【祭り】吉野家でビールが安い 中瓶280円(通常400円) 「ビールフェア」実施中 9月末まで急げ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

牛丼の吉野家が中瓶280円のビールフェア開始 ネットでは歓迎するもつまみを希望

牛丼チェーンの吉野家が4日から「ビールフェア」を開催している。

同社の発表によると、中瓶(通常価格400円)、もしくは350ミリリットル缶ビール(通常価格320円)を280円で提供するもので、注文は1人3本まで、提供時間は朝6時から夜12時までとなっている。
ただしビールの銘柄は店によって異なり、一部の店舗では実施していない。

発表を知ったネットユーザーの間では、「夏場だからお冷感覚で頼んじゃうなこれ」「280円の中ビン3本は、仕事帰りにちょうど良く家計にやさしい」「多分俺も行く。考えたやつはえらい」と、歓迎の声が多い。

吉野家は、4月から牛丼並盛280円の値下げを発表。
これにより客単価は下がったものの客数が増加し、4・5月の売上高は増加した。
今回ビールフェアと同時に、4日から並盛480円の「ねぎ塩ロース豚丼」「牛カルビ丼」の高価格商品を導入している。
これらによる業績への影響が注目される。

■吉野家「ビールフェア」開催のお知らせ(PDF)
http://www.yoshinoya-holdings.com/holdings/pdf/2013/ 130703.pdf

ソース
http://jp.ibtimes.com/articles/46264/20130705/739671.htm

吉野家公式:ビールがお得!!「ビールフェア」実施中!
http://www.yoshinoya.com/info/images/beer_130701_ph001.jpg

ビール小売希望価格
大瓶(633ml) ¥321 エビス ¥340
中瓶(500ml) ¥272      ¥287
小瓶(334ml) ¥194      ¥209
缶ビール
500缶 ¥286 エビス ¥301
350缶 ¥218      ¥233
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 09:10:55.31 ID:nHuaDmhQ0
日本が魔改造したからな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 09:11:26.53 ID:GzZhiaXeP
へー…
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 09:12:20.75 ID:Pz6pjRsK0
牛カルビ丼の肉が硬かった
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 09:12:34.80 ID:LXkvw0Bt0 BE:1593511283-2BP(3535)

他ソース
吉野家、夏季限定でビール最大120円値下げ

吉野家ホールディングスは4日から9月末まで、牛丼店「吉野家」で販売するビールを最大で120円値下げする。
全国一斉にビールを値下げするのは初めて。
ビール販売の認知度を高めるとともに、夜の時間帯の集客を増やす狙いだ。

「ビールフェア」という販促キャンペーンで、500ミリリットル入りの中瓶(400円)と350ミリリットル入りの缶(320円)をともに280円で販売する。
1人3本(缶)まで注文できる。
ビールの提供時間は朝6時から深夜0時まで。

ソース
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD030IT_T00C13A7TJ2000/

>>1訂正
■吉野家「ビールフェア」開催のお知らせ(PDF)
http://www.yoshinoya-holdings.com/holdings/pdf/2013/130703.pdf
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 09:14:24.86 ID:V37U0Pl4O
あんなとこで飲むやつの気がしれん
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 09:15:11.78 ID:nj9wX0020
牛皿240円+ビール中ビン(500cc)280円×3本=1080円
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 09:15:47.81 ID:ErScEgdQ0
やよい軒も250円だったな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 09:17:08.83 ID:5APtwcUoO
さりげなく冷酒売ってるよね
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 09:17:20.84 ID:B5upG6PM0
吉牛で晩酌とか心が荒れそう
吉野家でびーるとか飲むやついんのか
牛丼にビールはいらんでしょ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 09:19:01.41 ID:nj9wX0020
完全に2ちゃんから拝借してんじゃん



>「夏場だからお冷感覚で頼んじゃうなこれ」
>「280円の中ビン3本は、仕事帰りにちょうど良く家計にやさしい」
>「多分俺も行く。考えたやつはえらい」と、歓迎の声が多い。

