【衝撃速報】   ドラクエ10 前代未聞の課金者52万アカウント   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:11:00.16 ID:anNJyZls0
やったぜ。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:11:00.07 ID:itN+Uq7l0
      _        ,、         n   ,,
      |\      /:|            |:::\/|
      |::::::`ヽ,___/,,..!-、..-―‐‐-、  |:::::::::\r--、
       〉、:::::::::>''''´:: :: :: :: :: :: :: :: :::`‐-|::::::::::::::):: :: ヽ
      /::::;>''´:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :::|:::::::<''´:: :: :: :ヽ
      ///:: ::/::::/:: :: :: :: :: :: :: i:: :::|:: :: |_::::::::~):: :: :: :: |
     / >':: :: /:: ::i:: :: :: :: :: :: :i、:::ト:: ::i:: :: `r--''´、:: :: :: i|  
     /:: :レi:: ::i:: ::/ニ、:: :: :: ::;;/,-i/-ヽ:|:: :: ::|::\_::|:: :: :: i|
    i:: :: :::|:: :: i:: :|_,リ-、、:::::/  リ  ソ:: :: ::|:: :: :: :|:: :: ::|:| 
     i:: :: ::/'ィ:: :ヽ:ィ'i;;;;;l;i' ヽ'  r==-i:: :: ::/--、 i:: :: /i:|
   /|:: :: /| .|:: :: : i`'oll;ノ       /:::::::::,,リ   / i:: ::::/ ヾ、
  //|:: ::/|:| i::i、::::ト、  ,..r'''''"|   /,イ:::/   //i:: :i   ヾ,,,
 '´~ |:: ::i .'i, .ヘ| \::ト`‐-| |`ー'' _,,.-ィ'レ'-‐'´<_,,. |:::|
     リ:::| `iノ    ` >、|__i`''=''ー''´ /  /:::ヽヽi::i
    ヽ::i-‐`i    /ニ.'´_,..,ニ‐、_,.-7´_  /´::::::::::::i `i,
     \i  r'´ヽ (/::::/:::r'''ヽ ヽ//~i /=-::::::::::i /
      /  |  ///::::::ヽ、`-' ノ i__/r':::::<::::::::::::| .i
      \  `-、/ i::::::::::::::`、::::i:::::| /:::/::::::::::ノ/
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:11:31.49 ID:TNO8hjYP0
またお前ら負けたのか
弱すぎるな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:12:17.98 ID:95ypQc+E0
お前らがなんと言おうと人はいるんだよ人は
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:12:24.48 ID:IlqlaA7j0
課金て1000円ぐらい?
520,000アカウント×1000円=ファッ?!
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:12:24.74 ID:+MgSY+LE0
大成功
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:12:47.97 ID:CVAu5ibdP
これさ
ソフト買った人数じゃね?
生きてる垢だけでなく
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:12:53.12 ID:pzbu4LTXO
やるじゃん
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:12:57.59 ID:6OS+w/w5O
業者と複アカで半数は占めてそうだけどそれでもすごいな
これが本当ならまだPC版いらなくね
52万人だと思うだろうが実際は二垢や放置した人も含まれる
ところでFF11ってどのくらい?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:13:20.82 ID:g29oUfZW0
1ヶ月ごとに更新したのも1人追加と計算しているんじゃ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:13:25.13 ID:vhnf7j+70
  ;ノ::::::::PS3 LOVE::::::ミ;イライライライライライライライライライライライライライライ
  ;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ);イライライライライライライライライライライライライライ
   ;|::ノ(:::\:::::三:::::/::::∪|;イライライライライライライライライライライライライライラ
   ;|:::⌒:::::::/::::::::::::ヽ:::::::::|;イライライライライライライライライライライライライライラ
;.i~`|:::::u::::::|。.____.。」:::::ノ(::|:`i ;イライライライライライライライライライライライライ
;.ヾ│::::。:::ヽ.___U::⌒。::| / ;イライライライライライライライライライライライライ
  ;|::。::。::).|++++|::(。::。:::|;イライライライライライライライライライライライライライ
  ;ヽ:::::::::ヽU ̄ ̄ノ::::::::::ノ;イライライライライライライライライライライライライライ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:13:33.20 ID:sh+qC91Z0
前も言われてたけどこれ累計課金者数だろ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:13:38.68 ID:mN5TJm4x0
FF11やってた時の鯖人口が平均2-3000、最大で5000近くだったから、
大勝利じゃん
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:13:49.55 ID:3VhCWEg70
過疎ガー
過疎ガー

って言ってた連中、息してるの?
>>12
これだろ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:14:23.36 ID:y0kYPi2e0
>>11
別にメーカーは金払ってくれれば構わねーだろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:14:37.57 ID:dEH812Wx0
WoW 900万*1500=135億円/月
ドラクエ 52万*1000=5億2000万円/月

ゴミ
この金でさっさとドラクエ11作れ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:14:58.26 ID:9nqLjdOa0
>>10
攻めるなら今でしょ
稼げる時に稼いどかなきゃ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:15:02.80 ID:oPrAtXwr0
累計ではないのか
これってアクティブの数?販売数?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:15:12.40 ID:8U0N/biD0
クズエニつぶれろ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:15:20.71 ID:YJYMijHJ0
累計なのは間違いない、今アクティブ絶対そんなにいない
でも累計でも悪くない数字だと思う
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:15:41.79 ID:Oqd1w/qJ0
こんだけいたら業者も大量に乗りこむわ
初めて3ヶ月くらいで大分減ってたけどそんな居るほど増えたのか?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:16:02.51 ID:Lh0mZrE+0
放置してるとしてもめちゃウマだけど累計だと株主の手前とりあえず言ってみましたみたいなもんか
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:16:06.01 ID:juU3+/3N0
スクエニのソーシャルゲーム並みには稼いでんのかな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:16:15.83 ID:Yliqp+vM0
ミリオンもいかないのかよw
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:16:21.95 ID:xS38RrcA0
で、儲けれたの?
水増ししてても驚かない
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:16:59.05 ID:nEtvbQhq0
マジかよ周りでやってるやつ見たことない
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:17:00.75 ID:hDv5VsKR0
まー画像認識でRMTするっていう技術魂はすごいと思うね
35おちんちん ◆d9eTMNEKrI :2013/06/25(火) 16:17:14.38 ID:5KDxYAQn0 BE:1850461676-DIA(172110)

そうなんだ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:17:27.60 ID:0immW76u0
累計ではないよ
累計ならもっといく
言い方からして「一度でも課金したアカウント」でしょ
まこなこってブログのやつも4垢持ってるよな?
なぜかまこなこずっと購読してるんだよおれ
38 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) おちんちん ◆d9eTMNEKrI :2013/06/25(火) 16:17:49.20 ID:5KDxYAQn0 BE:1233641647-DIA(172110)

そうなんだ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:17:57.95 ID:y0kYPi2e0
延べ人数だったら期間書くからな
毎月52万アカウントが課金してるのか
鯖のアクティブ人数隠してるからどうせ累計だろ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:18:21.14 ID:NpDGIL7o0
今現在課金してる人数か?
それならすごいが一度でも課金したことのある人数じゃないよなw
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:18:25.97 ID:8nsoIwvi0
もうとっくに開発費ペイしてそうだな
お前ら大敗北すぎるわ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:18:48.53 ID:a5PgqgmSO
つかかつて400万本売れてたのが50万でなんで成功なんだ
利益ではなくユーザーの話な
「ドラクエをやってた350万人がドラクエをやらなくなった」ってことだろ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:18:59.59 ID:6OS+w/w5O
まこなこのやついっつもチームクエスト自らやってっけど中身何人いるんだよ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:19:16.88 ID:EnmGyF380
>>41
いや、それでも大した数字だわ
DQ10は製作者がたびたびユーザー数どんどん増えてる発言してるのに
アンチの中では脳内妄想でどんどん人が減ってる事になってる
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:19:22.28 ID:sh+qC91Z0
Wii「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」2012年8月の発売から3カ月で課金登録者数が40万人を突破
http://www.gamer.ne.jp/news/201211060030/

2012/8/2から2012/11/6の約3ヶ月間で40万人課金
2012/11/6から2013/6/25の約7ヶ月半で12万しか課金してない
順調に衰退してるね
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:19:37.76 ID:73zOXzFd0
プレイヤーにとってはアクティブユーザーが重要
述べ人数喜んでる奴はゲームを遊んでないか宗教家
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:19:45.33 ID:KAY/WTOg0
ソフト買った時点で課金だろ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:19:45.32 ID:taisJtsF0
PC版きたら、もっと増えるってことか?すげーな
まこなことかまだ生きてたのか
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:20:03.83 ID:Oqd1w/qJ0
>>43
FF11が400万売れなくても大成功だったから
アクティブそんなにいるかな。
実感でそんなに人いるとは思えないんだけど。周りで辞めた人多いし。
課金登録者?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:20:17.03 ID:LlgRn0BR0
すげー、そんなにおもろいのか
無課金垢が30万としても22万垢か
今のアクティブ数なのか、一度でも課金した数なのかがわからんな
そんだけ利益でてるならコンテンツ増やしちくりー
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:20:36.89 ID:ZmguuIFC0
これがユニークユーザーなら鯖がパンクしてる
実際は累計課金者数だろ
こんなもんどうせ盛るんだから累計でしょ
ゴキちゃんのネガキャンもすっかり収まったね
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:20:42.50 ID:0immW76u0
>>43
そういう層はリメイクで満足するじゃん
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:20:52.67 ID:sRtv1I4v0
スゲーな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:21:00.94 ID:juU3+/3N0
FF11の全盛期に近くね?
やっぱ今の人数とは違うのかな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:21:01.45 ID:IUk/CQbl0
3キャラ分枠あるからそれカウントしてるんじゃねーのか?
継続して金払ってる奴は何人いるんだよ
このスレは伸びない

お願いします
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:21:21.78 ID:ZKLeROog0
アクティブ52万は絶対にいないわ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:21:26.21 ID:KMl94ZFi0
一度でも課金したアカウント数だろ
こんなにアクティブユーザーが居たら、わざわざPC版で客を引きこむ必要無いし
無課金のキッズタイムがどのくらいいるんだろう?
あとソフト自体の販売数はどのくらい?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:22:00.08 ID:qe2O5CHL0
アクティブならアクティブって言うだろ
多いの?少ないの?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:22:01.99 ID:6uH0UFjb0
まこなこのおっさんってずいぶん前からいるな
まだ独り言をキャラに喋らせてるんだろうか
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:22:02.95 ID:FKRLllxI0 BE:133031434-PLT(12028)

ぜったい10年もたないだろこのネトゲ。

黒字で10年もつとおもってるやついる?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:22:08.76 ID:Yliqp+vM0
FF11みたいに10年も続くとは思えないがな
人数多い割りにはFF11みたいなネタの濃さが無いな
んなこといったらDC版PSOだってこの半分くらい行ってたんじゃないの
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:22:31.60 ID:AEdwYntK0
課金MMOで累計ユーザー数をわざわざ株主総会で発表する奴がどこにいんだよw
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:22:38.56 ID:w0ojXMT00
こんな糞ゲでもドラクエだから金払うんだな…
そりゃ手抜きするわ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:22:43.93 ID:JfmkiN7gO
糞ども発狂
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:22:54.38 ID:dEH812Wx0
>>59
その理屈だとWoWのサーバーは壊滅してるな
盛りすぎ
同じサーバーのキャラ名、かなり覚えたぞ
>>70
あっ・・・(察し)
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:24:11.02 ID:0immW76u0
>>59
フロントだけで40鯖あるしDQ10のバックエンドはキチガイ構成で有名
グラはあれだけどシステムはMMOとして数世代先を行ってる
FF14も頑張れよw
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:24:27.07 ID:poklvU8H0
PC版が出たらRTMってのをやって金を稼ごうと思う
多いのか少ないのかさっぱりわからない
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:25:16.77 ID:ZmguuIFC0
>>80
どういう理屈なんだ?
元が違うだろばかちんが
で、面白いの?
アクティブ52万もいたらあんな夜逃げみたいなPC版稼働にならないよ
なんか発表の時ドラクエ10の業績は『堅調』って言ってたな
アクティブ52万ならそんな表現使わんし
PC版もいらんかっただろ・・・
ドラクエだけ切り離したら良いんじゃね、ポケモンみたいに
ますますスク側がいらなくなりそうだが
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:25:53.54 ID:Yliqp+vM0
11みたいに同接だせばはっきりするのにな
またケンモメンが負けてしまったか…
ドラクエ10は日経をはじめ大手が大ネガティブキャンペーンやってたよな
ゲハとかゲハブログがネガキャンするのは日常茶飯事だけどこういうのは前例がないくらいだった
過疎みたいだね
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:26:03.21 ID:orX+jq1z0
今まで課金した人の累計だろ・・・
知ってる奴ばかりなんだが…
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:26:10.91 ID:X6KBKl7t0
他のネトゲで同じやり方でカウントしたら数百万って感じなんだろうなw
やってみたら人の多さに驚くよ
40鯖あってこの密度
大爆死とはなんだったのか
実際は5万くらいだろ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:26:42.04 ID:AJUkdloY0
>>43
今課金してるのが52万な、買った人はもっといただろう
しばらく遊んで切った人も多いってことだな

FF11は今いくらくらいだ?15万くらいか?
DQ10で52万で、14ちゃんも成功したら旨すぎるな
ぽまいらけっこうやってるのな
やっぱりぽまいらもRTMってのやってるの?
いくらぐらい稼いでるの?
>>19
WoWすげええええええええええええええええええええええええ

その利益はどこへいくの?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:27:35.93 ID:eQ7q0aJ/P
累計52万で2割残ったとしてもアクティブ10万いるのか
十分すぎるな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:27:50.08 ID:wKS5b5O80
どうせスクエニだし盛ってるだろ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:27:54.04 ID:jDdFnrag0
>>101
買った人は60万だね
それでアクティブ52万はねえよw
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:27:54.07 ID:L1Q5jcH4O
アクティブな垢だけでも100万は越えるかなと思ったがこれぐらいか

まぁ、ぼちぼちやな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:27:55.41 ID:h8/ELSO40
次のブロントさんが生まれるのはDQ10で決まりか
累計じゃないのこれ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:28:08.15 ID:SFlDbSom0
恐ろしい数だな
>>47
累計かよw
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:28:23.01 ID:U2WamXT/0
PCの体験版さわってみたけど
これは・・・キツイだろう
2013年に始めるゲームじゃないで
こんなゲームのためにWiiU買った奴が可哀想だ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:28:37.98 ID:AEdwYntK0
>>75
DQ10はゴキとFF14信者の妬みでまともにスレが機能しないからな
いややってる感じそんな人がいる感じがせんのだがw
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:28:51.53 ID:6uH0UFjb0
一月だとしても
52万×8000円(7000円+1000円)も儲けてます
PCで何十万人取り込めるかな
ところでこれは何が前代未聞なんだ?
年末で辞めたわ
課金登録者っている時点でおかしい
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:29:17.67 ID:2/wv4U5d0
アクティブユーザーすごい多いよこのゲーム
毎日のように野良でPT組んでるけど
同じ奴と組むことほとんどない
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:29:37.73 ID:0immW76u0
FF14は何十鯖あっても
同じ鯖の人としか会えないんだよな(笑

