PS3「ガンダムブレイカー」が尼レビュー大炎上!!バンナムの殿様商売っぷりに激怒

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

最も参考になったカスタマーレビュー
436 人中、408人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 流石はバンダイナムコ、と言ったところでしょうか。 2013/7/4


・参戦機体数(ガンプラ収録数)
話になりません。私の記憶ではそれこそ数百くらいの多大な数のガンプラが発売されたはずです。ですがこの作品。どう見積もっても30〜50が精々。しかも色違いで水増ししている始末。
アストレイ(レッド、ブルー、クリーン)ドムトローペン(通常色、サンドブラウン)などがいい例ですね。

そりゃあ、ガンダムの歴代シリーズからたくさん機体が出てるなら「マイナーな機体も収録してくれてるなぁ」
と好意的に受け取れるかもしれませんが、この少ない収録数では水増しにしか思えません。
挙句の果てには【ガンタンク(頭部のみ)】【アカツキ(腕のみ)】【ガンダムヴァーチェ・GNアーチャー(脚部のみ)】【グフカスタム(腕とガトリングシールドのみ)】
と言った具合に、一部分しか収録されていない機体があること。中には武器しか収録されてないシリーズだってあります。



・課金について
勿論、話になりません。ゲーム内のアイテムを出やすくするアイテムを現金で売る。とても安いとは思えない値段でゲームを販売しておいてこんなことまで…。
それと【これはあくまで私の体感ですが】体験版の時よりもランナー(ガンプラのパーツ)が出づらくなっているような気がします。

それこそ体験版では整理に困るほど手パーツが手に入っていたのに、製品版では、パーツを外してランナーを出現させやすくしても体験版の半分程度しか手に入りません。
思わず課金アイテムを買わせるためにこんなことをしたのでは…などと言う邪推までしてしまう程です。


商魂逞しい事この上ないですね。企業としては仕方がない事でしょうか。この作品をプレイして、バンダイナムコがガンダムブランドの信用を切り売りして金儲けを続ける企業であり、
もうガンダムに対する愛等は頭にないという事を私は再認識しました。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:15:19.69 ID:9LVkR1dE0
タイトルで教えてくれてるんだから良心的じゃねーのか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:17:18.24 ID:ggSe+1Xh0
DLCか続編を買え!ってことだよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:17:31.74 ID:FG7DOVR20
URL貼れよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:17:54.29 ID:xiQ5SFZF0
僕が嫌悪感を持つっていうのは、ゲームってそういう怖いものだから、
ゲームで商売する人が、だから大っ嫌いなんです。
それは一番人の弱いところにつけ込んで商売するっていう大人の仕事だから、
それは、基本的にやっちゃいけないことだ。だから、ゲームっていうのは僕にとっては、博打と同じです。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:19:29.81 ID:GnNYgV4AO
体験版やればクソゲーだと分かるだろ
劣化無双+劣化アーマードコア
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:19:39.05 ID:dtqqpY320
ガンオンの時も思ったけどガノタって池沼しかいないの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:20:16.56 ID:xLTOV5qC0
ガンダムに対する愛()

禿ですらそんなもの持ち合わせてねーのに誰が持ってるんだよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:21:06.12 ID:2QRlHrZ4P
毎度おなじみ、どんなソフトでもぼろくそのPS3新作ソフト尼レビューじゃん

任豚のしわざだよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:21:09.64 ID:LlPCsxR10
ゲームの内容自体には一切触れてないのな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:21:10.77 ID:ds8Y39WAP
>>7
彼ら学習しないよね
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:22:30.71 ID:6BFa0Mnf0
糞ゲースルー余裕でした買う奴が馬鹿
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:23:02.97 ID:mXp/uDRTP
VSシリーズ以外買う気ないです
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:23:06.16 ID:pn3M7aIR0
ゴキブリが池沼なんだろうな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:23:31.11 ID:i49OqPsS0
ガンダムゲーはGジェネと連ザだけでいい
ファミコンの昔からガンダムゲーは地雷だったろ


と戦場の絆に貢いだ大尉が
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:24:34.62 ID:v51tdDZr0
今更だな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:24:57.47 ID:b8T7cl5SO
うんこだと分かってて人はなぜうんこを踏むのか
機動戦士ガンダム戦記で見切った会社
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:25:52.57 ID:Zf0+hfGg0
体験版やったけど期待していたものとは随分違った
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:26:03.84 ID:2HzPBC3oO
バンナムはゲーム部門黒字なん?
ソシャゲが強かろうけど
この類いはすぐに2が出るだろ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:26:30.71 ID:0Vvksu1Z0
最近ソシャゲーや基本無料ネトゲのノリでアイテム課金する家庭用ゲーム増えてるな。
バンダイのキャラゲーに当たりなんてあったのかよ
ガンガンは駄目だからな、開発がカプコンだし
こういう商法もそろそろ限界かな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:27:49.81 ID:n1S7nOLn0
アホ信者どもが買うからだろ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:28:33.50 ID:dGoqSg8s0
>>24
スパキン
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:28:52.01 ID:e8YpBhXUP
10月の新作ガンダム基準のゲームのためのベータみたいなものだしね

でもその有料ベータで何人萎えさせてんだよ…
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:29:32.75 ID:Nhl3KjFO0
>>24
GCのガンゲーはどれも当たり
体験版のおかげで買わなくてすんだわ
>>24
ガシャポン戦記2
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:29:57.19 ID:i49OqPsS0
>>24
ラーゼフォンのやつ
ガンダムゲーで面白かったのってナイトガンダムくらい
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:30:04.39 ID:X8nSAWmDT
完全版出す前提の作品だろこれ
今買う奴は馬鹿
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:30:27.17 ID:AiKd/cG20
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty75229.jpg
ガンダムバトルオペレーションが開始2ヶ月で7億円の売上だもんな

ガンダムオタクちょれええええええええええええ という感じなんだろうな
まあ、今に始まったことではないけど
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:30:42.99 ID:ds8Y39WAP
>>23
パッケ代取っといて更にアンロックだのアイテム課金だのって酷いよな
アメリカなら訴えられそうなもんだ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:31:19.70 ID:qb61isla0
ガノタはどれだけ糞ゲー掴ませれば学習するんだよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:31:39.09 ID:QsZuuG6k0
>>35
2ヶ月で7億かぁ…
あんなゲームにボロ負けるするうちの会社って…
機体数なんて最初からお察しだろ
他作品からモデル使いまわしならわからんけど
多いとしても課金だろうし
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:32:47.22 ID:Bb0U9w3wP
バンダイなんて30年前からガンダムの名前出せば
売れると勘違いしてるクソゲーメーカー
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:32:48.92 ID:/dxy7cjVP
課金ゲーでアホから搾取してジョジョの豪華なゲーム出してくれるバンナムは神
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:33:49.57 ID:Nhl3KjFO0
>>41
ジョジョもどうせDLC有りだろ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:33:59.40 ID:6hPDGOUV0
買う奴が悪い。
超武闘伝でバンナム見切れない奴にレビューで暴れる資格はない。
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:35:11.82 ID:ShbgqxNJ0
ジョジョも有料DLCだらけになるだろ
すでに吉良が初回特典DLCとかいうわけわからん仕様だし
バンダイが普通に満足できるゲームを作れるわけがない
ファミコン時代からいつ学習するんだよ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:36:18.25 ID:HiUPlAQZP
>>41
ASBが課金ゲーじゃないと誰が言った?
ギレンの野望(系譜)は面白かった
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:38:02.05 ID:dGoqSg8s0
>>41
エンヤ婆(有料)
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:38:04.14 ID:ilN7yxE60
ガンダムゲーの当たりは10年に1回くらいしか出ないイメージ

神ゲーと呼べるのはナイトガンダム物語、初代ギレン、初代戦記くらいだろ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:38:11.93 ID:i49OqPsS0
追加式のDLCはまだ許せるけどアンロック式のDLCは死ね
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:39:18.21 ID:AiKd/cG20
>>49
戦記入れるなら、軌跡も入れてやってくれ
ビルドファイターズなんて新アニメやるなら
もうすこしまともに作っておくべきだったな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:39:33.70 ID:6hPDGOUV0
人気キャラを利用しただけの糞ゲメーカーっていい加減悟れよ。
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:39:54.37 ID:opBsYykt0
>>49
ブルー3部作、3作目ラストミッション以外は面白かったよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:39:57.43 ID:YKcw9KqC0
オマエラ騙されてばかりだな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:42:58.07 ID:OTxB9jFy0
底が浅すぎてDLC肯定派すら配信まで絶対もたねえから
いいかげん見限れよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:43:30.14 ID:CUTrw5f8P
>もうガンダムに対する愛等は頭にないという事を私は再認識しました。

おせーよ
これと討鬼伝で迷ってたが買わなくて良かった
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:43:48.11 ID:m1FkUTM10
>アストレイ(レッド、ブルー、クリーン)

これは水増しじゃねえだろ
>>50
どっちも同じだろ、バカじゃねーの?
PS4でエスコン4リメイクとコドマス提携でエスコン4G出せば許す
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:44:39.22 ID:X8nSAWmDT
>>41
ジョジョも課金ゲーだろ
現実見ろよバンナム様の前にはお前もアホ扱いだわ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:45:04.25 ID:ryXc6XJ1P
アイマス作ってる所だろ気付けよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:45:20.75 ID:0Vvksu1Z0
つかこの調子だとゴッドイーター2も有料DLCまみれになりそうな悪寒
特撮ゲーでも大集合ゲームばっかだもんな
>>62
アクティビジョンと提携だわ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:45:44.86 ID:tJ+2SvfO0
デスティニーの剣のみ参戦はワロタw
フルプライスでのパッケージ販売なのにネトゲみたいなことやめろよ
>>4
長すぎて貼れない
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:46:14.14 ID:snpDnq3O0
未だに金の亡者バンナムに期待するなんて
情弱過ぎるだろいやホント
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:46:44.67 ID:vkGh4jm40
自称オタをカモにする商売ってホントおいしいんだろうな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:46:46.98 ID:Vt8+tQj50
ガンダムXから
ビームマシンガンだけとかふざけてるの?
死んで、どうぞ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:46:48.23 ID:iM4QBvxiQ
>>11
経験し学習した事によって「次こそ大丈夫」と判断しまた騙される
370 人中、343人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 企業問題ゲー 2013/7/3
By sinki
Amazon.co.jpで購入済み

