宮崎駿「ヤりたかったらやればいい。庵野とはそういう関係です。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://www.asahi.com/culture/articles/TKY201307070142.html

745 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2013/07/08(月) 14:52:43.06 ID:???
 「えーとね、庵野はずーっと『ナウシカ』やらせろって言う。いい加減にしろよ
って言ってたんですが、去年だったか一昨年だったか、何かやばいものがありそうだ
からって病院に1日連れ込まれて、ミミズをひっくり返すような目に遭って(注:検
査のこと?)、一番気になったのは、まだコンテが出来てないのにここでくたばるの
はイヤだなって。でもその時『いいや、いいや! 庵野がナウシカやりゃいいん
だ!』って思ったんです。原作通りやろうがどうしようが、それは好きにすりゃあい
い。大した問題じゃない。やりたかったらやればいい。僕も亡くなった人の作品をや
りたいようにやってますから。そう思った。(庵野とは)そういう関係です」
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:21:00.05 ID:wJ95OQk10
ホモェ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:21:19.42 ID:deZnde3g0
庵野は原作ナウシカ大好きだもんな
ケコーンする前の狂気の庵野ならいいナウシカ映画が作れただろうに
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:21:46.87 ID:j5FCS7iU0
森の人死ねの大合唱になるのが目に見えてる
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:23:09.16 ID:UCNkudjQP
アッー!か
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:23:15.81 ID:OWw7fZYGT
ナウシカの許可が出れば取りあえずエヴァさっさと最後まで作ってくれちゃうだろうから
ある意味朗報
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:24:58.76 ID:pdfsuaKC0
風の谷のーナウー↑シカー
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:25:05.34 ID:u8KXIzLs0
原作ナウシカってたいして面白く無いやろ
駿もそれわかってるから再映画化はしなかった
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:25:11.15 ID:ogNHJI3MP
庵野のナウシカは絶対駄目なものになるわ
もののけ姫の調子で駿が作らないと
でも結局エヴァに戻ってきたように、作るんだろうけど庵野が
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:25:23.73 ID:KWWbCOKY0
濃厚なホモスレ
横槍をいれたがる富野と押井
勝ち組パヤオ
あのさぁ・・・
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:26:28.70 ID:yYmhyQ5D0
ログインID、パスワードを入力し「ログイン」ボタンを押してください。
ログインIDをお持ちでない方、朝日新聞デジタルの会員登録を済ませていない方は、登録申し込みページにてお手続きください。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:28:32.07 ID:yq3eO67JO
たまげたなあ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:29:07.45 ID:FAgK4pzG0
原作があるとはいえ庵野が指揮をとったら絶対終盤で発狂して作品壊すだろ
パヤオが折れて今すぐ一緒に作ればまだ傷は深くはならんだろ
庵野×駿
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:30:07.49 ID:cygDLbPyO
あのさぁ・・・
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:30:12.23 ID:UhyBxEL90
腐女子はこのカップリングでもおまんこ濡らせるの?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:30:18.34 ID:P+m12mbG0
ナウシカ&クシャナコンビのトリウマ騎兵突撃
クシャナがクロトワを抱いて子守唄

これをやりたいだけだろ


なお俺もこれさえ見れりゃ
あとはどうでもいい模様
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:31:12.38 ID:Mm2N7NSyO
庵野のケツを狙う吾郎
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:31:43.64 ID:jKPNx9XXP
世襲諦めたのかな
ナツカシカ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:34:08.01 ID:XSzmqzpBT
>>13
無料会員でみれるんだから作れよ

>>15
鈴木が三部作にして庵野が第二部作ってハヤオが第三部で完結させたらって
ハヤオに言ったらブチ切れられたって言ってた
死ぬ前に庵野にナウシカやらせてやれよ
じゃないとシンエヴァはナウシカになっちまう
あぁパヤオも死に近づいて初めて頑なさが取れたんだね
ゴローちゃんはハヤオがあれだけサポートしてあれだからな
ハヤオが死んだ後好きにしろと言われても本人も周りも困るだろ
>>23
第一部は誰がやるんだよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:36:13.40 ID:6pVg6JrF0
宮崎と庵野の才能の違いは大小ではなくて次元レベルから違うから庵野でもムリムリカタツムリだろう
頑張ってどうにかなるようなもんでもない。性格は気持ち悪いくらい似てるところがあっておもろいけど
鈴木敏夫とケンカして終わりだろ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:37:29.46 ID:MDD4hrq0O
マロ「・・・」
エヴァやった後はナウシカ三部作かよ
どんだけ金稼ぐつもりだ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:38:07.12 ID:BTl6dcwm0
そもそも全部作り直さないと最後まで話を進められない
>>19
コルベットとガンシップの活躍も見たいんだけど
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:40:02.16 ID:rOlZr6vkP
おまえがやれ
甘えんなジジイ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:41:26.91 ID:dAeYJ3NoP
人の未来より森の人のチンコを選んだビッチ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:41:28.29 ID:bJADk7iv0
ナウシカが腐海と一緒に心中しようとする場面とか、庵野が手がけたら超絶鬱陶しくなりそう
ナディアとシンジとアスカと映画ナウシカの融合破綻人格が生まれそうだわ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:41:47.60 ID:sqR7dF0MT
庵野ってなんで大した作品無いのに大御所ぶってるんだよ
庵野の描く女ってひねくれたやつばかりじゃね
描けんの
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:42:00.71 ID:lFSwUPXM0
駿存命中はむりだろうから20年後くらいか?
庵野いくつだよ
吾郎の立場はどうなんの
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:42:27.16 ID:MeMopjmc0
庵野がやりたいのは7巻だけだよ
7巻だけで三部作つくりたがってる
1〜6はいらないとか言ってるからな
庵野には火の7日間前後をどす黒く描いたナウシカ前日譚を作ってもらいたい
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:45:11.04 ID:gf1JcwyL0
むろみさんの2話で見た
>>42
それエヴァじゃないの
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:45:58.97 ID:CvoTGDp/T
原作に入れ込みすぎると、くっせー作品になるんだろうな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:46:01.33 ID:y1bEVn200
なんでホモがいるんですかねぇ・・・
諦めじゃねぇか
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:46:23.24 ID:rwY6WPNX0
墓からすごい量のミサイル飛んできたりするんだろ?
んで急に思い出空間になってそこが終わるとなんか一杯死んでてあーーてなるんだろ?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:46:49.40 ID:xcVxKRlvi
>>40
どうでもいいだろあんなの
今回の話には関係ない
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:47:43.09 ID:rOlZr6vk0
吾郎 「ナウシカやりたい」

駿 「・・・
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:47:49.56 ID:xvgIwFc90
なんでもええからはよ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:48:21.16 ID:RB/9V2Mq0
ん?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:48:27.41 ID:jYq0oaAyP
  

   宮崎吾朗「」  鈴木敏夫「」


 
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:48:32.53 ID:CI0/nc0i0
後継確定しちゃったか
吾郎ちゃんどうすんだよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:49:18.28 ID:GE+/zP/bO
急に変に痩せて老け込んだもんなパヤヲたん
やはり何か患ったんだな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:49:36.52 ID:YNNd0X0a0
ついにきたな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:49:39.84 ID:6pVg6JrF0
庵野は地に足をしっかり付けつつZ軸を駆使した作品を作ってほしい
なんだかんだ言っても他に誰もいやがらねえ。20代くらいの若手がスパーン!て出てくれば話は別だけど
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:49:57.66 ID:rOlZr6vk0
鈴木敏夫 「えーと権利は・・ジブリで・・そこだけ守ってくれたらおk・・」
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:50:50.75 ID:lFSwUPXM0
貞本デザインになったりすんのか?
見てみたい気もするが、やめてくれ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:52:15.54 ID:rOlZr6vk0
鈴木 「版権は100%ジブリ、カラーは下請けということになる。飲めないなら帰れ!」
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:52:45.20 ID:ejEjWdiX0
最近駿さんがすごい勢いで庵野との関係を固めてるな
よかったよかった
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:54:29.00 ID:xmxJhbVGT
アッー!
でも庵野は本当にヤりたいの?
漫画ナウシカのアニメ化とか
パヤオは社員を養う義務があるから今はもう何でもOKを出しそうだけど
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:54:38.44 ID:RB/9V2Mq0
ついにきたな

対 ニキ(ー)タ な⇒アサシン⇒ブリジッドフォンダだた希ガス
庵野を後継者にしたいんだろうなぁ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:55:18.93 ID:QUD2yalh0
息子が駄目だったら庵野を後継者にするのか
67しょぼます:2013/07/08(月) 16:55:28.30 ID:nCy/IROb0
ガンダムオリジンといい
どいつもこいつもリメイクばっかりだな
新しいものを作らないなら黙って隠居してりゃいいのに
せっかく数ランク下くらいの作品でも採算取れてる業界なのに老害すぎるだろ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:56:10.25 ID:/W3DVUlS0
庵野は才能枯れたオワコンアニメーター
悔しかったら宮崎駿を超えるナウシカを作ってみろ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:56:11.92 ID:CDC8iRdOO
鈴木がいりゃジブリはなんとかなるだろ


富野はまだまだ死んで欲しくない
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:56:41.57 ID:RB/9V2Mq0
>>67
結局、到底映像化不可能なことをしでかした阿呆が神戸周辺にいんので、悪の実像が比喩でも描写困難になったようだよな。
ゴローは後継者外されたの?かわいそうに
なんでこいつが描くアニメは少女が主人公ばっかなの
ホモスレにするのがもったいないネタ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:57:40.54 ID:9263Ibrt0
なんだかんだ言って弟子だと思ってんじゃん
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 16:58:57.95 ID:e0beoI7GP
>>23
登録に
氏名、生年月日、性別、郵便番号、住所、電話番号
職業、業種、職種、役職、従業員規模の入力必須て
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:01:29.34 ID:WPAnLYDg0
出渕にヤマト取られたからかジブリに今まで以上に擦り寄ってるな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:02:36.22 ID:2Lxs69xa0
>>40
ゴローちゃんはもう20年ぐらい人生経験溜めた方がいい
パヤオの凄さは経験という土台あってこそだしな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:03:05.01 ID:PlchjbxRP
トップ2みたいな絵柄のナウシカか
>>78
現代版にリアレンジしたナウシカかもね
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:03:52.20 ID:MSkFfnFe0
庵野とか完全に終わってるやつ引っ張ってきてジブリは何がしたいんだか
昨日頼まれて夕立の中トトロのシュークリームを
買ってきた俺からすると、こういうホモスレは許せない
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:07:29.16 ID:4B0BD+6F0
>>77
単に老いて劣化するだけだと思う
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:07:51.36 ID:BeJHy1oA0
ペニ立ちぬ
監督 庵野秀明
総作画 宮崎駿

