東電「原発から15km離れた所に12000μSvだす欠片みっけwww 川から流れていったみたいだわw」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

東京電力は8日、福島第1原発から南に15キロの福島県楢葉町の河原で、高い放射線を出す破片が新たに2つ見つかったと発表した。
発見は6日で、それぞれの線量は、ベータ線とガンマ線を合わせ毎時1万2千マイクロシーベルトと、毎時4700マイクロシーベルト。

近くの場所では、同じような汚染物質がこれまで2つ見つかっており、計4つになった。
東電は原発事故で飛散したり、川から流れ着いたりした可能性があるとみて分析を進めている。

東電によると、破片の一つは長さ2センチ、幅2センチ、厚さ0.1センチ、もう一つが長さ16センチ、幅2センチ、厚さ0.5センチ。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG08020_Y3A700C1CR8000/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:23:53.16 ID:7FWw3rvI0 BE:2402190476-PLT(25000)

Svに統一しろよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:25:05.73 ID:95CwbKsp0
たのしそう
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:25:36.93 ID:pfJ48tz6T
核燃料が普通に川を流れているのか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:27:05.51 ID:mgdjqBX50
楽しそうなお仕事だな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:30:51.64 ID:ItJ1rikJ0
うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:40:21.48 ID:X2x1bFwL0
4シーベルだろ?
即死レベルじゃん
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:40:23.18 ID:6hZfKtku0
燃料吹っ飛んだのか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:41:09.32 ID:CS5Zyew60
燃料棒の破片な
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:42:24.77 ID:X2x1bFwL0
間違えた
4ミリシーベルか
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:43:23.52 ID:TbAPOxoXO
近づいたら死ぬな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:43:47.99 ID:8o81s/Xw0
トンキンは汚染都市
これは幾つか発見されるのを合図に何かが始まるパターンだな
その日は近い!ってやつ
川って海から内陸に向かって流れて行くのか
初めて知った
燃料棒のカケラじゃん
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:47:18.01 ID:7ke28T6M0
15kmも遡る川か…
311以降津波なんてありましたっけ?
触ったら即死するレベルじゃんwwww
爆発したときに吹っ飛んだんだのか

それにしても今頃発見てw
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:48:56.06 ID:Fd/FJ4ZG0
しね
15kmっていったら一応避難地区だけど立ち入り自体は許可されてるから地元民とかは定期的に戻ってるぞ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:49:37.98 ID:b/dkrytQ0
放射性物質汚染対処特措法は排出者の処理責任を義務づけるが、東電は「原発由来かは調査中」としている。
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20130706ddlk07040093000c.html

>東電は「原発由来かは調査中」
この組織マジで何なの?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:49:54.49 ID:GcGSlp2f0
ん?12mSv?ちょっとえげつなくね?
知ってた。こんなの常識の範囲でしょ。

ってか、緊急災害板では二年以上前にそんなホットスポットが発見されてヤラセだの、本当だの騒ぎになってた。

こんな状態で復興出来るとか言ってる奴は御花畑か(金儲けのための)確信犯。
避難を強いられてる市町村の自治体首長や職員は恒久避難を決定した段階で
事実上自分のポストを失うわけだから、絶対諦めるなんて言わないわな。

あほくさい。
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:50:14.10 ID:7ke28T6M0
これが意味する物は
震災以前から敷地内はぁゃιぃ物質がポロポロ転がっていて
311の津波によって運ばれたって事になる
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:50:20.50 ID:+iGGWdIE0
これでも住民を強制的に帰らせる気なんだから自民党はキチガイだな。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:51:13.46 ID:D4kQuE67O
マスコミ「俺らは参院選でそれどころじゃない設定中だから…いまのうち公表しとけよ」
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:51:33.23 ID:l1tl+7Nz0
>>10
いや4ミリシーベルトだよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:51:59.18 ID:3qwgwjeL0
付近の人は知らず知らずにこういうのに触れてる事もあるかもね
どんまいどんまい^^
ミスは誰にでもあるよ^^
次は気をつけよう^^
廃棄業者が落としたか捨てんだろ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:53:55.79 ID:LGWof2oZ0
>>23
避難してる地域の首長や議員の選挙ってどうなるんだろ?
あれ?原発って川の上流にあったっけ?
あー津波の流れで遡上したのか
あれ?ポポポンしたのは津波くる前だっけ?
あー地震前からなんか出て・・・
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:54:46.96 ID:AkJi9ro80
       {:::::/} K::::::::{    } i:::/::|\::ト、::::i::
  二 |ll V /.:|::{\::{ U   |/ ゝ- 、:| i:::i::
    ノ   /.:::; ニニ、\   ヾ / .'⌒ヽト、:i:::i::
    ヤ  〈::::イ '⌒ヽヽ     {:::::::::::} :i:::i::
   ̄|フ   ./.:::;!{::::::::::}      ` -‐'′.:l:::i::
   ノ     }j `'ー'′   U   ::::::::::`; {ノl::
   ア     /レ1::::::::   ’    U   U j lし;::
    ア    /  U  /\        j|,l:::
    |      人 U  ーく    ア  U j レl:::::
    フ° /.::::::\     ヽ/    ,,し' jレ'^
  {} {}    >.:::;:::::介ト ..___..、 ''" /
  0 0   \/}:::/ ノ:|::::/}::::{ }:::l\ /
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:55:18.97 ID:6hZfKtku0
マジで何の反省もしてないんだなこいつら
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:55:46.46 ID:oAIDq7t20
>>31
避難先で投票受付で普通にやってるぞ
双葉町も選挙で町長が交代したし
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:56:27.58 ID:9V3p2fT50
完 全 に 許 し た !
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:58:20.97 ID:yygF2YoR0
東電の大切な財産なのでちゃんとお返ししないと
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:58:58.14 ID:FuA0bra80
長さ2cm・幅2cmの放射性物質が15km以上の川上で流れ着くとか、
SF通り越して神話みたいだな
15キロ先に毎時4700マイクロシーベルトの破片って大分ヤバない?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:01:20.13 ID:ZgfHhBYsO
あたり!もう一本!
君もあたりを引いたら本社(東京)に送ろう!
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:01:24.54 ID:1bDkcBKk0
ね、燃料ペレットがワープしたのかな…
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:02:06.59 ID:MVlmP17AO
福島どころか東北には絶対に近付かない
Googleで福島第一原発のいち確認したけどいま「福島第一原発」ってラベル
ついてないんだな。探すの手間取った。