DQ10は鯖をまたいでPTとかも組める
BEを一元管理して「世界はひとつ」にしてるからな

これが最先端のMMOである
wii版とwiiU版あわせて80万だから累計52万課金ってことだろ?
52/80=65%が無料20日の後1回は課金してみた
逆に35%は無料期間しか遊ばなかった
問題は継続課金者だろ、さすがにこれは触れたらやばいのかな?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:30:20.67 ID:VKc/4uwMP
一度でも課金した人の人数だと思うけどね
今アクティブでそんないるわけない
体感で去年の8月の3分の1もいないぞ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:30:27.27 ID:Oqd1w/qJ0
去年の11月の時点で40万だったから
半年で12万人増えたのか
これって現在登録してる人数じゃないだろ・・・
今の数出せよ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:30:30.47 ID:IoAmnE9h0
現状の数字が厳しいからブランドイメージを崩してまでPCに進出してきたんだろう
要するに予定ほど成功してはいない
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:30:32.31 ID:Hq0jZ1hF0
何だかんだでネトゲとしては異常なくらい人はいるんだな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:30:36.53 ID:sRtv1I4v0
>>120
これは他も真似るべきだよな
まぁ俺はもうMMOはやらんけど
あくまで課金「登録者」なんだから、アクティブではないだろ。
アクティブの数字出せよ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:30:40.29 ID:EUXAoCCc0
>>116
ネトゲドラクエ史上じゃね
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:30:40.52 ID:iijIY0H50
>>118
何がおかしいんだ?
ひそかに大人気だったんだね
取り残されないうちに始めてみようかな
無課金者含めたアクティブなら50万人は下らないと思うが
課金のみで52万は盛ってんじゃねーかなぁ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:31:26.53 ID:qs/bQdkVP
少ないのか多いのかわからん
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:31:30.69 ID:U2WamXT/0
PC版の発売が最後の花火で
あとはプレイヤーの数が目減りして行くだけだろう
現在の時点で、収益の予想も簡単にできるんじゃねぇの
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:31:43.55 ID:ZKLeROog0
販売からほぼ1年たつのに全販売本数の70%近くが
未だに課金し続けてるとか考えられる奴は幸せだと思う
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:32:06.36 ID:juU3+/3N0
まぁでも据え置きのネトゲ買う層だし案外
ちゃんと継続して課金してそうな気もする
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:32:19.64 ID:0immW76u0
>>127
2億近いサーバー使って
Oracle+MessagePack+KyotoTycoonとかいうキチガイ構成にしてる

インフラやゲームの仕様の細かいところからこれにあわせないと絶対導入できない

量産型チョンゲーやFF14みたいなのにはいきなり適用できるもんじゃない
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:32:35.46 ID:UpRyrgA/0
一度でもしたことあるだろ
139 ◆kvxDXEEXio :2013/06/25(火) 16:32:47.85 ID:xlx/nWD/0
>>47
       ――  ┼     |  ‐┼   7   !ヽ  |__ 〃 |   ヽ
              |/´`ヽ  .l   __|   {   |  /´     |    |
      (___  /|    し |   (__jヽ  ヽ_ノ  (__   し
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:33:06.75 ID:fRIb/vmQP
普通にすげーなと思ったら累計なの?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:33:27.98 ID:IKZYpHRN0
人はいるんだな
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:33:30.09 ID:6OS+w/w5O
記事読んできたら累計だな
ツィートしっかりしろよまこなこ
まあサーバー表示見たらアクティブだと思う訳もない
スクエニの出した数字を鵜呑みにするおバカさんはまさかいないよな?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:33:51.76 ID:h0OiLBOeP
どうみても延べw

昨年11月に40万人課金突破っていって、それから全く人数減らずに
52万人なりました!って 誰が信じるかw

http://www.gamer.ne.jp/news/201211060030/
現在の出荷本数は70万本を突破し、課金登録者も
2012年8月の発売から3カ月で40万人を突破したという。
2013年春にはWii U版の発売も予定されており、
さらなるユーザー数の増加が見込めそうだ。
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:33:54.61 ID:KngYrRwc0
うっそでえええええええええええええええええんないるわけねえだろ
キャラ数の間違いじゃね?

大体これが事実ならPC版なんて出す必要ねえじゃん
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:33:55.96 ID:U2WamXT/0
>>136
据え置きから始まって
後発のPC版に全員移行したのがFF11なんでしょう
結局、ご贔屓にしてくれるゲーム好きってのはPC派なんだから
なんでコンシュマーで最初に出すのか
FF11の頃から一貫してよくわからないや
こんなに多いならやるしかないな
>>14 なんでこういうの累計で出すんだろうな 意味がわからんわ
そうだ!まこなこに聞いてみよう!
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:34:35.95 ID:NIVB4+gHO
アクティブアカウントじゃないだろうに
株主詐欺にかけるようなことして平気なのか
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:34:47.83 ID:sRtv1I4v0
>>147
いや儲かるなら幅広げたほうがいいでしょ
wiiとPCじゃユーザーが全然違うし
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:34:52.84 ID:sLi+ZknDT
>>47
馬鹿にも分かるように詳しく
はいドラクエの勝ちだな
MMOの頂点です
前代未聞と言われても目安となる基準を知らないから
多いのか少ないのかさっぱり分からん
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:35:07.85 ID:t9DT55R20
>>119
そんなん同時接続2000人ぐらいしかいなかったEQ2でもそうだったわ
こんなに大盛況なのにPC版出してさらに盛り上げてくれるのか!!
さすがドラクエだな
ねーよありえねえ

俺が引退してから高1の弟に受け継がせたんだけど廃人になっててワロタ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:36:10.54 ID:AJUkdloY0
>>137
14ちゃんはログインサーバー選べるようになるんじゃなかったっけ
体感だと非課金キッズも含めてアクティブは20万程度だな
バレンタインイベントやバザーの出品数で類推できる
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:36:23.61 ID:r8EFfkgZP
売り上げから推測すると継続未継続関係なしに
一回でも金払った奴カウントしてるだけでしょ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:36:50.57 ID:XRYyh0Yq0
この前のニコ生プレミアムユーザー200万人も累計人数で現行では数十人が課金してる程度じゃね
GK憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:37:22.48 ID:gqB76lPlP
課金するって誤用はすっかり市民権を得たよね
違和感すごいが慣れるしかないんだろうな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:37:45.52 ID:Oqd1w/qJ0
>>161
公式のキャラ投票がそれ位だったしな
オーガ村にいる最初に出てきた女の子が可愛かったんだけどもっと可愛いのいるの?
シコッテの方がミコれるからおれFFでいいわ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:38:16.21 ID:iijIY0H50
>>128
なんで課金登録者だと累計になるんだ?
確かに株主向けの発表だから純粋な今現在の数字ではないとは思うが
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:38:17.84 ID:w0ojXMT00
>>164
ゴキはPCでやってあまりの酷さにドン引きしてるところだろ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:38:31.92 ID:2/wv4U5d0
>>157
FF11やってたけど
PT入るとどっかでみたことあるやつばっかりだったんだけど
レベルシンクもないころだったし
アクティブ数じゃなくて何で課金者数って言ってるかと言うと
キッズタイムで無料でやってる奴も多いから
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:38:56.36 ID:iUszfcOO0
累計じゃないの?
今はそんなに居ないだろ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:39:02.58 ID:sNag8IxU0!
大勝利
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:39:19.69 ID:1Oq/rzO6P
World of Warcraft 900万
ドラクエ 52万
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:39:23.80 ID:h0OiLBOeP
2012年末でたしか実売63万本
11月に70万本出荷したらしいがその後追加してる様子もなく、
WiiUちゃんの売上足しても新規アカウントで70万いくかどうか。

52万人? じゃほとんどの人が辞めてないってことになる
月別の課金者数の推移を発表してないあたりで誤魔化しだって思うんだけど
任豚は本当に単純だな・・・
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:39:57.46 ID:2fkI/r5r0
>>103
鯖維持費だろ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:40:00.54 ID:SNbW1z/10
一時期に比べて人増えたのは感じるな。
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:40:24.82 ID:0immW76u0
>>146
インしてればわかるが年末よりはるかに人増えてんぞ
アクティブでみても倍以上増えてるのは確実
サーバー代が月5億だから赤字じゃん
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:40:58.79 ID:K67zjTvX0
累計っておわっとるがなw
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:40:59.02 ID:bRTo79Oz0
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:41:14.36 ID:iCj/B6UYO
一方ニコニコはアクティブ200万
まーたケンモメンが敗北したのか
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:41:38.27 ID:w0ojXMT00
>>179
アクティブ倍て
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:41:55.68 ID:r8EFfkgZP
ID:0immW76u0
こういうオンゲでは勝ち組なのか?
>>175
まぁありえんわな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:42:43.97 ID:0immW76u0
>>185
どうした?悔しいのか?
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:42:53.37 ID:EGielWNs0
パズドラは1500万だけど?
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:43:16.48 ID:sNag8IxU0!
>>186
事実を言われたからってファビョルなよ
>>187
余裕の勝ち組。3DCGが当たり前の今のネトゲとは開発費も段違いだろうしな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:43:18.36 ID:1ii1O/t50
少し遊んだけどUIも何もかも酷い
韓国産のネトゲより地球10周分ぐらい遅れてるのに52万人もいるって恐ろしいよな
>>137
Oracleのどこがキチガイなんだよ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:44:08.74 ID:AEdwYntK0
>>175
http://www.4gamer.net/games/139/G013996/20130605064/index_2.html
>4Gamer: ところで,3月30日に発売されたWii U版の動向はどうでしょう?
>齊藤氏: スクウェア・エニックスとして発表しているとおり,“堅調”という感じですね。
>藤澤氏: 今,発表されているWii U版の売上本数はパッケージ版のみだと思いますが,実はダウンロード版がその倍くらい売れているんです。
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:44:13.74 ID:pQT7pTAXP
国内歴代最強MMOなんでこれくらいは当然
PC版で更に伸びる
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:44:14.93 ID:2/wv4U5d0
3月ごろから人が増えてるのは感じるな
一番人が減ったのが去年の11月〜12月ぐらいだな
先月の課金ユーザー数発表できない時点で察しろよ・・・
PC版急いで出すのもわかるわ
もうスクエニってこうやって見栄張ることしか出来なくなっちゃったのかね
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:44:25.21 ID:2f8DjBrSP
>>168
アクティブで減ろうもんなら
それを発表した時にどうなるか想像つくやろ
ググッたけどWiiU版がDL版含めると20万近いらしいな
だったら軽く20万超えるくらいはいてもおかしくはないんじゃね?
誰が買うかバーカ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:45:00.15 ID:fy1jpqh60
また池沼のネガキャンも虚しく成功してしまったか
逆神かよ
これはFFも期待できるな
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:45:13.85 ID:0immW76u0
>>194
Oracleが凄いなんていってないっす
わからないなら突っ込まなくていいっすよ(笑
この中に 加瀬さん がいる気がする
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:45:38.33 ID:oEnFbguS0
>>175
DL版がかなりうれてる
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:46:02.65 ID:w0ojXMT00
DLは優待で安いからだろ(´・ω・`)
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:46:06.31 ID:ec8xm7nl0
ド  ラ  ゴ  ン  過  疎  
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:46:11.10 ID:ENrFo1f10
>>206
それ都合が悪い時の魔法の呪文っすか?w
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:46:11.90 ID:AEdwYntK0
FF11の全盛期が海外込みで55万人
DQ10は国内だけで既に52万人w
さらにこれからPC版も増えるとかw
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:46:20.79 ID:Gg1REZJH0
よくわからん 課金登録者ってのがさ
いままで課金したことのある登録者ってこと?
せめて5月中に課金したアカウントは52万でしたとか
分かりやすく言えよ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:46:34.45 ID:g9CSysJfi
PCベータやってみたらびっくりする位クソつまんなかったんだけど
どういう層がやってんだこれ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:46:37.81 ID:r8EFfkgZP
事実()
妄想の間違いだろwww
何でPC版出す必要があったんですかねえ〜?
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:46:40.97 ID:Oqd1w/qJ0
他の月額課金MMOなんて過疎ゲーばっかだから
基本無料のアイテム課金に切り替えないと商売にならんほど終わってる
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:46:56.53 ID:V9JCymVl0
それだけ課金者が居るのなら実際に数字出した方が売れるよ?
この系統のはみんながやってるかどうかが肝なんだから

それが出来ないってのはそこまでの数字じゃないってことです
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:46:57.18 ID:bjRatUz80
大きな数字出しといてアクティブと勘違いしてもらうための発表だな
見られたくない注意書きを小さく表示するのと同じ類の主砲
別に珍しい事でもない
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:47:11.21 ID:WORGI7JO0
>>214
顔真っ赤だな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:47:16.41 ID:SFlDbSom0
>>214
ネトゲなんだからプラットフォーム増やすの当たり前だろ池沼
220 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/25(火) 16:47:32.91 ID:bNEg2n2YO
これでも赤字なんだろ?
何が足引っ張ってんだ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:47:33.43 ID:FKRLllxI0 BE:232804837-PLT(12028)

>>182
業者?

今ヤフオクでみたらRMTすごそう。 狩場とかどうなってんの?
このスレみてたらけんも民がいかにアホかわかるな
現在のactで52万いると思ってる低脳ばかりwwwwwwwwwwwwwwwww
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:48:39.10 ID:1N52mo9j0
まあMMOのプロみたいな人のウケは悪いがそれ以外の層を取り込んだんだろうな
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:48:41.09 ID:pcD6HQoR0
こっからPCで更に人が増えるのか
アンチ活動とはなんだったのか
むしろ波に乗ってる今プラットフォーム増やさないでいつすんの?
FF11と同じ事してるだけなんだが
アクティブ52万なら凄いけどな
今まで課金した人の数なんてなんの指標にならんと思うんだけど
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:49:41.37 ID:Ynm903w4O
>>220
FF14
RMT業者としては盛り上がった方がいいのかな
そのために自主的に口コミしてくれるなら
任天堂にとってそんな悪いことでもないのかもしれない
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:50:11.43 ID:pQT7pTAXP
グレンの一日の利用者数がリアル品川駅の利用者数と同じと聞いたとき改めてこのゲームの巨大さを思い知った
>>174
wowは現在のアクティブで1000万人いるけどな
腐ってもドラクエだからな
MMOなんて今までFF以外カスみたいなブランドしかないし
頂点に立つのは当然
ただの販売数じゃね
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:50:46.89 ID:FKRLllxI0 BE:310405474-PLT(12028)

問1

AさんとBさんが1月と2月に課金しました。
そのご、3月と4月はBさんCさんDさん、5月はAさんひとり、6月はBさんとCさんが課金しています。

スクエニ式を用いて課金者アカウントの数を求めなさい。


答え. 4
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:50:56.79 ID:AEdwYntK0
FF14の吉田が先日のニコ生でDQ10のログイン数を羨ましがってたよw
課金ユーザー数52万人で間違いない
お前らが叩くと売れるドラクエ
もう様式美だろこれ
同接は?
ROのほうが上でしょ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:51:29.42 ID:x8fVX5wLP
アクティブならすごすぎだけどこれ述べ人数でしょ
10は登録キャラクター数100万突破とかせこい発表しすぎ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:51:30.29 ID:0immW76u0
DQ10はMMOとして完全に従来型を抜け出した新しいシステム組んでる
FF14みたいな「表向きリアルなグラフィック」であれば中身クソでも満足できる奴って程度が低いよな


ドラゴンクエストXは「世界は一つ」を実現するためにどのようなサーバ構成にしているのか?
http://gigazine.net/news/20120824-dragonquest-backstage-cedec2012/
マインドコントロールの基本として、同信者以外は敵として認識するようにする
結構面白かったよ
クリアしたからもう辞めた
アクティブでも10万人はいるんじゃないかな
mmoとしては巨大だよね
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:53:02.66 ID:SFlDbSom0
>>234
吉田もかわいそうだよな
元々エニ側の人間で順調に行けばDQ10のバージョン2のディレクターだったのに
14があんなことになったせいで異動させられて
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:53:03.81 ID:1wY6tqGnP
転生が欲しいエルフからプクリポになりたい
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:53:04.89 ID:OoP8hVCW0
>>236
ばかなのw?そんな超絶過疎オワコンゲーを例にだすとか
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:53:10.95 ID:IG1+ZJT40
ID:0immW76u0