【吉野家】 牛皿240円+ビール中ビン(500cc)280円×3本=1080円
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372852102/
78 名前: シンガプーラ(庭)[sage] 投稿日:2013/07/03(水) 21:32:26.49 ID:wJ4S2VmCP [2/2]
しかし夏場だからお冷感覚で頼んじゃうなこれ

187 名前: オシキャット(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2013/07/04(木) 07:46:49.45 ID:Fju6Wi2R0
これはいいねw 
280円の中ビン3本は、仕事帰りにちょうど良く家計にやさしいw

87 名前: バーミーズ(兵庫県)[sage] 投稿日:2013/07/03(水) 21:41:15.14 ID:gPYgD1PSP [1/3]
ちょっと1杯やっていこかと居酒屋へ行くのかと思ったら吉野家に行く人が
増えるんだろな。多分俺も行く。考えたやつはえらい。
ビール飲んでる人見たことないぞ
牛丼屋で酒呑むとか、
みんなから哀れみの目で見られるぞ
> 吉野家は、4月から牛丼並盛280円の値下げを発表。
> これにより客単価は下がったものの客数が増加し、4・5月の売上高は増加した。

さすが俺たちの吉野家
1000円バーガーとか出してるどっかのアホ企業とは大違いだな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 09:21:03.41 ID:O9/uAh8nT
>>13
すっげえステマ臭いレスばっかりで草生えそう
混んでるときにビール注文する勇気はないな。
吉野家→日経→2ちゃん→IBtimes

そりゃ報道リテラシーも失せるわ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 09:23:16.98 ID:+glb7XOpi
つまみがぎゅう皿くらいしかないんだろ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 09:23:37.43 ID:cPvzJXG0O
大五郎でもだしとけよ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 09:25:40.31 ID:dScT+6Dc0
ずっと発泡酒しか飲んでないわ
スーパードライじゃなかったら頼んでみよう
牛皿で一本、紅しょうがで一本、七味で一本
合計三本はいけるな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 09:28:05.05 ID:6IUXmBs10
スーパーだとおいくらなんです?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 09:28:34.44 ID:mu85UqOU0
>>13
旧速はどんだけアフィられてるんだ・・・
それにしてもニュースサイトの記者ってほんと2chからのの盗用でしか
ろくに文章書けない低学歴ばっかりだなあ
牛丼+ビールなんて糖尿一直線じゃねぇか
せめて牛皿にしとけ
吉野家で酒は飲みたくないなあ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 09:33:29.55 ID:6RTAMpTT0
>>24
250円くらい
消費者が購入できる価格に近い
>>25
もうそういう妄想は読んでて疲れるからやめて
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 09:35:05.85 ID:8WPcxvBL0
よほどビールの回転率悪いんだろうな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 09:40:04.71 ID:x9RcOtN/0
吉野家って本数制限あるだろ
足りねーよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 09:41:02.33 ID:8WPcxvBL0
>>31
吉野家ハシゴすればいいじゃん
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 09:41:25.92 ID:3qAslAF+0
吉野家で酒を飲む人間にはなりたくない
俺以外頼まねーだろ
見た事ねーぞ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 09:44:13.99 ID:d7umBK3JP
持ち帰りして自宅で食えば?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 09:45:04.60 ID:2A8i4fKO0
缶のまま出してくるならもっと安くしろよと思ってしまうからな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 09:45:48.98 ID:gEGKRL3vP
なんでわざわざ吉野家でビール飲まなきゃいけないんだ
スーパーで大瓶が290円で売ってるのに
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 09:45:59.36 ID:jGk31dvE0
吉野家がんばってる  でもビールで長居したら客の回転大丈夫?w

エビスは嫌いじゃないわ
いいなあ冷えた瓶ビール  生サーバーより外れがないんだよなあ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 09:46:26.04 ID:gjHStcMP0
>>35
何を?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 09:48:25.76 ID:x9RcOtN/0
つかごはんとビールって一緒にたべるやつ居ないだろ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 09:50:56.41 ID:6RTAMpTT0
http://www.kakuyasu.co.jp/ec/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=10262&dispNo=001001005
ネット価格 263円

これ吉野家利益でてるのか
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 09:50:58.40 ID:KAEA4Z2qP
持ち込み発泡酒

