なぜ日本人は余裕がないのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

なぜヨーロッパ人は希望がないのに明るく暮らせるのか

「ヨーロッパというのは、変わってきているとはいえ基本的に階級社会です。生まれつき裕福な人は、
自分であくせく稼がなくてもゆったりと暮らせます。一方、労働者階級に生まれた人は、多少がんばっても、
そう展望が開けているわけじゃありません。それなら、毎日をそこそこ楽しんだほうがいいと考える。
なぜヨーロッパ人はあくせくしないのか??それは、機会平等の日本とは違って、環境がある程度限定されていることが大きいと思いますね」

「ギリシャが財政破綻しそうだ、次はイタリアだといわれていますが、現地へ行けば、けっこうゆるゆると暮らしています。
ギリシャでは深刻なデモが続いていますが、町のカフェをのぞけば、おじさんたちがバックギャモンで遊んでいたりするわけです。
イタリアでもやっぱり男たちが町にたむろして、楽しそうにわいわい騒いでますよ(笑)」

翻って、わが日本。生活水準を比べると、ずいぶん前から欧米と肩を並べるどころか、世界最高水準に達している。
教育や医療や社会保障が充実し、サービス業が発達しているので生活は便利。

ところが、それでも足りないと思うのが日本人だ。ごく普通の人がブランド物や高級車を欲しがり、
海外旅行に行きたがり、高度先端医療が受けられないかもしれないといっては落胆する。
一言でいえば、裕福なのに余裕がない。そして、不思議なほど人生観が暗いのである。

たしかに、いまの日本には少子高齢化や経済の縮小、膨大すぎる政府債務、年金不安などなど、先行きの見えない陰気な話題が山積みだ。
とはいえ、ヨーロッパの未来は明るいのかというと、そんなことは決してない。

「たとえばフランスでも農村の疲弊は進んでいますし、失業率の高さは日本の比ではありません。
仕事はない、お金はない。未来にはそんなに希望があるわけではないんです。
ただ、それはそれとして、毎日を楽しく暮らせればいいじゃないかという意識は、多くの人に共通していると思います」

日本にはいまだに「一億総中流」の意識が残っているが、フランス人にはそんな考えはなさそうだ。少なくとも、上を見てうらやんだり、近づこうとあせったりすることはない。

http://www.sankeibiz.jp/econome/news/130630/ecc1306301008001-n1.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 13:28:04.46 ID:GYbkeQBC0
      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   // 団 塊 嫌 儲 ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ     
  i//  /__""__\ ヾヾi     
  |/i   /   l i l   \  ヾ|     
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  ジャアアアアアアプw
 |/\     _/  \_     /ヽ|  
 .|| |   /l_    _l\   | ||  ジャアアアアアアアアアプw
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |       
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |        
    \\  ___,  //      
      \\     //       
        \_____/
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 13:28:09.20 ID:yj2r6qv0P
ジャップアアアップ!!!!!
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 13:30:10.10 ID:lCw1/o5l0
狭いから
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 13:31:38.72 ID:vU9xk9Ck0
日本人で余裕ぶっこいてたらバカに見られるだろ
6オワコン ◆JY0Lxq0mdg :2013/06/30(日) 13:32:20.45 ID:1JIZ13ei0
足を引っ張りあいたいから
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 13:32:59.73 ID:5Psrwavb0
「幸せな奴」が悪口になる日本
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 13:33:01.05 ID:wawfvG9C0
土人根性丸出しだから
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 13:33:03.88 ID:XlXQQX6l0
中世だから
>>2
だからなんで団塊ってことにしたいの?
小物のくせに見栄っ張りだから
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 13:36:01.46 ID:Nr8urr180
「貧乏人が幸せそうにしてるのは許せない!もっと奪い取って嫌でも苦労するようにしろ!」
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 13:40:01.33 ID:EaHi3Xh/O
日本人で余裕がある人間は黙っている。昔は金持ち喧嘩せずと言ったが
いまは中流層喧嘩せずくらいまで遵法精神が行き渡った。
定時帰りの人が人間関係で悩んでたら
残業50時間やってる奴が「毎日定時なんだろ?甘えるな」

