自衛隊、地元民の救援派遣要請により、10式戦車を大洗町に派遣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

町おこしに最新鋭戦車を派遣 7月13日 18時49分

 茨城県大洗町で行われている町おこしのイベントに、自衛隊の最新鋭の戦車が派遣されました。
この町を舞台にした、戦車が登場するアニメの人気にあやかろうというものですが、自衛隊が、外部の
イベントに、最新鋭の戦車を派遣するのは極めて異例のことです。

 茨城県大洗町は、女子高校生や戦車が登場するアニメの舞台として人気が集まっていて、町は、
13日の海開きに合わせて町おこしのイベントを開き、自衛隊に戦車などの派遣を要請しました。
これを受けて自衛隊は、最新鋭の10式戦車をおよそ200キロ離れた静岡県の駐屯地から会場に
運び込んだほか、各国要人の出迎えに当たる「儀仗隊」と呼ばれる特別な部隊の隊員を東京から派遣しました。

 会場では、アニメのファンだけでなく、親子連れの姿も見られ、15日までの期間中、合わせて1万5千人を
超える参加を見込んでいます。

 子どもと会場を訪れた男性は、「かっこいいのかなと思って来ました。町をにぎやかにしていくのは
いいことだと思います」と話していました。

 一方、茨城県内の男性は、「戦車のようなものが町おこしの材料としてよいのかどうか、今の段階では
何とも言えない」と話していました。

 自衛隊が、10式戦車や儀仗隊を外部のイベントに派遣するのは極めて異例で、防衛省茨城地方協力
本部の太田徹本部長は、「戦車を呼んだのは、イベントを盛り上げる点で大きな意味がある。自衛隊の
ある一面しか見えないかもしれないが、理解は深まると思う」と話しています。


ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130713/k10013026461000.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:05:59.59 ID:TNcusG/N0
10式かよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:06:01.89 ID:6NvKx7WD0
まちおこしで10式とか…

すげえ見に行きてえ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:07:19.76 ID:m2vfBHkW0
一方、茨城県内の男性は、「戦車のようなものが町おこしの材料としてよいのかどうか、今の段階では何とも言えない」と話していました。

何を言っとるんだか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:07:26.52 ID:qfKGIma40
そのまま百里に配備しろよ
春秋航空が乗り入れてる癖に、
警備が甘すぎる
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:07:33.82 ID:ipsLyECaO
こんな事に協力するくらいなら何故今まで邦画に殆ど協力しなかったんだよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:07:43.50 ID:9/9c8C110
明日いくは
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:08:29.04 ID:QU6xUS340
ニコニコ会議にも来たしその程度なんだろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:08:35.61 ID:R9Wk0kMi0
月曜行くわ
ガルパンに興味ないから全然なんとも思わない
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:10:55.58 ID:Dn9YJZ3yO
この間ガルパン初めて見たけど面白いな。
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:12:12.26 ID:tqyIegyUO
61式も出動してくれ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:12:24.70 ID:zNs0wkjjP
大洗には「自衛隊」「戦車」とかの文字を見るだけで発狂する人達は居ないの?
>>6
陸自「かませ犬はちょっと・・・」
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:13:23.98 ID:UX3eXsgrO
暇な陸自にはちょうどいいサービスだな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:13:28.45 ID:Bukrbbi+O
御殿場の駒門駐屯地からだな
福一原発に戦車派遣してたのもここ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:14:59.26 ID:+OXQKvwg0
              { 〈、((ハ))〉   ___
        '´ ̄`ヽ.     ゙'!i|.゚ ヮ゚ノ|   '´  `ヽ. 、    えんたー
     ,ソ イノノl从)),___   ,ハ大!}コ). { ∠ノノハi,> )
    ^ヘ(ゝ゚ヮ゚ノ'´   `ヽ=====|_(!>゚ ー゚ノリ         えんたー
       (_う{ 〈_L{__}」j〉て○)¨.'´.;===ミリィノ
          ,r' jリ.^ヮ^ノ(` ̄ ̄{〈 (vヘwij〉〉        みっしょ〜ん♪
          'ソ,/ヘ大ハリー─‐j !Nl゚ -゚ノイ
        ┌‐| ̄[回]¨¨ ̄ ̄ ̄匸巳|¨¨ ̄|‐┐
     ∠二|フ´[二] ̄[二二二二] ̄[二]`V二\
 {{  |___《───────────‐》_____,|  }}
  {{  |llニニll|!,__________,j|llニニll|  }}
     |llニニll|                    |llニニll|
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:15:31.02 ID:MQh34+/JP
実際に市街地で撃ち合えばもっと盛り上がるのにな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:15:55.11 ID:ReRzuM000
戦車って自走していいんだっけ?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:15:58.81 ID:HPLfoDPX0
http://i.imgur.com/BPg5d7k.jpg