こういうのが再利用された金属に紛れ込んだりして市場に出回りそうw
もういらないと思ってたけどガイガーカウンターあったほうがいいかもね。
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:03:46.69 ID:GBLkX9YA0
12mSv/hの物質って半端無いな
胎児は50mSv被曝するだけで影響が出てくるんだぞ
わずか4時間、母親が謎の物質の近くにいただけで奇形や癌リスクを
胎児に負わせる事になる
こんなの人間の住む場所じゃないよ本当に
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:03:55.35 ID:nz9LQpaaP
ここに近づいた人いないんかな?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:05:38.36 ID:H+XgMIym0
あの周辺は本当に人が住めなくなったのを改めて理解した
15km圏内なら近づいたひとはいるだろうな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:06:00.94 ID:s6kwN7iUP
これはヤバイ
電車で秋葉原〜新宿がたった8.6kmなんやで
秋葉原〜高円寺が14.4km、それよりも遠いトコにこれらの破片はあった
ホットスポットとしてはどのくらいの強さなんだろう
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:10:04.22 ID:D5rCU4as0
20キロ圏に数百〜千の遺体か 「死亡後に被ばくの疑い」
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011033101000278.html

そういえばこれどうなったんだ?
当時20キロ圏内で何が起こったんだ?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:10:07.98 ID:fMQoJ5X90
原発の爆発によって15km飛んだのか?それとも
爆発後なんらかの理由で運ばれたのか?
何れにしてもまだまだありそうだな
チェルノブイリよりヤバイだろ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:13:11.20 ID:rUJsWtLt0
>>21
全部対処すると破綻するからね
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:13:30.84 ID:1bDkcBKk0
南に15kmって第二原発の方が近いよな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:13:41.49 ID:nsWMFKXR0
中東のテロリストが欲しがるレベルの汚染物質なんですが
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:14:04.62 ID:lSRqg1bL0
父ちゃんがコバルト60だか何かの綺麗な結晶を拾ってきたせいで
とんでもない事になった一家のコピペを思い出した
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:15:05.29 ID:f3bJJIKC0
>>51
これ無かったことにされてるよな
被爆遺体の情報なんて全く入ってこないね
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:17:01.10 ID:42yzFmwk0
>>51
飛び散ったうんシーベルトの元燃料棒を
スーハーしたんじゃね?
あるいは寝たきり老人とか
民主党のもとでは原発事故が起こっても救出されない権利が保障される
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:18:19.00 ID:qdlRic4h0
今日もニュースで原発ムラの奴が
「仕事がなくなるから早く稼働再開してほしい」とか言ってたわ
滅びないと分からないんだろうな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:19:56.57 ID:1bDkcBKk0
>>58
勝手に燃料棒が飛び散ったって事にしていいのかよ
大本営発表は建屋のみ吹っ飛んで後でメルトスルーしたって事になってるだろ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:20:02.74 ID:ZXDg4R3a0
>>58
民主党のもとでというより、原発が絡んだらもうダメだな
あの時点では、防御服が足りないとか、そういうレベルで近寄れなかったんだし
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:24:31.97 ID:ZC5YfafZP
>>57
本当に無かったという可能性はゼロですかい
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:27:37.31 ID:V5r2hsc90
>、ベータ線とガンマ線を合わせ毎時1万2千マイクロシーベルトと、毎時4700マイクロシーベルト。

約80時間で死亡確定ですか
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:28:00.74 ID:KqFXcjZT0
電力関係者の事故前からの意識の変わらなさが酷すぎるな
あいつら事故見て何とも思わなかったんだろうか
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:28:16.26 ID:oLEp9faK0
燃料棒?詳しい人おすえてちょーだい
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:28:19.09 ID:lFzYK4Cl0
三号機建屋前を片付けた闇産廃業者の落とし物かな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:32:25.33 ID:rUJsWtLt0
>>66
恐らく建屋とかの破片
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:33:56.25 ID:yb0zENyPP
>>1
川からかよ!!
農業が捗るな

http://i.imgur.com/8UPJ8nj.jpg
※帰宅困難区域での試作
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:35:06.18 ID:J+NZZ+0h0
やべえかも 1年前この現場に仕事で1時間ぐらいいた
空間線量0.4μぐらいだったけどスゲー不安
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:36:39.44 ID:U8Bk0vV7T
>>21
外に放射性物質ばらまいたのは東電しかいねえのにな。福一のに決まってんだろ
ちょっと前だったら一年間で浴びていい許容範囲ギリギリのレベルを毎時間出し続けてる物体が15キロ先の地点にゴロンと転がっていたのか

感覚麻痺してるからふーーんとしか思わないけど10年前の日本だったら大騒ぎしてただろうなあ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:41:45.99 ID:1bDkcBKk0
”ピン”が埋まってての気付かないのがジャップですから
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:44:53.93 ID:rApFQpLEO
また無主物回収か

しかも自分とこから出したか調査しなきゃ分からないもん回収するなら、まずは出したもん回収してくれよ

つか少なくとも拡散しないでくれよ
敷地内の瓦礫を施設修理で出る解体廃材といっしょにその辺に捨ててるんだろ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:50:54.53 ID:pL1w3iNQ0
つーか格納容器が破損してない建屋内だけの水素爆発だったら
核燃料が飛び散るはずが無い
3号機の爆発(あのキノコ雲が上がった)って、バズビー教授が解説してた通り
燃料プールの核爆発だったんじゃね?

