【撃ったら勝ちだと思っている】 アメリカ・フィリピン両海軍が、中国軍艦隊の目前で、大規模軍事演習

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

アメリカ・フィリピン海軍の合同軍事演習始まる(06/28 00:05)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000007851.html

アメリカ海軍とフィリピン海軍の合同軍事演習が始まりました。
フィリピンが中国と領有権を争う
南シナ海のスカボロー礁周辺の海域でも
実施される見通しです。
合同演習を前に、フィリピン・スービックでは27日、記念式典が行われました。

演習の実施場所の一つとなっているスカボロー礁周辺海域は、
フィリピンと中国が領有権を争っていて、
中国の監視船が巡回するなど、中国側が実効支配を固めています。

このため、今回の演習実施によって
フィリピンと中国との間で緊張が高まる可能性があります。

合同演習は来月2日まで行われる予定ですが、
スカボロー礁周辺海域での演習をいつ行うのかなど詳細は明らかになっていません。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 01:20:57.56 ID:S9XWPrsh0
×中国・韓国
○支那・下鮮
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 01:24:53.25 ID:NXRnbK/p0
日本海でやってクレヨン
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 01:32:58.85 ID:+xMA+NmO0
一発だけなら誤射
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 01:34:28.18 ID:ATpj5HHb0
スカ○ロー礁
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 01:39:38.93 ID:2tQ3qlGx0
日本台湾も参加しようずwwwwwwwwwwwww
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 01:42:55.31 ID:ZCplmU4i0
フィリピン海軍に驚いた
海軍持っていたんだ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 02:01:38.05 ID:oB8IYGbvO
スカボロー諸島に中国船座礁(わざと?)そのまま居座り続けてついに砦建設しちゃったんだっけか??
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 02:14:44.98 ID:WzZMdpzoO
アメさん頑張っとるな
その調子で中国を締め上げたれや
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 02:17:15.29 ID:/acxt2aH0
>>7
モンゴル海軍やボリビア海軍に驚くならわかるが
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 02:18:26.13 ID:z2rXewXN0
在比米軍追い出さなきゃ中国にここまで調子に乗られることもなかっただろうになあ
自前で防衛できないのに米軍追い出したのは明らかに失策だった
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 02:20:56.08 ID:46sa0jqvO
日本には刺激すんなとか言っといて
>>12
日本には経済安定の義務があるから
下手に世界経済を騒がせたくないんじゃないのか?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 02:26:41.02 ID:xx2A/cCh0
>>8

【南シナ海戦争】中国軍、日本通商航路上のスカボロー礁を占領、要塞建設。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1371081577/
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 02:27:31.85 ID:8ID/rkvn0
>>7
日本以上に海だらけの国で海軍持って何を驚いてるんだ?
ミャンマーと勘違いしたのかな?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 02:42:05.28 ID:xx2A/cCh0
>>13
>>12

>>1は、トンキン湾事件の再来かw今回は、海南島空襲な!

トンキン湾事件
1964年8月2日、南シナ海の、トンキン湾で北ベトナム軍の哨戒艇が
哨戒していた、アメリカ海軍の駆逐艦に攻撃をしかけ、2発の魚雷を発射した事件。
これをきっかけに、アメリカは、本格的にベトナム戦争に介入、
大規模な空襲を開始した。
中国バブル崩壊と何か関係あるの?
素人考えだけど戦争起きれば中国が戦時体制とかいって
力技で国民から資産徴収とか?
>>18
資産徴収で済めばいいけど、没収だね
というか「共産主義だから個人資産は認めていない」と原則論振り回すだけじゃないかね
まぁ他にも中国では鉄鋼がだぶついてるみたいだし
戦争特需とか結構うまみあるんでね
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 07:58:05.21 ID:Wb61g9Vz0
>>19
そんなことしたら資産価値がゴミになるだけじゃん。
没収しても二束三文にしかならん。
国民が持ってる外貨を取り上げるぐらいじゃないかね。
>>21
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 14:20:36.89 ID:g80YgFpq0
給油任務ならできる
日本も部隊を派遣せよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 14:22:44.66 ID:NoLNpQzo0
マニラ新聞 The Daily Manila Shimbun


強盗に抵抗し射殺される

:首都圏マニラ市マラテで25日未明、観光客の韓国人男性(39)が飲食店から徒歩でホテルへ戻る途中、少年数人に取り囲まれ、携帯電話などを奪われそうになった。少年の頭を叩くなどして抵抗したところ、加勢に駆け付けた男性らに撃たれて死亡した。(26日・Pトゥナイト)
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 16:12:05.62 ID:YkKJetvk0
近代戦争で勝利した事の無いチャンコロが米軍相手にどうするの

支那海軍なんて米海軍に瞬殺秒殺で終わる、中国共産党も終わる

メデタシメデタシ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 16:20:40.69 ID:e5Yu48baP
>>7
日本の海保の方が装備いいけどね
>>25
大日本帝国がどうなったか考えろよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:54:28.73 ID:xOvpj1U50
>1
多分、シナ各地で、
取り付け騒ぎっぽい状態には口コミで発展しているんだろうなぁ・・・。
下しに行ったけれど下りないってコメがあるほどね。

しかし、店先で怒る客は増えないうちに排除されるんだろうねぇ・・・。
これが排除しきれなくなったら、いよいよだね。血祭の始まりだ。
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:56:54.16 ID:l9TfhCOCO
糞シナ包囲網が着々と形成されてるな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 00:33:31.36 ID:lClSof0Q0
>>16
北部湾事件,也作東京湾事件
本当にトンキンって言うんだなw
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 13:21:45.59
フィリピンは哀れだった。

反基地運動で駐留の米軍を退去させたとたん、中国による南沙諸島の占領ゲームが始まり、
慌てて帰ってきてくれと誘致したけど米軍は来ず。
あとには中国に占領された島々の共同開発権と、
勝手に杭だの建物だの建築し始める中国との不毛な争いが残った。
最近になって、沖縄米軍がパトロールするようになったらしいけどね。

つまり、専守防衛で核も持たない日本には、マジでしゃぶられる道しか残されてない…