体験版の評判がよかったので、体験版をプレイして楽しかったので発売のかなり前から予約していました。
でも発売日が近づくにつれて不安になりました、なんせ登場機体がほとんど更新されないのですから。
この手のゲームのお約束の「参戦機体●●体以上」みたいなメーカーからの告知もないのでそれに拍車をかけました。
それでも「自分好みのガンプラをつくる」というキャッチフレーズでしたので最低限主人公機とライバル機くらいはあるかと思ってました……
しかしそんな不安は的中し期待はもろくも打ち砕かれました、V、XやターンA、デスティニー、AGEなど主人公機すら入ってない作品が多々あります、前期と後期の主人公機が揃っている作品はZを除きありません、ライバル機は言わずもがなです。
これで自分だけのガンプラを作るのは無理でしょう。

確かにメーカーとしては機体数を謳っていたわけではないのですが、明らかにユーザーを狙ってだまし討ちにしたとしか思えません。
恐らくDLCでの機体追加を目論んでいるのでしょうが、これだけの定価を払わせておいてって感じです。
それが無料DLCならいいのですが、恐らく有料で稼ぐつもりなんでしょうがハッキリ言ってそんな姿勢のメーカーに追加でお金を払う気はありません。
出来ることならばメーカーにお灸を据える意味でもみなさんもそんな悪徳有料DLCにはお金を出さないようにしてもらいたいです、もちろん強制は出来ませんが
そうでなければきっとこれからもこんな形の不完全商法を乱発すると思いますので、バンナムの不完全商法は有名ですが
今回は体験版からの要望に応えて内容を改善するなどしていたのでスタッフも良心的かと思っていたんですが……。

システム的には荒いところもありますがいいところもあるので、1点という評価は厳しいかもしれませんがあまりにもメーカーのやり方が汚いのでこの点数にしました。
今後VITA版を出すつもりのようですが、肝心の出来がこれでは売り上げは散々なものになると思いますので、前述の通り無料DLCで機体を増やすなど心を入れ替えていいものにして行って欲しいです……もっともその可能性は低いでしょうが。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:47:59.66 ID:i49OqPsS0
>>62
全然ちがうだろ
そりゃあ追加式でも内容はピンキリだけれども
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:48:08.45 ID:1ZIRUZx10
基本無料でもないのに確率系課金はあかんわ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:48:45.21 ID:GS1xat2+0
搾取されるのわかってバンナムの、しかもガンダムゲー買ったんだろ
受け入れろよ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:49:01.58 ID:H9O21yJ10
本当にそれだけしかないの?
クリアしていったら出現するとかじゃなくて?
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:49:39.18 ID:U8WF/8zG0
いつものバンナムって感じ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:50:21.53 ID:i49OqPsS0
>>76
>>61にの間違い
現実がわかってないな
この場合、メーカーのがガノタより上位にいるんだよ
つまりどんな駄作でも買うやつがたくさんいるかぎりこの構図はかわらない

おれは本当に思う
なんでもかんでもガンダムと名がつけば買うやつが悪いと

同時に
おれは早くからようげーに目覚めててよかったと
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:51:24.72 ID:nuoU7+pe0
低能ガンダム依存性、騙されていることに気づけず。
絞れるところから絞って何が悪いの?
慈善事業じゃないんだから嫌なら買うなよ。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:52:06.65 ID:vkGh4jm40
だいたいガンダムってどこにハマる要素があるの
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:52:19.86 ID:FkraYhG10
やっぱりクソゲーだったのかって感想しかない
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:52:50.78 ID:QpddgkRe0
バンナムの製品買うからや
徹底的に不買しろ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:53:27.88 ID:XM20SwCP0
ガンオタはバカ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:53:31.31 ID:OTxB9jFy0
何故かゲルググキャノンが「バックパックだけ」参戦してる
ゲルググ自体は影も形もないのに、何故かゲルググキャノン
しかも「バックパックだけ」
マジで何がしたいんだよ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:53:45.42 ID:0fWIDhwx0
自ら地雷原に突っ込んでいって文句言う奴がいるとはなあ…
バンナムに何度騙されてんだよ…
最低でも評判待ちくらいしろよ…

「騙し売りしても買い続けてくれる」から続けてるんだよ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:54:11.82 ID:xiQ5SFZF0
Gでジェネ面白いとか言ってる奴まじ脳カタワだろ
一番最初の辛どんどん糞になってる
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:54:33.50 ID:2++TWLBb0
>もうガンダムに対する愛等は頭にないという事を私は再認識しました。
うん、再認識ね
なんつーか、バカ?

>>24
マッスルグランプリ2特盛
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:55:02.78 ID:+Ve67BTdP
頭部のみとかそういうのは課金で買えってことか
定価7980円で出しておいて、そういうのがここまで多いってそりゃねえわな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:55:40.82 ID:SX870tCuP
AGEが出ない時点でゴミ
ストーリーはともかく、AGE2はかっこよかった
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:55:44.02 ID:E4kyvFjA0
>>24
鉄人28号
サンドロット製だからな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:56:25.45 ID:dGoqSg8s0
何だかんだで楽しんでやってるけど流石に後一ヶ月以内に追加無料DLC来なかったら売るわ
そして以後バンダイのゲームはスパロボ以外買わなくなるな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:57:46.97 ID:qbB3uNNL0
バンナム不買い運動しようぜ(´・д・`)凸
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:57:47.37 ID:QtHbslQk0
Gジェネは作品のストーリー追う形に戻せ
もしくは追加しろ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:58:20.69 ID:65TYl+nJ0
 >>24マクロス30
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:58:24.68 ID:JXwpZMN+O
このゲーム対人対戦ないらしいね。それなのに課金してまで機体を強くする必要あるの?
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:58:39.25 ID:5/cDW4h/P
>出来ることならばメーカーにお灸を据える意味でもみなさんもそんな悪徳有料DLCにはお金を出さないようにしてもらいたいです、
すでにカモになってるのにお灸を据えるwwwwwwwwwww
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:58:47.60 ID:VJWcKxVM0
体験版の時点で凄まじいクソゲーなのはわかってただろうが
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 21:59:08.75 ID:1A5Ltdg3O
バンナムのキャラゲー買う人って
正直、見下しちゃうよね
>>101
対人のない糞ソーシャルでも儲かってるからガンダムバカなら引っかかると思ってんだろ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:00:47.06 ID:T40K0qe3O
ドラゴンボール新作でもやらかすんだろうなあ。スパーキングメテオは今だにやってる
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:02:12.80 ID:qbB3uNNL0
まあ、俺が最後に買ったバンナムゲーはナルティメットストーム3
ですが。
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:03:30.79 ID:UbNMrcTm0
>>98
PSジオンの系譜以降ずっと、したくもないのに不買運動しちゃってるよ
なんで新作の野望はどれもこれもクソみてーな出来なの?
もう本社にマップ兵器ぶちこんでやりたい
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:04:08.38 ID:h4HPpP+W0
どっからどうみてもクソゲーだったのに買う方がアホ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:04:36.33 ID:gR84SzDl0
バンダイはおもちゃだけ作ってろよ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:05:44.73 ID:Vt8+tQj50
もうGジェネFをPSストアで配信してガンダムゲーは終わりにしよう(提案)
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:07:03.12 ID:zgncvhV30
ガンダムオンラインを移植しろよ
だから言ったろ
ソニーとゴキブリがステマして競争相手を潰した結果だ
そうなれば手抜きするに決まってるだろ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:09:33.90 ID:dGoqSg8s0
>>111
流石に今やるとキツイ部分も多いからリメイクして欲しいんだけどなぁ…
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:09:35.08 ID:pOcLp0va0
富野は笑ってみてるのかね
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:09:40.55 ID:FFXpOo+h0
(´・ω・`)らんらんはガンダムオンラインでボコボコにされたからもういいの・・
(´・ω・`)ガンゲーはクソゲなの
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:10:04.59 ID:N3VVMHVd0
ゲームが売れなくてバンダイとナムコが合併したんでしょ?
作っても売れないんだからアイマス商法やりだしたのかね
ガノタだが、バンナムのゲームなんて買わねーよ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:10:23.71 ID:qtPqWg0M0
>>100
マクロス30は確かに面白かったわ
まぁ後半は同じことの繰り返しで飽きるけどストーリーは割りとよかった
ガンダムブレイカーだからなw
んでもコイツだけでぶっ壊せるかっつーと微妙じゃね
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:11:09.32 ID:BFIgSOKy0
ガンダムヲタって池沼だろ
いい加減買うのやめーや
せめてF2Pなら理解できるだがねえ。
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:12:19.17 ID:GtGJjNij0
不買までする必要はないが新品では買うな
あとDLCにも金を出すな
アイマス、モバマスで儲けてるバンナムに良心的な物を求めるのは無理っすね
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:12:38.40 ID:Gr3+Is2e0
いろんなパーツ組合せられるとか言ってたガノタはバンナムのこと知らなすぎだろ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:13:18.35 ID:YBje2fxK0
フルプライスで課金ゲー買うとかセレブだな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:14:31.00 ID:nRv5J8dz0
ジオニックフロントの続編出せよと言い続けてきたけど撤回する
今のバンナムに何の期待も持てない
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:15:09.95 ID:FLvsb9AJP
パッケージで売って課金アイテムがあるのか
どこまで搾取されれば気が済むんだガノタは
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:16:00.08 ID:iFOkbUOQ0
ガンダムゲーに良作なし

トゥルーオデッセイは例外
VSシリーズの最新作あくしろよ
ガンダムVSZガンダムも良かっただろうが
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:19:23.20 ID:/o2oOnjI0
一方、ホンマもんのゴキブリはラスアスの提灯レビューに勤しんでいた
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:22:14.06 ID:UQirOgrU0
バンナムのゲームを買う奴はアホ
特にガノタはその最たる例
数々のクソゲーを掴まされて何も学習しない
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:22:43.88 ID:LaY4OLXA0
これがガンダム商法ってやつだな
どんな物でもガンダムと名が付けばガノタが買う
ガンダムブランド以外の要素に期待しているなら悪い事は言わない、ガンダムという名から避けろ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:22:54.39 ID:jsf0rs9p0
DQ10、FF14、ガンダムゲー