そしたら残業100時間やってる奴が「50時間くらい余裕だろ甘えんな」

そしたら150・・・・・


こんなカスばっかりだから
余裕があると責任を取らされるから
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 13:46:44.76 ID:69HS/bE20!
ID:L42YcBF/0
ID:yj2r6qv0P
ID:1JIZ13ei0
ID:wawfvG9C0
ID:XlXQQX6l0
ID:u4pyfhwM0
ID:Nr8urr180
ID:EaHi3Xh/O
ID:UIpY4S14P
ID:H8EtHD3qT
ID:5Psrwavb0
ID:lCw1/o5l0
ID:vU9xk9Ck0
ID:Hp8YQ1bb0

コレが噂に聞くチョーセンヒトモドキという生物か
自分で幸福を判断出来ないから
マスゴミの植え付ける幸福感を信じてる土人だから
奴隷がへらへらマッタリしてるのはお上が気にくわないから仕方ない
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 14:06:46.25 ID:5MURdqMhO
でも寿命は長くないか?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 14:15:07.50 ID:q5gVnOfr0
働かないと食っていかれないから

海外のようにデモする余裕はない
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 14:19:50.27 ID:G1OqcoGLO
苦労するのが偉いと思われてるから
そして周りの視線を気にしすぎるから

この二つのせい
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 14:21:21.85 ID:fAz78u6H0
余裕だったり幸せに見えるようにすると攻撃されるから
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 14:22:24.56 ID:clU1bwGQP BE:512635853-PLT(13097)

>>1の指摘はそれなりに正しいと思う
過度な自由は人を不自由にするんだよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 14:23:41.75 ID:MVzjTXpOP
経済政策の無策を説教で言いくるめようとすんのやめろよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 14:33:14.65 ID:tpkIwqFn0
つらいつらいきついきつい言ってないと足を引っ張られるから
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 14:35:15.95 ID:pAKzlOu10
楽しむ、楽をするとこれに使う「楽」って漢字あるけど
これを悪とみなしているから
快適は悪これもあるかもしれない

要するに経済大国になったって言うけど、なんの為に経済大国になったの?
って話からでしょ
良い暮らしをする為?じゃあ良い暮らしって何よ?
楽、快適この辺を使って表せるんじゃないの?
でもこれを嫌ってる日本、幸せになりえない国なんだよここは
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 14:35:17.73 ID:mGNJgbtz0
ケンモメンはそろそろ自分は並以下の凡人だって事を受け入れる時期なんじゃないのかね
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 14:59:09.31 ID:mEprF3Tx0
最初から余裕がないと余裕を求め

最初から余裕があると余裕を放棄する

ってことでいいな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 15:01:37.04 ID:mEprF3Tx0
>>27
+民にいっておけ あいつらに一番必要な言葉だぞそれ

+じゃお前みたいにいってくれる人なんていないからな あっちで「+民はそろそろ自分は並以下の凡人だって事を受け入れる時期なんじゃないのかね」っていったら即朝鮮人認定だしなw

