教部屋送りだろ
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 08:38:56.12 ID:2whVTtui0
こういう政治利用されそうな事案に対して承諾する企業もどうしたものか
本当にどこもかしこも権力の犬・自民党の犬になりたい奴らばっかだな
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 08:39:01.12 ID:i3CP+MnE0
ドラクエは自民党公認の愛国ゲームってことだろ
良かったじゃん
なんでこんなクソ会社が存在できるの?
中世以下の国日本だから?
すげえな
もし日本のネットで匿名性が無くなったら言論の自由はなくなるかもしれんね
ニコニコとか自民のホームだからな
中高生に人気があってもおかしくないな
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 08:59:48.58 ID:HaWbWXr+0
やっぱり庶民向けゲームはオンライン化するべきじゃなかったな
現実逃避の場に政治屋が来るんじゃねーよ
よくわからん
山本の選挙活動をネットてやんなよカスって言ったら消されたの?
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 08:59:59.42 ID:7jzHFMoN0
都合の悪いものは消す
そのうち現実になりそうだな
バカジャネーノ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 09:02:48.23 ID:0d/y3Phj0
        |\           ___           /|
        ヽ `-、_     _  / ,--、`i __     _ -‐' ./  うぐおおお・・・・・・!
         \  `ー,-‐' ̄ ヽi_(_・._)/   `ー‐、-‐'   ./  私は国というものがなんだかよくわからない・・・・・・。
           \_  |     ⌒  ⌒     ヽ   /    しかし、何をやるべきかはわかっている。
             `ーi_    (・ )` ´( ・)   __|-‐' ̄     
       /⌒ヽ   /     (__人__)    \    /⌒l    があああ!
       (Λ, | __`ー‐‐i-〈  `ー ´  〉-i‐‐'~_  / Λ)   お前達日本人どもを
       | |- | >ー二‐->ー`ー―---―'>‐' ̄-‐<__,|  | |,--、__   根絶やしにしてくれるわっ!
    / ̄⌒\l‐ `ーヽヽ \ / ̄`ー、,--‐'-\_,<_i‐'   | / /  )
   (_/~|/ヽ   i⌒| |' ̄l  / ̄ )  (  ̄\|ミ三(,-、i  ~ 人/\)
    \.|    .)/  )ノ  | -=・=‐  ‐・=- |,\/| \|    / /
     /~ヽi\   ~ヽ_ノ /l 'ー-‐'(_,、_,)'ー-‐')|、 ~i、_/   /),ニ、~)
     `ー<_> `、___/i ヽヽ/ くェェュュゝヽ/ノ )\∠_/<_)/
         ,___ / ヽ、/\ `ーー‐' /\ノ  \ __    ~
         \`ー、  /⌒\`ー―ー‐'/ ̄ ̄\___>'/
         /入  ̄`)(´⌒) \ニニニ/ ///~)_/  /\
        </  〉≪/+、/⌒`i.二i ̄`ー-i~\\_> `\>
           (  (三 )   ▽    ( 三)  )_
北朝鮮もはだしで逃げ出す戦前戦中のキチガイ国家「日本をとりもどす」日も近いか
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 09:07:43.18 ID:KlXo5VJJ0
規約は破ります

by自民党&スクウェアエニックス
いずれにしても参院戦は自民が全勝して中韓死亡確定
散々煽ってきたツケだな
当然在日は退去ね
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 09:37:32.46 ID:5h7WAF9c0
FF11規約に「リアルを犠牲にしてまでFFする事を私たちは望みません」→公式動画で16時間討伐のボスを出す



考えた奴は頭おかしいと思ったゲームのボスといえば
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1373627828/152

152 :既にその名前は使われています [] :2013/07/13(土) 21:46:52.45 ID:3uYDfiXT
>>137
君はAVの本当のすごさを理解していない

・リアルを犠牲にしてまでFFする事を私たちは望みません→公式動画で16時間討伐
・開発が想定外の戦法で短時間で討伐→即修正
・上記の公式動画が、リアルを大事にと言う主旨と矛盾している事を指摘→2時間で消える仕様に
・なお、時間制限がついたにもかかわらず難易度調整は適当です、テストもしてません

いかにAVを作った奴が悪意に満ちているか、つまり人の心の醜さを体現した偉大なるモンスターなのです
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 09:37:43.29 ID:3AVNo7a/0
流石に広場にこれ書いたからキャラデリなんてするわけねぇだろ
大炎上することなんて子供でも分かるわ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 09:39:21.06 ID:pXCE7Tfu0
中世みたいな世界を舞台にしたゲームだからな
運営会社まで中世か
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 09:41:16.94 ID:B5NvaPLl0
これで先進国面してるから笑わせる
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 09:43:54.83 ID:l1aPVyU90
どうせならモンスターとして登場するくらいのネタやれよ
はいはいまたダム板…

ええええええええええええええええええええええ
マジかw
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 09:47:18.70 ID:uFlygKPU0
ネットですら電通臭いCMや選挙運動されたら
テレビからネットに逃げた意味がねえよなあ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 09:59:15.65 ID:eDlS3E0pP
椙山浩一からしてバリバリの右翼で最近は自らの政治的スタンスをシナリオに盛り込ませていると語ってるからな
ドラクエはもはや国民的RPGではないんだし、そういうゲームだと割り切って接するしかないだろ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 10:00:53.51 ID:HeRpuTBJP
ネトゲやってるあにいくら訴えても外に出るわけねーだろアホか
さっさとネット投票できれば有効な手だろうけど
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 10:32:34.89 ID:NA0fOc2S0
安倍は統一教会の支援受けているからネットに強い。

