「サイレントメビウス」14年ぶりの新作が連載スタート そもそもどう終わったんだよ…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

サイレントメビウス : 14年ぶりの新作「QD」が連載スタート 舞台は17年後

90年代にアニメ化されるなど人気を集めた麻宮騎亜さんのマンガ「サイレントメビウス」の約14年ぶりとなる新作「サイレントメビウスQD(クアドリガ)」が、
8月12日発売の「月刊ヤングマガジン」9号で連載をスタートすることが10日、明らかになった。
新作は「サイレントメビウス」から17年後の世界が舞台になり、新キャラクターのアオイとクリスの戦いが描かれる。
「サイレントメビウス」は、近未来の東京を舞台に、妖魔(ルシファーホーク)と呼ばれる異世界の住人と
ATTACKED MYSTIFICATION POLICE DEPARTMENT(対妖魔用特殊警察、通称AMP)に所属する香津美・リキュールらの戦いを描いたSF作品。
88〜99年に月刊コミックコンプ(角川書店)とコミックドラゴン(富士見書房)で連載され、91、92年に劇場版アニメが公開されたほか、98年にはテレビアニメが放送。
スピンオフ作品として「メビウスクライン」「サイレントメビウス テイルズ」があるが、本編の連載は14年ぶりとなる。
麻宮さんは新作について「初めて読む方も楽しめますが、昔の『サイレントメビウス』を知っているともっと面白いと思います」とメッセージを寄せている。

http://mantan-web.jp/2013/07/10/20130710dog00m200047000c.html
http://mantan-web.jp/assets/images/2013/07/10/20130710dog00m200046001c_450.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:50:38.38 ID:ZQOAiXug0
作者と取り巻きだけ満足の究極自己完結オナニー漫画
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:50:58.14 ID:DTKzCS6z0
17年後ってみんな叔母さんになってるのか・・・
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:51:49.72 ID:4oYiD0XM0
関連商品を捌くチャンスか?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:52:34.84 ID:LLAnh1xe0
当時のオタが学校まで単行本持ってきて読んでたな
絵柄が気持ち悪くて読めなかった
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:52:44.60 ID:5ViOHO850
麻宮騎亜スレか

ひさしぶりだな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:53:27.71 ID:dxcb0bbw0
Now printing
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:53:46.95 ID:AIrLvdM/0
禁断のパンツ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:53:50.17 ID:8pV1x9OI0
あの車がロボになる漫画は終わったの?
読んでないけど
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:53:54.92 ID:CIRmSQeRO
絵柄がそっくりのエロ漫画家いたな
まだやるのか…
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:54:37.36 ID:825SX4Wf0
この漫画流行った時読んでみたけど
何一つ面白くなかったわ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:54:51.26 ID:2Il8neJi0
>>10
そいつのせいで絵柄を変えておかしくなったんだよな・・・
全巻持ってるけど面白いマンガって感じじゃないよなー
設定はごちゃ混ぜサイバーパンクオカルトで好きだけどさ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:55:54.28 ID:WdhR5YbP0
ボーグマンのBOXの絵柄が変わりすぎててびっくらした
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:57:41.92 ID:R9/yDWCuP
ヤミグモナミの声優さんって本多知恵子さんだったよな、そういや。
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:57:55.15 ID:QlVfWHjJ0
2004年くらいに続編書きかけてたやつなんて言ったっけ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:58:34.55 ID:Xt+/2b3T0
絵がクソすぎる
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:59:36.54 ID:4oYiD0XM0
>>12
ちょっとプレミアム感を漂わせれば内容に関係なく売れるって時期の典型だからねw
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:00:41.74 ID:UeteiDGP0
金髪のやつが裸で寝てるところで抜いた
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:01:49.85 ID:JllS64RR0
OPが本編のアニメは関係ないだろ!
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:03:11.37 ID:i+aYzsW50
さいこゆきって一斉を風靡したんだぞ
>>10
悠宇樹だっけ?
似ているのは表紙だけの典型的な表紙詐欺だったな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:04:30.58 ID:YtXgIwRi0
昔結構読んでたはずなのに内容さっぱり覚えてねえわ
オージーなまりの女って誰だっけ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:07:03.08 ID:nYqHuQ4V0
劇場版はなんで緑色パーマになっていたのか
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:07:11.07 ID:vs270ghd0
>>23 え?んなこたーないだろ
まあ最後の方は変な風に絵が崩れて行っちゃったような記憶もあるけど

