【悲報】 新生FF14βテストでテスターの不満が爆発していると話題に! 「戦闘面白くない」賛同1700↑

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 21:51:28.55 ID:gMMRbbcL0
まずキャラがかわいくないのどうにかしろ
エリーンとは言わんがせめて樽レベルは頼む
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 21:52:25.56 ID:XFLURT6U0
テーブルについて水を飲んだだけでフルコースを批判しているようなもの
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 21:54:17.64 ID:mJnnP4wpP
おもしろくないからって今から変わるわけねーのに
アホだなぁ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 21:54:19.90 ID:/rJwr4Ve0
そういや今日βだっけ?wwww存在すら忘れてたwwwwwwwwwwwwww
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 21:55:27.14 ID:QULchZtv0
3年前と同じだな何も学習していない…
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 21:55:47.85 ID:jP3+oQOtT
水が汚水だったらどんなに素材が良くても
フルコース料理すべて台無しになるわけだが
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 21:57:16.89 ID:nPuUMAPN0
今時ガッツリやりこまないと駄目なネトゲなんてはやらんからなあ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 21:58:27.70 ID:WbjJZ+5UP
またこいつか
そして何時ものアンチ面々
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:00:42.22 ID:QULchZtv0
>>7
逆じゃねーの素材と前任シェフ(中華)がウンコで
慌ててシェフ集めたけど既に素材が腐ってた
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:00:42.34 ID:by/u+UA40
嫌ならYAMERO
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:01:25.48 ID:5Vsl63j+P
>>4
炎上も含めてゲームだろ
むしろ炎上がメイン
チャットソフトがつまんなくても問題ない
何か韓国感が凄かった
FF11進化させりゃいいのに何で無駄なことするんだろう
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:05:03.05 ID:zbJFV5nK0
>>13
デファクトスタンダートwとか言ってチョンゲーがやってるWoWとかRiftのパクりをそのまま倣ってやってるだけだからな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:05:49.26 ID:fSAEAdKC0
どうせまたお前らが無駄に騒いでるだけだろ

…と思ってβやったら本当にクソだった
お前らを疑ってすまんかった。
戦闘つまらないのもそうだが、UIも褒められたものじゃねぇなFF14
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:08:38.81 ID:q+yw7akeP
褒められてるのがグラとサウンドだけ

なんだいつものFFじゃないか
なんでFF12を進化させなかったの
凄くビシュンビシュン光ってるから音ゲーだと思ってた
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:10:04.43 ID:dQAQLGya0
>>13
11作った人たちは、もうとっくに追い出されているんじゃないかね。
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:10:21.07 ID:QULchZtv0
>>17
FF11を縮小したミニチュアがFF12なんでね?
ちょこっとやったけどやっぱ糞か
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:14:35.93 ID:evVpfYHd0
FFの栄光は過去のものであって、今の時流では成立し得ないという事を、
プレーヤーも制作者もいいかげん認めるべき
王道で行こうが、奇を衒おうが、結果は同じ
期待過剰なんだよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:14:39.65 ID:m82PreNF0
第七霊災wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
TERAぐらいの戦闘じゃないと面白くないんだよね
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:17:35.18 ID:myfOkw+P0
まずトップであるプロデューサーが無能の糞
つくってる技術者達も技術力が全然足りて無い糞
そして盲目的にFFブランドを信奉してるFF信者達が糞

これらが組み合わさってできたのがそびえ立つ糞ゲー新生FF14
俺はこれ合わないわ
やることはβとはいえ結構あるクエとかのおつかいレベルあがればIDとか、でも飽きが早い
CE予約したけど正直キャンセルしようか迷うな・・・
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:18:46.69 ID:086F8aPc0
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:20:51.05 ID:/rJwr4Ve0
光の戦士達wwwwwwwwwwww
戦闘なんてスキルとかいろいろ習得して
効率化を楽しむための基盤
それ自体なんか面白くなくていい、大事なのは不便さがないこと
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:20:58.32 ID:trVqaadB0
面白いと思うような奴らは今書き込む暇なんてないけどな
合う合わないあるんじゃね
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:21:53.33 ID:JS4R/i8D0
なんかゴネたらその都度反応するのが面白いみたいなテイストになってないか?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:23:02.64 ID:Ccnu2cCQO
一度やっちまってんのにそれが新生したからって神になるなんてのはただの妄想希望wwwwww
んで結局大糞が糞になっただけってゆーwwwwwwwwwwww
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:24:14.20 ID:mJnnP4wpP
11のシステムでやりたいなら11やればいいんだよ
追加ディスクでたばっかだぞほらやれ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:24:22.09 ID:SjNkDveI0
リップサービスせずにゼロから作り直せばよかったものを
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:25:55.14 ID:ekOY6Amq0
>>33
その追加ディスクが新生を遥かに超える糞という現実wwww
これに対するプロデューサーの反論にいいねが6000以上付いてるから、
単純に見ても75%以上のユーザーは今の戦闘で良いと思ってる
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:28:03.83 ID:myfOkw+P0
まだβ3の3回目、日数でいうと1週間分程度の時間しかやってないわけだが既にβ3初日と比べて同接ガタ落ちしてるんじゃないのかね?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:29:14.75 ID:U0Z/fr1J0
一度コストをかけたものは会社として全て捨てることができなかった、ってことだろうな
「異例の」作り直しをして、成功させる意気込みがあるなら本当にゼロから作り直すべきだった
中途半端なプライドと保身が働いた結果がこれだよ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:29:37.40 ID:oyye3AcR0
何か改善したとしてもエフェクトの発光を抑えました程度なんだろ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:30:12.47 ID:Aly5FpD80
炎上商法秋田
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:32:20.92 ID:zbJFV5nK0
減りすぎワラタw
DQβにごっそり人行ったのかなw

555 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/06/28(金) 22:30:59.90 ID:MawitliP [3/3]
Gilgameshサーバー 842人

先々週はこの時間に2500人以上いたのに
よく知らねえけどFF12の戦闘システムと比べてつまんないの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4305300.jpg
・ゲームのメインである戦闘が単純でつまらない。ただボタンを押しているだけ。
・タゲれない。近場から優先的にタゲさせてほしい。
・プレイヤーがカーソル移動したらオートで次の敵に攻撃してほしい。


戦闘クソなんだろうけどプレイヤーもクソだな
BOT推奨設計がお望みらしい
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:39:28.34 ID:klDkhfTHP
随分少ないんだな
今期三大ゲー

FF14   →戦闘がそびえたつ糞、グラは○、音楽○、おっぱいスライダーあり(変化量少)
        三大ゲーの中で一番人が多く、賑わっている、グラの割に軽い動作
        UIも三大ゲーの中で一番良い、キャラグラも一番、更に胸が揺れる
ArcheAge→戦闘が糞、グラは◎だがキャラグラはそびえ立つ糞、しかし胸は揺れる、音楽○
        シナリオは有名声優のフルボイス、風景グラは三大ゲーで一番、特にCryEngine3による水描写は神
        海を泳いで他大陸にいけたり、海賊プレイができると評判だったが
        cβで売り文句の生産ゲーに使う生産物買取NPCが改悪され史上最高の糞に成り果てた
        更に月額の料金体制が、韓国では1700円↑、アイテム課金のハイブリッド課金、日本ではそれ以上の価格になると予想されている
        パッケージ販売まで残り一週間だというのに、肝心な月額価格が発表されておらず、不安が募るばかり
ドラプロ  →グラ×、キャラグラ×、胸揺れない、三大ゲーの中で唯一体型を詳しく設定できる、おっぱいスライダーあり(五つくらい項目ある)
        ノンタゲ戦闘で序盤は神ゲー、グラは一世代前の粗さ
        ドラゴンを捕まえて一緒に戦ったり、乗って空をとぶことができる、見える範囲の地形は全て移動できる
        戦闘は当たり判定がおかしく、少しのラグで当たる筈のないような攻撃を食らったり、転倒させられたりでストレスマッハ
        序盤、レベル20あたりまでは今期の他のゲームに比べ遥かに面白いが、それ以降はダルいお使いクエ
        ダルすぎるエリア毎のイベント回り、閑散としたフィールドを闊歩するだけのゲームとなる、
        エンドコンテンツが無く、激レアなドラゴンは廃人達にすぐスキル選別の名のもとに奪われてモチベを削がれていく
        cβでは、ノーパンの女NPCが存在し、無修正まんまんのまま存在していたトンデモナイゲーム

戦闘の面白さ ドラプロ>>>AA>FF14
自由度の高さ AA>>ドラプロ>>FF14
完成度の高さ FF14>>AA>>>ドラプロ
グラ       FF14>>AA>>>ドラプロ
←ソロ向け  ドラプロ>>>AA>FF14 →PT向け
タゲはtabキーで近い奴からタゲれるぞ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:42:09.55 ID:mJnnP4wpP
>>43
何が悪いか具体的にいってるようで言ってないんだよな