あっ…
>>205
> Oracle+MessagePack+KyotoTycoonとかいうキチガイ構成にしてる

じゃあこれどういう意味なんだ?
翻訳キボン
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:53:26.58 ID:Aq05K2k30
それよりハードは何でもいいからさっさとDQ11出してくれよ
当然齋藤と藤澤抜きでな
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:53:30.47 ID:/LMl/DM00
逆にキッズタイムだけでやってる人はどれくらいなのか気になる。
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:53:32.23 ID:a+DGnrrHO
毎月52万人が課金してんのか。すげーな
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:53:37.92 ID:h0OiLBOeP
まあ ソースがツイッターって時点でお察し

四半期の決算とかで必ずバレるから
52万突破しました!って何処の馬の骨かわからん
ツイッターでつぶやかせて言質とられないようにしてる。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:53:45.06 ID:WZo7TH8vP
ん?
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:54:18.00 ID:onFLQiKo0
8月から現在の「累計アカウント数」でしょ

昨年11月くらいは鯖一桁がしょっちゅう「こんざつ」だったけど
今はピーク時でも1〜3くらいじゃん、アクティブ20万もいないだろ
しかもこれ、大量に増殖している業者もカウントされてる訳だ・・・
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:54:22.73 ID:PM/M19Xu0
株主総会なら52万人の登録者の内
現在も課金続いてる人数発表すべき
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:54:23.16 ID:w0ojXMT00
>>238
ドラクエは糞じゃないみたいな言い方だな(´・ω・`)
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:54:24.23 ID:tmy1g8fm0
さすがに現課金者が52万居たら
土曜の夜とか1から40まで全鯖混んでるわ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:54:24.51 ID:vMXo1zV9O
PC版始まったらすスクエニの屋台骨支えるゲームになるな
売上が60万ぐらいなんだろ
約2割が初回課金もしてくれなかったのか
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:54:41.59 ID:0immW76u0
>>246

>>238を読んでみ?
まぁ要はメモリキャッシュをバンバン使って負荷を減らすことで
DB一元管理やっていけるように物凄く細かいチューニングをしてるってことだ
カジノって解禁されたの?
10はかなり糞ゲーのイメージだが意外と面白いのかもしれないな
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  < 一体みんな誰と戦っているんだ…
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--"
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:54:47.21 ID:FKRLllxI0 BE:443436285-PLT(12028)

>>238
その新しいシステムとやらがユーザーにとって面白いと思えたり、長く続けたいと思うようなものであるかどうかは別だろww

システム重視で評価するのもグラ重視で評価するのもそいつ次第。
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:54:56.18 ID:juU3+/3N0
WiiU版が20万売れていて、そのうちの半分近くがWiiからの
移行組って>>195には書かれているな
移行するほどのコアな人でも10万いるのなら
52万ってのも割とあり得るんじゃないか?
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:55:22.05 ID:SFlDbSom0
負け犬の遠吠えが心地いい
もっと吠えろホラw
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:55:23.19 ID:66V4qaCB0
なんだアクティブアカウントじゃなくて延べ人数かよ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:55:24.23 ID:1ii1O/t50
量産型MMOの14、世界から周回遅れのDQ10
この2個に何でこんなに人居るんだろうな
国産信仰なのか
俺、3垢だし

2垢も けっこう多いだろう
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:55:43.17 ID:f7GqmYek0
PC版出るみたいだけど面白いの?
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:55:53.85 ID:EUXAoCCc0
>>233
13じゃねーの?
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:56:01.92 ID:Oqd1w/qJ0
ドラクエは毎日知らん奴とPT組めるけど
他ゲーはまたお前かよwって感じの村社会だからなぁ
ドラクエはとにかく人が多いってだけだな
コンテンツは糞
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:56:17.20 ID:pQT7pTAXP
>>260
今PC版のオープンβやってるからさわってみるのもいいと思うぜ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:56:17.66 ID:h0OiLBOeP
株主総会だろ?

課金登録者が52万人を突破しました!って言ったら速攻
「それって5月の課金支払い者数と同じって理解していいんですか?」って
質問するだろ。

それで「その通りです」って言えば現状で5月に52万人が支払いしたってことだから
認めてやるよ 月5億の売上だしな。

それが出来ない事がおかしいだろ 
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:56:49.78 ID:g9CSysJfi
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:56:50.68 ID:1PUIG1Vj0
ネルゲル倒してクリアして終わり
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:56:51.27 ID:Jrmzl7T10
こういう大本営発表みたいなのじゃなくて
ネトゲ各社の発表してるデータを検証したり調査する第三者機関って
ないんかな

なんだったら独法作って総務省とか消費者庁とか警察とか
色々天下り先にも丁度いいと思うんだけどなー
もちろんNGOでもいいけどさ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:56:56.96 ID:0immW76u0
>>262
まあそうかもな?

だがDQ10が前例のないDB一元管理を実装して成功してしまったので
これからのMMOはそうじゃないと笑われるよな?w
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:57:21.22 ID:AI1iDMWuO
ゴキハードで出さなきゃ粘着されるだけなのにね
運営と業者にお布施するとかMMOプレイヤーどんだけブルジョアなんだよ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:57:42.67 ID:NpDGIL7o0
>>271
他の奴らと一緒に遊べんの?
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:58:11.09 ID:w0ojXMT00
>>276
すげーなこれ
まあほんとにアクティブがこれだけいれば美味しいもんな
PCで増えてさらに美味しい

ドラクエは安泰だな
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:58:12.94 ID:UlvKZNUsP
ニコ動のプレミア200万と一緒で今は1割も居ないんだろ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:58:26.43 ID:bjRatUz80
正直ネトゲじゃなかったら俺もやりたいわ
ネトゲだからやらないけど
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:58:29.36 ID:vMXo1zV9O
>>275
別に大本営発表で良いだろw
株主に向けて事実捏造するような事はよほどのことがない限りしないよ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:58:29.26 ID:g29oUfZW0
pso2もBOTの登録人数や接続数で人気ゲームだと誇ってたからこういうのってまっすぐ受け止められない
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:58:30.98 ID:6ZsjUJDX0
ここでこのゲーム爆死って聞いたけど
ここの人たちには先見性はないの?
>>258
嫌儲にも本職はいるからあまり知ったかしない方がいいぞ
知ったかと自覚して素人を騙すためにやってるなら邪魔しないが、
本気でその知識が正しいと思ってるなら化けの皮はがしちゃうけど

どうする?
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:58:40.75 ID:fYsfGn4R0
>>272
いいじゃねーかバカな企業にお似合いのバカなユーザーしかいねーんだから
さすがにアクティブ52万とか思ってる馬鹿はいないだろ?
毎月5億入るんだったら決算で「DQXは堅調」とかいう文言になるわけねーだろ、絶好調だわ
それでも人の多さは日本一だろうけど
延べ人数じゃなくてアクティブなら凄いけどどうなんだろう?
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:58:57.20 ID:0immW76u0
>>287
どうぞどうぞ
元本職なので
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:58:59.51 ID:7xCuZTvm0
DQ10は課金登録者が52万突破していてオンラインとして新しいチャレンジをしている。
スクウェアエニックス株主総会より
http://twitter.com/makonakocom/status/349408326108446721

サーバー名 ステータス
サーバー01 ふつう
サーバー02 すいてる
サーバー03 すいてる
サーバー04 すいてる
サーバー05 すいてる
サーバー06 すいてる
サーバー07 すいてる

その課金52万でこの結果か
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:59:00.42 ID:h0OiLBOeP
>>179
おまえの真逆の意見の方が多い。

「やればわかる!」とかそういう風に反証するよう
マニュアル化になってんだろうけどなw
>>272
わざわざMMOの累計課金者数を発表するバカがどこにいるんだよ
実質課金してるの12万人ぐらいだけどな
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:00:02.40 ID:w0ojXMT00
>>292
キャパシティが凄いんだよ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:00:04.21 ID:pQT7pTAXP
>>280
テスター同士でなら
Wii&Uでプレイしてる奴らとは別鯖
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:00:23.47 ID:yk51OLG80
一度でも課金した垢とかFF11とかROなら150万くらいいくんじゃ
パズドラが1500万DLって事考えると52万とかショボすぎて鼻で笑うレベル
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:00:44.46 ID:Qp5vWzwp0
課金者数=アクティブ数 じゃないだろ

課金だけして放置してるなんてザラにある

俺なんてFF11やってないのに3年間ずっと課金し続けてたからな
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:00:47.56 ID:R8dGVij40
とりあえずこのスレではドラクエすげーって言っときゃいいの?
累計か
今現在は何万課金してんだよ 
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:01:01.52 ID:/LMl/DM00
>>295
毎月12万人が1000円払ってくれたらそれでもすげーと思うがw
>>292
ふつうが1個あるだけマシじゃねえの
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:01:11.92 ID:h0OiLBOeP
まあもうすぐ四半期の決算発表だから直ぐにバレる。

また赤字だろう。 そしたら今度は「ドラクエ10は堅調だけど
〜が売れなかったから赤字!」って 〜を入替えるだけw
>>283
PCありゃいまならPC版βが遊べるぞ。
オフライン部分ならネトゲじゃないし。
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:01:26.04 ID:F5okir3m0
業者は3割くらい?
まぁ中華業者の多さはある意味で人気のバロメーターでもあるわなw

やっぱりライトなMMOプレイヤーを根こそぎ持っていかれてる状態の
有象無象のPCMMORPG業者は発狂してるんかねw
2垢とか業者除いたら20万人くらい?
wii版のデータをPC版に移行できるんなら復帰も考えるけど調べるのもめんどくせえ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:02:06.94 ID:sNag8IxU0!
ネトウヨよこれがドラクエだ
そしてこれが世界最高峰MMOだ
PC版やろうと思ってベンチマークやったけど、グラが酷すぎてやめたw
何のっぺらぼうの顔に張ったテクスチャの目と口wしかも解像度酷いし
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:02:08.08 ID:SFlDbSom0
>>299
無料でDLできものが何万DLだろうと価値ないわw
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:02:16.28 ID:78e6Ondr0
>>298
当時とはネット環境が違いすぎるからそれはないだろ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:02:24.40 ID:AEdwYntK0
>>300
わざわざ課金登録者数って言いまわしなのはキッズタイムユーザーもいるからだろ
>>303
それでも赤字なのです
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:02:40.00 ID:8+ZO+CF/0
>>236
ROの同接なんてもう二万弱ってとこだぞ
無料鯖除外したら14000程度
一年でユーザーの数半分になったし、マジで再来年くらいにはサービス終了するレベル
昼間はそうでもないけど夜はすごい人いるよね

ていうか住宅鯖が重過ぎてどうしようもないんだけどいつ直るの?
>>299
リセマラで検索!
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:03:09.05 ID:/LMl/DM00
>>310
オンのデータはPCでも使えるよ。オフのは無理。
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:03:09.42 ID:VG7iol6MP BE:467265637-PLT(12001)

DQ10は成功続きおお黒字
FF14ちゃんは失敗続き大赤字
なぜ佐賀ついた・・・
業者数万いるし複垢ばっかだからなぁ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:03:30.53 ID:1MI1t0hP0
PC版でどれだけ人増えるのかな
ソニーハードで出さないとネガキャン酷いもんね
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:03:52.56 ID:stCRtmrY0
売れてる人気作ですよー
PC版も注目ですよー
吉田=DQX開発にかかわってたが、スクエア側の失態のFF14の修正に借り出させてしまい、基地外FFファンを相手に新生をなきながら作っているP

吉田の本音「基地外のウンコも何も判断できないレガシー先輩()とか相手しているより、俺は堀井派でDQシリーズにかかわってるほうが安泰だわwwwwwwwwwwwwはよ、よし逃げしてぇwwwwwwww
吉田の本音「あいつらMMOよく知っているとかいっているのに、RIFT●パクリしてだしたら、「さすが吉P」とか絶賛してきてワロタwwwww堀井さんの言うとおり、FFマニアは基地外しかいないわwwwDQ11かかわりてぇwwww」
吉田の本音「基地外のウンコも何も判断できないレガシー先輩()とか相手しているより、俺は堀井派でDQシリーズにかかわってるほうが安泰だわwwwwwwwwwwwwはよ、よし逃げしてぇwwwwwwww
吉田の本音「あいつらMMOよく知っているとかいっているのに、RIFT●パクリしてだしたら、「さすが吉P」とか絶賛してきてワロタwwwww堀井さんの言うとおり、FFマニアは基地外しかいないわwwwDQ11かかわりてぇwwww」
吉田の本音「基地外のウンコも何も判断できないレガシー先輩()とか相手しているより、俺は堀井派でDQシリーズにかかわってるほうが安泰だわwwwwwwwwwwwwはよ、よし逃げしてぇwwwwwwww
吉田の本音「あいつらMMOよく知っているとかいっているのに、RIFT●パクリしてだしたら、「さすが吉P」とか絶賛してきてワロタwwwww堀井さんの言うとおり、FFマニアは基地外しかいないわwwwDQ11かかわりてぇwwww」
吉田の本音「基地外のウンコも何も判断できないレガシー先輩()とか相手しているより、俺は堀井派でDQシリーズにかかわってるほうが安泰だわwwwwwwwwwwwwはよ、よし逃げしてぇwwwwwwww
吉田の本音「あいつらMMOよく知っているとかいっているのに、RIFT●パクリしてだしたら、「さすが吉P」とか絶賛してきてワロタwwwww堀井さんの言うとおり、FFマニアは基地外しかいないわwwwDQ11かかわりてぇwwww」
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:04:08.48 ID:U7Axnzeo0
>>292
平日昼間に何言ってんの?
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:04:29.11 ID:Oqd1w/qJ0
最初の一ヶ月位は全鯖混雑表示だったけど
鯖2倍に増やしたら
ピークタイムの鯖1しか混雑しなくなったな
>>292
この時間の鯖データ引っ張ってきてまでネガキャンかw
でも住宅村の状況は外すあたりが弱気だなぁw
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:04:48.88 ID:+8cG6YH2P
WiiU版20万 Wii版30万と考えたら言うほど盛ってる数字には思えないけどな
>>291
セーブデータをそのままRDBに保存したんじゃ出し入れが重くなる
だからキャッシュサーバーにセーブデータを保存することでRDBへアクセスせずとも
高速なキャッシュサーバーでセーブの読み書きできるようにしました

これだけの話じゃん。OracleもKyotoTycoonも無関係
MySQLでも同じことはできるよ
課金登録者の定義はなんだろ
こんな表現使ってるのドラクエぐらいじゃね
はぐらかしてるな 不思議な言葉だ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:04:52.25 ID:h0OiLBOeP
ログイン数とかを全部隠蔽してみたけど 結果はどうだったの(笑

FF14はネガキャンで潰された!なんて言ってたけど
ログイン数やアクティブの実数を散々隠蔽してみてもやっぱりダメだったねw

批判は全部ネガキャン!なんてやってる姿勢だから失敗していくんだよ

マジで52万がアクティブだったら今までのドラクエ商法的に
「チャチャチャンチャンチャンチャンチャッチャー
早くもアクティブプレイヤー52万人突破!国民的オンラインRPG!」なんていって
それなりに宣伝してるよw
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:05:36.55 ID:sRtv1I4v0
>>317
ていうかまだあの2Dゲーム存在したんだ
業者が多いだけ!とか言ってる奴は
客がいないネトゲに業者だけが寄ってくる本気で思ってるんだろうか
あまりの知能の低さに驚く
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:05:48.11 ID:+huM7HJt0
>>1
■PC版ドラゴンクエスト10(DQ10) 魅力的な世界観が伝わってくる動画を見ながらDQ10がどれだけ快適に動くかを計測できるソフト(ベンチマーク)、試験的な無料体験プレイ(ベータプレイ)のできるソフト配布中