1分くらいから核燃料の飛散について触れている
http://www.youtube.com/watch?v=bSOCGU0-MiE

チェルノブイリより酷い福島の甲状腺がんの発症率も説明がつく
http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/359f386c49f2af24a5bfbcb0078b0fac
暗殺に使えるやん
やべえな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:54:01.72 ID:AhsIZkz80
ただちに影響ない
ただちに影響な
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:55:38.20 ID:AxTJ4F7m0
訳して外国に知らせたら駄目だ絶対だぞ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:56:57.26 ID:LOWvB3jWP
ゆるやかに死亡
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:57:14.32 ID:Uga3+Wb80
その辺の地面を水で流して「除染!」とか言って
補助金もらって、

その水は適当にビニールシートであつめて
適当にあつめたり

そこはもう「キレイキレイ!」で検査もやめたり

とにかく一体がワンダーランドと化してるよな。
で、安倍自民は「そんなもの存在しませんが、何か?」で済ましてるし、マジで日本の縮図だわ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:59:07.38 ID:KHYxOikN0
>>69
こんな装備で田んぼ仕事とかやってらんねえなw
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:01:56.05 ID:H+XgMIym0
この様子だとまだ隠し事がいくつもありそうだな
これも参院選にマスコミがかかりっきりになる時期を選んだ感じもするし
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:02:06.19 ID:I9aYP1U30
東北土人って、東電にまったく怒らないのが凄い
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:03:42.11 ID:YSzn7ySi0
やっぱり格納容器が吹っ飛んでるよな・・・・・・
>>76
燃料が飛び散ってたらこの程度じゃ済まんだろ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:05:54.80 ID:bYo4zRLV0
>>76
あきらかに燃料棒が飛び散る爆発をしてる
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:08:26.75 ID:bdxayrWR0
建屋のあの鉄骨もあのひん曲がり具合だし、燃料棒の破片が15キロ
飛ばされたと仮定するならやっぱ核爆発ってこともありえるのかな?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:10:08.40 ID:EHVU40560
対処がチェルノブイリ以下とか歴史から何も学んでねえなマジで
まともな神経してたらこんな国に居られないよ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:10:39.46 ID:/QnR/UHP0
30km圏内は立ち入り禁止になって一般人は調査できないけど
きっと燃料棒の破片だらけなんだろうなー
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:10:44.33 ID:W0ytS03s0
今まで海に流れた放射性物質が今どんな事になってるか凄く気になる
原子炉内部からでたのか、
使用済みプールからでたのか、
それが問題だ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:12:17.67 ID:M1S5Ibq9O
これは安倍ちゃんGJだね
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:12:25.15 ID:yb0zENyPP
>>89
再稼動とか言ってるし歴史からも経験からも学べないんだなこの国は(ノД`)ドウシテコウナッタ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:12:35.72 ID:06X45WmR0
さすが死の街だ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:15:24.75 ID:mt/QgSXbO
海は生命の源なんやで
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:17:10.22 ID:cYYvCwzxT
燃料棒じゃねーだろ
仮に燃料棒だったら12mじゃ効かねーよ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:17:15.64 ID:EHVU40560
>>94
大体広島と長崎で原爆落とされた経歴もあるのに
放射能はやばいと言っておきながら原発はスルーを決め込む
今の日本の上層部に責任が取れる人間は居ない
気が狂っとるよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:17:16.64 ID:hfGV44Ah0
>>86-87
どっちだよ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:17:54.37 ID:iWj+OGqo0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:18:41.38 ID:rUJsWtLt0
燃料棒(のなれの果て)が実際に周囲に飛び散っているかはおいておいて
この破片は燃料棒の破片ではない
何でかというと実際にそうだったらもっと壊滅的な数値を叩き出すから

じゃあなんでそんな数値高いんだよ!
とか言い出す奴がいるが建屋内ベントみたいな状態だったんだから
建屋(または周辺施設)の破片、特に内部は高濃度放射性物質が付着している
むかーしむかし、おばあさんが川で洗濯をしていると
放射性物質がどんぶらこんぶらこと流れてきました
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:19:38.46 ID:ZmDHZrCL0
これホワイトハウスに送ったらテロ事件になっちゃうん?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:19:40.48 ID:T4HG1AxG0
ありがとう
ありがとう
ありがとう
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:20:01.93 ID:P5bmIupd0
>>103
ピザにして届けたらセーフ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:21:29.03 ID:iWj+OGqo0
人ごみに投げ込んだら普通にテロに使えちゃうレベルなんじゃないの?
ゴロゴロ転がってるなら人生積んだ人は向かっちゃうんじゃな?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:22:10.18 ID:gQAQ5CoK0
>>101
その付着してる高濃度放射性物質が燃料棒の一部なんでしょ?
マイクロシーベルトだから全く問題ない(キリッ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:23:23.76 ID:yVNzKk9a0
夜に近くの海に潜ると海底が光ってそう
撮影出来ない夜間に何回か爆発したのかな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:24:10.88 ID:yeOFYw660
一個は木片で一個はなんらかの布製だとか夕方のニュースでいってたような
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:25:01.71 ID:yb0zENyPP
>>98
上に行けば上に行くほど責任取らない不思議な国だよな
大衆は年に3万人も自己責任()で自殺してんのにな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:25:26.60 ID:mt/QgSXbO
>>67
だったらもっと広範囲に散らばってるじゃねーか
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:25:42.07 ID:paWV5pIA0
>ベータ線とガンマ線を合わせ毎時1万2千マイクロシーベルトと、毎時4700マイクロシーベルト。