かっこよすぎ
>>20
いいよ
ガルパンすごすぎるわ
こういう社会に本当に影響与え人と物を動かす力を持つのが真の社会現象なんだよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:18:09.07 ID:gUCQMADD0
>>21
これ海自? 戦車も持ってるの?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:18:37.65 ID:cof1G3Xa0
どっちかというと陸送している状況のほうがみたい
>>24
持ってるわけ無いじゃん
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:19:48.96 ID:qfKGIma40
>>13
震災でそれどこじゃないわ
海水浴も漁業も壊滅
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:19:50.69 ID:cof1G3Xa0
NHKで始まったぞ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:20:01.26 ID:ij66TbuCP
ひとまるしきってよむんだろ?くせ毛の女の子に教えてもらった
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:20:07.19 ID:JaIne/NC0
>>23
もともと官民一体の企画だから
本当に萌え豚はちょろいな
NHK来た
震災被害からの町おこし、で大義名分もばっちりか
まじでNHKでやってた
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:21:54.82 ID:jLlk0h+8O
空輸して駐車場に投下するんだろ?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:22:01.53 ID:b2WzQzCZ0
なんでこんなカクカクしてるの
大昔のポリゴンのCGみたい
大根切れるだろこれ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:22:46.34 ID:KVB/3Dc1O
戦車が登場するアニメってなんですかね?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:23:03.34 ID:S5hO3af40
10式ずるいw
>>21
すげえ良い写真だな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:23:17.41 ID:tqyIegyUO
>>20
北海道の第7師団隷下の戦車連隊は演習場まで一般道を自走してるけど
子供の頃ブルーインパルスの航空ショー見た時は自衛隊かっけーと思ったな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:23:37.07 ID:55a16T0U0
NHKに出てたマンコ顔は何?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:23:44.66 ID:Kv7EapsH0
これは見に行きたい
アニメは知らんが
儀仗隊が格好良すぎる
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:24:28.53 ID:+IGKg3/W0
ひとまるさんカッコいい
これで迎えに来られたら抱かれてもいい
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:24:43.31 ID:HPLfoDPX0
NHKにプロ市民出てたなw
防秘の塊をそんなやすやす出していいのか?
10式はいいな見てみたい
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:25:19.97 ID:ISeUETpdO
配備され始めて3年ほどの最新戦車をアニメイベントに展示
ちょっと前まで自衛隊の災害派遣すら認められてなかったのに
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:25:39.38 ID:/nQHXC6H0
アニメの盛り上げ役に使われる自衛隊w悲しくなってくるなw
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:25:40.59 ID:DWo8UYhi0
やtってねえじゃん」1
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:25:57.24 ID:cof1G3Xa0
>>44
安全保障に詳しい()プロ左翼教授もね
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:26:16.95 ID:w5sYLeCP0
アニメ様様だね
若者の〜離れは全部アニメで解決するな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:26:29.23 ID:DdZG++Hi0
はいはい軍靴軍靴
で10式は空から登場で町長の車をつぶしたりしたんだろうな?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:26:29.26 ID:20tDFlN20
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:26:44.84 ID:cof1G3Xa0
>>47
アベノミクス効果では?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:26:58.69 ID:0nF3G+Qk0
非常にNHK的なまとめでした
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:28:02.39 ID:limWNN6s0
>>21
これなんて制服?
儀礼の時しか着れなさそうなのはわかるけど
NHKの偏向報道ワロタ
そこまで露骨にsageますかw
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:28:44.31 ID:jI0C1KJP0
金を落とすオタク>>>>プロ市民

いい加減にブサヨも気付くべきだな
主義主張をやかましく叫ぶよりも儲けの種になる人の方になびくことを
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:28:46.64 ID:Pch3gIdG0
主砲でクソチョン粉砕する動画が早く見たいわw
はやく戦争始まれ!
>>53

