【画像あり】マックの1000円バーガーの実物が酷い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 10:56:02.62 ID:lKVJjbqB0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 10:56:03.46 ID:Ua40l0fj0
まずそう
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 10:56:11.74 ID:wgQONG3zP
今日だけ!
マクドナルド1000円バーガー第1弾!!
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/qlb/jewelry/graphic_files/index/image_gold_01.jpg
買った人の報告
http://www.rupan.net/uploader/download/1373074574.jpg
買った人だけが座れるVIP席も
http://www.rupan.net/uploader/download/1373074643.jpg
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 10:56:15.94 ID:bjkNEAzQ0
ベーコン焼いてねえじゃん
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 10:57:09.45 ID:x9RcOtN/0
ベーコンマズそうwwww
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 10:57:15.87 ID:i5hoOm6E0
VIP席?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 10:57:36.02 ID:7Kb2Bfr00
>>4
こんな所で食べてたら恥晒しもいい所だな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 10:57:43.24 ID:ZkrJzpP7P
>>4
晒し者以外の何物でもないなVIP席
すげえワイルドwww
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 10:57:54.55 ID:i/YKmXXP0
モス3個買ったほうがいい
1000円で買ってゴミ食べるとかMにも程があるね
そういう体験ツアーって考えりゃお得だね!
もう見るだけで味が想像できる、何の変哲もないマックの糞ジャンク味がするんだろう
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 10:58:03.60 ID:hfGzyOmn0
だっさwwww社長が考えたのこれ
マックを叩いてグルメ気取りって一番ダサいわ
>http://www.rupan.net/uploader/download/1373074643.jpg
なんですかこの罰ゲームは
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 10:58:11.16 ID:8zkzAjWp0
知ってた
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 10:58:18.89 ID:V/aHo1FC0
店員はアスペ 料理は豚の餌
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 10:58:19.77 ID:bjkNEAzQ0
このVIP席に座るのは罰ゲームだ!
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 10:58:21.67 ID:HMABa/XS0
水分が一切ない
カッサカサやねんけど
マックの他のメニューに比べればおおむね同じと言っていいのではなかろうか
>>1
ジューシーさが全く感じられないが火ちゃんと通ってんのか?
これだと夜中腹減ってる時に見ても破壊力ゼロだな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 10:59:20.29 ID:G2JVYvbA0
>>16
草生えるwwwwwwwwwwwwwww
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 10:59:25.83 ID:H8oz9jfu0
安っぽいなあ
味はともかく1000円っぽい見た目にはしとけよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 10:59:50.35 ID:E8S6deo20
1000円ならちゃんとした「ハンバーガー屋」でちゃんとしたハンバーグが挟んである本物食べられるのに
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:00:06.57 ID:YKOZcDOI0
全部原田のせいだろ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:00:38.39 ID:FOJobqPf0
実物はベーコン、パテが壊滅的にマズそう
宣伝詐欺が大杉
パイナップル・・・パイナップル!?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:00:51.53 ID:NjwtMcu20
>>4
晒し者過ぎるwww
1000円払ってこれとかマゾじゃなきゃ無理だわ
>>4
さらし者ワラタ
持ち帰りようの袋も専用品なのなw
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:01:08.77 ID:xwXRZFkFP
>>4
罰ゲームかよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:01:11.76 ID:BhTUSDhYP
これ調理前じゃねーの
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:01:16.61 ID:ko734RxP0
>>4
真ん中のやつパイナップルなのか?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:01:28.60 ID:11YCsFsk0
>>4
VIP席マジか
経営陣おわっとんな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:01:33.44 ID:9ViyefU40
糞すぎる
もう金輪際買わん
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:01:42.62 ID:WyKjgY/d0
ベーコンがダメだな

もっとこうラピュタのババアが食ってたようなヤツじゃないと
マックで1,000円とかアホだろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:02:00.64 ID:RDnjPSf00
肉ひからびてるじゃねーか
消費者庁に通告した方がいいな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:02:36.83 ID:Fo23XbF+0
パテやベーコンが消しゴムみたいな艶のなさだなw
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:02:43.83 ID:+9AHXENhP
だからこうやってネットに上げて騒ぐために買う奴がターゲットなのにまんまと乗せられてんじゃないよ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:02:59.47 ID:PA4EoC+YP BE:934529876-PLT(12001)

タレどこいった
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:03:02.23 ID:NjwtMcu20
>>24
せめてこれくらいは丁寧に作るべきだと思うんだ
ネットで晒されるのなんかわかってることなんだから
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:03:04.72 ID:Fxvz9qxTO
原価聞いたらビックリします。
丸大ハム感すごい
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:03:22.94 ID:Cpz29ErC0
分厚さは実物の方がいいじゃねーか
クレーマーか
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:03:25.72 ID:UbzduSu+0
>>4
椅子が酷い。
>http://www.rupan.net/uploader/download/1373074643.jpg

小学生じゃないんだからさ
イスはせめてふかふかソファにしろよ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:03:46.71 ID:EtkEvPpO0
原価200円くらいか
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:03:54.13 ID:Y/3Im8yo0
中学校の学校祭でももっと気の利いた席作るぞ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:04:17.93 ID:P48AsoTX0
豚の餌
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:04:24.08 ID:nj9wX0020
こういうのって大抵わざと具の位置を汚くズラしたりして撮ってるよ
写真映り悪い方が「ちょwwwww」って感じでリツイートしてもらえるから
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:04:24.59 ID:iCWWAEYy0
ラーメンよりも利益率高そう
くさそう
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:05:09.22 ID:DWLMSCPmP
せめて丁寧に作れよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:05:34.71 ID:n2+XYvD/0
中国みたいだけど席はまだいいだろ
中身が惨すぎるw
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:05:42.11 ID:BdsmyF1Z0
>>53
1000円バーガー美味しい! 一番好きなバーガーです!
どんなにひどいのかと思ったら、今までよりずっとマシじゃねーか
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:06:00.95 ID:23zr6pbOP
ベーコンがクソみたいなスーパーで売ってるグラム百円の安物の色してる
凄い食いづらそう
かぶりつく度にパインの汁が垂れてくるんだろうな
VIP席クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ベーコンじゃなくてハムステーキかよこれ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:07:00.61 ID:K/WB05VV0
1000円あればステーキガストや焼肉チェーソのラソチで腹一杯食べれるお・・・
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:07:04.78 ID:Of2p2H910
幼稚園のお誕生日会か
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:07:07.86 ID:qdS8RdLy0
クッソまずそう
せめて見た目だけでも良くしろよ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:07:15.50 ID:UbzduSu+0
広告減らしてアホな包装をやめれば、700円位だよね。
1000円で売るのは経営努力が足りない証拠。
原田は馬鹿。
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:07:31.55 ID:a2OfF0itP
相変わらずパッサパサなのか(´・ω・`)
買いに行きたいが、

i7-4770KとDDR3 16Gと180G SSDと2T HDDとBD Driveと電源の配達待ちなので動けない
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:07:37.89 ID:Mpo2PvYJ0
包装で半分ぐらいぼってるだろ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:07:48.62 ID:Ic+aKuu00
>>1
毎度思うんだがこういうのって事実なら何やってもいいわけ?
ソーシャルで晒し上げする意味が全く分からない
乙武さんみたいに世に問うちゃってる気持ちなの?
営業妨害とかで損害賠償でもされないかなあ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:07:50.34 ID:IbHxxLms0
お手製お誕生日会みたいな飾り付けはともかくカップルでどうぞみたいな感じは余計なお世話だろ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:08:05.26 ID:kotM6dKY0
もう少しベーコンコンガリ焼けよ
ベーコン太いな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:08:29.62 ID:fQjEC6df0
各メディアのマーケティングがひどい
今日一日ずっとだろうな。。
http://pbs.twimg.com/media/BOdJ4NMCYAAnDtR.jpg

こっちは焼いてあるな
どんどんサービスが雑になるな
1000円って材料的な値段以外も含まれてるはずだろ
これならちょっとはうまそうだろ

http://pbs.twimg.com/media/BOdJ4NMCYAAnDtR.jpg
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:09:24.96 ID:KAEA4Z2qP
.





見本と全然違うのでキャンセルして返金してもらった。

おまいらも実際に行って確認しろ。
行かないで批判は良くない。
違ったら、酷かったら、もちろん返金キャンセル。
そしてネットで事実を辛口批判。
これがお客様の正義である。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:09:25.17 ID:zdH0e9MU0
ボリューム的にどうなん?
ビッグマック2個とどっちがお得?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:09:37.98 ID:GBv42jZ2P
買って放置してたバーガーに蛆が沸きましたみたいな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:09:59.75 ID:8ltz21h/0
嫌なら食うな
嫌なら、食うな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:10:08.80 ID:cJBytQnB0
なんか色あせてんな
>>82
このスレに書き込んでる奴一人として食ってないだろ
間違ってないな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:10:34.82 ID:IbHxxLms0
1000円あったらもっと旨い物食うし
一応食ってみたいけど
めっちゃ混んでそうでめんどくせぇ
バイトには無理なお料理か…
挟めばいいってもんじゃない
お歳暮とかで貰うベーコンの塊をそのまま切って載せたような感じだな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:11:21.77 ID:ZUvbTXbh0
パイナップルはさんでるんだったらマジで許せない
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:11:27.19 ID:zTZsF6nEP
これが1000円かー
うわぁ

こんなんならフレッシュネスで食ったほうがはるかにマシだ
だからパイナポーいれるなって言ってるだろばばぁ!
>>76
>>1のとは違ってソースかかってるな
1日限定だからって録にマニュアル準備してなかったんじゃね?w
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:11:51.65 ID:n1r/cuelP
さすがハーバードMBAの原田社長のアイデアだけあるわー
マックで1000円バーガー買ったとか友達に噂されると恥ずかしいし
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:12:03.21 ID:WKyj66/iO
1000円出すならカツ丼食うわマジで
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:12:05.55 ID:nwbp+9gWT
ライティングとかフォトショ加工を除くと大体あってるな
ビックマックとか通常メニューのがやばいだろ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:12:08.87 ID:kotM6dKY0
>>78
それで500円なら考える
>>84
食ってもいないのに文句言うな!
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:12:13.86 ID:mu85UqOU0
誇張したいがためにわざとバンズやパティを崩したりずらしたりして撮影してんじゃねーの
こんなことするやつなんてアフィ目的かリツイート稼ぎなんだから
ファミレスとかでハンバーグステーキ食ったほうがいいじゃん
なにこれ詐欺
すき家でうな重食った方がよくない?
これって持ち帰ってナイフで切るor分解して食うのが正解なのか?
かぶりついたら顎外れるだろ…
なんで1000も出してゴミ肉とスナックパン食わなきゃいかんのよ
>>89
お歳暮のベーコンはちゃんと燻製してるけど
>>1のベーコンは確実に燻製風味液に浸しただけのまがい物ベーコン
妙に硬いゴムみたいな皮があるタイプのやつな
どうせホッケーのパックみたいな冷凍肉をプレス焼きしたハンバーグだろ?
バイトの女子高生にひき肉をを手こねさせたら1000円喜んで払うわ
>>12
マクドなんだからMなのはあたりまえだろ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:14:29.19 ID:kotM6dKY0
>>102
ちょW半分だから500円とか
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:14:47.19 ID:68Mxgrg4O
食べ物をおもちゃにするんじゃありません!
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:14:55.40 ID:dfdbsebnP
>>102
箱を一応高級風にしようとした結果がまた惨めさを増している
>>107
おっさんしっかりしろよ
こんなんならワッパーが百倍マシだわ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:15:34.30 ID:6iwcmk280
画像見てたらハンバーガー食いたくなってきた
あんまり食ったことないんだが、オススメ教えてくれよ
マクドナルド以外で
あれ?>>1の画素がくそなだけか
全体にぼかしでもかけてんのか
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:15:42.57 ID:BlX8KeVOP
アホみたいな労力だなこの席
誰も得しないだろ
やっぱ迷走してるな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:15:46.10 ID:EtkEvPpO0
http://sep.2chan.net/may/b/src/1373075359547.jpg
普通じゃね
1000円出して食べようとは思わないけど
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:15:52.57 ID:+X7hR64OP
これ食うくらいならゆるゆりの単行本買う
123/)`・ω・´):2013/07/06(土) 11:16:26.51 ID:qgekbTKL0 BE:1636314454-2BP(2828)
これで1000円とかw
アホしか買わんな
>>1
まだましな方
俺のパイナップルはその半分くらいの厚さだった。
>>117
嫌儲で一番人気はクアアイナ
リア充だらけの店だがクソ美味い

http://i.imgur.com/VOMKbal.jpg
今後も高級路線でいくのかね?
「もうモスでいいじゃん」が加速するな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:17:15.60 ID:uIgk+lIuT
こうやって買うバカがいるからつけあがるんだよ
左のサンプル写真だけでも食う気しないわ
地雷臭がすごい
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:17:39.71 ID:Fs1N1Ji00
マックとしては買わせたら価値
うまい・まずい関係なく話題になるだけでいいんだろ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:17:56.47 ID:v/2k6nss0!
まあ話のタネ料と考えればそれほど悪くはないな。
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:18:00.11 ID:U+NLjOXs0
馬鹿を騙して一回買わせりゃ勝ちなんだよ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:18:01.18 ID:3w71k4CR0
過剰包装すぎ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:18:45.24 ID:brfmEI9YI
お前ら食ってもねーのにボロクソ言うのなwwwwwww
ココスかドンキーでいいじゃん
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:18:56.65 ID:HVZfT6Yq0
こんなもん買うやついるのか?
>>134
吐きそうになる
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:19:39.54 ID:AohH96bJ0
これ大きさどんなもんなの?
普通のハンバーガーとかタバコの箱とか比較画像ないとわかんねーよ
まあ、一日限定だし客寄せなのだろう
とりあえず店に来てもらおうという魂胆か
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:19:57.93 ID:Ze2tFzYF0
>>126
それいくら?
これ 箱は記念に持ち帰るよね
安っぽすぎわろた
>>120
右端からはみ出てコンニチワしているベーコンがチンポの先っぽく見える
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:20:30.06 ID:xWfty9Tw0
>>4
だっさwwwwwwwww
>>117
バーガーキングかフレッシュネスバーガー
近くに店が無ければモスで
これに1000円…
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:20:49.82 ID:kotM6dKY0
物は試しだな
優待券で買ってくるわ
報告すんね
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:21:04.61 ID:dEHhUewu0
>>122
うまそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
150/)`・ω・´):2013/07/06(土) 11:21:09.85 ID:qgekbTKL0 BE:3436260067-2BP(2828)

そら一日限定だわな
誰が次から買うねん
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/787801715.jpg
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:21:12.60 ID:o0jphlJn0
まずそう
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:21:19.75 ID:EuHQWQiDP
バラバラに食ったほうが旨いだろ
>>148
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/promo0702a.html
※株主優待券・各種無料券はご利用いただけません。
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:21:56.01 ID:29FDijmP0
予想通りすぎだろ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:22:18.99 ID:xWfty9Tw0
>>122
なんだこのパン
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:22:47.98 ID:RBTYdLhLQ
まずそう
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:22:49.03 ID:MNSaHYbF0
こんなの出すぐらいならトマト挟めよ・・・
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:23:49.56 ID:qcA9Hj6R0
一日の間くらい倍の人員を手配して仕上がりに気を使えよ・・・
そもそもそんな意識が無いのかね
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:24:17.70 ID:VX9Rosci0
味はどうなんだ?やっぱモスのが旨いのか?
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:24:31.62 ID:qgekbTKL0
.     /      ヽ
.     i      ⌒ i
.     i       ( ●)\
      i  ./// (__ノ) ..\______,,
.      i.       ヽノ   /.クォーター//
      i         }   /ジュエ  //
.       ヽ,___.ノ  /.1000円.//
.      /      ヽ, ./η    //
.      { :   i  |/ヽソ.__//
.      | ̄ ̄ ̄ ̄|  | /  ̄ ̄ ̄      .| ̄ ̄ ̄ ̄|
  i二二|____|、__.ノ二二二二i二i二二|____|二二二二
  | | :: || i------|| ノ──、::::::::::::::| | :::::::::|| :::::::::::::::::||:::::::::::::::::
  | | :: ||,:ヽ.__{、__||___, } :::::::::: :| | :::::::::|| ;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;::::
  |  | :: ||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄|| | ::::::::::: | | :::::::::||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄||:::::



