【書評】俺妹を超えるライトノベルが出るのはもう不可能ではないか?という絶望

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

■涼宮ハルヒの憂鬱
電波女(神)とのラブコメ、恋愛の障害はなし。
メインヒロインは普通の女なのでキスすりゃ物語終わる、というか1巻で終わってた
http://blog-imgs-58.fc2.com/h/e/r/heroch/HARUHI103.jpg

■とらドラ
主人公とメインヒロインが別々の人を好きになって互いの恋を応援するというテイストはよかったけど
結局ラストは誰もが予想したエンド。
http://anime.geocities.jp/grysk171/figuretoradorataiganenpetit1.jpg

■はがない
普通の三角関係のラブコメなので誰が勝とうが驚きがない
http://blog-imgs-47.fc2.com/m/m/q/mmqud/201110062316587da.jpg

■はたらく魔王様
アニメではちーちゃん無双だが原作はちーちゃんは滑り台逝き濃厚、恋愛的ラストは透けて見える
http://blog-imgs-51.fc2.com/o/n/i/onirin/www_dotup_org4228751.jpg


■俺妹 全12巻
実妹と真実の純愛を書いた巨編
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/61/2013/1/5/15cdf32488822a31899a9aa357630db73d1817681370560391.jpg


少なくともラブコメジャンルで俺妹を超えるライトノベルが出る可能性は0%より低い
反論は認める
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:20:16.78 ID:+O2GlZfv0
さすがにあれと同じようにステマやるのはもう無理だろうな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:23:13.60 ID:/gCvgzqO0
(・д・)チッって舌打ちとか竹達の声がとにかく合いすぎてた
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:30:06.37 ID:phOSfrWz0
とらドラはラストどころか一巻から両想いだっつの
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:35:11.21 ID:iXeD/A29P
俺妹は全然合わなかったわ。なんでだろ?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:36:04.80 ID:z2S1bpxp0
>>4
1巻はないだろw
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:37:35.44 ID:6HY6wD/80
                        ____
                 _.. -‐''"´        ̄  .._
               ,  ´                 `丶、
             /                           \
            /      /    /                \
             /      /     イ                   ヽ
          / /      /   / :l          |\        、
            / /      /  /    | ハ      } |  丶         ,
.           / :l     / :/      | :l l    リ│  ヽ l     ',
.         l  |      /  ''^~ ̄` :l :l  |   /j :L.._  `、|     :l
        l  :|    :l/    _,,..,,_、  l  l   //:/  \ │     :|
         |  l|     :|  ィ灯「心ト、 \ j // _,,.._   ヽ:|  l    |
         |  lハ    :| / l(::::ト-j      /   'f灯うv、 |  l  l :l
        !  |ハ  :l八. 弋:::::ソ          ん:::::)lハ |  '  ,' ,
           lハ | 从 八     ¨´           ゞ::::::ソ 丿 リ  ,' / ,'     ←星空凛だよ
         '.ハ { \ \:.::::::.:          `¨     /  ' / /        糞猫、糞猫言ってるうちに好きになっちゃう
         ', V{\ ) \         '     :.:::::::.: // / /         凄い子だよ
          ヽ \  人                    ー=彡  イ  /
             \  \        (__)       / ノ/  '
              \ヽ \           _ イ厂//
                  ヽ\}`  .._    _.. <} ///
                    rノ     ̄   {-‐=彡'
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:37:48.90 ID:rRMWkbWO0
>>1
俺ガイル。こんな簡単に論破されてどうすんの?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:40:53.74 ID:z2S1bpxp0
>>8
どうせガハマさんと付き合って別れて
ゆきのんエンドでしょ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:41:01.67 ID:phOSfrWz0
>>6
そう言い切る根拠は?
アニメは両想い描写はほぼ全カットされてるからな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:45:53.72 ID:rRMWkbWO0
>>9
どうせの意味が解からんが、ラストが予想出来るか否かが判断基準なのかよwww
総合的なキャラの魅力とか他にもあるだろwww
とらドラも最序盤からメイン鉄板だったよ
あれで他となんてなってたら、嘘バレの黒猫エンド並に糞
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:49:11.90 ID:NCkVvR6cO
アニメ化されてるラノベしか語れない奴は消えてくれ
そんな奴はにわか認定するしかないだろ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:50:42.59 ID:rRMWkbWO0
>>13
おすすめを教えれ下さい
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:52:01.08 ID:st7YMG340
ラノベはこれから冬の時代に入る
10年後くらいにヒット作が出て再びラノベ原作アニメが活気を取り戻す時代が来る
>>14
文学少女
はいNG
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:54:45.77 ID:gv4crVpz0
俺妹なんてキャラだけのゴリ押しやんけ
あれ到達点になるならラノベに未来はないわ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:56:49.83 ID:ZtU7tF290
俺妹のもっとも優れた点はそのわかりやすさ入り込みやすさにある
実は純粋な日常ものってのは初心者にはきついんだけど
俺妹はギリギリのラインまでシリアス入れて山場を作ることでそのハードルを低くしてる

「どう楽しめばいいか」までもきちんと教えて
初心者でも咀嚼しやすいラブコメとして特化している
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:57:48.88 ID:z2S1bpxp0
>>18
いやそれを超えたラノベってないんだわこれが
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:58:39.68 ID:/Zv0k5N80
のうりん
はいアルティメット究極論破
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:00:36.73 ID:FUEfy/vl0
>>16
d
俺妹を超えるも何もこの作品普通に尼とかじゃ賛否両論で酷評も多いからな。
実妹ENDをやったていうだけで作品の面白さとは別な。
まさしく誰も思いつかなかったことをやっただけのAAだわ。
メインヒロインエンドが誰も思いつかない云々とか寝言か
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:11:10.22 ID:4NQcTvkx0
じゃなくって近親という壁に上手く折り合いつけたて言った方がいいか?
狼と香辛料がベストだと思ったが
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:15:01.57 ID:ffG4Dqbi0
そもそもオタク趣味を美少女に擁護させる話をオタクが書いてオタクが読んで悦に入ってる時点で本当に気持ち悪かったよね
まあ恥も外聞もないって意味でこれを超えるラノベが無いのは確かだろうけど
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:15:30.71 ID:okP6F13d0
キャラの心情理解してから何度も読み返す面白さは
既存のシリーズにはあんまり無かった気がするな
言ってみれば推理モノのネタバレ後に読み返して
伏線確認するアレに似てる感じ

それでも俺妹原作は主人公以外の心情はハッキリと出てないけど
こう思ってたんだろうな〜みたいな感じで色々自己解釈入れると
セリフの意味が変わったり展開自体が別角度になっちゃったりで
スルメの様な楽しみ方ができたな