NHKのスタッフは沙織殿がお気にかよw
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:29:24.78 ID:Y2j8kR4z0
戦車にウインカーあるなんて憲法九条のある日本だけ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:29:27.97 ID:DWo8UYhi0
つけて見たらTバックのデブしか出てなかった、いつだったんだよksg
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:29:37.63 ID:cmzjgsU50
NHKが左翼の教授のコメントを入れる偏向っぷり
殺人のための兵器なんだから子供に見せるのは良くないだと
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:30:23.43 ID:YnhFFpTf0
プロ市民出演ワロタw
やっぱりかっけえな10式
まあ第3.5世代型からは直線主体の形状になってきて、どれも結構好きだけど
だがK-2、てめえは駄目だ
>>24
儀杖隊
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:30:54.21 ID:faxLzMc50
>>1
10式とかいらねーよカス

http://www.asahi.com/digital/gallery/110623_E32011/images/e3_2011_39.jpg
T-34とシャーマン連れてこい
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:30:59.03 ID:jI0C1KJP0
うーんとね
もうそろそろ掃海作業にスポットを当てたアニメが欲しいんだけど誰か企画してくんないかな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:31:02.98 ID:Pch3gIdG0
おれは甥っ子に軍事動画ガンガン見せてるよ
こどもはこういうの好きなんだよ単純に
将来自衛官になってくれたら嬉しい
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:31:11.40 ID:0nF3G+Qk0
NHKのアナ「じゅっしき」って言ってたなw
「ひとまる」だよって苦情来てるぜ絶対ww
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:31:47.17 ID:crfgsY6+0
何の救援だ
風評被害か
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:31:59.78 ID:SdLbpm5v0
>>24
海自の儀仗隊がこんなダセー制服なわけないだろ
>>71
ロンブーの淳もじゅっしきって言ってたな
世界的に形状が似てきてつまらん
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:33:18.32 ID:VDwGkhJn0
>>21
かっこいいな
良い写真だ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:33:45.44 ID:02jf/Dbo0
>自衛隊のイベントに注目が集まる一方、入隊を希望する人は、必ずしも増えていません。


お前らさすがに口だけだな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:34:19.05 ID:kNBzAjR60
>>73
背景の護衛艦はなに?
>>64
あれのどこが偏向なの?
子供に見せるのは良くないって言ったっけ?
子ども達はクレーン車的な格好良さを感じている
本来自衛隊がどのような組織かは考えなければならない
確かこんな感じで別に問題ないだろ。偏向なの?
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:35:02.22 ID:iKLz+nmn0
>>30
>もともと官民一体の企画だから

初耳だな
ソースくれ
>>21
あつそう
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:35:42.34 ID:zEP7lzGV0
自衛隊は暇だな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:36:06.09 ID:G+54JSTd0
うはあ・・・うらやましすぎだろこれ
>>62
道交法をきちんと守ってるんだっけ?
面白いよねーw
まあ一般道を走れるらしいからなにもない時に走る分には
ウインカーあったほうが後ろの車には優しいけどw
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:36:43.04 ID:vCdDGoU90
明るく楽しく萌える戦争のキャンペーンまっしぐら
これは安倍ぴょんGJだね
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:37:00.48 ID:faxLzMc50
>>78
垂れ幕?にかいてあるじゃねーか
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:38:00.29 ID:hBAmFGpn0
西住殿は盆正月熊本に里帰りしてくれないんですか?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:38:00.54 ID:tEEERDFK0
写真無しとはNHKやる気なさすぎ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:38:02.10 ID:Pch3gIdG0
年齢制限さえなかったら絶対志願したんだけどな…
本当に残念
若いときは国防とか一切興味なかったから
30過ぎで目覚めたって遅いんだよね
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:38:05.88 ID:W7nti28CP
>>84
ちなみに、同じ理由でドイツ軍とかも戦車にウィンカーつけてる。
駐屯地内を走るときだった、事故防止にはウィンカーあったほうがいいし。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:38:41.18 ID:SdLbpm5v0
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:39:08.15 ID:0nF3G+Qk0
http://epcan.us/s/07131921751/ep1042021.jpg
ケンモメン大集合wwwwwwwwwww
>>20
道交法に従う必要あるから戦車にウインカー等ついてる
シュールだわ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:39:43.54 ID:yfmmYnvy0
観光を理由に右傾化させるなんて許せねえな
これ大問題だろ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:40:19.01 ID:faxLzMc50
>>93
スマホで写真撮ってる奴が1人もいないのが恐ろしい
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:41:10.09 ID:H5h+uCa0P
面倒臭い連中が色々言ってくるとか機密保持しなきゃ不味いとか有るんだろうけど、一応税金で相当な金掛けて開発運用してる以上もったいぶってないでオタクに限らず一般市民に対してもっと広報活動してけよ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:42:19.16 ID:zEP7lzGV0
そもそも機密なんて大してない
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:42:45.32 ID:C33ywSUE0
マジかよ、さすがにそれは行きてーわ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:42:55.02 ID:hQ4WT6Fn0
映像に出てたバカサヨはなんであの場におるの
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:42:56.09 ID:kNBzAjR60
>>84
それヒゲの隊長が無知をさらした発言だぞ