>特に戦闘。いつのまにか死んでた

お前には向いてない
>>1さんのスレ立て履歴
ニュー速(嫌儲) ≫ 【悲報】 新生FF14βテストでテスターの不満が爆発していると話題に! 「戦闘面白くない」賛同1700↑
ニュー速(嫌儲) ≫ 【速報】 WiiU 60fps Xbox One 60fps PS4 30fps どうしてこうなった (^ω^)
ニュー速(嫌儲) ≫ FF14信者が怒りの株主化!株主総会で憧れの吉Pとご対面 「お会いできて光栄」「14成功したら社長に」
ニュー速(嫌儲) ≫ 【悲報】新生FF14βテスト「戦闘が面白くない」という投稿に1400件を超える賛同!!なんとかなるよね?
ニュー速(嫌儲) ≫ 【悲報】新生FF14βフォーラムで「戦闘が面白くない」の意見に1000以上の賛同 悪夢の再来か ★2
ニュー速(嫌儲) ≫ 【悲報】 新生FF14βフォーラムで「戦闘が面白くない」の意見に800以上の賛同意思 歴史は繰り返すのか
ニュー速(嫌儲) ≫ PS3版新生FF14のβテストが神開始!「ロードが長杉」「フリーズ多い」 「グラ酷」 なんでや(;´д⊂)
ニュー速(嫌儲) ≫ 【悲報】新生FF14 新生前よりグラフィックが大幅に劣化
ニュー速(嫌儲) ≫ 【悲報】新生FF14の召喚獣がショボすぎと話題に 何このちっさいの 普通バハムートとか呼ぶものだろ…
ニュー速(嫌儲) ≫ 新生FF14は旧キャラ引継ぎ可で鯖隔離は一定期間 新規はレガシーより500円月額高い ★2
ニュー速(嫌儲) ≫ VITAで最近出たゲームが完全にエロゲと話題に 世界よ、これは見なかったことにしてください
ニュー速(嫌儲) ≫ 新生FF14は旧キャラ引継ぎ可で鯖隔離は一定期間 新規はレガシーより500円月額高い でもはじめるよ!

FFに親を殺されたかと思いきや任天堂信者のネガキャンでした
ニュー速(嫌儲) ≫ 【速報】 WiiU 60fps Xbox One 60fps PS4 30fps どうしてこうなった (^ω^)
ニュー速(嫌儲) ≫ 【E3】 モノリスソフトの新作が神ゲーっぽい 世界よ、これが真の和ゲーだ (動画アリ)
そもそも、フォーラム見れば分かるけど、戦闘に反対してる奴のFF11のほうが良かった率高過ぎ
FF11なんて知ったこっちゃない大半のユーザーは、あれ見てヘイト溜まりまくってるの理解して無いんだろうな
そんなにFF11が良いならFF11から出てくるなって
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:42:49.96 ID:cIpAyB8k0
>>33
追加ディスクのおかげでFF11やめれましたw
任天堂信者の>>1の悲しい過去

【カウントダウン】 遂にWiiUが明日発売 マリオ、モンハン、ゾンビ 強力な布陣でロケットスタートへ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354839098/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/07(金) 09:11:38.99 ID:h0abALBTT● ?PLT(35000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/oppai.gif

75 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/07(金) 10:09:08.24 ID:ewOGRQEQ0 [1/6]
>>69
業者BEのスレですし
基礎番号:191655 のスレ立て履歴
http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=191655&board=poverty

90 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/07(金) 10:20:19.27 ID:h0abALBT0 [2/5]
>>75
PS独占の新生FF14推しスレ立ててるしただのスクエニ&任天堂好きだろ

95 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/07(金) 10:22:30.34 ID:ewOGRQEQ0 [2/6]
>>90
何自分で自分擁護してんの?
ID:h0abALBTT
ID:h0abALBT0

175 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/07(金) 12:25:53.74 ID:wXJdZMu+0
>>103
知ってるか?お試し●ではIDの末尾だけがTに変わるんだ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:44:49.54 ID:zbJFV5nK0
現実の反応がそのまま伝わったらネガキャンになってることになるぞ、あまり14ちゃんを追い詰めるなよ
>>1さんの別be
http://anosono.dyndns.tv/search?q=beid%3A235931
http://anosono.dyndns.tv/search?q=beid%3A191655

Beを変えて毎日の用にゲハスレを立ててネガキャンを行う任天堂信者
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:45:58.36 ID:IKLSpOcR0
>>47
11やってましたアピールしてるから、
11ではできていたことができなくて不満
戦闘が11っぽくないから不満、なんだろな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:47:10.09 ID:opPd/Z+t0
アンチがどこと分からないソースでドヤ顔
アンチが頑張って炎上商法とか笑える結果
あっAAってMMOどうなったんですかね?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:47:34.57 ID:/rJwr4Ve0
抽出してる奴も毎回同じなのかなwご苦労様ですwwww
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:49:26.37 ID:1nou2wp90
ネトゲはクリックゲーからクールダウンタイム見るゲーに進化したよ
アクションRPGにすればいいけど今の技術と回線じゃ無理だってさ
あといつもの
バトルエフェクト:全て表示
http://mog.tank.jp/up/src/mog4012.gif
バトルエフェクト:簡易表示
http://mog.tank.jp/up/src/mog4013.gif
バトルエフェクト:表示しない
http://mog.tank.jp/up/src/mog4014.gif
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:49:41.07 ID:WGJ3nePM0
実際やってみると戦闘が凄いつまらない
近接は1→2→3って順番を毎回やるだけ
自力で攻撃手順変えられるだけまだ遠距離の方が幅あるわ
こんなので35まであげろなんてよく言えたモンだ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:51:06.05 ID:WGJ3nePM0
>>57
これさんざん言われたから今回のβで結構緩和されたな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:51:57.76 ID:q+yw7akeP
>>57
なにこれ花火大会?w
FF14ちゃんは開発がうんこなだけじゃなくて
FF11厨がFF11のルール押し付けてくるから駄目なんだよね
βで整列とか伝説になるぞ
>>57
このクッソだせえオーラなんなの
チョンゲじゃん
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:54:54.65 ID:irTYUWH6P
UOの戦闘しか知らんけど
あれよりつまらんのか

辻斬りじゃー!とか言って
ワンパンかましてダンジョン内でトレインしまくったりしたけれど
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:55:48.61 ID:myfOkw+P0
>>57
DQNの花火大会w
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:56:45.93 ID:GpO60qPlO
MMOで戦闘期待する奴はなんなんだよ
チャットで雑談しつつ片手間に狩るゲームだろ基本
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:57:30.85 ID:m8SmXQXaT
狩る原動力あるの?フィールド雑魚からレアって出る?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:58:46.37 ID:WGJ3nePM0
>>65
チャット打つ片手間がないけど連続で攻撃し続けるには長いクールタイムがあってな・・・
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 23:04:40.67 ID:vVMrYNet0
エリチェンって造語なん?
ミコッテのケツを追いかけるゲームですからこれ
>>57
それ戦闘じゃなくてキャンプファイヤーイベントだから。
はい論破。
>>67
出会い系狩ゲーム
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 23:18:10.43 ID:jG0wGaE20
>>51
真相はこれか
>>26
間違いなくすぐにパッケージ無料化するからキャンセル一択
新生14は第八霊災
>>61
あー納得だわ、11厨切るかレガシー切るか新規切るか
何れにせよ顧客獲得は三択しかないのか
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 23:30:43.71 ID:XmjHR4fb0
やっぱり現行続行なんてしないでゼロから作り直すべきだったんだよな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 23:41:40.35 ID:3GjUn/LnP
11厨なんて思考にカビの生えたおっさんの意見なんて要らないだろ
廃であればあるほど11が終わったら困るんだから14の失敗を望むに決まってる

昔の仲間がラスボスっていうありがちな奴だよな
シームレス廃止
グラフィック劣化
戦闘はただひたすら殴るだけ

新生どころかむしろ退化してるっていう
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 23:45:09.86 ID:Tm7b6uVJP
このままだとFF14ちゃん再度爆死か
吉田Pのライブde生切腹あるで
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 23:52:09.08 ID:ssaMuPi3P
吉田「は、敗戦処理任されただけだしぃ 俺悪くないしぃ (震え声)」
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 00:09:48.99 ID:LT68JuRU0
なぜ今更棒立ちRPGに会社の運命を賭けるのか謎。
動画見るとあちこちで棒立ち戦闘してるPTがすっごいシュール。
純粋なPSに依存するアクションにしろって。
なんで今更廃人がTUEEEするMMOが流行ると思うのか・・。
一年後どうなってるんだろうな
>>80
デザインコンセプトが10年前のMMOからなんも変わってないんだよな
FF11をそのまま見た目と看板入れ替えましたってだけ
こんな時代遅れのゲームが売れると思ってるんだからクズエニは頭おかしい
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 00:13:24.08 ID:UhAEU//c0
新生14フォーラムが第八霊災wwwwwwwwwww
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1372429947/