ネトウヨの正体

Q:最近、急増したネトウヨってどんな連中なの?なんかいきなり沸いて出たような連中だけど
A:簡潔に言えばほとんど日本人の底辺ニート無職です。

Q:底辺なのに何で自分が国の厄介者だって自覚してないの?
日本ではバブル崩壊以前の時期、少なくとも高度成長期からその後の安定成長期までは、
GDPはほぼ毎年増大し、社会が豊かになっていったため、人々が将来への希望を持ち、
政治や社会への不満につながりにくかったと言われている。
欧米各国では大都市部の貧困層の若者が右翼化しネオナチ支持や右翼政党の台頭につながった。
最近は、日本でも東京都知事選挙などにおいて、右翼的人物が大量得票を得るようになった。
これは、格差が拡大すると、都市部貧困層の不満が右翼支持として表れるという、
先進諸国でよく見られる社会現象と言ってよい。しかし自民党は、
農村部への利益配分を増やすことにより格差社会に対応しようという姿勢が強く、
都市部貧困層への配慮は少ない。麻垣康三すべてが農村部選挙区から出ていることを見れば分かるように、
自民党有力者の多くは、農村部を支持基盤としているからである。戦後日本の総理大臣は、小泉純一郎以外は、
ほぼ全てが農村部の選挙区出身である。米国でも、最近の大統領はすべて南部から出ている。共和党は主に、
農村部や産業化の遅れた南部が支持基盤であるように、先進諸国で地域間対立も強くなっている。つまり、
職業を基準とした階層間対立だけでなく、地域間対立も、社会学において重要な研究対象となっているのである。
>>27
凡人以下のゴミくずだって余裕があってもいいじゃないですかあああああ
セーフティーネットがあるから最低でも飢え死にはしないし
それを利用する事でジャップみたいに執拗に攻撃されたりもしない
働いてる人もいつそうなるか分からんって言うのがわかってるからね
自分らの為に税金を納めてる
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 15:28:31.92 ID:1KPww7W7O
貧すれば鈍するって昔の人は言ったが本当だは
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 15:31:07.62 ID:96runb+10
あっちは危機感や向上心が無いからやる気のある移民に侵略されていってるな
日本は外人より日本人の方が働くから外人が高い地位に上がってこれないね
貧乏だから
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 15:37:41.59 ID:s/elnSRp0
こういう記事ってヨーロッパとか出てくるけど、どんだけ広いかわかってるのかね
国によって全く状況が違うし、イタリアがゆるゆるとか書いてるけど、実際は日本人並の労働時間だったり
休日も少なかったりして結構あくせくやってるんだぞ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 15:40:16.07 ID:TfTDhAuy0
立場でしか判断できない土人だからな
こういう立場の人はこうあるべきだと
決められたおままごとしかできない幼稚な社会だから
失業者が楽しく喫茶店で談笑しながら遊んでるなんや認められないんだろ
なぜか同じ無職の専業主婦は似たようなことしているが
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 15:43:46.85 ID:IO0khe0o0
我慢する事で幸せになれると思ってるから
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 15:51:37.20 ID:n7r5/2xW0
>>32
これ
20年前は社会全体ももう少しおおらかだった
余裕がないからギスギスした世の中になってしまったね
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 15:53:27.66 ID:ipEHf4gI0
あっちは狩猟民族とか言う人いるけど
農民だって居るのにねぇ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 15:56:08.67 ID:rwioT8HCP
幼稚園児が茶摘体験してるところに
地元静岡の学生吹奏楽部が、楽しんでほしいって言う目的で園児たちに音楽演奏してるニュース見たけど、
演奏が終わるまで、園児は一切の作業を止めて、気をつけ直立不動で立ってるの。
そういう風に指導させられてるんだと思うけど、ジャップwと思ったわ。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 15:58:35.23 ID:2tJX+SmVP
見栄っ張りだから
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 15:59:39.07 ID:nJ8d9M2o0
村社会の土人気質だから
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 16:04:38.51 ID:HGZrY5+Q0
上司「余裕がある?ならもっと仕事増やそうか(ニッコリ)」
だからじゃね
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 16:06:34.03 ID:iDLqk7i6i
>>2