2chに誤爆して工作扇動がバレたネトサポ


【政治】自民・平井議員がネット党首討論に悪口投稿「(福島氏に)黙れ、ばばあ」「(安倍総理に)あべぴょん、がんばれ」★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372594683/189

189 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/30(日) 23:57:34.90 ID:CF6Xyl9G0 [10/10]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372594683/

次スレ立ってる。
勢いは下がってるけど、まだ伸びてる。
真正のアンチ工作員も入っていて多勢に無勢な展開。
こちらにはアンカ打たずに、単発でゆるりと煙幕入れて欲しい。
M1M2系以外にまったく無関係の話題も可。
適当に顔文字とかも使ってさり気なく。
以上、よろしくお願いします。


http://hissi.org/read.php/newsplus/20130630/Q0Y2WHlsOUcw.html
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 10:33:31.53 ID:6zaDTFcX0
マジか、自民党による圧力か?
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 10:37:50.04 ID:tkFzjtQ40
ダメだな、ルール破りの例外を認めてしまうと
ルールが形骸化して意味がなくなる
こんなの少し考えればバカでもわかる
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 10:44:26.72 ID:yMTGkG6y0 BE:266088825-PLT(12085)

>>437
ん?ルール破ってるわけじゃ無いよ
お金を貰ってるんだからビジネス的な取引。嫌ならお金を出して抗議すれば良いだけ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 10:44:33.34 ID:+xuzfZFU0
コピペしまくって宣伝してても全然もりあがらねぇな
結局自民党は昔と何も変わってねぇな。
こんな政党が人気なんだから世も末。
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 10:49:56.93 ID:uFlygKPU0
ニーとは強制で徴兵だの農家だの言ってる党に
ニートがMMOで宣伝されて「うおおおお!俺達のだああ!!!!」って言ってるんだから

IQ60なのかな
こういうのはありでいいと思う
街中で名前連呼するのを規制したほうがいい
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 10:54:12.34 ID:lx54/Nam0
世界中のゲームが自民党SPAMで埋め尽くされる日も近い
今は手動でも最終的にはロボット使えば良いだけだし
クズエニ最低やな
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 11:11:47.78 ID:chrpWzOO0
>>442
確かに
ゲームならNGぶち込んだりすれば済むが
現実で家の近所で拡声器使って叫ばれたらどうにもならん
どうでもいいけど
そいつの書き込みって7/12 12:29だよね?
大臣が来たのって同日15時過ぎなんだけど
なんで、選挙活動するって分かったの?
最近ゲーム内容が金満でマンネリ化してるから
どす黒い悪を演じる事で刺激を演出してんじゃね?
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 11:15:34.39 ID:/UvKyt400
自民党ひどいな


迷ってたけど、やっぱ共産党一択でおk?
449イシカク:2013/07/14(日) 11:16:59.41 ID:PH96ymeuP
もう全面的に選挙運動を禁止して欲しい。
だって街頭演説で言う事なんざ、耳当たりのいい言葉だけで、その上実現しないじゃん。

立候補者にボートマッチみたいな質問の回答を書かせて
前回はどう回答したか、実際にその法案が出された時どうしたか

これを公開すれば、政治家が選挙の時に言う嘘八百に騙される奴も減るだろうに。

選挙運動なんかより遥かに効率的だ。
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 11:20:31.42 ID:EJRng2vo0
>>22
他からだけどネトゲだとこの項目常識化

ゲーム内のチャット機能等で、営利目的の宣伝や広報活動を行なうことは、利用規約で禁止されています。
また、宗教の勧誘や政治活動も禁止されています。
>>51
ネトゲは遊びじゃないんだ
>>450
アスペの匂い
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 11:25:55.59 ID:NlAcDHeu0
スクエニ頭おかしい
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 11:29:01.07 ID:24SD5REh0
>>446
ニュースになってたから
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 11:33:45.47 ID:8wMSg5fS0
安倍のドラクエ10参入に反対=ブサヨだからな
ブサヨは排除されて当然
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 11:38:12.32 ID:/UvKyt400
自民党ひどいな


迷ってたけど、やっぱ共産党一択でおk?
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 11:45:13.35 ID:iA/dpN0D0
リアル 街頭演説&選挙カーで好き放題叫ぶ
ゲーム 選挙にさんかしろと政治家がキャラ作って叫ぶ


マジキチ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 11:46:59.86 ID:dAvLkJ+B0
すぎやまこういちの逆鱗に触れたんやろ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 11:50:22.03 ID:YGBSoDt6P
オバマがゲームに出てくる感じ?
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 11:52:24.81 ID:Rw9M4Wud0
スクエニまじでつぶれるんじゃねーかこれキモ過ぎるだろ
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 11:57:42.05 ID:DbDmxWKE0 BE:1077456285-2BP(1074)