スレロンダか
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 00:13:38.26 ID:ls3taoPo0
>>80
アクションにすると儲からないってフォーラムに吉田自ら書いてる
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 00:15:45.80 ID:JTP+iLHF0
>>84
GW2にケンカ売ってんのかよ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 00:16:15.18 ID:BLXDOaWU0
今日やったけどつまんなかった
しこしこ連打ゲーだった
あとビーターいすぎ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 00:20:42.19 ID:LT68JuRU0
>>84
ごめん。
言っている意味が分からん。
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 00:20:54.33 ID:rlsZXAnH0
お前らってどうせレベル一桁台でお使いクエばっかりで嫌気がさしてネガキャンしてるんだろ
最低でもレベルキャップである35まで上げてから批評しろよ
俺は格闘35呪術20まで上げたけどはっきり言ってつまらん
メインクエスト終わるとこまでやってみたけど糞だったわ
マジでやる価値ないFFは終わった
とにかくいろいろダメすぎて笑いが止まらないレベル
特に俺をBANしやがったところがクソ
>>84
儲からないというか、ぶっちゃけまともに作る技術がないんだと思う
クズエニのアクションゲーなんてことごとくクソだったし
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 00:26:00.86 ID:ls3taoPo0
>>87
最近のMMORPGはアクション寄りにシフトしつつあるのが実状ですが、吉田個人としては、
月額課金型の長期運用を目指すMMORPGにとって、逆効果かなと思っている要素のひとつです。
(MMORPGの1ユーザー当たりのライフサイクルを短くする場合は別です。むしろ正解)
前述したとおり、MMORPGはとにかく慣れるまでの障壁が高すぎ、かつアクション性を出すと、
確かにエキサイトではある反面、バランス面でとてもピーキーになりがちで、
一般的なプレイヤーの場合、何百時間とそのバトルを毎日繰り返すのが、非常に難しくなってしまいます。
また、バトルコンテンツもバランス面から量産し難くなり、結果的にコンテンツボリュームにも影響を与えます。
そのため、お客様の総プレイ時間を低く見積もり、新規のお客様の回転率を上げ、
顧客単価によって維持するフリートゥプレイモデルこそが、この方針とマッチするビジネスモデルだと思います。
(いわゆるアイテム課金、マイクロトランザクション)
序盤で投げてしまう程度にはつまらなかった
所詮信者のステマゲーってことか
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 00:30:03.99 ID:BLXDOaWU0
>>88
確かにそうだが、最初から面白くないって致命的だろ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 00:30:38.89 ID:Kv54YBE7T
DQ10に客取られて終わるの見え見えだし
復活させた意味なかったよね
βの為だけに廃スペPC買ったけどぶっちゃけ飽きてきた
ARMA3のDayzのMODが出来たら起こしてくれ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 00:32:58.16 ID:oDlPJ4jpO
ドラクエ10も一週間経ってやっとβやれたけど…
あれコミュニケーション不便過ぎじゃね?裏でボイチャでもないとストレス溜まりまくるぞ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 00:33:25.35 ID:q00s8ZG10
AAは酷かった
ピッタリ止まれないから初めて酔った
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 00:34:04.17 ID:LT68JuRU0
>>91
何百時間とそのバトルを毎日繰り返す一般プレイヤーはもういない。
お前のビジネスモデル感は古い。
その古いモデルを打破してこその新生だろ。
で速攻論破できるな・・・。

情けない。どうしてここまで落ちぶれた・・・。
昔の■は糞ゲーもあるが新しい事に常に挑戦してた。
FF11みたいに。
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 00:34:27.01 ID:veRuplB50
14ちゃん面白そうだったらPS3も買おうとしたんだけど、なんかつまらないとか話題でてるとやっぱやだな……
ドラクエPCで出るらしいし経過見て面白そうなほうやろ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 00:34:31.99 ID:syR/FRJKP
さすがにドラクエプッシュは無理があるだろ
全くPCで使うことを想定してない作りなのに
戦闘つまらないって人たちはあっちなら満足できてるのかね
>>100
あっちは低スペゲーだから他窓で色々しながらできる
こっちは単調な戦闘見続けなきゃいけない
これだけでもうFF14は糞
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 00:35:43.05 ID:Pjr2HOe+0
>>91
棒立ちポチポチバトルを何百時間も毎日繰り返させるつもりなのか
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 00:36:33.50 ID:wveBH9Kd0
>>57
棒立ちフルボッコで花火大会かよ
>>98
>その古いモデルを打破してこその新生だろ。
>で速攻論破できるな・・・。

本当その通りだな
11の客相手にそのまま大人しくやってりゃ良かったものを
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 00:44:45.30 ID:6RyTVPMi0
>>57
バトルエフェクト:表示しないでも結構ヒドイな
ピカピカ光っているし
いやならやるなで済ますんだろうなクズエニwwwwwwwwww
>>98
FF11は坂口の残した最後の遺産だからな
映画の失敗が財政的に一番痛かったのは確かだけど
コストカッター和田が技術者切りまくったせいで
それ以降のクズエニは本当にゴミみたいなゲームしか作れなくなった

映画失敗時点ですでにこの会社は死んでたんだな、と今更ながら思う
この内容で月額課金とか舐めすぎw
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 01:01:45.32 ID:jV4Jc+VE0
さすがにやらずに語ってる奴多すぎだろ
FF11と同じ?ビーフどもがフォーラムでFF11とシステムや戦闘同じにしろと叫んでるほどなのに
DQ信者は何か意味分からない主張してるし。さすがに酷いわ。毎週末アンチスレ建てまくりだしな
大丈夫
DQ10はもっとひどいけど人気だろ?(ニッコリ)
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 01:04:31.48 ID:D15H3FQEO
DQ10βも流石にlv20制限だと飽きる と言うか
転職クエスト終わったらやる事が無い
>>109
ちょっと味付けを変えた程度で新しいとか言われても
新しい客はつかないんだよ、新生してねえんだから
たしかに、あの戦闘は単調だわ
棒立ちでポチポチクリックするだけだし
信者がゲーム内容がいいってのを主張できてないからな
とくにこれからPS3で14始めようかな?みたいなネトゲ童貞相手に
それどころか「PS3キッズはPC組のじゃまだから死ねよ」とかいうレベル
自ら失敗したいんだなとしか思えないw
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 01:43:07.98 ID:z9NRXiVw0
少なくともAAより良ゲーっしょ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 01:46:03.23 ID:zJRHmGj1P
つうか11もボタンポチポチだったじゃん
ネトゲにモンハンみたいな戦闘求めてんのか
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 01:49:22.03 ID:BrOflGjzP BE:1090284877-PLT(12001)

なぜ新生FF14ちゃんも失敗してしまったのか・・・
実際モンハンがターニングポイントだったと思う
それまでボタンポチポチのMMOやってた層がいっせいに移ったからな
一度新しい感覚に慣れてしまったら、元のクリゲーには戻ってこないよ
「チョンゲよりましw」「11豚は死ねw」「DQキッズはドラクエだけやっとけよw」
これこそが14やってる奴なんだな
全方位に喧嘩売っておいてで叩かれて文句言うアホ共w
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 01:51:40.53 ID:QFjOYtviP
βで飽きた
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 01:52:55.06 ID:BrOflGjzP BE:400513436-PLT(12001)

ぶっちゃけTERAの方が面白いよね・・・(´;ω;`)ブワッ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 02:12:42.57 ID:JfwKn20x0
TERAはカンストまでは面白かったが二ヶ月もてばいい方だからなぁ
アクションはMMOには向かないと解らせてくれたゲームだったわ

あと新生の戦闘は間違いなく後半くっそ忙しくなるから冗談じゃなくこいつらの言う通りの完全棒立ち戦闘にして欲しい
まぁAAとDQがあまりに糞だったから最早これしか選択肢が無いからやるがTESオンラインまで何とか持って欲しいものだ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 02:14:41.44 ID:EQxf3DaT0
他ゲー叩いてる奴が沸くって確実に面白くない証拠だよな
βではー
35ではー
後半ではー

もう信者だけでやっててくれ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 02:33:43.40 ID:syR/FRJKP
ホントアンチはめちゃくちゃだな
自意識過剰も良いところだろ
まぁ自意識過剰じゃないとこんなアンチにはならないか
棒立ちの戦闘で何が悪いんだよ
めんどくせーんだよいちいち色々やんの
長時間やるんだから適当にスキルうって後は適当になぐらせときゃいいの
確かにMMOは移動がかったるいしポチポチクリックゲーは単調で飽きる
だからそこら辺省いたモンハンが受けたんだろな
モンハン自体も変な方向に進化して糞ゲーとなったけど信者は多いよ
三年寝かせてたのになんで三年前と似たような文句がでるの…?
この三年間なにしてたの
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 02:53:59.65 ID:EQxf3DaT0
現行走らせたまま新生もなんて無理があったんだよ
お陰でリソースがばらけて中途半端になった

特にUIチームは本当何してたんだか
後半の格闘とかマジでハゲそうなぐらい忙しそうだな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 02:57:50.82 ID:PMswhuDiO
本スレで戦闘つまらんって言うとじゃあやるなお前みたいなプレーヤーいらないからって言われる
押し付け信者しかやれないクソゲー
なんか
ダンジョン鯖もおかしくなってるらしいし
これこのまま発売できるのか??