はやくしろまにあわなk
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:10:21.17 ID:I4uVVygS0 BE:1252512454-2BP(2172)

とにかく庵野氏は巨神兵の呪いから自由になりたいんだ

でもナウシカやっちゃったらもうそのあと何も作れなくなりそう
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:10:42.15 ID:fR5iTfOG0
エヴァでは声優使ってるけどジブリやる場合はどうするんだ
やっぱり郷に入れば郷に従えで剛力とか使うんだろか
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:10:50.00 ID:cKsFYB1w0
ミミズをひっくり返すようなアナル
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:11:40.05 ID:WPAnLYDg0
>>86
他は芸能人にするけど林原めぐみだけは使い続けそう
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:12:02.98 ID:CDS9sWdQ0
糞滑るんだろうね
叩きまくるわ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:12:06.45 ID:GWe4Kmir0
庵野には天才的な演出センスはあっても天才的なデザインセンスとか作画センスとかはないだろ。まあパヤオが多才すぎるんだろうけど
>>87
どう考えても内視鏡検査だからなぁ。
風立ちぬ観たけど、淡々とした映画だった
駿あれが遺作なのか…?そういえば映画の宣伝とかあまりしてないよね
>>86
むしろなんでカス声優共を使わなきゃならんのかと
ジブリや細田守作品を見たって俳優のほうが遥かに上手いだろ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:13:48.92 ID:nHKyS2Ga0
ナウシカがシンジに説教して最後巨神兵とエヴァがセックスして
赤ちゃんに綾波が生まれて喝采を浴びてハッピーエンド
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:14:25.82 ID:I4uVVygS0 BE:4008038988-2BP(2172)

ジブリは庵野さんと新海さん取り込めば安泰だろ

>>92
戦争シーンとかあんまりないの?
>>80
ジブリは後継育成に失敗したからじゃね
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:15:14.70 ID:32hgx/FZ0
>>23
> >>15
> 鈴木が三部作にして庵野が第二部作ってハヤオが第三部で完結させたらって
> ハヤオに言ったらブチ切れられたって言ってた

そりゃブチ切れるわ
何作ってもやりたい放題やって自らぶち壊す庵野の尻拭いをやれって事だもんな

宮崎駿はやりたい放題やるけど、必ず最後は体裁を整えて、自分の尻拭いは自分でやってる
これは、たまげたなぁ・・・・・・・・・・
>>93
ハウルの倍賞千恵子、ゴミクズだったぞ
ペドかと思ったら男もいけるのか・・・たまげたなぁ・・・
はやくやったほうが良いよ
間違いなくパヤオ我慢できずに演出まで介入してくるし
庵野ならそれもこみでやると思う

パヤオが亡くなってからじゃ遅い
一番かわいそうなのはパヤオの息子
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:21:30.22 ID:VKiZUO1I0
>>27
富野に決まってんだろ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:21:43.48 ID:xmxJhbVGT
見たいのかよ
あれをアニメ化するなんて死姦するようなもんじゃん
庵野はもう少し賢明だと思ってたけど買いかぶりだったみたいだ
そもそも原作がクソなのに
その上で庵野が監督なんてやったら
途轍もない野糞になるぞ。
三部作で最後が実写特撮とかにすらなる恐れが。

ナウシカ映画版は、
駿絶頂期&様々な大人の事情&時代等
とにかく奇跡のバランスを得た傑作。
駿自身ですらあれはもう絶対超えられんわ。
どんなに金と時間をかけようとも。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:23:16.37 ID:m0NElSGO0
ナウシカの世界観は神だわ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:24:40.00 ID:JVOAJeJc0
>>103
どこをどうしたらそうなるのか
>>95
そういう描写は排除してあったように思う
あくまで設計技師の主人公の話で、後半に恋愛描写がどどっとやってきてとんとんって進んでいった
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:27:33.42 ID:I4uVVygS0 BE:1503015438-2BP(2172)

>>104
漫画版ナウシカから逃れられずに巨神兵と強気な女の子と難解で神話的な展開のエヴァ作っちゃってるのが庵野だし
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:29:51.64 ID:I4uVVygS0 BE:2254521694-2BP(2172)

>>108

ありがとう
想像してたより地味な映画っぽいね
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:30:57.29 ID:8lQD6Xru0
パヤオの肛門括約筋はボロボロ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:32:38.90 ID:xmxJhbVGT
>>109
難しいこと言うなあ
エバーってナウシカの巨神兵に影響されてたのか
ナウシカやるってことは、エヴァをさっさと完結してくれるということ
朗報
原作ナウシカなら大歓迎。
その代わり弄るんじゃねーぞ。
3部作でなんとか収まるか?
>>112
色々だよ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:36:18.93 ID:0P4OaV6I0
庵野はエヴァを死ぬまでおもちゃにしてればいいんじゃね
>>108
つまらなさそうだな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:37:32.82 ID:vIN88jeR0!
庵野は15年以上前からナウシカやらせてくれーやらせてくれーって言ってるよな
やっとOKでたのか
ナウシカ原作がダメならクシャナ主人公にしたスピンオフやらせてくれって言ったら
駄目だお前はただドンパチがやりたいだけだろって断れれてたのに
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:38:20.97 ID:rWSSmO8g0
アメリカでの興行収入

FF>>>>>>>>ジブリ全作品+エバ全作品の合計

無能宮崎の後継者が無能アン脳とかw
>>21
吾郎のナウシカ魅力なさそう
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:40:04.60 ID:78+2VdKi0
FFって巨費を投じてフルCGで作った挙げ句、豪快にコケて会社傾かせたあれのこと?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:40:36.28 ID:yaUaP51z0
早くパヤオが生きてるうちにやろうぜ 
無茶苦茶文句言いそうだけどそれでもやろう
>>112
言いたいことはイデオンの影響のほうがデカイと思う。
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:42:48.66 ID:AAQ3GsFB0
原作あるんだからやれよ
庵野が後継者って感じなの?
なんか宮崎駿が最近死ぬ死ぬ言いはじめてるのが心配
>>119
ピクサーと比較しないのはなんで?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:44:35.86 ID:RB/9V2Mq0
>>112
エヴァシリーズはまんま炎の七日間の手槍だよ。それと破参号機でもまたやった。
AV業界にコネがあるヤツに、○○○○○○○○○○○○○○○○○、いろいろ断れない事情が出来ちゃうって事なのかな?
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:45:05.74 ID:7Lxq5UVS0
建築士として自立してたのに鈴木に無理やり連れて来られて
仕方なく作ったら親父がなぜか失望してるとか
リアルシンジくんじゃないか
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:45:32.39 ID:I4uVVygS0 BE:3945413579-2BP(2172)

>>112
特撮とナウシカをロボットアニメ風のフォーマットでやったらエヴァになった

ナディアだって、海底二万マイルを元にしながらも、コナンとラピュタの影響隠せてない
>>24
実際Qのラストでめんどくせぇやつら全部背負ってアスカが行くシーン見て
「ぎゃははは、結局ナウシカかよ!」って爆笑したわw
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:45:58.98 ID:ysgtIL910
なんかもう、吾郎(と鈴木)の件と年齢が重なってきて
完璧じゃなくていいやってなってきたのかな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:46:38.32 ID:D+kFTJbG0
原作はユパさまがエグい死に方すんだよな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:47:01.03 ID:RB/9V2Mq0
弱ったな。山口組のコネクション侵食はすさまじいな。まあそれでもひるまづこっちもドッコドンゆきまっせええええ〜。>>133それは物語だから。現実はそうではない。アスカモデルのおてもやんだからな鶴は。
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:48:26.10 ID:IYEmbUXc0
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan35319.jpg
この頃から虎視眈々と狙ってたんだろうな
>>40
それが最近の宮崎×庵野の原因だし
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:49:07.66 ID:RB/9V2Mq0
ちげーよ 遂に山口組が窮して古傷で脅迫しただけだよ。
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:50:56.66 ID:zQcjkRB/0
庵野っていうひとは声優じゃないの
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:51:13.21 ID:RB/9V2Mq0
とにかく 汚いと書いてやまぐちと読む 日本はそんなものだ。覚えておいたほうがいいが余命も短いので覚えなくてもいい。薩長は百五十年に届かない。>>140スーツアクター。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:54:01.09 ID:RB/9V2Mq0
とにかくこいつら@宇部除く は「〜と思ったろぉ??」で現れてニヤつくときがかーーーーっ


生まれてきて ぃよかったァーーーーーーーーーア つー瞬間でそれだけに賭けてる。そういう集団が山口組だ、たとえばな。

三菱もだけど。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:54:15.79 ID:5ObDqrtNP
パヤオがついにアナルを差し出すのか
>>140
失礼だな
竜王役の俳優だよ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:56:01.40 ID:yaUaP51z0
パヤオが死んでから作ってもつまらん やっぱり生きてるうちに勝手に作って感想聞くまでがベスト
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:56:10.93 ID:RB/9V2Mq0
うそーん それはやだなあ。>>140日本沈没ではぼんさん役の俳優もしたお。
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:58:12.04 ID:RB/9V2Mq0
庵野さんはさ自分でプレスコードの自分が確定してあるわけ。プレスではこれでいこうと。たぶん

そうじゃないときのほうが寒気がするほどおもろいおっちゃんのはづ。
つーか完全に原作で完結しているのにただアニメフォーマットに変換とか
金の無駄遣いだからやめとけよw
>やりたかったらやればいい。
>僕も亡くなった人の作品をやりたいようにやってますから

よし、駿が消えたら吾郎監督のナウシカだ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:59:11.11 ID:rjKsowyxI
>>132
なんつーか、あちこちから引っ張ってくるのが、庵野だよな。
それほどアニヲタじゃない俺でもどっかで見たような絵があったり、
イデオン発動篇みろと言われてみたら、
先生、エヴァ旧劇まんまイデオンのパクリじゃないっすかだったし。
で、当の庵野は禿大好きみたいだし。