スクエアエニックス公式 ニュース詳細|2013年6月22日(土) 22:00 より、Windows版ベータテストを開始しました。
http://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/788d986905533aba051261497ecffcbb/

Windows版ドラゴンクエストX ベータテスト参加方法 Step1・2
http://hiroba.dqx.jp/sc/windowsb/startup
PC版「ドラゴンクエストX」ベンチマークソフトを4GamerにUp
http://www.4gamer.net/games/222/G022239/20130621119/

2ch FF・ドラクエ 板
http://kohada.2ch.net/ff/
DQXベンチマークスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1371907946/

2ch 自作PC 板
http://anago.2ch.net/jisaku/
【DQ10】Dragon Quest X ベンチマーク
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1371907904/

2ch ハード・業界 板
http://anago.2ch.net/ghard/
ドラクエ10 PC版ベンチマークスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371908271/
PC版DQ10をプレイするのに最適なコントローラー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371954204/
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:05:54.85 ID:vMXo1zV9O
PC版出すならもうPS版も出してやれば良いじゃん
5万人くらいの需要は喚起出来るんじゃないの
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:06:04.50 ID:0immW76u0
>>331
メモリテーブル使うって?
鯖落ちたらどうすんの??
kyotoTycoon知らないだろお前w
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:06:04.90 ID:6t3ejsBa0
52万人もwiiかwiiU持ってんのかよwwiiiii
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:06:20.02 ID:1MI1t0hP0
一回はネット利用料1000円以上払った人の数?
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:06:25.58 ID:AEdwYntK0
>>332
だからDQ10には無料のキッズタイムがあるから
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:06:28.39 ID:ltMmd4hn0
52万も課金者いたらめっちゃ話題になってると思うんだが
ドラクエ10やってるって奴をあまり見ない いったいどんな層がやってるんだ?
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:06:39.14 ID:XvDOVj6E0
そんなにか
ドラクエのためにwiiとwiiU買った奴がデモを何回も回しながらうつろな目を
してるんだがなんとかしなさい
モンスターの挙動とかありえないほどすごいと思うんだが
これのビジュアル面が評価されてないってお前らめくらなの?
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:07:10.92 ID:yk51OLG80
ゴールデンタイムの同接は2-3万ってところだなぁ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:07:31.26 ID:g29oUfZW0
>>345
参考映像が欲しい
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:07:33.84 ID:ZABjULQ3P
DQ10の人口は終わってるだろ
PC版発表でチート蔓延のリスクを負ってまで人口増やしたいってやばいでしょう
Wiiだけじゃやっていけないって事だろうからね
>>8
>ソフト買った人数じゃね?

ソフトは80万以上売れてるよ
そして今度またパソコン版でユーザーが増えるという
ほら、今月何万人課金した人がいるか言ってみなよ〜
自ら評判悪くしようとするなんてすごい企業だな
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:08:03.48 ID:h0OiLBOeP
>>284
嘘はつけないから、具体的な数字がいえない

その時点で察しろよw
アクティブ52万人だったら十分、株主総会でも決算短信でも
誇っていい数字だよ

それが言えないんだから延べなのバレバレ。

赤字のスクエニで、月5億の売上立ててる、年60億の売上立ててるとか
もう本当なら絶賛もんだよ 
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:08:37.01 ID:1ErdI97Z0
今まで1回でも課金したアカウントの累計だろ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:09:10.32 ID:SFlDbSom0
>>342
ツィッターでハッシュタグ#DQ10入れてみろ。盛り上がりがわかるから
ついでに2ちゃんのFFDQ版も9割がDQ10のスレになるくらい
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:09:12.22 ID:sLi+ZknDT
なんだ課金したことがあるアカウント数かよ
月別で出せよセコいな
それとも素直に出せないほど低いのかね
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:09:13.11 ID:ec8xm7nl0
で、アクティブは?都合が悪いの?
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:09:16.66 ID:cjgxVGcq0
オフでプレイするときはチートとmodはOKにしてくれ
一度でも課金登録したことがあれば
それは課金登録者
実際伝わらないわけだから
ちゃんと例えば2013年5月31日現在
課金しているアカウント数(人数ではない)は
これだけと
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:09:23.13 ID:iyvIXBbN0
一番人が多かった昨年の8月9月に1から40まで混雑してて、
そこからさらに12万も人が増えたのに1鯖以外混雑になることがないとか、
課金だけしてゲームしない奇特な方が30万人くらいいるのか?
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:09:29.63 ID:NpDGIL7o0
>>334
ああいう2D好きなんだけどな
ドラクエ10も2Dのほうがよかった
俺の体感的にはゴールデンタイムの同接16万人は居る
DQ10失敗を悲願してるアンチってどこまでも必死で惨めだねw
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:09:50.94 ID:SoE/CK2q0
今PC版ベータやってるわ
グラしょぼいけどキャラの動きがかわいいんだよなぁ
ドラクエって事もあってのんびり遊びたいやつがやってるんじゃね
またアンチ死亡か
はい勝ちましたっと
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:10:25.29 ID:U2WamXT/0
PC版の発売を受けて
RMT業者がすごい盛り上がってそう
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:10:30.18 ID:VKc/4uwMP
>>342
ドラクエ10にはねらーっぽいのは少ないな
本当にドラクエ好きの一般人がやってる感じ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:10:36.69 ID:w0ojXMT00
>>354
低くはないでしょうが
オンゲの同接なんて緩やかに減っていくのが当たり前なんだから
正直公表してもセルフネガキャンくらいにしかならないんじゃ
ついでに新生FF14ちゃんのクローズドβのアカウント登録数は92万らしいぞ。
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:10:56.79 ID:pQT7pTAXP
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:10:56.88 ID:4XdmVauqP
アホだろ日本人てw
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:10:58.24 ID:iRWC5MDxO
突破って書いてるし累計だろうな
5月の課金者数は発表できないのか?
ネトゲだし5万でも継続してたら大したもんだろ
月別課金を発表しろよw
キャラクター数が100万人突破とか実質的な人数は何時も隠してるんだけど
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:11:06.20 ID:0immW76u0
>>358
やればわかるが
あのときより「確実にこんざつの閾値を高くされた
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:11:17.01 ID:h0OiLBOeP
ニコニコ動画って政治も含めて、「大本営発表」したい落ち目企業の
駆込み寺になってるな。

任天堂とかもそうだし。

ここで息吹き返せるとでも思ってんのかね。

>>294
スクエニ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:11:31.61 ID:fYsfGn4R0
運営も都合の悪い提案は削除するし
信者も都合の悪い事はアーアーキコエナイ アンチ乙!

だからな
意外にも8〜9月でフレになったやつの1/3〜1/2はまだアクティブ。ものさしとしてはフレの動向はかなりいいはず
wiiU版だともっと割合高いからアクティブ(週に1回ログイン程度は50万いてもおかしくない)
ただ課金50万は少し無理あるかなー
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:12:15.78 ID:w0ojXMT00
>>367
そりゃ応募数だろ
複垢山ほどいそうだわ

そして外れたわボケ!(´・ω・`)
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:12:20.28 ID:+8cG6YH2P
ドラクエってファイファン11みたいに接続者数調べられないの?
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:12:24.91 ID:nTZQ+i2Y0
またお前ら大敗北かよ
出来損ないの負債取り戻すために修羅の国に出稼ぎまで始めるというのに
累計で70万くらい売れてて
20万人もオフラインで見切りつけたとは考えにくくないか???
>>347
βやってみればいい
>>342
俺の周りだと俺の他に2人ぐらいいるな>やってる奴
基本的に所属してるコミュニティで流行らなきゃ、世間で流行っててもやってるやつ見ないのは当然だよ
これの周りだとモンハンですらやってるやつ一人だけだったし、そんなもんだよ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:13:01.15 ID:sLi+ZknDT
>>366
同接はどうでもいいんだよ
DQ10はキッズタイムがあるんだから売り上げに直結するわけじゃないし
月額課金アカウント数による売り上げは正確に出せるだろ
52万もいたらもっとカオスになると思うんだけどなあ
常にチャットが流れるのって1鯖のグレンとオルフェくらいだし
>>338
鯖落ちたらどうすんの?ってキャッシュが消えるだけだろ
それが何なんだ?
接続数はどんなもんなんだろ
PSO2の10万弱より多いのかな
>>379
パケには20日分のオンラインパス券が付いてますし
キッズタイムってのもあるしなー
発売から合計で52万アカウントってことか?
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:14:05.15 ID:r8EFfkgZP
>>379
継続率高い方がおかしいわ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:14:24.66 ID:h0OiLBOeP
>>367
9割引き?くらいで考えた方が丁度よさそうだな スクエニ発表は

ってことは5万2000人くらいか 現在の課金ユーザー。

まあ、そんな感じじゃない
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:14:27.23 ID:EUXAoCCc0
>>380
参考映像が貼られてから検討するからはよ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:14:31.55 ID:SFlDbSom0
>>377
調べられない
今はそれやると上がった時はいいがちょっとでも下がった日にはゲハブログとかが喜んで拡散するから出さないほうが賢明
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:14:33.60 ID:0immW76u0
>>384
キャッシュが消えたら保存されてないデータはどうなるんですか?
永続化できないメモリテーブルなんかMMOで使えるわけないじゃーん
残念でしたーw
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:14:34.99 ID:1MI1t0hP0
>>383
メギ1も
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:14:41.63 ID:w0ojXMT00
>>382
緩やかに減っていくから…(´・ω・`)

しかしなんで人数出さないんだろうな
売上バレるから?でもROは出してたよな
幾ら捏造吹いたって赤字転落してた時点で嘘だってのもうバレてるでしょ…
DQ10が好調とか信じる奴居るのか
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:15:01.09 ID:DxCaEpC+0
全盛期のFF11超えてるじゃん
初心者はDQ10、それ以上はFF14で
他の国産MMO、チョンゲ等もう終わりだね
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:15:02.47 ID:+8cG6YH2P
>>383
鯖40もあるんでしょ?
各3000人程度でも相当だと思うが
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:15:46.14 ID:hBwNzCt70
>>342
お前ら9の時も俺の周りで誰もやってないとか言ってたよな
発売から毎月52万アカウントが1000円課金してるなら凄いな
でも違うんでしょw
ドラクエ10は、今までのMMOとやってる層が全然違う。
廃プレイヤーはネトゲなれてる感の人が多いが、ライトはネトゲ初心者ばっかだと思う。
夫婦で、子供と一緒に、兄弟で、リアル友人同士でわいわいやってる、ってのがかなり多い気がする。
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:16:39.06 ID:n37wO0JhP
FF11なんて海外込みで50万がやっとだったのに
DQは国内だけで50万でさらにPC版が控えてるし、その先に海外展開も見据えてそうだからFF如きとは格が違うな
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:16:42.38 ID:AEdwYntK0
>>397
+住宅街、魔法の迷宮
だから実質42サバだな
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:17:28.80 ID:sNag8IxU0!
>>397
皆が同じ場所にいるわけじゃないしな
それにff14(笑
と違ってワールド広いからな
FF11とかROとかリネと比べるとかなり層違うのは感じるな
引き籠ってるから周りに誰もいないんだよ言わせんな
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:18:43.13 ID:Nu35nHru0
DQ10の配信見たけどマジで敵キャラを画面端に押し続けて遊んでたのは笑った
システムはわかんないけどBGMとエフェクトが良かったので遊んでみたいとも思ったな
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:18:47.73 ID:pQT7pTAXP
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:18:57.13 ID:8rR50rSs0
和田元社長「株主なんて数値データで騙してなんぼじゃw」
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:19:08.45 ID:h0OiLBOeP
まあ 4半期の決算が赤字になってんだろうけど その時の
言い訳 今のうちに考えておけよw

DQ10は大幅黒字なんだけど 〜がなぁ〜 〜さえなければ
黒字だったんだけどな〜

しんなまちゃんの開発費でも生け贄にするか
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:19:57.93 ID:P92QNVaV0
どうせのべだろ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:19:58.82 ID:0immW76u0
>>406
やればわかるがそれもマジで重要な要素なんだぜ?
ボスはパラディンが重装備してやっと相撲できるくらい
一年も経たずにPC版って相当追い詰められてるよ
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:20:28.40 ID:+8cG6YH2P
ファイファン11のは確か各鯖3000〜8000くらいは接続者数いたっけ?
ドラクエも同じくらいいたらおかしな数字でも無いんだよなぁ
そんなに継続してる人がいるなんて想像してなかったが
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:20:43.15 ID:xiaglFN+0
いえーい見てるー?
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:21:08.71 ID:w0ojXMT00
しかしその時点の最強装備してんのに
与ダメが3とか被ダメが15とかワロタ

今までのドラクエと変わらず、とかなんだったんだあれは
Wiiですら50万いるならファミコン世代が多いPC向けならもっと伸びると判断したまでは良かった
だがクソエニはとんでもないへまをやらかした
「DirectX9ベースのくせにXPユーザーを切り捨てた」のだ
「サーバーに接続しないとオフライン専用モードすら起動しない」のだ
公開から2時間後にインストールしたのに最新パッチの適用だけで20分待たされた事は言うまでもなかろう
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:21:19.96 ID:sLi+ZknDT
株主発表で売り上げ誤魔化されてるのに
怒りもしないで凄いとか思ってんのかね株主は
>>392
だからその機能を実現するのにkyotoTycoonは必須ではないんだって
ここまではっきり言われないとわからないのか
>>406
相撲はDQ10で唯一のいいところだよ
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:21:57.43 ID:v8KCfWDH0
累計に決まってんだろ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:21:57.66 ID:XdbVqn7K0
業者は10万くらいいるんじゃないか
キャラ消されては作ってるからな
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:22:15.32 ID:1PUIG1Vj0
レベル上げしかやることなくて連コン放置の糞ゲーだったけど、面白くなったの?
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:22:32.12 ID:SFlDbSom0
>>412
追い詰められてんのはお前らアンチだろw
MMOで熱があるうちにPC版出していくのは当然
FF11もそうだったようにな
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:22:43.91 ID:Kqp44K9T0
FF11ですら一番賑わってた時で世界で30万前後くらいじゃなかった?
52万はどうなのよ?
ふかしか?
>>416
XPで動くよ
サポート打ち切りだから記載してないだけ
毎月5億入ってくるのかスゲーって思ったけど
そういう数字じゃないのか
詐欺報告じゃん
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:22:59.71 ID:iRWC5MDxO
鯖40で各鯖3000だとしたら12万か
PC版を急いで出さなくていいじゃん
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:23:01.15 ID:WSVwyNSO0
>>401
海外でこんなんが日本の主流だとばれると死にたくなるから止めて欲しい
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:23:04.71 ID:IQRwpPF00
全盛期の11って60万じゃないのか?
累計にしては少なすぎる
継続にしては多すぎる
絶妙な数字
物は言いようだな
こんなにいるなら迷宮の糞マッチングは意図的にやってるのかと小一時間問い詰めたい
PC版で100万軽く突破するだろうな
後衛に攻撃が行かないようにヘイト稼ぐだけじゃなくて、物理的に壁になるてのは面白いシステムだよな
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:23:51.75 ID:pQT7pTAXP
>>422
今はデイリークエストやらチームクエストやら魔法の迷宮やらあって、やるのものには困らない
クエストも最初からずっと週2ペースで配信されてるから相当な量がたまってきたしな
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:23:52.26 ID:TCi5Bgag0
少なくとも520,000アカウント×1000円の収入があったわけね
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:23:53.51 ID:WGBZZ99L0
累計だろな
現在も52万なら、チーム員が誰もログインしてないとか無いわw
こりゃ今まで通りオフライン並みの利益出すのにマジで10年かかるぜ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:24:00.42 ID:XdbVqn7K0
>>416
サポート切れるOSの開発って普通しないよ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:24:02.75 ID:CjFgMoNXP
どれくらい黒字なの?
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:24:03.58 ID:6ZsjUJDX0
正直大成功したFF11もPC版出してからが本番だったし
PC版出したのは賢明
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:24:04.87 ID:EUXAoCCc0
>>407
モンスターの挙動が〜とか言いながらなんでラリホーマPTだすんだよ
つーか同時接続数突っ込んで聞けば良い話じゃねーの
累計課金登録者数なんてアテにならん数字で満足するのかここの株持ってる奴は
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:24:31.73 ID:K0MyUvsj0
おいしいな
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:24:42.33 ID:SFlDbSom0
>>428
そのまま死んでいいよ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:24:42.66 ID:2/wv4U5d0
FF11は半年ぐらいでPC版でたけどな
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:25:02.81 ID:Bo5WOm7a0
>>117
やること自体おかしい
>>273
それでも800万人↑じゃん
wowに限らずMMO自体が衰退してきてんだよ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:25:45.72 ID:VgU0xP4j0
FF11より凄いのか
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:25:48.40 ID:Z1ubrbuU0
10万もいたらオンゲって相当いいほうじゃないか?でもDQ鯖めちゃめちゃ多いよな
PC版は不調だから出したんじゃなく好調だから出したんだろ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:26:25.86 ID:WGBZZ99L0
PC版を出さないといけないぐらい追い詰められてるのが真相
ほとんど利益に貢献してないと思われ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:26:27.34 ID:sLi+ZknDT
>>443
聞くなら売り上げに直結する
月別の月額課金アカウント数
まあ株主は馬鹿なんだろ
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:26:27.94 ID:1MI1t0hP0
あ、これキッズタイムのみで遊んでるユーザーは対象外か
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:26:29.10 ID:g29oUfZW0
>>407
ほとんで寝てるじゃねえか!
これでもFF14のピカピカよりマシに見えるからこまる
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:27:03.07 ID:h0OiLBOeP
二期連続赤字でWiiU版も爆死、FF14しんなまも爆死濃厚なスクエニちゃんが
どうみても一番追い詰められてますw