完全に魔除けになってるなwww
特ににちゃんねらーが一番余裕ないなって思う
楽をしようとしたり余裕がある風にしてると嫌味言われたり足を引っ張られたりするからな

つまるところ日本人全体が性格悪くて先進国の人間たる資格がないんだよ

他人の幸福を祝福したり他人の不幸を悲しめるような人間が異常に少ない
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 17:00:06.02 ID:2ch6aXpX0
>>45
すぐに煽ったりID真っ赤にして人格批判とかやり出すからな
モニターの向こう側を透視出来るのか正体を看破したり(在日だったりアフィやステマ業者、GK、痴漢と板毎に傾向が見える)
満ち足りているからこそ「足りない」を知る
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 17:02:25.18 ID:7mNvnTsj0
土人だから
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 17:41:26.94 ID:TtXgjOtYP
余裕を持つという都合が考慮されていない
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 17:43:49.56 ID:TtXgjOtYP
もしくは2chにたまに見られるような必死の押し付け合い
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 17:46:23.51 ID:f/xdaw2C0
冷酷怜悧なやつが多い
SFのディストピア世界の住人のようだ
その余裕を社会に要求すると、じゃあ死ね、ってなるからじゃね、だから余裕が出来ない
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 17:49:39.42 ID:5McWkTcz0
余裕ねーよなー
車の運転見てても車間詰めまくりでブレーキパカパカ
レジ待ちでも後ろに3センチも下がれないほどビタづけ
日本人うっとうしいわー
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 17:50:53.66 ID:rN7MRN8FP
中世の土人だから
あ 猿だったw
ジャーーーーップwwww
同じ日本人としてはずかちい!
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 17:52:35.01 ID:2bRrmadV0
過労死するほど忙しいか餓死するほど仕事が無い
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 17:53:33.80 ID:TtXgjOtYP
そもそもこのスレタイが疑問の押し付けでまともに考えると余裕が無くなる
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 17:54:34.49 ID:QbxOzIob0
明治から昭和にかけて
軍人が日本を支配したからだよ

侍にかわってね

だから軍人の理屈と精神がそこらじゅうにはびこり正義とされた
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 17:55:42.49 ID:QQosRFTZ0
他人の不幸が楽しくてしょうがない国民性。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 17:55:59.56 ID:Qtn9SAaW0
はいはい、サンケイ、サンクス。
ようは、これから日本も自民党様を中心とした階級社会にするけど、お前等底辺
は何の展望も無く、使い捨てられるけど、北朝鮮みたく明るい顔して働けという
事でしょ。
はいはい、ありがとう、サンケイ。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 18:01:01.09 ID:VWkyGd6J0
貧乏人と子持ち女ってすぐキレるよな
子育ても貧乏もストレスが溜まるものかもしれんが人間常に理性的でいなければならんだろう
原発が爆発したから
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 18:09:19.03 ID:lLqs11dO0
蟻のように労働に追われる幸せもある
どこぞの国はキリギリスのように人生と昼寝楽しんだ挙句、財政は破綻して仕事も無くなったがどっちがいい?
>>63

>>1の記事を読む限り、キリギリスのように暮らして国が衰えても労働に追われるより何倍も良さそう。
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 18:28:12.48 ID:pjSf6+5C0
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 18:36:44.60 ID:EwDMwZKBP
・マジで宗教団体や北朝鮮と区別がつかないジャップ

集団、閉鎖空間、権威の3要素は世界中の宗教団体の洗脳や業者の詐欺の手口でよくつかわれている
(研究で判明済み、集団=信者、同僚、同期、国民、同じ立場のような人達、閉鎖空間=施設、職場、学校、ホール、部屋、活動組織、隔離された敷地等、
権威=教祖、幹部、指導者、先生、上司、先輩、有名人、○○資格保持、○○認定、○○の権威、○○賞受賞等)
ジャップは天皇サティアンのカルト洗脳民族
ジャップがあちこちで朝礼ばかりするのは洗脳で集団をまとめて言うこと聞かせるのが目的

昔のジャップの学校
http://i.imgur.com/MQDZ0wT.jpg
昔のジャップの宿題
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty62498.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty62499.jpg
昔のジャップの習慣
https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTj-4Rx-y2fZ7_2MnlGjpxhF6MaCbcCn87QKNAw_U71qEPZCZS_