雰囲気が旧14のβと同じになってきたが・・・・
つかボタンクリックいそがしすぎ
レガシーはいきなりレベル50でスキルまったくわからんし・・・

一体どうすりゃいいんだこれ・・・
>>45
3タイトル全部やったけどこの評価は正しいな
人が集まるFFを取り敢えず続けようと思う
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 03:32:22.29 ID:9jQYrX/K0
FF14やるくらいならWoWやるわ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 03:40:49.66 ID:PyWvE/wC0
>>132
ゲームとしては十分成り立ってるからバグなければ大丈夫だろうな
クリティカルなバグあった場合は知らん
>>128
開発者も3年寝てたんだろ。
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 03:49:33.44 ID:S0ksDWGBi
これ絶対またコケるわ
断言する
こんなスカスカなのに発売強行するって何もかわってないな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 03:59:03.50 ID:PyWvE/wC0
何言ってんだ
嫌儲で叩かれてるなら成功確実だろ
Titanで嫌儲LSとフリーカンパニーできとるで
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 04:03:59.06 ID:JfwKn20x0
LS作ったって今のデータって引き継がれないんだろ?
今レベル上げたりクエやってもどうせoβ始まったらまた同じ事を一からやる事になるのに
>>91
このバカさぁビジネスモデルとか偉そうな事ばっかり言ってるけどまだ鐚一文稼いでないじゃん
どんな皮算用だよ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 04:07:35.71 ID:Po11nNvUP
1ジョブカンストしたら飽きそう
レガシー先輩とか毎日ID周回するのかね
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 04:08:20.45 ID:mgd74wHm0
ひどいかっこかくしん
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 04:13:39.16 ID:LT68JuRU0
確かにターニングポイントはモンハンだろうなぁ。
戦闘をアクションにしろとは言ったが、そうすると求める物は
MMO特有の広大マップの、モンハンやデモンズダクソを求める事になるんだよな。

今の■にそんなゲーム作れる力はないだろ。
カプコンですらドグマがせいぜいだろうし・・・。
逆に言えばこれくらいのインパクト与えれば又天下とれるかもな。
まぁヴェルサスも又無駄なムービーゲーっぽいし。
金かけるトコ違うだろと。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 04:15:20.31 ID:rtqPlhiTP
これに限らないけど批判するなら現状自分が面白いと思ってるゲームくらい上げてあげないと
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 04:18:03.96 ID:LT68JuRU0
>>146
むしろ旧版に限らず新生も含めFF14よりつまらないゲームってのも中々ないから
上げだしたらキリないわ。
KOTYにノミネートされたゲーム以外あげりゃ大抵FF14より面白い。
WoWどころか初代EQにすら負けてそう
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 04:29:33.61 ID:hVvJ9uNp0
MOをMMOにすれば良いみたいな意見正直あり得ないよ
ノンタゲアクションは頑張ってもMOまでだよ。MMOだとバランス悪くなる。ボスだと一対多だから範囲即死ゲーになるのが落ち
極端にしかならないからな
βやってみたけど、そこまでつまらないわけじゃなかったぞ
まあ、凄く面白いって訳でもないんだけどな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 05:51:39.43 ID:EQxf3DaT0
>>139
ソースが公式フォーラムの生の声だからそのジンクスは通用しないよ(´・ω・`)
>>149
そういうことじゃなく、アクション性や時間効率の高いMOによって
従来のMMOは駆逐されたってこと
だから今更時代遅れの手法をやっても流行るはずがない
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 06:14:34.85 ID:kzlgcnVi0
一度終わったゲームが再生した例ってあるの?
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 06:37:05.44 ID:QIixwtomO
まぁぶっちゃけると白期しのほうが戦闘面では
重量感があってしっかり動くから楽しい
>>14
スタンダートってなんぞ
MMOがMOに駆逐されたって…どこの世界の話なんだろうなw
地球ではまだそんな事態にはなって無いみたいだけど

ホント、ノンタゲアクションMMOやりたいならテラやってて良いから、FF14にあんな疲れるシステム求めないで
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 07:34:51.78 ID:FqpT2Cid0
量産型クリックゲー
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 07:37:20.99 ID:mZVlv6b80
次世代MMOはDestinyとかDivisionだが
海外のコンソール市場でFF14はこいつらと戦えるのかね
Dust514みたいにMMORPGと連携していく継続可能な世界ゲーってのも出てくるし
今頃FF11のグラフィックだけキレイにした版ってのはニッチだと思うんだけど・・
アンインスコするって選択はないの?
おこなの?
戦闘がマジで耐えれないほどつまらなかった・・・
だって2秒ごとにクリックするだけだぞ?
ポチッ 2秒経過 ポチッ 2秒経過   ずーっとこれ、攻撃を避けるとかそういうのない
>>160
ドラクエ10ですら移動で攻撃避けるのはできるのに、それもないの?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 07:50:53.68 ID:PJRZHBAT0
>>161
敵から離れても敵の攻撃のパンチが何故か当たる
明数メートル離れててパンチがからぶって当たらない距離なのに
こんな感じだよステップもない
敵の前に立って某立ちしてクリックを2秒ごとに押すだけ
旧FF14→DQ10→新生FF14β
とやってきたが・・・正直戦闘はどっちも糞だが

14はログ見るのとクリックするだけで全然他の仲間や敵がなにやってるか
見る余裕がなかった

DQはログとか一切省いてるからちゃんと敵の動きと他の仲間が何をしてるか
を見た上でコマンド入力しなきゃいけない分戦略的だった気がするわ

あとこれβやってるほとんどの人が言ってるけどここまで韓国量産MMO臭したか・・・?
ってくらい韓国MMOっぽくなっちゃってる
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 08:16:50.83 ID:EQxf3DaT0
韓国MMOがこぞってWoWやRiftパクって14もその後を追ったからそう感じるんだろう
どこでも花火大会ができる神ゲー
ドラクエのクソおもしろくねえ通常狩りより退屈なの?
花火ならドラクエ10にもあるな
打ち上げ花火だけじゃなくて、手持ち花火も追加されたw
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 08:37:15.22 ID:syR/FRJKP
ノンタゲじゃないから通常攻撃はある程度の距離に居れば当たる
特殊な攻撃は避けられる。というか避けることを覚えろと言わんばかりのメインクエの難易度設定かな
ゲージ出るから見てれば分かる
なんだ、やっぱりそういうのはあるのか
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 08:42:38.50 ID:ssh2fPqM0
レガシー以外が口をはさめる状況になってきたら案の定このザマだよw
雑魚狩りの戦闘なんてつまらないに決まってるだろ馬鹿か
レガシー共マジで害悪にしかなってないじゃん
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 08:52:13.89 ID:syR/FRJKP
レガシー先輩は隔離鯖に押し込まれてるし大丈夫じゃないかな。あそこでしか引き継ぎ出来ないし
それよりβで問題だったのはシャウト失礼します。とか整列を強要してくる奴らだな
要らない風習を持ち込むなって感じだった
真性になる前の中華FF14の面白動画どこかに残ってないかな

MAP使い回しとか戦闘クソつまんなそうなのが面白かったからまた見たい
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 09:07:42.35 ID:rKwTprD2P
ララフェルの中身クズ率
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 09:12:51.38 ID:ssh2fPqM0
IDに行きついたらテンプレ行動を繰り返すだけになるんだけどなw

それでボクちゃんの考えた最強の立ち回りに従わない奴は晒されるw
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 10:04:07.99 ID:rceyvGhP0
開発はこの面白くないとい突きつけられた現実をどう思ってんのかな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 10:11:56.01 ID:ntmt+qf/i
titanでやってる奴いねーのか?LSでやってるよ。やってる奴いたらメンテ明けに来いよ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 10:14:04.29 ID:2CwsBabU0
声がデカいだけの少数アンチが喚いてるだけだろw


俺らレガシーとよしPが作り上げた新生FF14は神ゲーだ。
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 10:20:31.23 ID:RzmrhUdP0
多分、偉大な俺達■開発が作ったんだから、面白くないはずがないとか思ってるよ
わりとマジで
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 10:37:45.78 ID:pYBYM9Dv0
>>57
モンスターがかわいそう
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 10:47:02.20 ID:Y765ehcqP
MMOの戦闘なんて思考停止しながらマウス連打ぐらいがちょうどいいんだぞ
ドラクエ10のがまだマシだわw
PC版試しにやってみたら案外おもしろかったし
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 10:54:02.96 ID:POCghBzW0
まさかレガシー先輩も身内のDQがPC版発売のβで
客を獲られるとは思っても見なかっただろうなー
ID面白いって言ってたけどどうなの?
IDだと戦闘面は気にならないのかね?
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 11:02:02.81 ID:RzmrhUdP0
>MMOの戦闘なんて思考停止しながらマウス連打ぐらいがちょうどいいんだぞ
概ね同意なんだが14はその他の肝心のMMO的楽しさが非常に希薄だから、
わかりやすい戦闘に矛先が行くのよね
ゲーム内会話がほとんどないようなMMOなんで
>>122
アクションはmmoに向かないって何でよ
おせーて
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 11:09:00.76 ID:ZiEqii6dP
>>185
片方の敵を眠らせてもう片方をリンチするだけ
あとはボムを自爆させて倒すギミックもあったが知らない奴は即死しまくってたよ
ぶっちゃけつまらん
>>188
つまらんのか・・・
戦闘面はもう期待できないんだな