アンチが追い詰められてる? 別にドラクエ10なんて売れようと売れなかろうと
何も追い詰められないけどw

大体アンチってなんだよ どうみたって売れてないものが
「大人気!」「売れてる!」とか言われたら「ホントかよw」ってイジってるだけ。

マジでこのまま「ご好評につきサービス停止」来るかもなw
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:27:17.36 ID:d1MMTvOp0
業者クエストすげぇな
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:27:41.20 ID:PJ2C0q4h0
ソシャゲで金溶かしてる連中なみにアホとしか言いようがない
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:27:43.04 ID:0immW76u0
>>418
わかりません教えてください
あとパフォーマンスもちゃんと考慮してください
実装できるか出来ないかではなくパフォーマンスが一番重要なところです
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:27:47.38 ID:VqVFuu2S0!
レベルあげが苦行なのは今も変わってないの?
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:27:51.10 ID:Z1ubrbuU0
>>101
アカウント≠同接
少しは考えろ、52万人も一斉にやってたら鯖がもたんだろwwww
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:27:54.65 ID:5uxZQKfKP
キッズと主婦の集まりにパソコン勢が突入したらどうなるんだ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:28:27.33 ID:mZlPcR7uO
株主総会で嘘つくなんて犯罪じゃねーかアホか
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:28:36.15 ID:RaKAwQ5F0
RPGってラスボスまたは裏ボス倒してクリアじゃん
オンラインのFFとかDQ10ってなにして遊んでるの?
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:28:40.68 ID:Kqp44K9T0
>>461
金さえあれば今はめっちゃ楽だよ
>>449
FF11はアクティブ人数が50万とかじゃなかった?
DQ10はアクティブ20万くらいじゃないの
すごいな、どこが人気ないのよ
めちゃくちゃ人気じゃん
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:29:36.54 ID:h0OiLBOeP
>>450
モンハンはともかくPSO2なんていうヲタ層向けのMMOにも負けてるのか
まあ、無料じゃないってハンデもあるとしても。
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:29:48.32 ID:pQT7pTAXP
>>461
高レベル帯の経験値うまいモンスターはたたかうや同じ特技連打じゃ勝てない
臨機応変な対応や装備で対策したりピンモー一択の頃よりレベリングもちゃんとゲームになってる
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:29:48.31 ID:EUXAoCCc0
まぁPC版が無料ならちょっとやってみてもいいぞ
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:29:56.23 ID:fYsfGn4R0
>>454
クズエニの株買ってる時点でな
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=9684.T&ct=b
なんだかんだで赤字さえださなければいいので続くよ
赤字ラインは一万以下だろ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:30:32.97 ID:kTWl6OqLO
MMOなんだから誰かとやらないと面白いはずないだろ
475 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/25(火) 17:30:37.28 ID:bNEg2n2YO
ゲーム系のニュースサイトにもう少し詳しく聞いて来て欲しいところだな
最近のアップデートで課金者戻ってきてるよ
にしても52万の課金はすごい
半分ぐらいと思ってたが相変わらずの化け物ソフトだな
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:31:00.09 ID:g29oUfZW0
>>469
PSO2はその頃はBOTだけで30万くらいだぞ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:31:07.89 ID:VqVFuu2S0!
>>466
新参は金なんて持ってないから苦行だな
>>469
この数字はアカウントだろ
発売後3カ月で40万人を突破
発売後10ヶ月で52万人を突破
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:32:27.75 ID:0immW76u0
>>478
プレゼントのじゅもんで貰える
超元気玉を使ってメタスラPTに参加すればいい
ただで時給10万以上出るぞ?
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:32:30.55 ID:e0ndcYqy0
今は初期に比べると快適だね
月1000で安いしね
どうしても土日は混雑してしまうけど平日の日中は空いてて快適
流石に馬鹿でも信じないだろこれ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:33:03.97 ID:YAR9AHUsO
業者にはたまらんな
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:33:08.13 ID:2/wv4U5d0
FF11でアクティブ50万ならこの数字も十分ありうるな
もうサバ数FF11より多いし
>>450
200万人もいねーけどな。ドラクエもこの商法で発表しただけ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:33:56.78 ID:8ThZlPm50
一度でも課金したユーザーが52万ってことなんだろうけど、
今だと20万は確実にアクティブユーザーがいるだろう
1ヶ月課金して辞めてVUでまた戻ってきての繰り返しやってる奴も数万〜10万程度いるだろうし
無課金で登録さえすればカウントされるゲームと比べてもねぇ
スマホのゲームなんて100万、200万当たり前だぞ
スクエニアンチ発狂だなこれは
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:34:14.57 ID:oPNnEhK1P
絶対WoW引き合いに出すやついるよな…UIやその他諸々をパクることはあってもあんなモンスタータイトル誰も競合として見てないだろ
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:34:26.98 ID:M/ReIxL30
課金垢52万てすげえな、と思ったら累計?なにそれあほかw
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:34:29.24 ID:6ZsjUJDX0
モンハンはもう同接2万もいない200万とかはったりもいいとこ
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:34:30.17 ID:h0OiLBOeP
>>473
去年11月、40万人突破っていってたときの社長のコメント

<スクエニ>シリーズ初のオンラインゲ ーム「ドラクエ10」来年度黒字化へ

松田洋祐取締役は、「ドラゴンクエスト10」 についてMMORPG
(多人数同時接続型オンラインRPG)の初期開発費が大きいとした上で、
それを織り込んだ計画であると強調。「(オンラインゲームの)
『ファイナルファンタジー( FF)11』が長い目で見ればシリーズで最も利益が高かった。
(ドラクエ10も14年3月期の)来年度は利益に貢献してほしいと思っている」と 説明した。

少なくともこの時点で赤字。 そして今年の4〜6月に(つまり今)
黒字化したいなぁって言ってるわけ。 で、WiiUちゃん発売されても40万人が
52万人にしかならなかった。
黒字化したら当然公表してるだろうから、今だ赤字事業であることは明白。
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:34:45.68 ID:KvsHfVAa0
おまえらのネガキャンとはなんだったのか・・
PC版なしでWiiだけでこれってすげーよ、FFブランドがゴミに感じる
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:34:58.84 ID:VddA4pkvP
同接公開すればいいだけなのに、しないってことはそういうことだろ
PSO2負けたか
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:35:34.37 ID:+8cG6YH2P
具体的な数字の予測もしないで嘘だ嘘だとわめいてる奴こそ馬鹿にしか見えないんだが
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:35:38.77 ID:401E3z170
最近UO復帰した俺に死角はない
まぁやってるとグレン付近の人の動きがすげぇ活発だしなw
でも、ここまで居たとは思わなかったわw
>>487
お前やったことねえだろ?
10万どころか5万人もいねえよwwwwwwwwwwwwwwwww
一日に数十万単位でログインユーザーがいるって最近のインタビューで言ってるし
アクティブ50万でも不思議じゃないけどな
ドラクエはユーザーの年齢層が比較的高いから1000円ぐらい毎月払っても苦にならないやつが多いよ
>>1
【衝撃速報】ドラクエ10 前代未聞の課金者52万アカウント(累計)←ここが抜けてる
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:37:00.70 ID:Z1ubrbuU0
>>469
アカウントは何処も累積を採用
100万200万いたからと100万人200万人が現在ゲームしてることはありえない
アクティブ(同時接続数)を大まかに表すのは最高潮のみ
鯖の規模の関係もあるけど国内のみだと大体7万〜9万とかのに収まり衰退すると発表はなくなる
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:37:03.64 ID:h0OiLBOeP
>>497
これを信じる方が馬鹿にしかみえませんよw
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:37:20.00 ID:5yu7zK1m0
去年の11月にやってた頃はゴールデンタイムでも、こんでるが1つしか無かったぞ
そんなキャパシティすげぇ鯖使ってんの?
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:37:22.90 ID:KvsHfVAa0
FFとドラクエってよく対にされるけど
FFとかゴミすぎだよな・・
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:37:34.84 ID:VqVFuu2S0!
>>481
そのメタスラPTはパッシブのないはじめたばっかりの奴でも入れてくれるの?
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:37:48.92 ID:8ThZlPm50
>>500
昨日だって住宅村えらい混雑してたじゃないか
3月のインタビューでも↓こう言ってるんだが
>齊藤氏:
>月額料金を払ってくださるプレイヤーさんのうち,1日1回以上ログインしてくださる方の割合はかなり高いですね。
>今でも1日に数十万人単位でログインしていただいています。
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:37:52.09 ID:0immW76u0
去年11月ってv1.1で一番人がいなかったころだからな
それのデータを持ってこられても比較にならないくらい
今人いるからなー
>>460
Kyoto Tycoonは単なるKVSの一種
キーと値を保存するシンプルな構造を採用することでデータの入出力を高速にしたもの
各種KVSには様々な特性があるから目的に応じて使い分けられるが、
Kyoto Tycoonの特徴はmemcached互換のプロトコルを採用している点と、
キャッシュの有効期間を設定して空間使用量を一定に保つことができる点

他のKVSに比べてパフォーマンスで特に優れているわけでもないし、
Gigazineの記事でも特に「Kyoto Tycoonは他のKVSよりパフォーマンスが優れている」とは言われてないよ

わかったかな坊や?
やけにアクティブユーザーが低くないと困る人が多いな
きもい
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:38:50.54 ID:SFlDbSom0
この途絶えることない白チャの応酬
ネがスレゲハスレに乗せられて過疎とか喚いてる奴は現実を見るいいチャンス
http://www.youtube.com/watch?v=wV3MZVUCpls
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:39:07.02 ID:IQRwpPF00
アクティブアカウントって言わずに課金登録者って言ってるところから
お察しではなかろうか
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:39:19.15 ID:SaHfvN7U0
なぁお前ら
無料じゃない月額課金制はオワコン、アクション戦闘じゃないMMOはオワコン、MMOはオワコンって
あれだけ声高らかに喚いてたじゃんまた嘘だったの?
業者は何人?
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:39:34.15 ID:oDsLoYkx0
月額ゲだから放置垢にも十分価値あるもんな
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:40:00.75 ID:ukVT2/TI0
2垢以上でやってるやつかなりいるだろ
FF11の全盛期が55万(海外、PC板込み)
DQ10は現在52万
月額1000円でこれだけ遊びつくせるんだからなんの不満もないでしょ
ガチャやアイテム課金必須のネトゲやソシャゲなんてパチンコと一緒で5分で1,000円消えるじゃん
>>351
年間予測売り上げが1400億
その4%を売りあげるヒット商品だもんな
事実なら
ドヤ顔で発表していい
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:40:14.18 ID:KvsHfVAa0
>>515
しかもWiiちゃん買わないといけないハードルがあってこれだからな
PC版きたらどうなるんだよ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:40:52.75 ID:Z1ubrbuU0
>>507
FF11は最高19.5万人
この接続数は国産だと抜けれることはまずない
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:40:55.67 ID:Xfl+uxhj0
この数で赤字続けるんならくっそ無能だよな
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:41:07.44 ID:nSMnteEe0
アンチが静かになってワロタw
今日は最高に気分がイイわ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:41:13.62 ID:V9JCymVl0
売上からみたら現時点で52万とか異常な数字だからな

買った連中の7割ぐらいが今現在課金してる計算だろ?ありえないよ
FF14はあんまうまくいかないだろうな
旧ほどの失敗もないと思うが
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:42:23.51 ID:KvsHfVAa0
>>526
ドラクエブランド甘くみすぎだろ
FFちゃんとは比べ物にならんから、正直なんでライバルタイトルになってるのかわからんわ
人気の差は相当なのにな
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:42:34.65 ID:SFlDbSom0
>>524
14、洋ゲーの失敗がとにかくデカいんだよ
>>509
その内容そのまま信じてるのお前wwwwwwwwwwwwww
ほんまクソエニ信者池沼やなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まず>>1で累計をアクティブみたいに言い張ってる屑どもの言うことをそのまま信じてるんだwwwwwwwwwwwwww

さすが低脳やないとDQはできませんわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:42:50.60 ID:IQRwpPF00
>>513
それ鯖1のグレンじゃねーかw ばかなの?w
しかも2012年11月とか…

あのころはまだダイス詐欺はやってたなぁw
>>526
別に不思議じゃないよ
廃人はやることないとわめいてるけど中級レベルはここにきてすごい稼ぎやすくかつ狩りも快適、チームも活況になって
すげー満足な状態に仕上がってる
これはこれからPC版で始める人もすごい楽しいと思う
FF11みたいにさっさと廃課金仕様にしないと
何時まで経っても利益になりそうもねーな
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:44:05.46 ID:mZlPcR7uO
確かに一番人が少なかったのは去年の11月だね
今はその頃よりずっとずっと人いるね
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:44:13.02 ID:h0OiLBOeP
>>509
そういう具体的数字のないあやふやなスクエニ側からの
コメントとかもういいから。

単に「5月の課金者数と同じでいいの?」ってのにイエスかノーで
答えてくれればいいだけなんだから。

ノーコメントなら52万よりは5月の課金者数は52万より少ない
ってことですねって事だよ。

まあ 馬鹿じゃないかぎり

52万>>5月の課金者数

じゃない事は分かるよな もし同じかそれ以上ならそっちの数字を
株主総会で言うよw
ドラクエ面白いからな
キャラかわいいし
ボス戦も熱い
エアープレイヤーが必死に貶してるが
良いものは売れる
アンチは現実をみたまえ
>>345
DQ8から変わってねーじゃんw
>>520
認識が甘いな
モバゲーのソシャゲは10連ガチャ1回に1000〜3000円かかる
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:44:47.74 ID:0immW76u0
>>511