とは言え近親ダメうけつけなーい!とか桐乃ウゼー!で思考停止すると
多分糞詰まらないラノベの一つにはなるかもしれんw
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:16:36.30 ID:dBNwSMrS0
文学少女アニメ化されてんだろw
ワールズエンドガールフレンドは1巻完結でいい
ハーレムじゃなくてオタクの妹をやれやれ言いながら遠巻きに助ける路線続ければ良かった
複数のキャラが都合良く主人公に惚れるから気持ち悪い事になる
>>28
桐乃ウザイから切ったわとか言う奴はオタク辞めろよって感じだよな
そんなんじゃもうオタクやってても辛いだけだろうし
そもそも最近は素直に主人公好きになれるラノベが少ない
DDD3巻はまだですか
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:25:53.22 ID:4NQcTvkx0
>>31
いやオタで桐乃嫌いなやつはいくらでもいるだろ?
ていうか一般人からすればラノベとか読んでる時点でオタだ。
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:29:09.16 ID:Iq6Lqd0L0
ただ一言

ばかじゃないの?
>>34
うんだからラノベ読んでストレス感じるならラノベ読むのやめて一般人に戻ればよくね?って言ってんの

金払ってストレス買うとかアホだろ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:29:52.34 ID:eRsw6C3P0
>>32
ヤレヤレ系ばっかりだからな
ゴルゴ13みたいな主人公のラノベかけねーのかよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:30:05.96 ID:leYv8XaH0
ツンデレ暴力女って同人で腹パンされるために生まれてきたキャラのようなものだよね
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:33:09.88 ID:FUEfy/vl0
>>32
好きになれる主人公についてぜひ語ってくれ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:33:32.77 ID:D2YZ+2no0
俺妹とハルヒとゼロは実際に面白かったから困る
ゼロの使い魔は設定資料集でいいから販売しろよ
どんなんだよ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:35:03.68 ID:rGVlj1/x0
社会的には死んでも君をがあるだろ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:36:24.36 ID:epcEYajzT
原作は一巻しか読んでないけど、アニメ2期は京介のきもさが俺の許容範囲を越えた
もうちょい人を選びにくい作りなら良作ラインには届いていたかも
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:39:09.54 ID:73aDL0ZQO
>>37
深見真みたいな?
そういう意味じゃないか
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:40:10.26 ID:4NQcTvkx0
>>36
黒猫やあやせがかわいいから見てるにすぎない。桐乃みたいなヒドインどうでもいい。
ハルヒも消失長門がかわいいだけのアニメだと思ってる。
後は流行り。人間誰だって流行りものにとびつく習性はあるだろ?

てかなんで桐乃嫌い=オタクじゃない認定されなきゃいかんのだ?
オタクにだって好みはあるだろ?そういう勘違い上から目線が気持ち悪いんだけど・・・
結局こういう奴か
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:41:14.78 ID:mhkmkZ+B0
>>13
ゲートとかを延々語ればいいんですかねえ
ステマが上手くいけば何とかなる
版元、広告代理店各社の腕の見せ所だな。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:42:37.83 ID:73aDL0ZQO
>>42
俺妹に見るべき点があるとしたら、京介の語りとキモさなんだが
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:45:12.53 ID:eRsw6C3P0
大本営 朝日新聞も認めた桐乃一本ルート
http://i.imgur.com/u7h85TJ.jpg
電波女が大好きなんだが、作者のHPのオマケ小説でエリオの娘が出て来て吹いたわ。
エリオさん、いくらなんでも早すぎでしょ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:46:21.02 ID:epcEYajzT
>>48
俺的には、きもいってのが面白さにつながりにくいんだよ
はまちは許容範囲だった
近親相姦endって誰得なんだ?
>>51
その兄貴を超える変態が主人公のえむえむっ!はすごく面白かったよ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:48:07.14 ID:eRsw6C3P0
はまちは「悪役を演じる俺かっけー」でオナニーシコシコするのには的してるラノベだよね
学校で輪に入れない高校生には最適なラノベといえる
>>44
なるほどねー(笑)
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:52:11.74 ID:ny5gplvKO
はまちと西尾維新は読んだことないやつしかライトノベル呼ばわりしてない
あれは別格
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:52:19.92 ID:ChqZOEBc0
そこまで持ち上げるモンもでないだろうけど
商業的制約の中でうまいこと完結まで持っていったなという印象
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:53:10.80 ID:73aDL0ZQO
電撃はしばしば「舞台現代、魔法や超能力ナシ、漫画やアニメよりの人物造形、ラブコメディ」の名作を産み出す
同条件の漫画は腐るほどあるのに、小説には案外少ない
ラノベがもっと食い込むべき分野
そういえばゴールデンタイム気になってるんだけどいい感じ?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:54:35.67 ID:mhkmkZ+B0
>>58
名作って何かあったっけ
俺妹は間違っても名作じゃないしっていうより気色悪いだけの駄作だし
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:55:12.14 ID:eRsw6C3P0
>>59
続巻前提で始まってるから1巻からカオスだよ
主人公の記憶障害とかあるから「とらドラ!」よりはちょっとファンタジー
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:56:05.06 ID:TepN4TGy0
三木ステ馬ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:56:11.18 ID:ChqZOEBc0
作品として真っ当に完結まで持っていったら
それだけである程度評価できるわ
とん挫してるハルヒとかどうすりゃいいのって具合だし
宙ぶらりんのままじゃん
>>61
なるほど
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:58:56.31 ID:eRsw6C3P0
■難易度低 普通の男と女、大した障害はなし
サムゲ荘のペットな彼女 = 天才と凡人
乃木坂春香 = お嬢様と凡人
ハルヒ = 神様と凡人
ココロコネクト = 三角関係
文学少女 = 文学か恋愛か
とらドラ = 三角関係

■難易度中 互いに住む世界が違う系
ゼロの使い魔 = 現代日本とファンタジー世界、平民と貴族
織田信奈 = 現代日本と戦国時代、平民と将軍

■難易度高 恋人(ヒロイン)が死ぬのが確定してる
半分の月がのぼる空 

■難易度激高 実妹エンド・兄貴は近親相姦上等
俺妹
>>60
売り上げからすりゃ駄作なのはお前の中だけなんだよなぁ

俺妹の他にはとらドラ!があるだろ
あれも売り上げからして駄作とは呼ばせないよ
最後の難関を全部なかったことにした以外は評価できる
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:00:46.34 ID:KMJQl3Ez0
これ冒険がないから全く楽しくないんだが
上手く話をもっていったけど、
ラノベ特有の楽しさって点ではそれほどではないよな気もする
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:01:59.12 ID:Vi4Z0TMj0
黒猫『好きよ……あなたの妹が。あなたが好きな気持ちに、負けないくらい』
>>65
> ハルヒ = 神様と凡人
なんかふいたw冷静に考えるとその通りだけど
最近は王道系のラノベが減っているのが残念だわ。
ソードアートオンラインは久々にそっち系の匂いがして好きだった。
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:04:47.48 ID:eRsw6C3P0
SAOはアスナさん本妻確定してるけど原作では空気なんでしょ?
>>66
売上よけりゃ名作。売れなきゃ駄作て・・・それ言ったら話終わるぞ。
エヴァQは興行収入良かったけど駄作だし、ドラマの続き物なんて視聴率良くて糞なのいっぱいあるし・・・
とりあえず、信者のキモさとかヤバサでは群を抜いてる
これだけは多分どんな作品も超えられない
俺妹とか駄作中の駄作じゃん。原作読んでないからアニメの話な
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:09:01.46 ID:D2YZ+2no0
原作なんか好きじゃなきゃ買って読みつづけないからな
批判してるやつはアニメしか見てない人だろ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:09:45.39 ID:BYW2pDUZP
シャナを超えるラノベこそ一生出ない
>>74
すまんな、言い方が悪かった