.                        ____
                     /     \
                      /  ー  ー ヽ
                      | ( ●)  (●)|
                     |   (__人__)  i
..                    |    `⌒´  i
                         i           i
                       !         !
                      ヽ._   __.ノ
  |VIP席 ̄ |             /  ヽ,.ノ  \
  |____|             /       ,  }
_||.____||_____ (. ( _{  ヽ,____.ノ.- ノ_.,:-y-、_
            /   __)_)__ \___ヽ  と)_/ /,.:':/|  .\
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:24:51.22 ID:IYMVY3B40
>>63
まだこっちの方がいいわ
>>4
VIP席ワロタ
絶対嫌だわ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:25:21.09 ID:k/jI6mrz0
せやな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:25:42.49 ID:3Ct/SU6U0
食ってきた
確かに美味いけど値段不相応な感は否めない
高級感アピールしたかったんだろうが、店内で食うのにケーキみたいな箱で、
リボン付きの手提げ袋に入れて持ってくるとか、頭が沸いてるとしか思えない
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:25:49.82 ID:wmDIyaD80
>>158
このバーガーは注文を受けたら一人のクルーで全部を仕上げる
なのでそのクルーへの教育がなってなかったって事だな
>>1
ベーコン焼いてないわソース掛かってないわ…
>>1の店ひどすぎだろw
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:26:15.13 ID:6WvgY/Te0
http://i.gzn.jp/img/2009/02/14/kua_aina/P1050730.JPG
http://jiyugaoka.furari.to/wp-content/uploads/2008/10/pa010277.jpg
なんでマナルのバーガーって他店と比べてどれもこれもペシャンコになるんだろう
圧倒的に高さが足りないんだが
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:26:18.31 ID:2AEpQGQ40
>>134
厚切りベーコンが入ってるって、どれくらいの厚さなのかと思ってたら・・・
予想の3倍くらいは厚いな、さすが1000円取るだけあって。
この厚切りベーコンをシンプルなセサミパティに挟んで、『ベーコンバーガー 200円』で出して欲しい
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:26:27.32 ID:txYo+cZu0
自分でバンズ買ってきてレトルトのハンバーグ挟む方がマシなレベル
うわぁ予想を上回るガッカリ感はんぱないな
照りが全然無い
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:26:53.55 ID:xWfty9Tw0
>>165
店内で食うのに包装有りかよw
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:27:29.14 ID:MNSaHYbF0
>>168 トマトなしだからさ
1000円くらいなら別にいいけどマックに金落とすっていうのとスタッフにアホだと思われそうで嫌
ジャップも落ちるとこまで落ちた感がある
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:28:34.39 ID:xWfty9Tw0
>>169
でも安物ベーコンだから気持ちの悪い加工味だぞ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:28:38.47 ID:SM+MPJ/p0
買った人だけが座れるVIP席も
http://www.rupan.net/uploader/download/1373074643.jpg

ドヤァ
この程度の差異なら予想の範囲内だろ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:29:29.92 ID:dxL2/T0K0
>>161
普通にこっち選ぶわ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:29:36.31 ID:5HuJVsXw0
1000円って他の外食なら結構旨いもん食えるよな
>>161
しんかいくん乙
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:30:20.89 ID:3Ct/SU6U0
>>173
ご丁寧に説明書まで入ってた
紙はわら半紙っぽいが
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:30:22.21 ID:bjkNEAzQ0
これまた企画失敗でしょ
パティが乾いてんのが致命的にダメなんだよ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:30:30.72 ID:xWfty9Tw0
>>168
バンズのきめが荒くてふっくらしてない
肉が安物べったんこ
レタスはしなってる
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:30:40.29 ID:V7AuqLuzi
ハンバーガーで1000円か
なにも学んでねえな馬鹿社長
バーガーキングのほうがうまいっていうね
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:31:19.03 ID:dEHhUewu0
>>183
説明書見たい(´・ω・`)
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:31:19.75 ID:HqFKBUbB0
もっそ〜ってしてそう
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:31:41.46 ID:AohH96bJ0
これはデカい(確信)
http://i.imgur.com/XQ0QviP.jpg
この田舎キャバレーの椅子みたいのはなに?
てか田舎キャバレーってこんなか?
たとえが思いつかないくらい酷い。
食い物は驚かないな、マックだし。
これだったらモスバーガー行ったほうがいいなw
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:32:22.25 ID:8YUbe7Zu0!
生はやめて
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:32:29.62 ID:butS5soz0
ねぎ玉牛丼食うほうがマシだな(´・ω・`)
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:32:33.32 ID:gCerQn8E0
>>168
一度踏み潰してるんだろう
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:32:58.48 ID:dP5ewQrD0
>>1
今買って帰ってる途中なんだけど・・・
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:33:06.96 ID:ZBhegLSu0
セルフサービスのイートインみたいなところで1つ1000円のものを食べる気がしない
1000円あれば普通の食事処で椅子に座ってゆっくり食べられるのに
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:33:07.29 ID:bn0Br2HaP
>>4
ドレスアップされた軽みたいな椅子だな
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:33:07.08 ID:foE++1lp0
これで1000円取られるならBROZERSとかに逝くよね
ポテトとオニオンリングもつくしね
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:33:28.87 ID:p12dv2s50
1000円あったら銀座で海鮮丼食えるやん
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:33:45.60 ID:xWfty9Tw0
ブランドを全面に押し出すたびにブランド価値を下げているのが笑える
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:33:47.24 ID:7rvUWrHQ0
クオーターパウンダーにベーコンとパイナポー入っただけだろ
推して知るべし
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:33:56.37 ID:vcoTBXfgP
企画した奴はクビだなw
ハンバーガー食わせる個人店行けば
これの10倍はマシなものが食える
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:34:34.07 ID:6O878E71P
>>4
これが…VIPPERが望んだ特等席かw
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:34:48.12 ID:9X9JZOD50
ベーコンが不味そうだな
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:34:54.91 ID:vz/3VO9f0
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:34:56.31 ID:q33gqFaX0
これ食うくらいなら普通にハンバーグ定食頼むは
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:35:19.75 ID:vZo4ro2A0
これ1週間おきにあと2回するんだろ
どーすんだよ
マックが迷走するたびにモスの凄さが際立つ
>>205
だよなぁ
コレならハンバーガーレストラン?言った方がマシだわ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:35:47.91 ID:yRkcRHuh0
肉はクオーターパウンダーの使い回しなんでしょ?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:35:54.64 ID:gEmAOF/u0
まずそう
マックの社長はモス食べたことなさそう
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:36:11.11 ID:Y3POvnZc0
こんなんに1000円出す奴て、糞みたいな落書きレヴェルの絵画に何億も金出すのと同じ感覚なんだろうな!?・・・
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:36:15.15 ID:p12dv2s50
これ単品で1000円なんだよな くるっとる
せめてシェイクMとポテトLとグラスがついてたらまだ いやねーわ
>>176
アメちゃん企業ですが
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:36:41.64 ID:rctqzVPw0
知ってた
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:36:55.58 ID:w5E/at8p0
マックはこういう路線やっちゃダメだよ
しょぼさが目立ってしまうだけだから
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:37:03.77 ID:7lhIyJ6Q0
コレ食べて、他人に食べてみたと言うだけの価値しかないよね
バカしか引っかからないんじゃん
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:37:04.50 ID:hP3qjUL1P
この見た目でゴーサイン出るとかホント終わってるな
まともな感性あったら普通どっかでストップかかるだろ
肉の色が独特な色してるよな
>>214
逆じゃね?
良い飯ばかり食っていてマックに寄り付かないから現実が見えていないとか
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:37:41.06 ID:29FDijmP0
>>187
ビックマックでいいわ…
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:37:49.62 ID:+Rgsk3T3P
何でこんな企画がマクドナルド社内で通るのか不思議でしょうがない
病みまくってるんだろうな会社全体が
>>216
そっかドリンクとポテトつけたらこんなんで1500円コースか
頼んでるやつ見たら爆笑するレベルだな
あんな分厚いベーコンなんで食わせられなきゃいけないんだよ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:38:01.47 ID:bElcerNR0
>>208
あら、美味しそう
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:38:13.27 ID:vcmRNr+80
マックの肉くさい
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:38:15.49 ID:ZUvbTXbh0
http://www.luckypierrot.jp/menu/futoccho_bg.html
ラッキーピエロとさえ勝負にならねえじゃん
これ+鐘鳴らしてくれるんだぜ
恥ずかしかったけど
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:38:22.22 ID:zxC2vSm0P
いいんじゃね
500円なら買ってたわ()
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:38:22.85 ID:HyQnTjCj0
すっげえパサパサしてそう
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:38:34.05 ID:I7YeTQIc0
高くてせいぜい600円だろこれ
どう考えても学生バイトが「ウェーイwww」って作る1000円のサンドイッチより定食屋の800円ランチのほうが良いだろ(´・ω・`;)
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:38:54.45 ID:ZTcVV9hDO
素直にベーカーバウンス行くわ。
フレッシュネスで十分だけど。
500円ならネタで食ってもよかったが
1000円はないわwww金どぶ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:39:17.98 ID:CPYzOvSfP
実際まずそうなのかもしれないけど、それでも中立的な写真の取り方しろよと思うわ

>>120とかみたいなのは最悪じゃねえか?
暗いところでフラッシュ炊いて食べ物とったらどんな旨いもんでもまずそうになるだろ
ベーコンで高級感なんて出るかよ!!
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:39:32.12 ID:X6M1yFGh0
問題は味だから・・・
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:39:41.19 ID:6cWxlDSX0
酢豚とかもそうだけどパイナップルはイラナイから
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:39:49.73 ID:RNQ4DpMJ0
毎日何個も何個も作ってるバーガーがまともに作れていないのに、
1日だけのバーガーがまともに作れるわけがない
従業員の時給より高いバーガー
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:40:16.83 ID:eiJj4sKI0
うわあイヤーダ。
俺なら
1000円握りしめて

やよい軒行くわ。

飯食い放題だし。
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:40:53.32 ID:11YCsFsk0
箱と広告と税金上納金で半額以上持って行かれてそう
よく頑張ってる部類じゃないか?
食ってきた!
クォーターパウンダーチーズの方がおいしい!
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:41:12.54 ID:OgmzGc6y0
>>230
具の量的には倍って感じだな
そんなバケモンバーガーは食わなかったけど冷やかし半分で食ったら旨かったわそこ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:41:16.77 ID:yVPFuZZGO
また客も店員も得しない事やってんのか
いい加減プライド捨てて底辺バーガー屋さんとして頑張ろうって考えるべき
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:41:50.72 ID:vh7CB6N60
                  ,. . .: : : : : : : : : : : : :. . .、
             ,. .:´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 丶、
             / . : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : :ヽ
            / . : : / : :l | : : . .  i  . : : : :ハ : : : : 、: : : :`、
           /, /: : /: : :λヽ : : : : l: : : : : :/: ) : . . . .l : : : : :.
        /'´/ :l : : l : : : : l:>`ヽ:_:_:_:_: _,ノ:ソ: : : : i : !: : : : : :i
         ,' : :l : : l : : : : l: : :λ`ー―‐‐ i´: : : : : :!: :l: : :l : : l
           i : : l : : ト 、_: :ハ: :/ {: : : : : : : :/l : : : : :/ : : : : :! : : l
           ! : : l : :ハハ:ソ‐ト/、 l: : : : : : :/ :l : :_/」: : : : : l: : : :l   「1回で十分です」
        l : : :.l :/: 上廴止_ : \ハ/`ー!ア!:ノ: :l : / : :/ i i: :l
         l :/ : レ|: : |;;;;;;;;;;;;「` : : l :l :l :´三zzzェュ_レイ : /: :l: l : l
         レ! : : : !  ト、__,rリ : : : :.l :l: : : :|;;;;;;;;;;;| : : :レ': : :l: l: : l
        |: : : l   ヽ--'   : : : : : : : :辷ーり . : : :l : : :/ :.l、: :l
         l : : : :l ''      ,       ` ̄´    ,' : :/: : :! }: :l
         l : : : :l                 '' ,' : /: : : l/ : :l
         l : i : :ム               u ,' : : : : : ハ : : :.!
           .l: :ハ: :i:丶       r―‐ヘ     ,' : : : : :/::::i: : : :l
           l/ :ヽj:::::::`. 、     ヽ_ノ     / : ;イ: :/:::::::i : : : !
            ! : : : 、::::::l:::::> ..  ___   r'' フ/! l /:l:::::::::i : : : l
          i : : :l : : :::l::::::::::::::rチ|      ハヘ:::::::l: レ: :l::::::::::i i: : :l
           l: i : l : : : :l::::〆´/ l l     / /  l^Y : : : l::::::::::i ト: : :l
           !: !: :l : : : :l´: : : i  l l    / /   .l: :l : : : :l、::::::::i l i : :l
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:41:59.79 ID:xWfty9Tw0
>>237
は?現実の写真ばかりだろ
そもそもこれが中立じゃないんだが??
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/qlb/jewelry/graphic_files/index/image_gold_01.jpg
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:42:01.89 ID:PfxVw98Ri
>>4
やっつけ感がハンパない
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:42:45.53 ID:7tzRpZPS0
最近のマクドナルドって変なところに金かけてるよなあ
包装なんて普通のでいいからハンバーガー自体をもっと豪華にしてほしいわ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:43:00.21 ID:AohH96bJ0
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:43:11.24 ID:oyM/ylpM0
1000円で出すなら既存の他のバーガーみたいに速さ追求して適当に作らないように教育するべきだと思うんだが
プレミアムな物を提供するつもりなら丁寧につくらないと意味が無い。いつもの感覚で雑に作っても客から失望と
怒りだけ買うことになって今後の売り上げは下がるよ
こんなのに1000円出すんだったら
ちゃんとしたハンバーガー屋で食えよ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:43:18.14 ID:dfdbsebnP
でもこれ絶対それなりの利益出すと思うわ
単発企画としてはマックの勝ちってことになるだろう
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:43:18.84 ID:6iwcmk280
>>146
フレッシュネスバーガー行ってみるわありがとう

>>208
これなんていう商品?
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:43:26.49 ID:bLDupfLKO
>>220
他人に私バカですと告知することにどんな価値が?
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:44:44.63 ID:CPYzOvSfP
>>249
広告ならそりゃあそうだろ、アホかw
一般人が飯撮ってUPするなら、旨いと言いたいのかマズいと言いたいのかに関わらず見た人が自分で判断出来るような条件でUPするべき
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:45:00.64 ID:eiJj4sKI0
マックは何処へ向かってるんだ。
高級路線も低額路線も半端なんだよ。
サーロインのみ引いて作りました位しる
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:45:14.15 ID:+qtGrOwI0
なんでマクドナルドのカスは1000円とっといてちゃんと燻製されたベーコン使えないの?
ちゃんとふっくらしたバンズ使えないの?ちゃんとおいしいパティ使えないの?
ねえなんで?バカだから?1日限定なんだから利益ほぼなしくらいの気合で行けよゴミ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:45:19.08 ID:kotM6dKY0
ちょ〜優待券使え無いとか
店長呼んでゴネたけど駄目だったぞ
クオータパウンドのLLでグラス貰おうとしたら優待券ではグラスくれないとか
また店長呼んでゴネて帰ってきた
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:46:00.91 ID:HyQnTjCj0
原田キチガイだろ
>>258
ちょっとその撮影条件を箇条書きしてみ?
自分で笑うかそっ閉じするかのどっちかにしかならんから
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:46:28.08 ID:Tn7iET+e0
叩きがひどいけど話題になってるからマックからすりゃ成功なんだろ
最近の流れを逆手に取った炎上商法とはあの社長もただのバカではないようだな
やっぱマックは肉が絶望的にマズイわ。
見た目もパサパサしてるし
あえてモスに行った奴のハンバーガー画像の方が旨そうだったw
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:46:47.30 ID:bjBmEaUh0
フリーズドライか携帯食のようなパッサパサ感満載やね
>>261
氏ねよ池沼ww
>>16
幼稚園のお遊戯会レベル
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:47:29.49 ID:h//4ImsA0
マズそうw

一日だけだから、どうせ突貫で作ったバーガーだからマズイだろうね
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:47:37.81 ID:NWU0isK30
ベーコンの米久っぽさが半端ない
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:48:01.90 ID:8YUbe7Zu0!
なんで俺はこの画像を保存していたのだろう…
http://i.imgur.com/UGwMtmq.jpg
これさ本当にTVCMみたいな製品出てきたならね、良かったと思うよ。