そんなこと鼻から知ってて言ってるんだけど
で、なんでMySQLだけで実装できんの?
教えてください
ゲハの人ってこんだけのことで親でも殺されたかのごとく争うんだな
かわいい
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:45:16.08 ID:+8cG6YH2P
あり得ないとか何を以て言ってるのか気になる
FF11のパッケージ販売本数とアクティブ数ってどんなもんだったんだ?
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:45:44.87 ID:DxCaEpC+0
DQ10もFF14もスマホのアプリの追加機能のとこで課金するだろうから
スクエニかなり儲かるだろうな
株買っとけば良かった
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:45:52.66 ID:Z1ubrbuU0
現状で10万同接は十分凄いけどDQ10は海外がないから20万は無理
同接15万いくかな?
過疎ってるは確実にプレイしていないただのアンチだから無視でいいだろ
40万人突破した時の記事

『ドラゴンクエストX』発売3ヶ月で有料ユーザー40万人突破、『FFXI』より好調なスタート切る
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=7101
>ちなみに、この数字は2002年より同社が提供しているオンラインゲーム『ファイナルファンタジーXI』の
>発売後3カ月時点の登録者数約10万人を4倍近く上回っており、「非常に順調な推移」を見せているとのこと。


メディアもアクティブ数と捉えてるね
累計とか言ってるのはアンチだけ
一回でも課金したことがある垢がってことじゃないの?
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:46:38.06 ID:r8EFfkgZP
FF11の平均課金額を1500円とするなら
FF11の全盛期の約2/3くらい稼いでるって事になるわけだが
何でこんなに課金者いても会社は大赤字なの?教えて偉い人
PC版は大して普及に貢献はしないだろうな
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:47:44.23 ID:mArhaErU0
これはすごい
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:47:44.46 ID:ZKnwTiXE0
βやってみたら良い感じにドラクエしてたわ
グラも良い感じにデフォルメされてて汚いっていうのが全然なかったしモーションとかも凝ってた
でもこれに時間をかけたいとは思わなかったから製品版は買わない
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:47:58.01 ID:mM2Wz6xr0
DQ10とPSO2ってどっちが面白いのよ
>>541
本当にアクティブ50万オーバーなら糞エニの株価天井知らずになってるよバーカwwwwwwww
554 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/25(火) 17:48:08.39 ID:bNEg2n2YO
>>321
FFはスクウェアだからSaGaついた
なんつって
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:48:15.22 ID:SFlDbSom0
>>548
だから洋ゲーと14だって
特に14は痛恨の一撃って総会で社長が言うくらいの大ダメージ
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:48:19.94 ID:sLi+ZknDT
キッズタイムがあるドラクエで接続数で語るのはお門違い
アクティブはさすがにありえねえだろ
>>537
モーションのデキが段違いだよ
課金者累計52万

うちアクティブユーザー数は…
うち業者の数は…
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:48:50.35 ID:SaHfvN7U0
11だけじゃなくDQまで成功なら良かったじゃん
これでますます出来の悪い子に金を注ぎ込めるな
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:48:54.27 ID:x/jQ4VdC0
今現在の同接数知りたいなあ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:49:07.93 ID:+8cG6YH2P
>>548
ドラクエの月額料金なんてスクエニの売り上げの数%にしかならないんだが
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:49:18.81 ID:kkJ7+6J00
>>548
FF
>>551
ストーリークエだけは歴代ドラクエの中でも屈指の出来だからやったほうがいいと思うけど
特にオルフェアのがいいよ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:50:17.48 ID:fYsfGn4R0
持ち上げてる連中もこれがナンバリングじゃなかったら叩きまくってるよ
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:50:30.26 ID:LXHWe38NP
>>545
そんな記述ないけど
実際に稼働してるのが10分の1ぐらいでアクティブなプレイヤーはそのまた10分の1ぐらいなんじゃねーかなー
大体5000人ぐらいってとこか
リアルタイムで同接公開してない時点で察しろよwwwwwwwwww
他のMMOなら当たり前のことすらやってなくて数ごまかしてるのにwwwwwwwwwwwwww
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:50:54.95 ID:Z1ubrbuU0
>>549
これだけ敷居が低くてグラも必須スペのわりに綺麗だし
ソフトも4000円なら試しにはやれて月額も1000円ならかなり普及すると思う
ぶっちゃけ発売からの総課金アカウント数より
5月の課金アカウント数を発表して欲しいもんだが
それは悲惨なことになってそうだな
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:51:10.05 ID:j+w71vtV0
一回でも月額料金払った人間でカウントしてるだろ
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:51:16.81 ID:F2x1825g0!
すげえなおい
あの鬼の首をとったかのような大失敗連呼はなんだったんだ
Wiiだけでこれだろ?
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:52:00.07 ID:+cL0LqY20
LoLっていうやたらと大人気のネトゲ気になるんだけど、やり方わからん(´・ω・`)
腐ってもドラクエか
>>567
全鯖のグレンまわるだけでたぶん5000人はいるよ
というかやってないやつ多いんだな
PC版出るからやればいいのに
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:52:52.74 ID:+8cG6YH2P
ドラクエだけで赤字がどうとか言ってるのは馬鹿だから無視していいよ
52万が事実でもソーシャル1本の売り上げにも及ばないだろうに
>>539
知らん
ついさっきググった知識だしそれ以上俺に聞くな
ばいばい
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:53:12.66 ID:Z1ubrbuU0
あの糞グラで綺麗とか昔のゲームしかやったことないんじゃないか…
ドラクエが人気だとFF14の悲惨さが際立つな
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:53:28.84 ID:EqX/fwoP0
オレネトゲやんないからさ 最初オンライン料金月1500円?って書いてあったから手頃じゃんっておもって、
んで子供がwiiもってるからやるかっておもったけど、7000円くらいするソフトかわないといけないんだよね
小学生のお小遣いじゃ無理だろこれ どの層が買ってんのコレ
まぁ既にログインしてないけどクレジット課金したまま…という層はうん万人はいるからな
でもこれは累計だわな

キッズタイマーあわせて25万人ぐらいでしょ、現アクティブ数は
それでも多いと思うが

>>564
最新のプクレット・クエも屈指の出来だもんな(棒
>>454
そんなの聞いて少なかったらどうするんだよ
>>578
は?
サービス開始からTヶ月だけしたけど
レベル上げしかやること無かったぞ
今はコンテンツ増えてんの?
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:54:26.87 ID:+huM7HJt0
>>1
ドラゴンクエスト10!無料体験オンラインプレイに参加しよう!

【DQ10】PC版βテスター専用スレ Part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1372112192/

Windows版発売決定!ベータテストも本日よりスタート!
http://www.dqx.jp/news/?newsNum=2013_028

βテスト参加方法

↓からベンチマークソフトをダウンロード
http://www.nvidia.co.jp/object/dragon-quest-x-benchmark-download-jp.html
   ↓
ベンチを実効
   ↓
結果画面から応募
   ↓
本クライアントをダウンロード
   ↓
βテストに参加
http://hiroba.dqx.jp/sc/windowsb/
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:54:31.67 ID:Yliqp+vM0
>>578
何このキモイグラw
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:54:59.87 ID:0immW76u0
>>577
俺がガチのエンジニアで残念だったな
>>578
その数字の信憑性ってどうやって保証してくれんの?
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:55:27.46 ID:SFlDbSom0
>>578
投票してない奴も当然いるし実際はもっといくな
>>585
恐らくそんなライトがDQ10を買ってくれて
大してプレイもしないのに律儀に毎月1000円払ってくれると思ってたんだろうな
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:56:46.12 ID:SaHfvN7U0
トーチャン(FF11)カーチャン(DQ10)が一生懸命金を稼いでも、お前ら(FF14)が食い潰す
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:56:53.46 ID:F2x1825g0!
必死なやつが怖すぎる
ドラクエの同接が多いと困るのかよww
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:56:53.39 ID:g29oUfZW0
>>578
いやコレはある意味リアルに近いだろ
それも株主向け発表よりよっぽど
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:56:54.22 ID:g1ElY4Kr0
クソゲーでもドラクエは売れるのがわかったこで
次はソーシャルだな(´・ω・`)
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:57:18.65 ID:J/6kkWUe0
なんか全ての職業をMAXまで育てないといけない風潮らしいじゃんw
FF11よりきついわ
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:57:25.09 ID:g1ElY4Kr0
>>592
当たり前だろ
クソゲーは神ゲーの踏み台になるのだ
>>578
あ、池沼の方でしたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>578
それでわかるのは同接じゃなくてアクティブユーザーだろ
同接はアクティブユーザーの3割程度と言われてるからDQ10は同接3万程度ということになる
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:57:57.03 ID:bNP9Mo+r0
夜の9時過ぎると人が多すぎていつ落ちてもおかしくない状態ではある グレンは勿論最近はメギストリスも人が増えてる
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:58:51.23 ID:TCi5Bgag0
ドラクエの人気が出ると何か不都合でもあるのか?www
別にPCで最新の洋ゲーもやるけど
ドラクエのキャラ、モンスターは世界一だと思うよ
背景に関しては、上手に軽く作ってあるけどさ次第点レベルかな
ゲームってなぜかフォトリアルなグラしか
評価しないバカ多いよな
任豚ちゃんいくらDQ10擁護してももうPC版しか人増えへんねんでーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:59:11.60 ID:leycXHrc0!
>>589
なんだこのばか
>>578
最低でも同時刻にこの数がドラクエやってるって事?
>>407
DQ9もDSの糞グラで出さないでそのグラでやりたかったなー
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:59:18.26 ID:SFlDbSom0
スタート時点からしてFF11の4倍だった

シリーズ初となったオンライン作品ですが、従来のドラクエとほとんど同じ感覚で気軽にプレイできるゲームシステムや、利用料金不要でプレイできる時間帯「キッズタイム」の導入などが好評で、
出荷本数は70万本を突破、課金登録者数は40万人を突破しました。

ちなみに、この数字は2002年より同社が提供しているオンラインゲーム『ファイナルファンタジーXI』の発売後3カ月時点の登録者数約10万人を4倍近く上回っており、「非常に順調な推移」を見せているとのこと。

http://www.inside-games.jp/article/2012/11/06/61165.html
>>600
バカだろお前
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:59:38.04 ID:SaHfvN7U0
>>597
ゆうすけお前はいつも口ではでかい事ばかり言って一体いつになったら働くんだい・・・
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:59:50.07 ID:oP/9fn7s0
>>593
ドラクエに客が取られると困るよ
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:59:55.87 ID:wTv3tka80
サーバー名 ステータス
サーバー01 ふつう
サーバー02 すいてる
サーバー03 すいてる
サーバー04 すいてる
サーバー05 すいてる
サーバー06 すいてる
サーバー07 すいてる
サーバー08 ふつう

FF11ってどんくらいサーバーあったっけ
まあサーバあたりの人数とかもあるだろうが
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:00:44.93 ID:g1ElY4Kr0
>>610
だからもうすぐ、秋にどかっと働こうとしてるだろ!
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:00:58.14 ID:DxCaEpC+0
ドラクエの場合海外展開しても売れるかどうかは分からんが
一応DQ8とかは結構人気あったっぽいから
出してみないと分からんね
一応伸びしろはまだまだある
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:01:17.16 ID:YP0M6DIQ0
PSO2は250万だったか
まあどれも当てにならないと思うが
そうとう低スペックのPCでも動くだろうしもうWiiU版買う馬鹿いないだろ
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:01:33.01 ID:+8cG6YH2P
FF11のサーバー数覚えてないんだよなぁ
それでも流石に40も無かったとは思うんだが
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:01:50.67 ID:bNP9Mo+r0
本スレもお客さん多いしチョンゲMMOも必死なのがうかがえる
むしろ聞きたいんだけど
こんなRMTと業者が蔓延しまくってるクソゲの擁護にまわってるクズどもがどっから沸いてきてるのか知りたいわw
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:02:04.12 ID:IQRwpPF00
>>533
11と課金システムは一緒やろ。
280円11のが高いだけで。
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:02:24.82 ID:SFlDbSom0
>>612
それ最初の8鯖だけだぞ
実際は42鯖ある
>>577
これは恥ずかしい
過疎過疎言っても確実に前より人多くなってるぞ
グレンも多くなってきたし以前は誰もいなかったメギストリスの街にも人が増えてきた
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:03:46.98 ID:fYsfGn4R0
>>619
ゲハだろ
あそこはDQ10盲信してる基地害ばっか
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:03:47.28 ID:ePBeRICW0
さっきまでβやってたけどコレのんびりやるには丁度いいな
上見なきゃ神ゲーかもしれん
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:03:55.01 ID:pQT7pTAXP
>>619
業者が多いMMOは盛況の証だよ
あと業者と運営はいたちごっこだからどんなに頑張っても撲滅は不可能
超過疎になったら業者のほうから出ていってくれるけどw
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:04:14.08 ID:3J6WepuP0
PC のβやってるけど序盤仲間がいないドラクエそのまんまやな
いまんとこボッチでもなんとかなってる
>>619
業者多いのは由々しき自体だけど
ある意味人気のバロメーターじゃないの?
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:04:23.21 ID:h0OiLBOeP
>>583
株ぶん投げるに決まってんだろw
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:04:31.97 ID:THtrkfs10
夜住宅鯖ヤバい時があるし過疎煽りはねえよな
リーマン多いってよくわかる
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:04:52.40 ID:0immW76u0
>>578
これログインしてかなり面倒くさい手順やって
ようやく1票だからな

実際はこれの倍以上いるだろう
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:05:03.14 ID:leycXHrc0!
World/GC   | 黒渦団.| 双蛇党.| 不滅隊.|  合 計
Atomos     |   137 |   266 |   311 |   714
Bahamut     .|   180 |   298 |   404 |   882
Chocobo    .|   296 |   388 |   586 |.  1270
Garuda      .|   246 |   286 |   398 |   930
Ifrit        |   171 |   260 |   357 |   788
Mandragora   |   229 |   290 |   420 |   939
Ramuh      |   177 |   249 |   365 |   791

ff14の有様w
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:05:31.66 ID:HR3Jozvb0
PC版出たらもっと増えるだろ
現に俺も多分買うし
今までのMMOってどれくらいが最高なの?
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:05:49.70 ID:DxCaEpC+0
>>619
業者がいないMMOなんて逆にゴミってことだぞ
>>578
これ1垢につき1票投票できるんじゃなくて1キャラ1票だし
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:06:05.91 ID:g29oUfZW0
>>632
なんだこのばか
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:06:06.29 ID:IQRwpPF00
>>562
スクエニのオンライン事業部 (ほぼFF11)
www.square-enix.com/jpn/ir/financial.html
2003 - 売上高 9億2000万円 営業利益-3億6600万円
2004 - 売上高 89億2400万円 営業利益23億4800万円
2005 - 売上高138億5300万円 営業利益49億8600万円
2006 - 売上高157億2000万円 営業利益59億0700万円
2007 - 売上高136億6000万円 営業利益67億6700万円
2008 - 売上高120億9800万円 営業利益58億8000万円
2009 - 売上高106億2900万円 営業利益30億8700万円
TOTAL      758億400万円      289億900万円

DQ10このままいけば出版部門の2倍以上利益出してた11ちゃんの全盛期
いくなw
まあ同時接続発表してない時点で国内トップには及んでないんだけどね
中華業者をBANせずぶくぶく太らせて越えさせて
無能ジャップの金をシナに吸い上げられまくってる糞運営のクソゲを擁護してる奴等はどこから沸いてきてんの???
まじで中国人が擁護でもしてんのかwwwwwwwww
今でさえ重いんだからPCと鯖は分けて欲しいよな
PCでゲームするような奴がライトMMOのドラクエ10やるとは思えないからさほど増えるとは思わんけど
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:06:50.93 ID:h0OiLBOeP
>>594
全然意味わかんないんだけどw