「電撃文庫の中では」駄作ではないと思う
電撃より弱小な出版社なら俺妹より売れてなくても俺妹より面白いのあるだろうけど
同じ電撃文庫なのに俺妹より売れてないのは俺妹より面白くないってことだと思うわ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:10:44.18 ID:eRsw6C3P0
>>76
いますぐ12巻買ってこいや
人生の2割は損してる
エヴァQ駄作はないわ
その例はない
>>80
俺は買ってもう売ったよ。はした金だったけど・・・差し引きしたら約500円の損だったな。
俺妹だけステマスレ立てすぎ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:16:13.66 ID:eRsw6C3P0
ガイルとかはがないとかどうやったら俺妹超えられるんだよ
作者の事考えたら可哀想になってくるわ
>>81
「そういう奴」ってことだよ
だからハルヒは3期やって佐々木を出せとあれほど言っているだろうが

それと、驚愕の続きも出せよハゲ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:19:24.70 ID:eRsw6C3P0
ハルヒの佐々木

ハヤテのアテネ

るろ剣の巴

なぜ過去ヒロインは物語崩壊のトリガーを引くのか
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:19:59.11 ID:4NQcTvkx0
>>84
超えるの定義が分からんがはがないは実写映画化が決定してるし、アニメもまだ終わってないから
人気の面での伸びしろは俺妹よりありまくるぞ。どうせハーレムか曖昧ENDだろうし叩かれる要素も少ない。
あと昨年の原作売上がはがない>俺妹
ていうか>>1ってずっと作者や黒猫を叩いてたキチガイのブロガーじゃないか
どの面下げてこんなスレ立ててるんだコイツ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:21:46.17 ID:D2YZ+2no0
ハルヒは今のでシリーズ終了でもそんな不満はないけどね
分裂〜驚愕前後編と3冊もかけて話を盛り上げてた
内容的にも一段落ついた印象があるが
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:22:03.19 ID:eRsw6C3P0
>>88
ハーレムか曖昧だったら作品の質は超えられないよw
>>91
うむ。俺も7巻ラスト読んでから評価が一変した。
はがないは決着つけるだろう、多分
桐乃たん(*´д` *)ハァハァ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:31:43.85 ID:eRsw6C3P0
俺妹を超えるならこのレベルじゃないともはや不可能
http://i1.pixiv.net/img83/img/luminocity/31945525.jpg
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:32:21.25 ID:eRsw6C3P0
きりりん可愛い
            , ' ´ : : : : : : : : : : .`. . 、
           /. : :λ: : : : : :-.、: : :`ヽ: : : ヽ
          /: :/:/ {::{ヽ、_ : : : \: r_-ク、.: :ヽ
        /: :/:/   ヾ、  ` ,ゝ<_ヽr_-ク.: : ハ
         /; : |::j  `ー-、\ミー' ,ィfテミ、ヽ;}: : : : !
       {/{ : レ ,ィてテヽ   \" {::::l!:::} 〉 !: :l: : i
       | !: : l〈  {:::l!::}     'ー- '   /: :j_ : |
          l: : :} 、 ゝ‐'  `      """∠ノ ト }: !         基!地!乃!
         l: :ゞ、__"""          ム:.:lソ: |
           }: :八       ' ̄`       ハ: lヽ: l
         ): :个,、          <.l : : i :ト、!
        /´ヽ : :ヽ: > 、 __  <i: : :i : : i: :!      基!地!乃!
            /´`''" '"´``Y'""``'j   ヽ   
           { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l   
           '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ   
            ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/   
             `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'     基!地!乃!
               ,ノ  ヾ  ,, ''";l      
              ./        ;ヽ 
             .l   ヽ,,  ,/   ;;;l      
             |    ,ヽ,, /    ;;;|   
             |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
             li   /  / l `'ヽ, 、;|    
            l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
            l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
            .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |     
             l ; j / _, -― ' ̄ ̄`ー‐-、_  
      , .--、,,__,,-' ̄;;"`´ ;; __  __, -―- 、;; ̄ ̄`l 
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:38:38.03 ID:hXA32L+p0
半月って最後ヒロイン死んじゃうんだっけ?
学園祭かなんかではしゃぎ回ってなかった?
勘違いかな。

とは言え、「全てをかけて、君を愛す」みたいな感じのセリフを本から引用して、手術の成功を祈るシーンはもの凄い印象に残ってるわ。
>>26
これ
読んだだけで経済語るバカが〜云々荒れたけど
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:40:41.34 ID:eRsw6C3P0
>>99
死なないよ
わりとハッピーエンド
>>70
結末を知ってから読むとまた違った味わいがある台詞だな
>>1
萌え豚死ね
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:44:15.97 ID:xynNksGcO
俺妹なんてゴミだろ
あんなのが好きな奴は精神病院行く事をオススメする
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:45:19.23 ID:w4XXS1ezP
はまち面白かったけど
あれ1期で原作全部消化しちゃってるんだってな
気持ち悪りぃなおまえらw
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:47:28.04 ID:eRsw6C3P0
>>104
そんなゴミにすら売上で勝てないのが現代日本文学というジャンルなんだが・・・

真夏の方程式より俺妹のほうが売れてるんじゃないの?
http://www.kinokuniya.co.jp/images/goods/ar2/web/imgdata2/large/41671/4167110156.jpg
■俺妹の原作イラストレーターは、アニメーターでボンズの作画監督で、
世界的にも有名なクラブミュージック作曲家で、伝説のミクトランスマスター!


◆かんざきひろ=織田広之=Hiroyuki ODA=鼻そうめんP (HSP)  ※4人とも同一人物。作品によって名義替。


@「かんざきひろ」として『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』」(電撃文庫原作) などの挿絵を担当する人気イラストレーター。

A「織田広之」としてボンズを中心に活躍しているアニメーターで作画監督も多数担当。
(エウレカセブンAOや、俺妹のアニメ版キャラクターデザイン、アニメ作画監修も自らが担当)

B「Hiroyuki ODA」として海外の一流レーベルと契約しているトランス界では世界的に有名なプロの作曲家。
オランダの名門トランスレーベル「A State Of Trance (Armada music)」、
国内レーベル「SevensensesRecordings」「Otographic Music」と契約し、ヨーロッパのDJ界で話題となった。
日本人アーティストでは初の快挙。

ASOT(オランダのトランス番組)では TUNE OF THE WEEK に選ばれ
その楽曲の数々は Armin Van Buuren(イギリス誌『DJ Mag』Top100 2007年〜2010年1位)を始めとした
数多くのDJにプレイされている世界的に有名なミュージシャンである。