まあIDの面白さは残ってるならまだいいかね
ダンジョンの作り方とかで面白さは決まるし。
>・アイテム管理が複雑怪奇。ドラクエ1のほうがまだわかりやすい。装備すら難しい。

基本無料なら一度やってみたくなるレベルの宣伝文句
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 12:33:20.14 ID:iT6XZEUK0
■ピアキャスト配信者ころん(正輝)
高卒30歳前後。ニート。名古屋市千種区在住のキチガイ配信者。
知的障害者や精神障害者イジメ、女に粘着するのが趣味でこれをネタにしている。
自称二年ほど工場でフォークリフトに乗ってたがDQNに絡まれ辞めた。
親に働く意思があるとみせかけるためバイトにいき初日〜三日で逃げる。
これを数年繰り返している。最近は弁当屋で弁当を落とし怒られ半日で逃亡。
名古屋でバイト募集している事業者はご注意ください。
現在は名古屋市内の共楽に潜入し、職場の悪口絶賛垂れ流し中。
http://img285.imagevenue.com/img.php?image=331757587_130407000907.518_122_131lo.jpg
http://img43.imagevenue.com/img.php?image=331809658_130407000914.502_122_501lo.jpg
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 12:34:52.57 ID:JfwKn20x0
>>187
まず操作量が多いから疲れるので長時間プレイを強いるMMOに向かない
これが一番デカイ、後半のID特にエンドコンテンツはとにかく集中するから凄く疲れる
ぬるい前半は楽しめるが後半特にギミック覚えて避けなきゃ即死でPT壊滅のエンドコンテンツは多人数と遊ぶMMOでは向かない
次にプレイヤーの腕によってかなりの差が出てしまうのでアクションの下手な奴はついて行けない
時間を掛けたところでこればかりは装備やレベルではカバー出来ないし周りもカバーしようが無い
そしてどんなに頑張ったところでアクション戦闘はオフゲーやMOの劣化版なので単純に飽きが早い
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 12:44:05.12 ID:NGPpBPL40
安かろう悪かろうだね
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 12:47:57.09 ID:9h+9Uc220
>>57
プレステ2で今思えばほぼベンチマーク目的の花火ゲームってあったな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 12:52:49.10 ID:D1UPpFXF0
だからもうガンビット組ませて見てながらちょいちょい指示する形にしろよ
カチカチしまくるより体にいい
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 13:02:02.87 ID:FkhrihiO0
紛うことなきクソゲーおつかいクエ、多少ましになったが花火大会の単調な戦闘
面白いって言ってる奴はFF11からのフレとの付き合いが続いてるから仕方なくやってる
息抜きのゲームなのに人間関係に左右されるとかワロタ
DQのほうがまだ新規に優しいぞモンスターとのおしくら饅頭はアホかと思うが
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 13:04:10.57 ID:exuyTA5I0
11の奴ら、まだネガキャン頑張ってるのか
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 13:10:45.59 ID:JfwKn20x0
>>195
ガンビットまでには遠く及ばないがマクロ組むとほぼワンクリックオートで雑魚戦やってくれるぞ

一番近い敵をタゲ

好きなWS

ディレイ3秒

好きなWS以下繰り返し

今マクロコマンド解らんがこんな感じでマクロ組んでおくと雑魚狩りは楽でいいよ
PTやFATEの場合はもう少し考えてマクロ組まないと駄目だろうけど
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 13:15:52.27 ID:DzHbw/AY0
最初の街周辺のクエをそれなりにこなしたけど、マジでおつかいクリゲだったわ
移動手段が充実してるところは評価できる
>>192
いやアクション性高いのは強い人のプレイが本当に参考になるし
仮にそいつにPKされても納得のいく悔しさがあったりして楽しめるぞ
>>198
お使いしながら便利なガンビットを集めるようなトレハン要素が欲しいんだよ
最初からマクロで「はいどうぞ」じゃつまらん
嫌なら辞めろ死ね
お前は神ゲーに選ばれなかったカスなんだよ
おいおいPSO2からの移住希望者がいっぱいいるんだから頑張れよFF
FFが頑張らないとセガが危機感抱かないだろ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 15:56:35.90 ID:ls3taoPo0
PSO2はゲーム性の違いすぎるから来ないだろってレスしたいけど
それ以前に運営と仕様が糞すぎるから・・・
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 18:47:34.84 ID:d+eLqe960
おらけんもーLSちゃんと活動しろ屋
ぼっちでやること無くなってきたからそろそろ嫌儲LS入れてもらいたいんだけど
どうしたら入れんのよ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 19:22:20.66 ID:BdZ+1xgQ0
ソーシャルーPC検索ーKichi
titanなら見つかるはず。tellして
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 19:24:58.55 ID:GrdnkImzP
最初のお使いはマジで糞だと思ったな
でもダンジョン行き始めてから楽しいよ
お使いからID周回に変わるだけでしょ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 19:54:30.75 ID:NsZGqiC00
>>208
残念だけどそうなのよね
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 21:05:02.22 ID:JfwKn20x0
お使いクエ、ID周回、ボス討伐、製作採取、雑談
MMOはこれだけやる事あれば十分だと思うがこれ以上何を求めるんだ?pvpや戦争とか?
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 21:41:48.58 ID:O7EUQZWOT
雑談がないんだけど
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 23:52:37.49 ID:aX9Lyqno0
>>1
dotup とかふざけてんのか、テメー
PS3版をアナログテレビでやってるんだが、画面ごちゃごちゃしてやりにくい・・・
>>203
FFまでの繋ぎってやつはいっぱいいるぞ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 00:30:02.43 ID:iEJY7Uub0
>>210
DQの迷宮や福引クエみたいな毎日一回できるコンテンツ増やせばいいんじゃないかな
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 00:39:55.45 ID:XqRDzSQg0
アイコンって凄く効率的だけどゲームの面白さって部分では真逆なのかもな。

例えば普通のRPGとかでも炎の魔法は炎の魔法のままの表記でもいいんだけど
わざわざ名前付けたりするわけじゃん?

簡略化されすぎると想像を楽しむ余地が無くなってただの作業になっちゃうんだよな。
33 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/06/27(木) 21:25:39.88 ID:k3ESEJae
>>32
残念だが操作性なんて二の次、FFブランドだから買うって奴が山ほどいるんだよw
そしてその層こそ新生FF14のメイン層であり、我々レガシーの家畜候補。

100万を優に超す雑魚新規により、我々レガシーの地位は盤石になるって訳だ。
>>84
これって制作費が無いって言ってるようなもんだよね
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 00:43:51.55 ID:M+wNbRzJP
イフリートまでやったけど
2ヶ月くらいは大盛況だろうな
そっから脱落者が出まくる感じ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 00:50:33.98 ID:OGTM0SaQ0
オワコンMMOに何を期待してるんだよ…
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 00:54:39.49 ID:i5tOtm8h0
PS3じゃまともに動かねーだろ
発光しながらごちゃごちゃタコ踊りしてるだけだもんなあ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 01:05:21.95 ID:INpv/K8L0
昨日レベル9になって終わった
つかおつかいマラソンゲーム?これ?
何をするのかも明確に提示されてないし、マップは見辛いし戦闘は2秒ごとにボタン押すだけ
そして会話なんてありゃしない
俺には敷居高かったわ〜
>>57
一番下の馬鳥がジャンプしてるので毎回笑ってしまう
14やった感想を誇張とか好き嫌いなしに事実だけ書くと
地図を全画面表示してNPCからNPCまで何時間も往復し続けるクエスト
敵の近くまでいって二秒おきにアイコンを順番に押す戦闘、そんだけ
>>224
俺も気づいてワロタww
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 01:22:04.21 ID:D4ivH2Jn0
旧FF14の仕様とはいえ
他職のスキル使えるからといって何ジョブもレベル上げしたくなるような仕様じゃねえなこれ
生産職とかライン工かよ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 01:23:46.28 ID:EI3l6jUA0
どんなに叩いても売れるからあきらめろwwww
ドラクエ過疎過疎言ってたやつら息してんのwwww
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 01:26:29.69 ID:xOKF1b530
>>57
ワロタ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 01:28:00.12 ID:iEJY7Uub0
>>227
MMOは開発に莫大なコストがかかるからパッケ売れたら大勝利!ってわけにいかないよ
旧14もパッケは売れたしね
いかに継続課金させるかが勝負
つまらないゲームはすぐに過疎る、旧14みたいに
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 01:28:25.77 ID:Za36aomD0
>>57
確かに下でヒョコヒョコしてる馬鳥かわいいな。