でもさ、出てきたのがコレだったら大失望だよね。
またトレンダーズとかに依頼して行列作ったりステマやんのかな?
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:48:33.71 ID:/9CGmfBZP
いつものこと
こういう高級バーガーって食べたら結構うまい事もあるから
これも分からんで
1000円で祭りの神輿に乗れると思えば
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:49:47.46 ID:yVPFuZZGO
>>255
悪い意味でひねくれてない奴はこういうのにすぐ食い付くからな
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:50:43.35 ID:Pz0jKoghO
>>71
買った物をネットにアップしただけじゃん
コラヤメタマエ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:50:57.77 ID:XRt31SMbi
ドイツ国家認定の食肉加工マイスターが監修したスモーキーな厚切りベーコン(厚さ9mm)2枚にフルーティBBQソース(パイン果汁とアップルピューレを隠し味にクミン、チリパウダー、レッドペッパーなど10種類の香辛料配合)
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:51:04.23 ID:xWfty9Tw0
>>258
自分で言っててバカだと思わんの?w
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:51:30.60 ID:Tn7iET+e0
どうでもいいけどセット頼んだらフライドポテトじゃなくてフレッシュサラダ付けてくれよ
ポテトは野菜だからおkってアメリカ人の感覚でやられても困るんだよ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:51:32.97 ID:0FaxBKfii
>>126
日本のクアアイナは高くてちっさくておいしくない
1000円出すならブラッカウズ行くわ
その場撮りぽいのに
この冷え冷えとした清涼感が
夏の食欲を誘うなw
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:52:25.56 ID:yRUUhC+A0
>>4
なにこのキラキラ座席
なんかグロくて食欲うせる
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:53:09.12 ID:LB2AewA40
相変わらず不味そうだな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:53:16.66 ID:DxaNBXV20
だからワンパウンドバーガーにしとけと言ったのに…
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:53:36.82 ID:eiJj4sKI0
マックで一番美味いのは
ポテトとピクルス

異論は1000円糞バーガー食ってから。
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:53:54.57 ID:O9/uAh8nT
>>4
席クッソワロタw
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:54:38.81 ID:FAnKJS+U0
マック迷走しすぎやろ、、どこ目指してんだよ、、
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:56:29.66 ID:qHKmajWh0
そんなに変わらん
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:56:36.79 ID:mFo5sn4B0
まずそうなパティはなんとかならんのか
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:56:43.46 ID:SJvxkl490
100円のハンバーガー10個の方が満足度が高い
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:56:55.39 ID:gJO+tfZs0
>>1
別に美しく撮ったかの違いはあっても
別にパンも挟まってる具材も詐欺レベルって程ではなさそうなんだが

形の崩れ易いハンバーガーなんてそんなもんだろ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:56:55.71 ID:GWQCp/zR0
近所の個人経営のハンバーガー屋がうまい
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:57:59.87 ID:J6intAPp0
まさにドナルドが他のハンバーガー屋に食いに行こうぜって言ってるAAが出るわ
それでも買う人が居るんだもん
不思議だよな
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:58:13.95 ID:n2+XYvD/0
>>283
ハワイも日本もパテの量選ぶだろw
高くてポテトの量が少ないが適度なチェーン展開数の店ではではここしかねぇ
ランチならドリンクなしで1000円くらいかな?
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:58:28.67 ID:gJO+tfZs0
>>76
美味そうじゃん
写真の撮り方もそんな悪くないし
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:58:46.00 ID:KW8brA8dP
>>165
今から行こうと思うが、ごみになるんで包装いりませんって断ることにするわ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:58:56.44 ID:GWQCp/zR0
なんかパッサパサじゃねーかw
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:59:12.67 ID:zjEpeqMG0
マックってハンバーガー単品とチキンクリスプ単品のためだけにあると思うんだが
どんなアホが食いに行くんだろうな
クアアイナは不味いよ
どうせネットは叩き一色なんだろ
バーガーネタ好きだな
飲み物ポテトセットで1000円でもたけえって感じなのに
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:01:11.30 ID:GWQCp/zR0
真由子
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:01:22.73 ID:KqflVmbw0
どえらいパッサパサやな
作ってから1週間が経ったみたいだ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:02:09.45 ID:vGroZhQq0
さて、食うか
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:02:34.10 ID:ePlbiuVH0
>>4
VIP席ワロタ
普通にてりやきマックバーガーセットで買うわwww
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:02:52.75 ID:QTYh117HO BE:4397368897-2BP(8028)

広告との差がマックにしてはマシじゃね?
ビロビロが飛び出しとるやんけ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:03:01.65 ID:yRkcRHuh0
過剰包装とかいらんからその分少しでも値段下げればいいのに
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:03:09.99 ID:WX1M60Yo0
VIP席とかいう公開処刑場
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:03:17.89 ID:+zIR6UNI0
フォトショ詐欺といわれてもしょーがない
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:03:25.96 ID:KqflVmbw0
>>102
しょっぱいなぁ・・・
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:03:59.43 ID:+Rgsk3T3P
>>315
出た!ラッキーピエロw
こっちの方が正解
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:04:25.72 ID:3w71k4CR0
>>315
これクソデブも買うときには「ふとっちょバーガー下さい」って言うの?
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:04:30.36 ID:7tzRpZPS0
>>4
「見て見てwwwこいつら1000円のバーガー買ったんだぜwwww」
って言われているようで腹が立つ席だな
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:04:40.36 ID:b++Q0qLLP
今まで、モス、うまいうまいって言ってきたけど


ケンタの和風チキンサンド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>モス


だった
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:05:22.87 ID:g5z4AcV7P
昼に買うつもりだったけど流石にアホらしいからやめとくか
ひどいってほぼ写真どおりだろ
むしろハムみたいなの厚くね?
JAROは仕事しろよ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:06:03.80 ID:JBWp9oXF0
マックはもうだめだな、ファーストフードとはいえ飲食店が飯で勝負できなくなったら終わり
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:06:05.85 ID:flLAnMpy0
バー金いってくるは
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:06:29.99 ID:BdsmyF1Z0
同じくらいの値段でもクアアイナよりJournal Standardのバーガー屋のほうが美味しい
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:06:33.79 ID:PyFKftb90
うますぎてゲロ吐いたwwwwww
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:06:40.20 ID:11tga5VF0
こんなもんに1000円も出して有難がってる奴は
ただのカルい馬鹿
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:06:43.36 ID:MSr3AUH40
馬鹿じゃねえの
マックごときに1000円かけるならもっと良い定食屋行くわ
売れると思って出してるのかな?
>>1
今まで比べてマシじゃね?
艶は無いくらい
1万円バーガーも出るだろうな
>>1
マックにしては良心的なレベル。
流石1000円取るだけはある。
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:07:09.03 ID:dBGRJgCeT
こんな中身で外装に手間かけてもギャップが引き立って逆にネガティブな印象を受けるわ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:07:14.58 ID:Ek5anp/k0
もっとレビューしろ
ゴミじゃねえか
はっきり申し上げますとですね
全然おいしくなさそうです
>>1
まあ予想はしてた
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:08:25.13 ID:dfdbsebnP
マックに1000円払う位ならどこどこでって言ってるやつは
はなから対象にされてないだろう
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:08:29.81 ID:9wqJcccZ0
>>4
食のリーディングカンパニー()
食以外は小学生レベルかよ
http://i.imgur.com/E0evgdu.jpg
クアアイナの美味しそう感は異常
>>327
これ注文したら持ってくる時に
「○○さん!フトッチョバーガー購入ありがとうございます!」
って鐘鳴らしながら持ってきてくれるよ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:10:48.78 ID:pc0AZd2K0
>>4
VIP席の VIP の意味 間違ってるだろww
なんだこの文化祭的ノリは・・・・
ぱっさぱさじゃん
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:11:47.54 ID:LdtVDuuW0
消費者バカにしすぎィ!
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:12:42.29 ID:g5z4AcV7P
>>347
そうかな
メガとかの時は結構ネタになったけど
今回のは誰も行こうよって言い出さなくてやっぱ微妙って思う人多い気がする
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:12:51.18 ID:ue9sr+d7T
ベーコン×2
パイナップル
パティ
チーズ

これで1000円か・・
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:13:09.57 ID:QeGatOzg0
もうパンいらないから茶碗にご飯入れて出して欲しい
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:13:41.73 ID:7tzRpZPS0
1000円でも具とソースが溢れるくらい入っているなら文句はないけど
これはちょっとねーわ・・・
358:2013/07/06(土) 12:14:00.31 ID:ihJuRNKRi
宗教的な事情がなきゃ、ワッパーのほうがいいよ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:14:34.61 ID:Oypg+Mqc0!
うまそうにみえないお
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:15:22.74 ID:Os2AOn9YO
まずパンを変えろよ
不味すぎ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:15:27.36 ID:idEbhrOhT
パッサパサじゃねえか・・・すげえまずそうなんだが
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:16:19.82 ID:1gJ2E6tV0
これは結局売れちゃって嫌儲大敗北で恥さらしの流れなんじゃないの
あと1000円出してオートバックスステーキ行ってオニオンフライつけたほうがいいな
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:17:56.28 ID:VX9Rosci0
一日限定ってのがまたセコいな
どう転んでも言い訳できる
365:2013/07/06(土) 12:18:08.77 ID:ihJuRNKRi
>>63
この類の麺抜きが好き
>>349
パティの方向性がなあ…
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:19:07.94 ID:rIJa4WQY0
1000円バーガー食ってるようでは二流
野菜入れろよ 野菜
1000円出して凄い後悔する食い物だろ
お前らが馬鹿にするから頑張って椅子をキラキラさせたJKバイトが泣いてるよ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:21:04.41 ID:vGroZhQq0
パイナップルいらね
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:21:27.09 ID:W2x1JOeH0
そういやマックのバイトとパートの人数15万以上だろ
ノルマの半分は余裕じゃん
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:21:31.82 ID:ByHe1IH70
藤田田のほうが正しかったな
今のマックって広告量と店舗数だけで持ってるようなもんだろ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:21:53.91 ID:idEbhrOhT
トマト入れるだけで全然違うのにな
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:21:59.18 ID:QeGatOzg0
>>368
野菜足りないよね
あと1000円もするのに汁物も付いてないなんて・・・
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:22:07.30 ID:v/2k6nss0!
パサパサしてそう。見てるだけでのどが渇く
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:22:23.19 ID:TgQU1U3f0
>>146
三重にはモスしかねーわ…
クアアイナでアボカドバーガー食ってくるはw
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:23:32.01 ID:DJ2XPiY80
デフレ脱却ww
社長「ネラーはツンデレばかりだなwww」
>>1
こりゃ勃起チンポとフニャチンだわ
1000円の価値ないな・・・w
ハンバーガー2個買ったほうがマシとかどういうことだよ

肉が2枚以外に何かセールスポイント無いのかよ
ぶっちゃけフェイスブックやツイッターでアップしてるやつ多いけど、


1000円程度の買い物で、俺は他人とは違うとか思っちゃってる時点で、
『おまえ、大丈夫か????』



って誰か当たり前のこと指摘してやれよwww
黄色いのパイナップルか
不味そうだ
見た目が不味そうなのが致命的だよな
どこへ向かおうとしてるのか、、、
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:25:53.23 ID:pc0AZd2K0
1000円バーガー で 許されるのは
モスとロッテリアだけ

でも、やめたがな(´・ω・`)
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:26:10.62 ID:3w71k4CR0
ダブルパンダ 490円
これ 1000円

価格差ありすぎだろwたいして変わんないのに
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:26:21.91 ID:FAnKJS+U0
1000円で食えるうまい定食の画像スレにしようぜ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:27:20.54 ID:dfdbsebnP
>>383
ネタとして投下してるだけだろ
お前大丈夫か?
ハンバーグが見た目も切ってあるの見ても確実にパッサパサw
トマトやレタス、玉ねぎ等の野菜が入ってないから彩りも悪くて見るからに不味そう
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:27:41.76 ID:5O2Kr0Lc0
ちょっとこれに座ってきてブログに画像アップしてアクセス稼ぐわ
ハンバーグ定食でいいわ
ブランド価値を上げようとして下げる。
今の社長は天才だな
たかが1000円で高いとか安いとか騒ぐ感覚が理解できない
1万円ならまあ解るけど1000円なら価格は気にするようなところじゃないだろ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:28:13.55 ID:HyQnTjCj0
本場のアンガスバーガーでも出せよ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:28:42.64 ID:ljOM6JKkP
肉もベーコンもぱさぱさ感が半端ない
バーガーに高級感持たせたいなら生野菜をふんだんに使えよと

まあマックにしちゃマシなんじゃね
380円なら買ってたわ
1日限定なのはこういう事か。
現実を知られる前に売ってしまおうという戦略。

2週間とかだと、1000円の価値なしだと知れ渡って
日数が経つごとに売れなくなるからな。
1000円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>389
1000円でネタになると思えるんだ。

お前の話のネタはほんと安いな。
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:30:30.38 ID:jdai/bjEP
金払って辱めを受けねばならんのか>>4
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:30:38.45 ID:wC+T3oMdP
嘘だな、今日のめざましテレビでPRしてたけど>>1の画像と全然違う
まさかテレビで出した商品と実物の商品が違うわけあるまい
1000円もする品だぞ
パサパサの安っぽいパティを変えない限り
どんな豪華な具を乗せても安っぽさは消えねえよ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:31:34.78 ID:dfdbsebnP
>>400
いやだから1000円が高いなんて思ってねーよ
お前の頭は本当に大丈夫か?
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:31:48.49 ID:yOlPVs4p0
やっぱり野菜の緑色って大切だよな
野菜の緑が入るだけで見た目美味そうになるのに
サブウェイの得サブ(320円)三個買ったほうがマシ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:32:11.81 ID:+Rgsk3T3P
>>400
うわぁ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:32:52.63 ID:0/kK6T3d0
肉やチーズばかりでまったく見た目を重視しない
料理は彩りがどれほど大切かわかってない
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:33:03.11 ID:+UHDHfSP0
>>106
>>http://px1img.getnews.jp/img/archives/p1100295s.jpg
これどこのバーガー?
写真が本当ならうまそうじゃん
>>405
わざわざ買って、そこまでして、「俺は人とは違う。だからネタ投下www」と思える脳みそがおめでたい。
>>400
1000円をネタにしたスレに書き込んでる奴が言うと違うな
☆.。:。.*:・'゜*.☆
1日限りの限定販売!!
クォーターパウンダー
ゴールドリング
☆.。:。.*:・'゜*.☆

!!マクドナルド史上初!!
1日限定・数量限定1,000円バーガー「クォーターパウンダー ゴールドリング」
本日7/6(土)販売!

ゴールドに輝くパイナップルとスモーキーな厚切りベーコンに、1/4パウンドビーフパティとなめらかな食感のモントレージャックチーズを、サクッとした食感のカイザーパンでサンド。
10種類以上のスパイスで仕上げたコク深いBBQソースとパイナップルのさわやかな甘みをご堪能ください。

今日しか味わえない贅沢なクォーターパウンダーです。
さぁ、今すぐマクドナルドへGO!!
100円マック10個買うわ
>>403

テレビ用に特別に川越シェフ呼んで作ってもらったに決まってるだろ。
実際に客が食うのはアルバイトが作ったやつ。

違いが出るのは当然
>>400
金額どうこう関係あるの?
アホみたいなバーガー発売したってことでみんな俺は食べたアホだよってことを報告してるだけだろ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:34:47.40 ID:1zZZXY/i0
一人でこの席に座るのはきついな
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:35:08.14 ID:kejVDizYP
>>4
これは酷い・・・www
もうちょっと肉うまそうに焼いて
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:35:27.20 ID:2CTe+zkN0
俺も1000円マック買ってきたけど、箱代が250円ぐらいしそう・・・。てか箱がiMacのパクリ。

http://iup.2ch-library.com/i/i0950739-1373077179.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0950740-1373077179.jpg
>>400
だれもこんなもん1000円出して買おうとは思わないだろ?
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:35:42.80 ID:dfdbsebnP
>>411
お、おう
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:35:58.30 ID:p0nsQqT00
>>71
この程度で損害賠償なら世の中賠償だらけだわ
野菜が足りないな
ポテトも頼まないと
>>400
友だちいないの?
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:36:32.94 ID:yOlPVs4p0
>>411
あのさあ、お前馬鹿だろ

現実にこの糞バーガーの写真うpしたらアクセス数増えるんだろ
値段とか何の関係もない
世間が「ネタ」と認識していて、それに対して「ネタ」を提供してるだけじゃん

需要と供給が成立してんだよ
youtubeにアフィレビュー動画だせば2,000円くらい稼げそうだな
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:36:38.00 ID:OtpVpGstP
>>420
お前手デカすぎね
今日だけのバーガーだからステマしてる奴いそうだな
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:37:29.67 ID:HoOYxgNC0
1日限定で1000円もするハンバーガーなら
バイト君じゃなくて店長とかに丁寧に作らせろよ

企画のツメが甘いって
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:37:31.08 ID:PJHdRjqt0
1000円バーガーを食べたって言いたいだけの馬鹿が食べに行くものでしょ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:37:43.19 ID:+U/rmJ84P
>>420
箱代が700円ぐらいか
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:38:34.66 ID:FAnKJS+U0
>>394
マックごときに1000円払うなんてアホかと思っているだけ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:38:40.68 ID:F0tmK6LY0
これだけ話題になってる時点でマック的には成功だろ

マックのマーケティング部は優秀だな
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:38:42.46 ID:BDsavOPA0
1000円wwwwww
吉野家いくわw
>>412
いや、フェイスブックやツイッターでやってるやつみると。
「うわあ・・・」って、思うのがふつうの感覚じゃね。

リアル知ってるよしみもあるし、はいはいワロスワロスってやってる感覚(まあーソーシャルっての全部そうだがw)って
気持ち悪くね?