パクリが悪いとは俺は思わないし、優秀な作品を下地に新たな物を作るというのは
appleのハゲも盛んにやってたことで良いとは思うけど、
なんか心配なんだよな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:59:46.00 ID:sYuPZlGa0
やはり枕だったか
駿はなんで庵野が好きなんだよ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 18:00:14.50 ID:RB/9V2Mq0
そーこは意表衝いて稲垣吾郎監督は…

ジャニはこれがですな

妙に 才能あんですは。ムリカナ でも誰か居るんじゃないのかな。
ウルと同時公開でぶつけてくれ
ナウシカ見たい人なんているの?
クシャナ土鬼戦をエヴァ劇場クオリティでやってくれたら、もう何も言わん
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 18:04:43.40 ID:rjKsowyxI
>>155
どうせ作るんだったら、
映画の続編を漫画版へ収束させて行くような形にして欲しいけど
それは駿にやってほしいわ。それだったら見たい。

庵野が作るんだったら世界は同じで
登場人物はオリジナルとかだったら良いなぁと思う
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 18:05:37.83 ID:zoY4u2X70
パヤオは完全に庵野を後継者として認めたようだな
これからは庵野&鈴木がアニメ業界をリードする
庵野は新劇エヴァで自分なりのナウシカをやるつもりなんだよ
Qを見てそう思った
シンエヴァはナウシカ最終巻のリメイクになるだろう
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 18:09:32.23 ID:I4uVVygS0 BE:2254522166-2BP(2172)

>>150
面白いものにどれだけ敏感でどれだけ貪欲に吸収し、それを表現に持ってこれるかが
国民的クリエイターに必要な要素だと思う
小手先じゃなくて、心から影響受けてしまうくらいの感受性が必要
庵野さんはまさにそういうタイプなんだろう
ワンピースの尾田先生もまさにそういうタイプ

みんなが面白いと思っていたけれどもはっきりと認識していなかったものを
自分で形にして表現する、ある意味では批評的なセンスが問われる
小手先じゃなくて、心の奥底から湧いてくるからこそ、時には露骨なパクリになる

舵取り誤ったらパクリしか残らないってこともありえるから、懸念する気持ちもわかる

というか、庵野さんにオリジナルやらせて、何か新しいものが作れるのだろうかという不安はあるよね
ナウシカ作ったとして、そのあとは、何か作りたいもの、伝えたいことがあるのかどうか
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 18:14:15.38 ID:FMlGnyvH0
鈴木Pはガッツポーズしてそうだな
吾朗は用済み!
吾朗は脚本もコンテも父ちゃんに頼らないで全部自分でやってみろよ
でないといつまで経っても父ちゃんに認めてもらえないよ
吾郎の世襲はそりゃねーわと思うが
へたに引っ張り出さずほっといてやればよかった
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 18:21:43.30 ID:RB/9V2Mq0
まあ鈴木Pがヘラヘラ口八丁で推すと断りきれないろくでなしのようですよな。
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 18:23:37.35 ID:ejEjWdiX0
吾郎も絵の才能はあったみたいじゃんお話作りは無かったみたいだけど
どっちかというと逆のほうが良かったな絵よりもお話のほうが重要だし
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 18:26:36.05 ID:T0sbloWi0
http://www.asahicom.jp/digital_pr/article_images/TKY201307070130.jpg

ところでこの逆ガル翼機は何なの?
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 18:26:45.82 ID:jZj8D2R30
これってラジオで鱸が言ってるやつ?
他に本人が346だかの中盤だけ作らせる権利を破るって言ってたやつ?
そういうの目当てに聞こうとするけどやっぱり
広告屋の鬣狗話がメインだから余集中して聞けない
最近は映画公開に合わせて制作秘話多い感じだけど
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 18:27:18.57 ID:DwabetaR0
(´・ω・`)ホモスレかと思ったのに
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 18:27:52.70 ID:55sIkG/M0
庵野はナウシカで戦闘シーンが作りたいだけで、思想面はまったく興味なさそう
パヤオみたいな人間はそうそう簡単に死にはしないよ(笑)
ヘタすりゃ庵野の方が先に逝っちゃうって
興行的にもパヤオの方が無難だなー
やらないほうがいいだろ
Qの前にやった巨神兵のやつ死ぬほど寒かったし
鈴木って言う悪魔みたいな奴がいいように操ってる図がひどい
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 18:35:26.99 ID:XvqO9VIG0
あのさぁ…
>>166
九試単戦の1号機
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 18:41:11.87 ID:J4EKcIWI0
今回のヤマト2199見てると出渕が本当によくヤマト研究しつくして良く作ってあるって感心してるんだけど。
それと同時によく「庵野」の研究もされているのに驚く。

庵野やり方を上手に取り込んでいてこちらの期待通りのものを見せてくれる。

一方本家の庵野の方はすでに出涸らしだ。
新劇エヴァがあれだし、ヤマトのスレだと「庵野はいらない」「庵野は終った」不要説ばかりだ。
結局エヴァに期待していた俺みたいな連中のカタルシスをヤマトがやってくれた感じ。
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 18:41:57.45 ID:+r23TuHkP
関連スレ?

妹「うつ伏せになってるから挿れたいなら勝手に挿れたら?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372939968/
>166
公開って20日だったのか
テレビは選挙一色だろうし、時期が悪かったな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 18:54:20.19 ID:RB/9V2Mq0
>>176
あのー 第二章と第三章の演出は、庵野さんなんですよ。予告に、作風が出てます。演出の榎本ナントカ明というのが、
本田さんの本庵野さんの秀明の明とですな四人の合体ペンネームなんですは。

七色星団も、庵野さんでしょう。バラン星はちがいます。
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 18:57:49.97 ID:RB/9V2Mq0
かっこいい射出とかめりはりのきいた艦隊移動

庵野さんは知るほどに、動きの点で、必然的にひとをたいこもちにする才能ですは。最近カメオ傾向で。
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 19:00:17.35 ID:RB/9V2Mq0
ちなみに四章は樋口さんです。
原作ナウシカを全編映画化したら1作120分としてだいたい何作くらいになるの
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 19:21:32.16 ID:6pVg6JrF0
「他の人間には無理だからな」
「そんな・・・作れっこないよ!こんなの作れっこないよっ!」
「作るなら早くしろ。でなければ帰れ!」
「庵野君、何のためにここに来たの?だめよ逃げちゃ。宮さんから、何より自分から」
「分かってるよ。でも出来るわけないよ!」
富野について聞きたい
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 19:22:59.34 ID:bmkLsg2Z0
ああ^〜
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 19:22:59.40 ID:OhSl3JNm0
ほんとにパヤオにとっては庵野は可愛いんだろうな
187ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2013/07/08(月) 19:23:45.34 ID:xz38VH+6P
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   大切なのは血がつながっている事じゃない
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.       魂を受け継いでいるかどうかだ・・・                  
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/        庵野こそが 駿の息子だろう                       
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
やっぱ好きなんすねぇ^〜
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 19:27:50.88 ID:ZgfHhBYsO
そして死後、宮崎二世が当然のように映画化
>>176のアホっぷりにワロタ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 19:31:02.22 ID:eh09UkzDO
ナウシカって腐海周りの設定とそれを完璧に映像化出来たのがよかっただけで
キャラクターのストーリーはうんこだからクシャナ絶賛してるような奴に作らせないで欲しいわ

腐海だけ掘り下げて駿が作れよ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 19:34:54.99 ID:RB/9V2Mq0
>>190それ御大なじゃね。
吾郎のライフはもうゼロよ!
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 19:37:06.14 ID:eNlfJYUB0
>>176
ヤマト2199は本当に良くで来たリメイクだよな
庵野あたり悔しがってるんじゃないの?
エヴァなんかほっぽり出してヤマトやっとけば良かったってw
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 19:39:17.81 ID:RB/9V2Mq0
>>194CRヤマト2はパチファンの間で語り草なんすけど@2199よりいいという声も

庵野さんです。それ以外考えられない。をれはねぢり上昇にグッと。
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 19:39:25.87 ID:suOr4Biv0
クシャナは絶賛に値するキャラクターだと思うけど
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 19:40:19.26 ID:RO4JScnCP
エヴァは作品として認めてないのに庵野の能力は認めてるのか?
それとも単に庵野が可愛いだけ?
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 19:40:24.77 ID:UHRNYqke0
>>194
庵野はヤマト2199を見て超喜んでたよ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 19:41:19.21 ID:RB/9V2Mq0
クシャナ眞のヒロイン説でいったのが、Fateというばったもんでごんす。

聖杯=マリアのミイラとわかったら 山口組がミスリードしてくんね要請でへいへい。いやあ作家としての堕落こわいお。
仲いいなこいつら
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 19:43:18.42 ID:wlEjDpHZ0
>>194
出渕「庵野は新劇で忙しそうだったから僕がやった」
庵野「老後のためにとっておいたのに」
出渕「だからアレ(ヴンダー)出したの」

みたいなやりとりはあった
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 19:43:50.71 ID:RB/9V2Mq0
おたくの馴れ合いはなあ

SF大会仕込みなんだよ。いったこと、ないけどな。まあそういう 村の寄り合いムードに難癖いちゃもん異議否轟
それがさっちょこ韓国こんぐろまりっとなんだよな。
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 19:47:04.51 ID:RB/9V2Mq0
東京も 1260万人が住む田舎の部分はあんなと昨晩思ってよ。ほかの地方も同じ。愛知はそれを認めてるところが、
都会暦の長さ。
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 19:47:25.39 ID:z2zhL8Xr0
原作そのまま映画化して新約ナウシカとでもしましょうか
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 19:49:11.09 ID:RB/9V2Mq0
あのー 紅のぶたのデカダン淑女があれナウシカですかんな。そういうものなのです。男が期待に応えなかったのか当初よりきったねー仕掛けなのか

わかんねーまま人生進行、梅沢とみおはんニコッと登場。
>>195
グレートのほう?
2199もいいけれど、正直あの絵で本編見たいわ
ロリ以外にも趣味があったのか
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 20:08:48.47 ID:wlEjDpHZ0
実の息子以上に親子やってんな、こいつら
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 20:10:07.07 ID:+b5Rqz450
ヒゲとヒゲでちちくりあうのか
よし、ヱヴァ終わったらナウシカやれ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 20:23:29.12 ID:ehLQ6mJy0
庵野はサパタ戦だけ映像化すればそれで良い
それ以上のことは誰も期待してない
もう少しすれたいひねれない?
つまんねーよ。昔のニュース速を
思い出せよ。勉強しなおしてくれません?
ダメだあれは映像化しても作品にはならないよ
・・・と思うけど
庵野がストーリーを上手く切り貼りすればなんとかなるのかね?