全盛期の頃を知らないだけじゃねーの?
>>23
トーンも本家と同じくらい使ってたよーな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:07:36.80 ID:eKJ1091XO
ビジョネイルという職業に憧れたのは俺だけじゃないよね(´・ω・`)
>>1
あれっ絵がマトモに戻った、どうなってんのこいつ
テレビアニメ化の時期が謎だった
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:10:03.43 ID:pP5KSYNE0
絵が80年代
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:10:22.75 ID:18YMywfBP
Steam Detectives - 君、微笑んだ夜 Kimi, Hohoenda Yoru (The Night You Smiled) - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=4j74YSF2A_Y
この曲好きだったわ
(´・ω・`)禁断のパンセ以外しらない
ロイが死んだ辺りからどうなったかわからん・・・
あとメビウスクラインの結末も
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:12:19.54 ID:HS0H/WZN0
彼氏を殺されたヒロインが失踪してから見てない
後、タイタニックを題材にしたゲームとか
後半、絵柄がかわってたよね
>>33
アルバム持ってるわ
名アルバムだよね
>>22
モデルは斉藤由貴
>>36
98のゲームか
サイコウユ鬼は許してやれ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:25:44.67 ID:ANYjSpav0
>>23
あの時期はかなり似せて描いてただろ
少し前に見た頃は何故か七尾奈留に似てたが

今はまた絵柄変わってんじゃないか多分
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:29:50.84 ID:gBnBFCtd0
ユキは恋人がオッサンというのがいいね
禁断の風
昔のキクチミチタカの絵の方が好きだった
超音戦士ボーグマン アニス・ファーム
みたいなの
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:33:14.63 ID:kukuI6yr0
懐かしいな
女がやたら泣いてた印象
>>23
PCで描くようになるまで、中身もそっくりだぞ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:37:46.78 ID:9fobJOwI0
なんかタイトルだけ覚えてるな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:38:57.44 ID:+Bwk9DW80
今も菊池通隆名義で活動してんのかなと思って調べたらヤマトの原画やってるのか

この人は藤島康介同様、クセが強い上に変遷が激しい絵柄なので相当評価が割れるだろうが
現在に至るまでオタ業界に多大な影響を与えた人だとは思う
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:41:21.54 ID:vs270ghd0
>>49 ライト層には影響あっただろうけど、
オタク層は「大友+メビウスじゃん」て結構バカにしてた気が

その評価が正しいかどうかは分からんが

確か本人も単行本の後書きかなにかでメビウスの影響について言い訳してたような
香津美が悪堕ちしてからどうなったか記憶に無いわ
最後どうなったんだっけか
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:45:15.47 ID:Zlh0DXww0
今読むとあまりに中二病すぎるよ
近未来でメカメカしいけど呪文と魔法陣で敵を倒す
これほど読み返して恥ずかしくなった作品も他にない
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:47:51.25 ID:8Iin/Cdp0
横顔がヘタな漫画家の一人っていう記憶
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:48:45.09 ID:XZs6Wn5RO
よしだけいのそっくりさんか
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:50:14.03 ID:b3DzxjyQ0
サイレントメビウスも蒸気探偵団も毎週楽しみに見てたなぁ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:50:55.65 ID:gBnBFCtd0
サイレントメビウスやらアルスラーンがアニメ化されてた時代は良かった

まさかそれから20年以上経ってまだ完結してないとは思わんかった
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:51:54.70 ID:QQyHJZymO
>>55
蒸気探偵団とかめちゃくちゃ懐かしいな
お前のレスがなかったら一生思い出す事なかったわ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:53:23.94 ID:NsRPugNV0
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:53:56.53 ID:h/Ze17sM0
悠宇樹か
東京少年
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:55:54.57 ID:9VUi1NBWP
サイレントメビウスをコミックコンプで読んでいたあの頃。
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:57:46.29 ID:1/ElEaQc0
おっさん大杉ワロタw
ガンヘッド書いてろ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 01:02:13.22 ID:5kRwAH0t0
オープニングだけ見て別の番組に変えてた
ttp://www.youtube.com/watch?v=n6IvZONjhxE
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 01:09:15.30 ID:XwNNtrA+0
巫女さんの腕がもげた辺りまでは見てた気がするけど
その後は覚えてないな
最後どうなったんだ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 01:12:37.87 ID:XFywj9lJ0
ヴァグランツの連載再開もよろ。
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 01:15:54.47 ID:DOJsT9KP0
崩壊した絵で作者自ら原作レイプするのか
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 01:17:55.44 ID:9VUi1NBWP
>>66
懐かしいな、おい。