今回のマックの1000円はあからさまに、その層を「マーケティングとして狙って」やってるだろう?
そのことを指摘して、顔赤くなるってことは、まさにマックの戦略通り。それこそ図星なんじゃね?きっちりはまってるじゃん。
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:39:00.46 ID:H2QyklVy0
>>63
ラーメン二郎>>>>>>>>>>マクドナルド
が証明されてしまったな
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:39:03.55 ID:yOlPVs4p0
>>420
この箱、シモジマで買ったらマジで300円くらいする奴じゃん
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:39:10.72 ID:yu8/adAa0
>>4
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:39:14.77 ID:yQyeZmLE0
昔食ったモスの匠十段のがよさげだな
普通にクオーターパウンダーチーズのダブルの方が良いなw
こっちなら490円だし、コスパも良い。
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/flashimages/q_doublequarterpounder_l.jpg
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:40:03.45 ID:gyBAYj4mO
>>420
食材 一個一個はそこそここだわってて美味いんだろうが
見た目がなぁ
専門店で1000円近いハンバーガー頼むと盛り付けの皿も含めてもっと豪華なに見えるよね





ああ、マックも一応専門店か‥‥‥‥
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:40:18.42 ID:x1ooKQv9i
VIP席のやっつけ感ww
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:40:51.99 ID:FAnKJS+U0
>>428
バーガーが小さいんじゃね?
>>411
>わざわざ買って、そこまでして

たかが1000円程度で、じゃなかったんか?
ただ1000円払ってうpする程度で「わざわざ」「そこまでして」?
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:41:07.23 ID:A1YmHhHP0
>>4
1000円払って笑いものになるなんて
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:41:25.95 ID:nFS5DNwe0
>>436
ボクは何でもお見通しだ!キリッwwwwwwwwww
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:41:55.87 ID:8QYcCsCRT
>>4
ただの晒しものじゃねーかwwww
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:42:26.59 ID:LFK68np10
ハンバーグをここまでカッサカサに出来るのはある意味凄い
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:42:40.69 ID:wzdeihMhO
余計なこと考えずに100円バーガーだけ売ってろよ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:42:46.11 ID:CK/3l95U0
ステマってのは誰もが良いと思う物を売れるようにする施策であって

ゴミを高値で売るための施策じゃない
ハンバーガーよりも椅子が全国的なものなのかが気になる
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:42:57.04 ID:Y9XqU6la0
一体感が感じられない
>>16
日本人のセンスとは思えないな・・・


あっ(察し
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:44:39.23 ID:QvQHQmdz0
普通に旨そうだけど1000円て
カンヅメのパイナップル買ってきて挟んだ方が安上がり
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:45:19.44 ID:aqWaNYTm0
お前ら1000円バーガー買わない気か?
そんなんだからぼっちなんだよ

いいか?別にうまいハンバーガーを食うために1000円出すわけじゃないんだ、話のタネだよ
これ食っとけば月曜に学校や会社でヒーローだぞ?
文化祭の模擬店でみた椅子とテーブル
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:45:53.21 ID:idEbhrOhT
バーガーちっさ・・・
バカ「1000円札捨てれば、話題の中心になれる(キリッ)」

マックで高額お買い物wwwwwwwwwwww

よかったね。すごいね。でも内心は馬鹿かとwwwwww


みんな内心思ってるのに、誰も言わないから言ってやる。
これって、バカだろ???バカ以外の何物でもない。
>>457
それヒーローちゃう
ピエロや
わざわざ彩度を落とした画像貼ってネガキャンとかどこの社員だ?
>>4
VIP席w
オレレベルになると持ち帰りだからいいが・・・
フヒヒヒ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:47:49.95 ID:7tzRpZPS0
>>457
これが1000円バーガーかスゲエエエ!(うわ・・・マジで買ったのかよ・・・)
これいつものパティじゃなくて、合い挽きにして専用のパティ用意すりゃよかったのに
アトラスさんP4U vitaに移植する気はないですかね
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:49:13.03 ID:dabEG87M0
ベーコン焼いてねーだろこれ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:49:38.62 ID:C/ODgkKvP
これに1000出すならフレッシュネスかバーキンのトリプルワッパー頼むわ
ハンバーガーってバンズがうまけりゃそれなりの味になるよね
>>457

これ食っとけば月曜に学校や会社でバカにされるんだろ。

それか、学校や会社にいったら既に
「1000円バーガーとかアホかよww」
「あんなん買う奴の顔みてみたいわwww」
とか話してて、自分が食べた事は言えなくなる
>>457
>>460

お前ら二人で戦ってろw
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:50:59.10 ID:+aiaGLjo0
まずそう
明日になったら100万出しても食えないからな
一日限定ならゴミでも買うのかよw
やっぱ頭おかしい
なんつーか・・・
老人向けコーヒーショップごときが無理すんなと
>>473
100万だすなら1日置いといた奴が喜んで売りに来ると思う。
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:53:19.00 ID:58EQeXEy0
何にせよ店で齧りついて食うもんじゃねえな
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:53:32.98 ID:JHjXYwoy0
普通のはぺったんこになってるから少しだけマシだな
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:54:13.77 ID:jp91mwEe0
マクドナルドは全てが安っぽい
さっき食ったけど1000円の価値ないわ
実物のほうがベーコンでかいな
要するにだな、ソーシャルってのは(ここ含む)、

『話のネタ』 になれば、ぶっちゃけ悪かった自慢だろうが、すごかった自慢だろうが、

「私はこういう者です。だから私を注目して!レスして!!」
それを提示しなきゃいけないもんなんだろ?


それを実名でやる愚かさはいまさら指摘するまでもないが、
マックの1000円で、話題のタネができたって、それこそおまえ、貧相な生き方してんな?
そう見透かされることもわかってて、それでもなお、
「やらざるをえない人生の貧相さを、企業のマーケティングに利用されてる」

これを涙せずしてなにを語るというのか。愚かすぎて、もはや笑うしかないだろ。
こんなのが売れちゃうとマクドが高価格路線をどんどん推進するし、他のファーストフード店も追随しちゃうことになるぞ
>>383
なんで自分でしないの?
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:56:14.41 ID:dabEG87M0
モスのはこれか
まあマックよりは確実に美味そうだな

http://beamcolumn.exblog.jp/1530189
http://blog.goo.ne.jp/crisscandy/e/246e619d2d6e36345a25eda9839b0de1
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:56:36.31 ID:iPdj/dV60
1000円。。。ひどい品質だな
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:56:45.09 ID:hP3Iy6ER0
相対的に500円越えの単品メニューを安く見せて客単価あげようって戦略だろ
焼け石に水っぽいけど
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:56:46.65 ID:MB9o9Up70
原田を絶対に許すな

原田を絶対に許すな

原田を絶対に許すな
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:56:49.63 ID:BDsavOPA0
マクドナルドってコーヒー1杯っで1時間暇潰しするための店だろ?
なんで1000円も払わないといけないの?
>>484
俺は卑怯者だから、リアルの生活が関わる、フェイスブックとかツイッターで特定される形でやりたくない。
理解したか?
>>482

そういう奴はようするに、かまってちゃんなんだよな。
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:57:34.59 ID:0FaxBKfii
通りがかってスレ思い出したのでクアアイナきた
1,280円は高いけどマックで千円出すよりはマシだろうかね
http://i.imgur.com/TXIid9B.jpg
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:58:02.74 ID:8pUSwzpD0
あちこちで貼ってあるけどやっぱ2ちゃんとバカッターが受け狙いでブサイクな画像選んで貼ってるな

元々ブサイクだけど
これからは高級路線に


スマイルも1000円
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:59:37.51 ID:z0v38rd60
メニューの写真でも1000円はないわ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:59:55.59 ID:HyQnTjCj0
これが原田のブランド戦略か・・・
>>63
二郎のブタをパンに挟んで200円で売ってくれた方が絶対良い
>>487
確かに客の財布の紐は緩むかもしれんが
ただモスとかに行こうと思うだけだよね
マック=ダイソーみたいなもんだから
>>482
で、お前はそういうつまらないネタに食いついてる自分をどう思ってるのか
まさに企業の思う壷な訳だが

それとも「私はそんな風潮に逆らう者です。だから私を注目して!レスして!!」アピールか
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:00:35.81 ID:5O2Kr0Lc0
>>494
キャバクラだな
1000円なら今なら鰻食べるわw
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:01:44.39 ID:EZSoocFG0
ベーコンもっと焼けよ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:02:00.00 ID:5V65n/NZ0
初見しか誤魔化せないから1日限定?
505:2013/07/06(土) 13:02:26.53 ID:uKmjieK1i
そうそう
いくら米食ってる日本人でも、小麦の味知らんような人間じゃない
>>499
マック=ダイソー
ロッテリア=キャン・ドゥ
モス=セリア

こんな感じか?
>>491
2chができる以前に流行った掲示板って知ってるか?

いわゆる『陰口掲示板』だよ。

掲示板で戦いもせず、かまってちゃんだからと言えてしまえる感覚が、俺には滑稽で理解できないわ。
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:03:00.20 ID:z0v38rd60
>>4
この学芸会レベルの手作り感がなんとも
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:03:10.07 ID:fPrwid4xP
http://i.imgur.com/OBWjz5I.jpg
パンと肉とベーコンはまぁまぁうまいけど、パインはマジで余計だわ
セットで1,200円だった
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:03:54.16 ID:QvQHQmdz0
一匹頭がおかしいのが居てワロタ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:04:04.64 ID:dabEG87M0
>>492
すげー旨そう
限定商品って言うと聞こえがいいかもしれんが落ち目のそれはただの売り逃げ商法だからな
これでマクドナルドの株価も一気に下がるな


株主の人は幸せになってね
これ思うんだけどさ
トマトかレタスで色彩を整えるのは前提として、シズル感を漂わせるためにソースに金をかけられなかったのかね
たとえばカラメル色のオニオンソースを滴らせるような
まあでも入れ物が箱だから垂れるものは入れられないのか 死産だな
>>500
風潮って、なにに対してだよ?

糞みたいなことで騒いでるんじゃねえよ!って文句言ったら。
俺も騒いだ当事者に参加したことになるのか?

おまえ、バカ?
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:06:50.11 ID:erus+39j0
パンがブツブツしたおっさんの汚ぇケツにしかみえない
>>16
チープすぎる
コンランショップで椅子ぐらいそろえて来いよ
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:07:52.57 ID:New005/8O
VIP席ただの晒し者じゃんwww
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:08:04.16 ID:SzfOYCNj0
>>420
http://iup.2ch-library.com/i/i0950740-1373077179.jpg

箱 200円
パン 30円
チーズ 20円
パティ 80円
パイナップル 30円
ベーコン 100円
モスは匠味復活させろよ
とびきりハンバーグサンドとかいうゴミはいらねえから
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:08:40.78 ID:EuHQWQiDP
パティは従来ままなんだろ?
中途半端すぎ
原価がどうのじゃなく、1000円出してバイトが作ったバーガー食うなら1500円くらいのちゃんとしたハンバーガー屋とかいったほうがいい
まあどっちも行かないんだけど
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:10:10.81 ID:bVsm5GxU0
マック行ってきたけどここのネガキャンなんか関係なく普通に売れてたぞ
話の種になるんだろうね
>>507

でも実際かまって欲しいからネットに文章投稿してるんだろ。

>2chができる以前に流行った掲示板

あめぞうとかいうのなら知ってるけど、それの事?なんで今その話しだしたの?
お前の2ch前の知識なんて知りたくも無いんだけど?
2ch前の掲示板知ってるっていう自慢?
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:10:43.32 ID:Gwm2jmYEP
>>4
なんだよこの文化祭みたいな椅子は
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:10:47.76 ID:SYCgLKuS0
別にこんな不味そうなバーガー食いたくもないけど、ただID真っ赤にして必死で叩いてるガキもなあw
1000円でそんなに必死になるなよガキw
>>4
VIP席とかいう罰ゲーム
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:11:16.83 ID:4hCQYyY50
【ニコ生】金バエ、1,000円マックを購入!
http://blog.livedoor.jp/flowerpetal1000/archives/29215448.html
ま、ここやツイッターフェイスブック見てる限り、この1000円は成功だろうな。

炎上商法がいい感じに定着してきて、企業もお喜びだろう。
よかったな、おまえら。

.
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:11:37.50 ID:DU6d9EDU0
ベーコンは写真より実物の方が分厚いな
快挙じゃないか
買ってきたわ
すさまじい行列というか作るのおせぇ
>>520
あれは真面目に良い肉使ってた上に調理も色々専用で原価率大分悪かったからなあ
近所のマクド、売り切れてた
>>515
なりますとも
実際スレ伸ばしに貢献してんじゃん
「お前らうるさいぞ!」ってどなる声が一番デカイおっさんかw
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:15:12.51 ID:EuHQWQiDP
まぁドシロウトの店長やバイトが既存の設備と材料で作ったものに1000円出すなら
美味しい1000円の佐世保バーガーの方が美味しいだろJK
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:15:33.72 ID:JrhPaKBpT
>>1

【話題】マクドナルド1000円の『クォーターパウンダージュエリーゴールドリング』がついに発売! 味は酢豚?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373083879/
買ってきた

今から食べる
>>524
意味不明。
知りたくない?
ならいちいち尋ねるなよ。
これが自慢?発想が貧相すぎて泣ける。知らないなら調べろよ。


ググれカス 。

あ、ググれってのはグーグルで調べるってことね。
グーグルっていうのは、ここで検索したいワードを入れるとわかると思うよ。
詳しくは下のサイトをクリックしてね。

https://www.google.com/
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:16:57.58 ID:K7igXZ/n0
クォーターパウンダーBLTは結構美味かった
しかしこの1000円はブロガーがネタ作りにしか買わんのじゃないか
>>538

俺、知りたくないから尋ねてもいないんだけど。
ググら無いって。別に知りたくないんだし。
知りたくないって書き込んだのに
何で俺が知りたがってることになってんだよ。
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:21:46.07 ID:3qAslAF+0
>>540
知りたくない、調べたくない。じゃ、なんで絡むの?
あたまおかしい人なの?バカなの?
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:23:07.70 ID:ik8+vJKQ0
今回はサクラ使った行列は流石に出来ないから
デマッター使ったステマ要員が多いね
匂いがきつい

なにこれ・・・?なんの匂いこれ・・・?
味はそもそもまずいし・・・これで1000円・・・?
>2chができる以前に流行った掲示板って知ってるか?

>知りたくない?
>ならいちいち尋ねるなよ。

ワロタ
やっすいハムみたいなのは何だよ
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:24:58.70 ID:fPNW5L1J0
食べ終わったあと、虚しさが押し寄せるんだろう
>>545
暇つぶしなんだから、横レスするなよwww
>>547
というか糞不味くて途中で食べるのやめちまったんだが・・・
これ絶対に買うなよ
冗談抜きで
>>509
キラキラ席じゃないの?
>542

それはお前だろww

俺に絡んで、なんか勝手に

>2chができる以前に流行った掲示板って知ってるか?

とか言い出してきて、俺がそんなの知りたくもないと書き込んだら、尋ねてもないのに

>ならいちいち尋ねるなよ。

で、尋ねてないだろって言ったら今度は

>知りたくないなら絡むな

ってwww
お前、頭本当に大丈夫か?それともネタ?俺釣られてるの?
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:28:31.66 ID:JHObhFc30
1000円あったら丸の内で普通におしゃれなランチ食えますがな
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:28:57.33 ID:dfdbsebnP
>>552
丸の内でお洒落て
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:28:58.13 ID:svYj9fYn0
別にマック嫌いじゃないけど、もうダメだこの企業

やることなすこと、消費者をバカにしてる
箱代が原価の内の半分占めてそうだなw
>>551
先に絡んできたのはお前なんだがwww
なんで被害者で釣られたアピールしてるの?