でこれは敵を数十人がかりでタコ殴るゲームなん?
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 01:33:55.17 ID:LU20bwMf0
まぁ何だかんだ言っても売れるし人はそれなりに集まると思うよ
13の売れ行き見れば解ると思うけど一般人は何だかんだ言いつつもFFが好きだし
国産のMMOの中では完成度は高いと思うしね
問題はコンテンツ量と後半の戦闘がどれくらい面白くなるかが問題かな
継続して課金させる為に人がすぐ離れるアクション戦闘は辞めた訳だからね
ネ実の本スレ見てると、新規は居つきそうにないな
パッケは売れるけどそれだけになりそう
>>231
吉田の言う、アクション戦闘は客がすぐに離れるってのは詭弁臭がする
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 02:06:18.54 ID:HOIheFef0
詭弁だよ
FFらしさ云々もそうだけど、吉田は都合のいい単語を自分達の都合のいいように使うから
自分達が実力的に作れなかったり、結果的にそうなっているものに後付で理由をこじつけてるだけ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 02:08:22.30 ID:VqjoHginO
>>231
一般人はMMOなんかしねーよ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 02:09:01.33 ID:HjL2Mt5z0
DQ10に流れちゃうなこりゃ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 02:35:00.93 ID:iEJY7Uub0
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 02:59:03.62 ID:+zh5JoZYi
titanでやってる奴は>>206
早くしろ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 03:15:13.87 ID:cuzO+L5b0
>>1のスレ立て履歴と別垢のほうが面白い件
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 03:21:02.52 ID:dvtTzn7wP
久々にフォーラムのHot Topics見たらクレームばっかで噴いたw
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 03:25:24.39 ID:MxaAlDPDP
名前に釣られてるせいか下手な奴が多い。15までなんて半日かからないぞ
こいつらに昔のゲームやらしてあげたい。クリア出来なくて詰みゲーって感想しか出せない馬鹿どもだろ
戦闘が単調とか言いつつ下手なの隠すのはやめろよ
DQ10の半分も売れなそうだな
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 03:41:19.46 ID:TzKti5zV0
>>241
幻術上げるの面倒だから上げ方教えてくれよ〜
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 03:44:45.41 ID:COtiZkJfP
目に付くクエやって手帳埋めれば15なんてすぐやろ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 03:56:04.92 ID:5E8wkAKL0
>>233
アクションMMORPGで長生きしてるのってなんかある?
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 04:28:17.17 ID:PaGH88D20
>>234
なかなか的を得てる気がするww
長文書く熱意はわかるし慣れてないのもあるんだろうが
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 04:28:33.47 ID:MxaAlDPDP
>>243
1-10は手帳集めとそのついでのFATE余ってるならリーブこなす。リーブは早期ボーナス達成で出てる数字の1.8倍ぐらい貰えるはず
10-15はリムサのFATEが数多くておすすめ。斧だけしか居ないからFATEでケアルしてたら簡単に金が出るし早い
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 04:34:13.17 ID:GFT8y5cpP
昨日の夕方の時点で一つの鯖に1000人くらいしか居ないんだけど、こんなもんなの?
>>246
的を得てるって意味不明なんだが
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 05:12:40.99 ID:PaGH88D20
ぐぐって顔真っ赤にしてこいよ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 05:34:18.17 ID:5E8wkAKL0
普通に誤用ですね
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 05:41:23.94 ID:VqjoHginO
的を射る…大まかにそんな感じ
的を得る…ずばりそのとおり

こんな感じだったような違うような
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 05:44:26.67 ID:5E8wkAKL0
的を射る…うまく目標に当てる。転じて、うまく要点をつかむ。「―射た批評」
的を得る…的を射るの誤用

最近的を得るでもあってる!とか言い出す輩が増えてるけど
ソースはよくわからん個人サイトや掲示板の書き込みしかないからな
ハラタリまでやったわ
今のとこカッパーベルが面白かった
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 06:39:57.20 ID:OFKV6PBc0
すげー楽しみにしてるのになんか萎えるな…。
713 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2013/06/30(日) 06:43:01.27 ID:IfLwCnMg
そもそもの前提が 「FF13についてきたFF14プレイ券」を詐欺にあたらないようにPS3で出すようにできるようの改造が新生なんだから
シームレスマップなどPS3で出来ないことは全部削除

で、一番の懸念点はレガシー先輩=旧14プレイヤーがFF14が糞だから全員引退したという事実ができあがること

全員引退しているのに、わざわざ14のパッチ作るということは「プレイ券」のためだけに出すのがばれてしまう

なのでスクエニとしてはなにがなんでも、レガシー先輩にはユーザーとして残ってもらう必要があった

だから新規から1500円徴収して、レガシー先輩だけ1000円の優待とか、データ引継ぎとか先輩を怒らせたら全員やめちゃうのでできない

すべては「プレイ券」を詐欺として13の売り上げ全部返金させないための仕組みだからこのゲームに期待するやつが異常

この事実を報道しないファミ通とかの日本のゲームジャーナリズム()

PS3FF13の売り上げ海外で600万本の返金>>>>>100億で作りなおすほうが安かっただけの話
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 06:51:52.84 ID:oXfWoOFs0
やってるとスゲー眠くなるのは確か
712 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2013/06/30(日) 06:36:02.93 ID:IfLwCnMg
海外じゃWoWやRIFTがあるのに新規要素0でパクリマシタっていう作品をわざわざやってくれと思っているところが基地外
AAやTERAみたいに理想と現実がちがくて、出てきたものが結果糞であろうが
WoWとはここが違いますって言えるものを触ってみたいと外人は思っているよ
日本のしょんべん臭いシナリオが大好きなんて海外の日本オタクみたいなマイノリティーしかいないしシナリオの独自性だけで売るのは無理
ミコッテがKAWAII()とかいってくれるのもマイノリティー
やるわけないのに何を期待していたんだろうか・・・・・・まるで海外でAKBが人気でるとCoolJAPAN()とか本気で思っている基地外といっしょ
実際CoolJAPANで税金つかって海外で意味のない宣伝しているからたちがわるい
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 07:03:00.35 ID:g2uG6ycX0
鏡戦争とダンジョンストライカー早くこねーかな
信者もFF14が信者用シナリオがないと、無個性のつまらないゲームって認識しているからな

2013/06/28 04:23 #2
Guraid

登録日
2013/06/12
投稿
11

メインクエストにはFF14としてのストーリーが盛り込まれているわけで・・・それ抜いたらただのレベル上げゲームというFFらしさの欠片も無い
FFという世界観もなにも無いゲームになるわけですが、それにこのゲームの作りでクエスト抜いて集客を集めようとしたら、ここまで集まるか?
  答えはNOです。ファイナルファンタジーを名乗る以上ストーリーは必要不可欠。+クエストにはレベル上げる意味もありますから

それに初期なんてクエスト報酬で装備貰えるんだから、それで十分。

(1156)
Quick reply to this message 返信 引用して返信 引用して返信 複数選択:このメッセージを引用

ただのレベルあげゲームが面白くないからゲームじゃないんだよね、マリオに壮大()なシナリオが必要なくても面白いゲームなのに
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 07:36:28.47 ID:cTrOKKQG0
つくづく「11-2」で良かったんだろうなぁって思うわ
■eって誰も望んでないリメイクばっかり作るくせになぁ・・・
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 07:46:27.00 ID:xxJmktYd0
レベル上げマゾくないならやる
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 07:54:19.20 ID:TUxfIgJDO
クソゲー作って会社に大損させても
クビですむんだろ?

いい会社じゃないか
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 08:26:09.35 ID:AC1Vidrn0
新生してねーよこんなの
この手のテストって序盤しかプレイさせないからテストの意味があまりないんだよな
終盤やエンドコンテンツも触らせてフィードバックさせないとゲーム面の改善には繋がらないわ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 12:14:29.43 ID:lCw1/o5l0
>>243
メインをグラカン所属させるとサブクラスはスキップで15まであげられる
レガシー先輩と新規βだとぜんぜん評価が違うんだろうな
ネ実のβテスター専用スレだと新規プレイヤーが難しいとか愚痴るとレガシー先輩がふるぼっこにする流れができてる
そりゃ宗教って言われるわな
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 15:52:07.46 ID:52Sie05g0
>>267
上にも書いたかもしれないけどレガシー組は本来起こりえなかった
新生へのキャラ持越しができるから吉田が何しようと絶賛してるんだよ

