プログラムはプログラミング通りに動く→言語ルールに従えば絶対にバグは出ない 反論できる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「プログラミングはパズルみたいで面白い」〜角南萌氏・中学生
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130621/486741/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 22:37:50.54 ID:C8BTyaB90
int i = 0;
int j = 1 / i;
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 22:37:53.64 ID:eiwgITFh0
どちらかというとブロックだろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 22:38:37.45 ID:3jOKHaQBP
言語にバグがあったら?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 22:38:49.08 ID:SxKJrPwSP
一日5時間集中してバグの無いプログラムを書くのが欧米人
一日8時間だらだらプログラムを書きその後4時間バグ取りをするのがジャップ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 22:39:01.73 ID:AG6iKVYOO
ハードに起因するやつは
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 22:39:28.36 ID:uv+/tlpm0
言語ルールに従わなかったらバグ以前にコンパイルが通らないんだが
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 22:39:39.47 ID:dJi3RPsh0
論理エラーというものがあってだな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 22:39:48.43 ID:dY3nma6+0
人間の知能にバグがある
言語ルールに従ってもコンパイルが通るだけ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 22:40:05.78 ID:HhfIIjFY0
言語ルール違反はコンパイル時に解りますが
言語にバグはつきものよ
シーケンサにだってバグあるからな
テストあるのみ
>>5
もしプログラミング言語が日本語なら逆になるんだろうな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 22:41:07.93 ID:JyYCQqLPP
とりあえず、コンパイルは通るわな
言語自体はあくまで取り決めであって、バグはない
バグがあるとすれば処理系である
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 22:41:16.73 ID:gIYTX6vU0
言語のルールに従ってバグのでるプログラム書くとか、簡単だろ
むしろいつもやってる
言語ルールに従わないとコンパイルエラーが起きるんですが
while(true){}
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 22:42:01.44 ID:5UX9qabA0
設計がぐだぐだだったら、同じだろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 22:42:16.04 ID:P4TketZQ0
>>1
頭悪いってよく言われるでしょ?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 22:42:17.33 ID:6V/dFk/40
書いた奴が仕様と言い張るならしようがないな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 22:42:32.79 ID:97pFtt8nP
Haskell書いてるとまさにパズルみたいだと感じる
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 22:42:55.85 ID:J5asGFL0P
客が気に食わないと思うことがバグだから
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 22:43:05.38 ID:ZSIlMYRq0
言語的に正しいのは最低ラインだろ。
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 22:43:31.99 ID:TRpdRTp20
コンパイルエラーなら猿でも消せるんだよ
バグのないプログラムは存在しないが、デバッグの不可能なプログラムもまた存在しない(至言)
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 22:43:46.41 ID:msTaj8d/0
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 22:44:04.50 ID:g1I4XKWu0
言語ルール
これを覚えて使いこなすまでが大変
プロセッサ自体にバグがあればプログラミング通りに動くとは限らない、はい論破ー
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 22:45:17.25 ID:3/Nl0ImB0
プログラムは思い通りには動かない、書かれた通りに動く
誰が言ったか知らんが至言だな
・仕様バグ
・機種依存バグ
・相互接続性不良

正しいコードを書くのは最低条件
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 22:45:37.12 ID:4mp9Y9JOP
バグがハゲに見えたのは疲れてるのかな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 22:45:40.74 ID:J5asGFL0P
俺が一人で設計から実装までやればバグは出ない
仕様レベルでのバグもあるからな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 22:46:21.97 ID:PgIj+r5/0
>>5
お前エラーとバグを混同してない?
外国人だろうが日本人だろうがバグ取りは必ずするんだけど
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 22:46:32.94 ID:vtnzPUYU0
言語ルールに従わないとそもそもプログラミングできないやん
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 22:47:20.63 ID:CNuKbOq30
言語ルールに従って書くだけなら猫でも出来るわw
javaは常時デバッグ中
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 22:47:59.44 ID:V3dlj70HO
仕事で嫌々作ってるものに何を期待してるんだ
バグらせて残業代稼がんと手取り少ねえだろが

って先輩に教わったわ
言語ルールに従わないときに出るシンタックスエラーなんてバグですらないわw
問題はそれを通る、言語ルールに従ったバグ
文法がが間違ってればイリーガルファンクションコールが出るんだろ?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 22:49:06.94 ID:NBfKZDLz0
プログラマの話はつまらん
いっつも思うんだが、日本語で書けて簡単なプログラム言語作れれば億万長者なれんじゃね
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 22:53:24.75 ID:PgIj+r5/0
>>43
なでしこ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 22:53:43.41 ID:RnSIO/nVP BE:356011182-PLT(12001)

プログラマは日本語すら怪しい
while (1){}
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 22:53:59.73 ID:A00xevEWP
>>5
CPUにすらエラッタ入ってるのに外人がバグ無しでプログラムとか
仕様バグ作るヤツに限ってプログラムのバグだった強弁する法則
>>5
連続5時間コーディングして一つもエラーが発生しないスーパープログラマが存在するなら是非とも拝みたいわ
日本語でプログラム書くとか絶対にやりたくないな
syntax error >>1
Access violation exceptionが出たら
とりあえず荷物まとめて逃げる準備
>>48
仕様記述言語使えよw
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 22:56:21.77 ID:C0K0ig0E0
i と j ってクッソ区別しづらいのになんで一般的なの
>>1
標準ライブラリにバグが存在したり、あとその言語の構文パーサーにバグがあったりするんだけど。
論破完了。



・・・まあ後者については、そのパーサーがこんなものだから仕方ないわな
https://github.com/ruby/ruby/blob/trunk/parse.y
統一言語って何が問題で実現できないの?
場合によってVMに乗せれたりとかできるようにできないの?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 22:57:59.88 ID:pixGgEZr0
思った様には動かない
書いたとおりに動く
ルール通りは前提
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 22:59:25.94 ID:V3dlj70HO
>>52
まじやめろこのやろう
>>57
VMと統一言語は何の関係もないぞ