夏休みはまだ早いんじゃないかな?きみ高校生?
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:29:44.80 ID:ri7pk1iJ0
>>551
なんか暇つぶしにバカを演じてるんですって人らしいよ
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:30:46.25 ID:QD1/XUbe0
>>4 席料込みならこんなもんだな
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:30:57.58 ID:5O2Kr0Lc0
クリスマスにこんなのやるといいんじゃないすかね
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:31:05.03 ID:9pf6HuHmO
マック迷走してるなあ
まんこバーガーか。
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:32:18.69 ID:dfdbsebnP
箱代は全国でそれなりの数作るし相見積もりで業者叩くから100円きるよ
利益率高くしなきゃいけない商品なんだから
栄養成分

エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量
849(kcal) 48.1(g) 50.9(g) 49.6(g) 5.9(g)
>>557

バカを演じてるなら俺が釣られたってことだが、
自分がバカだと後で気づいて、「バカを演じてただけだから!」
というやつもいるからな。

>>556
にまた書き込んでるし。バカを演じてるなら潮時だぞ。長く続けてもウザがられるだけ
3どころか5個で1000円でも買わないレベル
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:36:25.92 ID:fPrwid4xP
>>550
普通の席で食べたよ
隣のカップルも普通の席で2人で食べてた
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:36:26.22 ID:U0ry+V5K0
>>1
ただの積み木だな
>>564
なんだ、おまえはかしこいってレスもらいたいだけか。
それともおまえの味方がひとりでもいれば、まだ戦える!ってか?

うん、おまえはかしこい!すごいよ。


気持ちよかったか?
バカだな。
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:36:56.64 ID:njZBuAkv0
http://getnews.jp/archives/374982
>売れ行きは順調で早い店舗だと午前中で売り切れてしまうようだ。
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:37:40.87 ID:6uJf7Mxe0
これ一個食うと1200カロリーあるんだっけ?
真ん中のパイナップルまじー
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:38:21.68 ID:/Hh5IGzlO
>>554
馬鹿にしてる事を馬鹿に悟られちゃ駄目だよな

吉野家然りフジ然り
くさそう
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:39:28.40 ID:4Fzsned/0
ベーコン焼けよw
なんでマクドの残飯屋が1000円も払わせようとするんだ
お前ら味の向上もなにもしてこなかったどころか劣化してるやんか
してきたのはケチな経営経済ゲームだけ
人舐めるのも大概にしろ
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:40:40.86 ID:yOlPVs4p0
>>509
袋も高いやつじゃん

箱 250円
袋 50円

バーガー700円
>566

キラキラ席選択出来ても座るのに躊躇するな。
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:41:16.07 ID:/IS+2qSu0
消費者小バカにし過ぎなんだわマクドナルド上層部と原田は。


本気で高級路線やりたいんならもっとまじめにやれ
>>572
そういうことだわ。

私は『馬鹿じゃない』から、買うんだなんて商売、馬鹿の中の馬鹿しか、ひっかからない。
それを指摘したら、俺がバカと言われるの承知。
馬鹿に馬鹿と言われても、屁でもないわ。
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:42:45.00 ID:yOlPVs4p0
>>562
この箱、店内で慣れないバイトが組み立ててるからぶっちゃけ人件費凄い
手慣れた内職さんのスピードの20倍くらいかかる
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:43:27.21 ID:FubjfLMzP
ロッテリアってわりと美味しいよね
サイズ小さめだけど
食い終わった。
正直吐き気がするくらいまずかった

ベーコンはまだいいんだが、パインがこの世のものとも思えないまずさ、そして匂い
こりゃだめだ
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:45:42.71 ID:d5J4KObtP
>>161
マックはぼったくりだけど貶したいが為にこういうのが美味くみえる心理が
働いてるやつは可哀想。これならその1000円の奴の方が美味いだろ
こんなんで景気回復を既成事実にしようとしている印象
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:47:33.18 ID:bas72kqr0
くさそう
そもそも外食やコンビニは放射能怖くて無理だけどなぁ
放射能と添加物がミックスされて喫煙以上にヤバイらしいし
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:49:06.56 ID:+RloXuHO0
有名チェーンで理想と現実がかけ離れてないのはモスくらい
>>586
くさいってよ

13 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 2013/07/06(土) 13:47:54.61 ID:3kNluLac
前スレ>>996に書いてしまって前スレ終わったからもっかいこっちで貼っとく

臭くて一口食って捨てたって書いたら
ID:uWwA4Dytにほんとは買ってないとか絡まれたんで顔真っ赤にして証拠写真撮った

ゴミ箱から回収して画像用意する羽目になった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4318420.jpg
>>568
戦える?何の話?
お前、いきなり文脈と関係ない話しだすよな。
「2ch前の掲示板知ってるか」とか
なんなの?
なんで「2ch前の掲示板知ってるか」尋ねてきたの?
しかもその後俺に「尋ねるなよ」って。
「2ch前の掲示板知ってるか」って書き込んだのはお前の方だよね。
戦えるって何?
いきなり前の文と関係ない話されても・・・・
>>591
がんばるねえ。
本筋逸れてるけど。スレタイ読める?
とりあえずスレタイ声にだして読んでみてよ。
君、中学生?
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:51:19.25 ID:FZpBIkx90
いまいちサイズが分かりづらいよな。
なんか比較対象物があると分かりやすいのだが。
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:53:12.64 ID:r/WvhyL2O
そもそも具をいっぱい入れてデカいものにしたら高くなるって下品過ぎる
頭おかしい
30万個限定らしいが、30万個が売り切れ状態になるのか
大量売れ残り状態になるのか予想がつかん。
30万個ときくと、多く思えるが、1店舗あたり90個ほどときくと、
売れ切れそうな気もするんだが。
厚くて良さそう
>>583
鮮度が悪いのかな
全体的には動だった?
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:55:58.30 ID:FZpBIkx90
数ヵ月後には期待に答えて1日だけ復活とかやりそうだよな。
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:57:51.59 ID:lU5i80uR0
フレッシュネスでクラシックWWバーガー食ってから比較で食ってみるか
二度と買うことなさそうだが
>>581
ロッテリア?
なんかこれは素人がスーパーの半額材料で作ったみたいな出来だな

マックのは何でこう作りものっぽいというかパサパサなんだろうな
>>581
ひどいwwwwwwww
肝心のハンバーグが全然美味そうじゃないのが駄目だわ
肉汁たっぷりにしろよ
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:00:09.46 ID:lUo1HZFm0
夜に出かけるついでに食ってみたいけど
売り切れてるかな
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:00:28.54 ID:F67ZnDw10
パイナップル挟んでるってだけでノーサンキュー
>2chができる以前に流行った掲示板って知ってるか?
>いわゆる『陰口掲示板』だよ。

>本筋逸れてるけど。スレタイ読める?
>とりあえずスレタイ声にだして読んでみてよ。


【画像あり】マックの1000円バーガーの実物が酷い
【画像あり】マックの1000円バーガーの実物が酷い
【画像あり】マックの1000円バーガーの実物が酷い
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:01:30.94 ID:4sERcujS0 BE:1200955829-PLT(12065)

>>4
くっそワロタw
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:01:55.59 ID:MNSaHYbF0
買おうと思ったけど地獄のパインが挟まってるのか
やめるわ
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:04:50.78 ID:vsi7tA+tP
>>16
ぶはははははははw
>>605
スレッドに関係のない話を引き延ばすのは本意じゃないんだけどなー

俺:スレッドに即した内容を指摘
おまえ:(俺に対して)かまってちゃんなんだな
俺:悪口や陰口であることは承知。2ch以前から陰口が中心と指摘。おまえここって2chってところなんだけど、わかってる?
おまえ:(意味不明)
俺:なんだ・・・こいつ?スレッドに戻ろうぜ
おまえ:(意味不明)

あー、ソーシャルって言葉もグーグルも知らないのかー
知っているとしても、自分で調べることも知ろうともしないんだー。
手とり足とり、俺にひとつひとつ教えてもらうまで、なにもできない人なんだ?
困ったなあ。
高校生や、中学生か相手にしてもなー、しょうがないよなー。

で。俺にどうしてほしいのかな?
君に対して、「いいね!」って言って、親指立てればいいのかな?ここフェイスブックじゃないけどwwww
俺は君を心底馬鹿だと思ってるけど、俺の理解の範疇を超える頭脳の持ち主とでも、レスで褒めてあげればいいのかな?
そんなレスだったら、お望みならいくらでもあげるけど?

きみは、俺の理解の範疇を超える頭脳の持ち主だ!
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:05:17.86 ID:rs368vdH0
今マックにいるけど中学生が何人が1000円の買ってる
小遣いいくらもらってんだよ…
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:05:52.39 ID:yOlPVs4p0
>>595
1000円単価で客90人って、16席の値段高いラーメン屋で5回転だからかなりの人気店レベル
>>610
むしろこういうの買えるのは中学生のDQN集団だけだろ
「うぇ〜いwww」とか言って買ってたら絵になるし
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:06:35.32 ID:8fR/xYiZ0
そろそろ言いたいんだけど
およそバンズに挿むべきでないようなこぼれやすい具材を
ハンバーガーのまわりに学ランみたいなカラーをまけばオッケーっていうノリで販売するのやめろよ
汚ねーよ
>>595
売り切れるだろ。
例えどんなに在庫が残っても売り切れるだろう、マック的に。
あとで再販するかもしれないけどw
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:07:26.79 ID:CFqf00fV0
【話題】マクドナルド1000円の『クォーターパウンダージュエリーゴールドリング』がついに発売! 味は酢豚?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373083879/
>>592

スレタイから外れたレス書いてたのはお前だろうが。
それについっていった俺も同類といわれればそうかもしれんが

あと、俺中学生でも高校生でも無いから。
働いても無いけどな。だが、無職を馬鹿にするなよ。
去年の暮れにDWTIを7万2000枚も買って今年の5月初めに全部処分して大勝利したくらいだからな。


もう、お前はあいてにしないから、勝手にこの後レスで勝利宣言でもして終わりにしてろよ。


実際相手してて書き込みたいレスできなかったし。120秒規制で。
パイナップルをなぜ入れる
マックは何食ってもマックの味しかしない
パインとチーズというのがなんとも
>>597
全体的にまずい
ベーコンとか分厚くていつもよりもソースが満面なくぬってあるから
そこは丁寧かなぁっと思ったけど、まずいもんはまずい

正直1000円っていってもバーガー自体じゃなくて箱とか余分なもんでお金かかってて
バーガー自体はそこまで上手くねぇ
というかまずい
>1 マクドナルドのナゲットは中国原産&中国生産&シリコンゴム入り
http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q5.html#question-7
チキンマックナゲット、チキンフィレオなどの鶏肉は、中国、タイ産のチキンを使用しています
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20100708/Recordchina_20100708009.html
CNNは米国で販売されている「マックナゲット」からPDMSとTBHQが検出と報道。マクドナルド中国は、これらの添加物使用を認めた

ケンタッキーフライドチキン、マクドナルド向け中国サプライヤー、肉用鶏に成長促進剤…ハエも死ぬほどの劇薬?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354140014/
マクドナルドのソーセージマフィンに六角ナットが混入 食べた男性、前歯3本欠ける★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299416378/
「なんら違法性はない」と強気に出るも…マクドナルド、サラダ゙以外に「賞味期限切れヨーグルト使用」疑い発覚
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196146970/
コーヒーで吐き気、入院 マクドナルドが洗浄ミス
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209001525/

中国から飛来した黄砂から放射線物質セシウム検出
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0321&f=national_0321_089.shtml
【中国】下水道の廃油や残飯などを原料とした地溝油 専門家「年間300万dが食卓に」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316175152/
中国:メラミン添加飼料流通、5.9%から検出・「安くて栄養価が高い」と人気…農業省
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225579550/
KFC、チキンから過剰な抗生物質見つかるもずっと使い続ける。マクドナルドも同じ業者使用…中国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357386346/

マクドナルド、"サクラで行列演出"で開き直り「1000人程度で記録変わらぬ」…先頭の女性ら30人もサクラ、客は怒り★13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230415258/
「サクラはマーケティング手法の一つ」 マクドナルド、東京の先行店でもバイト動員★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230620908/
【裁判】「店長は管理職じゃない。残業代払うべき」 マクドナルド、“店長の残業代未払い”訴訟で敗訴→控訴へ★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201596047/
>>616
> 去年の暮れにDWTIを7万2000枚も買って今年の5月初めに全部処分して大勝利したくらいだからな。

そうか、よかったな。
おまえの人生勝ち組だな。
一日限定で大正解だな
こんなの二度とくわねぇw
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:09:41.93 ID:iCWWAEYy0
これパインは生?缶詰?
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:09:44.45 ID:2SIaUSwD0
>>4
到底1000円の価値がなさそうな物を
プレミアム感で購入して辱め受けるとかワロタ
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:09:54.76 ID:HcYEYgSyO
文化祭のノリやな
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:10:28.64 ID:0CKGop8R0
ベーコンの見た目が悪すぎる
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:10:33.99 ID:ZGtvVy0b0
パイナップル批判してるけど入ってても違和感なかったぞ
>>461
上手い!
だが1000円バーガーは不味かった
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:10:58.89 ID:rs368vdH0
>>621
もう外食すんなよホメオパシー基地外
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:11:00.97 ID:JTgMICeq0
近所の映画館もこういうVIP制度あったわ
すぐやめてたが
>>628
食べてないだろ
まず開けた瞬間のあの匂いでおかしいと思わないのか?

まぁ全体的にまずいからそういう意味では違和感ないわな
全部まずいから
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:12:45.35 ID:LfmN2UlHP
企画会議の試食のときは美味しかったんだろうけどね
時間が経過したときの劣化具合とかも考慮したほうがいいんじゃないの?
特にパイナップルなんて劣化の進み具合が半端ないからね
>>609
>おまえ:(俺に対して)かまってちゃんなんだな

君はまずIDから覚えようか
調べるならぐーぐるってのがお勧めだよ
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:13:32.69 ID:0+IFwokd0
金券ショップで見かけたマックの株優待
(バーガーなんでも無料みたいなことかいてあるっぽい)で買える?
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:13:53.94 ID:ZkrJzpP7P
>>632
お前なんで実況するなら最初に画像上げないの?
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:14:31.22 ID:GzZhiaXeP
ハンバーガーにパインってよくあるし普通だろ
ぐぐってみろよ
パイナップル抜きでお願いします
>>636
twitterにもあげてるから最悪垢バレる
違う画像2chに上げるのめんどくさい
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:15:46.53 ID:yOlPVs4p0
これ、パイン抜いてベーコン薄切りならたぶん美味いと思う
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:16:26.70 ID:MNSaHYbF0
どうして頑なにトマトを入れないんだ
パイナップルだと?チーズと相まって酸っぱい吐瀉物になるのではないか
30万個なら売れ残っても社員に買わせて
普通に完売御礼大勝利だな
原田「1000円の高級バーガー作れ。俺が納得しなきゃクビな」
開発「またバカなこと言ってるよ・・・こうなりゃヤケクソだ、
パイナップルバーガーでも作ったれ」
原田「いいじゃんこれ。採用」
開発「えっ(困惑)」
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:17:21.16 ID:idEbhrOhT
>>620
まずい連呼ワロスwそれほどか
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:17:26.10 ID:rs368vdH0
パイパン入ってるよ
>>635
あかんらしい
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:19:31.69 ID:uXBRj46z0
1000円以下の定食のほうがまだうまそうなレベル
パインは賛否両論か?
俺みたいなアップルパイ嫌いには
パインも合わないのかもな
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:20:45.36 ID:yOlPVs4p0
>>641
トマトは歩留まりが悪いんだよ

居酒屋の冷やしトマトみたいな切り方ならいけるんだが、
バーガーに使うには同じサイズのスライスが必要になるから
どうしてもトマトの上と下がゴミになる

モスみたいにサラダメニューにその部分を使えるならいいんだけど
マクドは工場でサラダ作ってるから、店舗で加工はできない
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:21:15.95 ID:8xfeQb3z0
おまえらってなんでそんなにマクドが嫌いなの?
社長が頭おかしい指示してくると現場は適当にはいはいって感じで流すしかなくなる
そうするとこういう糞みたいな仕事ができあがる
俺の会社がまさにそうだわ
ベーコン生っぽいな
焼けよ
>>625
剛力のCD買うよりはましだと思う
>>650
負け続けの人生送ってるんで性格がひん曲がってんだろ
あと言いたいことは匿名掲示板じゃないと何も言えないチキンなんだよ
察してやれ
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:24:59.92 ID:QvQHQmdz0
>>650
一年前くらいはここでやたらと持ち上げられてたんだよなwww
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:25:37.90 ID:/tmsZgXl0
>>641
水っぽくなるトマトなんか入れて欲しくないわ
モスに行かない理由の半分はトマトメニューが多いこと
>>650

写真と実物の差が全てのような気がする。
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:26:26.92 ID:MNSaHYbF0
>>649 そうか 悲しいな
1000円一日限定なら切り方工夫してイケルだろと思ったんだが
買って食ってみた
うめーじゃん、千円出して食うほどかは置いといて
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:27:28.03 ID:OBBk3VSFi
>>650
値上げしたから
値上げする前は神とかいってたな
1000円でこれならもっと美味しいバーガーいくらでもあるだろ
パサパサしてそう
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:28:30.76 ID:MNSaHYbF0
>>656 パインよりはマシかと思ったんだよう
>>659
マクドナルドのハンバーガーとしては旨い方
もちろん1000円の価値はない