>>86,92
ありがとう、訓練のフネか
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:43:32.99 ID:ua4PnxDf0
町おこし関係なく日本全国でしろよ…
行きてえええ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:43:55.42 ID:CXqsseOJ0
うらやましね(´・ω・`)
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:44:37.12 ID:a02+h8hq0
戦車不要論者憤死
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:45:19.71 ID:F7ffP5z7P
この戦車とエブなんとかってどっちが強いの?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:45:25.81 ID:mb4+5VRu0
海に向かって主砲撃とうぜ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:46:25.66 ID:htLvoRRc0
>>55
これはブサチョン動脈破裂ですね
>>106
エブの方が強い
明日は大阪城ホールとか大洗とかイベント行く奴多そうだな
俺は藍井エイルのファンクラブイベントにいくよ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:48:41.45 ID:kNBzAjR60
>>106
M1A2の主砲と90式の主砲は同じらしい
弾頭が劣化ウランとタングステンの違いがあるけど
10式は新型のAPFSDSを積んで貫徹力がつおいらしい
>>101
kwsk
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:52:43.95 ID:kNBzAjR60
>>112
自民党の佐藤議員(陸上自衛隊の化学畑出身)が
日本の戦車は道交法を守らなきゃいけないからウインカーがついてる
こんなのは世界で日本だけだ→世界各国でもついてましたって話
>>93
おっさんしかいないw
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:54:40.86 ID:oRfcc8bL0
おらが村にも来てくれよー!
>>53
逆にスタッフが何もわからず大洗の沙織殿生誕イベの時の画像使ったからこうなった
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:57:00.92 ID:g+Wpcov50
>>112
ヒゲの佐藤と故三宅と産経新聞がやらかした件だな
特に産経は戦車にウィンカーがついてるのは欠陥憲法のせい!とか言い出して大恥かいた
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:57:47.86 ID:Mv4g/n7J0
オタ「10式よりIV号戦車持って来いよ」
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:57:52.75 ID:xMTzSN+F0
そりゃ近所に戦車が来たら見に行くわな
安価間違えた
>>116>>61へのレスでした
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 19:58:58.96 ID:sMjAI6lmO
ガルパンは俺たちの麻生公認だからなあ
このくらいのサービスはあって当然だな
さっぽろ雪まつり
でも毎回呼んでるじゃん
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 20:00:36.36 ID:zSiXJFk80
>>53
やだもー

>>93
こんな風体で金持ってるんだろ?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 20:04:37.39 ID:jwvan5SMP
<チハ図解>
               
           ___   ――――――――チハ坊:チハを自由自在に操る鋼鉄の騎士
          ヽ==☆=/ /             チハを愛し、チハに愛されることで通常の3倍の性能を引き出すぞ!
        ∩( ・ω・)∩ チハタンばんじゃーい
       ─┬=====┬─┬─┬        ――チハ主砲:「帝国の稲妻」と呼ばれたチハの必殺兵器
         ヽ┴-----┴ 、/_ /      /       57mmの巨大な砲弾で、機関銃巣もイチコロだ!      
        ==||:|:  :|: 「r-┴──o
 ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘ ̄
 |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___ ――――チハ車体:コンパクトかつチャーミィに仕上げられた形状には
└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤            「極東の鉄の美少女」と、連合国も大絶賛!
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ  
                        ――チハキャタピラー:敵陣地を踏み荒らし大陸を駆け抜け、
                                   「地獄の大車輪」と呼ばれたその豪脚には、韋駄天ハインツもびっくりだ!
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 20:04:52.38 ID:o4gwvdLY0!
静岡県の駐屯地って富士の教導?
10式って全然数ないんだよね、90式も北海道限定だし
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 20:06:28.16 ID:Pch3gIdG0
早くチョンが吹っ飛ぶさまが見たい
http://www.liveleak.com/view?i=9bd_1366890561
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 20:09:01.26 ID:RBZ69WtrP
>>93
お金持ってそうな素敵なおじ様方ですね
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 20:12:01.18 ID:HPLfoDPX0
>>93
みんなレンズが凄い
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 20:13:17.88 ID:5azoZbLW0
空飛ぶ広報室の影響か
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 20:15:23.94 ID:NvKxCcGZ0
>>93
おっさん達気合入ってるな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 20:15:33.95 ID:HK8dIqYd0
>>114
そんなことないよ
http://uploda.cc/img/img51e1318368461.jpg