全ての言語を全く同一の中間言語にコンパイルするってのは可能だけどね
つーか、それをやろうとしたのがJRubyとかJPython
言語にバグがーとか言う奴はコボル使ってろカス
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:01:16.66 ID:JLwBd/SC0
少々恣意的ではあるが、
人間の想定したことと、実際動作との齟齬のことを
バグと呼ぶのではないかと
仕様です
逆の立場になったらほくそえみながら見てるわ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:02:23.80 ID:9KAfp0Nu0
アクセス違反と〜があいまいってエラーが全く出ない奴は尊敬する
>>55
登のWebサイトのリンクでいきなりエラーなんだがw
書いたとおりに動くというより、書いたとおりにしか動かないという方が
69 【大吉】 :2013/07/01(月) 23:04:54.21 ID:uvo8AYOM0
JAVAの悪夢
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:05:26.88 ID:eYpi3pmNP
>>49
なんでこの人コーディングを行で語りたがるんだろうか?
おいらの知ってる先輩方は設計の完璧さを誇ることはあっても、プログラムを行で語ることは一度もないんだけど・・・
タッチタイピング技能しか・・・・
書いている最中の

停電
は?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:05:41.55 ID:mRYocG4cP
プログラミングって何か一つでも間違ってたら大抵全く動かなくなるからやってられんわ
原因特定も難航することばかりだし
>>70
全行手打ちのスーパープログラマなんだろう
仕様バグ・・・
設計バグ・・・・
学生時代、関係ない講義聴きながら仕様と擬似言語書いて
空きの時間にコーディングするといい感じにバグの無いプログラムが組めたなあ
>>71
俺はもうちょこちょこ細かくCtrl+Sするのが完全に癖になってる
null pointer exception
略してぬるぽ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:09:25.72 ID:eYpi3pmNP
>>74
なおさら入力ミスの少ないタッチタイピングマスターとしか思えないよ
for (int i=0; i<1000; i++) { printf("Hello world.\n"); }
と書くところを・・・
printf("Hello world.\n"); printf("Hello world.\n"); printf("Hello world.\n"); って1000回書くのさw
>>73
はぁ?
言語仕様上のバグはたいていIDEでエラー表示出るけど
当然だけどロジックのエラーまでは探知できないよ
なので絶対バグは出る
はい、論破
>>78
ガッ
>>53
業務ルール落とし込みが全然出来てないとかそういうことだからUMLなんかかけないし、書かないと出来ないプログラマーとかそもそもクズという仕様
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:11:28.75 ID:vzUa+gPh0
IT業界ってプログラミングできない人ばっかりだよね・・・
>>70
>>49のどこに行数なんて書いてある?
>>1
フローをきちんと書いてそれを誤訳やオーバーヘッドもなく綺麗なコードで出来てくるなら人間が
無理にコード書く必要は無いよ
言語ルールに乗っ取っても自動で完璧に生成できるものはまだない
基本設計
詳細設計
製造
単体テスト
結合テスト

どこが一番重要なん?
>>87
一番大事なのは
基本設計の前の段階にある客の”要件”
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:14:52.60 ID:h9yfcBQEP
>>87
その中じゃ、基本設計
>>87
要求仕様
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:15:31.17 ID:co5E+R2U0
>>43
それってコンピュータが自然言語を正しく解釈するってのと同義じゃないのか
そりゃできれば金持ちだよ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:16:26.18 ID:V3dlj70HO
>>87
まず営業の口を縛り上げろ
何が作りたいかよりいくらかかるかが重要だからね
日本のITはだからアホ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:16:38.43 ID:TRpdRTp20
一番重要なのは予算と納期だろ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:16:45.33 ID:4bQcG/QhP
iphoneかipadでプログラミング出来る時代まだか
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:18:00.14 ID:CNuKbOq30
>>92
正解
>>92
お前、苦労してんだな
オフショアでコーディング中国に出してブリッジSEが死にかけたりしてた事もあったな
日本電気が数億パーにしてやり直したり
>>95
gcc入れればiPhoneでコンパイルできるよ
昔はアホなソフト屋とかバグ発生率の標準が決められてて
バグ少ないと逆に迷惑がられたり
今でも人買いITなんかステップ数信仰が残ってたりするんだよね
求職支援でJava習ってるけど初心者にはチンプンカンプン
こんなんで就職とか無理ゲー
>>92
自分で営業やればいいじゃん
営業やってコード書いて、給料もたくさんもらえばよい
試験でバグ検出しないと本当に試験したのかって疑われるくらいバグが当たり前の業界
>>54
人から聞いた話だが、
既知数をa,b,c 未知数をx,y,z みたいにするデカルトの流儀を援用して
整数integerについて i,j,kとするようになったらしい

…簡単にいうと、昔からだから紛らわしくても諦めろ
富士通のシステム開発者に会ったことがあるが、役人以上に役人らしくて驚いたわ。
>>102
なんかある度に電話して作業時間削る客なんか居ないもんな
int n = 1 / 0; はい論破
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:20:37.56 ID:eYpi3pmNP
>>85
ごめん、間違えた55のURLの人のことだ
ほんとごめんね
許しておくれよ m(_ _)m
>>105
インフラ屋は公務員だよ
1 / 0
だとコンパイル出来ない言語も無い?
>>106
言い訳すんなよ
営業出来ないくせに営業に文句たれるなよ
もちろんプログラミング出来ない営業はプログラマーやSEに文句たれてはいかん
金が欲しけりゃ顧客に文句たれんな
甘ったれが
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:22:43.81 ID:h9yfcBQEP
>>88
客にあるのは“要求”
>>112
餌を待つ雛鳥じゃないんだからさ
要件くらい客が自分で定義しろよ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:24:04.71 ID:HD3yGgPgP
エラー出して止まろうがプログラムに書いてある通り動いてんだから正しい動きであってバグではないって言いたいんだろうけどハードウェア上で動かす以上ハードウェア起源のバグは起きるよね
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:24:23.12 ID:Gakja/2i0
プログラムは思い通りには動かない
なぜなら、命令した通りにしか動かないからだ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:24:29.05 ID:D4yuGSba0
いつまで人月商法やるの?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:24:50.44 ID:Gakja/2i0
もうかかれてたは
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:25:39.87 ID:S21GuTKLP
>>116
これって日本だけ?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:25:41.07 ID:h9yfcBQEP
>>116
IT屋が、要件くらい客が自分で定義しろとか思ってる限りは、ずーっとだよ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:26:03.01 ID:x6Y/Mijd0
客は自分が欲しいものを分かっていない

これが現在は常識になってると思うけど
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:26:08.93 ID:eYpi3pmNP
>>113
うわー
こういうこと平気で言える馬鹿がまだいるんだ?