規約違反した山本一太IT担当相はセーフで
規約を違反してない注意した一般ユーザーはアウト

アカウント規約は意味が無いの?
それとも特権ユーザーはルール無視で逆らうと
アカウントが削除されるのか。

ゲーム内でもルール捻じ曲げるってのは不味いだろ
そのうちドラクエに自民党のキャラが現れたらうかつに何もチャットできなくなる
ある意味最大のボスだな
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 11:59:35.03 ID:JOJhuiGf0
テレビゲームの世界に現実の政治とか、何考えてるのかと思ったけど
政治への関心なんて皆無な廃を(ネトウヨ化を経由して)自民信者に洗脳する可能性もあると想像したら恐ろしくなった

あと、児ポ法と並んでこれもアニメやゲームに国家権力が土足で入り込んでくる足がかりじゃないか
>>461
ユーザーごときがスクエニ様に逆らったからじゃね

ほんと自滅への道を突き進んでるよなぁスクエニ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 12:03:05.38 ID:za35Ple80
自民党に目をつけられるより
無力なユーザー一匹消したほうが良いという選択なんだろう
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 12:05:08.88 ID:/UvKyt400
自民党ひどいな


迷ってたけど、やっぱ共産党一択でおk?
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 12:06:13.68 ID:XRDI0pSFO
マジで怖いんだけど、この国はどうなるの
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 12:09:24.79 ID:qG2JahsvT
大臣の視察という名目で、自民党の選挙運動をやったのであれば、
公務員等の地位利用による選挙運動の禁止(公選法136条の2)に抵触する可能性があるんじゃねえの?
これからドラクエに自民キャラが現れたら自民党マンセーって言わないキャラはリアルザラキかけられます
ニートやひきこもりがばれても働け!国賊だとリアルザラキかけられます
まぁ書き捨て用のキャラ作って書いた後自分で消して「消された!」って
騒いでるのか区別はつかんけど、選挙中にこんなことすることのリスクが
分かってなかったスクエニにはいいお灸だろう。
pc版のやろうかと思ってたけど
これはないな
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 12:36:16.99 ID:jxZFTdBi0
>>325
すぎやまこういち 日本は反日軍と日本軍の内戦状態
http://www.youtube.com/watch?v=xzukjxaEbmg

右翼じゃない。キチガイの類
これは安倍ちゃんGJだね
>>461
いままでもスクエニは自分の都合の悪い意見は掲示板から散々消してるからね
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 12:51:50.44 ID:lbJ6pMfS0
すぎやまこういちは好きだったんだけど近年どんどん先鋭化してきててもうついてけないわ…
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 12:52:25.23 ID:iYz0+a/X0
実際に今回どういうことやったのか知らんが
ゲームを政治的に利用するのが当たり前なんてことになったら
全ゲーマーにとって看過できない事態だろ
大丈夫かスクエニ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 12:53:01.77 ID:KhG557Dp0
ゲームやってる層は選挙なんて行かないだろうなあ
ただ老人になったら盲目的に投票してそうだから怖い
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 12:54:12.36 ID:aJnu+KpD0
PC版販売の予定はありますか?
のアンサーを平気で改変するような運営だぞ
こないだも、PC版販売に抗議した若者が粛清されたな。

流石は提案門広場。
スクエニって本当話題に事欠かないな
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 12:56:33.45 ID:XrIly5T3O
これは安倍ちゃんGJだね
国民的ゲームの支援を受けて、ゲーム業界のアベノミクスだ!
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 13:05:18.78 ID:QH/rd/oo0
なんというか運営も馬鹿だね。
月額料金払って、しかも宣伝するとかさ・・・
無料MMOなら運営資金でしょうがないかって思うけど
金払ってまで、リアルの政治家の宣伝なんかみたくねーよ!
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 13:05:28.40 ID:/UvKyt400
自民党ひどいな


迷ってたけど、やっぱ共産党一択でおk?
DQ10だから文句言ってるし、言うのも妥当だと思うけど
もしセカンドライフみたいな、
日本だけで運用されてるサードライフみたいな本当にリアル生活を反映したようなネトゲができたら
別に選挙活動ってそこまで悪く無いと思うけどな
既存ユーザー削除とかは意味がわからんが
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 13:12:50.57 ID:N+/1c1IY0
さすがスクエニとしか言いようがない
スクエニ製品買わないから関係ないけど
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 13:13:56.41 ID:iixCmijQ0
さすがあべちゃん
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 13:17:05.98 ID:mqHBWVrjO
選挙にも行かない腐った人間しかいないところで宣伝やっても意味ないだろ
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 13:20:01.88 ID:6GVlbdGe0
>>484
だな
現代日本の延長線としてのメタバースでやるなら(寒いとは思うけど)まあ許せる
だけどここはアストルティアだぞと、日本であって日本じゃねーんだぞと
政治活動、宗教活動の禁止っていうけどさ、
僧侶の人はどうしてるの?
ドラクエはあまり詳しくないんだが
ドラクエの回復役は僧侶じゃなくて薬師とかそんな感じなの?
回復はポーションか薬草の類のみとか?
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 13:30:22.02 ID:qrmoJdN40
え、スクエニのスタッフが協力してんの?「いちた」キャラ作りに
え、スクエニってそういう会社だったの?
>>489
ドラクエって言うのは基本的にどちらかというとキリスト教をモチーフにした世界観のゲームなんだよね
ロトの装備シリーズ、教会でお祈りしてセーブとか
でも元々ドラクエにはあまり宗教描写や政治描写を入れず子供から大人まで楽しめるようにしてきた。
○○教とか僧侶が宗教に属してるって描写はとくになく。政治や宗教を示唆する事もしてない
ドラクエって出来上がった世界観の中の1つの職業の僧侶なんだけど。政治や宗教ではなく、『魔法』ってのが存在して『ホイミ』って魔法を唱えると回復させる事が出来る
これがドラゴンクエストの世界観なんだ
僧侶の回復魔法はその世界においては宗教活動だろ
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 13:39:20.18 ID:1TusHQQc0
すべってまっせ
>>492
悪いけどそれは違うよ。ドラクエの中の僧侶ってのは布教や政治を広めるためになる設定ではない
ルイーダの酒場で冒険を待ってるんだ。ドラクエの世界観を壊すような事は二度と自民党にはしてほしくないしファンとして許せない
竹島問題をゲームに持ち込む韓国の国民性