80時間で死んでしまいます(><)
>>99
燃料棒が飛び散っていたら人が近づけない
それどころか海外からでも線量が観測できるレベルになるから、
もし本当に飛び散っていたらコレばっかりは誤魔化せない
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:27:46.46 ID:wMJXmUOl0
>>81
ほんと、まるで中国と変わらないわこれ
がっかりだよ・・・
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:28:42.79 ID:yb0zENyPP
>>102
桃太郎が強いのは放射能による進化か!!
二回目の爆発がやばかったからな
あれキノコ雲を排気塔と比較するとかなりの規模の大爆発だったんだろ?
>>69
ジャップ頭おかしいだろwwwwwwwww
だって3号機の燃料プールでちっちゃい核爆発起きてるじゃん?
縦方向に突き抜ける黒い煙でてたでしょ?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:32:03.26 ID:tmx0/f3vT
これだけのことされても誰も暴動起こさないんだよねー
適当にやってりゃよいよねー
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:34:50.83 ID:wMJXmUOl0
(核爆)
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:35:13.67 ID:gWedcEZP0
これ15キロ離れてるから油断してただろうな
多分細かく調べると大量に発見出来るだろうけど調査員死にそう
万マイクロとか言ってるからクルクルパーなことばかりやるようになるんじゃないの?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:40:03.92 ID:BHnBroio0
日本にとって竹島なんかよりでかい損失だよな
本土なのにほぼ永久に人も住めないし野菜も作れないんだぜ
東電は氏ねよ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:40:52.13 ID:/QnR/UHP0
>>76
燃料棒が飛び散ってるから人が近づけない
それどころか海外からでも線量が観測できるレベルになるから
コレばっかりは誤魔化せない (;_;)


http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan35331.jpg
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan35332.jpg
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:41:59.72 ID:Avllc/IoP
プールで核爆発だったら、もっとはるかに悲惨だろうが
水素爆発でもばっちりヤバかったのか
もう帰るの無理だよ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:42:59.69 ID:pzlVuJ4S0!
単位を変えて誤魔化すとか相変わらずのクズっぷりだな
早く死ねよ
地獄に落ちろ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:47:27.90 ID:mrjST76n0
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:49:10.77 ID:O6Wx+8020
そらもうあちこちに破片あるわ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:49:26.35 ID:TfnmoR1G0
吹き飛んだ燃料棒だな
地上にいた米軍が一斉に80km圏外に退避したのも同じような破片見つけたからって言ってたじゃん
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:49:42.57 ID:XbU/f6Io0
江戸川や隅田川、多摩川で見つかれよ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:51:30.56 ID:mrjST76n0
>>126
Aの破片の方は写真がボケて色の判別が難しいね
それだけヤバイ気配がする
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:58:06.30 ID:nnNmuy+w0
毎時4ミリシーベルトでもやばくないか
年換算に意味あるか分からないけど3.5シーベルトくらいか
燃料が飛び散ったって噂あったけど状況証拠増えていってるような
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 02:10:39.64 ID:FcZefVkPP
>>21
相変わらずのクズさ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 02:10:59.79 ID:1bDkcBKk0
>>126
燃料じゃなさそうだな

>>129の爆発で15kmも飛散するんだろうか
瓦礫運んでる奴が意図的でないにせよばら撒いてるとしか思えない
ふざけんな
死ぬぞ
直ちに
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 02:18:51.62 ID:kQZAnvA+P
>>125
燃料棒という根拠には、なってないな
はやく再臨界による再爆発起こってくれ
できれば参議院選で自民党圧勝した直後くらいに
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 02:28:28.96 ID:Mse+E4gN0
12mSV/hということは
一日で288ミリシーベルト

致死量を仮に10シーベルトとすると
34日で死ぬ計算になる
流石にやばくね?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 02:31:11.14 ID:yb0zENyPP
>>140
祝砲かよw
その辺にまだいっぱいありそう
1年105シーベルトか
>>137
震災ガレキがそんなに放射能出すわけではない
震災前から、一般家庭ゴミの焼却灰からもセシウム検出されていて、震災ガレキの焼却灰と、放射線量変わらず
大阪市HPに、震災前の一般家庭ゴミの焼却灰のセシウム濃度があったはず
因みに食物
■これが、2011/03/11の福島第一原発事故以前の大分県の放射性セシウムの濃度(2010年度)。もともと多少はある
 ▽牛乳…不検出〜0.24 ▽土壌[5-20cm]…11-27 同[0-5cm]…49-110
◆牛乳、精米、野菜、土壌の放射性物質の測定結果をお知らせします[大分県HP] http://www.pref.oita.jp/site/jishininfo/suijyun-chosa.html
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 03:56:40.66 ID:d3PVDJTA0
ガレキばらまきは多分運搬輸送利権の問題だろうが
JR貨物はあのガレキ輸送のおかげでとんでもなく大量のコンテナ製造してたな
だいたい放射性物質の混じった煉瓦とかはあの事件の前からばらまいてたし

それはそれとしてだ、
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 04:03:06.69 ID:1bDkcBKk0
>>145
流石にmSV/hクラスだと原発敷地内の瓦礫だと思うんだが
あれは動かしてないんだよな?
機材搬入に使った運搬車両から落ちてる可能性はどうだろう
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 04:09:07.34 ID:bpifnoJC0
>>21
ぶひゅって変な笑い出た
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 04:13:37.57 ID:QmWR5Vvp0
小児白血病や甲状腺癌が爆発的に出てくるまで、あと2年ってとこかな
ケチらずに耐用年数延ばさず廃炉にしていれば
こんな事にならずに済んだものを
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 04:22:47.82 ID:0tU7wowU0
ホントにゲーム感覚なんじゃねえだろうな?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 04:24:35.17 ID:nsc3Y3tS0
>>149
それまでなんもわかってないアホ首相担ぎ上げて金持ち逃げしようとする層が透けて見え見え
テレビを見ればアホの扇動にしか使われてないのがよくわかる。アホノミクス。
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 04:24:37.08 ID:Z4j+cdfQ0
>>94
>>89
全地球よ、これが日本>>1だ!