ああ、本当にこれで庵野が後継者に決定しちゃったんだな
手塚プロみたくなるのはヤダ
エヴァみたいな商魂たくましいキャラクターの切り売りだけは
絶対しないでくれ
>>69
冨野って今何やってんの?
前線にいるのは大河原だけじゃね?
庵野がジブリに出向してナウシカ作って
暇なカラーがウル作ればみんな幸せになれる
ハヤオの弟子は庵野だとして
庵野には弟子的な存在はいないのか
>>216
庵野は師匠とか呼ばれたり崇められるのすごい嫌いらしいからな
そんな存在、庵野が嫌がりそうだが
もののけがこけたのを見て
あんのは何してんの

やるなら線と千尋の続温泉宿だろがー!!!
>>95
新海とか駿と正反対のタイプじゃん
わかってないな
そうだよ。
>>58
製作スタッフも庵野以外はジブリだろw
ゼロはスルーした
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 21:01:06.21 ID:I4uVVygS0 BE:3006029568-2BP(2172)

>>219
駿とは正反対だけど、耳すま、海が聞こえる路線は得意じゃん
コクリコ坂も新海が監督したらもっとよくなってたと思う
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 21:02:01.11 ID:5mkFjeu80
庵野は原作のいいシーン、シチュエーションをより良くする才はあるけど
ストーリーそのものをよくする才はからっきし

映像的に見応えはあるけど脚本グダグダなモノしかできあがらんぞ
>>216
庵野を崇拝してますと公言してる
ヤマカンって監督がいるだろ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 21:07:18.56 ID:LxnYl9gS0
パヤオ死んだら、日テレ主導で「亡き父の跡を継いだ息子ゴロー監督、一番弟子の庵野が監督補佐!」的なキャッチで追悼記念作品ナウシカ作りそう
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 21:07:41.40 ID:SfjkXUOx0
巨神兵がエヴァになるのが目に見えてる
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 21:09:55.75 ID:YtWNIALC0
どんなに優れたシナリヲ・演出でも「音楽」が伴わなければ瀕死のタヌキだ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 21:12:33.65 ID:LyN9/ljY0
どういう関係なんですかねえ・・・(ドン引き)
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 21:16:53.45 ID:aHSIut090
相思相愛すぎワロ……えない
>>216
普通に鶴巻とか今石じゃないの
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 21:21:12.37 ID:XLzkZoOv0
>>38
クシャナを出したくてアスカが出来たくらいですから…
風立ちヌッ!
そういえばタランティーノも漫画版ナウシカやりたいって言ってたな〜(遠い目)
>>43
あれで個人的需要が爆騰した
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 21:40:24.18 ID:ekLTPJEQ0
一方、押井は催眠術に磨きをかけていた
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 21:42:56.16 ID:U3WEILmq0
あっー
庵野が作ったらラスト30分ずっと精神世界で終わるだろ
まぁ///
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 21:45:29.08 ID:yMr+zF2v0
死期が近くなるにつれ
莫大な映画利権を求めて色んな奴が来るもんなんだな
一時の駿と庵野なんて口聞かない関係だったのに
おめでとう
知ってた
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 21:54:24.76 ID:fZTuu8HM0!
>>240
俺だったら死後権利関係統轄しそうな鈴木とも寝るわ
ナウシカって、ユーラシア大陸で起こった戦争で滅びた世界の話なんだよな
風の谷とか土鬼って地球のどの辺りが舞台なの?
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 22:23:27.36 ID:F1GQzzdQ0
>>171
林原めぐみがアカンかったんや
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 22:28:53.39 ID:UWjYDgQIP
うつ伏せになってるから挿れたきゃ挿れろよ
庵野は起と承だけ
作って後は他の奴にまかせろ
転や結を作る才能が無いんだから
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 22:35:29.36 ID:ehLQ6mJy0
庵野にお話をつくる能力なんて無いだろ
エヴァとかどうでもいい設定に凝るわりにお話はお粗末だし
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 22:36:30.32 ID:Yb+AZOYt0
上映近くなってこのネタ溢れだしたけどステマと腐臭さ混ざったスメルで吐きそう
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 22:39:34.01 ID:S4XRC7ld0
後継者は息子じゃなくて庵野にするつもりか
それでも不足だが他にいいのがいるわけでもないしな
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 22:42:08.22 ID:XLzkZoOv0
庵野1人にやらせるからダメなんだ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 22:42:43.38 ID:BD9+HOqnT
昔っからやらせろって直訴したクシャナ外伝か
庵野なら夫となる者がみるとかいう「おぞましき姿」の原因とかいくらでも膨らませるだろうけど
果たしてふろしき畳めるのか
ハヤオ死ぬのか…
吾郎ちゃんに同情する
堅気の人生送ってたのに無理やり引っ張ってこられて
さんざんこき下ろされてあげく糞オタどもにも叩かれて
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 22:44:30.91 ID:ph8JRPyBO
>>176
コピペけってーおめでとー
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 22:45:35.61 ID:5mUNcSZt0
庵野って幸せだよね。すぐ近くに自分よりはるか上の神みたいな人が幾人かいるんだから
慢心環境の裸の大将になることもない、口だけ御大将のムシケラに堕することもない
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 22:48:42.06 ID:f0VYZb2S0
いやいや力尽きてもいいから自分でやれよ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 22:57:49.46 ID:Ew4h5bih0
風の谷 なう
>>248
実は庵野ほどではないけど、駿にもあまりストーリーを作る能力はない。

ただし、それはもう本当に空前絶後と言ってもいい才能によって
自身の「アニメーション」の力と魅力ですべてをねじ伏せる。
根本的に、駿は「アニメーター」なんだよ、ストーリーテラーでもビジョナリーでもなく。

そういう「根本的に何者なのか」というところが、駿と庵野は同じ。
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:02:54.84 ID:uw5dyr+n0
駿が生きてるうちにやれ
急げ
痔ぶり社員のために信念を売ったのだ
これで駿が死んでも飯の種が残る
>>259
駿アニメの根底にあるのは強く生きようぜってことだけだよ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:04:53.60 ID:LQg0ajrdP
庵野とはそういう関係です=エヴァは日テレになったからOKです
庵野ももうやりたいことなさそうだし
ナウシカをライフワークにしそうだな…
>>254
この間吾朗がインタビューで答えていたけど
素人の吾朗を監督に据えたら絶対文句言う奴がスタジオの中で出てくるから
そいつを駿の後継者として監督にするつもりだ、協力しろって
鈴木に言われたから形だけの監督として引き受けたら
スタジオから文句言う奴が出てこなかったせいで
そのまま監督やるしかなくなったんだってな

ジブリもう終わってるよ
気骨の奴が内部にまるで居ない
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:15:27.00 ID:8gY7ZNzM0
ナウシカは庵野にさせて、ヱヴァの続きは吾郎ちゃんにでもまわそう
>>176
(…庵野も2199参加しているって事は言わないでおこう)
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:21:26.54 ID:x6tPUDQu0
吾郎を捨てたら真の神
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:22:04.19 ID:98G8xFTS0
庵野「お師匠様に騙されてやり捨てられた。゚(゚´Д`゚)゚。」
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:29:33.08 ID:eNlfJYUB0
>>265
ジブリは宮崎駿の手となり足となる人間しかいない
細田守がジブリに出向してた時も何かにつけて宮さんと違うと誰も協力してくれなくて泣く泣くケンカ別れ
そもそもジブリ内に監督できる器のヤツなんていない
パヤオが死んだら著作権管理しか出来ないだろう
手塚プロみたいに
それがわかってるからパヤオは後継者探ししてるんじゃないかな?
宮崎駿が後継者を指名したら皆それに従う
それがジブリ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:36:53.49 ID:tgAUyGEuO
>>270まあジブリに限らず世の中なんてそんなもんだよな
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 23:38:07.00 ID:F1GQzzdQ0
新劇エヴァをちゃんと完結させてナウシカも
ちゃんと完結させれるならやればいいと思う
、、、庵野には難しそうだな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:03:15.40 ID:DICQUPcVP
>>272
庵野ってそういう方向でやってないでしょう
安野にやらせたら、ナウシカが森の人と腐海もビックリの濃厚セックスシーンあるな
>>179
榎本明広さんの事か?

86年のバイオレンスジャック(OVA)の原画から合作してるとは流石だな
丸出ダメ夫とかの原画もやってるよね
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:25:31.76 ID:42UfYaj40
政策終盤の自分の一杯一杯を作品にぶつけるアマチュア上がりの糞野郎
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:28:46.52 ID:+7d82lqP0
生きてるうちに、先に庵野にナウシカの2を作らせた方がいい

そうすると、それ見て「こんなんじゃだめだー!」ってなったパヤオが
3を作ってから死んでくれる
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:31:48.04 ID:6g0q5BSi0
周りも本人も死ぬこと前提で話してる感じが悲しいな
駿もこれで本当に最後って考えてんのかな
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:35:53.84 ID:bmLU1uao0
>>275
でも

演出 ですからな。
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:36:36.12 ID:sRcqeTqz0
>>270
だってパヤオに従っていればほぼ確実に食いっぱぐれることがないってわかってるんですもの
スタジオジブリの受動喫煙酷そう
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:39:33.49 ID:bmLU1uao0
パイロット版がまず出されたでしょう。『ごめんなさい、でも書いてしまう、こんくらいだろうなと 思ってました!!』⇒それが⇒
「あれっよくなってるよ」⇒ハハアン参加したな庵野さん

・描線が強調されるところはされて、締まった
・ヘルメットにマクロスコーリングの炭素凸追加
・爆発を黄色から白色へ

まあ今挙げられる変更点てこんなかんぢ。
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:41:31.27 ID:KAG7Tyno0
オワタ

月までロケットで飛ぶ宇宙戦艦ナウシカオワタ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:42:38.14 ID:bmLU1uao0
月なんかゆかなくていいのです。月なんかいったひにはおんなのこは無慈悲な夜の女王に