>>649
BLTとハバネロにはトマト入ってるよ
俺が喰ったやつは固かったけどw
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:29:33.15 ID:w5E/at8p0
>>650
原田のせいだな
買ってきて食ってみた
テキサスバーガーの時からのバーベキューソース使い回しはもう飽きたって感じ
ベーコンはもっとこんがりさせたほうがいい
パイナップルのおかげか、パティのパサパサがいつもよりは気にならない
1000円はボッタクリ
なんでこんな伸びてるんだ?
これがあの炎上マーケってやつか?
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:31:54.15 ID:RZRUPkGs0
>>4
VIP席に釣られる情弱大杉ワロタ
簡単に誘導されるの

とりあえずまずそうだな
マックならこんなもんか
どういう層が買うのか本当に疑問
いや、このバーガーに限らず
マクドナルド自体
>>665
原田に変わってハンバーガ自体は旨くなったと思うぞ
その前の80円時代はまじで食えたもんじゃなかった
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:35:21.28 ID:11YCsFsk0
>>666
なんて分かり易いレビューだろう
1000円使うならモス行くわ
>>>1
食えないことはない。
しかし、○○○がひどすぎる。
二度と買わない。
>>669
ファミリー層と中高生

友達と話したけどこれ店舗によってベーコンの調理の差がかなりある
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:38:09.57 ID:CxxdJzxFP
>>4

          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |   さ〜て、王様専用席で1000円バーガー食べるか♪
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
超熟イングリッシュマフィン焼いて
自分で作ったほうがおいしいよ
500円でビックマック3個分くらい作れるし
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:38:58.13 ID:9yWQbMAbP
>>509
この箱って店内で食う場合はいみあるの???
>>673
>>1はあれやけど>>120はまあそれなり
店舗に開きがあるどっちにしろ値段は高すぎだけど
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:39:26.10 ID:fXb28J/n0
買ってきた
小型店舗だけどラスイチだったわ
何でこんなに売れてんだよ
いつも通りゴミっぽいじゃん平常運転
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:41:02.15 ID:g6vdw9a9I
肉にパインナップルはアメリカじゃ定番だと思うが…

まあ、好き嫌いの問題はあるだろうけどさ…
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:42:48.06 ID:9yWQbMAbP
>>581
おれはこれ食ってみたいんだけど
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:43:47.77 ID:w9rp3w3l0
>>581
まあこんなもんだよね(´・ω・`)
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:43:49.34 ID:CxxdJzxFP
サーモンマック復活させてくれたら一週間に十日マック行くと言ってるのに原田ったら!
食べてきたけど普通においしかったよ

マクドナルド史上最高の出来でした(入れてある箱は)
こんな豪華なの見た事が無い!という包み紙……

こういう高い物買って自慢げに食うのって、バブルの頃を思い出して懐かしかったわw
お値段に見合うものなら自慢も出来ようが…
すげー箱だなオイ
951 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/06(土) 12:39:39.34 ID:3kNluLac
1000円の買ってきたんだが箱開けた瞬間悪臭半端なくて一口食って捨てた
ネタや煽りじゃなく冗談抜きで臭すぎて食えなかった
お前らよく平気だな

金ドブに捨てたわ

958 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/06(土) 12:49:36.18 ID:3kNluLac
>>955
いや、ソースがまじ臭いんだわ
それにパインの甘い匂いが混ざって殺人級に臭い

963 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/06(土) 12:52:59.25 ID:3kNluLac
>>960
買ったわボケ
白い手提げ袋と開けたら写真付きの解説まで入ってたわ

984 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/06(土) 13:32:19.30 ID:3kNluLac
>>965
お前なんでそこまで疑うんだ??
パインの甘い匂いで余計臭かった言ってるだろうが

986 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/06(土) 13:35:39.08 ID:3kNluLac
つか写真うpするから待ってろボケ

996 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/06(土) 13:41:55.75 ID:3kNluLac
ここまでしねえと信じない池沼ID:uWwA4Dytのためにゴミ箱から回収して画像用意する羽目になった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4318420.jpg

パインがどうとか意味わかんねえんだよ
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:47:02.63 ID:yOlPVs4p0
これテイクアウトして、パインとベーコン抜いて、
シャキシャキのレタスとトマト挟んでマヨネーズかけて食ったら
すげー美味いと思う。

ベーコンはスライスして翌朝の朝食で食う
パインは捨てる
350円がいいとこだろ。

それにしても不味そうだなwww
肉が同じなんだから当たり前か。
>>666
写真見て思ってたけどなんでベーコン焼かないんだろうな。
>>662
意外とお肉ジューシーだぜ
流石にいつものパサパサ肉とは違う
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:50:56.66 ID:MNSaHYbF0
>>689 贅沢な遠回りだなwストレイトストーリーみたい

ってなるかボケえ!
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:50:58.94 ID:PyFKftb90
>>581
レタス腐ってない?
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:50:59.35 ID:lUo1HZFm0
ベーコン焼いてないの?なら食えないわ
肉はまずいよね
スーパーのひき肉のほうがジューシー
箱と袋の値段だった
>>640
まぁ好き好きだけどあれが食えないほどまずいというのはパイナップル+肉が許せないタイプだろうな。
俺もどちらかというとそのタイプだがそこまでまずいとは思わなかった。
パイナップル抜きのオプションがあれば抜きたい所だけど。
今マックにいるんだけど前の客が真剣な顔で
「 テ イ ク オ フ で !」 って何回も言ってるのよ。
店員、必死で笑いこらえてるし。














お前、空飛ぶのかよ!(笑)
>>684
生まれて初めて聞いた。
サーモンマック?いつぐらいに出たんだw
>>699
www
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:56:00.72 ID:azynFFeK0
マックで1000円という奇抜さと話題性だけが売りだな
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:56:41.59 ID:0CKGop8R0
[95]番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2013/07/06(土) 12:20:12.90 ID:E5WG5bpE0
AAS
ここ、IDの最後が ゼロかオーがやたらと多いが・・・
>>701
携帯で撮りたかったわwwwwww
>>699
そのコピペもう飽きた
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:57:46.43 ID:L8SlHwJS0
ちゃんと焼いているところと、中途半端な店舗があってバラつきがあるようだね
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:57:59.61 ID:9yWQbMAbP
>>699
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:58:47.03 ID:vSPZ6+XR0
>>702
これで900円ならやよい軒でミックスコンボ定食でご飯3杯食う
>>702
そなたも悪よの〜
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:00:05.56 ID:3XT7a9Rb0
作りかけじゃねーのこれ
Takeoffネタに食いつくのが多いってことはお客さんが多いんやろなぁ
1000円にしては全然しょぼいな
一日限定のネタ企画なら利益無視でもっとすげーの作れよ
なにより高さがショボイ
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:02:56.87 ID:vSPZ6+XR0
http://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/620/620452.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dokuro_n/20130512/20130512151605.jpg
やよい軒のミックスコンボ定食。ご飯おかわり放題つけもの食い放題で890円
>>4
座りたくねぇぇぇぇwwwwwwwwww
マクドナルドすげーことになってきたなwww
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:06:14.22 ID:WQmS3IEE0
>>4にレスつきすぎワロタ
椅子わろた
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:07:08.34 ID:mCgLGFOw0
見本の時点で美味そうじゃねえしな
肉肉パイナップル肉チーズって馬鹿か
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:07:42.32 ID:PPvbMtzn0
今1000円あるなら
ホットプレート全面使ったホットケーキ作るわ。

今年度はやることなすことどれもウンコすぎる(´・ω・`)
チーズバーガー二つで十分
>>350
いつも買ってきてもらってたから、実際の店舗で食べたとき何事かと思ったわw
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:13:23.83 ID:JTgMICeq0
一方俺はパインだけ食った
>>134
箱に無駄にかねかけてるのか・・・
売れても売れなくても採算とれて話題作りで取り上げられてマックを脳内の意識にいれるためなら悪い企画じゃないな
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:22:26.73 ID:LeACK1xQP
な?マクドで1000円とかムリやったんや
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:24:10.60 ID:p8kINKi30
照りが足りないから仕上げに油でも塗ればいいじゃん
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:25:48.55 ID:9Y75k+GMP
箱欲しくなってきた
どうしよう
作ったばっかでなんでこんなパッサパサなんだよ
こんなもんに1000円も払うくらいならその辺の定食屋いったほうがマシだろw
>>724
迷走してるから
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:26:56.75 ID:nUpCARVk0
お前らラーメン1000円を高いって言うけどなー、メッチャ時間かけてスープ取ってるし、トッピングにも手間暇掛かっとるんやで
>>1
ひでぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:29:38.14 ID:yOlPVs4p0
>>729
イタリアンでもフレンチでも洋食でも和食でも中華でも仕込みに時間かかる料理はいくらでもある

時間かからず誰でも簡単にできるのは寿司屋くらいだよ
思ってたよりかなり酷かった
これに1000円払うやつおるんか?
>>16
お誕生日席wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>581
500円ならこんなもんじゃね?
>>714
自分で材料から作っても400円は下らない料理だと思う。
こういうのがお金出して食べる価値のある商品。
1000円も出すなら六本木の外人が良く来るようなハンバーガー店行った方が、
オープンテラスでポテトフライ山盛りビール付きで、よっぽど良いもん食えるぞ?
>>733
そいや一時期マックでお誕生日会とかってやってたよな?
ふと思ったんだがあれっていつ頃からなくなったんだろ
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:42:04.91 ID:LMrBeCX90
1000円あったらバイオショック1、2買えるで!?
ありえん価格だろ
ちなみに昨日1だけ買った
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:47:46.69 ID:3ZeTS1b8P
モスなら320円で肉汁が溢れるてりやき食えるのに
>>2
なん赤
でもこのまま全国で完売するしお前らが少数派ってことがよくわかる
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:50:28.91 ID:GzZhiaXeP
>>714
なんでハンバーガーが食べたい時に別の物を食べるんだ?
ハンバーガーやサンドイッチで比べるなら分かるが
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:54:24.14 ID:5APtwcUoO
ベーコンって分厚くするとベーコン特有の臭みが鼻につくんだよなあ
高いベーコンならないのかもしれんがマックのベーコンなんざたかが知れてるだろうし似たようなことになってそ
さて、記念に食ってくるか
安食材をいくら積み重ねてもダメってことだな。
日頃扱ってるものからすりゃ豪華を気取っても安っぽいだけ。
中韓の詐欺商法風に見えるのも当然。椅子にモールってw
これで7月の業績は盛り返せましたよって原田がふんぞり返るわけだ。
ハンバーガーにパイナップルって舐めてんのか?
食えるかボケ
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:06:30.59 ID:vSPZ6+XR0
一日限定って時点で
twitterとかfacebookであげるような連中をターゲットにしてるのは目に見えてんじゃん
美味い不味いじゃなくて、こいつらがネタで出せるギリギリの金額ラインを狙ってんだよ
とにかく話題になりゃ良いってのが最近のマック
749アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2013/07/06(土) 16:08:55.26 ID:EULDEmhk0
イベント販売モノに
原価厨が湧くのはアワレ
>>63
グロ注意
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:18:47.13 ID:hmGDS/uJ0
モスバーガーがアップし始めました
こういうのは一発ネタでやるから売れるのであって何度もやってると飽きるよな
近所の人気店
http://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/10030/640x640_rect_10030729.jpg
http://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/17841/640x640_rect_17841093.jpg
ボリュームが半端無いし
味も絶品
値段もそれなりだけど、
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:24:31.00 ID:VtePxyPc0
具がでかいだけなん
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:26:43.74 ID:LY+Ccek9O
うわぁ…これで1000円取るは無いわぁこのまま無能がトップにいたらマック危ないんじゃないの?
大規模チェーンだから仕方ないとはいえ、ちょっとバーガーのクオリティひど過ぎる

コンビニで売ってるのと同等
バーガー店としてそれはどうなんだよ
>>748
ツイすればポテトプレゼントって?
あれ見てもそいつがどんだけ乞食根性なんだとしか思わんよねw

>>753
うちの近所
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYobzECAw.jpg
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:37:17.13 ID:GfsRLDv40
なんか肉の脂固まってないか
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:39:51.32 ID:d01xHRuZ0
トマトとかアボカドとか挟んでくれよ
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:41:18.18 ID:K7igXZ/n0
>>714
うっうー!
>>714これよりあの臭そうなハンバーガー1個のほうが高いのが不思議だわ
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:46:40.32 ID:vPDwMjcG0
これならバーガーキングでトッピング追加したほうが満足度高いわ
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:48:00.10 ID:PrbtA5WdO
もう既に売り切れてる所が結構あるみたい
1000円効果すごいわ
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:50:25.42 ID:+oLQW7jdP
>>4
実物のひどさも笑ったけど晒し者席はマジで何考えてるんだって感じだな
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:52:13.04 ID:GzZhiaXeP
>>762
不思議つーか
つなぎの殆どない牛肉100パーのパティだからな
合挽きでつなぎだらけのハンバーグとは値段が違いすぎる
>>766
マックのパティよりファミレスのハンバーグの方が美味いよ
びっくりドンキーどころかガストのハンバーグの足元にも及ばないでしょ
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:55:13.79 ID:e1Rs2OL20
箱だけ豪華で中身カッサカサやないか!
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:56:17.13 ID:GzZhiaXeP
>>767
つなぎでふっくらさせてるからね
でもそのハンバーグをパンに挟むと肉肉感がなくて物足りないんだよな
パティとハンバーグは別物だわ
そもそもマックとかファミレスは臭い安物オージービーフだから
牛肉100%とか何も嬉しくないんだよね
>>767
パティは白飯食うためのものではないから
そう簡単に比較できんのじゃないか。
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:57:07.57 ID:99xmrTpk0
つかなんでパイナップルはさむ。酢豚にもパイナップル入れちゃうタイプか
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:59:10.45 ID:AhCzZvm60
どう見てもゴミ飯だけど全く別の料理と比べるのは馬鹿
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:00:45.02 ID:bas72kqr0
近所のジャスコのマックいったら売り切れてた
>>764
1日限定なんだからたいした数仕入れてないだろwwww
バードカフェ並
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:05:12.00 ID:GzZhiaXeP
>>770
まだハンバーグならいいけど
パティだとタマネギすら入ってないから
肉ばかりで臭いわなw
限定に弱いな日本人
冷静に考えて高額なら
フレッシュネスかモスのほうがいいけど
無いところ多いもんな
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:07:01.24 ID:8XQJj05TP
>>764
品薄商法だろ

ていうか1000円で食べたくないのは当たり前としても
300円でも食べたくない見た目なのってどうなの?
マジで終わってるわマック
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:07:30.10 ID:NiEjbhcy0
>>731
回転寿司でもなきゃ信用業だと思うんだよな
それも大衆的な信用じゃなくて通が知ってる的な
それでいくとラーメンも本来はそうだったんだろうが
話題性のための犠牲となる人々
「マックが1000円バーガー作りました!」という実績、宣伝効果が欲しいだけで
味なんて考慮してないだろうし、「限定商品」という言葉がこれから増幅されるんだろうな
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:09:11.82 ID:aqMqyEgG0
田舎はマックかモスの3択だわ
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:09:52.97 ID:GzZhiaXeP
>>778
1000円までだすなら自分で作るつーもいいかもw
味付けなんてケチャップマスタードにブラックペッパー
タルタルソースなんか入れれば美味しいよ
こんなもんで千円とるのかよ
それとももうインフレ起きてんの?
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:10:49.39 ID:9Y75k+GMP
うまかったけどもう一回買おうとは思わない
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:11:32.70 ID:nn9a/eYh0
なぁに、いつぞやのおせちよりマシだ
叩かれても話題にならないよりはマシという経営判断
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:16:41.87 ID:F8M746pNP
冷静に考えたら1000円あれば相当豪華な定食が食べられるんだよな
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:20:19.25 ID:05by+FMa0
こんな事やってるんだもんそら客足も遠のくわな
せめて見た目をもう少し見本に近付ける努力くらいしたらどうか
いつまで殿様気分で胡座かいてんだよ
>>778
モスはねーよ
中国産発ガン性物質を客に食わせてニュースになったミスド=ダスキンと業務提携してるの知らんのか
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:25:10.12 ID:xQBjvXZ90
BLTバーガー買って帰宅後
「さあ食うぞ」って包装はがしたら小さいレタスが一片だけのただのベーコンバーガーだった事があったな
文句を言う気も失せたわ
>>441
亀レスだけど、こっちなら優待も使えるから、>>261も切れずにすむね
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:27:35.17 ID:8XQJj05TP
>>791
それいい始めたら工場で死人を出した鶏を
事件以降も使ってるマックの方がヤバイだろ
(今はどうだか知らんが)

モスも中国産だがHP上で厳しく管理されてると
書いてあるしまだ信頼性は上だわ
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:29:14.55 ID:F8M746pNP
いい加減にファーストフードは貧民食って認めなよ
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:30:44.83 ID:ggvK0i7i0
>>4
半袖半ズボンだったらチクチクして座ってられんな
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:34:13.88 ID:GWQCp/zR0
このシリーズは単なる広告戦略の一環
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:42:07.30 ID:hNJkqXWsO
目覚ましで特集やってたけどとても1000円には見えなかったな
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:44:09.32 ID:l3nRjLyc0
マアアアアアアアアアアアアアアアアアアアックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おいおい、豚の餌重ねて千円かよ・・・。
他に質・量ともに勝るハンバーガー屋なんていくらでもあるだろうに・・・
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:52:51.72 ID:+dkRdx2y0
これ企画した奴に本物のバーガー食わせてやるわっつってフレッシュネスでも口の中にぶち込んでやりたい
マックみたいな高校生やフリーターが作るハンバーガーより、プロの料理人の専門店で食べる方が何倍も美味しい
近所のマック2時ぐらいで売り切れたって言ってたわ
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:00:23.95 ID:e1Rs2OL20
マックスレに足りないのは自炊厨
>>805
自炊してまで残飯食いたい奴なんていないからしょうがない
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:07:00.05 ID:e1Rs2OL20
>>806
自炊厨にはぜひバンズ問題を解決していただきたい
>>689
スライスするようなものでもないぞ

食ってきた
パイナポーは途中で抜いたらちょっとましになった
また食いたいとはおもわん
ソースくどすぎこれがパイナポーとまったくあってない
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:10:59.21 ID:5a7oewA00
おい売り切れてたぞちくしょう
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:11:38.35 ID:VYl+l71aO
こんなツマラン豚のエサが千円だって!?