「とある科学の超電磁シスターズ」編は、
実は、自民党、ワタミ、ユニクロいわゆるブラック企業、
電通とテレビ局への批判だったのだ

自民党、ワタミ、ユニクロ 電通 テレビ局

「日本人は、日本企業の奴隷従順の為に作られた模造品だよ。
作り物の体に作り物の心。
単価にして18万円の実験動物だよw」

「なに、遠慮はいらんよ。
日本人という実験体が、
活動を停止するまで徹底的に酷使してよいのだ、
あとは葬儀社が処理してくれる」
「日本人なんぞは、薬品とタンパク質で合成された、
ただの人形なのだから、」
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 04:26:01.26 ID:Z4j+cdfQ0
>>152
>>149
      
驚愕、日本こそ実は奴隷搾取国家である「学園都市」>>153だった

国際労働条約

国際労働機関ILOには、労働者の権利を保障する
189の国際的な条約と、201の勧告がある。(2011年6月現在)。

日本は、48の条約を批准しているが、これは全条約のうち約4分の1、
これは全条約のうち約4分の1、
ヨーロッパ諸国のおよそ半分またはそれ以下である。
(例、ドイツ83、イギリス86、
スウェーデン92、フィンランド98、オランダ106、ノルウェー107、
フランス123、スペイン133)

日本国内では、派遣業界がILO勧告を守らないなどといった例も数多く見られる。
これに対し、
拠出金や人的協力においては非常に協力的でありILO側からも高く評価されている。
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 04:31:57.56 ID:iiEIEdWyO
>>21
ワロタwじゃあいったいどこから来たんだよwww
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 04:33:03.01 ID:ss76O0GW0
こないだ二本松市の親戚から子供の甲状腺に出来物があって病院行くって電話きたわ
マジで深刻に捉えたほうがいいと思う
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 04:34:22.95 ID:yb0zENyPP
>>155
う…宇宙とかw
12000μSv    5分間で1年分の被爆www
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 04:43:53.50 ID:/mhkptbZ0
お婆さんが川へ洗濯に行くと川上から核燃料が流れて来ました
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 04:57:58.27 ID:yb0zENyPP
>>156
マジか…
>>159
お婆さん逃げてー(>_<)
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 05:07:10.09 ID:5F4dfNXTO
おまえら流石に頭よすぎだろ…

日本人なら誰もが騙されるマイクロ変換に騙されず、すぐシーベルト変換できるなんて・・・

日本人にしては異常な頭脳だぞ・・・割り算とか可能なレベル
>>21
宇宙から来たのかもしれんからな
真面目な話、もうどうにもならんのだろう?

福島の米はブレンドされたり、
塩麹やゴパンがブーム作られて加工されて全国に出回り、
汚染された魚や動物も結局は日本人の体内へ。

そもそも高濃度汚染物質の上に雨が降り、埃も落ちるし風も吹く。

どんどん流されて広がっていく。
その水を俺たちが飲んで使ってる。
どうしようもないのは一般人だけ
金持ちはおとりよせ〜
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 06:41:10.52 ID:IWc9373g0
>>162
福島も宇宙の一部だな
福島では子供の甲状腺の嚢胞が通常の四倍とか記事になってなかったっけ
なお因果関係は認められない模様
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 06:58:38.20 ID:tBPlYxOC0
爆発当時監視カメラに映っていた光る物体は何処にいった?
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 07:02:09.06 ID:L97ao/rb0
食べて応援!
セシウム米の規制緩和!
悟空の戦闘力かよ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 07:40:47.61 ID:813ZlQN40
エントロピー
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 07:46:41.31 ID:mrjST76n0
>>141
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
放射能の川流れ
おいおいアーティファクトか
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 07:51:10.99 ID:813ZlQN40
シーベルトは空間線量、場所の放射線を表すのに使う単位。その小片と測定位置の距離を合わせて示すべき。小片からの線量は1cmなのか1mなのか10mなのかで大きく変わる。

つまり、この記事書いた記者は文系バカ。

モノの放射線を表すのはベクレルだが、この場合は、シーベルトを使うのが適当だな。
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 07:54:01.45 ID:rU8o6qte0
爆散だろw
至近距離に飛んできて触っちゃってる人がいそうだな
>>101
使用済み核燃料集合体の表面線量は10の8乗ミリシーベルト毎時とかだったな
http://www.remnet.jp/lecture/b07_01/5_3.html#column
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 07:57:43.48 ID:1J28LMFUO
こういう発表って東電の出す数字は信用できない
原子力規制委に計り直してもらえ
マイクロシーベルト ←
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 08:10:48.98 ID:813ZlQN40
>>174
相変わらずの日経クオリティだった。日経は文系バカだな。

一方、読売は『表面』の線量と言ってた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130708-OYT1T00879.htm?from=ylist