自分は神にでもなった気分なのかな?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:26:16.22 ID:8oXHF01JP
一番大事なのは気持ちだよ
ワタミ程度でブラックだとか言ってる甘ったれにはバグのないプログラムは書けない
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:27:08.24 ID:phalHeYp0
>>116
じゃあ豚月で
仕変
仕変
仕変
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:28:24.55 ID:Z/HPJW56P
ジャップは「空気読め」みたいな受け手に甘えたコミュニケーションばっかしてるからついバグが出るんだよ

バグは甘え
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:28:34.48 ID:sTEzT/n60
コンパイルが通るだけじゃ動かンやろ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:28:43.75 ID:V3dlj70HO
>>111
兄ちゃん、規模っつー概念を考えた事あるか?
あとな、営業もアホばかりじゃねえんだ

時々とんでもねえ奴がいるんだよ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:29:22.00 ID:XVjQhNdN0
コンパイラのバグは?
CPUのバグは?
休日一人でやってるとき、無限ループ入るとめんどくさすぎる
ログ消えるなカス
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:29:43.14 ID:jo/Eeqr+P
>>1は多分フルボッコになってる
見なくともわかる
言語ルールってお前・・
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:31:30.23 ID:AmYs5URfP
軽い気持ちで仕様変更すると夜道で刺される
これ豆な
>>27
それバグとはいわんやろうて
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:32:13.00 ID:4bQcG/QhP
>>99
いい事聞いたありがとう
アイロボットで言ってたように完全な人工知能が完成したらゴーストが現れてプログラムは制御不可能になるのかな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:33:29.05 ID:8oXHF01JP
ほんとにプログラムの事を考えてたら水以外のモノなんて口には入らない
飯を食ってるようでは二流
それではバグがでる
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:33:43.51 ID:XVjQhNdN0
あと、TDDというかテスト駆動開発という言葉が出てこない時点でもうね…。
>>119 >>121
自分で要件定義できない馬鹿な顧客がいるせいで、
営業は顧客を喜ばせるようなセールストークをせざるを得なくなるし、
開発者は営業のセールストークを満足させるために頻繁な仕様変更に耐えなければならない

全ては顧客が最初に要件定義を終えていれば済む話
int unko = 0;
do{
System.out.print(">>1は死ね");
unko++;
}while(unko<893810114514889464)
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:36:15.32 ID:GRWNrG//0
文法が合ってても答えが違ったらバグです
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:36:34.58 ID:3GpigcH4P
そこでCIですよ
誰もがバグのないコードは書けないから、バグがでる前提でバグ検知に力を入れよう
>>137
テストに通りさえすればそれでいいという「動けばいい」を体現した技法
大学でコンピュータサイエンスを学んだ人間からすると汚物に見えるよ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:37:42.11 ID:8oXHF01JP
自分の人生だと思ってプログラムを書かなくてはならない
自分の人生だと思えば手を抜いてバグを出したりする事はない
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:39:15.04 ID:HhfIIjFY0
Jenkinsは楽、その前にUnitTestがちゃんとしてないとアカンが
>>143
人生バグってる人しかいないとこで言っても説得力が
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:39:22.45 ID:3/Nl0ImB0
>>137
リッチで物分りのいいおじさん相手の要件でもない限りそんなクッソ工数のかかる事できまへん
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:40:30.66 ID:/A0CFoxI0
大手から転職して小さいソフトウェアの開発やりはじめた
設計書無しの開発始めてやってる

すっげーーー開発はええのな
バグも出まくるけど修正も早く出来て面白い
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:40:39.73 ID:oG3d1vJS0!
バグではありません仕様です(ニッコリ
>>100
今でもうちはバグ検出密度とかきまってて、その範囲内じゃないと色々めんどくさいよ・・・
まじでめんどくさい・・・
>>1
言語ルールってなんだ?
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:43:05.11 ID:XtTaIq+X0
コンパイルが通るだけだろって言いにきたけどすでに言われまくってた
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:43:22.65 ID:8oXHF01JP
>>145
人生にバグがあるようでは当然バグのないプログラムは書けない
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:43:32.21 ID:eYpi3pmNP
>>138
今や大手IT企業すら中小企業に市場を求めなければならないということすらわかっていないようだね
自分たちのことしか考えていない馬鹿ってことをいったのだが的を得ていたようだ
会社が潰れたらきみたちのPCスペックもコーディング技術も全く役に立たなくなるんだよ?知ってるの?
本当に馬鹿じゃないの?
コンピューターが自力でプログラム書くようになっても
バグは出るんじゃないの?
>>112
要件と要求の違いって何?
客が「○○がしたい」の○○が要件じゃないの?
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:45:02.70 ID:XVjQhNdN0
>>142
いやいや、TDDは「とりあえず動けばいい」じゃなくて、仕様変更などで
プログラムを修正した場合に、修正内容が他に影響するかの方が重要なんだけど。
>>121
さらっとあほだなおまえw

まぁ要件定義できない客相手だと自分の失敗も簡単に隠しやすいからどっこいなんじゃねーのw
まぁ、実際一番面倒なところ(時間がかかるところ)は要件定義だよな。。
顧客が真に欲しがっている機能をあの手この手で引き出さなきゃいかんとか。
要件定義さえ出来ればあとは馬鹿でも作業できるからね。
計算ミスと同じで、ロジックの組み方を間違えれば
言語のルールに従っていたとしてもバグは発生する
>>155
○○に当てはまるのは通常、漠然としたイメージに過ぎないから
ソフトウェアの開発にそのまま利用できるほどの具体性がない
そういう顧客のアホな妄想を実現可能な仕様に変換して提案するのが要件定義
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:50:32.26 ID:8oXHF01JP
バクが出てるのにやめてしまうからバクが出る
バクがなくなるまでプログラムすればバグは出ない
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:51:01.34 ID:qcroW8L80
>>55
>いろいろ調べたの結果によると、普通の開発者の作業能力は、1 ヶ月数百行程度、多い人でも 1 ヶ月で 3,000 行程度らしい。"

