【ゴルフ】主戦場を米ツアーに変えるも予選落ちの連続ですっかり落ち目の石川遼を尻目に松山英樹が活躍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

プロゴルフ松山英樹がこれから手にする巨額契約料 使用クラブが決まってスポンサー契約ついに「解禁」

<ユニクロの影>
 いよいよ契約ラッシュが始まる。プロゴルファーの松山英樹(21=東北福祉大4年)が
ダンロップスポーツと用品使用契約を結んだ。契約内容はボール、クラブ、グローブ、
バッグ、キャップ、シューズ。ウエアは本人の希望もあり東北福祉大のユニホームを
継続して着る。契約金は3年9億円+インセンティブ(金額は推定)だ。
(中略)
 松山のマネジャー役でもある東北福祉大の阿部監督は記者に囲まれると、ウエア契約が除外されている点を質問され、こう言った。

「所属が1年間、学生であって東北福祉大の所属であり、本人がユニホームを
着てくれること、そしてウエアの方もたくさん(メーカーから)オファーをいただいて、
いまあわててバタバタ決めるよりも、じっくりダンロップさんなり、各メーカーに了解を得たうえでの
契約をさせてもらったというのが事実です。これからじっくりウエアも考えていきたいと思います」

 松山が今回、契約項目からウエアを外したのは、カジュアル衣料大手の「ユニクロ」から
オファーを受けているからだ。来年早々にもウエア単品、もしくは所属契約を結ぶとみられている。
ユニクロはテニスの錦織圭(23)と2011年から5年総額10億円+インセンティブ(推定)の
契約を結んだ。仮に松山が同社と5年間の所属契約となれば、「契約金は5年総額15億円」
との声もある。石川遼が08年にプロ転向すると、同年だけでヨネックスやパナソニック、
全日空、トヨタ自動車など、計13社と契約。契約金の総額は25億円を超えた。

 その石川は今季から米ツアーに主戦場を変えて、予選落ちを繰り返すばかり。すっかり落ち目の同級生を
尻目に松山は、4月のプロ転向後、すでに2勝。全米オープンでも10位に入り、先週のミズノオープンで
初めて予選落ちするまで、出場7試合連続でトップ10入りの快進撃を続けファンの心を掴んだ。

(続く)

日刊ゲンダイ 2013年7月2日掲載
http://gendai.net/articles/view/sports/143225
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/05(金) 10:44:09.36 ID:Mrt5OcV70
慢心、環境の違い
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/05(金) 10:44:56.25 ID:i2lcrE/T0
敗因は髪型
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/05(金) 10:45:05.79 ID:getnvTsk0
>>1の続き)

<マキロイは10年200億円>

 あるツアー関係者は今回のクラブ契約を機に「スポンサー契約が続々と決まるでしょう」
と言って、こう続ける。

「さわやかでしゃべりがうまかった石川とは違うものの、松山は日本人初の
メジャー制覇を期待される大物だけに、スポンサーになるメリットは大きい。
阿部監督は、『クラブが最優先』と言い続けてきた。サングラスが1週間早くなったが、
クラブに続いて、すでにオファーは殺到しており、航空会社やサプリメントメーカー、
通信会社との契約が近日中に決まるはずです」

 さらに、ある広告関係者がこう語る。

「早期の契約が噂されるユニクロは、4月のマスターズに優勝したA・スコットとも
グローバルアンバサダー契約を結んでいる。スコットのウエアの胸にはユニクロの他に
ベンツのマークがある。メルセデス・ベンツは昨年から、日本女子プロゴルフ協会の
オフィシャルスポンサーになって女子プロを応援しているが、日本の男子プロとは
誰とも契約していない。その1番手は松山と言う者もいる。いずれにしても、
今後は松山の契約決定のニュースがスポーツ紙を賑わすことになるでしょう」

 ゴルフ界の高額契約といえば、昨季、米ツアー、欧州ツアーで賞金王になった
ローリー・マキロイ(24=英国)が今年、ナイキと10年2億ドル(約200億円)の
大型契約を結んだ。22歳で11年の全米オープンに優勝。昨年は全米プロにも勝った。
ナイキは「最も将来が期待される若手選手」といわれるマキロイへの高額投資を決断した。

 松山はアマチュア時代にはマスターズに2年連続出場し予選通過。ローアマも取った。
先の全米オープン最終日のプレーを見れば、マキロイとメジャー優勝を争う日が来るのも
遠くはないかもしれない。広告塔と化した松山はゴルフ以上に商談が忙しくなる。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/05(金) 10:50:33.33 ID:WD8TYCKW0!
女子ゴルフに人気奪われて苦肉の策が
石川セッティングと接待ゴルフで
無理矢理勝たせて盛り上げようw

もちろん海外では出来ないので
実力通り予選落ち
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/05(金) 10:52:11.80 ID:oAidO9ZY0
1年目だけで25億稼いでるんだから
ゴルフなんかどうでもよくなってるだろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/05(金) 14:03:17.86 ID:KQz/AsoiP
無い才能はいくら努力しても引き出せない
それだけの話
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/05(金) 14:49:04.56 ID:uaWWPTphO
確かに最近は石川遼の活躍はほとんど耳にしなくなったな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/05(金) 14:51:14.62 ID:ZeEDrrE80
石川はもうだめかもわからんね
でもまあたんまり稼いだろもう
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/05(金) 14:51:31.80 ID:bk+i40cyO
石川が一番才能あってイケメンだろ
たまたま松山が勝ったからってはしゃぎ過ぎキメエ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/05(金) 14:55:31.77 ID:S2Ixj5UR0
石川ってまだゴルフやってたんだ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/05(金) 14:57:49.72 ID:2iE/n+Rs0
松山君はマナー悪すぎて応援する気になれないわ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/05(金) 16:33:53.08 ID:Lm/ScJak0
石川は日本に戻ってボチボチ稼いで30代を迎えそう
でも石川が勝つ前は男子ツアーオワコンだったから
ここまで盛り変えさせた石川の功績は大きいよ
もう用無しだけど
マナーの悪いニワカ客にぶちギレてた頃が嘘のようだ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/05(金) 17:26:40.87 ID:1zMk5P6d0
年間25億も稼いだのに世界のスポーツ長者番付に載らない不思議。
カートで轢き殺したゼブラババアの呪いか
ハンケチは金稼ぎすぎてゴルフやる気なくなったんだろ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/05(金) 17:32:10.05 ID:8WYFsMFE0
>>10
アジアアマチュアゴルフ選手権優勝、マスターズローアマチュア
メジャー全試合予選通過
たまたまが何年続いてるんや
ハンケチじゃねえやハニカムだ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/05(金) 17:34:18.55 ID:4K7nobjs0
賞金を全部被災地に寄付するとか言ってから全然優勝しなくなった気がするんだが
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/05(金) 17:39:03.65 ID:jItliaul0
石川のあの髪型がコロコロ変わるのはなんなの?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/05(金) 19:41:24.33 ID:oeoJDJRAP
予想はしていた
あまりにも早くブレイクした選手は落ちぶれるのも早い選手が多い
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/05(金) 19:43:37.42 ID:al6nqcLV0
石川オワコン王子
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>19
ひだまりスケッチか