>>125
駒門の第1戦車大隊
北海道の第2戦車連隊にも今年度中に配備が始まるよ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 20:18:41.64 ID:XFOGo9wV0
小さい頃に航空自衛隊のイベント連れてってもらってなんかのコックピットに座ったりして将来空自に入りたいって思ってたら
帰りにその写真が目に入って片目の視力ゴミになったおもひで
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 20:18:58.75 ID:gUCQMADD0
>>93
なんで左側の横縞のシャツ着てるオッサンファイティングポーズとってんの?
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 20:19:31.75 ID:aoSLwaGr0
>>93
やだ…混じりたくない
>>131
海軍式が居る!
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 20:23:51.38 ID:7PmJCDIU0
戦艦は自身の装備する主砲の直撃に耐えれる設計だったそうだけど
戦車の装甲は自身の主砲に耐えれるの?
>>131
極めて異例の強調具合が素晴らしいなw
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 20:27:43.68 ID:aoSLwaGr0
>>131
かっけー
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 20:29:46.55 ID:mb4+5VRu0
海自と陸自は居るけど空自は居ないのか?
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 20:33:00.34 ID:iKLz+nmn0
>>136
多分機密だから正確なところはわからないけど、耐えられるように作るし
そういう試験も行うと聞いた
>>136
場所による
参考だけどM1A1は同じ戦車の砲撃を2発防いでる
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 20:37:59.69 ID:gUCQMADD0
>>140
チハの立場は…
>>136
一番堅い砲塔全面なら最近の戦車は大体が耐えれるはず
90式は10発食らっても大丈夫だった
×全面 ○前面
302中隊だっけか
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 20:43:48.91 ID:QN1LbScE0
>>131
サーベルじゃなくて日本刀にすればいいのに
>>女子高校生や戦車

うへえ・・・
いかにもキモオタが大好きって感じの組み合わせだな
げんなりするわ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 20:48:53.53 ID:pRTv6EXz0
国民の税金が使われてるんだ 観たい奴は見に行け もったいないぞ

前回の春のイベント時には間に合わなかったので74式だったけど
このアニメは自衛隊の広報活動に随分役に立っている
ガールズ&パンツァーに戦車オタク役で出ていたキャラの声優が陸上自衛隊の広報ビデオにコメント付けたら
いつもの10倍売れてしまった これのご褒美のような気もする

まだ観ていない人は是非一度観てほしい お話も戦車も音楽も音声も喜んで人に勧められる楽しい作品です
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 20:49:07.28 ID:H4GTcrzb0
左翼激怒wwwwwwwwwwwww
>>6
ブサヨやチョンの巣窟の芸能界だから悪役にされるか、怪獣映画でヤラレ役にされるかのどっちかだろ
誰が出るかってのw
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 20:51:02.03 ID:Dc2nzc28O
儀仗隊の銃ってメリケン製のM1なんだよな
>>62
釣りだよね?
10式戦車って自走砲に毛が生えた程度のやつ?
>>148
海楽フェスの時は数週間前に商工会が自衛隊に連絡したけどその時は74式すらこれるか微妙な状況で、最悪装甲車か高機動車の展示だけになってた。それに比べたら今回の10式は自衛隊にしたら出血大サービス
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 20:58:12.17 ID:Fbwui8qr0
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 21:06:29.73 ID:bwnPHf/v0
ID:Pch3gIdG0見てると勇ましい事をほざいて全部他人任せなネトウヨの本性が覗けてとても楽しいなw
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 21:10:05.00 ID:6KRiCLYU0
空砲発射とかもやってるの?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 21:11:42.27 ID:BBH4HSw10
自衛隊ってオタの巣窟なの?
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/019/188/125/19188125/p1m.jpg?ct=b2fa9c902862
http://blog-imgs-48.fc2.com/w/o/r/workingnews/2eeaf6eb-s.jpg
http://blog-imgs-11.fc2.com/s/u/b/subcultureblog/222_20111206060144.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/d/7/d73c5c16.jpg
http://i1.ytimg.com/vi/RWbqnycVvY4/maxresdefault.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/000/869/360/58fc4ce33c.jpg
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/33/90/yqsbc547/folder/766597/img_766597_27201315_0