プレイヤー数を多きく見せたいのはモンハンもPSO2も同じ

で、選挙管理委員会みたいな第三者の監査や罰則もない投票数を
なんで鵜呑みにするの? スクエニは絶対に数字をイジったりしない!っていう
信者さんなの?
強ボスの前は連日死体の山
転生モンスター出るとこはどこの鯖行ってもこみこみ
鯖1グレンやメギスは白チャが途切れることはない
これで過疎は無理があるよ
FF11も業者多かったじゃん
業者なんていくらBANしてもどんどん沸いて来るんだからどうしようもない
買い手のモラル次第だわ
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:07:14.43 ID:wTv3tka80
まあもしほんとに景気良かったら、アクティブ数出すしな
PCベータ終わりますた (´・ω・`)
やるじゃんスクエニ
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:07:42.00 ID:SaHfvN7U0
>>633
天下のWoWが1000万人
最近は過疎ってオワコンと言われているがそやでも800万人の課金ユーザーがおる
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:07:47.35 ID:D2FOW57H0
累計でしょ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:07:54.25 ID:Cfo20KWW0
へー(無関心)
>>578
俺この頃まだやってたけど、一日1回投票できる仕組みだったんだがこの数字って初日の合計?
WiiU版もう少し安ければ欲しいけど
PC版発表後だと今の値段だと躊躇うな
あれ 騒いでるのここくらいじゃね?
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:08:23.28 ID:5jAZ5fU80
52万?!すげー
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:08:34.24 ID:+cL0LqY20
>>651
そうだよ(便乗)
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:08:50.77 ID:SFlDbSom0
同接厨必死w
>>608
wiiU版もあったのに昨年の11月から12万にんしか増えてないのかよ・・・
それにFF11は2002年その時期はネット回線は殆ど普及してなかった気がするけどな
現にFF11はネット普及とともに右肩上がりで登録者増えていった気がする
>>643
だから買い手をBANするんだよ
ここはそれを全くと言っていいほどやってない=業者も容認してるってこと
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:09:23.54 ID:Z1ubrbuU0
>>599
サブ垢面倒だから信用性はある程度ある
>>619
業者の居ないネトゲは元からのシステムがRMTに向いてないMHFみたいなのか
全く人気がない末期ゲーのどちらか
DQはそんなことがないから業者が湧いてる
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:09:23.80 ID:IQRwpPF00
>>578>>649
このイベント1日10票投票できなかった?違うイベントだっけ?
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:09:24.77 ID:Pahfz4d+0
まぁFF14βよりは面白いよ
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:09:31.93 ID:jjHhtLsI0
「ドラゴンクエストX」運営開発のキーパーソンにその思想を聞いてみた
http://www.4gamer.net/games/139/G013991/20130308095/index_3.html

月額料金を払ってくださるプレイヤーさんのうち,
1日1回以上ログインしてくださる方の割合はかなり高いですね。

今でも1日に数十万人単位でログインしていただいています。
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:10:06.92 ID:RMBaHcSNT
なんかドラクエ10ユーザーってネトゲよく知らない層がやってるからか知らないけど
同時接続数とアクティブユーザー数勘違いしてる奴多いよな
嵌る人は嵌るみたいだな
PCで初めて体験した奴が翌日にはWIIUちゃん買ってやってたわ
PC版発売まで待てないんだとよw
ふくびき100まい一気にやったけど最高がメタスラだった・・・死にたい
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:10:53.84 ID:VKc/4uwMP
>>658
それはモンスターのほう
ベスが圧倒的だったろ
まぁ開始からほぼ1年に渡り必死でDQXは失敗なんだ失敗なんだ
例えばこの数字のここだけに注目してこういう限定条件で見れば・・・ほら全然儲かってない!
みたいにこねくり回してるキチガイの妄言に付き合うのも流石に飽きたよ。

とんでもない大ヒットとまではいかないがそれなりに上手く回ってるって事だろ。
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:11:09.04 ID:+8cG6YH2P
52万という数字を過大評価してるのはこれを疑ってる奴のほうだと思うがな
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:11:17.17 ID:SFlDbSom0
>>651
そりゃネが情報で洗脳された嫌儲に篭ってればこれはビックリニュースかもしれないけど
現実は既に国内歴代最強MMOで当然って認識だし「さすがDQ10」で終わる話
09/03(月) こんでる34 ふつう*6 すいてる*0

06/24(月) こんでる*3 ふつう37 すいてる*2
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:11:40.17 ID:jhGRgz/50
ドラクエはやりたかったけど他のWiiやWiiUのソフトに全く興味が沸かなくて
わざわざドラクエの為だけに本体買う気しなかった俺にPC版は有難い
しかもゴミスペックでも動くっていう
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:11:40.61 ID:g1ElY4Kr0
>>660
もうこういう言い回し嫌い
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:11:44.95 ID:Amh3bypE0
βしかしてないけど普段過疎ゲーしかしてないから、人の多さにビビったわ
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:11:54.77 ID:E1Ollj8LO
wowが900万なのになんでドラクエの52万程度を認めたくないの?
日本人なの?
wiiが70万 Uが20万も売れてるんだから普通にいくでしょ
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:12:16.98 ID:ePBeRICW0
PC版出たら買うけどwiiやwiiU買ってまでやるものではないなー
でもまあ楽しかったよ うん。きっちりドラクエしてた
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:12:36.58 ID:h0OiLBOeP
>>660
運営開発のキーパーソンが言う事だからまちがいないや!
>>668
魔法の迷宮と住宅村ない時期と比較されても・・・
魔法の迷宮鯖 3万
住宅村鯖 3万
鯖1 1万
鯖2〜40 3000人
くらいの差はある
>>658
NPCには1キャラ一票、10票はモンスターに
投票はちょい面倒だけど報酬が小元気玉だから
毎日3(か5)キャラ全部やった人は結構多いと思う
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:13:26.62 ID:pQT7pTAXP
>>671
平日昼間なのに人多いよなw
今週末ヤバいことになりそうだ
正直ゲームって外貨の獲得で日本が豊かになるために貢献するものと思ってたけどRMTとか考えるとネトゲはひどい国賊だよな
>>672
頭悪いんだなお前
>>658
10回投票できたのはチョコぶつけるモンスター部門の方でしょ
一人基本3キャラ+最大で5キャラ持てて、そのそれぞれで投票はできたから、票数=アクティブユーザー数とはならんと思うけどね
特に初日ならモチベーションあるから複キャラで投票したやつも俺含めていたろう
まずWiiU版が20万も売れましたってソースすらないんだが
実際やってればどんくらい混んでるかわかるだろ
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:14:23.33 ID:awEHeqMli
マカーも出来るのこれ?
エルフ♀ぐうかわ
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:14:33.36 ID:WAw9CW6U0
えっと、スクエニって赤字だったよな?
ドラクエは順調って事はソーシャルでコケたのか?
俺も明日のアーキエイジつまんなかったらやってみようかしらw
>>667
お前みたいな人じゃない人が
同じ事いってたら信じた
あれだけ糞ゲー必死に擁護してきたのにもうPC版しか売れなくて任豚どんまいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:15:21.52 ID:XbvhvTqaP
なんとかして過疎ということにしたい人達が必死ですね
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:15:22.80 ID:RaKAwQ5F0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:15:25.02 ID:h0OiLBOeP
>>672
1年前のゲームを誰もが飽きずにプレイし続けるのが当たり前ならな。
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:15:28.24 ID:FrAsaQiv0
私の課金力は52万です
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:16:14.45 ID:M1y5t6EKP
お前らがなんと言おうが国内ぶっちぎりNo.1MMORPGである事実は変わりません
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:16:43.26 ID:SFlDbSom0
>>681
調べればすぐわかるけどパッケ版の売上げが約7万
DL版はその倍売れてるとインタビューで言っている
>>675
10/09(火) こんでる33 ふつう*8 すいてる*0 ←バージョン1.1.0実装(住宅村追加で41鯖)
10/10(水) こんでる29 ふつう12 すいてる*0
10/11(木) こんでる19 ふつう21 すいてる*1
10/12(金) こんでる11 ふつう29 すいてる*1
10/13(土) こんでる17 ふつう23 すいてる*1
10/14(日) こんでる11 ふつう29 すいてる*1
10/15(月) こんでる20 ふつう20 すいてる*1
10/16(火) こんでる*6 ふつう34 すいてる*1
10/17(水) こんでる*5 ふつう35 すいてる*1
10/18(木) こんでる*5 ふつう35 すいてる*1
10/19(金) こんでる*4 ふつう36 すいてる*1
10/20(土) こんでる*3 ふつう37 すいてる*1
10/21(日) こんでる*3 ふつう37 すいてる*1 ←Wii版81日目
10/22(月) こんでる*8 ふつう32 すいてる*1
10/23(火) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
10/24(水) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
10/25(木) こんでる*1 ふつう40 すいてる*0
10/26(金) こんでる*1 ふつう40 すいてる*0
10/27(土) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
10/28(日) こんでる*5 ふつう36 すいてる*0
10/29(月) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
10/30(火) こんでる*5 ふつう36 すいてる*0
10/31(水) こんでる*4 ふつう37 すいてる*0
11/01(木) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/02(金) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/03(祝) こんでる*4 ふつう37 すいてる*0
11/04(日) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/05(月) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:16:52.52 ID:ZCAqIdOCO
赤字だったから云々言ってる奴らは、スクエニが売り上げの大半を一つのタイトルが占めているガンホーみたいな会社だと思っているんだろうか
>>672
フレンドリストって言うものがあってだな
あと知り合いが続々やめて言ってるのにソフト購入者の6割以上が残ってるって誰が信じるんだよw
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:17:17.61 ID:IQRwpPF00
>>675
1鯖5000が限界やろ…
機器的な問題で
WIIからWIIUからの乗り換え10万人らしいが、
その熱心なユーザに3ヶ月でPC版でるよっていえちゃうのがすげーなw
しかもこの10万て、今現在アクティブな可能性高いよねw
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:18:02.09 ID:0jk+RzX4P
最初は酷すぎたけどよっぽどマシになったよマジで
>>678
RMT禁止を謳ってるトコでも個人間だと黙認されるケースが多い
でも業者だけは絶対にダメ
だから普通は運営がRMT業者サーチして業者からRMTしてると思われてる垢は凍結される
業者は次々と沸いてくるからBANが間に合わないけど
買い手側に業者から買ったら垢凍結と思わせる事が重要

なのにここはその当たり前の事をやっていない
ただただ中国人を肥えさせるだけの無能運営
今PC版やってるんだけど、面白いわ
今までのネトゲと全然違う、ドラクエ感覚だから気軽に出来る
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:18:32.86 ID:KcFUG7vQ0
ひたすら金ドブしてた新生さんが金とれるようになればスクエニは生きながらえるのかね
よしPC版なら買うわ
短時間でできる福引き券のクエとかあるんで1日1回短時間でもやるユーザーも多いと思うよ
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:18:37.59 ID:bdEQDwxci
>>632
それレベル20以上でグラカンに所属してる数だから
ソースが任天堂自体だったらいくらでも数字ごまかせるしなw
PC版出してでも人数増やしたいんだろうさ
>>694
20万売れましたっていうソースは?
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:20:13.80 ID:3oET8E0D0
だから、ユーザーが「課金者」っておかしいだろ、「被課金者」か「納金者」だろ

なんなのこのバカな誤用?
>>708
算数もできないのか
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:20:22.32 ID:SaHfvN7U0
しかし凄い勢いあるな
スレ見ててもDQは信者とアンチのバランスがいいんだな
PSO2に儲けでも同接でも負けてる失敗作
だから累計の課金者数だのキャラクター数だの
自分を大きく見せようと必死な数字だけ明かして肝心の数字を出せない
惨めよのう
どうせ半分は中国人の複垢BOTだろ
類型の数だろうがそれでも大成功だな
ただオフしか遊んでない人?が20万以上いるってのが驚きだわ
この20万ってドラクエって名前だけでとにかく購入する層だろ
PC版出たら同時接続計るツールとか出てくるだろうし楽しみだな
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:20:53.14 ID:h0OiLBOeP
>>693
国内ぶっちぎりNO.1MMORPG

そこのところ、もっと具体的にアピールしていこうよ!
延べなんだかよくわからない52万なんて数字じゃなくてさ。
ツイッターなんかじゃなくてさ、OFFICIALで「私の月額課金力は52万です!」
って主張していこうよ 

がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:21:19.35 ID:ZCAqIdOCO
>>695
プレイヤーが慣れてきたのか、混んでるサーバーを避けるようになってきてるってことがわかるのが面白いな
>>685
HD洋ゲが本数こそそこそこの数字出したけど収支的には大赤だったみたい。
>>710
自称でいいなら俺が1億本売ったわーで終わりだろw
>>695
ドラクエ10プレイヤーじゃねえなら引っ込んでろ
出すなら魔法の迷宮実装後のほぼ全員が住宅を持つようになってからのデータを出せ
10/9で家が実装された直後に大多数のプレイヤーが家を拠点に行動するようになったと思ってんのか?
まず脳の蛆をとってから出直してこい
、お前の脳内では初日に50万でプレイヤー全員が土地を購入し、通常鯖での追加されたクエを全て無視し
ぼったくり値のハウジングに熱狂したらしいな
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:22:01.47 ID:h2GHUkqF0
52万とかすげえええええ
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:23:01.15 ID:AEdwYntK0
>>719
そこまでのアホ思考とは知らなかったから
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:23:09.21 ID:h0OiLBOeP
>>703
ドラクエとファイファンで会社大きくして、最後は
ドラクエとファイファンの大失敗で会社を潰す。

こういう因果なんじゃないかな
PSO2と比べたがる人間多いんだな
まぁあっちのがBOTが多いんでアクティブは負けてると思うよ
おれはどっちも好きだけどね
U発売以降2垢がデフォになって、それでヤッターヒトフエタヨーしてるのはガチ
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:23:27.39 ID:4KZgWDaU0
面白いかどうかは別としてドラクエブランドぱねぇな
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:23:38.82 ID:SoE/CK2q0
良くも悪くもドラクエだから安心して遊べる感がでかいのかもしれん
PC版のテストプレイやるのはいいけど
平日は12:00〜18:00って
>>1>>19
しょぼいわ。
ドラクエシリーズと比べても売上下回りそう。
ドラクエ9でも400万本売れてるから400万×5000=200億だからな