ドラゴンコミックスは都築和彦のザナドゥ1が至高だが。
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 01:20:30.97 ID:GuRW/FPB0
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 01:21:15.69 ID:Slug492YP
ごめん全く関係ないんだがヤマモトヨーコって完結した?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 01:25:36.35 ID:XwNNtrA+0
>>70
完結したらしいよ
今年に
懐かしいなぁ。これ、まじで結末思い出せん。
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 01:31:31.95 ID:O83mbplR0
当時はこの絵柄が俺の中で最先端でよく真似して絵を描いてたな懐かしい
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 01:34:53.43 ID:VOVQWoRR0
>>6
試写会呼んでよ!
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 01:35:10.90 ID:hrcuXOozO BE:195831124-PLT(18890)

最近こいつのスレ立ちすぎ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 01:36:09.93 ID:w2v4lnBp0
アニメが確かバッドエンド臭かったような気が
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 02:02:00.18 ID:CljrJHHO0
>>69
やっぱCGは絵具には勝てないな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 02:06:44.78 ID:zcxa8qOg0
由貴が主人公だったら良かったのに
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 02:08:56.48 ID:3JyVgsij0
>>19
アップルシードや攻殻とならべてサイバーSF漫画と紹介されていたが、全然格も何も違うよな
なんかとんでもないほど絵が歪んでいったような
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 02:25:06.54 ID:ldgzW78H0
だんだんキャラたちが奇形になっていった
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 02:29:50.15 ID:xgKCQIxa0
>>1
彼女のカレラと比べて塗りがまともになった気がする
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 02:30:07.22 ID:bObEeUvU0
>>5
えっ?
ついこの前、彼女のカレラのスレが立ってただろ。
表紙絵が下手すぎるとかなんとかで。
あ、>>5じゃなくて>>6だった。
レイピア・マーベリックvs公安9課かー
アイアンマンが自作自演してくれるんですね
菊池道隆が本名らしいな。この人の従兄が高校んときの担任だった。
NSXに乗ってたとか、親にマジェスタ買ってたとか言ってたっけ。懐かしい。
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 03:30:25.46 ID:hrcuXOozO BE:367182735-PLT(18890)

>>79
アップルシードはともかく、攻殻は押井と神山がいなかったら歴史に消えてるわ
ただのカルトSF漫画になってただろ
サイレントメビウス>>>>攻殻原作
だね
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 03:32:00.10 ID:d8KnLFgi0
今の絵、頭蓋骨がとんでもないことになってるよね
コレクターユイの続編も早く開始しろよ
あっちも14年経過してんだから
春菜の声優は引退したけどユイやタカシの声優はダンガンや猫物語でバリバリ現役でやってるからな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 04:15:38.66 ID:Sj4dzNWn0
>>28
本家が俺よりトーン使っていて許さんと言ってた
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 04:16:53.87 ID:Sj4dzNWn0
>>87
俺はドミニオンが好きだ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 04:24:42.02 ID:c17priBs0
>>69
懐かしすぎワロタ
1冊1000円とか高かったんだよなあ
こういう過去の栄光にすがったリメイクとか悲しくなるんだよね
これ読んだはずだけど内容が思い出せないな
こいつらの時代 グラデのスクリーントーンが売れて画材屋にとってはいい時代だった
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 07:43:49.75 ID:9eDnea7I0
:::::::::::::::男 は こ            {::::::{
:::::::::::::::坂 て の      _ ,−v   、::::::、
::::::::::::::::を し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
::::::::::::::::::  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_  遠   、:::::::::ー' //-‐  ば の よ オ
:::`ニl lニ  い   ヽ::::://\   か ぼ う  レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 07:51:22.27 ID:N6tBtLw20
>>95
アドビ「うまいれすw」
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 08:05:20.08 ID:uTq7eJLN0
また麻宮騎亜のステマか、なんでけんもーって月2ぐらいでこの人の名前が出てくるの?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 08:10:35.81 ID:hxuFS5b+0!
コンパイルみたいな馬鹿っぽいノリのほうが好き
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 09:13:00.38 ID:hrcuXOozO BE:1028110076-PLT(18890)