http://rass.blog43.fc2.com/blog-entry-2927.html

そのうち韓国みたいになっちゃうのかな
提案門事件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 13:42:56.77 ID:FbGqpuMY0
末尾Qとかあるんだ
僧侶いるのに宗教関係無いとかアホみたいな設定だから海外でバカにされてるんじゃないのw
むしろ政治や宗教団体はモンスターのボスなどドラクエシリーズでは悪役側にいる
5とか6とかもそうだった
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 13:44:20.10 ID:8K4nICuEP
これは安倍ちゃんGJだね
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 13:44:46.50 ID:qrmoJdN40
ドラクエ=保守FF=革新みたいなイメージが漠然とあったけど
会社に政治色は無いと思ってたわ
>>498
プリーストとドラクエの僧侶は別もんだよ
まあ、エンターテイメントに政治や宗教を持ち込んじゃいけないって道理はないわな
これからは政党や宗教団体がスポンサーのアニメやゲームが増えていくんだね
嫌なら自分で作るしかない
>>494
じゃあなんで「僧侶」なんていう設定なんだよ?
宗教的後ろ楯もないのに僧侶もクソもないだろう?
FFみたいに白魔導師とかしとけばいいじゃん
背景設定も何もできてないのか?
とんでもねー子供騙し以下のクズゲーだな
運営が規約を守れないって規約すら守れない運営クズエニか
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 13:49:19.32 ID:GZo2Ew520
特定の政党の色がついたネトゲなんて気持ち悪くてやってられん
FF14でも同じような事があると思うと萎えるわ
教会は十字架とか本当に適当に作ってるんだろうな
海外では修正されましたw
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 13:49:55.94 ID:8K4nICuEP
>>504
ドラクエの僧侶はwizardryのプリーストをそのまま持ってきたからに過ぎない
背景設定が薄いとクソゲー、という理屈はおかしいな
始まる前から終わってるゴミクエなんぞどうだっていいが
同じようなことFFでやらかしたらぜってー許さねーからな
>>504
FFが先に魔導士って設定を作ったからパクるわけにはいかないだろ
昔はスクエアとエニックスは別の会社でRPG競いあってたから
ドラクエにも色々バックの設定は決められてる。例えばモンスターがゴールド落とすのはおおガラスなんかが光るものが好きだから集めてたとかな
それと同じでドラクエの僧侶の設定は宗教や政治団体に属してそれを布教するんではなく。回復魔法を覚えた者がPTを集めて冒険にいくという設定
僧侶は政治団体に属してなくむしろ今は団体からそこから出てきて腕試し者みたいに冒険をまってる設定だ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 13:55:05.70 ID:eAlBSCvfO
え?意味わからん。
反対したユーザーのキャラが削除されたってことか?

規約に書いてあるのに、それに反対して何故消されるんだよ?
どんなゴミ企業だよ、スク水。
>>511
そんなしょうもない今この場で適当に考えたようなことしか言えないなら
黙ってた方がドラクエのためになると思うよ
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 13:57:42.40 ID:vWUoyyD30
これやってる奴らは選挙権無いガキだろ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 14:00:27.83 ID:eAlBSCvfO
>>498
所謂、神の加護を借りてるだけで布教はしてないみたいだな。
世界観として、その宗教が普及しているんだと思う。
城に教会があることもあるが、城毎に宗教が違うわけでもないし。
というか、別に創作の枠内であることが明らかなら
僧侶が布教活動してようがどうでもいいでしょ
「このドラマはフィクションです」なんて言い回しが何のためにあると思ってんの
>>514
ドラクエは30代がメイン層じゃなかったっけ
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 14:05:04.14 ID:C5Cl6NQP0
元々ドラクエの僧侶ってのは布教や政治を教える活動は一切しない
ドラクエの中の僧侶も何教なのか何団体なのか明らかにしてない
象徴的にキリスト系っぽいところはつかめるが
教会や修道院で修行を積んで回復魔法を覚えた者が
教会や修道院から卒業して旅に出るそれがドラクエの僧侶
つまり僧侶の段階になったら何にも属してないんだよ