80円+持ち込み生卵10円 = 90円

店で買うと     
          400+50 = 450円
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 09:51:05.39 ID:8WPcxvBL0
牛皿 ねぎ塩ロース豚皿 牛カルビ皿 鰻皿 お新香 キムチ

おつまみメニューも豊富じゃないか
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 09:52:27.07 ID:Ws37ZVRN0
>>40
おれご飯と一緒でも全然問題ないんだけど
ただ吉野家だけは無理
牛皿、牛丼どっちも無理
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 09:53:03.97 ID:bn0Br2HaP
>>13
植民地すぎて笑った
>>41
利益はないでしょ客寄せだから
まあ赤にならんようにはしてるんだろうけど
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 10:05:04.21 ID:gjHStcMP0
キャンペーンで利益なんか考えないだろ。
「吉野家にはビールもある」
「牛皿とビールもアリっちゃアリ」
って認識がちょっとでも広がりゃ御の字だろ。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 10:07:15.19 ID:8WPcxvBL0
吉野家のビールってスーパードライ?
ドライは新鮮さが売りだけどちゃんと新しいの?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 10:07:19.34 ID:qJB/VRDr0
>>33
昨日電車で隣に座られた
紙パック鬼ごろし+柿ピー+ガラケーで課金ゲーム
の浅黒い肌の若者よりはましだ
何ミリリットルよ
ついでに牛皿も少し値下げしてくれると俺様喜んじゃうよ

頼むぜ吉野家ヽ( ゚д゚ )ノ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 10:11:11.50 ID:8WPcxvBL0
>>50
中瓶
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 10:13:05.12 ID:6YA29w2i0
中ビンを外食で280は悪くないな
おしんこ牛皿で2本いける
飲酒運転推奨キャンペーンか
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 10:14:37.58 ID:qsMOYp6S0
中瓶三本は多いだろ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 10:18:31.26 ID:S4mEo6Ya0
>>48
>ただしビールの銘柄は店によって異なり、一部の店舗では実施していない。

>>50
>>1

>>54
吉野家はロードサイド店はほとんどないからな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 10:18:33.56 ID:Sc0qsSbu0
吉野家でビールとか敗北感と悲壮感がハンパない事になりそう
まぁ俺下戸なんですけどね
>>8
まじで?w居酒屋とか500円はするだろ・・・居酒屋はもしかしてすげえ儲かる?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 10:30:37.37 ID:DjG2AbFVP
>>40
ビールごはんじゃねーよカス
ビールおつまみ(牛皿、牛カルビ皿、ネギ塩皿、鰻皿など)だよカス
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 10:32:38.09 ID:gjHStcMP0
>>58
酒類は凄え儲かる。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 10:33:27.29 ID:Pz6pjRsK0
>>56
>吉野家はロードサイド店はほとんどないからな

いや、ありまくりだが
>>59
なんだこいつ 病気か
買いに行ったり冷やす手間を考えれば悪くない

いっそ持ち込みOKにしてほしい
近所の居酒屋の大瓶最安は330円。制限無し
65 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/07/06(土) 11:17:58.12 ID:SyKG13Cc0
行きたいけど車じゃないといけない
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:40:44.80 ID:11YCsFsk0
>>13
International Business Timesって面白いな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:42:44.23 ID:njZBuAkv0
>>13
ああやっぱ吉野家ってそうなんだな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 12:45:19.98 ID:bckXl2ch0
>>14
土方風の親父がたまに飲んでる
280円ならハートランドビール買ってお釣りがくる
吉野家で酒を呑むようになったらおしまいだと思う
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:14:12.20 ID:sLbfy9ys0
期間が書いてないがいつまでやってるんだろう
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:22:45.75 ID:qGuMSSk30
居酒屋いくほどではないけど一本飲みたいなくらいならいいんじゃね
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:46:12.87 ID:lU5i80uR0
その辺の飲食店で中瓶450〜500円 大瓶650〜800円当たり前だから
これは良心的すぎる
家帰って飲めばいいじゃん…
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 13:58:56.38 ID:oyM/ylpM0
>>72
それならコンビニで缶ビール買って公園で飲んだほうが気が楽じゃね?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:02:44.79 ID:DjBCv/op0
吉野家行って皆牛丼をたのんでる中、一人牛丼弁当をたのんでテイクアウト
の牛丼を店内で食ってた向坂君元気かなあ・・
このまえビールだけ注文する老人がいたわ
>>1
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/72a772d570e4c4ab1c8a671a4e6457ea/
http://megalodon.jp/2012-1017-0036-38/www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/72a772d570e4c4ab1c8a671a4e6457ea/
すき家の「豚かばやき丼」は中国産の豚肉とゼンショーHDは説明する。