野上が本に書いてたけど
昔どっかの中隊だか小隊だかが「将来戦闘の勉強会」っつー名目で
講堂貸し切ってガンダムを上映したとかなんとか
ギレンの演説のとこでジークジオン連呼してたとかなんとか
講堂の使用を許可した側も本当の事を察してたとかなんとか
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 21:14:18.20 ID:GPIHRXm9P
浜松ではチトを町興しにしようと探索中
http://www.smape.jp/category/1789487.html

いまんとこ海底でそれらしきもんがソナーに写って
一旦盛り上がった
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 21:20:24.72 ID:oRfcc8bL0
チトは沈めた位置もわかっててすぐ見つかりそうなのにその後全然続報が無いな
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 21:21:22.06 ID:8PQGpuRm0
>>158
痛コブラ見てぇ…
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 21:23:12.24 ID:bwnPHf/v0
>>159
ほう、主砲が付いてたらかなりのお宝じゃないのかチトって
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 21:23:57.67 ID:oUGZCB2X0
ふざけんなよ なんで鴨川には来なかったんだよ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 21:26:47.73 ID:XFOGo9wV0
>>161
コブラは許可なしで勝手にやったらしいな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 21:27:43.69 ID:gUCQMADD0
>>158
3枚目の奴こんな長い髪だと白兵戦やジャングル戦の時に邪魔だし危険だろ
なに考えてやがる
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 21:30:45.11 ID:8Hy3jrgF0
>>158
もちろんヲタはいる
そしてそれを嫌悪してぶちのめす連中もいる
沢山人がいるのでいろんなやつらがいる、その中の一部と言うだけ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 21:30:49.11 ID:7PmJCDIU0
>>164
それって何気に大問題じゃないの?
>>167
元に戻せるならいんじゃね?
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 21:44:29.00 ID:aH7+vQ9f0
痛コブラのメガネっ娘って無線手の女性自衛官がモデルなんだってね。

>>165
長距離砲を発射できるから関係ないだろw
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 21:48:38.58 ID:FmlCuF4f0
痛コブラは今回までとか聞いたが
戦車を派遣しても全然構わんけど何が面白いんだろうな
戦車とか兵器オタはよく分からんわ
>>158
航空祭のBGMがトップガンかTスクエアかアニソンかって選曲だったり
永野や出渕にF15のマーキングしてもらったりする程度だな
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 21:54:33.60 ID:jslEpPyyO
反乱とか簡単に起こせそうだなw
どれくらいの破壊力があるのかわからん
そんなに性能いいのかこの戦車?
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 22:07:05.74 ID:mIU+luuy0
プロ市民は何やってんの?
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 22:27:21.75 ID:msxe40CA0
儀礼用の部隊とアニメオタク
日本一しっかりしたフォーマルな連中と
日本一だらしない連中のコラボかw
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 22:36:36.46 ID:iKLz+nmn0
>>174
よくわからんが数km先の数十cm厚さの鉄板を貫通出来る威力で
なおかつ自動車大の目標にバンバン当てられる精度が現代戦車の標準で
この新型戦車はその上を行くんだとかなんとか
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 22:45:07.77 ID:msxe40CA0
>>174
10式は世界に先駆けたアイディアが盛り込まれた世界初の第4世代戦車
ほかの先進国が保有する戦車は第3世代

とは言っても戦闘機の第4世代(F15やsu-35)と第5世代(F22)ほどの圧倒的な差は無いけど
見に行きテェが何で単品アニメだけ優遇されてン?
これとチハちゃんとどっちが強いの?
陸自なんかダサいもん見に行くとか池沼かよ。
ひゅうがの足元にも及ばない。
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 22:58:37.51 ID:6TB6pZnTO
TBSできたぞ。
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:11:41.09 ID:02jf/Dbo0
ストライカーのほうがみたいよな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:14:51.65 ID:iKLz+nmn0
>>181
今日はもともと海自のイベントで護衛艦も来ていたんですがそれは
>>178
つまり数年後に世界中が第W世代戦車を採用しおわったら一番時代遅れになるのは10式だな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:15:04.31 ID:C3MY+PIo0
ガルパンってこの先なんか2期とかやるの?
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:16:47.42 ID:HPLfoDPX0
>>186
2期は無い
劇場版があるだけ
188豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2013/07/13(土) 23:20:57.11 ID:9RObcOJ30
>163