ネトゲ廃人にとっては レベルとスキルと資産 だけが唯一の生きがいだからな
逆にキャラリセしますって言ったらそいつらが下手するとスクエニ本社に放火する勢いに
なるわけだ
失うものがないからな
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 15:53:48.21 ID:lCw1/o5l0
1から100まで全部吉田神の言うとおり
欠陥があるって指摘するフィードバックも吉田意見に逆らうなと言わんばかりに叩きつぶす
フォーラムはもう機能していない
271アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2013/06/30(日) 15:55:03.94 ID:OaKYlCBD0
まさか吉田がテコ入れしてFF11以下になるとは思わんかったわ
レガシーは呪いだね
呪縛だね
大丈夫だろ
まだまだレガシー先輩がたは歯を食いしばってプレイできるよ
新規にはきついけど
よく考えたら
もう14はレガシー先輩だけに任せれば良いんじゃないかな?
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 17:02:25.21 ID:SkJe3JusP
西ラノシアの、メルルンを手招きで誘導するクエとか言うので
肝心のメルルンが見当たらないんだけど、どこに居るんだ?
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 17:51:47.72 ID:420Ewp3P0
>>274
それジャーナルで開始しないと始まらないぞ
日本産韓国産のMMOの戦闘で面白いのあるか?
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 18:00:39.94 ID:O7jrqPrx0
戦闘以前にUI酷過ぎて、起動して数分でログアウトするレベルだわ
こんなんじゃ成功する気がしない
いつまで棒立ち戦闘やってんのか、、、
魔法も全部モーション同じだしさ
火球は張り手で、かまいたちは水平チョップで
石柱は地面にパンチして発動するようにいまから変更しろ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 18:14:10.66 ID:9hpZjL7X0
>>279
エフェクトピカピカしすぎってことを置いておいても何やってるのかよくわからん
>>280
逆に聞きたいけど見てるだけで分かりやすい戦闘って何だよ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 18:20:21.89 ID:lCw1/o5l0
モンハンはもう碌でなしのクソゲーになっちまったが
ダメージ判定は上手いと思ったな
出血とヒットストップでノックバックも数字もなくてもダメージ通ってるって分かる
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 18:22:15.48 ID:gBUIIArX0
フォーラムのクエストや戦闘簡単にしろ系統は絶対に聞いては行けないフィードバックだわ
あいつらはシリーズもののゲームタイトルををダメにして行くゆとりどもだ
カジュアル化の元にダメになったゲームがいくら有ることか
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 18:24:53.44 ID:qvz8wZpd0
さっきまでやってたけど何が不満なのかわからんな
面白いと思うんだけど
動いて敵の範囲攻撃避けたりすることもできるし
なんかできないと書いてる自称プレイヤーも居るみたいだけど
戦闘はDQ10みたいだなwあっちは不満爆発じゃないの?
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 18:27:15.96 ID:lCw1/o5l0
>>284
どこまでやったか分からんけど
ID内のMOBやイフリートは殆ど当てにならんぞ
1mくらい外でも平気でもらう
そりゃβだから不満あって当然だろ
そうした不満を解消して正式版になるんだから
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 18:30:22.79 ID:u5SzqkeX0
>>3
戦闘はメインディッシュだろ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 18:31:06.05 ID:v/XfBnGzP
>>287
旧14の不満を解消するために作られたのが新生なのに発売2ヶ月前にこの反応はどうなのよ
ミコッテがいなきゃ、俺の視界にいるこいつらの中の8割以上はやってもいなかったんだろうな程度のゲーム
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 18:38:00.11 ID:LMNU5e9w0
AIONのエーリンでしこってる奴と14のミコッテでしこってるやつって何が違うの?
>>285
俺はあの相撲みたいな押してる動作がダサくてやめた
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 18:55:44.30 ID:o77nvvg20
戦闘が面白いMMOなんてシールオンラインしか知らんわ
まぁそれもやってると単調作業になるんだが
で結局スキルを1〜3発ぶっ放すだけのスタイルに落ち着いた
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 18:58:24.65 ID:T17pWaZN0
まーたMoEの不戦勝か
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 19:00:03.46 ID:lCw1/o5l0
別クラスのレベルあげが苦痛
→ 各クラスを経験しない人とはPT組みたくないです
→ 苦労した方が喜びが増える
→ 嫌ならあげなければ?
→ 早く上がれば逆に辛くなるのは自分
→ メインキャラが育ちやすい仕様は素晴らしい

こんな流れが延々と続くフォーラムマジきめえ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 19:00:42.21 ID:v/XfBnGzP
βさっき終わったからこれから続々と信者のPRが始まる予感
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 19:06:30.18 ID:c/JM5dGqT
始まる前から重苦しい雰囲気が蔓延してるんだけど
一般テスター「ここが駄目だと思うんで改善して欲し・・・」
信者「はぁ?お前何言ってんの?こんなとこ変える時間も無いし必要もねーよ!」(イイネ!500)
一般テスター「だからこの部分が・・・・」
信者「お前11信者だろ!ふるさと豚!ふるさと豚!」(イイネ!500)
一般テスター「・・・・・・・・・・・・・・」
>>282
派手なエフェクトや数値に頼らずに一撃が「効いてる」感覚は流石だな
14ちゃんは発光ゲーと化したが
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 21:49:49.34 ID:pHwSQeXi0
age
1700/920000
少数派だな
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 22:06:28.88 ID:sJo0knfa0
少数意見を尊重するのが嫌儲だから
>>299
鬼武者でバッサリ感にこだわってた会社だからな
ヒットマークとヒットストップで肉質の柔らかさが分かるのもそうだけど、
数値等の表示が無くても経験で色んな事が分かってくるのが狩人やってる感じがしていいよな
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 22:25:19.33 ID:LU20bwMf0
何にせよ早く発売して欲しいわ、じゃないとハッキリしないしな
14狂信者のレガシー先輩とFF11を10年もやってるような狂信者の板ネ実民とケンモメンの意見しか目にしないから実際どうなるか皆目見当がつかん
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 22:27:11.50 ID:SrPyElGX0
レベル35まで上げりゃ面白いって聞いた
そこまで上げるのに何時間かかるかしらねーけど
結局綺麗になったFF11だかんなーまた同じの数年やんの?
まだイケメンホストが拳銃持ってVIPセダン乗り回すMMOのほうが良かったんじゃ?
新鮮味も何もない、チョコボがバハムートでシドがジョブチェンジするファンタジー
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 22:29:22.55 ID:FdPrGoRBP
そりゃクリックゲーなんだから面白くなくて当たり前だろ
>>305
4日間で上げ終わったよ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 22:36:59.05 ID:aSBFk6rjO
また街にモンスター襲来してやり直せばいい
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 22:39:02.71 ID:5E8wkAKL0
>>305
Lv15からPTでインスタンスダンジョン行けるようになれば結構面白い
実はその前にLv10からPT用のチュートリアルのようなコンテンツもあるんだが
導線弱くてみんなやってないのでその辺は調整するらしい
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 22:40:56.70 ID:AYzDyCPi0
面白い戦闘って何だろうな
LV上げの戦闘に面白さなんていらんだろすぐ飽きるんだから
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 22:42:41.44 ID:MNMRsUEmT
飽きるからつまらなくてもいい

とかいう意見は相当凄いよな

どうせメシ食ってもウンコになるんだから不味くてもいいだろ的な
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 22:46:33.80 ID:+93mYeGqP
>>295
それ見たときはさすがに引いた
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 22:51:25.55 ID:HjL2Mt5z0
>>279
地上のドムみたいなホバリングっぷりだな
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 22:53:51.51 ID:65UJc2yK0
FF14もカンストするまで
「ワジャームコリブリ行きませんか?現在員2名、槍1コ赤白吟などtellください。」
みたいなレベル上げPTあんの?
グランディアXと3の戦闘は面白いよ
なんで未だにあのシステムをパクったネトゲが出てこないのか不思議
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 23:38:08.34 ID:nB4vtm5y0
この3年間何やってたのかね?
出来たのは新生じゃなくて新興宗教じゃねえか
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/30(日) 23:40:04.73 ID:N3kX4Rw8P
戦闘もそうだがマップなんとかせーや
クエの目的地が違うエリアとかだとさっぱりわからん
ナビの意味果たしてネーからチョンゲみたいなオートランにしろや
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 00:02:08.73 ID:z1IbECUt0
すべてが操作の簡素化に繋がってBOTの温床になるって理由でプレイヤーに不便を強いてる吉田はクズ
>>318
あれなんでマップでかくすると目的地サインすら無くなるんだろうな
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 01:16:11.32 ID:2CPpfTEX0
>>318
マップはβ2より劣化してるわ
上位マップが挟まれたりとか未到達地域が表示されなくなって凄くわかりにくくなった
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 01:21:21.69 ID:Sks3C50X0!
装備そろえたらガーゴイル簡単に倒したぞ
IDも一回やったら飽きる
しかも簡単すぎだし
ストーリも全部終わった
はっきしいってドラクエより簡単だしつまらないぞ
後システムも糞だしわかりにくいしちょっとはドラクエ見習ったらどうだ
装備をちゃんとすればあそこまで簡単とは
製品版ではさらに難易度落ちるんだろ
クソゲー確定ですね
まあまだストーリの段階だからか
エンドコンテンツとか言うのは本当に難しいのか見ものだが
それまで6ヶ月後とか出し惜しみするんだよな
ストーリーやるだけなら1週間くらいで終わりそうだな
レベル上げひたすらやることになりそうだな
ドラクエと同じパターンやんけ
ドラクエみたいにPTでドロップ狙いとか強ボスとかあるのかな
何時になったらドラクエを超えられるか見ものだな
そしてこんなドラクエ以下のMMOを持ち上げドラクエを見下す信者は異常者ってことが改めて痛感できた
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 01:24:44.64 ID:z1IbECUt0
p2はトトラクまでやったけど
p3はタムタラの難易度は仕方ないとしても
他のIDまで難易度下げすぎでしょ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 01:32:41.02 ID:MgAD9z+FP
ゲーム下手な奴がネームが大きいだけでやってるんだろうな
操作性求めておいてIDやメインクエストは難しい簡単にしろだからな
死んでもペナルティなくて各ジョブの特性学べって事なのに
マップといえば、マップ表示して走ったらマップが半透明になるのはいい、でも立ち止まってもまたマップをクリックするまで半透明のままなのはなんなの
そんな基本的な部分すら放置ってフォーラムに参加してるご立派なテスターさんたちは今まで何をしてたの?
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 01:37:15.90 ID:z1IbECUt0
>>325
>>298>>295
これがあるんだよ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 01:37:22.01 ID:MgAD9z+FP
そんな機能入れたら今度は立ち止まっただけで地図透過しなくなって邪魔だってなるだろ
今のが機能的に素直だろ。アクティブか非アクティブかで決まってるんだから
>>308
TERAは1日でカンストできるのにFFはこの糞戦闘とクエで4日もやらなアカンのか・・・
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 01:39:16.28 ID:Sks3C50X0!
>>327
こういうのうきん消えればいいのに
あとマップ出しながら走ってるときマップを操作できるようにしないとな
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 01:42:22.55 ID:MgAD9z+FP
自分の理想しか受け入れられないのか
おまえの嫌いな信者とどう違うんだ?
>>330
理想?MMORPGとして当たり前の事すらできてないFF14に理想も糞もねえよwwwwwww
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 01:43:46.12 ID:Sks3C50X0!
マタ関係ないこと言い出したよw
論理的に反論してみなよ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 02:07:24.04 ID:mhzEONg+0
FFの戦闘システムは4〜7のやつで完成されてる
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 02:25:13.01 ID:7rOP8qEt0
FFのATBの完成系は10-2の戦闘、新たな可能性を見せたのは12の戦闘だった
まぁどちらにせよそれすら今じゃ旧時代のシロモノだけどな
オフゲすら馬鹿の一つ覚えのアクションマンセーばかりでつまらんわ
>>329
ドラクエは1.0からそれできたのに、ないのか
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 06:50:55.41 ID:2CPpfTEX0
>>329
それは普通にできたような
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 07:34:31.37 ID:CVeKhkhZ0
いつまで時代遅れの戦闘システム続けるの?
>>315
あるよ、ダンジョンとかのインスタンスは
来週からは他のサーバーの人とも簡単に組める
コンテンツファインダーってのが導入される。
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 11:58:51.04 ID:hmBZ3+rA0
IDがおもしろいギミックうんたらって言われたから3つくらいID行ったけど全部おもしろくはなかったな
とってつけたような感じだったし、戦闘も囲ってゴリ押しでいけるし