なってしまいますからね。ハインライン先生も 女にはひどいめに遭わされているのです。
ナウシカの漫画原作をそのままアニメにしたら子供が泣くんじゃね?
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:44:43.40 ID:X8oqHD3T0
庵野のことだから無理やり突飛な方向に持って行くに違いない
もう病気だろ、あれは
>>285
年齢制限は確実に付くなw
毎回アニメがTV放送された時に原作本プレゼントとかやって
尼でもランキング上がったりするの見てると
確実に日本のどっかで子供がトラウマ抱えてると思うわ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 00:59:34.20 ID:6g0q5BSi0
ジブリにとっては良い事だけど
アンノにはよくない事だと思うな
ロボ巨神兵のエヴァの後にナウシカなんてやったら
一生駿の手のひらで巨神兵描き続けた道化になっちまう

駿を超えろ
アンノ版のトトロを描け
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:03:49.60 ID:ei0rh6H70
トトロよりエヴァのほうが面白いからなあ
メイが行方不明でトトロが暴走したら燃えるだろ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:39:32.26 ID:4VAIeoAp0
監督は庵野でもいいけど、レイアウトとコンテはパヤオじゃないと
多分ナウシカがナウシカに見えない顔になっちゃうよ。
しかし昔からそこまで親しい関係にも見えなかったが
いつの間にか後継者みたいな感じになってるじゃねえか
>>132
庵野に対しては何というか感謝の念を抱いてる
パクリと言われようが俺の世代にも名作を届けてくれた
>>129
なるほど
ナウシカのための布石だったのか
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 01:53:41.18 ID:q9U0dzFa0
エヴァ板でやれ
>>149
それはいいや
>>160
うーむ
ある意味、庵野はオタクの延長にいるわけか
ファンとしてナウシカ製作に携われるなんて幸せ者だな
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 02:03:01.36 ID:V5zJNbb10
>>40
自分も駿を同じ偉大な人物とほざいた馬鹿の能無しの事か
ID:RB/9V2Mq0

この人こないだも漫画のスレにいたな…
>>183
http://i.imgur.com/QYR4ybB.jpg

こんな感じかw
10年後、庵野がナウシカ作ってる脇で
若手の作家が自分がガキの頃影響受けたエヴァの
三作目とか作ってそうだな
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 02:07:33.47 ID:FPzHScWd0
さすがにゴローが後継じゃ嫌だと思い始めたのか
>>213
ナウシカがパチンコになるなんて胸熱だな
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 02:10:04.10 ID:sRcqeTqz0
>>290
> 多分ナウシカがナウシカに見えない顔になっちゃうよ。
コンテってそういうもんじゃないと思うんだけど
>>270
同意
「ジブリは“宮崎学校”」って言ってるスタッフもいたな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 02:18:02.62 ID:wYhn113b0
>>298
旧速時代からいた気がする
>>274
ナウシカの乳首が見れるなんて胸熱
http://i.imgur.com/NcFSCwR.jpg
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 02:23:35.22 ID:jlMizjhV0
なんでビッグダディのオヤジみたいになってんだよw
>>285
俺もう大人だったけど怖かったもの
>>296
DAICON時代に庵野知ってファンになったが
その直後にアニメーターの修行と言っていきなりナウシカの原画やったのには衝撃だったわw

それまで実績なんて無かった奴なのにいきなり大御所の所行って仕事貰うんだからな
個人的には板野の弟子になったという部分が一番尊敬する部分なんだが
板野サーカスを継承する腕が無かったのが残念でならない
>>309
DAICON
板野サーカス
初めて聞いたわ、にわかでスマン
ググってみる
>>137
3色使ったら殺す
○クロスとは違うんだぞ!!

には笑った
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 02:34:01.77 ID:IYvZkEoO0
ナウシカ自殺未遂とかあるんだろどうせ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 02:36:29.01 ID:dNRXTMk40 BE:1753517647-2BP(2172)

>>292
わかる
庵野の作ったものを楽しむにはちょっと年を取りすぎたわ
新劇見ても何とも思わなかった
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 02:41:29.10 ID:Mupvn43y0
そらゴローちゃん一人じゃ無理だしなー
細田は無理だし才能ならやっぱ庵野でしょ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 02:44:07.58 ID:ltjsZTmd0
で?駿は綾波派なの?アスカ派なの?
>>313
むしろ庵野の後継者が育っているのか心配なんだが
次世代に渡す火を絶やしてはならない
>>316
自分好みのオリジナルキャラ作ってパヤオがエヴァやらねぇかなw
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 02:56:26.94 ID:xJGDOxq0P
息子よりも可愛いんだろなとは思った
庵野が巨神兵映画公開したのだから
確かに駿もエヴァやナディアやトップをねらえを
ジブリで大公開すべきだな
>>320
そして天から落ちてくるナディア
>>310
ガイナックスの元になったDAICONフィルム(とゼネラルプロダクツ
http://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up8599.jpg
http://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up8600.jpg

81年のオープニングアニメ公開してから翌月のアニメ誌では
素人作品なのに特集組まれたりしてかなり話題になってた
その後に8ミリブームと呼ばれる自主制作映像作品ブームの火付け役でもあったんだよな

ラストの作品になる八岐大蛇の逆襲で樋口も加わった
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 04:45:06.89 ID:bmLU1uao0
>>322
大々的にとりあげたのはAnimec。Vol.19じゃないかな。中村光毅さんの青の宇宙船の表紙。
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 04:56:57.70 ID:bmLU1uao0
庵野さんがナウシカで魅せたのは巨神兵のビームの乱舞。ビーン …ッドンッ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 04:59:00.97 ID:bmLU1uao0
巨神兵のビーム装置はそのごバスタービームに流用されるわけでつ←ななななるほど腐ってなかったんですなそこは←うるせえゆ
>>323
俺が初めて買ったアニメックがそれだったw
表紙取れてびっくりしたわww

19号は8月1日発行になってるらしい
当時は隔月だったのと大阪SF大会は調べたら8月22日開催になってるから
特集組まれたのは20号かそこらだな

実家漁ったら多分まだ残ってると思うがw
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 06:33:53.70 ID:bmLU1uao0
をれもそれが初めてです。OUTとジ・アニメも併読してましてた。
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 06:35:59.49 ID:bmLU1uao0
ふぁんろ〜どは買ったり買わなかったり。この、アニメージュがなぜーか 水があわず。あさりさんの憮然激辛評論しか読んだこと無いです。ナニメージュは今でもほしいですけど。
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 06:38:46.21 ID:pHz10uIkO
巨神兵vsエヴァ
になりそう、実写で
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 06:40:44.12 ID:bmLU1uao0
ふぁんろ〜どで、投稿で、キャラの衣装を交換するだの、キャラを原哲夫さんで!てのはほんと流行しましたよね。


それをそのまーんまmixiですると、新鮮に受け取られてあー伝承うまくいっとらんのやなー…と。
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 06:46:18.25 ID:bmLU1uao0
まあ描いた本人も、白いプラグスーツのアスカは新鮮だつたんすけども。なんでなんでしょうか。
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 06:48:51.75 ID:bmLU1uao0
でも綾波に紅は不快感だなとか。ふしぎ。せずにマヤたむにさせましたけど。
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 06:48:57.29 ID:jAmMGsZd0
ぶっちゃけこの>>1の流れがあっての巨神兵東京に現わる、だろ
あれは駿に許可されたものなんだから

そして今後の展開すら許した
実はエヴァの後の世界がナウシカだと俺は思ってる。
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 06:52:31.70 ID:bmLU1uao0
・おそすぎたんだ!・はやすぎたんだ!・ちょうどいい@二丁拳銃




勝つということは「勝ったんでしょお〜」女子発生の懸念がございます。蔦女。センターマン、ぽこちんだけの 差分かな
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 06:55:45.31 ID:bASQzk7V0
>>44
ショックを受けた
その考え方ってファンの間では一般的なの?
めちゃ納得したが
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 06:56:59.43 ID:bmLU1uao0
あー火のがナウで炎がパトなんな。
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 06:57:19.73 ID:dZrq+hY/0
なんていうか最近の庵野って丸くなったじゃない?
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 06:59:26.59 ID:bASQzk7V0
>>265
ゴロー悲惨すぎ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 06:59:42.26 ID:bmLU1uao0
コナンが少年になったんは、四幼女殺害事件と関連してそうです。
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 07:03:36.02 ID:bmLU1uao0
ぼかー 九州に謎解き旅行にでかけたんすよ。で 異常に不可解なことがあり、当地の人脈にも抵触したようなんすな。で、

該当事件の端緒に気づく旅になったんで、おおぼく探偵のお仲間入りかしらと呑気にかまえてましたら

早速コナンでネタにされましてははこれぼくこれぼくと喜んでいましたらなんとぼく犯人にされてましてなんなんだろうこれはと。
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 07:04:39.07 ID:M4Y4uruc0
>>1
あーあ、親子宣言かよ・・・・吾郎首吊るんじゃね?

>>7
安田成美は在日だからそんな発音しない
かぜのたにーの↓ーナ↑ウー↓シカー→
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 07:05:39.76 ID:bmLU1uao0
おいおい そろそろすっとぼけ手法もいらちなんじゃねーのか。説得力考えよう。スペシャルだったと思いましたな。
庵野にはやらせてほしくない
むちゃくちゃするだろ
ナウシカでいきなり童謡歌いだされてみろよ
それでもいいんか?
まだ吾郎にやらせた方がマシ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 07:09:22.09 ID:bmLU1uao0
もう感情の伴わない動揺のようだな。理性的にせねばならぬ反駁。
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 07:09:23.73 ID:uZLxRZ+HO
ナウシカに出てた声優は健在なのか?
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 07:10:11.19 ID:N/1sfyDT0
>>265 >>339
そんなにいやいややらされたなら、なんでゴロー 2作目の監督もやってるの?
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 07:10:33.18 ID:M4Y4uruc0
>>344
それよりクシャナを三石琴乃にやらせそうで恐ろしい・・・

ブ王!
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 07:11:17.13 ID:sRcqeTqz0
>>336
有名だろ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 07:11:24.04 ID:bmLU1uao0
ミスリード崩壊ですな。なあ、悪人は神妙にしようよ。眞実はいつもひとつ。これだけはほんとう。
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 07:15:42.61 ID:HtWhSacS0
>>40
親より優秀な子はいない
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 07:18:16.57 ID:M4Y4uruc0
>>351
手塚治虫

はい、論破
>>344
ぱやおナウシカもいきなり架空の童謡歌い出すだろwww
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 07:21:16.38 ID:9rma6CtEO
後継者指名か
変態度はいい勝負だよな、向ける対象が幼女か声優かの違い
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 07:22:27.92 ID:WcgFWRmXO
勝手に好きにやれと言いながら、やったらやったでボロクソにこき下ろす、いつものパターン〜