>>98
今年に入ってからな気がする
ほとんど同じやつが立ててるとかじゃね?
おれもゼーガペインとかたまに立てるし
80年代の漫画かと思ってたら99年までやってたのか
アセンブラさえ無事ならそれでいい。
>>78
映画でやった
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 12:26:19.14 ID:fV1nhp3n0
なんで菊池通隆は別人ですとかバカな使い分けを言い張ってたの?
ガンヘッドの頃が全盛期
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 13:05:42.79 ID:PM3QKRny0
昔ニュータイプで朱雀とか玄武みたいな4ヶ国の話やってなかった?
あれどうなったの
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 13:13:05.52 ID:iY9gVJ+o0
ヴァグランツのちょっとした裸で抜いた
>>45
はげどうすぎる
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 13:46:32.64 ID:dvlrGvio0
後藤といい、こいつといい絵が変わりすぎだろ
最近は宇宙戦艦ヤマト2199のEDでも仕事してるんだっけ?
彼女のカレラ新刊買いに本屋に行ったら田舎書店何処にも置いてなくて泣いた。
グラビトンとかいう銃かっけーってのだけかろうじて覚えてる
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 14:57:11.36 ID:VOVQWoRR0
>>109
後藤圭二てそんなに変わってたっけ
アクが強いのはわかるけど
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 15:06:08.08 ID:MbHFxFwZ0
結局最後どうなったんだ?主人公が悪落ち?して仲間と戦いだしたところまでは読んでた
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 15:11:12.06 ID:B4OximKF0
単行本全巻売らずに良かったわ
香津美の子供が主役になんのかね
今の麻宮の絵でやられてもな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 15:16:37.96 ID:aSMMEFFYO
絵が気持ち悪すぎて無理だった
何あの長いアゴと妙な頬骨、90年代ってなんで気色悪い絵ばっかだったんだろな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 15:17:03.55 ID:B4OximKF0
>>113
そこまで読んだんなら最後まで見ろよ
香津美を元に戻す方法が愛するものの死しかなくてキディがその役を買って出て死亡
全員で力を合わせてハッピーエンド
もちろんキディはサイボーグだから問題なく復活
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 15:19:09.80 ID:flTZQ1DE0
キンパツ女が裸で寝てたとこがピーク
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 15:25:20.56 ID:X+orZtY00
ガイア計画がイマイチ分からんかった。
お互いの不穏分子を交換するって人間側圧倒的に不利じゃねーの?
詳しい人教えて。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 15:26:35.42 ID:N7KkAQBWO
最初の頃の絵はよかったけど、どんどん奇形化していったな
VAGRANTSが麻宮の頂点。

あとはだそくうんこ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 15:28:18.29 ID:TVXtXDhM0
麻宮って確か絵が超絶劣化してただろ、まあ昔も別に上手くは無かったけど。
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 15:29:21.18 ID:WUVNQGrt0
あーやる気のないエロDVD屋の中古漫画コーナーに、大量に置いてある漫画か
化けもん相手だからSFでもなんでもないだろ
攻殻とかアップルシードを挙げているやつがいるがジャンルが違う
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 15:37:05.89 ID:A23aH1Og0
雰囲気漫画だよね
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 15:46:10.35 ID:flTZQ1DE0
ラリー署長にセクハラされたい
>>124
その理屈はおかしい
SFの定義に戦う相手の指定なんぞない
バカ「麻宮騎亜と菊池道隆は別人(キリッ」
俺「どう見ても同一人物じゃん」
バカ「あとがきで2人とも出てくるだろ! 絵が全然違うし、区別付かないなんてなあwww」
俺「」
>>104
アニメーターが漫画書いてるとなめられると思ったとかなんとか
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 16:57:01.39 ID:1eGqSoXkP
>>128
4歳位年の離れた兄弟だと思ってたは
>>130
ガンヘッドくらいまでは、絵柄まで少し変えてたんだよな
吉崎観音とあかつきごもく みたいに息の合うパートナーと思ってた。(性的な意味ではなく)
メビウスクラインって終わり方滅茶苦茶中途半端だったけど
あれちゃんと終わらしてくれよ。
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 21:56:25.47 ID:fV1nhp3n0
正直、「快傑蒸気探偵団」の絵柄も嫌いではない
ゼオライマーの氷室美久は俺の永遠のヒロイン
3巻までが良かった
カツミは処女だと思ってたから、ロイとのベッドシーンはすごい衝撃的だった