なぜ糞だと言いつつ続けるのか
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:25:32.87 ID:CyuBTUrw0
容量4.3GBしかないんだぜ
PS2ソフトの半分とか、いくらVITAのために容量削減したとはいえこれは酷い
さらにはL2・R2がないVITAに配慮して、ゲームプレイではL2・R2ボタンがチャットボタン
散々要望が出ていたロックオン固定とかの機能を排除してまでVITAに配慮

結論:VITA死ね

既に死んでるけど、工場にコロニーでも落ちてこれ以上生産すんな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:26:44.31 ID:qbB3uNNL0
GCで発売した戦士達の軌跡をHDリメイク販売して欲しいよな
ガンダムザバトルマスターは最高だろうが
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:27:09.32 ID:1vY1+rQl0
どんなにくそでもガノタが買うもの、そりゃ調子に乗るさ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:27:15.40 ID:nbvlRGrR0
ガンダムゲーってそもそもvsゲーとGジェネみたいなシリーズ物以外地雷が9割だろ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:27:23.45 ID:UUZw9JK50
ガンダムゲーに名作なし
ガノタはバンナムになめられてるんだよ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:27:27.29 ID:DJ/xlVRS0
しかしまあさすがに主役機ぐらいはひと通り入ってると思ってたわw
結論:買わなきゃいいじゃん
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:28:31.70 ID:OZft2F2g0
vsシリーズ以外のガンダムゲーって当たり1割も無い気がする
フルプライスでベータ版掴まされたら誰だって怒るわ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:29:47.31 ID:qbB3uNNL0
>>108
系譜やったことねえから解んね(^ω^)
でも不買い運動ツヅケタマエ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:30:30.87 ID:pYb69LLzO
地雷率ハンパないのに発売日に特攻するやつは何考えてるのか
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:31:41.44 ID:UQirOgrU0
>>147
ガンダムって付いてりゃ何でもいいんだろう
だからメーカーも舐めた商売を仕掛けてくる
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:32:14.85 ID:qbB3uNNL0
PS3のガンダムユニコーン中古で買ったけど、これもすっげー課金ゲーでマジ萎えた。これフルプライスで買った奴は怒りマッハだったろうなw
>>38
真面目に商売するのがアホらしくなるやろw
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:33:19.54 ID:Hyxy+fuQO
ゲーム自体つまらん
超絶劣化もんはん
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:33:21.36 ID:FLvsb9AJP
2013年にもなってPS3でこのクオリティのゲームを発売するのか
SEも着水の処理、駆け引きも作戦も無くただ撃って切ってるだけの
キャラがガンダムなだけのPS2レベルの3流アクションじゃん

http://www.youtube.com/watch?v=vGaQicoy3xc
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:34:16.18 ID:OZft2F2g0
このゲーム買う奴はゲーム性を求めてない
機体数を求めてるのにその機体すら無いと言う
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:34:22.19 ID:iqZT7NQV0
バンナムに限らずDLCとガチャは規制しろや
面白いゲームを作ることより売上伸ばすことしか考えてないから面白いゲームが生まれないんだろうが
恥を知れ恥を
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:34:24.44 ID:95Ztd0HN0
文句垂れ流しながら
お布施するのをめられないバカ
MMOやソシャゲやガンダムは良い客が多いよな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:34:32.55 ID:K5B+c1xs0
ガノタだけどガンダムゲーはPS2で卒業したわ。PS3のは一切買ってない。買う奴が悪い
>>41
あれ対戦動画みたけど必殺技の演出以外の出来がヤバそうな臭いがする
バンナムの最後の良心は鉄拳(レボリューションは除く)
地雷に突っ込んで爆発を確認するのがバンナムユーザー
むしろ出来が良かったときのほうが違和感

まぁマシンガンのごとく新作を出してくるから当たりも年に何回かあるけどな
とんでもねえクソゲーでワロタ
バンナムのいつものガンダムゲーだったわ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:38:20.31 ID:OZft2F2g0
>>158
けどレボリューションはレボリューションで初心者と言うか初めて鉄拳触れる人向けとしてはかなり良いと思う
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:39:53.66 ID:nbvlRGrR0
さっさとフルブ家庭版出せ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:41:57.32 ID:CyuBTUrw0
ノーベルガンダム推しのために、女性型モーションとか鞭アクションとか作って
でも、ノーベルだけじゃおかしいからって、GNアーチャーの"脚部"だけ実装とか
チェーンマインやグフカスタムのヒートロッドを鞭として使おうとか、とんでもないことしてるからな

チェーンマインをビュンビュン振り回してピシャンピシャンって打ち付けてる光景はマジでシュール
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:44:32.10 ID:k6tb3oWk0
フルプライスゲーで重課金するのやめろよ
あれは基本無料だからまだ許される
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:44:36.81 ID:UQirOgrU0
>>154
面白いゲーム云々以前に、これまでのゲーム内容を出し惜しんでDLCで切り売りしようってのがまずい
それに乗っかる馬鹿がいなきゃ良いんだけどな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:46:11.62 ID:q4MLSxCR0
>>140
Gジェネもなんかもう終わってるぞ

キャラ数多いな―!!!
とおもってたら、半分以上のキャラにただパラメータと立ち絵があるだけで
ボイスがなかったりとか

戦闘も戦闘前の前口上と、戦闘の後のどや顔カットが
すべての機体からカットされてたりとか

そのくせコードフェニックスとかいう糞寒いなんかわけわからんもんだ寿司
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:47:08.10 ID:Mk5QL9qL0
一部分のみ収録のMSとか扱い酷過ぎるだろw
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:48:41.68 ID:dGoqSg8s0
>>166
コードフェニックスはまじで頭おかしかったわ
ガンダム
>>166
Gジェネも魂が出たときは「うぉっ」とか思ったもんだけどなー
所詮はF+Fifを超えることはなかったな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:51:06.06 ID:OZft2F2g0
魂はGジェネP最大の問題点だったハロポイント持ってきたのがあかん
GジェネはFの時点で完成しちゃってるからな

悪魔城シリーズが月下を超えられないようなもん
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:54:12.74 ID:iqZT7NQV0
>>165
>それに乗っかる馬鹿がいなきゃ良いんだけどな
ゲームを趣味にしてる奴らにとって月に数万使うのは当たり前らしいよ
だからどんなに糞ゲーでも課金する馬鹿が絶えない
DLC商法や完全版商法があるから発売日に買えなくなった
ガンダムブレイカーも様子見していたのが正解だったか
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:55:01.89 ID:q4MLSxCR0
魂はまだいいとしよう
OP最高だし
途中せ声優が死んだブライト以外はフルボイスだし
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:55:54.48 ID:YnYtphJ60
外人はナムコのやり方をこき下ろして
海外で全く売れなくなったけど
ハナクソバカジャップは受け入れて金をバカスカ使ってるからこうなるんじゃん

文句あるなら買うなよクソバカゴミジャップ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:57:23.64 ID:FFqrVt7+P
アイマス3はよ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:58:24.65 ID:CyuBTUrw0
あとは、あまりに機体数とパーツ数が少ないせいで敵にバリエーションがない
そのバリエーションがないのを解消するために、既存パーツを組み合わせて偽の再現機体を実装している

例えば、種死のガナーザクウォーリア
「ザクとランチャーストライクバックパックを合わせて、色を赤くすればそれっぽいかな・・・。よしできた」
 ↓
ガイド「フェイク機体が襲ってきます」
 ↓
開発「お前の考えてることは既に我々がゲーム内で実装している」

少ない機体とパーツなりに頑張って楽しもうというプレイヤーがいても、常に2番煎じになってしまうという悲惨な結果
個人的にはこの2番煎じ感が一番ヤバイ萎え要素だと思う
>>35
バトオペは武器やレベル上位のMS購入しても、
せいぜい2000円くらいの課金で充分に遊べるから
ぜんぜん良心的だと思うが?
やったけどそこまで評価低いとは思わないな
まあガンダムゲーは基本楽しめる信者の意見だけど
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:02:54.24 ID:vcCKhGo50
そもそも体験版さわって
あの操作性で面白いとは思えないだろう。

騙された奴は見る目がなかったゴミ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:03:16.83 ID:dGoqSg8s0
>>170
バーニィいいいい!!
ハロッ
とりあえずやらないといけないと思ってやるんだけど、あまりの糞っぷりに毎回こうなるんだろうな
>>181
あの丸い悪魔のせいで味方から集中リンチされる敵がどれだけ増えたことか・・・
オーバーキルがデフォっていうね
VSシリーズはPSPの初代ガンガンくらいしか地雷らしい地雷はなかったな
そして注意してください。
穏やかな私も怒りを覚えました。
現在DLCについて発表はないですがDLCはNEW GAMEで始めると再購入になるようです。
再ダウンロードじゃないですよ?再購入です。恐ろしいですね。何を考えているんでしょうね。

これまじ?さすがにうそだろ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:06:05.60 ID:q4MLSxCR0
>>178
出撃エネルギーは・・・・・・・・・

>>179
このゲームの不満を感じないのは
信者ではなく病気
>>184
でもあれはゲーセンで有料ベータやってたから回避余裕だったじゃんよ。
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:07:25.93 ID:OZft2F2g0
>>184
あれ確かアーケードモードとタイムアタックだけしか無かった気がする
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:07:30.85 ID:k6tb3oWk0
でもPVは面白い
未だにGジェネFが最高のガンダムゲーだと信じてやまない老害だけど、
このゲーム糞なのは間違いないわ
>>173
発売日に6000円強で買って1周間やり込んで5000円強で売り払った奴が正解
正味1000円くらいの内容だわ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:12:30.57 ID:k6tb3oWk0
新SD戦国伝大将軍列伝が最高のガンダムゲー
>>185
マジだよ、そういう注意文が出る

>>186
誰も不満無いとは言ってないし…
課金部分はマジで酷いし機体数も少ないけどそこそこ楽しめた、そこそこ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:14:44.01 ID:OTxB9jFy0
>>185
ニューゲーム選ぼうとすると、DLC全部買い直せよという警告文が表示されるんだわ
あとラックブースターっていうレアドロップ率アップの課金アイテムがあって
通信エラーで消失しても一切返金しねーからという注意文もちっちゃく書かれてる
実際頻繁に通信エラーやフリーズで消失してる被害者が大勢いるのが性質が悪い
>>193
>>194
クリリン(AA略
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:16:56.27 ID:DA5c3rntP
パケ代払わせてるなら、せめて2ヶ月ぐらいは普通に遊べるようにしろよ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:17:51.06 ID:q4MLSxCR0
>>193
自分を騙すのはやめるんだ!