ジャージ魂(笑) _φ(・_・
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:22:10.83 ID:iKLz+nmn0
>>185
電子装備はアップグレードが出来るだろうし
モジュラー装甲も材料技術の進歩に合わせて更新したり出来るんじゃね
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:27:22.46 ID:XFOGo9wV0
>>167
許可なしかつ税金ペイントだから速攻トップから電話来て始末書書いてたみたいなの見た気がする
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:41:14.55 ID:5fLytPReO
>>185
世界中が第四世代に成り代わる頃には、10式も近代化改修を受けてる筈だろう
勿論、それまで日本や自衛隊が在るかは知らんけど

少なくとも、世界中で第三世代MBTを潤沢に装備してる国はそこまで多くない
果たして10式が時代遅れになるのに何年掛かるのか
寧ろ、その頃には次期MBTを見据えていてもおかしくない
大きな声で言えないけどアレみて尻旋回が編み出された理由を知った
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 23:47:15.38 ID:qD+vw0RB0
ニュースで見たけど、エリートなんだろうな、微動せず気を付け!してる
暑いのに、苦しいのに、

>>21
専用ブラウザJaneだと、デコードエラーになるんだけど、Janeで見える方法教えてください
金沢にも10式配備してくれよ
日本海側の最前線なのに戦車がないっておかしいだろ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 00:55:30.85 ID:+1IwFPQU0
>>190
ペイントじゃなくて塩ビシートじゃねえの?
カーラッピングに使うやつ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 02:09:30.69 ID:vlxTjB5ZP
どこか知らないけど軍隊で制圧するんだ
>>131
このメロウリンクみたいな武器何?
>>190
ペイントなわけないでしょうが
>>185
第3世代MBTで最古参のレオパルド2が、近代化改修を繰り返しながら未だ第一線で現役な件。

>>197
古い型の銃剣。
特別儀仗隊は国賓の歓迎なんかを担当する部隊だから、見栄えのいい旧式の銃をつかっている。
>>181
今回の10式は、大洗に行けば、触って撮影できる。だがいせ、ひゅうがは超難関の観艦式でも当選しないと見れん。
最近の心配はヘリ最大搭載数11のいせ、ひゅうがですらUH60 が調達できず、3機が通常になってるのと、
22、24DDHが就航したら最大28機が必要だが、全く手配されてない点。太平洋戦争から学んでない。
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 03:33:28.30 ID:ulyEkj4V0
>>200
撮影は出来ましたが柵が結構遠くて触れなかったんですが…
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 05:42:45.32 ID:o09rsc3z0
http://www.youtube.com/watch?v=FXNlWIDw0Hs
ロサンゼルスのアニメエキスポにもガルパン戦車でていた
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 05:45:23.53 ID:nr1WbrN20
>>202
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええ
>>202
すげー。コレ本物?
あんこうチームの戦車ってけっこう小さいんだな。
アニメだともっと大きくみえたきがする。
日本で戦車が使用される状況ってあるのかよ?
もう相当終わってるだろそんな状況
そうならない為に航空機に予算使った方が余程マシだろ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 06:03:36.72 ID:9rsIpm6HP
せっかく10式引っ張ってきたんだから
ぽてちやれよぽてち
>>205
もしなんらかの理由で米軍の介入が遅れたりすると
海事だけでは敵の上陸を阻止できない可能性がある
仮に米軍介入までの政治的解決に一週間かかったとして、
その間、本土を侵略者から守るためには陸上戦力が必要

あと陸上戦では戦車には基本的に戦車でしか対抗できないから
大規模な上陸作戦を強いることができる
ついにガルパンが10式まで引きずり下ろしたか
恐ろしい子・・・
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 07:29:59.97 ID:K9GYm0yd0 BE:6597735-PLT(12104)