人を馬鹿にしすぎだろ
>>138
要件定義は絶対に客と一緒にしなきゃダメ!!
要件定義は客と合意形成をするところ
お互いが合意してはじめて、製造途中の追加要件や仕様変更に
「じゃあ最初の契約と違うから納期と延長と予算の追加ですね」
ってのが言える
その交渉は営業に任せるけど

そういうめんどくさいやり取りをして始めて、出来上がったときに相手も満足する
心理学的に「苦労して手に入れたものほど価値がある」と人は感じる
だからめんどくさいけどこのプロセスが必要
結論: プログラムを自力で書くプログラムを作ろう
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:57:42.66 ID:CNuKbOq30
そして無職へ
>>163
こっちの話を聞いて理解できるほどの知能を持った顧客なんていないよ
だいたい、プログラマでもなけりゃ仕様の内容なんて理解できないだろ
結局顧客が理解できるのは営業の矛盾したセールストークだけ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 23:58:50.79 ID:8oXHF01JP
おれは精神論者ではないけどバグのないプログラムは当然だと思ってる
当然バグのないプログラムを書いてそこからが大事
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 00:00:01.34 ID:D+t7Z30zP
>>155
要求…顧客が漠然と求めている何か。

その「○○」は、要求に過ぎない

その要求から、重複を外し、不足分を加え、IT屋がITのプロとしての知見、知識を顧客に提供し、
システム化できる状態にまでまとめて練り上げたものが「要件」
>>162
それはコーディングだけの生産性じゃないよ。
全部込みこみの生産性だからそれぐらいが普通。
新人で400〜600step/人月、ベテランで1000〜1500step/人月くらいでしょ。
>>166
仕様理解させないと相手の決算おりんだろww
どんだけ場末なんだよw
コード的な問題が無くても演算が重くて処理が間に合わないというのはあるな
ゲームの画面がカクカクしたり、音が途切れるとか
30歳だけどプログラマーになれる?
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 00:02:34.85 ID:GLuVjM+v0
予算と時間が無尽蔵ならばバグのないプログラムは作れるだろう
しかし現実は非情なのだ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 00:03:03.31 ID:Cc9xYNCEO
>>1
それは「しんたっくすえらー」といって、たくさんあるばぐのひとつにすぎないんだ
きょうみをもつのはたいせつだけど、いまはがっこうのおべんきょうをがんばろうね
文法が間違ってなくても書く順番とか間違ってたらあかんやろ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 00:03:53.95 ID:1hmuHzy+P
>>172
甘いよね
ただそれだけです
あなたの本当の人生の目的は何ですか?
>>162 >>55
コーディングするだけならヘボプログラマでも一日で三桁行はいけるな。
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 00:04:16.49 ID:z8Csnlp70
>>155
例えて言うと

・要求とは「卵割りマシンを作れ」。

・要件とはその卵割マシンの具体的な性能
 スループット5個/secとか、殻をどこにどうやって処理するとか、
 殻の破片にしても「絶対に白身に付随しないこと」なのか、
 それとも「白身に付随して落ちてもいいけど、最終的には全部取り除けること」なのか、
 そういう「決め事」。
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 00:06:42.54 ID:6u6JqMZW0
言語ルールにそっても倍精度実数がらみはバグるときはバグる
>>170
多分あなたの言っている「仕様」と、>>166が言っている「仕様」は
そのレイヤーが1層か2層ぐらい違う。
>>171
設計に問題ありやな
>>179
顧客(バカ)「卵割りマシンを作れ」

俺「わかりました。人が卵を置くと、自動で割り、さらに黄身が無事なまま排出されるような機械を作ればいいんですね?」

顧客「おう」

…数日後

俺「完成しました。殻については特に指定がなかったので黄身と一緒に排出する仕様です」

顧客「殻と黄身を分離して黄身だけ取り出せるようにして作り直せ」 ←仕様変更、手戻り発生
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 00:08:24.99 ID:W3JolnHK0
>>178
これを待っていた。
けど、何か増えているwww
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 00:09:55.70 ID:15lRzrca0
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 00:10:07.97 ID:nRjxMQZl0
すいませんけど、教えて欲しいんですけど、なんでバグというものがでるの(´・ω・`)?
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 00:11:29.61 ID:6u6JqMZW0
>>186
パッチワークの賜物
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 00:11:42.75 ID:1hmuHzy+P
>>186
甘えがあるからバグが出る
自分の人生だと思ってプログラムすればバグを出したりする事はない
VisualStudioぐらいお高いソフト使うと変数ごとに格納されてる値をズラッと表示しながら実行できんのか?
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 00:12:22.18 ID:DroD4XxG0
>>171
ちゃんと処理能力を考えてやらんから・・・
それよりもAndroidの一部端末では動かないはやめて欲しいわ
発狂しそうになる
iとjが紛らわしいとかいう奴にプログラミングは無理
アルファベットの中で紛らわしいのはlだけ
会社入ってからひたすらに延々と先人のバグ取りをしています
>>186
文章書いてて一度も誤字脱字ないの?
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 00:14:46.90 ID:GLuVjM+v0
子供の頃思い描いていた理想の自分になれたか?
もしそうでなければそれはバグだ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 00:15:51.07 ID:W3JolnHK0
>>189
まあVisual StudioでLinuxのアプリをデバッグしろと無茶を言われなければ当然できるし、
gdb等、いわゆデバッガーといわれるソフトだったら普通に出来るけど。
>>186
大きく分けて原因は二つ。

・ソフトウェアとは、どこまでいっても物理ではなく、論理であること。
・ソフトウェア制作において、パーツを使い回しすることを前提にすることがよしとされていること。
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 00:19:29.77 ID:wdd3nclm0
営業から開発に転職したけどPGは顧客のこと考えなさすぎだと思うわ
ちょっと考えれば良くなるようなことをあえて無視する
こういうスレタイみたいなのドヤ顔で言っちゃうのってアスペだろ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 00:20:10.19 ID:W2sB/5RWP BE:175858867-PLT(18001)

プログラミング言語はアルゴリズムを記述する言語なので
文法を遵守した程度では、たかだか、それがアルゴリズムであるということまでしか保証されない
(それが、記述者が望んだアルゴリズムであるかどうかは話は別)