┐('〜`;)┌
パヤオの後継者は、秒速の人じゃなかったのかよ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 07:26:28.53 ID:3JzO5s0a0
  ミト 「なんじゃいこの土くれは」
ナウシカ 「船よ・・」
クシャナ 「フネェ??船てもんは水に浮いてるもんだろこのスットコドッコイ!」
ナウシカ 「こちらに来ればわかります」

(>'A`)>・・てかすでにナウシカに宇宙戦艦出てたわな
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 07:27:01.00 ID:M4Y4uruc0
>>356
鈴P「え?吾郎使えますよ?」
日テレ「なわけねぇよw細田だよwww」
博報堂「ウチは別に誰でも・・・主役にジャニ使って老女に三輪明宏使えばいいんじゃないですかね」
徳間書店「ノベライズしてええの?」
>>358
パヤオ亡き後のジブリは、Appleの様になるだろうな
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 07:33:41.68 ID:OCJ4c98Y0
パヤオが生きてるうちならアンノがやれる可能性もあるだろう。

死んだらまず無理だろうな。カネの問題とかあるし。第三者が口出ししてくるだろうし。
まあ 松下会長亡き後のパナソニック

本田宗一郎亡き後のホンダ

カリスマ経営者が亡くなるとなぁ…
ナウシカやりたいとしつこく公言してるやつ庵野しかいねえしw
ジブリの米林も吾朗も別にやりたくないだろうな
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 07:41:31.40 ID:N/1sfyDT0
もうすこししたら
「トトロ2や3もやりたければやればいい。魔女の宅急便2もつくりたければつくればいい」とかいい出すのか
>>363
ジブリ作品ゲーム化とかありそうだな、、、、おっとナウシカのゲームの話は、、、
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 07:44:37.63 ID:VC5qJIIn0
庵野にやらせるといらん改変してドヤ顔しそうだからやめて欲しいわ
「どうです?これは想像できなかったでしょう?(キリッ」
>>208
実の親子だったらこんな仲良くなれないだろ
他人だからカメラの前でべたべたできる
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 07:47:49.90 ID:0bAPzNgD0
風立ちぬなんて見るからにつまらなそうだし
パヤオとアンノくんの中出しホモセクロスの方が見たい
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 07:48:41.60 ID:7DRvO8iJ0
おおジジイよく言った
庵野たのむで
パヤオの葬式で誰が弔辞読むか楽しみだわ。富野だったら「君が死んでくれて嬉しいよ」とか言いそう。
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 08:08:21.52 ID:eEblTXcY0
>>358
商売として一番まともそうなこと言ってるのが博報堂ってのはどうなんだw
>>362
へえ、相思相愛じゃん
後は権利関係で周りが邪魔しないようにするだけだな
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 08:13:48.30 ID:ow5uFnJN0
パヤオは庵野推し
鈴木は吾郎推し
日テレは細田推し
ジブリディアドコイの戦い
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 08:19:07.19 ID:iBn4Hueb0
ナウシカのソーシャルネトゲくるか
アニメ監督の中で演出に関しては抜群の才能があるから
最後まで原作のあるナウシカを庵野にやらせるのは最高の結末

パヤオも庵野以外には作らせたくないってのもあるだろうが・・・
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 08:23:45.41 ID:HTfe2e2qO
クシャナが太鼓叩きながら長ゼリフこなす日が来るのか
夢みる機械も必ず完成させますみたいな事言ってたけど。マッドハウスだっけ?

結局本人死んだら頓挫だし。まあもう無理だろうな。
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 08:31:35.48 ID:SG+X4/AN0
へたれ攻めからのどうのこうの
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 08:41:02.17 ID:DICQUPcVP
過去の人物
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 08:46:34.77 ID:YLM78jy70
パヤオは昔ナウシカのゲームで蟲を殺しまくる
シューティングゲーム作られて怒ったって噂あるけど
今の技術でナウシカ作ったらどうなるかなぁ・・・

地上は基本ダークソウル系で
空はメーヴェに乗ってパンツァードラグーン系とかで
50億くらいかけて作ってくれんかねぇ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 08:48:40.19 ID:FusYaAEK0
宮崎駿「うつ伏せになってるから挿れたいなら勝手に挿れたら?」
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 08:51:15.79 ID:S3CfZKAPO
庵野「み、宮さん!ナウシカ、ナウシカの続編つくらして!」
パヤオ「あぁ、好きな時に、好きな時に作れば良い!」
ナウシカをパチ屋に売ったら許さないからな、鈴木と庵野
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 09:00:26.93 ID:3JzO5s0a0
完全体の巨神兵を見てみたいと思うのはあるな、いやむろみさんでもう見たけどさ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 09:02:07.53 ID:uHO5bRjA0
どうせクシャナが眼帯してたりナウシカの足が無かったりするんだろ?
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 09:03:45.24 ID:N8yi9YEu0
原作どおりにやってくれるのなら、誰であろうと歓迎
原作どおりにやってくれないのなら、誰であろうとフザケンナ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 09:05:21.33 ID:M4Y4uruc0
>>381
庵野「ナウシカやってええの?」
パヤオ「あぁ、いっぱい作れ」
鈴P「クシャナ外伝もいいぞ」
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 09:09:50.53 ID:UkfumlF+T
>>265
良い人、優しい人を揃えすぎちゃったのかね
理想の職場、理想郷って何なんだろうと考えさせられる話ですな
>>265
鈴木は策士だろ、ジブリにそんな器量の奴はいないのは知っていて
最初からゴローを据えさせる罠、ストレートに言ってもゴローは断るだろうしな
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 09:15:41.61 ID:M4Y4uruc0
>>387
パヤオの影響力わかる?
圧倒的な才能の彼我兵力差はまさにアリと戦車の闘争だよ・・・
超一線級のチーフアニメーターが幼女のスカートのひらひら一つでリテイクされまくって
あげく、静かにボクはこのままだと怒ってしまいそうですまで言われて
パヤオが描いたらぐぅのねも出ない程可憐

12歳のJSが30歳無職30人に囲まれて凌辱されるみたいなもんだろうな
>>387
ヴ王はそんなものは人ではないと言って笑って死んだなあ。
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 09:46:59.01 ID:21ViLPVM0
>>40
親にやるなって言われて安定した職業に就いた奴に良いもん作れる訳ないじゃん
せっかく絵の才能は受け継いでたのにもったいねえ
漫画家でもなれば良かったのにね
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 09:47:00.09 ID:Gc7dMPPp0
>>223
両者は何ら接点が無いだろ
新海は口では宮崎を尊敬すると言いつつ映像面での影響なんてほとんど無いし製作手法も違いすぎる
なにより既存のルートを使わず名を上げたことがアイデンティティの新海にとって
東映出身でアニメの本流を渡ってきた宮崎の傘下になるなんてデメリットしかない
性格的にも都会に憧れる田舎の青年と
田舎暮らしを幻想する都会のおっさんくらいに違うから水と油
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 09:50:28.24 ID:CD0YwtDS0
吾郎 「君は君にしかできないこと、君にならできることがあるはずだ。誰も君に強要はしない、自分で考え自分で決めろ。ま、後悔の無いようにな」
庵野 「アソッスカ」
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 09:52:51.51 ID:W7jph6PV0
>>1のスレタイからして
パヤオ受けアンノ攻めの濃厚なホモスレになってると思いきやおまえら・・・

真面目すぎたろ
吾朗が素人で独自の個性も持ってないから従うってな態度だね。
これ駿の絵である必要もないってことだよね
ナウシカがエヴァになったのなら、エヴァのような絵面でナウシカもありかも
どちらにしろ原作そのまま映像化するとあまりにリアルでR-18になるかな・・・
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 11:11:15.39 ID:e4H0/gcO0
>>396
駿がコンテまでやってくれれば後は誰がやっても問題ないだろうね
彼の場合はコンテの時点でほとんど完成みたいなもんだし
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 11:11:28.13 ID:2nSGtZAv0
>>396
それは大いにアリだわ

宮崎アニメのブニョブニョしたキャラデザがすげー気持ち悪いから
ゴツゴツに骨張ったデザインに刷新して欲しい
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 11:13:31.06 ID:YLM78jy70
ベルセルクみたいな多人数VS多人数戦では
トゥーンシェードが不自然だったからあれよりは進化して欲しいな
>>389
そういう環境で宮崎駿に逆らえる奴がいるわけがないw
富野みたいにコンテを破かれて捨てられるような事態になりかねんからなw
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 11:16:00.93 ID:YLM78jy70
庵野が作るとヒロインとか女が足りないとか言って
媚び媚びの馬鹿女とか出しそうで怖い。

更にゲド戦記みたいに無理やりギャグ要素入れて
子供に媚びようとして台無しにしそう。

でも一般人に媚びないと売れないジレンマ
ゲームならなぁ・・・今の技術で作れば絶対面白いのにな
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 11:18:47.27 ID:PlpO54kb0
>>394
マンコくせー
>>396
庵野と貞本絵をセットにして考えてない?
別にジブリ絵のまま庵野監督で成り立つと思うけど
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 11:22:49.40 ID:0bAPzNgD0
冗談抜きにしてホモなんだけど
パヤオとアンノの尻穴結合コラはまだかもう抜きすぎてチンコ痛い
パヤオが足閉じてケツ向けてる所をアンノが中腰で突いてるの頼むよ本当に
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 11:37:45.57 ID:M4Y4uruc0
>>403
庵野に描かせたらクシャナもナウシカもマルチョン
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 11:41:59.28 ID:UkfumlF+T
庵野より今川泰宏にヤラせろよ
スーパージブリ大戦みたいなアホアホなナウシカなら見てやんよ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 11:43:46.87 ID:GBbgC9+J0
代表作のエヴァが新旧ともに意味不明で信者が勝手に妄想して補完する始末なのに大丈夫か?
師匠はちゃんと起承転結はわかりやすいぞ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 11:45:14.52 ID:M4Y4uruc0
>>406
今川にヤラせたらクシャナもナウシカも筆ペン
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 11:46:30.28 ID:2nSGtZAv0
庵野じゃメッセージ性皆無にしかならん