▼otographic live DJ出演(動画)
http://www.ustream.tv/recorded/18032133

C「鼻そうめんP」(HSP)としてVOCALOIDの楽曲、初音ミクのマスター他、作曲とイラストを数多く手掛け公開している。
特に代表曲「Unfragment」はトランス系VOCALOID楽曲最高傑作とも言われ、非常に多くの人に愛されている。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9205429
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:49:51.20 ID:hXA32L+p0
いつからラノベってフォントいじったり顔文字を普通に使ったりしてんの?
俺妹2期のBD特典の小説ペラ読みして愕然としたんだけど、最近はああいうのが普通なの?
ハルヒ全盛期以降ラノベ読んでなかったから本当にびっくりしたわ。
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:50:37.28 ID:+/tcmPiz0
くそったれどもラグナロクとトリニティ・ブラッドでも読め
そして苦しめ
>>109
顔文字はともかくフォント弄りなんてあかほりの時代から
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:52:08.39 ID:ur2ejM3IO
>>105
1冊残ってるよ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:53:26.89 ID:eRsw6C3P0
はまちは6巻までいってゆきのんと主人公が友達にすらなれないってもうダメだろ
恋愛までいくのにあと30巻は必要だな
実妹との恋愛を肯定的に扱ってる時点で
都条例でいつ規制されてもおかしくないね
自民党が参議院選挙で過半数取得したら
確実にこのラノベもアウトかね
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:55:28.14 ID:okP6F13d0
高尚な文学作品様より目立ったり売れたりすると日本人お得意の出る釘は
折れるか見えなくなるまで叩き潰す集団的虐め発動しちゃうのが情けないな

ラノベが売れたんなら自分の持ち味でそれを越える文学作品を書けば良いだけの話
マスゴミ集めて偉そうに批判や講釈垂れてる暇あるならもっと追求すべき事がある筈
はまちか俺がいるか、略称が統一される日は来るのだろうか
とりあえず>>1ほどこのAAが似合うレスはないわ



    /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:57:16.50 ID:eRsw6C3P0
ふさたんは、とんでもない物を書いてしまったな
俺妹というスカイツリーを立ててしまったのでその高さ超えるのは他の作家には容易ではなかろう
ふさたん自身も俺妹という壁にぶつかるかもしれないが・・・
自分の敵は自分ってやつやね
>>113
水面下では進行してて
いざ互いに認め合ったら、いきなりクライマックスっていう
俺妹パターンじゃねえの。読んで無いから知らんけど
>>114
お前が知ったかぶってるのはよく分かったw
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:58:53.49 ID:okP6F13d0
>>114
その程度の卑屈な思想でしか抵抗出来無いオジサンオバサンは大変だなぁ・・・
ラノベ叩いてる暇あるなら現在進行形で人殺ししてるワタミでも糾弾してみなよ
強いものに尻尾を振る俺様カッケーとか情けない通り越して存在価値あんの?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:59:14.50 ID:xynNksGcO
>>107
出版社や小売りの人間でもない奴が売上語ってどうすんの?www
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:59:58.66 ID:rox51wKBO
はがないの失速ぶりはひどい
絵師だけの作品という評価は覆せなかったな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 02:01:22.42 ID:O7QqWDw+P
ハルヒ→AURA
これだけ
要は誰もやらなかったことに手をつけただけで面白いかは別。
バトル漫画で主人公全員が魔王に殺されて悪がはびこる作品描けばそりゃめずらしいけどめずらしいだけで終わる。
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 02:02:32.75 ID:hXA32L+p0
本当にイラストだけの作品ってある意味ラノベの真骨頂じゃないか?
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 02:04:38.77 ID:P++bj/5tO
俺妹は最終巻まで誰エンドか巧妙に隠してたのがうまいわ
ハーレム化したらもう決められないままぐだっていって芯が見えなくなるのが大半でしょ
ヒロイン固定タイプはまた別として
伏線が不十分で強引だとは思ったけど
でも話題になるのはそっちのやり方だわな
はがない失速してたっけと思ったけど絵師で揉めてたか・・・
>>87
禁書の食蜂さんも気を付けないとな・・・
ラノベランキング : 6月首位は「俺の妹」最終巻
http://mantan-web.jp/2013/07/03/20130703dog00m200017000c.html

ライトノベル売り上げランキングによると、6月は伏見つかささんの
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」12巻(電撃文庫)が1位だった。
2度にわたりテレビアニメ化された人気作の最終巻で、シリーズ累計発行500万部を突破している。

1位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 12巻(電撃文庫)
2位 魔法科高校の劣等生 10巻(電撃文庫)
3位 アクセル・ワールド 14巻(電撃文庫)
4位 ミニスカ宇宙海賊 10巻(朝日ノベルズ)
5位 鋼殻のレギオス 24巻(富士見ファンタジア文庫)
6位 ハイスクールD×D 15巻(富士見ファンタジア文庫)
7位 風とリュートの調べにのせて 2巻(桜ノ杜ぶんこ)
8位 異世界チート魔術師 1巻(ヒーロー文庫)
9位 覇剣の皇姫アルティーナ 3巻(ファミ通文庫)
10位 竜殺しの過ごす日々 7巻(ヒーロー文庫)
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 02:07:29.67 ID:VmoWSiUk0
ステマ乙と言おうとしたが実際に考えてみたら確かに俺妹の内容を超えるラブコメは相当難易度高いな
しかも一度使ったネタはもう一度使えないという縛りもあるとなると余計に
132ケソサソ系 ◆Suwako.8O2 :2013/07/09(火) 02:07:39.56 ID:PcFeSteD0
ラノベで本気で認めるのはみーまーだけ
これは一般文芸では真似できない
ゼロ塚は超名作だけどSFなだけでそこまでラノベ臭がしない
春アニメ原作最新巻 売上部数

200,067部 13/06/07 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 12
*95,031部 13/03/19 デート・ア・ライブ 7 美九トゥルース
*41,771部 13/04/10 はたらく魔王さま! 8
*40,034部 13/03/19 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 7 (*含特装版)
*37,955部 13/03/21 変態王子と笑わない猫。 6 (*含特装版)
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 02:09:53.46 ID:4NQcTvkx0
俺妹こそ半年もすれば失速ヤバいと思う。
今話題になりまくってんのも最終巻ブーストによる人気の前借りだし、
確実にファンが一定数離れたから一部の信者が盛り上げるだけ。
その信者も新しいアニメできたらすぐ離れるだろ?オタもスイーツに負けず劣らず流行りものにすぐ食いつくから
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 02:10:59.40 ID:VmoWSiUk0
>>134
それはラブコメ物がどうしても回避できないものだから仕方がない
だって決着が付いてしまったらもうこれ以上ストーリーを広げようがないんだぜ?
半年後は失速も何も作品展開もう全部終わってるよ
エロゲー黎明期は俺妹の先駆けみたいなシナリオたくさんあったから、
俺妹の設定読んでも「ふーん」程度にしか思えない
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 02:15:53.20 ID:P++bj/5tO
話題性と内容的な強度の両方がある間に風呂敷をたためた時点で作品的には上等
そこに至れないままのものが多いわけで
>>133
圧倒的じゃないか我が俺妹軍は
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 02:45:05.67 ID:mhkmkZ+B0
>>79
売上誇りたいなら○○の中では売れてるから名作、なんて下らないカテゴリ作ってないで
ラノベなんて小さい枠も取っ払ってさあ、同期でアニメ化されてた枠として
例えば俺妹は進撃の巨人と較べてどのくらい売れたんですかねえ、単巻100万部累計2500万部の進撃と較べて
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 02:47:42.64 ID:mhkmkZ+B0
>>107
俺妹信者ってよく売上を誇るけど、しょせんラノベっていうどうしようもなく小さい市場の中で、
でしかないことはスルーして漫画とかの土俵には絶対上がらないよね、よりジャンルが異なる日本文学とかとは較べるのに
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 02:50:59.56 ID:mhkmkZ+B0
ちなみにこれまた俺妹信者がよく売上を誇るアニメ円盤売上だけども
これは原作売上どころか放送前には殆ど誰も知らなかったくらいの知名度しかなかったガールズ&パンツァーに
まさかのダブルスコアという大敗を喫した程度であるようです
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 02:51:45.49 ID:gbXAQK+90
またクソニー工作員によるFUDか
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 02:51:59.85 ID:x87GYck40
近親相姦は人類共通の禁忌
鳥獣以下とさげすまれる行為