あくまで表面なので、小片を肌身離さず身に付けたとしても12000マイクロシーベルト/h被曝するのは小片に接した部位だけで、全身が12000マイクロシーベルト/h被曝する訳ではないな。
>>76
核爆発だったら今ごろ当時の冷却作業に当たった自衛隊員や都庁の
ハイパーレスキュー隊員は全員、重度の被爆後遺症を発症してるか
死んでるよ
小規模核爆発っていうのが起きたらしいね
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 08:22:17.34 ID:AxqBxyEm0
原発だけにGパーツか
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 08:42:06.00 ID:GNzUDmuB0
7つ集まると日本が滅亡するんだろ?
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 08:44:35.54 ID:u1bXf2qM0
>>33
このAA初めて見た
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 08:48:12.17 ID:rU8o6qte0
>>180
3号が爆発した瞬間は自衛隊員&電力関係者くらいしかいなかったような
消防隊とかはもっと後
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 08:48:33.16 ID:M9whETPA0
東電つぶさなかったのは、誤った政策だったな
腐った組織に、自浄能力の発揮は期待する方が愚か
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 09:02:27.28 ID:0q5ke67V0
>>21
東電のこいつをブッ殺して脳味噌飛び散らせて「由来は調査中」って言いたい(´・ω・`)
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 09:56:40.96 ID:dF+LJbDE0
除染したら川から流れたってことか
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 09:59:20.62 ID:6libdzIjP
被災者のためにラドン温泉作ってやったぜえ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 10:02:02.01 ID:1rCEqSl40
なぜか単位がマイクロだな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 10:12:07.28 ID:2HCdI3Tj0
週刊福島第一原発、創刊号は特別線量で12000μSv/h!
土壌の除洗って簡単に言うけどさ、削り取った土は何処に持っていくんだよ
半径15kmに破片って、相当な爆発だよなぁ
それだけの爆発起こす爆圧に圧力容器とか配管やらよく耐えて存在してるわな
核爆発で吹っ飛んだのか。
探せばいくつかありそう。
>>194
GoogleMapのカメラで放射線映らないかな?
>>21
震災直後は株価とかもあって濁す気持ちも分かったが
ここまできてこの態度は常軌を逸しているわ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 11:29:01.82 ID:aRgzzr49P
尻は茶色くもの凄い臭いを発していてそいつが脱糞したであろうことは確定的に明らかだった
だけどそいつは言ったんだ「俺由来かは調査中」
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 11:29:11.14 ID:ZNFCtEHT0
>>21
うちの近所で、床下から放射性物質発見されてた。塗料だかなんだかって言ってた。

盲目的にすべて東電由来は、言い過ぎじゃね?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 11:49:34.55 ID:ulfp+Nnq0
流れ着いたってもっと遠くに飛んでるってことか
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 11:50:42.19 ID:4kRCiKSk0
東電本店にその破片置いといたぞ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 11:51:36.79 ID:DzeL34QRP
海沿いの原発から川を流れて南に15キロ?
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 11:53:29.58 ID:z3brP6EI0
放射性物質汚染対処特措法は排出者の処理責任を義務づけるが、東電は「原発由来かは調査中」としている。

「原発由来かは調査中」
「原発由来かは調査中」
「原発由来かは調査中」
「原発由来かは調査中」
「原発由来かは調査中」
「原発由来かは調査中」


ここまで来るとマジキチとしか言い様がない
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 11:57:17.73 ID:yb0zENyPP
>>183
世界じゃね?
>>201
同じこと思った
嫌儲探偵団出番だぞ
そろそろ隠しきれなくなって来たね
広範囲に燃料撒き散らし過ぎ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 12:03:00.40 ID:4kRCiKSk0
福島第一原発約15キロ南の福島県楢葉町の井出川河口付近で
って書いてあるから海から普通に流れただけだろ

※東電は故意に汚染物質を海に流しています
調査の結果原発由来だったとしてもうやむやにして発表しないんでしょ
ほんとに調査するのかも怪しいけど
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 12:05:46.14 ID:lB7Qm+1LP
まだた、まだ原発からでたとは限らない。
宇宙から来たとは考えられないだろうか?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 12:08:53.06 ID:2HCdI3Tj0
>>206
仮に原発由来でも無主物だから問題ないんだろ東電的に
アーティファクトじゃんw
ゾーンではよくあることw
>>180
核爆発なら別に兵器級の核爆発じゃなくてもいい訳だし
兵器級の爆発の何が大変かと言ったら、効率だけど
爆発するだけならそんなのは関係ないし、そもそも原発の発電だって
制御された非常にスローな爆発だから、要は制御不能で周りが吹っ飛べば
それは核爆発と云える。
子どもが石ころだと思って散々弄って触った手を口に入れたりなw
だがもう全ては起きてしまった事、東電を責めても意味が無いような気もする
誰が悪いとか犯人探しイクナイ(゚∀゚)!
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 13:32:42.44 ID:0e0lKRlM0
自民政権「セシウム検出、コメ出荷規制を大幅緩和します。どんどん食べて被災地を応援しよう」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373281579/
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 14:37:17.64 ID:I27o4jEH0
アメリカに送って調査してもらおうじゃないか
>>34
そもそも失敗したという自覚がない
NHKの検証番組でも東電の奴らは「ボク一生懸命頑張ったよ」レベルのことしかいってなかった
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 15:00:44.90 ID:yVNzKk9a0
破片が木片の様で川原に有ったのなら同じ破片が
海水浴場に流れ着いている可能性は高くないか?
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 15:42:07.95 ID:gKZeeFhG0
>>213
アメリカは原子力村の総本山だぞ。
アーティファクト欲しいな
装備しなきゃ大丈夫なんだろ?
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 18:03:50.02 ID:gKZeeFhG0
福島第1原発:吉田元所長が死去 事故時に現場対応
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130709k0000e040207000c.html

東京電力福島10+件第1原発の吉田昌郎(よしだ・まさお)元所長(58)が9日午前、
死去したことが分かった。東電関係者が取材に明らかにした。在任中の2011年3月
に東日本大震災と原発事故が起こり、現場対応に当たった。同年12月に退任。
12年7月に脳出血で緊急手術を行った。
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 18:06:17.49 ID:6bv8yIvC0
>>218
被曝とは無関係!
中世だねぇ〜
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 18:08:32.31 ID:G8r5ZVd+0
>>159
核から生まれた核太郎
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 18:09:58.06 ID:Ri1MwiMo0
食べて応援しろやジャップwwwwwwwwwwwww
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 18:11:03.80 ID:c3LXXlgw0
知ってた
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 18:11:46.84 ID:mg+e8skH0
結構即効性ある数値だな。
コレ拾って、嫌いなヤツの家の軒下に放り込んどけば暗殺が捗るな。
東京オリンピックに来てくれる情弱の国ってどれぐらいあるんだ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 18:22:33.57 ID:4y5jGPEw0
こういうニュースがなんの騒ぎにもならないってのがもう
東電社員と経団連の関係者とその一族は全て例外なく皆殺しにするべき