体験版ならともかく
実費でこんなん買って「そこそこ楽しめた」
なんて感想になるはずがない

認めるんだ!お前はクソゲーを掴まされたんだ!!
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:18:35.16 ID:ui3wIAlk0
体験版だけで心底飽きた
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:18:40.68 ID:Mk5QL9qL0
>>192
あれタイトル画面の曲がかっこいいよね
あと烈光がかっこいい上にクソ強かったな
>>197
なるほど俺が楽しめたのは俺の金で買ったゲームじゃないからか…
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:20:12.51 ID:CyuBTUrw0
>>197
定価8000円の値段にさえ目をつぶればそこそこ楽しめると思う
金のない学生が買ってたらキレると思う
ガンダムオタって馬鹿なんだなw
ご丁寧に体験版だしてやってたのに、散々やりながら製品版で発狂とか
馬鹿しかこういうのかわねーんだな。学習能力もないバカ共。受け入れて買ってんじゃねーのかwww
さっさと売ってドラクラ資金にするべき。
この手のオールスターゲーム最近多い印象があるけど、制作者の愛と技術差がはっきりでるな。
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:23:54.94 ID:q4MLSxCR0
>>201
普通にほかのゲーム変えと言いたくなる

なんか最初期のPSのアーマード・コアのほうが面白いんだが
>>205
どれもこれも情報の小出しやPVに一喜一憂しているときが一番楽しいという
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:27:57.65 ID:FFqrVt7+P
ジョジョのあれも怪しくなってきたな
とりあえずキャンセルしとくか
クリリンじゃなくてゴクウだったわ。
>>207
このゲームもPVはホント面白そうだったな。そもそもオールスターで「数」を用意出来ない時点で負けだよな。
出来ないならせめて作品ごと平等にしてそれぞれのクオリティを上げるとか割り切ればいいのに。

ガンタンクの頭だけとかはホントなめてるのか、入れたかったけど中途半端に残したのか。
どっちにしても商品として糞すぎる
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:29:43.13 ID:U7tk7M4o0
でもまた新しいの出たら買うんでしょ
どうしようもねえ馬鹿共
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:30:17.03 ID:jGYQKEbQ0
機体少ない言うがロボゲーのパーツ数としてはキチガイじみたレベルなんだが・・・
じゃけん、ACV買いましょうね^〜(ゲス顔)
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:33:14.99 ID:opBsYykt0
>>212
武器適正とかいう余計なモンのせいで結局数種類しか使われないから
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:33:36.64 ID:ZVRPdbkm0
バンナムでガンダムだぞ
まともなゲームを期待する奴が頭おかしい
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:34:36.26 ID:+WdJRsre0
AC4系はいまだに遊べる
体験版10分で削除余裕でしたレベルだろ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:40:29.77 ID:lEGGqrdo0
ACVはDLCあるけど性能差はないで
みんなACVやろう
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:41:10.73 ID:v9WrjTTP0
ロックオンの糞さは、体験版からどうにもなってないのか
呆れたわ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:42:09.25 ID:jGYQKEbQ0
L3押したら死んだ仲間の方向くようにすればいいのに
221正直者:2013/07/10(水) 23:42:58.69 ID:NtNN5Qdi0
偽物通販サイト
http://www.u-98.com/
色なんて自分で塗れるのに、色変え機体を何種類も用意して水増し
更にHGとMGで単にサイズ変えただけの、同じモデルを用意してこれまた水増し
武器だけ参戦多数(デスティニー、ガンダムX、ゲルググキャノン他)
ZZリストラ、F91リストラ、ジェガンリストラ、Vガン全部リストラ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:43:05.92 ID:Zsc7/JoK0
カミーユに修正してもらおうぜ
>>208
ジョジョもキャラ数とか声優に言いたいことある奴は多いだろうけど、原作再現とかの点では文句
ほとんど言われてないからなぁ。ゲームとしてどうかは気になるわな
仮面ライダー バトライド ウォー はゲーム内容は糞だけど再現度はかなりたかい
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:46:03.41 ID:OCLyTVNm0
>>220
L3は通常の機能でなにげに必要なんで…
あと助けにいけるかどうかは今のバランスでいいと思う どーせランナー一個だし
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:46:59.33 ID:jGYQKEbQ0
敵のザコにジムスナイパー2とかジェガンとか居るんだが
よく見ると似たパーツのカラーリングで再現しただけで逆に感心した
どうせ貢がせるなら本物のガンプラにシリアルコードでも導入すれば売り上げも上がるだろうに
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:47:46.94 ID:OCLyTVNm0
>>214
いわゆる主役級が魅力ないんだよなー結構
パーツ組み替え可能なら格差あんまり無いほうがいいとも思ったけど
逆に高級機揃えてもゲーム難易度たいして変わらんハメになった
○○のみって言うのは糞
それならはじめから一つもパーツ入れるなボケ
>>35
これのせいで今の鉄拳になったの?
対戦したけりゃ課金しろみたいな
バンナムはクズ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:48:54.79 ID:OZft2F2g0
>>228
GジェネFかよw
ガンプラじゃねぇもんな。見た目はいつものガンダムゲー
実写がジオラマで動いてくれればいいのにな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:52:45.06 ID:zEJtuDVQO
切れるけど次回作にも金を出す
ガンダムブランドは安泰やで
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:53:53.25 ID:xW7gfm4P0
バトオペ面白いけど、マンネリ感が…
大型アプデも大した事ないだろうし
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:55:44.17 ID:YViz20K60
ガンオタって鉄オタと同じ位薄気味悪い
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:55:47.73 ID:CyuBTUrw0
>>222
Xのビームマシンガンだけで作品参戦なら、Vガンだってビームスマートガンがあるだろ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 23:59:30.20 ID:zpWlCjmR0
スパロボのキャラだけ参戦ってのがマシな状態なのか
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:01:01.41 ID:O3fmCjb00
バンナムさんはちょっとやりすぎなんよ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:01:57.16 ID:2fdnHmfK0
出てこない機体をなんとか再現しようとするのが
このゲームの楽しみなんじゃないかな
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame065524.png
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:03:13.22 ID:3WMICe760
こないだガンダム無双をプレイして気付いたけど、俺はZガンダムが好きなんじゃなかった
カミーユが好きだったんだ。綺麗なカミーユも汚いカミーユも壊れたカミーユもリア充カミーユも等しく愛しい
これは恋かな
>>241
は?
自分で考えた俺合体のMSを作るのが醍醐味なんだが?
おまえみたいのがいるからこうなるんだよ糞が
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:04:48.43 ID:8b04rm0/0
売上の数%が重課金するだけでバンナム的には大勝利なんだろ
やめられないとまらない
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:05:03.61 ID:SGiWG9oeT
>>241
なんか安っぽいな
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:05:27.92 ID:n55WXwAs0
こういう楽しみ方もある
http://i.imgur.com/CTjLwhV.jpg
>>246
いいですね
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:06:42.95 ID:r0sOSTWJP
>>246
これは面白いな
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:07:33.91 ID:2fdnHmfK0
むしろ純正で揃えると相性が足引っ張りあってダメ機体になるよな
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:08:47.88 ID:iXpeLsvR0
>>248
バトルユニバース並じゃないか
50時間ほどでプラチナトロフィー取得し130時間ぐらいやってるけど神ゲーですわ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:11:53.16 ID:tmP38t200
バンナムのゲーム買ってクソゲーだのなんだのゴチャゴチャ言うとか
学習しろよ…
>>248
昔の1/144の百式思い出した。
もう、黄色です!って感じのヤツ。
ガンダムブランドブレイカー
AGEの本編でも収録しときゃよかったんじゃねーの
>>246
このゲッターは強いのか?


>>248
そういえばVIta版も出るんだっけ?
さいきんこういうマルチ多いけど全部糞だな
地球防衛軍よりマシだわ
あっちはゲームすら出来ないレベル
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:16:05.16 ID:iXpeLsvR0
>>257
話には聞くけどどう酷かったんだ?
GジェネFとFifをアーカイブスで配信してくれ
>>231
バトオペは現状、対戦までの時間が一時間かかったりするから出撃課金はする必要が全くない
好きなMSと武器とパーツ合計1000円で最後まで楽しめる
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:17:37.42 ID:ct4Pqdf50
基本無料の鉄拳やれよ
無料でかなり遊べるよマジで
>>258
オンラインで部屋に入れない
稀に入れたとしても、中でプレイ中だったら終わるまで正座で待機しないといけない
ようやく参加できたとしても処理落ちが酷く、フリーズや強制終了が起きやすいため、発生したら部屋に入るところからやり直し
>>258
最強武器は撃つたびにプチフリーズなんてもんじゃない物を体験できる
オンで全員で使ったらどうなるのか見てみたいわ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:18:51.99 ID:8cHWUnP0P
バンナムのゲームは売れるから値崩れも早い
新品で買うのが悪い
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:20:07.46 ID:ZouiDctz0
もうバンナムとスクエニのゲームは絶対に買わない
買うなら重課金されても文句言うな
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:20:35.09 ID:Dmmp4CsN0
>>265
中古でも買うのはバカだろ
わかってるやつは完全版待ち
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:21:58.23 ID:dlKU5YGgO
バンナムディスってる奴らの中に絶対ガンダムオンラインやってるやついるだろ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:22:37.87 ID:qflRHdcl0
もし持ってるなら今が売り時
買い取り価格5000円くらいだったはず
>>197
買ってないやつがなんで買って楽しめてる奴にそんなこと言ってるのか意味が分からないんだが
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:23:13.22 ID:rdaJmYuk0
>>258
フリーズ地獄
ロードに一分以上