( ゚д゚)牛丼屋を始め最近の外食産業は
中国産の豚肉(毒入り飼料)や鶏肉(鳥インフル)まで使用する
他にも青ねぎ、玉ねぎ、にんにく、生姜、林檎、蜜柑、桃、山葵、がり等は中国産ばかり

【社会】すき家ゼンショー「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか?」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318526718/
すき家を運営するゼンショー「アルバイトは『業務委託』なので『労働者』ではなく残業代は発生しない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345374779/
【社会】「商品のご飯をドンブリ5杯、無断で食べた。窃盗だ」 すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した女性店員(41)を告訴★16
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239950565/
【社会】「売り物のご飯でおにぎり6個作って食べた。まかないにしては多すぎる、窃盗だ」 すき家が女性店員を告訴した背景は?★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241589885/
【残業代不払い】株式会社ゼンショー が+の書き込みすべてのIP開示を要求【報復訴訟】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239894274/
【社会】すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した女性店員(41)を告訴 「飯5杯盗んだ」 地検は不起訴処分★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239842292/
【社会】すき家のゼンショー、残業代不払い認める…団体交渉には応じず
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283947930/
【裁判】「すき家」未払い残業訴訟、終結へ…ゼンショーが請求認める [08/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282918247/

アメリカ産の狂牛肉を推進する吉野家からのメッセージをお読みください
http://i.imgur.com/eZoWkCI.jpg
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:06:08.96 ID:Uql+5HodO
ロードサイドの牛丼屋は長距離トラック運転手が飲んでるの黙認してるよな
>1 http://sankei.jp.msn.com/life/news/130406/bks13040612000006-n1.htm
〈国が定める「モニタリング検査」「命令検査」「自主検査」の三つでは
 全輸入品の約一〇%しか検査できておらず、残りの九割以上は検疫をスルーしているのが現状〉
検査自体を中国の検査機関に任せているケースも多いが、
〈「検査結果を偽造することがある。製造から出荷まで徹底的に管理・監視しないと
 中国から安全な食品は輸入できないのです」(輸入食品会社経営者)〉

トップバリュの中国産冷凍野菜&中国生産の加工食品
http://www.topvalu.net/brand/safety/tvalu/chnfrznfood.html
イオン商品の5〜8割が中国産と社長が語る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288085829
【中国】下水道の廃油や残飯などを原料とした地溝油 専門家「年間300万dが食卓に」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316175152/
中国:メラミン添加飼料流通、5.9%から検出・「安くて栄養価が高い」と人気…農業省
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225579550/
【原発問題】中国ほぼ全土で放射性物質 各種野菜からヨウ素131[04/08 23:29]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302274163/
KFC、チキンから過剰な抗生物質見つかるもずっと使い続ける。マクドナルドも同じ業者使用…中国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357386346/
マクドナルドのナゲットは中国原産&中国生産&シリコンゴム入り
http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q5.html#question-7
チキンマックナゲット、チキンフィレオなどの鶏肉は、中国、タイ産のチキンを使用しています
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20100708/Recordchina_20100708009.html
CNNは米国で販売されている「マックナゲット」からPDMSとTBHQが検出と報道。マクドナルド中国は、これらの添加物使用を認めた

http://megalodon.jp/2012-1017-0036-38/www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/72a772d570e4c4ab1c8a671a4e6457ea/
すき家の「豚かばやき丼」は中国産の豚肉