東電社員と経団連の関係者とその一族は全て例外なく皆殺しにするべき

東電社員と経団連の関係者とその一族は全て例外なく皆殺しにするべき

東電社員と経団連の関係者とその一族は全て例外なく皆殺しにするべき

東電社員と経団連の関係者とその一族は全て例外なく皆殺しにするべき

東電社員と経団連の関係者とその一族は全て例外なく皆殺しにするべき

東電社員と経団連の関係者とその一族は全て例外なく皆殺しにするべき

東電社員と経団連の関係者とその一族は全て例外なく皆殺しにするべき

東電社員と経団連の関係者とその一族は全て例外なく皆殺しにするべき

東電社員と経団連の関係者とその一族は全て例外なく皆殺しにするべき

東電社員と経団連の関係者とその一族は全て例外なく皆殺しにするべき

東電社員と経団連の関係者とその一族は全て例外なく皆殺しにするべき

東電社員と経団連の関係者とその一族は全て例外なく皆殺しにするべき

東電社員と経団連の関係者とその一族は全て例外なく皆殺しにするべき
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 18:27:38.42 ID:UKXCYw1o0
あげ
>>223
よし、みんなが嫌いな東電上層部の奴らの家に置いて来よう
但し、自分も被曝するがな
原発推進した役人や政治屋その他って、残虐行為で殺されても文句言う奴いないだろ
本人たちに言う資格がねーし
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 19:09:51.31 ID:LRTYzviqi
鉛の箱に入れて運んだら行けるんじゃないの?
人が長時間滞在する場所は狙われそうで怖い
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 19:11:46.80 ID:HPrsEU3e0
311以前だったら
こんなもんが川から流れ着いたら大騒ぎだろうに
完全に感覚が麻痺した今となってはもう何でもありだな
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 19:16:24.13 ID:24+Qy4o2O
かつての日本は低レベル放射性廃棄物の入ったドラム缶が倒れただけで大騒ぎしてたんだぜ
信じられないよな
今じゃその程度の線源なんてその辺にゴロゴロしてるぜ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 19:20:04.27 ID:XmdUJrHZ0
>>21
もうほんとマジで死ね
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 19:44:44.82 ID:bmDkHKzU0
>>232
90年代、00年代はマスコミが環境キチガイ化してて所沢のダイオキシンだなんだってギャーギャー騒ぎまくってたのにな。
それよりはるかに激ヤバなやつが出てきた10年代はお口にチャックだからな。呆れる
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 20:20:42.67 ID:z2bqodQN0
>>44
周囲に「住む」となると、10年とかそういうレベルだよな
12mSv/h * 24(時間) * 365(日) * 10(年)=1,051,200mSv
つまり100%死ぬってことだ
これ、外部被曝の線量だけだし、まだ内部被曝の影響も加味しないといけない

本当に福島って人間の住むところじゃない
復興させようとしてる政治家たちは人間じゃない
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 20:23:15.72 ID:z2bqodQN0
>>115
はっきり言って日本に幻滅したよな
そういう人、結構多いと思う
しょせんアジアの途上国と変わらんのか・・・と
福島で死者が急増中らしいね
そりゃそうだわ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 20:46:23.39 ID:4kRCiKSk0
>>218
得意の「詳しい原因はわかっていません」はどうした
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 21:22:18.45 ID:TkmLOVlJ0
でも本当はお高いんでしょ?
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 21:24:54.88 ID:yb0zENyPP
>>237
まだだ、これからだよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
http://i.imgur.com/rbkG8W8.jpg

>>219
中世「風評被害だ!」
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 21:53:02.87 ID:l3kTXRNp0
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:00:19.55 ID:zN4dQ49V0
>>69
耐放射線トラクターを開発しました!とかニュースあったな。。。
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:00:38.42 ID:yb0zENyPP
>>241
( ゚д゚)ポカーン

これ見る度にヘンな笑いがでるわw
あとこれもなかなか
http://i.imgur.com/1w5fVX7.jpg
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:07:23.25 ID:uqtlwRwSP
>>191
初回特典で枝野フルアーマー付
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 05:47:56.39 ID:MVjeSAOz0
>>240
その件数だと日本政府だったら無視されるな
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 05:49:46.55 ID:ZVZR2vJo0
56 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/07/10(水) 05:47:40.92 ID:lALGPUdT0
>>49
中国、韓国の放射能の測定値は日本より酷いんだけど。
中国の黄砂笑えないなw
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 09:21:42.87 ID:wMAB3z/L0!
これは建材なんだろうかね?
あれだけの爆発なんだから数十キロは余裕で飛ぶだろうよ
畑に落ちた燃料なんかはもう粉々になって土と混ざり合ってるだろうから
野菜などはよく洗って食べないともろ燃料を食うことになるで
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 09:22:59.90 ID:n1o8+Jkh0
宗教のない科学は不完全であり、科学のない宗教は盲目である。

                   - アルベルト・アインシュタイン -
>>126
おいおい地理関係判らなかったけどかなりの距離あるんだな

位置関係(地図)
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty74977.jpg
プルトニウムは重いので飛びません!(キリっ
メルトダウンはありえませんとTVで言ってた時にすでにメルトダウンは済んでいた
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 10:05:42.52 ID:vkGh4jm40
>>51
全国版ではやって無いかも知れんが何度か福島県警が捜索やってる。
防護服着て海沿いとか川沿いになんかしらの痕跡を探しているけど正直今の避難地域は「野良犬」「野良牛」「野良駝鳥」の野生の王国だからなぁ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 10:12:44.93 ID:vkGh4jm40
>>250
そうそして欠片が見つかった楢葉町と上の富岡町の境にあるのが「東京電力福島第二原子力発電所」だ。
そういう事なんだ…
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 10:12:53.88 ID:93bx0Bw30
でもお前ら事故前は東電なんて聞いたら即座にエリート扱いしてた自分を忘れちゃいけないよ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 14:25:57.33 ID:iRGi09/a0
【原発】原発情報3228【放射能】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1373412309/
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 14:39:22.12 ID:GKqC5qgg0
>>250
無茶苦茶離れてるじゃないか
どういう経路辿って来てんだこれ?
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 14:44:54.47 ID:GEdm5bO50
>>235
この線源の直近で24時間ずっと居る事を「生活」と呼ぶのは無理だバーカ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 14:46:44.73 ID:wmfj29bY0
犬だな、犯人は犬
燃料棒ならミリ単位じゃねえよ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 20:10:14.33 ID:uBQcx3rB0
>>250