カルト集団奴隷ジャップ洗脳歌
http://www.youtube.com/watch?v=udVADZlA_RY
カルト脳が公然と社会や企業に蔓延するジャップ
http://livedoor.blogimg.jp/nnt_boy/imgs/4/1/4189b437.jpg
日本ってなんで世界一目指してるかわからんしな
マイペースな政策でええやん
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 18:42:10.43 ID:Ygs7Hgy4O
>>67
根底にあるのは欧米コンプだろう、無条件降伏した国が成長を遂げ欧米に比類する経済力を持つ。
そんな設定だけで喜べる様な奴が多いんじゃないかな、見た目だけで成長も糞も無くボロボロなままだけど
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 18:53:22.28 ID:agLSZvHn0
>>67
日本人って性格が極端なんだよ。0か100かっていう。
外交でちょっと追い込まれただけで、アメリカに戦争で勝とうとするしさ。
過労死するくらい働く人がいる一方で、全然仕事が無い人がいる。中間ってやつがないんだな。
だからなにがなんでも世界一をめざして、ナンバースリーになると最下位も同然で、ああもうダメだってなる
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 19:04:21.70 ID:mti9162i0
2位じゃダメなんですか?!
キリギリスもダメだけど、日本の蟻は死ぬまで歩みを止めないから狂ってるよ。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 19:23:59.21 ID:12Cg5GvR0
アメリカだって、都市部と郊外では全然違うよ
都市部では人種の茶壷ということもあり白人も大いに殺伐としてる

でも、郊外に住み中流以上に暮らしをしている平均的米国市民は素晴しい
スーパーマーケットで買い物中、相手の不注意でカートをぶつけられても
ぶつけられたほうが怒ったり睨んだりするかわりにニッコリ笑って「オゥ、ソーリー」
こんなよくできた人がいっぱいだ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 19:24:53.73 ID:pjSf6+5C0
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 19:30:12.15 ID:5McWkTcz0
>>72
余裕をみせるほうがカコイイと思ってるから俺はそういうスタイルだけどな
日本人は中流以上でも何事にも必死で貧乏くさい
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 20:17:53.95 ID:hhORyXE+0
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 20:19:35.49 ID:fAz78u6H0
俺様のようなニートがユルい日本を作って奴隷どもを解放してやらんとな
仕事はつらいもの、厳しいものって風潮が一番悪い
なんで学生生活は楽しく、なのに仕事は厳しくなるんだよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 20:22:03.40 ID:amYu1F7p0!
日本に住んでる外国人を集めて「ここが日本すごい!」って言わせる番組はマジで気持ち悪いよな
ああいう番組が増えてきてるのを見て、余裕が無いんだなってひしひしと感じる
もう外国人に凄いと言ってもらうしかないっていう
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 20:30:50.34 ID:xw2F8xpe0
>>72
どうしてもニュースでは愛国、移民、グローバル、資本主義が目立つ国だけど
まず米国民って呑気なおっさんみたいな奴等の集まりだからな
そういう昔からの米国市民は移民や貧民によって駆逐されつつあるのが現状だが
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 20:41:46.54 ID:fAz78u6H0
会社が部活のノリ引っ張ってるからだろうな
あんなんでイノベーションなんて無理だな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 20:46:03.25 ID:SrPyElGX0
自殺率とか幸福度とか
世界第3位の経済大国とは思えないレベルだし
他の国は幸せになるため、余暇のために労働してんのに
日本は労働のために労働してる、不幸になるために労働してる
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 20:57:01.94 ID:v2bnGwvc0
一億総視野狭窄ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwww
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 21:00:49.16 ID:QbxOzIob0
クソどうでもいい決まり事ばっかあれもこれもと、どんどん増やし
不要な仕事の手間がガンガン増えて、効率がガンガン下がっていってる