おれはオタに別にまあ別にいいんじゃねとおもってたが
この内容をネットで全世界に発信すると言う
この作品の話し聞いて、俺はオタに少なからず憎悪を感じるようになった

痛車とかみてもあいつらは人類の価値観からはずれた
ひともどきだとなんか納得してきた
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 02:54:40.82 ID:jpY94VTaP
ラノベだと阿智太郎、エロゲだとタカユキみたいな
ほのぼのギャグテイストが好きなんだが、
ラノベでもエロゲでもいいが、何かオススメってある?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 02:56:38.84 ID:O7QqWDw+P
>>144
レヴィストロースを信仰しよう
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 02:58:40.67 ID:x87GYck40
>>114
ワタミの社長は人としてどうかのレベルだから

鳥や獣以下意の近親相姦は次元を越えている事に気付け
同性愛は昔から普通にあり否定されてないが
オイディプス王の悲劇や聖書の失楽園のように
近親愛肯定はとんでもなんだよ

ワタミの社長は管理ミスかもしれんが人殺しじゃないしな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 02:59:08.88 ID:b20K3dgG0
中身スッカスカのガルパンとかどうでもいいな
評価の土俵にさえ上げてもらえないんだから
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 02:59:25.08 ID:wWWe8QjPO
>>142
俺妹とガルパンって作品としての完成度が違いすぎんだろ
原作力でどうにかこうにかガルパンの半分売れたってだけで
俺妹の面白さなんてガルパンの1/10もねーぞ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 03:00:53.68 ID:J29ff1T60
面白さを数量化するとかどんなだよお前
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 03:01:42.22 ID:L9uNGiS/0
>>134
妹好きには聖典として語り継がれるだろ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 03:01:53.94 ID:sbyENFU0P
その点はまちってすげえよな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 03:03:32.08 ID:mhkmkZ+B0
日本文学とは較べるのに漫画との比較からは逃げ回る、これはどうやらここでも事実だったようです

>>149
いや十分の一もないんじゃないかなあ
俺妹と較べたらまだGJ部あたりのほうが面白かったしまして相手がガールズ&パンツァーともなれば
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 03:09:16.83 ID:GHbwHeM40
ガルパンはクソ面白かったが一々こうやって対立煽りに使う奴を見ると萎える
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 03:11:38.21 ID:XVjldrDc0
具体的な批判内容は一切なし
あったとしてもキモイなどの感情論が中心
面白さは1/10など意味不明なことを言う
ぶっちゃけ読んだことないでしょ
ただ批判したいだけのカスね
>>152
最後までチョコたっぷりだもんな
俺妹って人気あんのか
一期放送時あまりのウザさにボロカスに叩かれたのにな
【角川】株式会社アスキー・メディアワークス、2chのライトノベル板を荒らしてIP掘られ焼かれる【電撃】
http://www55.atwiki.jp/soulou/

電撃大賞は出来レースなのか @ wiki
http://www55.atwiki.jp/dengekiputupjob/

アスキーメディアワークス が 2ちゃんねる を 荒らした って本当ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11108116966
アスキー・メディアワークス 角川 埋立て荒らし 世論誘導 ステルスマーケティング 癒着 無能 三木 オワコン

電撃大賞 が 出来レース って本当ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13108116703
電撃文庫 オワコン ステルスマーケティング 三木 無能 編集印税 つまらない
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 03:28:26.11 ID:OleRo7oq0
はまちから漂ってくる作者がリアルに青春時代悲惨だった感は異常
ロミオと同じ匂いがする
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 03:29:17.28 ID:dsHPlsNPi BE:109050825-2BP(1111)

ガルパンは良作だけど名作じゃない
感動とか衝撃は少ないでしょ
>>159
ロミオ信者だけどはちまもアニメ見て気に入って読んでる
糞スレ立てやがってこのクソブロガー
てめえの掌返しを見てると虫唾が走るわ
人様の前に出てくるんじゃねぇ!
289 名前:名無しでいいとも! [sage] :2013/07/06(土) 21:03:20.93 ID:SoEdjInc
>>186
先週の日曜日に千葉モノレールに乗ったら予想通り俺妹ヲタで混み合ってた
こいつらをバカにしてやろう、釣ってやろうと思ってさ
「桐乃、今日どこ行く?」ってブツブツ喋ってたら、驚いた顔でこっち見てんのね
バカだなこいつらって思ったよ
心の中で腹抱えて笑った
そうやって暇潰してたらあっという間に秋葉原着いたわ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 03:43:32.18 ID:O7QqWDw+P
>>159
ロミオとは違うよ
青春時代は悲惨じゃないし
むしろ自身は隠れオタクで、オタクグループの無防備さが嫌だったって言ってる
高校での通過儀礼みたいなものに気を遣ってたとか
つーか作品読んでそれ思うならどうにかしたほうがいいよ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 03:48:34.30 ID:okP6F13d0
>>157
アニメ一期時点は桐乃を心底ウザく表現しましたwってのがウリだったから仕方ない
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 03:52:09.24 ID:rox51wKBO
概ね>>138に同意
人気があるうちにきちんと風呂敷畳めたのは最近じゃ珍しいくらいかもね
次回作にも期待したくなる
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 04:13:54.99 ID:cr5jWjPkP
俺妹って絵がかわいいから受けただけじゃないの?名前ど忘れしたけど同時期にやってたので首長族みたいなキャラクターのアニメあれひどかったな
>>167
顔だけカツオとワカメの近親相姦なら売れなかったんじゃね?
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 05:02:51.44 ID:9lGJo4Wd0
http://anime.geocities.jp/grysk171/figuretoradorataiganenpetit1.jpg