原子炉の爆発が

こりゃ、


確定的でげそな、




(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ



ニッポンの未来は、ウォウウォウ ウォウウォウ
せっかいがうらやむ! イェイイェイ イェイイェイ
何の破片かは知らないがこの程度なら燃料棒なわけがない
12mSv/hourとかやばすぎる。
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 06:49:12.13 ID:eQXUWAFu0!
飛び散った燃料がそこら中に落ちていて一粒でも食ったら一発で病気になるんじゃね?
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 06:54:08.92 ID:G8Ts1R6d0
無主物だから
もしかしたら恒久的な除草剤になるかも
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 10:40:00.53 ID:L5Tgp0XH0!
どこで食べてしまうか分からないジャパニーズルーレット
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 10:47:05.72 ID:+QYKmmGO0
これは巧妙なラブライブスレ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 10:49:42.32 ID:mtvomtWd0
子供「何か青く光る板が落ちてるぞ 宝物だー」
↓10年後
まだ若いのにねぇ・・・かわいそうに ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
>>66
4msv/h程度なら燃料棒の欠片じゃない。
燃料棒ならsv/hクラス、桁が違う。
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 10:56:45.55 ID:tjG7ckRW0
【原発】原発情報3229【放射能】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1373463504/
12msv/hだったスマン。
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 11:04:53.55 ID:iMLHYkog0
どうやって見つけたのかが書いてない典型的なダメ記事だね
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 11:44:52.15 ID:mGAm3s14P
>>270
燃料棒じゃないだろうね
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 11:59:01.53 ID:u266zYBl0
>>273
拾った奴が病院に担ぎ込まれてじゃね?
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 12:55:10.02 ID:0F8PSroW0
山から流れてきたんだろうから原発から逆方向から流れてきてるじゃん
って事は山がめちゃくちゃ汚染してるって事じゃん
燃料棒を含め超が付くほどの破片(微細なものは相当遠くまで飛んでる)が
福一を中心にして飛散してるんだろうな。
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 13:49:10.54 ID:NpoLJ0pS0
                /      /,_ュ_>、     \
              /       | ヽ  ン' |        \
               l      ,. 、 -‐l ゚i(○)i!゚ l- 、,,_       ヽ
             \  /      ヽ、`'''゙ ノノ   `'ヽ、    /
                `| __,..   -_‐ ニニニ ‐_- 、 _  l ,.-'゙
                   〈.r '' ´          ` '' -={}
                 /:::!`ァ- 、..,,____,,,.. -、,''゙ソ:::ヘ
              /:::::l ゙ ,.r=  `  ´ ァ=-、 ` l::::_ィ
                  〈ヽ|  '゙  ノ  i  丶       l/,' |
.   , ‐ 、         | 〉!       l            l | リ  見なかったことにしよう
.   ヽ.   ヽ         ヽ`|      l   _         k/
.      ヽ   ヽ       l」   ,    `    ヽ   l-゙
        ヽ.  ',     / ̄〉 ヘ  ' 、ー――一ァ   / トンキン電力社員一同
        ',   '、, べ、 l   ヽ   ヽニニニシ   /
        ゙, /  _ ヽ!    lヽ   -―-   /l
.         У_. イ ヽ  〉  _,| ` 、       /  l_
         ノ ´_,. ‐ ヽヽ/;  / ヽ    ; ̄ ̄   ,.イ l
          |       ヽ | Lノ   \_  ヽ  _,.ィ´   L_
        |   `´〉  /  ! l      フー/     / `〈_` ' ‐ 、
        _」    ゝ,l_|  l ヽ     / ̄ ̄ヘ    /    ` ' - 、`tォ、,_
     ,.ィ「|,,.ゝ、    ヽ.  l  ヽ  ∧   ハ   /           `' -、 /ス、
.    /Y゙´   ヽ     l  l  ヽ. / 〉t‐ 〈 ヽ/                 ` - ト、
   /  |      |     | l    `  l |  |                   |  i
これぐらいの大きさのでも15キロは飛散してるとなると
>>276
山は比較的汚染が酷い
そして雨樋からもわかるように、水で流されてきたRIの集まる川はもっと酷い
最悪なのは流入する一方の池沼
原子炉とか燃料プールから直接出たとかならまだ救いがあるよ
元々薄かったのが
濃縮されてそんな値の化け物級の汚染源になってました・・とかだと彼方此方で・・
そしてそれをいくつかの過程を経て食べて応援する事に・・とか・・
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 18:52:07.23 ID:DZfiCkQm0!
>>280
> 最悪なのは流入する一方の池沼


田んぼとか最悪じゃねーか
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 21:54:52.67 ID:6sghpgm60
イエローケーキを全身に塗ったくった℃人の話を思い出した
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 22:41:46.68 ID:5XKu3rP6O
YouTubeに

10年後の太平洋放射能汚染シミュレーション(FuturePacific Ocean Radioactivity SIM)
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 23:05:06.01 ID:KMrTL+ai0
>>21
福一近辺は純度の高いウランが沢山採掘できます、とか言うつもりだったんだろうか
放射能で即死って実際どんな風に死ぬの?
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>51
原発事故だけじゃなく津波で多くの住民が流されたり医療従事者が避難して入院患者が放置されたりしたからな
行方不明者の捜索もされず生死不明の家族を置いて避難せざるをえなかった人も多いし
震災直後の福一近辺は救助の手も回らない暗黒地帯だった