なんの問題もなくオンラインが成功したら
なんかPS3使い方を間違ってる
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:23:17.82 ID:n55WXwAs0
>>256
このゲッターに使う良パーツを揃えたところで種やOOの高レベルのパーツや武器を使った機体のが強くなる
>>268
正確にはやってただな
あんなゴミゲまだやってる奴いることに驚く
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:23:27.85 ID:1Ct3pC9z0
次期スマブラを作っているのがバンナムなんだよな
任天堂のファーストセカンドのソフトハウスを差し置いてバンナム
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:24:03.70 ID:ct4Pqdf50
もう買わないもう買わないって主張されても、無意味だなあ
欲しいゲームが出りゃ買うだけ
スクウェアとバンナム叩くのって、とどのつまりゲハ脳だしなw
>>274
任天堂関連にHDで作る技術力がないだけじゃねーの
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:24:18.96 ID:iQ61g1rMP
>>269
先週地球防衛軍買うついでにGEOに売ったけど5300円だったわ
とりあえずバンナムとおま国のセガはさっさと潰れていいわ
>>241
すまん、これは何を再現しようとした結果なんだ?
>>272
やっぱりか・・・
それがこのゲーム最大の糞だよね
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:25:30.26 ID:0ORh+znF0
買わずに様子見してた俺大勝利!
>>267
そうだった完全版商法もバンナムの得意技だったな
バンナムのゲーム買わなくなって久しいからすっかり忘れてた
来年ぐらいに全DLC入りの完全版が出るんだろうな
バンナムは何度も同じ手口を使ってるんだからいい加減学習しろよ
せめて発売日は様子見するぐらいしたらいいのに
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:27:01.94 ID:2fdnHmfK0
>>280
効率求めなければ適当な☆10で十分だろ
>>283
つーか発売日に買う連中は基本、たかだか数千円を惜しいと思ってない
皆と一緒にスタートできることが重要で
ゲームなんてそんなもんでしょ
>>35
おおこれはゲスやな
>>286
リアル効率厨様なんて余裕のない底辺だから仕方ないね
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:30:08.93 ID:n55WXwAs0
>>280
一番強い近接武器がGNソードV、アロンダイト、ガーベラストレート
一番強い射撃武器がツインバスターライフル
UC系でも強い武器はあるが…で感じかな
>>285
動かしても面白くないこのゲームで効率以外なにを求めてるんだ
プレイヤーの腕でカバーできる範囲じゃないだろ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:32:04.12 ID:Vu1atjVX0
>>264
清水鉄平死ねよ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:32:36.24 ID:AXK4MY9tP
PS3版のガンダムUCが最近じゃまともなガンダムゲーだったな。
DLC盛り盛りだがゲーム自体はフロム製なので慣れると楽しい。
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:32:49.97 ID:DNsB0hMcT
> ゲーム内のアイテムを出やすくするアイテムを現金で売る

ネトゲかよ
PS3版ソシャゲか
バンナムのゲームは完全版出てから三ヶ月は様子見して買わないと
ガチャはねーぞ、ドロップ率アップなんてMOじゃよくあるだろ?
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:38:53.55 ID:2fdnHmfK0
>>296
有料機体の配信始まったら高い★が出るまで回すガチャになりそうだな
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:39:35.55 ID:n55WXwAs0
パワプロの新作が無料って右上に出てたから調べてダウンロードしたらモバゲーみたいなゲームが出てきて笑ったわ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:40:41.34 ID:qflRHdcl0
ダクソみたいなDLCとかなら喜んで買うけどこれはちょっと^^;
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:40:50.36 ID:f1xa3xA1T
EXVSFBの家庭版出せや
そしたら許したる
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:44:43.00 ID:cwgY6CNs0
>>300
TGSで発表していつも通りの12月発売だろどうせ
>>286
その結果、不満噴出させてストレス溜めてりゃ世話ないと思うが
特に前科持ちのバンナムなんだから警戒して然るべきだろ
303 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/11(木) 00:52:39.92 ID:DtErS7JGO
オーズとフォーゼ見て金の亡者っぷりにドン引きしたのでバンナムが関わる作品は見ません
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:54:04.27 ID:5QXpL5RaP
地球防衛軍4でもジェノサイド砲2000円 アーマー+1000で1000円とかやるんかな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:54:35.31 ID:Dmmp4CsN0
>>302
毎回同じ過ちを繰り返してるガンダムオタクが池沼すぎるだけ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:54:54.42 ID:R4wj7aWE0
バンナム最後の良心GEも流石に有料のDLCに手出しちゃうのかな
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:55:16.77 ID:dWTA4UvA0
毎回騙されて怒ってるガノタは割と池沼
バンナムのキャラゲ(厳密にはロボだが)は糞だっていつになったら学ぶのか
DLCどころじゃないゲームの浅さにもう飽きてしまった
さよならバンナム
バンナムのゲーム買うバカが悪い。
こうなることは想像に難くない。
バカは何時まで経っても搾取される
家ゴミは搾取されてろよ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 01:02:20.20 ID:VA4Bh4hk0
>>303
ウィザードリングはそれほど売れてないみたいだし少しは反省しろ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 01:04:24.31 ID:rdaJmYuk0
307>>
バンナムのキャラゲ(厳密にはロボだが)は糞

って言ってる時点で学んでないじゃん
バンナム=糞だろ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 01:06:58.91 ID:dcHgYUcpT
かの悪評高いガンダムバトルオペレーションもバンナムだっけ?
ガノタって本当に金ヅルだな
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 01:07:46.62 ID:USUUBYKx0
ファミコンのころからガンダムの糞ゲー買ってるからな
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 01:08:41.63 ID:+HhL4c8B0
DLCとかいう課金ビジネスを許した時点でこうなるのはわかってたことじゃね
GCBもバランスは難ありではあったけど、ガノタにはいいゲームだったのになぁ。
なんでああいうの作らないのかね。
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 01:10:38.06 ID:2fdnHmfK0
全部アイマス厨が悪い
プラモのカスタマイズをメインとして持ってくるなら少なすぎるわな、アーマードコア並のパーツ数は欲しい
俺もEXVSFB早くやりたいが、発売と同時にゲーセによっては命に[関わるからな…
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 01:12:02.80 ID:3EVvoef50
>>49
システムが煮詰まるまでの荒削りな状態だと、割と楽しめるケースが多いぞ
ガンダムブレイカーも体験版が面白かった
ガンダムオンラインもαテストは結構楽しめた
ギレンはジオンの系譜までは楽しめた

とにかくバランス調整が下手すぎる
薄味で素材の味わいを楽しませておきながら、最後に調味料を大量にぶっ掛ける感じ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 01:13:02.55 ID:diB6rHX/O
GCBや絆は良ゲーだったけどアケとコンシューマーの差はなんなの
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 01:13:25.71 ID:b6bC5GLJP
文句言いつつ買うからな
イイ客だよ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 01:14:52.11 ID:n55WXwAs0
>>313
バトオペの悪評を聞いたことがないんだが
こうなるよな…

昔のゲームやってりゃいいんじゃない?トゥルーオデッセイで良いじゃん。
>>1読んだだけだと、ふーん。ぐらいの感想だったんだけど
いくらなんでもこれは詐欺としか言えん

>現在DLCについて発表はないですがDLCはNEW GAMEで始めると再購入になるようです。
>再ダウンロードじゃないですよ?再購入です。恐ろしいですね。何を考えているんでしょうね。
>>321
なんかアケが優良みたいに言ってるが課金レベルで言えば家庭用DLCとか比較にならない安さだぞ。
絆のランカーなんて車かえるほど金つぎ込んでたろ、全盛期は。
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 01:20:31.34 ID:V+jQpV0L0
>>309
コエテクもかなりひどいぞ
コスチュームだけでゲームの値段軽く超えるからなw
日本メーカーはクオリティ低いゲーム作るくせにボッタクリばかり
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 01:21:13.76 ID:Z2HD2/7R0
そんなのよりガンダムオンラインだろ
基本無料ガチャ回収のゴミモデル
1回300円のガチャで1%が当たりの目玉ユニット製作図
製作図を引いても1回200円のチケットで数値が上がる大成功になるのが半分ぐらい
その上3種の特性があって有用性が高いのは殆どユニットが1つだけ
ここから1回200円のチケットで30回強化してLV50~77までばらつきがでる、もちろんLv50なんかになったらゴミ

さらにはこの前実装したユニットが4種各軍2種ずつで
片方の軍のユニットがバグってるのと強すぎるので、まずバグってるのが速攻で直される
強すぎるのは丸一日強すぎてゲームにならないクレームが入るまで放置
ただし強すぎるのを修正する時の文言が「意図しないバグだったので」だった
バグならバグでもう1つのものを修正する時に直せてるはず
しかも両方修正した後も紹介動画は異様な強さの動画のまま
このため、ユーザーが訴訟を起こすまでの問題になって返金+保障で買った人にサービスの異例の対応
ただし今度は保障でチケットばら撒きまくって片方の軍だけ概要に戦力が増強されてまたゲームにならなくなっている