DSLにしたって同じで、文法的な正しさは、それがモデリングするドメインの範囲内の何かである、という程度までしか保証しない
ペンタブに対応しないハードをどうやって支配するか。
プログラムがきちんと書いたら,思い通りに動くんなら
誰が苦労するのよ.
バクの数が基準値内に収まらない場合の報告が非常にアホらしい。

基準値より多い場合…今回の修正は難易度が高いため
基準値より少ない場合…今回の修正は難易度が低いため

ああアホらしいアホらしい。
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 00:21:56.36 ID:S58BTukVP BE:2588500894-2BP(1000)

>>133
じゃあなんなの?
これはバグやで
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 00:22:12.13 ID:WESgNdnR0
>>5
Microsoftは日本人が動かしてるのか笑
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 00:23:01.38 ID:WESgNdnR0
>>203
バグはソフトウェアやで
そう言えば支援訓練のテキストの誤字脱字が酷いんだが
作ってる先生は何故この会社でやって行けるのか不思議
>>183
これはいいんですね?じゃなく相手にしゃべらせてない時点で負け
ほぼ全部自分の思い込み
最低自分が気付く危ないと思う箇所くらい指摘して石橋叩いて渡っておかないとな
>>205
それは歴史的に間違っている可能性が高い
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 00:25:43.97 ID:WPN0meZg0
仮に1日かけて作ったプログラムをテストしてみて
一切バグが無かったりしたら、逆に不安になるだろ。
>>202
わかるわ

多かったら品質が悪いと強化試験やらされ、
少なかったら試験項目が悪いと難癖つけられて品質保証のための追加試験
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 00:26:21.03 ID:eNIcoU0u0
テストの網羅性とか永遠の課題だからな
大規模になればなるほど
バグの無いソフトってあんの?
djbくらいしか聞かないんだけど
>>202
それ積み重ねて標準的な数値出すんだよ
最初に内部のどこがOK出すかしらんが、見積もりとの差がなぜ出たかも意味があるものだって
ほんとうにアホらしくて納品後の重要障害が起こってないなら品管に辞めたらと言えばいいだけの話。
ぬるぽ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 00:28:59.54 ID:1hmuHzy+P
>>206
誤字脱字に拘るのはプログラムだけだ
世の中ほとんどのもんは誤字脱字でも誤字と分かれば問題ないもんはわざわざ確認や修正なんてしない
>>213
データか?
あそこは品質の求め具合がおかしい
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 00:30:33.21 ID:nAVczvzTP
ルールに従っても動かない時もあるからな
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 00:31:38.36 ID:W3JolnHK0
>>216
日立もおかしい。
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 00:33:04.85 ID:feIXNEV2P
>>1
君頭悪いねw
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 00:35:07.07 ID:W2sB/5RWP BE:75367692-PLT(18001)

プログラマーとしてこの先生き残れるか不安だわ
やたら凄いのばっか入ってきてるしついて行くのがつらい。そもそも頭使うとかだるいよ
>>216
だから納品後に重要傷害含めて障害が出ないなら無意味だから計測するのやめたらいいんだよ
指標にならないくらい優秀なチームなんだろうからさ
指標はあくまで失敗をする前提で求められる最低限のハードルなんだから。

データでは無いが近いようなとこである
なんにしても基本的にどう捉えるかと、どう品管を納得させられるか次第だろ
簡単に言えば手戻りや賠償を払わなくて絶対に大丈夫だと言い張れるならやら無くてもいい
だが、そんなの人数が増えて巨大PJになってたら無理だから一律に要求されるだけ

ちっこいのにしても同じようなもんだしな経験上
>>220
そんなどうでもいいことで悩めるお前が羨ましい
>>189
んなもんVSの評価版どころかエクセル(VB6)の開発モードにも実装されているわ
↓こういうコードがあったら

if (n > 100) n = 100;

↓こういうふうにコードと一対一に対応するようにテストケースを書きなさいって指示されて

条件:nが100を超える場合
結果:nに100が代入される

言われるままにテスト仕様を書いてそれでレビューまで通してテストを進めていたら
指示を出した本人が急に作業してる部屋にやってきて「バグ率は*%でないといけないから」って
言うのな。

こんなテスト仕様書、コンパイラがバグらないかぎりバグ率0に決まってるだろ。
どうしろって言うんだ。
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 00:43:03.40 ID:DpPAQx3n0
>>224
{}がないとむずむずする(´・ω・`)
>>215
写経の見本も間違ってるんだが

「ん コンパイル通らない・・・」ザワザワザワザワ
「あの先生ここは・・・」

「あ、これは誤記ですね」

毎日こんな感じ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 00:44:26.32 ID:241sawY0P
>>225
俺は
if (n > 100)
{
  n = 100;
}
なんて書かれるとむずむずする(´・ω・`)
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 00:45:43.78 ID:lECT2O81P
ゲーデル「せやな」
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 00:46:38.63 ID:FmAYPXMdP
>>227
俺は
n = n > 100 ? 100 : n;
なんて書かれるとむずずむする(´・ω・`)
>>225
わかるわ
別に無くてもいいんだけどなんかね・・・
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 00:49:12.42 ID:AFo4vfn50
※ただしプログラムを組むのは壊れかけのプログラマである
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 00:49:33.42 ID:V+xq1bb40
万単位の行数を一切解釈の間違いがなく、
別のプログラマーとの解釈の齟齬もなく、
また発注仕様書にもミスが一切無かった場合に限る
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 00:51:00.38 ID:4FC3HEptO
変数名もむずむずするし条件に定数あるのもむずむずする
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 00:53:25.96 ID:241sawY0P
>>229
三項演算子はつい使っちゃうわ
言語的に間違ってるのがバグだと思ってるあほがいたのか
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 00:56:49.34 ID:D+t7Z30zP
昔っから

if (n > 100) n = 100;

だと、n <= 100の時にはやらない処理を追加することになった時に

if (n > 100) n = 100;
m = 10;

とやらかす奴がいるから { } 付けろ、という宗派がいつまでも消えない事を鑑みるに、
やはり、そうやらかしてしまうプログラマーは実在するし、それによるバグも
消えてなくなったりはしてないということだろうね