あんまイメージ壊すことすんなよ。。。あとどうせ安倍だすならボスで出せば叩かれなかった
ちなみにワタミも出せばいい二段階変身でな
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 14:06:57.41 ID:1TusHQQc0
>>492
基本的にドラクエの魔法システムって許可制・免許制じゃないでしょ?(シリーズ通しては知らんけど)
回復魔法は誰でも使えるが協会組織の一身分である「そうりょ」しか使用が認められてない、とかなら
お前のいってる『回復魔法=宗教活動』説も通るかもだけど、
ドラクエの魔法習得は能力制だと推測されるので回復魔法はただの『治療行為』でいいだろう
>>516
閉じてる創作物ならそれでいいが
MMORPGはメタ視点の人間が発言できるシステムがあるだろう
あの世(現実)のことを語るキャラを宗教活動なのか政治活動なのかどうやって区別するんだ?
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 14:12:31.33 ID:C5Cl6NQP0
フローラとかもそうだぞ若い頃は花嫁修業で修道院に属して宗教団体にいたけど
ドラクエの中の僧侶ってのは時期が来たら脱退出来るんだよ
もちろんそのまま残って神父になりどくのちりょうやおつげたびのきおくなどを行うものもいる
これは宗教団体に属されるかもしれないが
ドラクエシリーズの回復魔法を連れている仲間の僧侶はもう教会や修道院を脱退した後
回復魔法を使えるのは前に属してた名残で今は教会とかにいくわけではない
ちなみにドラクエの魔法習得は能力性であり教会やダーマの神殿に行き学べば回復魔法は誰でも使える
例えば僧侶をやめて遊び人になってもホイミは名残で使えるわけだ

んで書いてて思ったんだがこれその内ネトゲ内でワタミとかのコラボしだしたら
もう自民党に支配されたとおもっていいと危機感をもったほうがいいな
>>520
だから問題は布教活動してるかどうかじゃなくて、
ドラクエの僧侶が現実の宗教と結びついてるかどうかでしょ
そこはおっしゃるとおりデリケートな話だからきっちりさせとかないといけない
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 14:16:07.18 ID:C5Cl6NQP0
>>520
ドラクエの話題に関する政治宗教以外の話をして
例えばアベノミクス!!!と宣伝する

これは政治活動
ドラクエの世界観にアベノミクスという敵も魔法も団体も存在しないから
現実の政治活動のことを語ってると判断できる
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 14:16:17.13 ID:iGsV/yz10
スパム全盛時代に逆戻りかよ
全く情弱をネットに参加させるとろくな事しないな
しかも今回は国家権力付きとか馬鹿ですかこの国は
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 14:16:32.84 ID:c+75YCBgO
どうやったらゲーム内で選挙活動とか擁護出来るようになるの?
ネトサポ?任天堂信者?ドラクエ信者?

ゲーム作ってる側が自らゲームの価値を毀損してるってのが考えられねぇ
ファンタジーの世界に、運営自らがそれと対局の行為をしたわけだ
いつからこんなクソになったのクズエニは
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 14:23:30.56 ID:zdEKNNpf0
2chで民主政権勝ち取るための言語統制出来たんだから
DQ10でやれない道理は無いって理論だな、権力に尻尾振るスクエニだし
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 14:25:12.07 ID:hwWhh2Qi0
街道  自民党をお願いします
テレビ 自民党サイコー
新聞  自民党サイコー
ネット 自民党サイコー
ゲーム 自民党をお願いします

逃 が さ な い よってやつですか
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 14:25:24.11 ID:eAlBSCvfO
>>526
言論統制ってなんだ?
あの頃まだプラスにいたが、板を挙げて民主叩きやってたけど。
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 14:26:28.72 ID:zdEKNNpf0
>>528
そのおかげで大規模規制発生しまくってただろうがwww
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 14:26:32.53 ID:1TusHQQc0
ちゅうか「解禁されたネット上での選挙活動」みたいなぼやかし方してるけど
具体的には何にあたるのかいまさら気になってきたわ
『SNS上での発信』?
厳密には規定されてないけど、むしろ『ネット空間における街頭演説』とか?