原作:宮崎
監督:富野
演出:庵野

これでいけ
宮崎駿「ヤりたかったらやればいい♂庵野とはそういう関係です。」

そういう関係なのか……
>>403
成り立つけど、駿は別に求めないともとれる発言だから
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 12:20:36.93 ID:YLM78jy70
ナウシカの貞元絵・・・想像できねー
誰かツイッターで煽って書かせてみろよ
テレビアニメでやってくれないかな
>>274
庵野が作るならそれくらいやらないとインパクトがないね。
>>387
良い人なんかいないかも知れないぞ。
パヤオの世界をなめずって喜んでいるフェチ野郎共かも。
>>1
これ見ると「俺が死んだらナウシカ作って良い」ってことっぽいな

庵野の演出は天才的だからナウシカは良いんじゃないの
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 13:36:57.83 ID:OsBoKJ430
宮崎がシナリヲの骨子を書いておけばアリかもしれない、もしくはナシかもしれない
森中に響き渡るナウシカとセルムの超濃厚大セクース。
> 僕も亡くなった人の作品をやりたいようにやってますから。

亡くなった人って誰?
細田が言う「誰も協力してくれない」って言うのは主要スタッフのことなのかな。
社員じゃない原画描きの契約スタッフとかで、
動画などは社員だから協力してくれない面子とは違うだろう。
>>419
コナンドイルとかその他諸々の原作者のことだろ
>>416
自分もそうしてきたように俺が死んだらやりたかったらナウシカをやればいい
庵野とはそういう関係です

普通それを後継者というのではと
まあ本気かどうか知らないがw
逆に「生きてる間はやらせねえぞ」って言ってる?
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 16:50:29.48 ID:PtsMvGuG0
庵野に宮崎のキャラを使いこなす能力がないことは
樋口と作った巨神兵でなんとなくわかったからやめたほうがいい
昔みたいに宮崎がコンテきって庵野が原画やるのならOK
要するに宮崎が切るコンテが精密でレイアウトにそのまま使えるから
後は下っ端スタッフがいれば映画は出来るということかな。
 
コンテ・レイアウト・原画・動画をそれぞれのスタッフに任せるんじゃ手間がかかってしょうがないからね。
>>424
町の上に巨神兵が脅かすように浮かんで見下ろしている。
ウルトラマンに近い構図だな。
宮崎なら泥臭く丘の陰から姿を表わすとかするのかな。
>>424
巨神兵はコンテ含むほとんどが樋口だぞ
庵野は初期プロットとプロトン砲くらいしかやってない
七巻だけで三部作か…うわ見たくねぇ
>>1
>僕も亡くなった人の作品をやりたいようにやってますから。

スーパーマンのロボットパクったときは確かにフライシャー兄弟死んでたしな
パヤオは戦車映画作らずに死ぬのか
小学生の時から待ってるんだが
宮崎駿のアニメはなんで心に響かないんだろうな
>>430
本人にその気はないし、一般人には濃すぎてエンタメとして成立しないだろ

宮崎駿はガチで兵器マニア! 高校時代の投稿記事発見!
ttp://hayao-ghibli.seesaa.net/article/269379619.html
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 17:53:50.68 ID:bmLU1uao0
をれは、駿さんの後継者って、猫の恩返しのひとでよかったと思う。で、ストレンジドーンのひとでもいいと思ったんだが

アリエッティで弾けないおきにいった構図やってるひとがそうと知りあれっ。
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 17:55:51.91 ID:bmLU1uao0
>>431おまえは 活劇 という言葉をしらんようだな。
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 17:57:53.71 ID:bmLU1uao0
>>429’92年あたりに、レンタルビデオでそれめっけたときは結構ぼく、エクレアまるのみしたようなこころもちになっただな。でも先にオタキングがゆっちたんで。
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 18:00:03.45 ID:bmLU1uao0
>泥臭く丘の陰から姿を表わす

サキエルてだいたいそんな初出でしたよな。
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 18:03:20.35 ID:bmLU1uao0
>ボクはこのままだと怒ってしまいそうです

プロヲメザサナイテジュウヨウナコトデツネ
>>434じゃあお前の言う活劇とやらはなんなんだよ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 18:05:25.89 ID:bmLU1uao0
>>438マキノ雅弘。ソノラマザブングル。
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 18:06:04.94 ID:DrK2y0sR0!
庵野さんってすごい人なんだろうけどオレには理解できないや
クリエイターや芸術家じゃあないよね?職人タイプなのか?
クリエイターや芸術家だったら新しい作品を創ってると思うし(創らずにいられない)
エヴァが金になりすぎて変わったのかな?
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 18:07:28.32 ID:bmLU1uao0
>>440
まほろまてぃっく無印のOPは庵野さんコンテ切ってんだけどさ。ミサイル八艘跳びがうひゃーつー感じだよな。以来なんとなく

庵野コンテがわかるように。
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 18:09:28.99 ID:bmLU1uao0
ちょうど なーらんであるいたこのみーちーをー に被るとこでもう。憎くて首を絞めたくなるハァハァ あこれは山賀さんもかな。
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 18:14:05.14 ID:bmLU1uao0
誰もスクールランブルになんくせのひとつもつけず盛り上がるおおらかな時代でしたな←じゅうねんまえ。←ああそうだな。
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 19:07:06.34 ID:NFT3EIP00
修羅の道のクシャナ作れよ
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
いちおうパヤオが作る気ではあるのか?
クシャナ戦記だけでいいから早く作るんだ。
>>433
猫恩は「こなした」だけの仕事で何もない空っぽな作品って印象しかない。

ただ、エンタメっぽい起承転結はつけて「自分の時間を生きなきゃダメだ!」とか
それっぽい事言ってるけど、作ってる連中はまったくそんな事思ってなさそう。
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 19:44:18.92 ID:b3CqObcjP
駿は才能ある若手を育成せず、結局は世襲だからな。
ジブリ社員を食わせることを考えても、アニメ業界の発展なんて考えていない。
手塚批判なんて、おこがましいにも程がある。
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 19:49:02.59 ID:XcYX/ct/0
ジブリは映画の興行と円盤売上はものすごいんだけどそれ以外のグッズとかタイアップとかがないんだよね
トトロのぬいぐるみくらいか。アソパソパソみたいにこれまでの資産を先につなげようがない
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 19:54:54.20 ID:pzKmOcCN0
お互い被爆都市で仕事してるんだから
どっちが先に不意に死ぬかわからないだろ。

こんな俺が死んだら縛りじゃなく
とっとと絵コンテ持って来いと言ったらいいのに。
>>389
すげぇな(゚Д゚)
しかし「無職」ってw
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 20:05:25.40 ID:OYxspr480
>>389

作画がどうこうは分からないけど、
ジブリのアニメはストーリーはクソでも、アニメーションそのものは本当に他とは違うように見えるな。

まさにそのスカートの動きとか、何気ない隅っこの動きに目がいってしまう何かがある。
それが宮崎駿の能力なんだとしたら、
まぁ大したもんだよね。

他にもそういう人たちはいるんだろうけど、なんせ70歳超えてまだ現役とは。。。
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 20:10:33.33 ID:o02YpWyT0
漫画界で手塚治虫が死んだ時みたいに
しばらくクソ作品ばっかりの砂漠の様な時機があってその後
雨後の筍みたいにいろんな種類のアニメが出てくるんだろうな
>>369
クソジジイばっかの業界だなw
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 21:21:26.41 ID:q5inUqgR0
ということはナウ2くるのか
鈴木「いやぁ彼から言われてるんですよ、要するにナウシカを俺に監督させろって
    それで宮さんもね本当はね駄目だって言ってたんですけど
    それが去年ですかねぇ、まあ庵野だったらいいかなって言い出して・・・」
立花隆「へぇ」
鈴木「庵野がねぇ7巻だけで3部作でやりたいって、123456はいらないって言ってるんですよ、あいつは」
立花「そうかもしれない、それはすごく面白い」
鈴木「いやぁ、どうしようかな・・・」
>>440
元々アニメーターとして有名になったひとだからな
爆発や空飛ぶ飛行機の写実的な動きを描かせたら右に出るものはいないとか
人間物理演算機とか呼ばれてた
>>448
「自分の時間を生きろ」というのは、よくわからん台詞だが

耳すまの続編読めば、その意味がわかる
耳すまと猫恩は地続きの話
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 00:56:35.49 ID:AmdDuduKO
猫恩はなにげにジブリで一番好きだなw
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 00:58:19.60 ID:pDXS8/ZO0
庵野は自分の創作だと無茶苦茶するけどリスペクトする原作がある場合は寸分も違わず忠実に作りそうなイメージがある
カレカノはどうだったっけ
>>461
> リスペクトする原作がある場合は寸分も違わず忠実に作りそうなイメージがある

ジュール・ベルヌ「せやろか?」
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:07:13.44 ID:pDXS8/ZO0
>>462
あれは原案だから(震え声)
>>453
元々のアニメーションの面白さってのは動きにあったんだよ
でも最初のアニメってディズニーがやってたフルアニメという手法で物凄く手間暇かかった
例を挙げると劇場版アキラがフルアニメの手法使った作品

でも手塚がアトムでTVアニメーション(リミテッドアニメ)の手法を作って
日本のアニメはそっちの手法で職人技を磨いていった
そういう中で宮崎駿が出てきてアニメ本来の動きとしての面白さを全面に出してきたんだわ

宮崎はアニメの嘘を盛り込みつつもリアルに見える描写を入れてくるという当時としては斬新な技を出してきた
カリ城のドイツ製手榴弾が転げるシーンで当時はマニアが狂喜したもんだ

80年代になってからは新しいアニメーターが続々現れて動きとしてのアニメの面白さが発揮された時代だった
今はCGやデジタル技法によって安定した作画が出来る時代に入ったから作画より物語や設定に注目してる人が多いな
>>462
庵野曰く、ナディアは「トップ」で会社に赤出した負い目から監督を引き受けたので
自分が本当にやりたくて参加した作品ではない

ナデイアはNHK→NHKエンタ−プライズ→東宝→TAC→ガイナックスの流れで来た
作品でガイナにとっては箔付け以外のメリットがない

貞本が降りて庵野が監督引き受けた時点で
基本設定が出来ていて39話のプロット(まんま「ラピュタ」)があり、
脚本も2話まで上がっていた
例えば設定・脚本では三人組は当初、老婆と息子二人で
監督として真っ先に取り組んだのは「ラピュタ」にしない事だった

「三銃士」と伴に動画から先は韓国(韓国の産業育成の為)に
発注することも決定済みだった
(34話は韓国から来たものが全く使いものにならず
自腹切ってやり直した)