かといって、それで皆平等になったか?ズルする奴はいなくなったか?失敗は減ったか?
というとまったくそうでない 
効果がなくても、みんなやってるから、やらないとうるさいのがいるから 百万に一の危険がなくなるかもしれないから
でやってるだけ
プロの視点

なぜ経済界の権化が一見経済と逆行すること言い出すのかに着目
>>77
まったくその通り
で、なんで「仕事はつらいもの」ってのが常識化したかというと
労働者の権利が守られてない状態を普通と思わせておかないと資本家が困るから
本当は仕事は楽しく生きるためにやるものなんだ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 06:55:37.69 ID:L9Xa1EsJ0
SNSde村社会 をやめようともっと呼びかけようよ
ゆとりが「今の若者はネットがあるから賢いんだ」って連日言ってるが
わざわざ窮屈で生きづらい排他的SNSつながりを構築してるんだからひどいもんだ
同じソースのスレを1ヶ月前にも見た
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 06:59:35.15 ID:ijtHR26Y0
ブレーキやハンドルみたいに「遊び」がないと窮屈だな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 10:06:10.10 ID:7wfiKCyi0
>>81

自殺問題に興味がある方はデュルケムの『自殺論』を読みましょう。
恵まれてる社会ほど自殺者が増加するのは歴史が証明しています。
生きるのに必死な最貧国では自殺者は出にくく、人口が爆発することになります。

自殺者の年次比較:自殺者の7割が40歳以上、50代が中心、つぎは60代
http://blogs.bizmakoto.jp/fukuyuki/jisatsu.gif
http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/w-2012/html/honpen/part1/s1_1_3.html

日本も隣の韓国も急激な先進国化になるのと比例して自殺大国になってしまった。
富裕の国になれば必ず「自殺・少子化・高齢化」の問題に陥るのです。


【嫌社会学部】デュルケムの『自殺論』って結構当たってね? 震災後、自殺者減少したし
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356310901/
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 12:03:05.34 ID:FsOrxAvk0
貼り直し

留年する小学生 子ども幸福度世界一 オランダの秘密 1/3
 ttps://www.youtube.com/watch?v=O60VppJC45o
 ttps://www.youtube.com/watch?v=DEsHAmnBQDw
 ttps://www.youtube.com/watch?v=JW5V3y_mSU8
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 12:04:53.40 ID:Dz1NJcHoP
西欧の俺達は公務員僻んだりしないの?
人生50年と考えればかなり選択の幅が広がる。
80年生きることを前提に社会のシステムが組まれているから、そら窮屈よ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 12:21:03.27 ID:N6EMHIjMP
>>91
向こうの公務員は待遇良くないって言うからな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 13:11:24.69 ID:mgjmiySC0
几帳面過ぎるから。
短気な奴がおおいから。
予定を詰め過ぎるから。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 13:12:58.78 ID:10FsMwzxO
チョンよりジャップのが余裕がないよな
国民性の問題かな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 13:16:20.10 ID:mgjmiySC0
>>91
公務員の平均年収、日本の半分以下だったはず。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 13:16:25.32 ID:D7hhP5gRO
>>80
じゃあ、部活を廃止してサークル制にすればいいな

既得権益が黙ってはなさそうだが
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 13:26:45.61 ID:tBGwPjpl0
その生活の為に犠牲にしてきた物が多いから
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 13:31:16.65 ID:ygjyapvt0
余裕があったら自ら削りまくるからなw
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 13:57:00.85 ID:mAEdCuTJO
俺はまだコンビニのドリップコーヒーをゆったり贅沢に飲んでる馬鹿のことを指さして笑えるけどな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 17:55:53.97 ID:Sq1EuJRp0
奴隷労働が当たり前になってるからな
人生は楽しくあるべきなのに厳しくつらくないとダメみたいな
自分が苦しんでると誰かを苦しめたくなるからみんな必至で私はがんばってます感を演出する
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ
金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ
金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ
金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ
金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ
金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ
金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ
金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ
金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ
金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