( ゚д゚)牛丼屋を始め外食産業は中国産の豚肉(毒入り飼料)や鶏肉(鳥インフル)まで使用
また青ねぎ、玉ねぎ、にんにく、生姜、林檎、蜜柑、桃、山葵、がり、もやし等は中国産ばかり
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:08:13.01 ID:qHKmajWh0
>>13
ああ…
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:23:42.01 ID:SamtT1WU0 BE:364775235-PLT(12000)

牛丼屋で酒頼み出したらもう終わりだろ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:55:47.53 ID:vUKcKUwCP
ついに余所が作ってるサイドメニューを売りにし始めたか
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:19:33.35 ID:aMYz+3qX0
吉野家でビールなんて売ってたのか
てか牛丼食べながら飲むのか?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:22:22.68 ID:NNgVy08O0 BE:101914193-2BP(1028)

日本最底辺の晩酌
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:23:05.27 ID:aMYz+3qX0
吉野家の牛は米牛ってのは知ってるが
米はどうなんだ?
カドミウム入りが騒がれてる中国産は遠慮したい
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:54:36.17 ID:pWj5hOwf0
吉野家で一人宴会w
寂しくなって店員に話しかける親父w
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:56:33.85 ID:htJ6D2XY0
>>69
OK安いもんな
かわいい店員さんいたらお酌とか頼んじゃいそうだな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:00:05.40 ID:9/Md1IlkO
よく考えると、これに喜んでる人ってせつない話だよなあ(´;ω;`)
お、冷えてるか〜?
自分は酒飲まないけど、意外と酒飲みには神対応だろな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:20:26.89 ID:TtO0TPdg0
このスレタイにしてここまで狼になりたいネタなしとは如何に