>>204
向こうじゃチャーフィーちゃんをIII号戦車風に改造するのが流行ってるらしい
これもIV号じゃなくてそれにマークつけたっぽい
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 07:34:54.60 ID:oAK8VBC60
ふつ〜に一般道を走っていく戦車達 Public roads running in the tank
http://www.youtube.com/watch?v=qZenmZzGoRE
【90式戦車】北海道大演習場へ一般道走行A[左折編]
http://www.youtube.com/watch?v=EyLW_nBNkh4
>>209
そーなんか。てかこれ自家用に欲しいわー。釣りとかキャンプに便利そう。
212 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/14(日) 08:17:18.24 ID:WQt+0c+UP
>>71
NHKアナなら
じっしき
じゃないの?
213 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/14(日) 08:19:31.75 ID:WQt+0c+UP
>>93
一人だけ女性いるなとおもったら
TBSの腕章があったでござる
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 08:35:37.68 ID:J0eeY1Hm0
>>93
中心にいる携帯で撮影している人、なんかいいキャラだなwTBSの女性はわざと
顔隠してるのかな?
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 08:43:01.99 ID:TcO87gof0
>>213
三脚持ってるのにカメラ付いてないし何してんだろこの人
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 10:30:16.20 ID:3RFQmhAu0
>>215
マスゴミの使いっぱ
うらやましい
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 12:22:14.73 ID:yWf2JLW10
ほうM1ガーランドなのか儀仗隊がつこてるの
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 14:50:40.39 ID:fsmbf8dI0
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 14:57:26.18 ID:grfEgcYaP
米軍にも協力仰げよ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 15:32:23.57 ID:eHJ6KelQO
ガルパンくっそ面白かったから戦車モノ他にもと思って
なんとなくDSのメタルマックス2やってみたらこれも同じくらいクソ面白かった
戦車モノってひそかに大当たり多いジャンルなのか?
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 16:31:24.08 ID:ooO7NRLR0
今、大洗港にいる、海上自衛隊練習艦てんりゅうの横に
大洗町町営のクルーズ船「海賊船」が、
まんま海賊旗を掲げてがいるという、
すんごく、シュールな光景が繰り広げられている訳だがw

今、大洗港にいる、海上自衛隊練習艦てんりゅうの横に
大洗町町営のクルーズ船「海賊船」が、
まんま海賊旗を掲げてがいるという、
すんごく、シュールな光景が繰り広げられている訳だがw
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 16:33:07.35 ID:G3VjzgUB0
昨夜の情報7daysニュースキャスターで取りあげられていたけど人殺しの道具で町おこしって頭大丈夫か?怒りとこの日本から漂う狂気に体が震える
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 16:35:02.05 ID:FYzxTXgu0
他国の呼び名と被らないように
皇紀を使うってのは面白いと思うのに
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 17:39:52.97 ID:lAUfPZq60
>>221
もともと戦車メインの作品が少ない割には当たりが多いジャンルではあると思う

戦車コンテンツで比較的メジャーかつ名作と言われてるのはそのメタルマックスとパンツァーフロント、あと鋼鉄の騎士とか
ゲームが割と多くてアニメでは描く労力の問題でメインになってたことはなかったんだけど(漫画は色々あるけどマイナー)
ガルパンで一気に盛り上がったからアニメでの露出も多くなる気はする
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 19:01:14.96 ID:FGTnQWkLP
>>223
これが左翼か
まだ現存していたんだな
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 19:17:38.70 ID:lAUfPZq60
>>223
大河ドラマとかは大半が人殺しの道具どころか大量の人殺しが描かれてて地元はそれでウキウキと街おこししてるんだが
戦車だと駄目って頭大丈夫か?日本刀も弓矢も火縄銃も人殺しの道具だぞ?
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 19:19:32.94 ID:7OT8JunxO
>>223
別に殺さなくてもそこにあるだけでいい
思い込みの激しい人は気持ち悪いなぁ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 19:31:03.31 ID:lAUfPZq60
そもそも劇中じゃ竹刀とか防具と同じような扱いで人殺しには使えない代物になってるのにな
どういう理屈か知らんけど射線上に人が入ると弾体が木っ端微塵に自爆して無害化するそうだし
いや、それ近接信管ついた榴弾じゃね余計に危険じゃねって気もしなくもないが
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 19:40:52.41 ID:HkE3RuFM0
アニオタのおもちゃになるぐらいしか日本では使い道の無いクッソアワレな戦車
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 19:42:39.42 ID:aQIV06ks0
10式はカッコイイがこのアニメは面白くなかった
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 19:45:46.02 ID:cX0yg0Cm0
>>230
本来の使われ方しかできない世界のほうがもっと哀れだわ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 19:49:01.75 ID:ulyEkj4V0
「鞘の内の勝ち」という言葉があってな
武力を行使すること無く相手に戦争を思いとどまらせることが出来れば
それが最高なのさ
>>20
北海道では日常らしいw
http://www.youtube.com/watch?v=qZenmZzGoRE
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 19:54:58.21 ID:lAUfPZq60
>>232
少なくとも市民を轢き殺すのに使われた暴力の象徴である中国の戦車よりは
オタがドール乗せて写真撮ったりしてる日本の戦車のほうが幸せには見えるわな
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 19:55:48.14 ID:TcO87gof0
>>235
軍靴の音が聞こえる
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/14(日) 19:56:20.34 ID:7J5DsR9G0
戦車道って大戦時の戦車が出たらルール違反だろ?
認めても強すぎるし作品にならんだろ
>>96
携帯は2人いるじゃんw