どっちにせよそれ系だと、運営が許可出したからオッケーってな筋の話じゃなくて
身元がはっきりと示せているならどの候補者も無許可で行えるはず
というか運営がそれを排除したら明確に『選挙妨害』になっちゃうような…
こんなことやってる会社はじきに終わるだろう
創作って行為をなめてやがる
本気で創作する気がないなら
できあがるものもゴミしか出てこないだろうからな
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 14:29:09.01 ID:iOiDvUiz0
ゲームに政治持ち込むなよ
こういうの増えてるよな。
こないだもニコ生で議員とEXILE 議員と吉本芸人とかセットで放送してた。なんなんだよ。
ゲッペルスがラジオやTVを通じて国民に政治思想を呼びかけてたのと同じですね
ネット選挙の線引きが出来てない間の混迷期だからな
やったもん勝ちだろ
スクエニ(漫画出版社)は自民党についた、と考えていいのかい?
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 14:48:58.35 ID:K8VMHKRnO
次の選挙で和田出馬とかありそう
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 14:51:33.58 ID:P5S8ap2K0
さすがに嘘だろ
消すなら発言も消すだろうし
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 14:53:36.18 ID:K8VMHKRnO
>>538
消されてるよ
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 14:57:19.06 ID:tL14Wdv40
何したいのか解らないな
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 14:59:33.99 ID:jB7LewiO0
えっこれどう考えてもおかしくね?ゲーム利用して政治活動しちゃだめだろう公選法違反じゃないの?
しかもスクエニはなんでキャラ削除してるの
>>525
メーカーは儲かれば何でもいいんだよ
そもそも、かつては400万人が遊んでいた国民的ゲームをネトゲにした時点で、ブランド価値を守ろうなんて気はさらさら無いんだと思うよ
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 15:04:57.57 ID:OCvFHNyd0
消されたのは捨てキャラとか捨て垢なんてオチじゃないの?
DQ10はサービス開始当初から暫く遊んでたけど
公式掲示板なんて捨てキャラで書きたい放題書いてる奴ばかりだったが
DQ10はプロデューサーがアレだもん、だから世界観余裕でぶち壊せる事する
FF14の吉田Pだったら絶対こんな事しない
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 15:14:52.24 ID:3tOfESH80
運営にたてつくのはステ垢に決まってるわ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 15:52:37.53 ID:NA0fOc2S0
統一教会を中心にしているのが自民ネトサポ
参院選で自民党と統一教会が裏取引か?
ttp://dailycult.blogspot.jp/2013/07/blog-post_7.html
業界最格安販売中!安全取引、BANされましたら、補償があります!

安心利用 sslサーバー証明書導入完了  安全取引 激安販売

_/\/\/\/|_
\          /
< 値下げしました>
/          \
 ̄|/\/\/\/ ̄

GOOGLEで 「RM TOP DQ10」を検索してください
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 16:12:02.50 ID:NA0fOc2S0
54 名前: 右や左の名無し様 投稿日: 2013/07/13(土) 20:56:33.07 ID:Sojwyho8
2chに誤爆して工作扇動がバレたネトサポ


【政治】自民・平井議員がネット党首討論に悪口投稿「(福島氏に)黙れ、ばばあ」「(安倍総理に)あべぴょん、がんばれ」★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372594683/189

189 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/30(日) 23:57:34.90 ID:CF6Xyl9G0 [10/10]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372594683/

次スレ立ってる。
勢いは下がってるけど、まだ伸びてる。
真正のアンチ工作員も入っていて多勢に無勢な展開。
こちらにはアンカ打たずに、単発でゆるりと煙幕入れて欲しい。
M1M2系以外にまったく無関係の話題も可。
適当に顔文字とかも使ってさり気なく。
以上、よろしくお願いします。

http://hissi.org/read.php/newsplus/20130630/Q0Y2WHlsOUcw.ht
どっちが工作員なんだか。
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 16:12:32.88 ID:JG1bRNC50
>>543
今はそういうことは出来ないようになってる
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 16:15:31.58 ID:iFDp5MdC0
>>
ゲームに参加すると、画面上に集まったユーザーから「アベノミクス!」「もっと景気回復を」など、経済政策への要望が
寄せられた。「みんな選挙に行きましょう」の呼び掛けには、「不在者投票オッケー」「選挙きたあああ」などの反応が起きた。

スクエニこの発言したユーザーを早くBANしろよ
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/174882/
これもまた削除されるんだろうか
政治の話題もそうだが特定のゲームを宣伝するのもアレじゃないの
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 16:20:52.34 ID:sAvxCH5M0
>>1
> 第2条 規約の適用
> 1.本規約は、お客様がアカウントを利用する一切の場合に適用されます。
> 2.お客様は、アカウントの利用に当たっては、本規約を遵守するものとします。

上記にかかる以下だから...

> (10) 選挙の事前運動、選挙運動又はこれらに類似する行為及び
> 公職選挙法に抵触する行為。
> (12) 政治活動、これらに類似する行為、政治団体への勧誘行為。

スクエニ本社が主導したイラクの位置がわからない山本一太の行為は
ユーザーの行為とはいえないという判断なんだろね

ただなんか反則だよね
ユーザーが規約でできないことを政治家がゲーム会社に
働きかけて行うとかさ
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 17:17:42.53 ID:sKdfTS/uO
これマジなの?
ホントならてってーてきに拡散するべきだろこれ
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 17:26:40.28 ID:1qXK7YxY0
キャラを消したのが本当かどうかわからんな
まぁ提案を消したのは事実だから運営クソなのは間違いないけど
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 17:32:09.62 ID:s76ss5uc0
>>553
たぶん世襲ボンボンだらけのあの党は自党がやる分には
反則を反則として自覚することすらないよ。特別扱いなのが
当たり前だから。生まれながらに。
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 17:35:07.07 ID:IKVwEB4R0
>>33
ドラクエは一人でやるものって熱弁してたな
人差し指の神経がなくて感覚ないけど親指が動けばドラクエには問題ないといってた
スクエニは自分の商品が自民に規制されないと信じてるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 18:07:08.89 ID:1qXK7YxY0
>>558
スクエニは規制されてゲーム性がどうなろうとしったことじゃないのは洋ゲー移植ではっきりしてるからなぁ
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 18:07:54.99 ID:8rMPYcSK0
政治批判するとBAN祭りか
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 18:35:03.53 ID:9Tksj3vO0
いちたが参院選後に下痢三呼びたいとか言ってる件について
http://ichita.blog.so-net.ne.jp/2013-07-12-1 のサイトにて、
>「IT政策担当大臣としての視察」をセットした。
日本を代表するロールプレイングゲーム「ドラゴンクエスト」を制作しているスクウェア・エニックスを訪問する。
>オンラインゲームの「ドラゴンクエストX」内を見せてもらう。