http://www.youtube.com/watch?v=7cAy_1iiLYs
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:58:39.32 ID:DjG2AbFVP
>>14
茨城とか栃木じゃ吉野家でおっさん数人宴会はわりとよくある
彼女にどこ行くか聞いたら居酒屋ばかりでうんざりしてる
今度は吉野家にでも行ってみようか
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:21:25.31 ID:8WPcxvBL0
>>95
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:23:31.27 ID:ZADLR8na0
吉野家で酒飲むようになったら終わりやろ
居酒屋行くほどでもないけど軽く飲みたい時にいいな
280円なら悪くない値段だ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:49:56.60 ID:6RTAMpTT0
あんなカウンターで長居できねえよ 15分が限界
晩飯食う時にはビールが無いと落ち着かないおれにだけ朗報な気がする
そもそも牛丼食う時にビール飲むやつそんなおらんぞ
ビールの提供は6:00〜24:00て、一番重要な時間帯抜けてるじゃねーか
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 05:14:45.02 ID:e+Em66IU0
6時になったら行ってくる
テーブル席なら余裕ですわ
安くなったからドライブも兼ねて週一くらいで行ってるわ
でも運転しなきゃいけないから酒は飲めない
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 06:21:49.26 ID:HpEdtViP0
牛丼とビール頼んで上の肉をつまみにビール飲んで
残ったタレのしみたご飯に紅しょうが乗せて
お茶かけてもらってお茶漬けにするって貧乏マンガ読んだことある
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 06:55:31.83 ID:i9rxJxNM0
吉野家で呑むくらいなら
家で呑む
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 07:29:34.62 ID:6aKOAP/U0
狼になりたい(´・ω・`)
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 08:50:17.15 ID:ppBxGuJJ0
さっき行ったら400円取られたんだが?
一部店舗のみの巧妙なステマ、
緑のモコモコきよつける
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 08:59:28.21 ID:lFkixl0RO
マジ
(´・ω・`)
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 09:08:37.85 ID:xP2KIpMb0
http://www.yoshinoya.com/info/beer_taisyogai.html
やってない店舗ってこれだけだぞ、街中ならまず大丈夫
牛丼屋で独りでビール飲んでる客が居るときの独特の緊張感
有り得ないんだけど、余所より少しだけヤケを起こしていきなり暴れ出すんじゃないか?の可能性が高く感じられる
逆に言うとそんな終末感を感じるくらいイレギュラーな行為のイメージ
>>75
これがボッチ思考か
112133:2013/07/07(日) 10:02:33.36 ID:9G/shOem0
吉野家、缶と瓶のどちらを置いているか店頭とHPでわかるようにしろよ。
値段同じとか舐めたこともしているし
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 10:10:33.34 ID:Wg0ibIIU0
>>1
たけええええええええ
酒屋で買って持ち込めよ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 10:12:33.27 ID:ppBxGuJJ0
>>109
新橋なんだが?有楽町行けばよかったぜ
店員もせめてなにか言えよ。
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 12:44:06.21 ID:XwQ5racZ0
>>112
は?瓶置いてない店あるのか?
流石に350に280円も出したくないわ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 12:45:58.49 ID:6T9wADWu0
吉野家で酒飲むとか貧乏アピールでもしてんのか、迷惑だわ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 12:54:26.30 ID:4Kdi4IIJ0
飲酒運転幇助で捕まらないの?
確認のしようがない。
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 12:57:46.46 ID:rbGsZYcCi
中野で頼んだらサントリーモルツ中瓶だった
店舗で銘柄が違うのかどうかはわからんが
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 12:58:53.83 ID:xad5XFLAP
ごはん+ビールは超絶太るで
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 13:00:12.95 ID:+B2SunDE0
土方、ルンペンみたいなオジサンが吉野家でビールを飲んでいるよね(´・ω・`)
吉野屋でビール飲むような人間にはなりたくないよね
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 13:03:07.09 ID:mfD2hE2p0
流石に吉野家で牛皿つつきながらビールとかやりたくない
チェーンの焼き鳥居酒屋に素直に行くわ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 13:07:14.39 ID:NuO9d5p90
>>13
完全に支配されて養分化されてるなワロタ
ミニ牛丼にご飯の代わりに豆腐を入れて、完全に酒のツマミにしちゃったのはすき屋だっけ?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 13:37:51.97 ID:LQdvP5xS0
早速瓶ビール3本飲んできたって奴はいないのか?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 19:36:08.72 ID:9G/shOem0
今日のお昼は、牛丼並・お新香・ビールで650円
日替わりランチの値段で、お腹も満足で気持ちよく酔えた。
ビールはモルツだった@岡山
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 19:40:09.36 ID:UKKTP92k0
中国朝鮮産食材にノー!と言える正しい社会を!
中国朝鮮産を食べる貧民がいない明るい社会を!
中国朝鮮産を食らうは人に非ず!それがこの世の理
中国朝鮮産使用企業は犯罪者と同義!
使用企業に社会の鉄槌を!
中国朝鮮産はあなたの身体と人生を破壊します
中国朝鮮産やめますか?それとも人間やめますか?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 19:40:53.89 ID:QdvpHj9q0
>>14
駐車場がある店からは酒類全廃してるから地方ではほぼ飲めない
このビールフェアは別なのかもしれんが…
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 20:10:55.99 ID:Ydb++hn/0
>>59
すげぇ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 20:14:30.60 ID:e3Q57JnrO
バイトしてたけどマジで酒飲む奴は底辺中の底辺だったなー
挙げ句酔って面倒なことになるし勘弁願いたかった
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 20:16:55.20 ID:Zozpf+FN0
>>67
本当に救いようのない馬鹿なんだなお前
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 20:16:59.52 ID:mMMImPMh0
夜飲みたい奴は居酒屋にでも行けよ
朝っぱらや真昼間に飲みたくても他に選択肢が無いときに利用するんだ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 20:35:54.71 ID:Jl3jd/jTP
カテゴリーは違うけど新橋の居酒屋行けばジョッキ80円からあるしな
しかもちゃんとビールが出てくる
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 20:36:28.68 ID:pNCGWMYw0
晩飯だけのつもりだったけど暑かったから1缶飲むかってのはいいかも
昼飯時に中瓶3本いってたら近くには座れないな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 20:42:04.03 ID:0Xp1JEetT
牛丼屋でビール飲みたいって気分にはならないなあ
ラーメン屋だといっしょに注文したくなるが
>>13
うわあ
オレも2ちゃんのレス拾うだけでお金がもらえる仕事したいわ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
タバコと酒を敵視し過ぎだろw マナー違反する奴がカスなだけで、それ自体に罪はない 2ちゃんに毒され過ぎ