個人的に身近な例でいけば、Linuxカーネルの場合は「必要なければ付けない」規約だけど、
こないだLinusがやらかして半日悩んだって嘆いてたね
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 00:57:03.18 ID:5MxcD1o40
雷落ちたらバグるで
>>236
そのコーディングルールは

if (cond)
 n = 100;



if (cond) {
 n = 100;
 m = 100;
}

みたいに複数行にするときに{}を付け忘れるからって理由で、elseの付け忘れが理由ではないね。
eclipseがStringを型として認識しなくなって諦めたわ
>>238
そんなバグやらかす奴いねーだろ。
昔のペンティアムはCPUに不具合あったからプログラムちゃんとできててもバグってたけど
>>240
いるよ。

比較演算子だって、== と間違って = と書いてしまわないために、
定数と変数の比較では定数を左辺に、変数は右辺に書けって話も聞いたことがあるだろ?
>>240
おれも、一行のときは{}省略するけど、{}の省略禁止のコーディングルールのところは
こういう理由で禁止してる。
ifには必ず{}付けた方がいいよ
{} は省略する人もいるし、するなって人もいるし、宗教論争だから好きなほうを選べばいい。
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 01:17:44.87 ID:241sawY0P
>>242
そのバグ、なかなか見つけられないもんな
{}省略するときは
if(cond) do_something();
みたいに1列で書いてる
ただ1列がものすごく長くなる場合は素直に2行にしちゃって{}つけるけど
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 01:20:17.27 ID:6poDP0Is0
コンパイルはうまくいくけど
デバッグでやると大抵エラーで止まるな
>>246
ただ、理屈は分かるし妥当なルールではあると思うのだが
どうも個人的に「定数 == 変数」とかいう比較文が読みづらく感じるので
プライベートで書くときは if (fp == NULL) とか書くけどねw

あと、goto禁止のところと、「下向きのみgotoを認める」ところがあるね。
== と = の間違えは、警告を出さないようにコーディングをするって基本的な
ことで防げるんで、定数を左にもってくるとかテクニックに走ったような書き方を
しないで自然に書いたほうがいいと思われ。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 01:23:01.23 ID:od8BKdUb0
太陽風
>>242
典型的バッドノウハウだね。
if文の条件式の中に代入文が入ってたら個別に目立つようにすればいいだけ。
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 01:26:12.15 ID:7ccoSRVQ0
>>84
ジャップ意味わからん
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 01:26:33.73 ID:241sawY0P
>>252
それって、どんな風に書くの?おせーて
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 01:27:38.71 ID:8Yz6T3Cx0
本日の低脳ホイホイ
>>254
論理的には実現可能だろ。
具体的な実装をさがす必要はない。
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 01:28:48.74 ID:06ZuxWNI0
でもロジックに問題があったりするし
仕様がコロコロ変更してるうちに煩雑になり更にバグが発生するシーンが増えるリスクが高まる
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 01:29:36.67 ID:241sawY0P
>>256
if (i ==0) hoge();
て書くところを、うっかり
if (i =0) hoge();
て書いちゃったら見つけにくいよねって話なんだけど
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 01:29:47.19 ID:JFWr7dbE0
Java のダブルチェックロッキング
作っているのが人間の時点で絶対はあり得ない、存在しない
>>258
条件式の中で代入文を使うケースって珍しいだろ
だからそういうケースがあったらIDEの方で警告出せばいい。
Javaでも定数を左においてるコードを見るけど、なんでそうするか理由が伝わらないで
ルールだけ伝わってるんだろうね。
>>250
> == と = の間違えは、警告を出さないようにコーディングをする

まあ個人レベルで作れるような分量ならそれもありだけどねぇ。

警告を出さないようにする、っていうルールを徹底させると、
「警告を消す」ことが手段ではなく目的になるから、
極端に可読性が落ちたりすることがあってメンテナンスが死ぬ。

特にやたらキャスト演算子が出てくるとかそれで可読性が落ちるとかもだが
「キャストすりゃいいんだろキャストすりゃ」ということになって、
余計に「型」やその範囲に対する意識が薄れる副作用まである。

まああれだな、よほどパフォーマンスにこだわるときとか
よほど昔からのデータを動かすときと、あと文字列を使うとき以外は、
数値データ全部longでいいじゃん、ってのが一番いいんだろな。
CPUサイクルとメモリ消費量をケチるから変なところで不具合が出る。
もちろんケチることに意味がある場面もあるけどねぇ。
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 01:32:38.99 ID:241sawY0P
>>261
最近のIDEはそんな賢くなってるのか
知らんかったわサンクス
>>258
コンパイラの警告レベルを高めにして警告が出ないように書いたほうがいいよ。
それの場合はだいたいデフォルトの警告レベルで警告がでると思うけど。
条件内代入でwarningとかでない環境ならいろいろと見直したほうがよい
>>261
> 条件式の中で代入文を使うケースって珍しいだろ

まあ、条件式の中で代入文を使うケースってーと

if ((fp = fopen("hoge", r)) == NULL)

とか

if ((buff = malloc(1024)) == NULL)

とかそんなコードぐらいかねぇ。
あとstrlen()みたいなのとか。
268イシカク:2013/07/02(火) 01:34:56.36 ID:/kyRLD2rP
一行ifは{}は俺は絶対書くけど
{}が無くても苦にはならんな。

result = a == b ? x : y
これも割りと自分は使う。
>>263
そんなことないでしょ。
警告をださいとコードが読みにくくなるって。
警告出さないのは基本だわ。
コンパイルして警告がダラダラでるコードはちょっと問題あるよ。
270イシカク:2013/07/02(火) 01:39:57.14 ID:/kyRLD2rP
>>263
数値データ全部longにしちゃうと、ライブラリやらサービス使う時に
intしか対応してなかったりすると、結局longの値を保持出来ないから
無計画にlongにするのはオススメ出来ない
警告レベルの設定はきちんとしたポリシーに基づいて行った上で
警告はエラー扱いにする
それが基本中の基本
コンクリートは混ぜた通りに固まる→正しい混ぜ方に従えば絶対に丈夫な建物が出来上がる