あれ?大河ってこんな可愛かったっけ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 05:06:23.53 ID:9lGJo4Wd0
>>166
おっとハルヒの悪口はそこまでだ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 05:09:12.15 ID:dZrq+hY/0
そういやハルヒのラストってどんなんだったの?
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 05:53:28.34 ID:P6f+8uGQ0
やっぱ俺妹って良作品だわ
兄妹でチューしてるんですが。理解不能です
ライトノベルといったら乙一じゃないのか
同じ頃NHKにようこそを読んだけど開き直ってるなーって思った
俺妹はアニメでしか見てない
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 06:09:46.27 ID:4tzGGWNF0
近親相姦はまあお話だからで受け入れられるが
エロゲ好きな女子中学生って時点で俺は受け入れられなかったわ
きりのは茶髪
これだけでダメ、受け入れられない。
ハーレム化とか無しで
妹黒猫眼鏡だけで進んでればな
アニメ二期も原作通りにしただけなのにアニメ組に叩かれまくったし
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 06:52:59.42 ID:Eh+1z8/W0
実妹エンドでも別にふーんって感じだったけど
誰からも祝福されずに登場キャラ全員からドン引きされてたのはなかなか衝撃だったわ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 07:01:54.86 ID:wbVkulyB0
俺ガイルはガチぼっちではなくぼっち経験ありのキョロ充向けだからな
俺妹より君と僕の壊れた世界の方が妹押し倒すし舐め回すし好きだったな
つか俺妹ってそんなに面白かったかな
普段ラノベは買わない層も手を出したから売り上げよかっただけの印象
トラどらはすべての登場人物の行動や言動がすべて違和感満載で
物語のために調整されてるなあっていう無理やりな不自然具合にムズムズした
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 08:11:04.17 ID:dBNwSMrS0
>>65
半月は病気治って結婚するだろw
アニメの地上放送のラストはどーなったの?
まさかこれでも実妹?
最終巻まで読んでからアニメ1期の最初から観ると、桐乃の行動の全てが愛おしく感じるようになるぞ
初見の時はマジでうぜぇこいつって感じだったが
>>182
いや確か先天性の心臓疾患とかで治らない病気やろ?
作中で里香が倒れた時の手術でさえギリギリ切り抜けたって感じやん
結局、編集の企画に乗っかって書かされてただけだからな
はまちの作者とは作家としての力量が違い過ぎるよ

主人公達に不都合な点をスルーして完全エンド(キリッ)
こいつの次回作なんて手に取る気も起きない
作者の力量とかはよくわからんが単純に楽しめたけどな最終巻でサブヒロインを撫で斬りにして決着つけたのはやるにしてもそこまでするかとは思ったけど
あと完全なる桐乃エンド?でもキャラにそれほど思い入れないから別にかまわんし兄妹で近親恋愛?ああどうぞ末永くお幸せに(棒)ってな感じ

ただキャラファン同士を対立炎上させるやり方は正直好かんしそれ以上にこのスレを立てたブロガーは最低のクズ野郎と思うわ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 09:44:34.52 ID:dsHPlsNPi BE:196289892-2BP(1111)
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 10:24:26.74 ID:eqO1NKvE0
一般文芸読めばいいと思うよ
ラノベは中学生で卒業
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 10:27:54.49 ID:kXxrDx6H0
みーまーって恋愛モノに入るか?入るなら間違いなくコレだろ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 10:28:07.60 ID:cqtGHCY+0
オッサンだけど
ラノベのほうが内容を安心して読める
俺妹こそ「結局ラストは誰もが予想したエンド」なんだが
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 10:38:40.94 ID:tHEaQpSf0
ラノベはある程度簡単で下品なものじゃないと人気でないからな
本当に面白いものは評価されないでしょ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 10:38:45.98 ID:m4fstaWJ0
俺妹は聖典だと思ってる
ID:mhkmkZ+B0

俺がとっくに寝てた夜中の三時までごちゃごちゃなんかやってたのか
ニート怖いなぁ
>>185
半月は病気治ったんじゃなくて手術成功して奇跡が起きれば30くらいまで生きられるかもしれないって言われただけ
普通の人より寿命がずっと短いことは確定してる
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 12:53:40.57 ID:BbLerreOi BE:534345577-2BP(1111)

作品の質で言えば半月が上なんだが
盛り上がりかたとかがたりなかった

アニメを地上波で放送すりゃよかった
半月とイリヤを地上波で1〜2クールやっときゃ良かったのに
あのダマし、裏切りをもう一度というマゾ的願望。
>>188
千葉から世界へ 近親相姦
>>188
妹ヒロインの近親相姦モノとしてじゃなくホームコメディだと思ってるんだと思うが
性行為してなくても近親相姦になるの?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 18:11:29.69 ID:okP6F13d0
世間と言うのは非常に頭が悪い連中が多いもので身内で恋愛感情持った時点で
即スリーアウト死刑宣告レベルの近親相姦って考える
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 18:12:21.66 ID:mNzxaroc0
とっくにSAOがぶち抜いてるだろ
206ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2013/07/09(火) 18:16:09.98 ID:1CklZggBP
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   途中で アンケートで ヒロインを決めるとか言い出したらしなきゃもっと良かったんだがw  
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.                       
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/                               
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
ゲートどうなん
俺はマンガしか見てないけどw
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 19:00:05.50 ID:BbLerreOi
>>205
ラブコメというジャンルでは俺妹超えは無理じゃない?
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 19:03:53.85 ID:PtsMvGuG0
小谷野敦が俺妹に直木賞をやるべきと言ってたな
近親相姦を宣伝する地方自治体…
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:31:18.54 ID:BbLerreOi
千葉県の誇りだよね
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:41:36.70 ID:N/1sfyDT0
>>1
ハルヒのデザインって今みるとけっこう奇形
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 00:19:00.70 ID:YgPN64KP0
>>208
それはラブコメラノベというくくりか?漫画も含めていいのか?
漫画も含めてだったらお前の言ってることはキモい信者そのものだ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 00:58:18.34 ID:9UBLYQZk0
きもい信者を批判する風潮がよく分からんね
ヲタクってこんなんでしょ
○○たんサイコー!!!って発狂しながらディスプレイをペロペロ舐めるくらいでちょいどいい
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 00:58:40.58 ID:7xKtWEPr0
>>212
あの頃までは目の離れたデザインが多かった
http://i.imgur.com/RoilJ.jpg
俺妹は面白いけどハルヒほどではないな

もう一つ壁を越えれない
俺としては千葉ラブコメアニメならはまちのほうが好きだけど俺妹に比べたらパンチ力がないのも事実だろうな
桐乃みたいなアンチが大量に沸くパンチ力あるキャラがいるくらいのほうが人気も爆発するんだろう
ハルヒや美琴が人気なのと同じだな
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:45:03.72 ID:YegWpSD00
ガイルはゆきのんがおとなしすぎるよね
あれより糞なラストはそうそうないな
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:56:31.93 ID:wFgARudV0
まーた三木一馬の工作かよ
こいつは本当にこういうこと好きだよな
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 02:17:50.10 ID:GkIGlzQ00
イリヤの空・半月・ダブルブリッド>>>>>>>>>>>>>>>>はがない>俺妹
ステマうざい
"悪貨は良貨を駆逐する"を地で行く作品だったな この作品で三木がラノベ&アニメ界に与えた損失は計り知れない ライバル作品のネガキャン迄ビジネスモデル化するなんて暴挙を敢行したら業界は荒れ果てるだけだ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 02:35:15.10 ID:wFgARudV0
伏見はもう落ちるだけだな
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 03:32:50.23 ID:4rk0PaLhi
>>222
三木編集のおかげでおまんま食えた声優やアニメーターはたくさんいる
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 03:34:01.27 ID:wwXZVZTi0
>>52
昔からある古典的なお話の結末だから諦めろ
俺妹って最終的に残った基地外と変態だけが支持した作品なんでしょ?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 03:43:37.33 ID:9UBLYQZk0
そうねそれは正しい認識かもね
まあお前も他の作品に対してキチガイじみた偏愛を抱いているだろうことは想像つくけどね
正確に言うとキチガイと変態に迎合しただけの糞作品
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 03:50:10.45 ID:PJSSGK3z0
>>207
本筋やバトルは面白いけど作者の政治蘊蓄がいちいち要らない
漫画のはそこを抜本的に省いてるからいい感じに悪い癖が抜けてる
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 04:05:06.03 ID:j02qpsKv0
>>226
ほんとだw>>227
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 04:08:23.70 ID:Gbk1pkNQ0
たしか昭和初期辺りでも近親の記録があった筈
ただ財閥だか地主だかのその地の有力者だから
お咎めなしだったってだけかもしれんけどね