と言ってますが、

これはドラゴンクエストXの規約の

第8条 
禁止事項 (2) 本サービス内又は本サービス外で何らかの利益を得るために、本サービスを利用する行為
に触れると思います

今回の場合、この方は7月12日にゲーム内で政治活動(OOをよろしく!等)をしています。
提案広場のルールで

>現実世界での宣伝行為・政治活動などを第三者に表現する行為。
とあるので、ゲーム内も同じく禁止にしてください。

次に続く
回答がきたんだ
でも、あいかわらずのテンプレ回答でぽいってされた
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 20:21:14.53 ID:fkRd8m9g0
勢いが無くなった
この騒ぎももう終わり
俺の中のドラクエももう終わり
メーカーもユーザーも山本一太も基地害なんだからどうしようもねーだろ
今自民党に逆らう奴はアホだろ・・・
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 20:38:20.13 ID:9HviT1960
北朝鮮も真っ青なレベル
>>551

削除されてるやんw
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 22:40:34.98 ID:KlXo5VJJ0
言論封殺しといて提案広場とか笑わせんな
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 01:25:33.76 ID:eZgTcKA6P
ドラクエなんだからドロドロしててなんぼ
>>567
なんせ安部政権のバックには渡辺恒雄がいるからな。
渡辺ってことは中曽根元総理ってことだ。
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 01:28:43.22 ID:n+gfwWj20 BE:969711449-2BP(1074)

>>551見た時は大人がまともなことかいてた。
>>569削除されてるな。怖いなおい

政治家の政治活動は規約違反は認めるって
運営がお墨付き与えたってことか。
見解出さずにガンガン消すってのすげーな。

ドラクエのこの場所ってのは元々反論すると消されちゃうの?
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 01:33:42.90 ID:eZgTcKA6P
そもそも、自民はブサヨもネトウヨも相手にしないだろう
利用できるうちは利用するだけだよ
働かない奴に媚びてどうすんの
>>573
>ドラクエのこの場所ってのは元々反論すると消されちゃうの?

運営に都合の悪いことはことごとく消されてた。
(家庭用ゲーム機でしか出さないと言ってたのに、突如PC版出すこと発表への批判とか)
だからこのドラクエ10提案広場は「天安門広場」と揶揄されてきたw


けど、今回の一太の件については削除する速さが尋常じゃないぐらいに速いw

よっぽど都合悪いとみえる。
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 01:38:52.59 ID:wwVkXJ7d0
後で配信されるみたいよ
提案広場ってのは、「ここをこうしたらよいのでは」っていう提案をする場所なんだよ
バグを指摘する場所でもないし、不満を述べる場所でもない
ただ、あまりにもユーザーの声が大きい場合は特例で返信があったりする
>>521
>例えば僧侶をやめて遊び人になってもホイミは名残で使えるわけだ

それできたの3と6と7だけね。
今の9や10では覚えた呪文はその職業でしか使えない。
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 01:43:45.80 ID:n+gfwWj20 BE:323237726-2BP(1074)

>>575
天安門広場ワロタ。
山本一太の件はフツーに視察ってことでゲームで遊んで政治ネタに
答えずやってりゃまるくおさまっただろうけど、
言動みてると明らかに規約違反なのにセーフ。

運営が認めてやらせて一般ユーザに対しては容赦無い仕打ちと言論統制
政治家セーフ、指摘した奴はアウトって本当の中国みたい
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 01:48:03.91 ID:eZgTcKA6P
>>579
一太はなんて言ったの?
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 02:22:12.07 ID:hHJx7T3x0
>>566
基地外の中にお前忘れんなよ
センスねーよな。ゲーム内で選挙イベントするとかいくらでもやり方あっただろう。
>>577
9月19日に投稿広場から提案広場に改名するまではそういう場だったんだけどね
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/182be0c5cdcd5072bb1864cdee4d3d6e/
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 09:38:24.83 ID:VgcAoOWq0
ユーザー多いから強気に垢削除していけていいな
普通過疎ってから後悔するんだが腐ってもドラクエブランドはいつまでも強固だしな
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 09:45:31.63 ID:eZgTcKA6P
どうせ捨て垢作って投稿後にキャラ削除したんだろ
削除された奴は結構やり込んでたプレイヤーなんだろ?
アカ復活要求して断られたら返金訴訟起こせよな
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 10:06:19.42 ID:K35hMV490
そもそもイッタはIT政策担当大臣なんて名乗ってるけど
厳密にはそもそもそんな呼称の役職は存在しないし、
そこは目をつぶっても、役職兼ねてる改選議員が『視察』するっていったら
それはそれは気を使うはずだよね、リアルだったら

選挙活動にあたる発言をしたかどうかは配信(ほんとにされるのか?w)見ないと
確定はせんけど、既に周囲状況的には真っ黒ってレベル
ttp://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20130713-1156563.html
>「いちた」は、ドラクエ10の斎藤陽介プロデューサーが、特別に作成。


スクウェア・エニクス アカウント規約
http://support.jp.square-enix.com/rule.php?id=450&tag=sqexaccount
第1条 定義
1. 「お客様」又は「アカウント所持者」とは、本規約に同意の上、
  当社が定める手続きに従いアカウントの登録を行った方をいいます。



一太自身がアカウントやキャラ作ってないから
お客様に該当せず、規約は適応されないってこと?