→設計が糞なら意味なし
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 01:43:04.66 ID:VqUwHHfI0
みんなは電子工作とかで遊んだりはせんの?
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 01:45:36.08 ID:4FC3HEptO
警告消すプリプロセッサ仕込む奴は殺したくなる
無意味にポインタ使うのもバグ産む原因なんだっけ?
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 01:51:55.20 ID:6GkvyTrg0
ほんの一文字違うだけでエラー返す輩
それがプログラミング先生
単なる整数でもちゃんと型を使い分けろ
符号なし32bit整数はuint32_tだ
文字列やらのサイズを表現するならsize_tで時間ならtime_tだ
ポインタ間の差はptrdiff_tだ
何でもかんでもlongにするとか死に値する重罪
ポインタが128bitの処理系とか普通にあるんだぞ
すでに>>1がバグってんじゃん?
ちんぽ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 02:06:27.49 ID:6u6JqMZW0
明示的に書くだけで割とバグは減るわな
下手くそに限って短縮コード書いてバグらせる
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 02:09:14.69 ID:W3JolnHK0
>>277
16bitアプリを32bit化する時にかなり苦労したから、よくわかる。
あとtime_tに関しては、2038年問題が迫っているから、longを使う奴は万死に値する。
Androidでアプリ開発したいんだがオススメの書籍教えて
実行モデルやらメモリモデルまで含めて規定しないと結局は環境依存で動作が変わってくる、けどそこまで規定している物は稀、よってイタチごっこが続くのよ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 02:38:14.89 ID:K+xPGgDcP
>>282
android studio対応の解説本を待つんだ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 02:50:44.12 ID:6GkvyTrg0
>>284
それはいつごろ出る予定なの?
>>282
買うな。奴らはアプリ開発して金儲けしようとしていない。知ったかぶりの役に立たない知識を本にコピペして金儲けを図っている。
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 04:05:13.92 ID:FJMcBiFC0
PHPでぬるいコード書いてる俺には高尚すぎるスレだな
型なんてあんま気にしてない
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 04:10:22.80 ID:xBaPGdgY0
>>5
まーた連呼厨が馬鹿晒したのか
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 04:46:39.62 ID:WAqoLF660
プログラマーとSEの違いを教えてください
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 05:11:26.64 ID:kPm661C0O
SE → コミュ障
プログラマー → 重度のコミュ障
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 05:12:16.22 ID:UmdUEMCEi
プログラマって現代の職人ってかんじでかっこいい
職人さんのつくったものを売るだけだから尊敬してるよ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 05:12:49.07 ID:BnWgLc7W0
あのおー

高級言語だとですねえ

高級言語自体にバグがあるとユーザーが幾ら論理的に正しく記述してても出ますなバグ。
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 05:17:25.95 ID:BnWgLc7W0
↑の最初のほうの連中が全員C系しか頭になくてバロシュ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 05:24:00.88 ID:ip4kWzddP
試作品のハード渡されて
コーディングは正しいのに、動作確認しようとするとすぐ熱暴走して
まともに動かなかったこととか、技術屋やってると割りとあるよ
プログラマーにはわからん部分だからずっと悩む
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 05:30:39.10 ID:3Q7CgIjL0
エラーもなにもないと逆に不安になるわ
>>294
外から調べられる部分だといいけど、マイコン内でちょっと壊れてるとかは嫌だよな
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 05:56:58.69 ID:4JbhFkX4P
バグもプログラム通りの動きだろ
よくくだらないルールに縛られてプログラミングなんて出来るなぁ。
ちっとも楽しくないだろ。俺なら即効で辞めそう。
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 06:13:49.03 ID:klOK8e490
>>294
その試作品がルール違反なんじゃん
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 06:21:48.59 ID:WoaRkkyf0
>>54
俺はiとjの間違いバグが多いからi,k,mでやってるぞ
>>299
メカとエレキとソフト(ミドル込み)の順だからな上が出来てても下が要求にあってない状態だと
コマンド投げたらえらいことになるなんてことはよくある
それにコマンドの組み合わせから仕様外のポジションになったせいでトラブルとかも
結局どのレベルでもきちんとどういう動きが正しいのか認識あわせるのは必須
なぜかハードのデバッグまでやる羽目になるよな
>>301
そういう仕事が出来る人憧れるわ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 07:29:58.00 ID:HfLsel6C0
プログラムがハードの特性の影響を受けないと思ってる時点でド素人丸出し
アプリ開発とかはプログラミングじゃねーから
ドライバとかコンパイラとかミドルウェアを作るのがプログラマだから
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 07:32:00.10 ID:4L93lu3l0
クヌース師匠スレ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 07:32:43.68 ID:XvTEFCJS0
VMやOS自体に、もっというとCPU自体にバグがある
言語仕様やAPIに曖昧なところがある
8bitマイコンですら仕様が仕様書に書ききれてない
>>298
メンテしたりライブラリ化するためには必要でしょ
好き勝手書いた他人のプログラムなんてうんざりでしょ
ハードの不具合は折り込み済み
よそで実績あるデバイスの不具合を見つけると、おめーが悪いんじゃね?て感じになって腹が立つ
詳細な不具合報告を突き付けると、対策品が間に合わないと泣きつかれて、結局ソフト屋が割りを喰う
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 07:46:44.92 ID:LXK6m5JK0
>>229,234
式はかっこ使ってくれればいいんだけどねかっこ

 return (o_O > 23) ? 'TOO HUGE' : 'poo';

なら分かりやすく目grepしやすい(´・ω・`)
ソケット通信するプログラムがあれば、ルールに従ってもバグは出るだろ
日本語として正しくても意味不明な文章なんていくらでもあるわけで
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 10:23:42.04 ID:U8cWQo0w0
論理バグ、仕様バグが問題なんだろ
人間が介在しないシステムならバグは出ないが、そのシステムは動いてるとは言わない。
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 11:02:17.20 ID:hCnOtuqR0
>>300
なんかi-はFORTRANの名残だろ?と素人の俺がぐぐったらi,jを使った派遣は首にしてやったわw
みたいな検索結果が出てきたんだが。

iとjの違いもわからないフォント使ってるのかよ・・・?プロなら指定あるんじゃないのか……
俺ならiとjの違いもわからないフォント使ってる奴にキレるわ。

ちなみに俺が一番フォント関係で悩んだのは . が入ってるシェルスクリプトのプログラム。画面のゴミかと思ったw俺の画面汚スギィwww
>>1
いかにも中学生がいいそうな言葉でわロタ
人生知らない感に溢れてる
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 11:13:23.18 ID:C2Il0+RA0
ルールに従って出ないのはコンパイルエラー
多次元配列コピーしたら表層以外参照コピーしてたり、
例えば1を3で割って後で3掛けても1にならなかったり、
あるバージョンからその仕様が変わったり、
環境依存のバグは実戦の中で幾らでもある。
だからこそSEやPGがしょっちゅうデスマに襲われるわけで。