表面的には江戸時代だかから否定的なイメージはあったっぽいな
結局カネと力があるなら法も力が及ばないってのはいつも一緒かw
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 04:11:32.54 ID:j02qpsKv0
この作品最後まで読んでるやつってキチガイだよね
ラストがどうこう言ってるやつはラストまで読んでんだから立派なキチガイだ
普通の人はつまらない作品っていうのは最後まで読めないんだよ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 04:12:44.10 ID:9UBLYQZk0
俺だけはアニメを冷静に評価してるんだぜ!
ってタイプの人間か
若い人によくいるよね
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 04:19:39.49 ID:9UBLYQZk0
とにかく作品を貶すことしか能がなくて
その作品を好きな人は信者でキチガイだと思い込んで貶す
ぶっちゃけキモイ信者より下品だよ君
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 05:08:09.42 ID:rtlL/2tF0!
被告人質問では、いやにフランクな老齢の弁護人が、書記官席のとなりにある高い机に肘をつきながら、被告人の作品への愛情について確かめていた。

弁護人「あなたがさ、『オレイモ』を最初に見たのは、アニメ? アニメで知ったんでしょ?」
被告人「はい」(←声が小さい)
弁護人「本も買ったんですね?何冊?」
被告人「9冊……」
弁護人「何冊出てんの?」
被告人「10冊です」
弁護人「(10冊目は)持ってないの?」
被告人「まだ買ってない……」

愛情は衰えていないようで、10冊目を買うかのようなことを述べていたが、これについて弁護人は喝を入れる。

弁護人「あなた『これからも桐乃の信者でいこうと思う』って、調書にもあるけど、どうなのコレ?」
被告人「この発言は……作者、編集……被害者のことを思ってなかった……作品からは縁を切ろうと思ってます……」
弁護人「だからさ! 普通ね、犯罪関連のことから縁切るのが普通なんですよ! あなたの発端、『オレイモ』だから! 10巻出たら、またオレイモ買うの!? 信者続けるの!?」
被告人「いえっ!買いません!」
弁護人「持ってる9冊はどうするの?」
被告人「処分しますっ!」

老齢の弁護人から「オレイモ」という単語が連呼される様は新鮮だ。この勢いに被告人も押されたのか、本の処分と、作品から距離を置く事を誓っていた。
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 09:54:01.78 ID:3EortqoxO
俺妹って乃木坂春香の秘密のプロットをコピペしてヒロインをキモウトにしてみたアレだろ?
構成力なし
文章力なし
取材力なし

コミケのサークルチケットが四枚だわ
日曜の朝に新幹線乗って草津につくのが平日になるわ
歩道から車に飛び乗ってまた飛び降りるのに後部右側に座ってて左側に女いるわ

最終巻でいままでのはウソだらけだからねーと伏線ほおりなげて
書けないから書かずに逃げるけど、察しろ?と書いて

作外インタビューで作品のフォローしないと理解してもらえない


どこが名作?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 12:36:49.83 ID:joisZ22C0
きりりんかわいい
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 12:38:44.51 ID:EVM11mmL0
気が付いたら終わってた作品だよね
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 12:47:42.12 ID:AsTrC8aji
>>237
そんな作品より売れない作品って出す意味あるの?
>>240
売上だけで評価されるんなら自社買いしてアニメと糞ゲー売り付けて回収するモデルで名作作り放題ですね(笑)
俺妹支持者は桐京CP厨という同作品の登場人物
新垣あやせというキチキャラをまんまキモヲタ豚にしたようなキチガイ&変態集団
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 18:31:34.50 ID:1fUjzOUz0
アニメとWiklしか見てないが、アニメ第13話で終わっていれば
いいアニメだったと思う
それだとあやせを振ったときの「好きな人」が黒猫のことになってしまうが
ラノベなんて
イラスト:7
設定:2
内容:1
でしょ?
メガネ、巨乳、ぼっちとかオタが好きそうな属性もったキャラを数人配置してそいつらがほぼ全員主人公に惚れてて
それを恥ずかしかったり、立場的に公けにできなくてモンモンとしてれば話の内容なんて何だっていーんだろ?
俺妹、シャナ、とらドラとかうれたのはイラストのおかげ
>>244
俺妹作者+俺妹イラストで組んだ作品が爆死なされてな……
俺妹人気キャラ使って販促したのに爆死なされてな……

まあハーレムじゃないから、なんだろうけど。
イラストだけでは売れない
>>245
くわしく
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:21:36.66 ID:AsTrC8aji
>>246
黒猫 <=> 東雲千夜子
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pema/20121009/20121009194414_original.jpg

東雲千夜子
俺妹の作者が俺妹の前に書いた作品のヒロイン
身長から体重スリーサイズまですべてが合致。
最初はスターシステム的キャラだったが俺妹のメインヒロインとなり俺妹という作品をねこシスの続編にすることに作者が成功。
なぜそんなことをしたかと言うと
俺妹は作者の伏見つかさが考えた作品でなく編集からプロットをもらって嫌嫌書いた作品だったから。
作者は桐乃という編集から言われて作ったキャラに思いいれはいっさいなかった。

       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ○ァ  ィ○ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 22:23:48.71 ID:83TCV3ovO
別にとらドラに勝ってる部分なくね?
とらドラはラストがショボすぎた
7、8、9巻あたりの引きはものすげー盛り上がったんだが、なんでラストに二人からテーマが離れて親子にいっちゃったんだ・・・
>>247
猫シスか
ブクオフで買って積んだままだわ

まあ俺妹は三木が頑張ったんだろうな
最後までドキドキしたし力量は認める

つーか三木が書けばいいんじゃね?
>>249
二人が恋愛関係になるまでに乗り越えるべき壁は家族のいざこざが本質だったし
最初から最後まで竜児と大河の話だっただろう
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 01:29:43.86 ID:1LdRtOeU0
三木は炎上商法みたいな煽りが上手いだけであって
シナリオ書かせたら凄いって訳じゃない気がする

ただマルチ商法の司会とかさせたら信者獲得できそうな話術はありそう
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 03:01:57.52 ID:Zovd6F7hO
桐乃レベルのゴミ屑糞ヒロインはそうそう出て来ないだろうな
ライトノベルは十二国記が長編書いてるって最近出たやつに書いてたから・・・
それが出れば超えてくれると信じてる。出るのは12年先かもしれないけど
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 03:30:34.03 ID:LZtcblfCi
さくら壮、ロウキューブ終わったのに全然話題になってないね
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 04:31:25.35 ID:1LdRtOeU0
長編モノは作家の命と引き換えな部分が・・・
ゼロ魔みたいにお亡くなりになられると色々辛い
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 04:34:07.64 ID:Anokp8wsP
>>1
とりあえずハルヒの作者が書いた「蜻蛉迷宮」を読む。
腹違いの妹とセクロスしている。
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 04:37:17.62 ID:UNt+0G7Q0
恋愛ものとして考えるとオタクが云々の件がほぼいらなくね。

妹ゲーマニアになってってあたりで
ギャグとしか思えんしw
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 05:12:40.36 ID:1LdRtOeU0
ラノベなんだし非現実設定はある程度いるんじゃ?

