匿名検索サイトが人気 グーグル・ヤフーを避ける動き広がる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

個人情報残しません…新興の匿名検索サイト、米で人気に

 【ロサンゼルス=藤えりか】米政府によるネット上の個人情報収集が明るみに出て以来、
協力したとされるグーグルやヤフーなどを避けて、
新興の匿名検索サイトを利用する動きが広がっている。
利用者情報も検索履歴も保存しないのが売りで、
「政府に要請されても情報を出しようがない」点に人気が集まっている。

 米検索サイト「ダックダックゴー」(ペンシルベニア州)では6月24日、
検索件数が前月同日の2倍以上の360万件近くと過去最高を記録した。
米政府の機密が報じられた同月初め以降、急増を続けている。

 2008年にサービス開始、日本語でも検索できる。
利用者情報の登録は不要で、パソコンのネット上の住所にあたるIPアドレスも保管せず
広告は検索語を手がかりに表示。
「データが個人の特定につながらないから政府に出しても役に立たず、
プライバシーの観点で利用が増えている」と
ガブリエル・ワインバーグ最高経営責任者(CEO)は取材に語った。
http://www.asahi.com/international/update/0712/TKY201307120064.html

https://duckduckgo.com/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 17:00:23.38 ID:NOjZd3yr0
日本が魔改造したからな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 17:02:00.64 ID:qQdEUH5AP
CEOの名前がおいしそう
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 17:05:17.76 ID:KkQCH13v0
どうせアヒルだろと思ったらアヒルだった(´・ω・`)
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 17:06:44.96 ID:mGQbzGtm0
どうせここも人が増えたらそうじゃなくなるんだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 17:07:25.87 ID:r0A6V7IUP
検索エンジン本体はGoogleなの?中継するだけで
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 17:08:12.86 ID:iT9/8/rX0
外人は個人情報にうるさくない風潮とはなんだったのか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 17:09:47.69 ID:h9DLgLNY0
アメリカ国内だから人気になったら圧力がかかるだろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 17:10:19.49 ID:GoLr6SEI0
初めからキーバインドやAutopagerついてていいわ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 17:11:54.24 ID:JQGyp5Rl0
gmailのためにログインすると自宅での検索結果が表示されてマズいからな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 17:12:29.04 ID:PHA8/TMb0
こういうのはひっそりとやるべき
一般化したら終了する
     __
    /~r─ヽ
   ( ( ˘ω˘))  ...いいものだな、ある程度は需要あるだろ
   ./ ,⊆0 ヽ___
 [三∪r―ш'0 ̄ ̄
    し ⌒J
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 17:16:04.16 ID:OCGSThkjO
とか言って、運用者がNSAってオチだったりしないのかな

串だって、情報機関が転がしてる物もあるって話だし

そもそも、契約通信会社から漏れるよね
D2Gか
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 17:16:56.74 ID:EEjttZ2v0
・ニュース検索がない
・期間指定がない
・検索結果が反映されるまで時間がかかる

ゴミ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 17:16:58.95 ID:02kRaGVF0
ゆうちゃん…
あひるは精度がちょっと、、
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 17:20:33.70 ID:hxCeuh7+0
このあひる、検索結果にゴミが少なくて良いな。
サーチバーの2位に入れとこう。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 17:22:24.41 ID:oRC9cI8u0
>>1
この記事を書いてる藤えりかって、NHKをクビになった堀潤の新しい奥さんだろw
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 17:23:57.20 ID:fv0ZBEsQ0
つまり匿名板こそが時代を先取りしていたってわけだな
アメリカの会社である以上、信用できるはずがないわ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 17:25:00.57 ID:H9+HuhvhP
「エロゲー」で検索したらNo results.

使えるかこんなもん
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 17:27:20.28 ID:pJVR1G650
でも俺らの個人情報はぼっさんが起こしたサイバーテロでぶっこ抜かれちゃったからな
Cookie切ればよかったんじゃねーの?ダメなの?
日本語がおかしいと思ったらボランティア翻訳なんだな
お前らやれよ
クッキーだけならええんだけどストーカーだからな
gmailの広告みたらわかるだろ
この検索サイトのビジネスモデルはなんなの?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:18:08.62 ID:eIN9+HAI0
そもそも、本当に利用する動きが広がっているのか?
大半はそんなこと考えずにグーグル使ってるだろうよ。そんなもんだ。
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 08:20:12.32 ID:ZpnMTICr0!
入力された検索語彙を保存できないから検索精度は低いです
じゃあ浸透していくのは難しいだろうな。
情報ストーカー系の検索もスパム情報多すぎだけどさ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 13:11:24.13 ID:wVvC+IyL0
┌ Adblock Edge 広告抹消アドオン(Adblockには様々なブラウザ用も存在。Adblock+(Plus)は金で広告を通すので×
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adblock-edge/
└┬ Element Hiding Helper (Adblockの追加機能。要素非表示でテキスト広告も抹消
  └ https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/elemhidehelper/
┌ Ghostery (トラッキング防止 Googleのアドセンスやアクセス解析カット)[Firefox,chrome,opera,IE
http://www.ghostery.com/
┌ RequestPolicy (閲覧サイトから呼び出す外部サイトの遮断・許可、転送警告
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/requestpolicy/
┌ NoScript (JavaScriptやJavaアプレットの実行、プラグイン起動を制御
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/noscript/
┌ A Killer Mod (アフィリエイトリンク書換) [Firefox,chrome,opera
http://web.archive.org/web/20130227041129/http://www7b.biglobe.ne.jp/~yamj/archives/a_killer_mod/
└┬ Scriptish (Firefoxはこれを先に入れる
  └ https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/scriptish/
┌ Internet Explorer 9用 Tracking Protection Lists (IEでアクセス・リスト追加
http://ie.microsoft.com/testdrive/browser/p3p/
┌ Iron( chromeと同じベースの完全互換ブラウザ。GoogleUpdate等カット
http://www.srware.net/software_srware_iron_download.php
┌ Microsoft Office IME 2010(無料で使用可能
http://www.microsoft.com/ja-jp/office/2010/ime/default.aspx
               /
              <   ビビビ  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             /        |.ぁゃιぃ接続を感知しました.|
        \_\_\             |____________|
   _     \ \ \  >>1
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|  Adblock Plusが控えめな広告として通しているフィルタリスト
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|  ttps://easylist-downloads.adblockplus.org/exceptionrules.txt
 / ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 18:38:22.44 ID:/LuqohH9P
>>30
ime2010は確かoffice2007かoffice2010のライセンスがないとダメなはず
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 18:44:11.60 ID:tqyTiWDb0
MCハマーの検索エンジンだっけ?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 18:46:52.35 ID:2TqaNR+q0
世の中にそんなうまい話はあらへんで
何かが欲しいんならその対価を支払わなきゃならんのがこの世の中や
>>1
まーた馬鹿に見つかったか
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 20:14:17.48 ID:4oDGE+Kw0
面倒だからどうでもいいわ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 20:50:20.28 ID:47Jp1y8R0
使ってみたけど精度悪すぎ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 20:59:09.79 ID:Siput68aO
重たいし携帯変換もしてくれないよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 21:08:42.87 ID:wuTH6MV+0
検索エンジンはそろそろ人工知能化すべきだと思う
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 21:11:46.01 ID:gEITi6BX0
ダックってまだやってたのか
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 21:21:33.84 ID:yPHuiaLN0
日本もアメリカの諜報被害にあってるのに政府もマスコミもだんまりだよな
主権ってやはりないの?
検索エンジン8823