またそのベッドシーンが、連載時とコミックスでは修正されて別モノになっているから残念
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 22:31:57.47 ID:N6tBtLw20
ヴォクソールプロとはなんだったのか
ルシファーホーク(爆)
ヴァグランツがピーク
あとガンヘッドがちょっとだけ良かった
まぁストーリー作らせたらダメだな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 22:58:07.59 ID:WXMteMgE0
>>133
むしろその頃まではよかった
ウルトラジャンプの探偵はトラブルかなにかで移籍になったんだっけか・?
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 23:11:56.75 ID:oMPQ0/OM0
コンパイラ描けや
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 23:15:18.49 ID:DEEB42Ea0
サイレントメビウスも途中で追いかけなくなったがコンパイラとかアセンブラだっけ?
あれも途中で読まなくなってどう終わったのか知らんな
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 23:30:06.45 ID:73nAnVVi0
最近のは萌えに媚びた人物絵はちょいクソいが
ライダー怪人絵は緻密すぎてキチガイじみてる

こっちに専念した方がいい
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 23:37:30.30 ID:CaUH+Cso0
ナミの親父が出て来たような記憶があるんだが
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 23:41:12.06 ID:xEzHb4COP
3〜4巻のラリー署長が好きだった。最終話の薄毛はヒドいと思った
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 00:58:26.92 ID:Ldene94p0
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 02:59:18.55 ID:cz1UM3MC0
あれ連載当時でも「妖魔」とかいう単語堂々と使う古臭いセンスに悶えてた
絵柄戻ったか?
ナデシコのコミカライズとかやってた時はすでに相当崩れてたが
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 06:48:57.87 ID:Ed1zdnB20
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 07:43:36.25 ID:n8k7KQwV0
劇場版のセル画持ってる俺の登場
嬉し過ぎるニュースだ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 07:49:10.40 ID:7fYxqqm80
間宮の絵って直毛、猪木、目がキラキラってイメージしか無い
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 07:49:57.42 ID:jf5DFORqO
間違えた 麻宮ね
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 07:52:01.60 ID:Pi4VtI2T0
主題歌がエヴァにパクられてたな
ロイだったか彼氏死んだとこでよむのやめた
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 08:21:28.41 ID:TfbDawy7O
絵柄そっくりのエロ漫画家に憤って絵柄を変えたのが敗因
コンパイラは合ってたけどカレラとか見るに堪えない
この作者の漫画は、中学を卒業するともう受け付けない
高校生以上で受け付けてる人は、ちょっと座禅や瞑想でもして精神を育てたほうがいい
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 08:23:33.74 ID:7jCS8/Uh0
スピナーだけは評価する
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 08:23:43.80 ID:hoM6XXIt0
>>9
カウンタックアニバーサリーロボ!!か?
コンパイラ面白かったな
今にして思えば闇雲那魅っていろんな巫女キャラに影響与えてるよな
今にして思えばそれだけの作品だけど
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 10:26:20.47 ID:VnGluhDhP
>>1
これ、片足欠損キャラ?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 10:45:11.73 ID:9TXAOWgp0
どこかの時点で固まってしまった絵ってもうどうにもならんのかねー
士郎とかこいつとかさー
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 11:26:39.98 ID:saAPSmL/0
彼女のカレラが続いてよかった
>>161
そうみえるよな、違うの?
サイレントメビウスの同人誌を「まんがの森」で一般販売したことが同人界に多大な影響を与えたと聴いた
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 14:43:46.36 ID:M6WIH0yy0
でもこの人アニメーターでもあるワケだから絵柄はいくらでも変えられると思うけど
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 14:45:00.09 ID:rlcELkpJ0
漫画?読んだこと無いけどPC98のソフトは持ってたわ
内容忘れたけど
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 14:50:19.12 ID:glfHm4w/0
一体全体、どこに需要があるの?
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 14:52:02.99 ID:QE/FJKgK0
>>128
昔、イベントとかで両方出る事になって、わざわざ別人立てたりしてたんだぞ