プログラミングがそんなに単純なら自動化出来るんだよ。
実際ルール入力でアプリ化するアプリはあるし。
>>317
浮動小数点ならその辺考慮しておかないと
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 11:54:20.41 ID:FBC0iVs50
>>318
だよなぁ〜。

他社が作ったシステムの移行や改修だと、
稀と言うにはかなり頻繁にあるんよ。
要求として既存ロジックには手を加えず機能を追加しろとかな。

凄く単純な例だと、
クラスの人数と平均点から学年の平均点を求めるとか。
出来れば総合計点使いたいなぁ〜。
>>5
ごうりせいのなんたるかをりかいしていない
アホがおる・・・

いっぱつでたんじかんでノーミスでやれとか
いかにもきゅうせだいのにほんじんがかんがえそうなせいしんろんじゃねえかww
おうべいてきなごうりてきしこうなら、ミスがかならずあることをぜんていに
チェックするしくみをつくるよ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 14:31:58.58 ID:BnWgLc7W0
56 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! [sage] 投稿日: 2013/07/02(火) 14:02:40.37 0
マクナルという言葉の起源は韓国だと聞いた
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 14:39:41.43 ID:u0Oppahn0
組み込みはソフトでハードをぶっ壊せる
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 14:41:43.00 ID:FgwMKK5SO
仕様が既にバグってる場合が大半でしょ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 14:46:55.12 ID:BlqNJBOF0
バグの無いプログラム書く暇あったら
デバッガーの使い方を覚えろカス
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 15:00:56.01 ID:8h6iJ9rxO
動作環境が均一にならないから、完全になくすのは無理
そもそも、企業側もバグ0なんて目指してない
超レアケースを全てテストしてたら金かかってしょうがないから


てか「デバッグ」とか言ってるやつは、ソフトウェア開発の基本工程すら知らないの?
デバッグなんて工程は存在しないわ
書いてある通りに動くので、どう動くかはわかるが、
何のつもりだったかまでは…
最近のオンラインゲームだと仕様で済ませるよね、バグ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 15:47:55.95 ID:241sawY0P
>>325
デバッグって工程は無くても結果的に多かれ少なかれデバッグ作業はやるでしょ
やらないの?
WindowsUpdateのおかげで今まで問題なかったリージョントラブルで再生不能になった、
サイバーリンクのPowerDVDシリーズとかどうですか?
Syntax error
は防げても
Illegal function call
はそれだけでは防げない
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/03(水) 00:12:49.56 ID:Va6btaVY0
プログラミング始めたいんだけど用途によって違うよね?
顧客管理(名前入れたら生年月日とか出るやつ)とか金銭管理できるプラグラミング覚えたい
どれ覚えたらいい?
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/03(水) 00:19:37.17 ID:6S1qqwFq0
それもうエクセルとかアクセスでいいだろ(´・ω・`)
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/03(水) 00:21:54.44 ID:iMMrLCVX0
コンパイルとビルドの違いを
わかりやすい日本語で説明してくれ

暇があるならドラゴンボールでも
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/03(水) 00:26:01.36 ID:JapExtFV0
プログラムとしては大まかにはちゃんと動いてるが
細部になるとOSの仕様がわからんで困るようになる
>>333
コンパイル=ピラフ一味の合体ロボット1機を作る作業のようなもの
ビルド=合体ロボット全てを作る作業のようなもの
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/03(水) 00:26:34.08 ID:Va6btaVY0
>>332
よしアクセスとSQLとVBAを覚えよう
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/03(水) 00:28:28.65 ID:SboJY2rs0
言語の仕様通りでも、ロジックの誤りによるバグは当然発生する。はい論破
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/03(水) 00:28:45.90 ID:3KVkbPYlP
>>331
Excelのワークシートで作れる
で、顧客の検索とか、金銭の計算が案外面倒だと感じたら、Accessで作り直せ
で、AccessのUIは妙にネバっこくて遅いと感じたら、VB+Accessで作り直せ
で、データが増えてくるとタルいと感じたら、VB+SQL Server Expressで作り直せ
で、何か新しい言語に手を出してみたいと感じたら、C#+SQL Server Expressで作り直せ
で、ITドカタで食えるんじゃないかと感じたら、C#+Oracleで作り直せ
で、Oracleクソだろと感じたら、C#+PostgreSQLで作り直せ
で、ここまできたらLinuxやれるんじゃね?と感じたら、Java+PostgreSQLで作り直せ

この辺まで来るとスキルも上がるので、Excelのワークシートで何でもできるようになるから
心配せずにまずはExcelで作り始めろ
>>333
コンパイル=パーツを作る(切り出すとか加工とか)
ビルド=パーツをくみ上げる
>>327
ネトゲだけじゃなく客を騙す手段の一つ
当然の話だがあまり使うと客が怒り出す

>>328
発売しても動かなければサポート、パッチなどを作る工程が出来てその分損する品
ある程度は環境用意してテスト調整するのが普通だと思うが

店頭販売ものじゃなくて特定企業向けのもので動かなかったら
勿論仕様を満足に満たすまで作業は続く
納期に間に合わなければ客に怒られて帰れなくなったりする
営業が上手く立ち回ればアフターサービス風に保守契約の範囲でデバッグ・小さい仕様変更修正などの作業追加もある
>>331
そういうのはデータ保護の問題もあるから自作よりは信頼できる人作ったもののほうが
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/03(水) 12:10:37.51 ID:vuYDX54Y0
とりあえず来年から中小ITでSEになる俺に一言オナシャス
経済学部だからHello, World!レベル
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/03(水) 12:32:32.01 ID:YjCmxijW0
>言語ルールに従えば絶対にバグは出ない

ロジックバグってのがあってだな…
>>342
Welcome to hell.
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>342
×Hello world
○hell work