ほんと全盛期のガンホーぐらいクソゴミだ
ちなみにこのガチャガチャの返金額は公表された分だけで
およそ44万回であり、ガチャ1回300円なので1億円を超えるお金が動いてことになる
ほんとばからしい話だ、やっつけ仕事で1億も搾取されてるなんてな
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 01:23:18.50 ID:mTFFAKOvP
EXVSはバンナムから本当に酷い
FBのオリジナル推しとか本当もうね
千葉がガノタに嫌われてるの知っててやってるんじゃないかってレベル
あと露骨過ぎる種00優遇とかやるならオールスターやんないで欲しいですわ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 01:23:31.15 ID:MfAJA2fN0
地球防衛軍4は普通に出来てるけど箱だからなん?
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 01:23:52.05 ID:R7+9Csi+0
ガンダム無双2は神だと思っている
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 01:25:47.30 ID:diB6rHX/O
>>326
俺も知り合いも絆には数十万とかつぎ込んだよ
でもそれはあのゲームに金つぎ込む価値があると判断したからじゃん、課金つーても関節的に機体入手があるとはいえプレイに払ってたわけだし
今でも金払う価値あるゲームでりゃアケだろうがコンシューマだろうがつぎ込むつもりはあるがガンブレなんかにゃ1円も金払いたくねーわ
ガンオンも本家ボダブレがあるから微妙だし
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 01:25:53.13 ID:qXomZOg70
スルーして投棄伝買って正解だった
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 01:26:00.98 ID:v3pnZOdv0
お前らバカだよな
バンナムの本当の真実はアイマスだけなのに
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 01:26:42.78 ID:n55WXwAs0
>>332
3はステージが単調すぎたな
はやく4を出して欲しい
泥率アップの消費型アイテムをDLCとして売る時点でもうありえねーよ
何考えてるの馬鹿なの?
>>41
吉良がDLCって時点で察せよな
バンナムは悪魔のような企業だけど
これくらいやらないともう生きていけないんだろうなゲーム業界って
発売数日後に売ったけどベアッガイのランドセルが出てたのだけ気になってる
もしかして頑張れば全部揃うのか?
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 01:33:52.53 ID:EbvZA/qV0
>>332
2を高く評価する人が多いけどなんでだ?
・プレイ時間水増し以外の何物でもないランダム強化システム
・ゴミ過ぎて使う気も起きないC4以下の機体群
・つまらなすぎて苦痛を感じるレベルの巨大MS戦
・スマッシュ攻撃とかいう完全に無駄なシステム
3も糞だけど2の出来が良いとは決して思わんわ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 01:40:56.64 ID:1xzl4fyV0
>>41みたいなやつがバンナムからしたら一番ちょろいやつなんだろうなw
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 01:43:14.86 ID:Jq78JWJZ0
     。oO                (  )<ハァーそろそろ出さないとな〜
   (´-ω-`) DLCまだかな     ノ( * )ヽ
   (∩  ∩)               ノωヽ


                        (  )<ほらっDLCだ、食え
  Σ(´・ω-`) ハッ!!       ブリブリ ノ( * )ヽ
   (∩  ∩)            ●彡ノωヽ


                 ドドドドド
          ヘ(`・ω・)ノ<DLCキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
        ≡ ( ┐ノ  
       :。;  /          ●


                          ムシャムシャ
                    (`・ω・´) マジこのDLC糞だ!糞らしい糞だ!
                   (ノ●\)
トゥルーオデッセイで自分だけのガンダム作ったわw
>>333
んまあ、確かに。ゲーセンだから1プレイいくらのって形式が苦にならないしなあ。
ガンオンの札束オンラインとかガンブレの未完成DLCとかは違うなあ。
完成しているゲームをするため金を払うのと未完成のゲームをプレイするために金を払うところの差か。
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 02:01:57.27 ID:8VMWz8AXP
>>337
それも地雷課金なんだよなぁ
ドロップ率は上がるけどレア出現率は変わらないという情弱御用達課金
普通に大量の機体に高品質なグラでバトルやらせとけば売れるコンテンツなんだからこんな変なことしないでvsシリーズもどき量産しとけよ
バンナムは詐欺泥棒なんでもありのブラック企業です
社会的制裁を下すべき存在
>>346
もう搾取することしか考えてないのが見え見えでヤバすぎる
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 02:28:48.00 ID:gLGpWfLn0
二束三文で権利を売ったハゲが悪いと結論はでたはず
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 02:30:52.04 ID:oAVW+oDD0
邪推なのに商魂たくましいと断定
遠回しでイライラする文
バトオペやってた時思ったけどマイナーチェンジした機体なんて真性ガノタ以外嬉しくねーよ
なんだよ陸ガンの頭ジムにしましたって
もうアレックスとケンプファーは出たのかよ
ガンプラどうこういうぐらいだから100種類以上はあるかと思ったがさすがに少なすぎるわな。初代ポケモン以下とか
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 02:33:15.45 ID:GytXzrXRP
つうかDLCで追加機体が主ならF2Pにすりゃいいのに
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 02:34:33.54 ID:DHWLM9CjP
これに懲りたらJOJOは解約しとけよな
どうせただのMAD素材なんだからさ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 03:11:47.29 ID:iryRKQ660
DLC商法がゲームの質を劣化させたのは間違いない
アイテムや武器、機体、マップ追加のDLCはお試し期間を設けろ
時間短縮系のは一回だけ試用品として出せ

クソみたいなもの出して金とって挙句バランス崩壊させて後でパッチ出してメンゴメンゴ
しかも購入者以外にも配るから実質人柱みたいなもん
中古みたいに売り払うことも、不具合による返金も不可能な販売側が有利過ぎる一方的な商売じゃねーか
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 03:40:22.01 ID:AgMBphRj0
文句言いながらも買うんだもの
企業は金を儲けたいわけだし
「こんなんで買うんならこれで儲かるしいいじゃんwww」ってなるわな

バンナムを擁護するわけではないけど、ユーザー側にも問題あるよ
買わなきゃ企業側としても考えを改めざるをえないだろうし。

これは別にこのゲームに限った話じゃないけどさ
バンナムのソフトなんか買う馬鹿がわるい
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 03:45:33.00 ID:1xzl4fyV0
ニンテンドーガー
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 03:45:50.79 ID:Z5LrbisEO
基本無料ですらないとかソシャゲより悪質だな家ゴミ
道路工事のおっさんが振ってる棒にガンダムってマジックで書けば売れるんじゃね?
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 04:22:52.99 ID:g7EYX8yx0
こいつらいつ学習すんの
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 04:24:30.63 ID:M+M43S0t0
>>49
sdガンダムgxも良かっただろ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 04:27:05.62 ID:dlKU5YGgO
Amazonレビューはこういう地雷の時は役にたつな
ファミ通の点数はどうだったの?
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 04:31:10.62 ID:ZVakjBku0
コンシューマゲームに課金文化を持ち込むなよ
> 【ガンタンク(頭部のみ)】

喧嘩売ってるん?
なんだ、ガチャゲーだったの?これ
>>352
昨日でアレケンのキャンペーン終わったわ
何故かケンプはチェンマイ持ってないとかね…
アストレイは素の状態ならともかく所有者に渡った後はそれぞれ形違ってきてると思うんだがな
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 05:26:35.65 ID:KZU7SxtZ0
そもそも最近バンナムで良ゲーなんてあるのか?
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 05:28:32.82 ID:kMBNwPNS0
友達とわいわいやって楽しんだから売りに行ったけどすげえ値崩れしてた
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 05:35:48.35 ID:TuykX0emO
切り売りしてんだからな
昔のゲームより遥かに中身も薄くなってる

最近のゲームはグラだけ綺麗で
昔ならできて当たり前、あって当たり前の要素が
「課金してね♪」だからな

確か最初にDLC商法やりだしたのがアイマスだっけ?
このせいで一気にDLC商法が広がってバラ売りゲームだらけになった
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 05:36:56.03 ID:sa4yVneD0
そろそろガンダム離れしろって事だろ
おまえらがホイホイ金出すから調子コクんだぞ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 05:40:14.17 ID:bQQXMdfb0
ファンの望み通りやってたら企業が傾く
セガがいい例
バンナムの課金商法は毎回ひどいだろ(´・ω・`)
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 05:53:42.23 ID:f10EmwaPP
ガンダムって時点でクソゲー覚悟しとけよ
>>374
金を出さない時期も、このシリーズ展開して誰が買うんだよ
という、調子の乗り方というか迷走シルエットフォーミュラするので
金出そうが出すまいがあんま変わらないのでまあその
法で規制すると宣言する候補者に現れてほしい
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 06:17:09.50 ID:ZJbHKIe00
カプコン絶対に許さん
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 06:21:28.63 ID:v1AL9s7o0
つーか、この程度なら良いバンナムさんじゃん
本気出したらこんなもんじゃない
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 06:21:52.83 ID:Z+/O1w+F0
いつものバンナム
こんな商売が成り立つ程度には金落とす奴が居るんだから
いくら吼えてもどうしようもないわ
> とても安いとは思えない値段でゲームを販売しておいてこんなことまで…。

これが勘違いなんだよね
むしろゲームソフトは開発費からすると糞安い値段で売ってる
中古屋が勝手に回す事をや廃れが早い事を考えれば一般的なソフトウェアより寿命は短いし
多数のユーザーが買ってくれることを見込んで安く提供してる状態
開発費の増加を単純に価格に反映させてたら今のゲームは1本1万軽く超えてる
それをDLCという形で賄ってるのが実情でしょ
ガンダム切り貼りしたいならトゥルーオデッセイやってろって事か
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 06:57:08.49 ID:rqyT506nO
パーツのみ参戦は流石にネタだろ
徐々に揃えて完成させるんじゃないの?
クソ狭いジャップ市場向けにわざわざ開発してやってんだから
少しは感謝しろクソオタクども
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 07:05:52.14 ID:mnGWdYdL0
クソゲーじゃなかったガンダムゲー

・ギレンのマシなやつ
・コロ落ち
・バトルマスター
・SFCのWの格ゲー


これぐらいか
少ない
>>387
ジオニックフロントを書き忘れてる
やり直し
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 07:09:16.97 ID:h+oMarTB0
ミリオン!ミリオン!からガンダムゲー買ってないわ
もうジオンの系譜だけ売っとけ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 07:22:43.41 ID:SGiWG9oeT
>>387
PS2ガンダム戦記
ジオニックフロント
GC 戦士達の軌跡
WiiのFPSの奴

数が多いだけあって糞ゲーの中でも面白いの結構あるぞ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 07:34:25.31 ID:9wew0T31O
トゥルーオデッセイが入ってない不具合
あれも面白い。
バトオペ
無料で戦記よりクオリティ高いぞ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 07:37:53.82 ID:60AyE7lA0
マジで買うなよ、不快な気分になったファンこそ買うな
目に見えて買わなくなるまで体質は変わらないし悪化するぞ
俺も三国志12の時まで心底この意味を理解できなかった
>>373
もともとは光栄のパワーアップキットが源流かな。海外ゲーの拡張パックってのもあった
アイマスは「愛している奴らだけが買え!」みたいな感じで半端ない作業量の上で値段が抑えられていたんだが
箱テイルズのレベルアップDLCからなんか変な方に向かっていったな
>>2
確かにww
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 07:49:21.46 ID:FzcKyWFH0
>>185
ぶっとんだw
これは酷いっ