関係ないけど、コンパイラで兄貴がREDに勤めてるのは
菊池本人が株式会社にする時に金出してるから(当時は役員のはず)
今も関係あるのか知らんけど
だんだん顔が歪んでいったような気がする
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:21:26.09 ID:K3nsl5Un0
馬面漫画だろ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:24:56.28 ID:eHCITxKSi
ナデシコやエヴァとごっちゃになってたわ
漫画版ナデシコの奇形っぷりがやばかった気がする
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:42:54.31 ID:XO699bN6P
魔力で身体の裏と面ひっくりかえされた場面はよく覚えてる
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:45:36.21 ID:p4Kz7OXZ0
男キャラのほっぺたに猫ヒゲ描くの止めてほしい
エデンズボウイと記憶がごっちゃになってる
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:41:30.91 ID:Ed1zdnB20
アシスタントに背景描かせるのになんのてらいもなく
ここのパース、ブレラン風でと言ってのける菊池道隆かっけえです
>>150のナデシコってまさかユリカじゃないよね?
アニメと違いすぎるよね
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:46:18.02 ID:Ed1zdnB20
>>178
俺の記憶が確かなら裏地球の裏邪馬台国の裏ヒミコで裏ユリカ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:46:24.22 ID:hoM6XXIt0
岩手三大漫画家の一人か…
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:47:06.99 ID:zgS1RT8d0
誰より作者が飽きて辞めた感が濃厚だったのに・・・
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:51:52.00 ID:Pi4VtI2T0
>>178
漫画のオリキャラだよ
カグヤオニキリマル
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:03:15.22 ID:c2rsmiHP0
近未来感の設定が無理やりすぎてすごいダサかった思い出がある
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:27:28.29 ID:bguzpArX0
アニメはOP作画の人のクセが強すぎて、本編とキャラデザが全然違うとかあったな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:30:27.49 ID:Ed1zdnB20
>>184
正誤表
×クセが強い
○ド下手

ゼオライマーとかボーグマンラバーズレインとかは持ち味を活かしてた
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:33:40.14 ID:Gy7jjvWC0
>>183
ブレードランナーをリスペクトしたとは言ってたがな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:40:46.44 ID:NUIwKEp40
>>178
http://blog-imgs-44.fc2.com/4/9/4/4946r40/2010110321060493d.jpg
http://image.jbook.jp/img/03654/M03654889-01.jpg

その作品のユリカは上の画像だがアニメ版の原作って訳でもないし気にせんで良いよ
俺は下の絵柄の方が好きだけど
ナデシコで何があったんや・・・
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 23:11:13.67 ID:wZC1FHI00
コミックコンプ時代の麻宮騎亜とか衣谷遊はすごい画力だと思ってたけど今見ると微妙
むしろ読者投稿の小本田絵舞のイラストにぐっときたり
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 23:13:46.01 ID:hlDnEVqi0
ヴァグランツとは何だったのか。
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 23:33:59.58 ID:CwV8s74G0
>>189
麻宮は、メカと美少女両方描けたから。
基本あの時代評価されたのは、そう言った奴
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 00:00:48.11 ID:O0U136990
>>154
エヴァにパクられたのはブルーシードでは?

>>184
山下敏成?
>>187
ババアが勝手に描き直したキリストの絵を思い出した
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 01:55:51.70 ID:NLeod6Ta0
ステマいい加減にしろよな、未来の引っ越しでも段ボール使ってるかもしれんのになw何度も使える段ボールとか
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 02:18:03.52 ID:HELAu5Ee0
内容はどうでもよかったけどOPの曲は良かった
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 12:27:12.96 ID:mGiCdcaB0
>>190
バカランツ
それは僕が決める!!