これ買うぐらいなら
赤いカップの給食に千円を寄付するわ
>>787
「炎上マーケティング」って造語さ、ぶっちゃけ負け惜しみの自称でしか聞いたことないんだよね
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:15:40.98 ID:KWd+a5f20
俺包装資材屋だけど
この箱や袋だけで多分原価200〜300円かかってるwwww
バーガーより高いはずwww
千円って、アボカドワッパー肉4段重ねにできる値段だよな…
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:17:50.68 ID:9uNY9KIr0
バードカフェのおせちよりマシさ
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:19:23.55 ID:yw6cK3sU0
おまえら、長崎佐世保に行け
マック食えなくなるから
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:20:14.03 ID:WrXiOX/vP
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:21:12.63 ID:KWd+a5f20
>>815
佐世保よく行くけど
バーガーの店ってどこがうまいの?
なんかどこも小汚い割に
店頭メニュー高いやらで中々入る気が起きない
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:21:25.50 ID:bLDupfLKO
ハンバーガーなんてアメリカでも底辺豚の餌だよw
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:21:34.16 ID:zl0iDHl+0
http://iup.2ch-library.com/i/i0950739-1373077179.jpg
箱と袋だけほしい
今日夜遅くても手に入るかな
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:21:42.30 ID:siZ23k/U0
冷静に考えたら1000円の価値ないのは誰の目にも明らかなのに
このバーガー1000円で売理切るんだからマクドナルドってすごいよね
逆ステマだなこりゃ
マックじゃ<1日限定>の目玉商品で<1000円>出しても<この程度の物>しか作れません、ってしか思えん

逆に考えれば通常商品も値段相応の価値が無いということ
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:22:34.56 ID:1VCgnZkZ0
>>4
ちょ・・これ本当に日本か?
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:24:38.13 ID:yw6cK3sU0
>>817
一番のお勧めはkayaというところ
ベーコン、卵、チーズが入ったスペシャルバーガーで580円だったっけ
大きさは直径16センチほど
しょっぱそうなんだよなタレが(´・ω・`)
テリヤキもえれえしょっぱいし
買った奴そのへんどうなんよ?
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:27:46.49 ID:PyFKftb90
食べ終わった後の箱って何かに使うの?
>>823
煽るだけじゃなくてちゃんと答えてあげる人かこいい
関東でも美味しいの無いかな〜
新宿の中央線沿線に佐世保バーガーの看板あるけど、ドコにあるのか判らん…
http://r.gnavi.co.jp/ka7k701/
ここのバーガー旨そうだな
今日関西ローカルだけどモモコの番組で堀江の肉料理店紹介ででてた。

他の肉料理も旨そうだし意外とメニューみたら安いけどうまいのかな
>>106
192.168.1.21ってwwww
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:33:29.84 ID:e1Rs2OL20
>>816
カッサカサのバンズじゃなければ買いだが売ってるの見た事ないな
>1 http://sankei.jp.msn.com/life/news/130406/bks13040612000006-n1.htm
〈国が定める「モニタリング検査」「命令検査」「自主検査」の三つでは
 全輸入品の約一〇%しか検査できておらず、残りの九割以上は検疫をスルーしているのが現状〉
検査自体を中国の検査機関に任せているケースも多いが、
〈「検査結果を偽造することがある。製造から出荷まで徹底的に管理・監視しないと
 中国から安全な食品は輸入できないのです」(輸入食品会社経営者)〉

トップバリュの中国産冷凍野菜&中国生産の加工食品
http://www.topvalu.net/brand/safety/tvalu/chnfrznfood.html
イオン商品の5〜8割が中国産と社長が語る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288085829
【中国】下水道の廃油や残飯などを原料とした地溝油 専門家「年間300万dが食卓に」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316175152/
中国:メラミン添加飼料流通、5.9%から検出・「安くて栄養価が高い」と人気…農業省
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225579550/
【原発問題】中国ほぼ全土で放射性物質 各種野菜からヨウ素131[04/08 23:29]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302274163/
KFC、チキンから過剰な抗生物質見つかるもずっと使い続ける。マクドナルドも同じ業者使用…中国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357386346/
マクドナルドのナゲットは中国原産&中国生産&シリコンゴム入り
http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q5.html#question-7
チキンマックナゲット、チキンフィレオなどの鶏肉は、中国、タイ産のチキンを使用しています
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20100708/Recordchina_20100708009.html
CNNは米国で販売されている「マックナゲット」からPDMSとTBHQが検出と報道。マクドナルド中国は、これらの添加物使用を認めた

http://megalodon.jp/2012-1017-0036-38/www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/72a772d570e4c4ab1c8a671a4e6457ea/
すき家の「豚かばやき丼」は中国産の豚肉

( ゚д゚)牛丼屋を始め外食産業は中国産の豚肉(毒入り飼料)や鶏肉(鳥インフル)まで使用
また青ねぎ、玉ねぎ、にんにく、生姜、林檎、蜜柑、桃、山葵、がり、もやし等は中国産ばかり
>>1中国から飛来した黄砂から放射線物質セシウム検出
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0321&f=national_0321_089.shtml
中国人「横浜の放射線量がいまだにウチの国よりマシな件について」
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51757678.html
中国の7色に輝く河川と食品
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html

中国 大気モニタリング全国の放射線吸収線量率(2011年3月22日24:00 - 23日03:00)
http://haq.mep.gov.cn/gzdt/201103/t20110323_207392.htm
・北京市  77.5 - 77.8 nGy/h  ・广州市  107.6-108.3 nGy/h
・深セン市 108.0-108.9 nGy/h  ・ラサ     187.7-189.1 nGy/h
日本 横浜市内における放射線量の測定状況について( 3月27日12:00 - 3月28日11:00)
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/saigai/
・横浜   52 - 55 nGy/h

【大震災】中国「日本に向けて新鮮なキャベツ285トンを緊急輸出した。検疫検査も特別扱いで速やかに通した」★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301361560/
中国で豚が大量死亡 餌を食べた後に痙攣
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301281474/
中国から飲用水6万本 今日茨城へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301376872/
【海外/中国】ボトル入り飲料水を飲ませたニワトリが死亡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189409978/

【中国】下水道の廃油や残飯などを原料とした地溝油 専門家「年間300万dが食卓に」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316175152/
中国:メラミン添加飼料流通、5.9%から検出・「安くて栄養価が高い」と人気…農業省
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225579550/
【原発問題】中国ほぼ全土で放射性物質 各種野菜からヨウ素131[04/08 23:29]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302274163/
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:40:44.66 ID:QyGY3Rpm0
これに1000円出すならもう1000円足して
叙々苑の焼肉弁当でも食うわ。。。
みずみずしさがない上にレタスのような色彩もなく肉のみ
センスゼロ
VIP席www
駄目だ、一人でゲーセン来てるのにニヤニヤしてしまうw
晒し者VIP席www
千円払ってコレかよw
>>807
ナンで我慢しる
小麦粉(強力・薄力)、塩、砂糖、ドライイーストにバター
調理器具はボウルとフライパンがあれば充分
いろいろ作り方はあるからググレ
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:45:16.47 ID:UNExomWLO
こういうのなかなか食えないような糞田舎なら需要あるんか?
1000円っつったらこんなゴミより遥かにうまいバーガーを非チェーンのバーガー店で食えるわけだが
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:45:50.60 ID:GzZhiaXeP
>>829
バンズなんてネットで冷凍の買えるだろ
>>208
料理は多少味が落ちようとも彩りが大事
こっち見てると腹がなる
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:50:13.38 ID:zyjl8xQ30
中身焼いてねぇwww
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:53:10.54 ID:sdRjQ5uo0
1000円なのは許す
勝手にしたらいい
買う奴がいるんだから
ただ、
http://i.gzn.jp/img/2013/07/06/quarter-pounder-gold-ring/05.jpg
こういうもんにかける金を商品にかけるべき
こんなもん無駄だろ
この無駄な箱と手提げ、リボンが1000円に含まれてる事がバカすぎる
中身で勝負しろよ
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:54:50.00 ID:e1Rs2OL20
>>837
ナンという発想はなかった
>>839
おすすめあるのかな
近所のパン屋がバンズを販売してくれたら解決するんだろうけど普通置いてないよね
>>819
こんな箱がなんで欲しいのかわからん。食べ終わって即捨てたわ。
実物はそんな大した箱でもないし
原価厨はよ
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:56:08.60 ID:cJn8UdPX0
ただのトッビングが豪華なクオーターパウンダーだろ。期待してる奴は一体何なのか
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:57:05.62 ID:aqMqyEgG0
上にのってるブツブツはなんだ
胞子か
匠バーガーのがステーキ肉を使ったりしてうまそうだったがこっちはほぼ魅力なしだな。次回のトリュフとかも女子向けなのか
今回も限定数設けてるみたいだし限定することによってプレミア感出してますよ的な感じだろう
一応店行ってみたが即売り切れだったみたい。売る、食わせるじゃなくて所詮客寄せの道具がこれか
しばらくはモスで買う
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:00:21.23 ID:+OARTK500
まずそう>>4は罰ゲームかよ
普通のクオーターパウンダーも肉が喉に詰まるねあれ。あと実物大は写真のよりだいぶぺしゃんこだぞ
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:02:50.44 ID:ZwXngJX00
もうちょいちゃんと撮れよ
わざとだろうけど暗すぎ
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:03:02.10 ID:GzZhiaXeP
>>843
お勧めはないけどw
うちの店で仕入れてるのはタカキのだわ
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005ZNTP2Q
パンなんて自分で焼けばいい
パティも冷凍で通販出来るぞw
弱そう
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:14:14.94 ID:NjERDttl0
普通にハンバーガー屋いったほうがいいな。マックの設備じゃ出来合いの具を温めるくらいしかできないだろ。
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:17:06.42 ID:BMvdeVEi0
マックで千円払うならクアアイナかフレッシュネスかサブウェイ行くわ
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:20:15.62 ID:e1Rs2OL20
>>852
今は丸めて焼くだけでパンができるのか
自作を考えてみるわ
ナンに限らず、パンっぽいのは発酵さえなんとかすれば結構できる
形はアレになるけど炊飯ジャーでも焼けるしね
夏場は室温でも発酵が進むからオススメ
ドライイースト買うと何種類かレシピも載ってたりするしネットでもたぶん出てくる
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:27:06.74 ID:hu/TwSwE0
1000円も出せばチェーン店じゃないバーガーが食えるだろ
ケツ毛バーガーとか。
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:30:22.43 ID:EBycyJaA0
>>25
だよな(´・ω・`)何の1000円だよ、これは
>>293
高級(笑)ハンバーガーチェーン
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:35:32.98 ID:HyQnTjCj0
単価高いから試しに一回だけ食ってみようって馬鹿だけでも利益になるのか?
ほんっと姑息なことしかしねえな原田マックは
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:42:33.99 ID:T2Wp7X660
>>4
幼稚園のお誕生日会状態だなw
チーズバーガー頼んだらバーガー挟まってなかったことあったわ
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:44:21.07 ID:cresuo5Q0
SNSバーガーなんか買いません
>>410
佐世保バーガービッグマン
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:46:52.52 ID:s42dK7nL0
この社長すげえ・・庶民はもう追いてけんレベルだ
何したいのかさっぱり分からん
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:47:44.89 ID:2AEpQGQ40
ぼくのみつけたまっくよりおいしそうなはんばーがー
の画像を意気揚々と貼るのはいいけど、それがどこの店舗で値段がいくらかくらいはソース付きで乗せろ
>>747なんか たぶんとかくらいとか言っちゃってんじゃねーか
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:48:20.77 ID:pAKkHQ4p0
このスレ見てたらワッパー食べたくなってきた
1000円でこの包装なら買ってもいいかなと思ってしまう
袋なんかいらねぇよ
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:05:19.48 ID:poz7HTAR0
佐世保バーガーやべえな
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:06:48.74 ID:OriOLyp80
ぐるーぽんのおせち思い出した
このベーコンは見ただけで食欲無くすなw
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:09:13.19 ID:vSPZ6+XR0
>>867
http://yourgarland.up.d.seesaa.net/yourgarland/image/in-and-out-menu.jpg
インアンドアウトのハンバーガー
ダブルダブル(肉2枚、チーズ2枚)+フレンチ・フライで4ドルくらい。写真のはトリプルトリプルみたいだがまぁハンバーガー→のダブルダブルの差額が1ドルちょいだから、
トリプルトリプルになったら5ドルちょいぐらい(シークレットメニューなので値段が載ってなかった)。それが×2で10ドルちょい
よって千円。
俺はつい5年ぐらい前まではマクドナルドをすごく賢い企業なんだと思ってたんだがな
絶妙な価格戦略広告戦略出店戦略をしてる企業だと思ってたのに
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:15:05.27 ID:m9IIGeAL0
>>581
レタスが残念だが意外と旨そうだな
しかしこれで500円はとってもお得に見える
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:15:37.00 ID:11YCsFsk0
>>874
ドル立てか。そういや今回の1000円バーガーをアメリカで売ったら
やっぱ10ドルなのかな
ラッキーピエロなら800円でこれが食えるのに
http://www.luckypierrot.jp/menu/img/l_futoccho_bg.jpg
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:18:15.97 ID:Jrd1nFH40
とっくにセブンイレブンに変えたわ。100円ドリップ珈琲がマジで美味いしそれとパン買えばいい。

200円ちょいの朝飯だな。その後、仕事に行ってる(*^^*)
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:19:12.37 ID:2abe1ZCU0
もうスイーツ脳しか相手にする気ないんだろうな
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:20:38.05 ID:rv8sOmWg0
>>4
は、は、恥ずかしい()
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:21:30.60 ID:m9IIGeAL0
>>747
めっちゃ美味そうですやん
ポテト込みで500円なら通っちゃうな
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:21:33.96 ID:2AEpQGQ40
>>874
向こうの物価基準かYO
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:21:54.67 ID:qAfsumu60
株主優待使えないハンバーガーなんぞ要らん。
>>868
先週かった半額ワッパーがまだ3つもあるw
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:23:28.41 ID:aqMqyEgG0
>>581
マックもそうだけど

レタスが腐ってるよなマックに入ってるレタスもこれも
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:23:29.54 ID:vSPZ6+XR0
>>882
注文受けてからポテトをカットして揚げるらしい
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:24:26.45 ID:poz7HTAR0
>>874
お前わりとアホ側の人だろ
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:24:48.75 ID:m9IIGeAL0
>>208
美味そうだな
だが玉ねぎがちょっと分厚すぎる気がする