つまり、ジオンはビグザムだけつくっていればいい--庵野秀明
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 03:24:26.37 ID:uu6PjY0t0
原作通りなら作らない方がマシ

アニメってのは原作をどうアレンジしてアニメ風にするかが問われるわけで
見る側もそこが楽しみなわけで
テレビならテレビ的な20分でいかに楽しめるか
映画なら2時間でいかに楽しめるか
そういったアレンジが重要になってくる
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 03:49:40.83 ID:ND9UeEK10
育てた詐欺
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 03:51:52.11 ID:ND9UeEK10
>>391
あんなゴミ屑にまんがの才能ねえよ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 04:01:04.17 ID:sFPEn5ofO
>>464
別に手塚がリミテッド作ったわけじゃねーだろ
大元はハンナ&バーベラとか米のTVアニメじゃん
日本のリミテッドが変な進化してるのは事実だがそれも別に手塚派生ってわけではないし
>>464
リミテッドアニメはすでに米国でハンナ・バーベラが成功させていた
アトムの革新性はべらぼうな制作費の安さと苦肉の策のカメラワ−ク、
そして30分のスト−リ−性がある事

アニメ本来の動きとしての面白さは東映アニメが製作した初期TVアニメ作品
に最初から完成形としてあった
(狼少年ケン-月岡 貞夫、少年忍者風のフジ丸-楠部 大吉郎・羽根 章悦
ハッスルパンチ-森康二、大塚康生)

嘘を盛り込みつつもリアルに見える描写は大塚の方が圧倒的にうまい
宮崎のアニメーターとしての発想には常に高畑の存在がある

新しいアニメーターが続々現れてTVアニメの面白さが発揮されたのは
60年代の終わり、つまり虫プロ爛熟期

宮崎史観ヤメレ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 04:09:39.79 ID:GKqC5qgg0
後継者宣言かと思ったら2chの書き込みなのか?
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 04:51:03.40 ID:GlTPVsYg0
ナウシカやって良いって言われたらあっという間にエヴァ終わらせそう
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 05:03:01.72 ID:wYaz952g0
>>447
この前劇場でやったろQってやつ
吾郎OUT
庵野IN
吾朗OUTは当然として、
それくらいパヤオにかなう人材がいないんだね。
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 06:16:53.97 ID:d/ASochi0
庵野inて…卑猥だなぁ
残念。吾朗は来年新作を公開すると言っている
残念。ジブリの崩壊が止まらないわけだね。
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 11:03:07.94 ID:8vI5oOb30
宮崎駿はW・ディズニーにはなれない。
どこまで行ってもアニメーター
お前ら本当吾郎嫌いだよな
確かにあいつのアニメって面白くないけど
罵詈雑言並べ立てる程嫌いってことはなくね?
ゲドはクソだったけど、最近の奴はけっこー良かったよ
もう一作やらしても良いレベル
>>480
豊富なリソース使ってあんなもんしか作れないのはもったいないからだろ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 11:33:14.33 ID:gefIhlkv0
>>481
あんなものでよかったって言われるほど
ジブリは落ちた
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 11:42:26.65 ID:I42ovrgwT
>>480
コクリコの眼鏡のお姉さんは可愛かった
そこだけは評価する
>>469
色々工夫したって事だよ
口パクやセル画バンクで背景だけ変える
動く部分を限定して後は止め絵で済ますとか色々

とにかく枚数減らすって事を念頭にアイデア出しまくった
それが日本のリミテッドアニメの原型になってるのは事実
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 12:30:19.84 ID:NwbF0rV90
>>485
新規作画ゼロで一話分をでっち上げたりとかね
>>481
>>484
俺と同じ事考えてる奴いるんだなー


ただ悟朗ちょっと真面目にアニメ作りすぎだわ。狂気が無いというか、もっとぶっ壊していかないと。
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 13:02:26.58 ID:jkBRbYU60
文芸春秋に
 記念対談 (自分の映画で泣いたのは初めてです)
『風立ちぬ』戦争と日本人
 宮崎駿(映画監督)
 半藤一利(作家)
  零戦の誕生、関東大震災…… ただ懸命に生きた時代の証言

ってのがあるぞ読め
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 13:21:05.72 ID:RfgwleNX0
今日日テレで特番だろ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 13:29:44.12 ID:uJHRbPNY0
ゲドで感じたこと

・斬りかかる表情に共感・白蛇が親玉ではない
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 13:31:45.61 ID:uJHRbPNY0
>>479
ディズニーを大きくしたのはWディズニー本人ではございません。それはアメリカの典型。
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 13:33:47.44 ID:uJHRbPNY0
ぼくは少しだけ思うのだが、

リンカーンコンチネンタル⇒意訳⇒麻生大陸

ディズニープロダクション⇒石森プロ これはいいか。上も…いいのかな。
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 13:39:45.61 ID:vF4zQzjH0
宮崎アニメの再放送と、ドラゴンボールZの再放送が重なれば
見たいのはドラゴンボールZのほう。
ワクワク感が違う。

所詮、ジャンプの黄金期を支えた鳥山と宮崎では格が違いすぎる。
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 13:44:56.88 ID:uJHRbPNY0
鳥山さんは愛読者賞の便利屋稼業のあんちゃんの話面白かったな。鳥山さんは自動車工タイプの男の描写もリアル。
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 13:46:58.14 ID:uJHRbPNY0
べつにまんがはだな

バトルものだけじゃねーからな。
庵野さんにはジブリ映画よりもヤマトの白色彗星編リメイクをやって欲しいな
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 14:21:27.21 ID:6G7ME0aF0
パヤオ「四つん這いになってるから挿れたいなら勝手に挿れればいい」
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 14:24:25.20 ID:wnMieqN30
新制作ヨツンバイン
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 14:27:36.28 ID:ND9UeEK10
>>480
修行ゼロで
日本一の技術使えるとか
嫌われて当然
しかも無能
最近古参のアニメーターがどんどん抜けてるよな>ディズニー
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 15:52:33.94 ID:8vI5oOb30
>>499
その嫌悪感をプロデューサにむけてやれよ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 15:58:09.83 ID:hPw6TtVJP
世界名作劇場みたいなテレビアニメとして作ってくれ
原作にはないオリジナルのギャグパートなども入れて、ほのぼのしたナウシカにしてくれ
クシャナとクロトワのギャグコーナーとか、森の人の孤独な生活だけの話とか
諸星大二郎でいいだろ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 18:13:21.68 ID:NaTfyF5MP
手塚氏がリミテッドアニメで価格の安いアニメを作った。
それはテレビ番組が安価でできる時代だから、対抗するには仕方がなかった。

宮崎もリミテッドアニメをより追求し、省力化して
いかに安く作れるか粗製アニメに挑戦すべきだった。

しかし宮崎はアニメの質にこだわった。
クオリティーを上げれば、費用が掛かるのは当たり前。

しかも宮崎は何を勘違いしたのか、
手塚への逆恨みをするようになってしまった。
パチエヴァ打ち切りでもいいや
http://upup.bz/j/my14076uiFYtzqh6OM90lks.jpg

さあこれを庵野爆発で作るんだ!
120分戦闘で頼むぜ!
>>504
宮崎駿は巨大ロボットアニメもやった事あるし
粗製アニメを乱造してるよ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 00:45:34.65 ID:VOVQWoRR0
>>507
だからこそ
> 手塚への逆恨みをするようになってしまった。
に帰結するのだ
>>506
出来ればCG使わないで欲しいなぁw
これは壮大なツンデレ物語かよ
3時間SP見てたら観たくなってきた

これが最後の駿作品かって言われてるけど
ピンピンしてるから後1作は大丈夫じゃないか?w
>511
「風立ちぬ」は面白かったですよ。
これからは「雑想ノート」の映像化をしてほしいね。
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 10:41:25.64 ID:tH4h9F+t0
駿「うつ伏せになってるからヤリたいなら勝手にヤれば?」
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 11:16:29.67 ID:VOeN9WyV0!
吾朗はキチガイじみた狂気やフェティシズム出せれば結構行けそうな気がする
駿は息子に蠱毒とかしなかったのか
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 11:17:45.65 ID:lS1WwMC+0
ホモ愛
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 11:21:58.51 ID:iIPJk9IV0
>>514
そういうのはすでに持って生まれてる天性のものじゃないとダメなんじゃないの
「あっw がんばって狂った感じに作ってるぅww 見てるコッチが恥ずかしいよおw」
てなりそう
テスト
テスト
吾朗はちょっと絵がうまいお庭やさんだろ
本当は職人方面のお坊ちゃんなんだからあんまいじめるなよな
1本映画でなくヤマト2199みたいな方式で何話かつくってくほうが
話のとりこぼしは少なくできるかもしれない

トップをねらえやナディアをやった庵野なら
シリーズ構成も上手くこなせるはず。
ナウシカを今のあいつがやったらすごいウザイつくりになりそうなんですが?
ナウシカ、精神崩壊シーンでシンジ君状態
映画でしかナウシカ知らないファミリー視聴者ども硬直
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 13:48:39.91 ID:GZ03zBoX0
ナウシカの漫画版をやりたいのかな
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 13:53:03.02 ID:dvlrGvio0
先生!五郎が息をしてません!
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 14:05:29.41 ID:NeCkL1a5i
庵野はもうさっさとどんな形でもいいからエヴァを終われせてナウシカの制作に取り掛かれよw
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 14:09:10.96 ID:PP2aVC9ZO
昨日の番組見たわ
仲良いんだな
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 14:22:34.53 ID:aiReTEKQO
だいたい宮崎駿の後継者なんて必要なの?
後継者なんて存在しえないんじゃね?
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 14:45:57.10 ID:W/oHES390
>>519
はあ?
これだけわがままに生きといて
世間がさらに優しくしろだ?
なめんなクズ
吾郎は人間のクズ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 15:01:51.93 ID:4HdLA6ME0
>>527
芸術家に後継者って不要だよ。
経営者に後継者は必要だけど
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 15:07:47.40 ID:SSoL8dMwP BE:2506556276-2BP(2793)

マンガのナウシカはクソつまらないのに誰が絶賛してんだ
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 15:13:49.58 ID:VOVQWoRR0
ジブリに腕のいい経営者はいるけど今のままジブリの経営を続けるには駿の後継者が必要なのだ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/11(木) 15:16:02.36 ID:EX6mGtiF0
ディズニー化一直線でしょ
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
CR風の谷のナウシカ