もう、なんか全然面白くないわ。
その内職業とか個人情報とか暴いて
安部や自民党のキャラがリアルダーマーに行きなさいってキャラ消してくるかもな
>>578
5のフローラや4のクリフトも信仰やめて旅に出て回復魔法使える設定だけどな
「おはよう ございます。
ゆうべは おたのしみでしたね。」
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 10:34:18.08 ID:2j9kCF+eO
ワールドネバーランドでオルグ長に立候補して落選した事ならあるで
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 10:35:33.47 ID:OFGqjPr/0
>>588
>参院選後の首相のドラクエ10登場にも、意欲をみせた。

安倍ちゃんとか絶対失言するやん
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 10:42:04.52 ID:bgE5Wguz0
なんだ創価御用達ならば選挙活動も許されるのか
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 10:42:45.67 ID:LJ9AOedE0
2chに誤爆して工作扇動がバレたネトサポ


【政治】自民・平井議員がネット党首討論に悪口投稿「(福島氏に)黙れ、ばばあ」「(安倍総理に)あべぴょん、がんばれ」★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372594683/189

189 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/30(日) 23:57:34.90 ID:CF6Xyl9G0 [10/10]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372594683/

次スレ立ってる。
勢いは下がってるけど、まだ伸びてる。
真正のアンチ工作員も入っていて多勢に無勢な展開。
こちらにはアンカ打たずに、単発でゆるりと煙幕入れて欲しい。
M1M2系以外にまったく無関係の話題も可。
適当に顔文字とかも使ってさり気なく。
以上、よろしくお願いします。


http://hissi.org/read.php/newsplus/20130630/Q0Y2WHlsOUcw.html

こういうことをする自民党ネットサポーターズクラブの主力は統一教会信者。
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 10:43:13.05 ID:Z+iStLF40
しかも一太てのがなんかもうしょうもなさが凄い
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 10:44:13.84 ID:Q2Aztwbs0
>>592
ちゃんと事前の活動(しつこく話しかける・賄賂)をしないと
一太って児童ポルノ禁止しろってうるさい自民党のやつだろ?
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 11:18:53.39 ID:taJ0z2Bn0
こ安GJ

相変わらずのジタミクォリティだな
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 11:20:20.78 ID:DplTJaYW0
ディズニーランドの中で選挙活動するようなもんだろ
お客様はDQワールドから現実に引き戻されてガッカリだろうな
>>172
404で見れないんだけど
なんで消したん?
エレクトニカルパレードに安部ちゃんの着ぐるみが登場する感じだな
拍手しないと消される
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 12:37:02.41 ID:sh0FIxAB0
消されるとか怖すぎワロタww

ブラック国家が見えてきてるなあ
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 12:44:41.61 ID:SwXytGr10
選挙期間中にゲームの中に訪れて、ユーザーが喜ぶと思ってる辺りがどうしようもない
http://ichita.blog.so-net.ne.jp/2013-07-12-1

これ読むと、やっぱり故意にこの解禁になったタイミングなんだな

視察というなの。。。だな

誰か本人に、つぶやきで突き詰めたら?
運営は、揉み消しばっかだからな
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 18:13:19.86 ID:ygKAR2zk0
FFはとっくに糞になってる上に
DQも大人の事情ばかりを優先する糞になった時点でもうスクエニは要らないな
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 19:36:36.35 ID:4IvTtB150
>>399
亀だけどゲーム内で選挙っていうのなら
全ユーザーが1票ずつ投票してトップになったPCが君主になって大臣とか任命できる
君主オンラインってネトゲがあるよ

現実世界の政治の講座とかも公式HPにある
>>607
それはゲーム内の架空の選挙であって
実際の選挙活動をゲームにもってくのはちょっと露骨すぎると思う
この一太ってアニメ規制しようとしてる自民党の奴だろ?そういうのが架空のゲームに実際の政治活動もってくこと自体が恐ろしい
ゲームも自民党に規制されそうだ
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 19:56:17.77 ID:4IvTtB150
>>608
ゲーム内で選挙なら面白そうとのことだったので
選挙をシステムに取り入れたネトゲをやってみたいのかと思って紹介した
>>609
ゲーム内で選挙なんてシステムドラクエにはないしアベノミクスも関係ない
選挙に行きましょうってのはリアルの話、それをゲームの中で活動したのが問題なんだよ
ドラクエで選挙システムなんてないし選挙システムがあるゲームなんてやりたくない
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/15(月) 20:04:38.74 ID:4IvTtB150
主題とは全く関係ない意味でただこういうゲームがあるから
そういうのが面白そうだと思うんならやってみるのもいいんじゃない?
って紹介しただけだよ
DQにも選挙を入れろなんて言ってない
わざわざ選挙システムが盛んなゲームなのに自民党すら目を向けない過疎ゲーなんてどうでもいい