厚さ半分で2個にしてくれると捗るんだが
これ面白がって食べてる奴はクア・アイナにでも行けよ
写真通りのやつがもっといい箱で出てくるから
そういうチェーン店がない地域でも、レストランで手焼きのバーガー食べさせてくれるとこくらいあるだろ
他の店の千円のクオリティ知ってたら、これはネタでもムリ
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:27:21.63 ID:m9IIGeAL0
>>887
ポテトとか冷凍でも大差ない気もするがそういう拘りがこういう旨そうさを出してるんだろうな
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:27:29.24 ID:txYo+cZu0
>>878
北海道まで行ってられるかボケ


ハンバーガー食いたくなったけどマクドナルドにいく気はないので
スーパーで材料揃えてきた。

・バンズ(4ケ):210円
・ハンバーグ(5ケ):358円
・チーズ(8枚):168円

一個あたり50+70+20=140円

ハンバーガー屋行くのがバカバカしくなってくるな。
原価厨のそしりをうけようとも。
ラーメンなんか、大盛りとかトッピングすれば余裕で千円なんか超えるのに
マックだとなんでこんな大変な事態になるんだ?
>>63
このボリュームで700円なの?
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:31:02.95 ID:tpN5KQnbO
ドミノピザが良心的に見えてきた…
>>893
マックの千円クオリティがあまりに残念だから
ダブルチーズバーガーは好きだよ
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:32:25.29 ID:m9IIGeAL0
>>126
>>349
>>492
やっぱすげー旨そうだわ
マックのコレジャナイ感は異常
正直中身より箱がほしい
中身は買ってすぐ捨てるわ
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:34:10.17 ID:SnKYpGCP0
ものすごくまずそうです・・・
近所の西友なら1000円でコロッケなら20個、4こ刺さったから揚げ棒やチーズチキンカツなら10個買える
1000円あったらこんな残飯よりまともな物が食べられるのに
>>901
おまえ残飯は言いすぎだろ
通報してやろうか
マクドナルドは正直無料でも要らない
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:47:28.05 ID:H2QyklVy0
>>902
通報すればいいじゃん
自分で美味いハンバーグ作れる奴ならパンとチーズとケチャップとかで自作した方が遥かにいい
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:49:36.12 ID:YQMmR37+P
>>817
俺は仕事で佐世保に3週間くらい居たから、
ハンバーガー屋は6軒くらい回ったんだけど、店によって味の差が大きかったな。
店名は失念したけど、米軍基地の近くで米兵がよく買ってる佐世保バーガーの店があった。
そこが一番うまかったけど、基本的に現地の店は都内の佐世保バーガー屋より安くてうまい。
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:49:58.45 ID:BaKDF/6r0
>>902
残飯以下の生ゴミに訂正しとくわ
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:53:00.24 ID:F5xoGno+0
いいかげん学習しろよ
何回マクドナルドに騙されたら気がすむんだ
毎回こういう限定品は買って食べても「1回食べたらもういいや」ってのばっかだろマクドナルドは
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:53:48.94 ID:8kXoR5Qb0
>>903
まあお腹いっぱい食えてれば俺でもそういうだろうな

マックは数年前のit土方仕事でマック以外にまともな値段でモノ買えるのが
近所のスーパー内のパン屋のバーガーとかいう状況でよく世話になったな
ほぼ毎日マックポークとバーガー買ってたわ
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:55:23.75 ID:Y6AXEqTCP
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:00:15.11 ID:OZYKj76z0
高級感(笑)ジュエリーのような感覚で(笑)
>>16
座ってるとこ写真撮られて2chで晒されそう
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:05:44.67 ID:GOqENs7I0
スレ見ているうちにハンバーガー食いたくて仕方なくなって出かけてきた。
ハンバーガー1200円也
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4319299.jpg
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:05:47.34 ID:Juvf6h0U0
>>910
ちっさ

なんか雑巾を一番残酷な目に合わせるみたいな感じだな
値段考えなければ普通にそこそこうまかろうに
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:07:52.28 ID:Juvf6h0U0
>>913
なんだよこの肉の圧倒的なボリューム感w
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:08:05.07 ID:SnKYpGCP0
ハングリータイガーのハンバーガー1300円だったかな。
http://hungrytiger.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2011/08/hungry-burger.png
実際こんな綺麗じゃないけど持ち帰りもできるしおいしい。
>>913
マックの1000円バーガーよりまずそう
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:12:36.71 ID:11YCsFsk0
明らかに1000円の値段が先にあって
そこからハンバーガー以外の費用を差し引いての企画っぽいからなあ
普通のハンバーガー屋の値段設定とは
引き算と足し算ぐらい違う
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:14:25.30 ID:8pUSwzpDO
クアアイナ最強説
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:15:50.24 ID:8vq+0iNJ0
人は感動があれば食べ物がなくてもいいんだろ??????
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:17:47.75 ID:Ro9ax48E0
千円のコンセプトありきで、
紙箱と紙袋でそれなりのコスト掛かってる。
材料はパイン以外は他バーガーの使い回し。
これ、めちゃくちゃ原価やすいだろ
1000円…
近くの定食屋が800円で
上手すぎる海鮮丼くわしてくれるしな
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:18:28.93 ID:UZ/Vo9Pl0
マクドナルドって高いやつもクズ肉じゃん
パサパサで不味い。どんな肉使って作ったらこんな不味いものが出来上がるのか知りたい
スーパーで売ってるひき肉かってきてハンバーグ使っても100倍マシなのができる
10倍バーガーなら買ったかもな
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:24:43.75 ID:Dft7r/Qz0
本来捨てる部位を固めて作ってるんだろうなマックの肉なんて
所詮マック
値段がいくらあがろうともジャンクフードの域から出られない
バンズ買って
近くの業務スーパーの冷凍ハンバーグを挟んで
レタスにマヨネーズ、焼き玉ねぎ入れて食った

コレ売った方が絶対うけるだろと思ったwww
>>919
自分も見た目は押してるけど、クアアイナは実はパティはいまいちかと
千円ならもうちょっと出して、ナイフとフォーク出てくる店の肉汁たっぷりなのがいいな
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:28:23.41 ID:siZ23k/U0
1000円以上払う気があるならクアアイナいくな
マックは100円握りしめていく店だ
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:28:51.87 ID:Dft7r/Qz0
>>927
店舗が増えるとその材料が集まらないんじゃないかな
だからマックのレタスはすぐ腐るクズレタスしか使えない
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:30:17.65 ID:kBuNZjmM0
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:33:53.00 ID:+xe8jC2y0
モスのとびきりハンバーグはうまいのに
>>191
ミサロッソ懐かしいなあ
合宿免許で長崎行ったときに食べた他のだけど
クアアイナはなにがすごいってレタスだなw
あのレタスならジュエリーって呼んでもいいわ
>>930
あれレタスに見えない
キャベツの芯若しくは残飯ウサギの餌wwww

まぁ他のバーガーチェーンだいたいそうだけど
要らん物入れないでって感じ
自分ちで出来たの入れるからw
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:38:47.02 ID:+X7hR64OP
これは何が挟んであるの?
チーズとパンと・・・あとなんだ
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:38:59.65 ID:xvGZJtAa0
>>931
これ全部1000円程度かよすげえな
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:39:02.22 ID:SsfIcAbu0
こんなハンバーガー食べるぐらいなら
個人経営のハンバーガー専門店で
ハンバーガー食った方が絶対いいぞ
>>931
1枚目
マッシュルームかな!?
なんか凄く美味しそう!

思い出補正もあるけど
昔留学してた時、テネシーのダウンタウンで食べてたチーズバーガーが今でも最強
アレにかなうの無いなぁ
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:42:18.31 ID:2AEpQGQ40
美味そうだなと思ってたけど、
よくよく考えたたら1000円とるならポテトMとドリンクMもついてほしかったな
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:44:34.59 ID:xvGZJtAa0
>>931
こういうのは料理って感じだな
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:45:28.07 ID:Rf+CVvqf0
上野駅にあるバーガーなんとかとかいう店のバーガーは割とうまかった
また食いたいとは思う
なんか完売した店舗多いみたいだし
残念ながら原田の作戦成功だったんかな・・・・
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:55:47.28 ID:/7OAVB+QO
>>943
最初のは少なめにして次からちょっと数増やす予定なんじゃねーの
俺ならそうする
確かこの1000円バーガー企画あと3回くらい違う種類でやるだろ
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:02:08.71 ID:SYCgLKuS0
>>931
まあマックも専門店だけどなw
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:02:59.48 ID:A+Dh7QRR0
これどうやって食べるの?
口開けても入らなく無い?
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:07:16.08 ID:SnKYpGCP0
>>947
こういうでっかいやつは潰して食べる
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:08:46.57 ID:LeN/BcQS0
むしろこんなもんじゃないのかねえ
つーかパインが入ってる時点でこれはねーわ
なんでパイナップル入れるんだろう
肉と混ぜると酵素とかで肉質がーとかわかるけど
直前で入れても混ぜ合わせた訳でもないし、、、
こんなの入れるならもう一枚チーズ入れればじゃん

ってそれじゃボリュームでないからか
じゃ、立体成型したポテトと玉ねぎとをブレンドした何かとか入ればいいのに
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:18:20.85 ID:z2yBlZuf0
>>16
ひゃひゃひゃひゃひゃ
来週はフォアグラいれるみたいよ
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:31:19.59 ID:FoleCx+s0
この店で出すフォアグラとか怪し過ぎるわ
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:32:08.27 ID:GzZhiaXeP
>>950
どんだけパイナップル嫌いなんだよw
>>955
パイナップルのスライスとかは単品で食べるよ
寧ろ好きな位

なんでこれに、バーガーに入れる必要と言うか価値があるのって感じ
バーガーの中にブドウとか入れます?カキとかモモとか入れられて有りがたがりますか??
ミカンとか入れられたら殺意わくでしょ
そんなレベル=パイナッポー
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:46:10.32 ID:MDRU6Lpg0
>>187
形も大きさも千差万別だな
マンコのビラビラみたい
>>4
1000円払って晒し罰ゲームw
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:50:22.68 ID:GzZhiaXeP
>>956
俺はトマト嫌いだけどハンバーガーのトマトは好きだ
そうゆう事なんだろうな
パイナップルは好きだけど
ハンバーガーには要らないとw
サッパリして美味いと思うんだけど
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:54:12.13 ID:CrcNS4+Q0
ちなみに近くのマックは売り切れだったわ
クソみたいな品薄商売でもしてんですかね?
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 23:03:07.21 ID:onUsR64b0
>>956  
キャパシティが足りないねえ。 
大体な見えないだけでとんかつソースなんかにもフルーツがどっさり入ってるんやぞ 
フルーツはデザートという先入観に侵されすぎ
これなら1000円で旨いラーメンでも食った方がええな
マックのフォアグラとか怖くて食えんわ
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 23:05:39.35 ID:11YCsFsk0
>>956
モモって合いそうだがなあ
>>959
ハンバーガーにトマト
俺もたまーにはいいかなって感じ
ぐっちゃぐっちゃしてキメーだんよ!って時もあれば
肉と野菜の汁が混じっていいかもとか

>>961
見えないとこで宜しくな
見るとこでパイナッポーとか勘弁キモイ
>>964
正直言うとさっき書き込んで思った

バーガーに桃いけるかもとwwwww
甘さ際立つ期間限定にいいかもw


ただし俺は肉オンリーなのでモモ抜きでって頼むけどww
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 23:10:51.89 ID:Pa4J1zod0
>>1を、二個 セットと単品で2200円も使って食べた私は、愚行の極みだなw

>>1を、二個 セットと単品で2200円も使って食べた私は、愚行の極みだなw
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 23:13:02.50 ID:4E7d9Cau0
>>918
なるほどーそれだな
>>960
売り切れ演出はぼったくりの常道。
>>969
どんだけゴミ企画ジャンクフードのフードの文字をとったジャンクでも
3つ売れて売り切れにすればまるで売れてるようにみえるしな・・・
まじマックksだわ
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 23:27:11.88 ID:llbkAk8H0
Y.H &amp;#8207;@Spider666Web 1000円のハンバーガー高いとか書いてる奴いるけどなんもわかってないんだな
毎日のほほーんと生きているのだろうな

見ろ。分かる人にはわかるんだよ。
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 23:30:03.51 ID:8kE/Wc3s0
お気に入りのバーガーにて
>>967
ブタの極みだろ
トリュフだった
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 23:57:10.37 ID:GzZhiaXeP
>>965
それトマトの品種による
桃太郎以外はハンバーガーに合わないな
>>4
席がひどすぎだろwww
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 00:03:20.88 ID:Twdu8Un90
>>1
まあカタログの方は綺麗に作るのは当たり前だけど、
高級デジイチで高級大口径レンズ使ってRAWモードで撮って
それから見栄えがいいようにフォトレタッチしてあるからな。

スマホとかのハナクソ画像と比べたら、例え同じものとっても別物に写るよ
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 00:05:03.89 ID:v6w8gCfp0
これのどこに1000円かかってるのかマジでわからん
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 00:07:59.72 ID:Twdu8Un90
アングルもカタログは下から撮ってるな。
右の方は素人撮影なので上から撮ってる。

俺が感じるのは
実物の方はパティがかなり大きい
タレは少ない
ようにみえる
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 00:11:03.46 ID:Fm624nq80
おいしそう
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 00:11:43.89 ID:meCMi5CC0
>>978
1000円かかったら赤字だろ
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 00:16:00.83 ID:899/olNnP
100円のもの作ってるスタッフに1000円のもの作れるわけないじゃん
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 00:22:05.56 ID:Eq6SxwUo0
>>4
公開処刑じゃねえか
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 01:46:50.53 ID:EjdH/yx60
>>4
マジか!?何の罰げだよw
>>1

ワロタ

抽出 ID:/CYf9ZuwP (2回)

654 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/07/06(土) 14:23:05.97 ID:/CYf9ZuwP [1/2]
>>650
負け続けの人生送ってるんで性格がひん曲がってんだろ
あと言いたいことは匿名掲示板じゃないと何も言えないチキンなんだよ
察してやれ

902 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/07/06(土) 20:46:05.10 ID:/CYf9ZuwP [2/2]
>>901
おまえ残飯は言いすぎだろ
通報してやろうか
1000円なのにこの安っぽさはなんなんだろう
300円代のモスよりチープ
                                                     >989  蟹工船
.   http://tmp6.2ch.net/download/                           >990  やめろ
┌─────────────── 、                     >991  裏を弄れ
│ 蟹娘が0987GET! アッハッハッハ !!!  l  .                 >992  コンニチハ ! (・∀・)
│ ダウソ板は永遠に厨房の巣窟よ! .|.  .              >993  カワイソス(´・ω・)
. `───────y────────'゚   .             >994  (*´д`(*)うまんま…
  ┏┓ (V)⌒⌒(V)          ┏┓┏┓          >995  オチンチンを高速でしごくんだ!
┏┛┗━ルノリノハリル━┓         ┃┃┃┃        >996  クリックしても 開きませんでしたので
┗┓┏┓イ从゚ ヮ゚ノi.━┛ ┏━━┓┃┃┃┃      >997  それは俺も知ってる、時期に流れるだろう
  ┃┃┃⊂) 蟹 )⊃.   .┗━━┛┗┛┗┛    >998  ふいんき(←何故か変換できない)考えなさい
  ┃┃┃┃んヘハゝ━━┓      ┏┓┏┓  >999  かぎのおと おやがわたしや もうだめぽ
  ┗┛┗┛(_ノ_ノ  ━━┛      ┗┛┗┛>1000  暇なんで作ってみるわ、ちょっと待ちなー
988 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/07(日) 02:53:54.85 ID:0MvGtl030
ここまで見ての結論

これは酷い
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 02:55:56.89 ID:F6fqIQb6P
美味しそうに見えないのは色彩が悪いのひとこと
野菜のグリーンやトマトのレッドを入れんと、茶色い弁当と同じで美味しそうにみえないもんだ
せめて、リーフレタスでグリーンを入れてあげるだけでも、見た目、高級感はあがるはずだよ。
開発者は何故に野菜抜きにしたの?
原価抑えるためだろうけど
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 03:03:50.80 ID:ZInlY3eZ0
飯食ってる最中だったのに食欲なくなったわ
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 03:06:19.84 ID:EjdH/yx60
>>978
箱じゃね?w
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 03:42:04.93 ID:VsXIk7r20
家畜の餌じゃねーか
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 03:48:22.72 ID:WZWVCeuL0
1000ならみんな俺に1000円くれ
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 03:59:26.01 ID:7gYdPQo20
いつもよくあること
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 04:02:15.15 ID:8QoAHBde0
995なら原田辞任
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 04:14:47.96 ID:+MTWmkit0
>>2
ゴキブリ速すぎww
>>25
ホントだな
こんな代物だされるのに、なぜマックなぞに行くのか
>>76
どっちにしてもパサつき感が抑えられんな
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 04:24:34.27 ID:MrkjhmjW0
999
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 04:25:22.77 ID:cWHwZE4SP
マックはもうダメだ
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