ストーリーやクエストの内容もかなりしょっぱい
もうスクエニ内にシナリオかけるやつは残ってないの?ってくらいしょっぱい

でも雰囲気がすげー良い。マイナスをプラスにするくらい良い
グラも遠景みなければ綺麗
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 13:50:57.12 ID:6T8yMtk20!
テスターは今まで何してたの?って感じだよなw
βテストに参加したみんなはそろそろ気がついてきてるよな?wwwwwwww


フォーラムの運営に不利な書き込みや、重大な修正でいまからは出来ないものなどに反論&いいね!がすぐ500超えたりの怪しい動きwwwww


RIFTパクチョンしたスクエニは運営がチョン支配下に置かれたみたい、社員による偽装いいね!の蔓延wwwwwwwwwww
>>339
雰囲気良すぎて買うか迷ってるわ、しかし発売日決定してるのに調整がぜんぜん出来てないってなんなの
IDもつまんないうえに経験値まずくて装備ハムハムするだけ
まあそれでも国産ネトゲじゃマシと思えるけど
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 14:04:01.60 ID:5EK2oU7v0
このゲームですごいのはシリーズのファンなのか会社のファンなのか知らんけど、必死に擁護する信者の存在だけかな
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 14:06:39.95 ID:uZQjYlEl0!
いやあ
俺はキャンセルしたけどなw
今の時点でこの出来だから
この先も修正なんてされないんじゃないかなあw
ドラクエやってるからどうしても比べちゃうけど
ドラクエのほうが楽しいしドラクエやってればいい感じかかなw
>>343
だから、必死に弁護しているのは、スクエニつぶれたら職を失う社員とその家族がステマしてるんだってww
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 14:13:42.34 ID:6T8yMtk20!
あのクッソわかりにくい使いにくいUIはなんなの?
戦闘もポチポチしてるだけだし
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 14:18:28.96 ID://r/q9p30
糞開発陣もあれだがβ2までやってたテスターの奴らも何してたんだよって話
話題に出なかったあたり糞さに目をつぶってFF14最高とか言って盲信してただけとしか思えん
買おうと思った奴は人が増えたβ3で糞さが露呈してよかったな地雷踏まなくて
時間ないから特に修正されずこのままオープン→発売だろう
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 14:27:06.70 ID:7rOP8qEt0
はたから見てると信者並みに必死な事に気付いてないお前らも大概だけどな
たかだかゲームの事ひとつにって俺なんかは思うけど
ゲハのガキ共と一緒でお前らにとっちゃ違うんだろうな
>>347
何をやっていたか?


一般人「〜がおかしいんですが?」


吉田「ふるさと症候群発見!」


先輩「こいつはぶろうぜ!!」「いいねお願いします!」


いいね500
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 14:29:36.36 ID:JCny17Zq0
キャンセルしたよ
どう考えてもPC版ドラクエが勝つに決まってるわ
むしろ自社で殺しにきたな
自社製品の有力タイトルを同時期に同プラットフォームで出す試みだけは讃えてやるw
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 15:04:00.85 ID:6T8yMtk20!
あとねID
攻略法わかってても勝つのが難しいのが面白いのに
攻略法わかってたらあっさりクリアできるって
これのどこが難しいのかわからないんだがw
ドラクエの強ボスさえ攻略法わかってても負けることあるのに
正直ドラクエ以下だぞw
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 15:05:17.92 ID:c3DzwYGV0
>>153
規模が1/1000くらいのショボさだけど、14ちゃんみたいに作り直してから再開後7年続いたベルアイルってMMOがあったよ。
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 15:09:25.47 ID:c3DzwYGV0
初産が中国製、死産の後一族存亡をかけて作った第二子が韓国臭満載とか、■は何がしたいの?
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 15:16:35.02 ID:7rOP8qEt0
この必死な子達はやっぱり他ゲームの信者達なの?
14信者に飲まれる訳にはいかない宗教戦争って感じなのかな
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 15:21:28.53 ID:i+rAUH/q0
完全な宗教戦争。しかも完全にアンチ側が頑張って空回りしてるだけの
スレを毎回アンチが頑張って建ててるの見ると相当だよ
主にTERA、DQ10、AAといたがAAは早速戦線離脱したみたいだね
しかしなんで来月には発売なのにもっとテストやらせてくれないんだよ
金土日は仕事であんまできないんだよ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 15:51:12.30 ID:c3DzwYGV0
>>278
モーションに関しては、ドラクエの圧勝だよな。
ウェディ♀の軟体プレイ以外は。
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 15:53:57.39 ID:6T8yMtk20!
ドラクエ 
キャラがかわいい
仕草とかモーションとか顔の表情とかが色々かわいい

14ちゃん
キャラがかわいくない魅力がない
モーションがショボイ仕草がかわいくないショボイ表情もショボイカワイクナイ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 15:58:29.21 ID:z1IbECUt0
不便な操作、不自然な箇所、不完全な要素
ぜんぶ何かしら理由を付けてごまかす
吉田は言い分けの天才
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 16:17:10.99 ID:hmBZ3+rA0
>>153
βテストを経てこんな変わったゲームもあってだな…
http://i.imgur.com/iJg8tH1.jpg

http://i.imgur.com/1nKj2LN.jpg
PS3版のテスターやってるけど戦闘がつまらない以上に
クエストの作業感が半端無い。
FF11のクエストは楽しんで出来たのにこの差は何だろうか。
あとマップ見辛い何とかしろ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 16:21:37.77 ID:8Hamhgmp0
>>362
ビフォーもアフターも陳腐だな
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 17:05:38.74 ID:oG6UTOd00
お金稼ぎの手段が相変わらず限定されるなぁ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 17:06:32.55 ID:hmBZ3+rA0
>>364
そりゃ10年近く前のゲームだしな
しかしシステムはかなり良かったぞ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 17:07:40.98 ID://r/q9p30
信者&開発「戦闘つまらないなら具体案出せよ」
テスター「他のゲームの戦闘例をあげる・僕の考えた改善案」
信者「そのゲームずっとやってろ」「妄想してろ」開発「検討してみまーす(無理だけど)」
のコンボはちょっと乱暴すぎんよ
剣士(?)でプレイしてるけどWSゲージ貯まるの早すぎだろ
戦術も糞もねえわ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 17:37:05.67 ID:CurhGKTz0
>>3
まるっきりわかってない奴の典型
βテストの意味ねえだろ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 17:56:15.72 ID:Racc6WadP
レガシー豚をどうにかしない限り絶対買わない
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 17:57:42.23 ID:+lNd+GqPi
>>370
レガシー先輩はVIPルームに隔離されてるだろ
>>345
でも今やばいのってスクウェア側だけでしょ?スクエニが潰れるというよりエニックスがスクウェアをパージするだけになりそう
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 18:44:46.25 ID:2CPpfTEX0
>>278
魔法は属性ごとに構え変わるだろ
>>363
アトルガンまでの通常クエストコンプ(太公望恵比寿も)するぐらいやってたけど別にたいして変わらなくね?
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
クエストはつまらなく設計してる、って開き直ってるから
「11と変わらない」じゃなくて「吉田神の想定通り」って言い訳するのがベストアンサー