>>387
クロディメも入れといて
VSシリーズが大ヒットしたのは、作りが丁寧だったから
バンナムのガンダムゲーはとりあえず形にしましたと雑な仕事が
クソゲー産廃を乱造している
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 08:04:07.85 ID:VcLvXqF70
DLCカタログ第〜弾をコンプするとガンタンク腕が無料でもらえる!とかやりそうだなw
オールコンプリートでデスティニーを無料でプレゼントとかだろう

バンナムだからマジでこのくらいやりそう
買わなければいい
とかいいつつシコシコレア回収やってんだろ?
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 08:09:16.42 ID:gLGpWfLn0
>>367
ワロタ
ガンタンクの頭部とかどこに需要があんだよw
ガンタンク(頭部のみ)どうしろというのだ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 08:10:09.45 ID:rzwsBG4TO
パーツだけ参戦は確かにちょっとヒドいと俺も思う
でも、ランナーは体験版より圧倒的に出やすい
こいつのやり方が極端に悪いか尋常じゃないくらい運が悪いだけ
制作者にガンプラ組み換え遊びしたことあるやついないんじゃないかと疑ってしまう
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 08:16:41.89 ID:el8pcFijP
バンナムなんてずっとこうだろ
アイマスとかもっと酷いんじゃねえの
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 08:17:38.25 ID:PzlgBHwY0
ジオング(脚部)
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 08:19:09.69 ID:xHEU0xXM0
>>403
マクロスが作れる
これだからバンナムゲーは発売日に買いたくないんだ…

>>387
ギレンのマシなのって初代だけじゃないですか!やだー!!
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 08:21:40.90 ID:Re838B5R0
バンナム+ガンダムなんて、糞が溢れかえってる
フタをしてない落とし穴に自分から落ちるようなもんじゃん
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 08:30:47.31 ID:TuykX0emO
>>380
そういえばカプコンもDLCやりまくっててウザいな

最近はストリートファイターVS鉄拳とか
バイオハザードとかか

最初から入れておけよって話
バンナムはDLC商法で一番嫌われてるよな
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 08:32:42.98 ID:/0ViN/d0O
>>409
あ?ジオンの系譜面白いだろうが
>>406
アイマスのDLCで味をしめて
これは楽して設けられるわwwwって思ったんだろうな
客を舐めてるのが見え見えで気持ち悪い
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 08:34:47.04 ID:xHEU0xXM0
>>185
多分初回特典配布時のミスと混同してるのかと
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 08:36:51.10 ID:LWe5d1g/0
学習能力が欠如してるんだよ

学習能力が無いからPS3買うし、
学習能力が無いからバンナムのソフト買うし、
学習能力が無いからガンダムの名前が付いたゲーム買うんだよ

一度嫌な思いをしないとわからない奴も多いし、
嫌な思いをさせられている事すら忘れる鶏みたいな頭の奴も多いんだろうと思う
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 08:37:06.79 ID:5hY1Ky6jO
ガンタンクの頭とか何に使うんだ
ハヤトさん閉じ込めて宇宙にポイー?
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 08:40:50.34 ID:jwA3H8DF0
クソ化したのはとっくの昔だったのに買うアホが悪いと思うんだけど
クソ化しても売れるんだって分かってたらそりゃますますクソ化が捗るだけでしょ

糞ジャップゲーの作り手なんてゲスクズですよって自分で配信してくれてんだからそれ生かせよ
同じことの繰り返しをいつ辞めるの?
>>61
ちがうよどあほ
EDF4までの繋ぎとしては優秀だったよ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 08:59:02.99 ID:rzwsBG4TO
>>421
クソゲーまでクソゲーで繋ぐとかお前プロすぎるだろ
>>413
戦闘バランス・AI等は確かに改善されてるけど、分割マップは要らない
(ゼータ編も要らないが、これはプレイしなきゃいいから不問)
体験版の時はかなり持ち上げられてたような
だから、おまえら
あれほどPSPで朝バイブやって満足してろと言っただろ

いや、真面目な話、
ここ数年のガンダムゲームであれが一番コスパが良い
宇宙世紀だけで良いならバトルユニバースだけどw
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 09:05:16.61 ID:AXF+mk5LO
買う奴が悪いわ
ガンダムついてりゃ金払うとか池沼かよ
ゲーム専用機がDLCやらんとまともに遊べないとなるとスマフォで遊んでれば十分かなと感じる
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 09:12:48.51 ID:+DWCPP+V0
ガンダムとかもういいから勇者シリーズのアクションゲー出してくれませんかね…
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 09:18:34.23 ID:vAWAHDy/O
ジョジョも糞ゲー確定か
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 09:19:57.51 ID:nI5/oMCz0
ぶっちゃけ殆どがキャラがガンダムなだけの糞アクションゲーばっかりじゃん
ロボットなのに動きが早すぎて質感ない
バトルオペレーションが一番ガンダム的じゃね?旋回にも時間かかるから適当にできないし
ついに詰んだかな、このコンテンツも
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 09:21:51.92 ID:9GGut+o60
>>429
あたりめーだろ
約束されたクソゲーに決まってんだろ
体験版やって面白いと思ったのだが・・・。
課金と対人対戦無しと知って買わなかったが正解の様だな。
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 09:32:59.71 ID:UeETiels0
>>429
スーファミで出たコブラチームジョジョよりマシならいいかと覚悟してる
ドリキャスで出た5部ジョジョが一番好きだった
ガンダムがどうのってより
バンナム自体が消えないとどうしようもないわ
圧倒的なアニメやらキャラモノの版権を武器に適当にゲーム乱造して小銭稼ぐ仕事なのは昔から変わらん
日本のCS業界衰退させた戦犯の1つだろう
このアニメ好き→ゲームあるやん→ゲームって糞だね
を生産し続けている
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 09:55:33.77 ID:PJqxma2q0
>>418
あの世界はミノ粉の影響でレーダーとか影響受けて有視界戦闘が基本になってる
んでガンタンクの主砲の射程が100kmとかだから狙い付けたり着弾確認するため
遠くを見るために高い位置がコクピットついてる
1人用になってもコアファイター部分じゃなく頭部のコクピットが基本なのはそのせい
日本のゲーム業界腐らせてるのは間違いなくバンナム
>>437
セガはDCのレンタルで最初にやりはじめたし、現状戦ヴァル3やPSシリーズとかもっとひどいDLC商法路線だし、
カプコンもそっちに舵切り始めたし、
スクエニなんかFF13−2は「初めからDLCで真のエンディングを用意していたwww」だし、
バンナムだけの問題じゃないけどね
アイマスの大成功を皮切りにここまで成長してしまったことだけは確かだ
後で完全版でるな
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 11:15:06.54 ID:W13ef95wP
>>41
あれクソゲー臭がキツイじゃねえか
>>423
戦闘シーンの改悪はすごかったけどな
何発食らっても戦闘終了間際まで爆発しないとか

>>387
セガサターンのブルーディスティニー面白かったよ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 11:16:44.81 ID:5sTHv7zg0
お前ら文句ばっかりだな
気に入らないなら自分でゲーム作れよ
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 11:36:24.24 ID:x19E/buq0
バンナムのキャラゲーとか金をドブに捨てるつもりで買え
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 11:39:27.25 ID:DY+4lfiq0
>>443
大人も子供もファンが多いガンダムってブランドでクソゲー出されたら怒るのは当たり前
それとも何か?バンナムがガンダム使って自由にゲーム作っていいよって言ってるの?
それならアマチュア同人ゲー作家か専門校生あたりに作らせたらよっぽどマシなのができると思うよ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 11:39:36.65 ID:MbHFxFwZ0
>>387
ガシャポン戦記面白かったろ。
>>387
ガンダムXなんかも面白かったな。
F91系が動かせたのは感動した。
ガンオタ涙目wwww
地球防衛軍買って正解だったはwwww
と思ってたらこっちもバグだらけだった
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 15:27:20.05 ID:r86Fl5L7O
>>387
連ザ2とガンネクは面白いだろ!
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 15:48:51.12 ID:vJrJCbjC0
バンナムに愛がないなんて再認識する機会はこれまで幾度もあったし
これから何度でもあるだろうね
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 16:04:53.56 ID:dvlrGvio0
お前らいつまでガンダム商法にひっかかるわけ?w
買う前からわかってたことをなんで今更言うんだ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 16:41:37.89 ID:V+jQpV0L0
>>448
和ゲー買った時点で負け組
The Last of Us買うわ.
これもバグだらけだけど修正パッチつくだろうし.
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 17:07:34.95 ID:ezhYWEHM0
ユーザー=製品は完全が当たり前、DLCはあくまで補足的なもの

