落ちぶれるプロ野球 放映権料が1億5千万円→4千万円以下まで落ちた巨人に寄生するしかない腰抜け11球団

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

落ちぶれる「プロ野球」 巨人に寄生していくしかない腰抜け11球団
オーナー会議でも統一球問題で選手、ファンをだまし続けた加藤コミッショナーの責任に言及せず

◆昨年は3球団が立ち上がったが

 やっぱり……だった。10日に行われたプロ野球の12球団オーナー会議。当初は、
統一球変更の隠蔽問題でやり玉に挙げられている加藤良三コミッショナー(71)の解任について
言及されるかと思いきや、さにあらず。来年6月の任期満了まで務めさせるつもりだというのだ。
07年以来、6年ぶりにオーナー会議に出席、注目が集まった楽天の三木谷オーナー(48)も、
「コミッショナーのガバナンス(統治)を問う」ために出席したのに、「コミッショナーの責任?
(9月の)第三者委員会の報告を待って、慎重に行動したい」と話すにとどまった。

 加藤コミッショナーは11年の東日本大震災の時、通常開催を強行しようとして世間から
非難を浴びた。今年のWBCへの参加をめぐっても、日本側に利益の薄い分配金が
議論を呼ぶ中、勝手に「参加します」と宣言。「震災で被害に遭われた方のためにも」と、
「ファン」を大義名分とし、選手会を激怒させた。そして今回の統一球の変更・隠蔽だ。
こんなコミッショナーが現職のままでは球界の良識が問われかねない。スポーツライターの
工藤健策氏は「スポーツ団体のトップとしてふさわしくないのは明らかですが」と言ってこう話す。

「もともとオーナー会議は保守的ですから、加藤コミッショナーを切って、すぐに新しい人材を探し出して
承認させるのは難しい。暫定コミッショナーを置くなど対案を出せればいいのですが、各球団の
オーナーはそこまでの熱意もない。正直、誰がコミッショナーでも構わないと思っているのではないか」
>>2以降に続く)

2013年7月11日の日刊ゲンダイ
http://v.gendai.net/q?uid=1&sid=A817&i=article%2Fdetail&aid=298907&p=1
http://v.gendai.net/q?uid=1&sid=A817&i=article%2Fdetail&aid=298907&p=1&page=2
<関連スレ>
【オワコン警報】プロ野球・阪神×巨人、首位攻防戦なのに視聴率はG帯で7.7%と9.2%で“転倒の一戦”に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373431756/