桐乃みたいな才色兼備なトップレベルの美少女モデルが
リアル兄貴にマジ恋してる上に妹エロゲにハマるとかありえない・・・
とは言い切れないけどかなり特殊な例だし

可愛くてエロゲ好きってだけなら潜在レベルだと結構いるけどね
1巻と7から10巻辺りは面白い 2から4巻と11,12巻は面白くない 5,6巻は普通
あんなのでも妹ほしかったなぁ
【現実】
さすが俺の妹…ブサウザ妹は消えてくれ
>>262
俺の友達で妹がいる奴が3人いるがみんなシスコンだ
桐乃みたいな才色兼備でトップレベルの美少女モデルで
なかなかのアスリートで軽い思いつきで書いた小説があっさり大賞取って、書籍化してアニメ化して
リアル兄貴にマジ恋してる上に妹エロゲにハマるとかありえない・・・

キモヲタ「い、いるかもしれないだろ!!」

一般人「断言する、そんな変態生物はこの地球上に存在しない」
>>264
>>キモヲタ「い、いるかもしれないだろ!!」

にわかで悪いんだが、こんなこと本気で言う奴いるの?
俺妹信者と桐乃厨の恐ろしさを舐めてはいけない
キャラ厨達はキチガイ揃いだからな

桐乃厨は桐乃厨以外は人にあらずって感じで桐乃と作品を擁護し排他主義で関連スレを乗っ取るし
黒猫厨は12巻の京介は演技をしている言ってる事は全て嘘だといい終いには作者の人間性と作品自体を否定する輩も出現する始末
ほとんど息をしてなかった麻奈実厨は原作終了後腹パンがよほど据えかねたのかこれまた猛烈に作品と桐乃京介をボロクソに批判し
あやせ厨はペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロと互いに傷口を舐め合ってる

いたずらにファン同士の対立を煽ってハーレム展開にした成れの果てだな原作終わって1ヶ月も経つと言うのに未だに叩き合いとか憐れとしか言いようが無い
桐乃の中の人は美人でギャルゲーが大好きでオタクな妹
桐乃は設定盛りすぎて一日24時間ではこなせなくなったわかりやすい破綻キャラ
いくらご都合主義ラノベでも超常モノじゃないのに時間歪めたらあかん。
他のキャラが予定に終われて時間を確保するために何かを犠牲にする話があるから一層際立つ。
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 10:01:46.26 ID:LZtcblfCi
現実は小説より奇なりというし
桐乃よりやばい妹も現実にいそう
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 10:05:38.94 ID:vs270ghd0
>>1 「巨編」でワロタ
>>264
さらにそいつはまだ中学生ときてるからな、そんなキチガイ設定童話作家でも思いつかないぜw
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 10:10:21.57 ID:aSMMEFFYO
>>264
そもそも絵があれだから全然そんな美少女には見えないのがな
中身クソでも絵だけでもマシならまだ見れたんだが
しかも天才肌じゃなくて努力型なんだぜ>陸上、学業
小学の時に運動会どべ常連が中学になったら短距離でアメリカ強化留学に参加して世界一の黒人系の子に勝つとかね


・陸上で好成績出すほど努力
・学業で県内上位になるほど努力
・中学校生活
・読者モデル活動
・表の友達と社交的に交流(携帯とか)
・裏の友達と交流(千葉からアキバへ)
・エロゲを自力フルコンプリート
・アニメ見まくり
・ネットサイト巡回

無理。物理的に時間が足らない。ご都合主義とはいっても時間は無理。
>>274
超常現象のないストーリーだから
キャラのインパクトが重視されたっていうけど(Wikipediaより)
それだけのことをやる時間を考えたら結構超常現象レベル
>>275
こいつだけ時間で悩まないんだよな
他の女もいろいろインパクトだけの設定盛ってあるけど時間に終われるし
物理的に存在しえない、とまでは言えないご都合設定(日常ものの範疇)
こいつだけSF(笑)

アラはだし始めたらキリがないという意味では面白い駄作。
口にはできないけどね。
アラなんか口に出したら信者に本当に殺されるから(犯罪者出してるからな、あいつら)
>>276
俺は駄作と思ってない。ライトノベルなのだから
キャラ設定もあれでおkだと思う。
普通に良作

でも、信者は俺も嫌い
「うるさい黙れ」はありえん
俺妹好きとしてやめてほしかった
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 12:34:00.82 ID:3YstsKLx0
+。:.゜ヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
うるさい黙れ
立派な信者に育ちましたね
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 18:28:28.11 ID:K+yGovUE0
作者は本当は妊娠させたかったんだ…
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 18:30:29.22 ID:422HnbDK0
また三木のステマか
>>281
出産の時、みんなでイェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!(AA略)斉唱
同じ手はもう使えない、という意味では無理ね(笑)
ありとあらゆる卑怯なマーケティング使って稼いだ売上ですもんね
近親相姦→妊娠 というアニメをを千葉から世界へ!?
相姦もしとらんし妊娠もしとらんだろ最後には別れてるし

まあ口と口でのキスを相姦というのなら話しは別だが
作者はそうしたかったんだろ?
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 18:55:27.58 ID:1LdRtOeU0
ぶっちゃけ現実の方がキチガイというか変わった奴は多いんだし
ラノベの突拍子も無いキャラの方が(異能もちは別にして)いそうな
連中は結構多い気がする

まあ右へ倣えな日本の都心にいるかは別として近親やってる兄妹なんて
結構いるし可愛いオタも普通に存在する
てかAKBレベルで美少女()なんて持ち上げてるバカが数十万人もいるんだし
あれより可愛いオタ女も結構いるぞw
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 19:04:00.69 ID:hEyzlPUr0
ハルヒは大学生になったハルヒとキョンが最新刊で書かれちゃったからな
どうすんだよ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 20:11:52.53 ID:OCe2wcCKP
俺妹は近親ENDを取る事でラノベから文学の域に踏み込んだね
逃げずによくやったわ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 20:35:44.44 ID:Zgywtwj4P
>>1
近親エンドなら近親エンをつっぱしるべきだったのに、結局最後別れたから駄作。
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 20:39:28.61 ID:vZMPbyfO0
>>289
ハルヒは間違いなく終わりに近いだろうね
アニメ化を楽しみに待ってる
>>291
残念ながら最後まで生き残った、俺妹信者と桐乃厨の頭の中では
最後まで近親EDを突っ走りきった事になってるのだよ