バンナム=製品は不完全が当たり前、完全版やりたければもっと金払え
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 17:17:47.64 ID:NZc7Kwsv0
お前らPS3のバンナムゲー叩いてるけどWiiUのスマブラもバンナムだろw
どうしてそっちは叩かないんだ?
同じ金出して買うならラスアスか防衛軍4買うわな
ガンダム好きな奴はガンプラ以外に金だしちゃダメだよ
あとプレバンも見ちゃダメ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 17:25:00.00 ID:dqgoWMuAP
やっぱりガンダムゲーはガチャポン戦士2が至高という事だな
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 17:35:23.63 ID:Oy8qF7L20
防衛4が面白すぎてガンブレとかどうでもええわい
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 18:18:01.52 ID:MhqJc9ar0
今考えるとPSPのネクストプラスってすごいおもしろかったなぁ・・・
PSPだから暇な時に起動してちょっとフリーバトルで対戦したり
個人的にはキャラの掛け合いがおもしろかった
いや、今のところの実装機体少ないのって、DLCでいっぱい売りたいからじゃないの?
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 18:27:59.88 ID:V7UU4oL40
てかガンダムってそこらの単なるメカモノじゃないからパーツ変えることが
どれほどひどいことかわかってないという
一部のプラモオタクが好む改造とかいらないから
オタクだけに釣られるけどその後文句w
最初から買うなよこんな変なゲーム
体験版で「何か買うほどじゃねぇな・・」って微妙だったなコレ
>>461
あれはカプコンのゲームだから・・・
ちなみに最近のVSシリーズは所詮カプコンのシステムの猿真似だから
バグだらけだったりバランスがクソで相性ゲー化してたりとオワコン
出したら出したで愛が足りないだの何だの言われてバンダイはもう作らなくていいよ。キチガイ相手に商売するの疲れたろ
ヲタは何度でも騙されるね
商売してる方は笑いが止まらんよ
次の新作ガンダムはまさにこれのアニメ版みたいなもんなんだがw
>>1
確かにガンダムブレイカーは特に酷かったな
このレビューに同意するわ
叩いていいのは買ったやつだけなw
HGサイズしか出ねえよボケw
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 21:08:46.67 ID:pFE1rahz0
あまりロボゲーやらない身としては面白い
コンセプトが良いゆえに期待値高すぎた人が反動で叩いてる感も
あとはDLCがアコギな事してくるか否かにかかってる
ガンダムアクション系でまともに遊べるのはVSシリーズくらい
こういうので散々稼いでから、フルブだしてくださいお願いします
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 21:28:38.07 ID:R4wj7aWE0
>>473
ゲーセンでGN灰皿やってろよ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 21:36:01.71 ID:IJfovDKu0
PGのダブルオーが強すぎる

まあ7000円分は楽しめたとおもう
更に課金する気はないけど
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 21:47:18.54 ID:0bMNW+Hi0
ガンダムバトルユニバースユニコーンだせ
アンケで文句言って売るのが吉
今なら4500円前後で売れると思うし
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 22:28:36.53 ID:5RofNdE70
>>340
無理だよ無いから
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 22:30:36.65 ID:5RofNdE70
>>476
粒子バラマキみたいのはステップ連打で離れて行けば大丈夫ぽかった
バンナムに何を期待してんの?
買う前から分かりきってるだろ
>>478
まだ5000円で売れる
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 00:13:22.84 ID:su+FB1fAO
ジョジョの格ゲーもこんな感じの大炎上になると思うと楽しみだわ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 00:18:32.33 ID:2PbeD2zh0
>>483
ジョジョはファンアイテムでしかないからな
とはいえ、ガンダムもジョジョもカプコンが作ってた頃は両立してたよね。
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 00:19:21.18 ID:2PbeD2zh0
版権もねーのにスタッフが好きだから勝手に作って富野の承諾得て押し切ったんだったか、連ジは。
ジョジョゲーはコンプまでに本体が何台買えるくらいのDLC量になるんだろ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 00:24:12.29 ID:2PbeD2zh0
ほんとに100キャラとか増えるならあるいは
>>486
吉良ですら初回特典だしなあ
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 01:41:18.26 ID:jfQdNl0Z0
こんなのは、思い出したように2,3ステージ遊んで
他のゲームに切り替えながら楽しんだ方がいいよ

必死こいてレアパーツ集めようとするからクソゲーになる

ただ、一部パーツのみとかはマジふざけんな
ガンダムタンクをいよいよ自分で操作できるかと
首長で楽しみにしていた思いを踏みにじりやがって
これDLC商法でも過去最悪の部類じゃね?
いつものは元が一応まともなゲームのボリュームだったけど
今回のは詐欺同然じゃんか・・・
尚KOTYには選評きたけど弾かれた模様
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 02:25:28.61 ID:E2oCD2VB0
ガンブレは下手すりゃ体験版よりプレイ時間が短いペラッペラゲー
地球防衛軍4は作り滅茶苦茶でそもそも製品レベルに達してない
ラストなんちゃらとかいうゾンビゲーは興味がない
何買えばいいんだよ
本当に思うけど過去の名作を配信すれば良いんじゃないかと思う
メーカーも悪いけどDLCにホイホイ金落とすユーザーが居るから調子に乗るんだぜ
オンゲのガチャとかAKBとか一体幾ら搾取されたら気が済むんだか・・・w
馬鹿が居る限りメーカー安泰ですね
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 07:47:02.28 ID:HG2UNFZf0
>>491
ゲーム辞めたら?
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 07:50:15.81 ID:hKGuaqWd0
>>491
なんも買ってねぇクズがほざくなよ
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 07:56:00.44 ID:J4EpFbsr0
買った奴はバンナムの養分 まあ30,40代のおっさんの暇つぶしならいいんじゃないか
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 08:06:08.74 ID:SSQGDIoA0
最近思ったんだけど、ガンダムのコンテンツで利益の中心にあるのって今はゲームだよね
AGEの再評価じゃねえけど、ガンプラのことは一端忘れて
ゲームにしやすい設定とモデルで作るという方針は商業的に正しいんだな
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 08:24:34.46 ID:Ukfe25ydO
仮面ライダーバトライドウォーも酷かったんだけど、そんなに話題にはならなかったな

・ステージ5種類
・敵10種類(怪人+雑魚)
・ミッション3種類(敵殲滅、砂時計破壊、砂時計防衛)

基本的にこれらの組み合わせのみでストーリーモードを進める
敵怪人の台詞は毎回同じ

・「ライダーロード」モード
 基本ストーリーと同じことをやる
 「体力自動現象」「体力回復なし」「LV1」が付いてるだけ

・「フリーミッション」モード
 ストーリーと同じことをやるだけ
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 08:28:17.11 ID:JtvQXZUl0
地球防衛軍にしておいて良かった。むろん箱板
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 08:33:35.45 ID:fH1o1aLz0
PSってどんどんソーシャル化していくな
もちろん悪い意味で
>>491
体験版より短いって、やってないってはっきり言えよ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 09:02:51.56 ID:Z3wBrj3t0
>>492
そして課金機能を無残にも追加された過去名作ゲーの姿が・・・っ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 09:19:29.80 ID:SSQGDIoA0
>>502
ユニットの製造にリアルマネーのかかるガシャポン戦記か
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 09:22:52.26 ID:qAfZGxQZ0
激怒とか言ってるけど、結局進んで搾り取られに行くからバンナムの業績は絶好調なんだよな
だからこれからも変わらんだろうな
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 09:34:34.23 ID:FqtIxAMz0
DLC商法は禁止させるべき

そもそもこんなことやられたら子供が悲惨だろ
小遣い貯めてパッケージ版買って
さらにバラ売りしまーすとかさ


昔なら普通にやりこみ要素で手に入ったものとかが
今じゃ全部バラ売りだもんな
>>505
だいじょーぶ、金払うのはパパやママ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 10:11:35.15 ID:if/hHHgJ0
>>505
ゲーム一本作るための資金は前より馬鹿みたいに膨れ上がってるから
昔みたいな売り方じゃあもう回収出来ない
DLC商法より後々アプデすりゃあいいやって感じで未完成のまま売るのを何とかしてほしい
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 11:31:42.36 ID:r3aD7V7PO
モナリザ使ってDLC切り売り皮肉った画像があったな
最近のバンナム、カプコンのはDLC全部買っても完成しないモナリザだな
光栄のPK猛将伝商法も酷いだけど
509アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2013/07/12(金) 11:34:43.77 ID:1IG0H1oM0
これは換金できないパチンコ
出玉調整なんて
スパコンに演算させて調整してても
驚かない
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 11:35:38.20 ID:6JmxQJZ5P
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 11:37:14.70 ID:I6kZFCPTP
>>507
洋ゲーならともかく
バンナムが作るゲームにそれほど金がかかってるとは思えない
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 11:59:24.23 ID:uqcWOxs70
ガンダムゲーは地雷率が高すぎるw
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 12:09:39.48 ID:mOIFqh5f0
任天堂も最近はひどいからな
まずゲームに必須なアダプターが入ってません
え?スーファミが最近?(すっとぼけ)
バンナムの特にキャラゲーなんてとりあえず1週間様子見した後、
評価が良ければ購入しないでワゴン待ちがデフォだというのに。
数だけは無駄に出すんだから、後になって買えなくなるなんてほぼないし
買おうとしてたがやめるか…
ラストオブやんたら買うか
これ機体増やしてもやることが単調すぎて結局飽きるよな
ひたすら殴るだけ
ACみたいなミッションあればまだ遊べたのに
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:38:09.29 ID:HG2UNFZf0
>>517
組み換えとペイントに凝るとええよ
あと61〜をソロで
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:03:23.80 ID:qs+r2rrzP
海外のメーカーとかにガンダムゲー作ってもらったら良いんじゃね?
国内の課金狂いのゲームメーカーよりよっぽど信頼できる
DLCとかどうでもいいだろ・・
DLCするほど熱くなるゲームでもないし
大抵の人が体験盤で撤退してると思うけど・・
プレイシステムはいいけど、ゲーム自体がつまらないんだよ
無双系をオンラインでやってるだけだしな
しかも戦略とか何もないから飽きが早い上に
作業間が凄まじいし
もう、無双コンテンツはなぜ売れてるのか疑問すら思える
あれほど飽きが早いゲームないだろ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 00:14:26.08 ID:MQaNXFYk0
アップデートでミッション30増えて新機体も追加だってよ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 00:31:23.20 ID:lM3Mx6nz0
     。oO                (  )<ハァーそろそろ出さないとな〜
   (´-ω-`) アプデまだかな     ノ( * )ヽ
   (∩  ∩)               ノωヽ


                        (  )<ほらっアプデだ、食え
  Σ(´・ω-`) ハッ!!       ブリブリ ノ( * )ヽ
   (∩  ∩)            ●彡ノωヽ


                 ドドドドド
          ヘ(`・ω・)ノ<アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
        ≡ ( ┐ノ  
       :。;  /          ●


                          ムシャムシャ
                    (`・ω・´) マジこのアプデ糞だ!糞らしい糞だ!
                   (ノ●\)
>>518
クソつまらんからもう売ってしまったわ
ブロークンサンダーに名前が似てるな
つまりはそういうことなんだろう