4年もてば9を超えられる計算だが4年もこの会員数を保てるとは思わん。
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:24:10.75 ID:h2GHUkqF0
これめっちゃすごいじゃん(´・ω・`)
>>722
ワラタwww
キミすぐ騙されるタイプだわーwww
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:25:09.05 ID:ePBeRICW0
PSO2はほんと業者居なくなったよな マジでびっくりするくらい
その代わり垢ハックが流行っていう
>>728
せめて15時〜21時だわ
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:25:40.07 ID:HUWodB2T0
キッズタイムとかレガシーとか負しか作っていかないじゃん
この会社何したいの?
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:25:42.43 ID:TtuitK0W0
あれ?クソゴキブリがドラクエ10爆死って騒いでなかった?
また捏造だったのか
結局MMOにしてもドラクエなんだよね
そこがユーザーに受けてる証拠だと思う
wiiで出したのがちょっとあれだけど・・当時一番売れてたハードだからしゃあないか
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:25:50.21 ID:1by0Hukf0
ユーザーが馬鹿ばかりだと業者はうれしいだろうなw
βテストのデータって引き継げるの?
>>717
PだかDだかが
「ネトゲの常識的に"こんでる"を避けてくれるのが普通と思ってたが、
さすがDQだけあってMMO未経験者が多いらしく、初期のころは
"こんでる=人が多く盛り上がってて面白そう!"ってイメージなのか
逆にこんでる鯖へ加速度的に人が詰めかけて泡喰った」って言ってたなw
爆死だの過疎だのは完全に捏造だよ
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:26:30.59 ID:RMBaHcSNT
>>724
pso2がBOT多いっていつの時代の話だよ
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:26:33.78 ID:AuD06NVu0
すげーと思う反面、それならどうしてPC版なんて発表しちゃったんだろう
もうゲーム機の時代じゃないからライトをPCに誘導って判断かな
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:26:56.03 ID:hDv5VsKR0
なんか譲渡するコマンドがある時点でRMTは黙認なんでしょ
そんなの思いつかない!とかないわけだし
PC版βやったけどゴミすぎてやめたわ
やるやつ居るのかこれ
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:27:28.12 ID:h2GHUkqF0
52万とかすごすぎやろおおおおおおおおおお
>>732
>>741
最近やってないけど減ったのか
ドラクエも何とかして欲しいな
いまのとこユーザーの不満はそれが一番だろうね
つうほうのおかげでああああみたいなおかしな名前はかなり減ってきたが
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:28:10.08 ID:vGI1OJ2oP
最近はメギストリス行って15000Gくらいの依頼買って
元気玉使って終わらせて、くじ引きクエと迷宮終わらせるのが日課
これで1時間くらいだし 楽だわ
話題が過疎か混んでるかしかないってある意味終わってると思う
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:28:16.94 ID:SFlDbSom0
>>731
君って自分の信じたい公式発表は信じて信じたくない公式発表は嘘認定するタイプでしょ
実際君みたいなのが一番騙されやすいんだよね
三ヶ月で40万人だった累計数が
九ヶ月経っても52万とたった10万しか増えてないと言うだけの数字を
何故かとんでもないことかのように
騙し、印象操作し、それを看破されてしまう惨めな信者たちの図
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:29:53.64 ID:ZIgZUm500
>>741
以前と違ってロビーじゃ殆ど見なくなったけどPT探してみるとそこそこ居るよ
PT検索の仕様変更で目につきにくくなっただけ

業者より放置どうにかしてほしいけどな
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:30:02.29 ID:pQT7pTAXP
>>740
まあ初期の祭りが凄すぎてそこから一旦落ち着いた時に一気に過疎過疎言われたのはあるんだよな
絶対数が凄いからごっそり減ってもまだまだ多すぎるくらい人がいるのにね
>>749
ちょっと教えてくれよw
お前幸せか?家に壺いくつあるんだ?www
もう50万人も幸せになって居るんですよ!って言われたら買っちゃうんだろwwwwwwwwwwwwww
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:30:28.96 ID:ePBeRICW0
>>746
減ったっていうか完全に撲滅されたといっても過言じゃない
そして訪れるスタグフレーション
相変わらずマトモな金策は走破のみっていうね ホンマ開発はアホ
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:30:30.60 ID:SaHfvN7U0
月額課金制のDQに基本無料のPSO2出しても比較対象にはならないと思うのだが如何か
DQは1接続=1000円だがPSO2は一部の課金者以外は存在して居ないのも同じなのだから
>>742
他のゲームが爆死しまくってるから、補填するつもりなんだろ。
>>738
引き継げないよ
変に擁護してる奴らみると日本語通じてないんじゃねえかって思うな
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:31:24.80 ID:fYsfGn4R0
>>749
カルトに染まってる人って周囲が敵に見えるんだってな
>>742
新社長に変わった以上、やっぱり数字が伴わなきゃいけないからなぁ。

勿論WiiUの不振も影響あるだろうが、外野的に見るとやっぱり
まずPC用オンゲに関しては新生FF14をきっちり立ち上げるのが先だと思うんで
DQXPC自体はいつかやるべきだとしても、FF14とかち合うタイミング
(かつ既存DQXユーザーの反発を買うタイミング)でぶち込むのはちょっと危険なんじゃないかなぁと思うわ。
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:33:04.38 ID:jfq56NO8T
また11豚の嫉妬か
憐れだなあ時代に取り残された豚は
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:33:08.57 ID:Fzc1PuoW0
そんなにいるのにPC版出すのか
貪欲だな
ソロで魔法使い始めたけど何もできなくて辛い
>>755
PSO2は平均課金額1500円とかいう記事見たことあるぞ
まぁ今現在どうなってるのかはわからないがw
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:33:32.90 ID:RMBaHcSNT
>>746
ドラクエの不満点でありPC版の不安の種だからな
もっと本腰入れて業者排除すればいいのにな
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:34:40.22 ID:HUWodB2T0
バラマキスクエニおつ
おま豚却下
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:35:42.63 ID:s1C4b3Yw0
まさかとは思うが、累計でこれだったら、確実に大赤字で責任者のクビが飛ぶ。
>>720
12/23(祝) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
12/24(休) こんでる*1 ふつう40 すいてる*0
12/25(火) こんでる*1 ふつう40 すいてる*0
12/26(水) こんでる*2 ふつう40 すいてる*0 ←バージョン1.2.0実装(魔法の迷宮追加で42鯖)
12/27(木) こんでる*2 ふつう40 すいてる*0
12/28(金) こんでる*2 ふつう40 すいてる*0
12/29(土) こんでる*2 ふつう40 すいてる*0
12/30(日) こんでる*2 ふつう40 すいてる*0 ←累計633,827/10月8日からの週販平均2,693
12/31(月) こんでる*2 ふつう39 すいてる*1
01/01(祝) こんでる*2 ふつう40 すいてる*0
01/02(水) こんでる*3 ふつう39 すいてる*0
01/03(木) こんでる*3 ふつう39 すいてる*0
01/04(金) こんでる*3 ふつう39 すいてる*0
01/05(土) こんでる*4 ふつう38 すいてる*0
01/06(日) こんでる*3 ふつう39 すいてる*0
01/07(月) こんでる*3 ふつう39 すいてる*0
01/08(火) こんでる*3 ふつう39 すいてる*0
01/09(水) こんでる*3 ふつう39 すいてる*0
01/10(木) こんでる*3 ふつう39 すいてる*0

魔法の迷宮wwwww
全く人口変化無いけど何か他に反論でも?
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:37:06.41 ID:59JO2jR70
http://www.jp.square-enix.com/ffts/

オワコンドラクエなんぞやめてみんなでFFT-Sやろうぜ
めちゃめちゃ面白いぞ!
新生FF14もアンチもいるがライトの俺は十分楽しめそうな感じだしスクエニは暗黒時代乗り切ったんじゃないの
これがずっと続けばいいんだろうけどね
PSO2はたしか、無料で登録だけは250万IDとか宣伝してたな
そのうちの4割が業者だってのにネームバリューの違いか。すげーな
>>694
それすらほとんどwiiからの乗り換え組だから
しかも、その層までPCであざとく裏切って、もうこのゲーム終わるぞ
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:37:52.46 ID:o89yh9Xy0
300万とか売れてたコンテンツが52万じゃすくねーだろう
>>747
依頼買うってどういうこと?
他の人の?
ここは任天堂から出たゲームは叩くスレだから
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:40:07.69 ID:bhQpK5wz0
「ネトゲなんだからプラットフォーム増やすのは当然だろ」

じゃあ何で最初からマルチにせずに
いまだにPSハブってんの?
>>774
乗り換えというより2台でやってるやつなんじゃないかなと
2垢課金が増えたよ、仕様上2垢でやるとお金は2倍稼げるんで
>>777
任天堂からは出てないけど
オフ専で出してれば去年の8月の段階でキャッシュ100億程度簡単に手に入ったろうに
そしてHD版をWiiUに即効で移植
コレだけで勝てたんじゃねーの?日本では
スクエニも任天堂も頭が悪すぎ
今までは割と人気の狩り場でもモンスターが余ってて一般プレイヤーもエンカウントする余地はあるが
PC版が発売され高性能BOTが稼働すると全サーバーの全狩り場隅から隅まで有りとあらゆる場所まで業者に埋め尽くされるんだよ
当然一般プレイヤーはモンスターにエンカウントをすることは不可能になる
さらなる複垢需要狙いなのかしらんけど、せっかく新生したFF14ちゃんにぶつけるタイミングでPC版って何考えてんだろ
784 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/25(火) 18:41:06.31 ID:bNEg2n2YO
>>553
株価は総合評価だしFF14がダメなら株価は上がらんよ
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:41:33.35 ID:HUWodB2T0
>>771
DQキッズタイムFFレガシーで暗黒時代先延ばししただけだからw
>>632
グラカン所属数を同接と勘違いしちゃったの?
>>782
これはらはずっと迷宮だな…(´・ω・`)
鳥山・野村・北瀬「俺達で毎月5億遣えるって事ニカ?うひょー!
ライト様マンセー!ノクト様マンセー!俺達マンセー!」
むしろPSに出したらMMO被らせてどうすんだと思うわ
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:42:27.58 ID:leycXHrc0!
>>786
出せないのはかわらんやんw
どうしますか
アクティブ課金者○万にんですよ
このままでは、DQのタイトル使った事に批判浴びますよ

よしっ、のべ人数にしようか
400万人!インパクト十分

いやっ、それではキャラの数を超えてしまいますが

うーん、じゃ課金者の人数でる?

52万です

それでいこう!!

適当運営の日々は今も続く…
>>769
10/09(火) こんでる33 ふつう*8 すいてる*0 ←バージョン1.1.0実装(住宅村追加で41鯖)
12/26(水) こんでる*2 ふつう40 すいてる*0 ←バージョン1.2.0実装(魔法の迷宮追加で42鯖)

住宅村定着と魔法迷宮追加により魔法の迷宮鯖と住宅鯖に人口が集中したよね


668 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/06/25(火) 18:11:26.29 ID:4qHt9vUO0 [1/3]
09/03(月) こんでる34 ふつう*6 すいてる*0

06/24(月) こんでる*3 ふつう37 すいてる*2


お前は↑で9月〜6月で人口が大幅に減ったといいたかったようだが、完全に論破されたことに気付いてないの?w
ここは株板
ここは株板
業者は何割いるんだよ
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:43:35.94 ID:HUWodB2T0
FF13LRってPS4だっけか・・・
嫌儲大敗北かよ
>>782
まー50円きってるRMTで
業者が寄り付いてくれたらいいけどな

今しってるか?ラムダーから聞いたけど
向こうから今いくらですって売りこんでくるぐらい
Gもあふれてる、売れないらしいし

そこからも過疎がわかるし

廃人様ももうやることなくなってるだろうし
業者がいなくなるか、廃人がいなくなるのがどっちが早いか
DQ10スタッフ暴露同窓会
http://www.youtube.com/watch?v=FSLOu0FENuk#t=21m20s

スクエアいろいろ酷すぎワロタw
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:45:46.50 ID:Q/aAOXwd0
ちょっと信じられんな。
全盛期のMHFで7万じゃなかったか?
国内だけで52万とかソフト売れた数じゃねーの?
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:45:53.24 ID:Hn2pRXXm0
>>786
こんな過疎の糞板で涙ぐましいアンチ活動してるんだから少しは哀れんであげなよ・・・w

普通の知能指数があったらもっと人の多いとこでやるべきなのは分かると思うんだけどね。
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:45:58.80 ID:GfYI0gjv0
累計課金回数じゃないの?
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:46:29.73 ID:Z1ubrbuU0
PC版はめちゃ安いけどなんでだろ?
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:46:59.26 ID:vGI1OJ2oP
>>776
他人の名声より自分の名声が低かったら パーティ組んだときに上書きされる
サーバ1のメギストリスいってみ いい依頼がコピーされまくって10000〜18000くらいのが500ゴールドくらいで売ってるから
数十万単位ってのも自分を大きく見せようと
必死でひねり出した言葉なんだろうね
>>802
発売して数カ月でツタヤで無料レンタルというのをはじめてだな・・・
話せば長くなるが
もうそこからやばかったわな
>>792
え?誰もそんなこと言ってないけど
何勝手に話作ってるんだ
俺は単に52万人は累計課金者数でアクティブ人口じゃないと証明しただけだ
それより魔法の迷宮と住宅村が3万人の話はどうなったの?
自分が論破されて完全論破って
本当アホだな、お前
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:48:13.33 ID:4Ebok1oX0
>>182
>>276
PC版が出たら業者が捗るな・・・
このゲーム内容はともかく
人だけは多いから別に不思議でもないけどな
今までのMMOで一番凄いんじゃねこれ
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:49:52.22 ID:AEdwYntK0
>>799
MHFとかw
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:50:45.42 ID:IQRwpPF00
>>791
まぁ実際52万課金が4年続けば60億×4=320億 10年続けば600億
DQシリーズ出るのが遅いから溜め期間とか考えるとDQ10のがはるかに稼ぐよw

ただこの52万という数字に少し違和感あります。現役プレイヤーです。
DQ10は間違いなく国内最強MMO
PC版も出るし、新生FF14でもDQ10の牙城を崩すのは難しいだろう
>>802
新生FF14と同じ値段だよ
8/27 FF14 3990円
9/26 DQ10 3990円
>>803
まじかいってくる
>>799
毎月52万も課金してるわけねーだろw
8月に買って9月に一回課金して放置も52万に含まれてるっての
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:51:25.88 ID:SFlDbSom0
>>809
国内ではね
海外だとWoWみたいな化け物がいるから比べ物にならないけど
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:52:02.92 ID:O8CPlenE0
同接が世界で1万切ってた14ちゃん
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:52:03.89 ID:3J6WepuP0
新生FF14スレは池沼レベルのアンチと批判しかないのにDQ10は異常に擁護が多いな
FF14スクはニュー速、嫌儲の底辺が無けなしの金で買ったパッケ代がゴミになって恨まれてんのと
DQは妊娠取り込んでるのとエニってのがいいのかなw
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:52:17.11 ID:ZKnwTiXE0
>>814
合わせてきたのか
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:52:26.97 ID:YUvpvfod0
海外からの書き込み、内容は廃人数のカウントで課金したことのあるアカウント数を比べる
ホント馬鹿で涙ぐましい努力をするアンチだな
チャンネルだから
総数がどんどん減ってようが
1鯖に集中して引きこもってりゃサービス終了まで
そら過疎は感じにくいだろうな
まるで、でんでん現象のように
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:53:05.77 ID:Q/aAOXwd0
>>816
だわな。
52万とか盛りすぎだろ。
多分課金者少なすぎて鯖代払えず
wiiと任天堂裏切ってまでPCに進出してきたんじゃねーの?
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:53:24.77 ID:HAp0y+Ps0
>>819
JAPしかやらない低脳御用達のドラクエだからなw
一方FFは世界で通用するコンテンツだから嫉妬だろ
技使って時給3万G
1万Gの買取が57円
時給170円
>>810中国でここまでしないと儲け出ない
>>797
金策が楽になったのでもうゴールド売れないんだよ
今は依頼書コピーしてちょっと狩りするだけで短時間でも稼げる
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:53:44.65 ID:ssvCmkJM0!
>>786
それ配慮しても2万もいないやんけ・・・・
>>806

苦し紛れに主張を変えたのか?
>>668のどこが「52万人は累計課金者数でアクティブ人口じゃない」と証明しているのか教えてくれ
お前以外このスレの誰もわからないと思うから
いないとは思うが誰かこいつの味方してやってくれ。

住宅村と迷宮の実装により>>792のように鯖移動の大変遷が起きたため
一般には有用である鯖混雑度も>>668のような数字からは人口の変化は予想しにくい
どうやってアクティブ人口の変化を察知したんだ?w
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:54:27.37 ID:IQRwpPF00
>>810
為替レートがあるので中国とかでやると、共産党員ぐらい稼げるらしいでw
と昔聞いたな。台湾の奴にw11の話ね
>>819
FF14が叩かれるのは爆死したのが証明してるじゃんw
買った奴が失望してるんだよ
>>823
好調だからこそ、好調なうちにPC版出したいって腹だろ

DQ10なんて夜はまともに遊べないくらい人が多いんだから
こういうのって絶対詳細を公開しないよな
サブスクライバーの数はどうなってんだか
>>802
任天堂のロイヤリティー要らない分安くなってるんじゃね
>>801
課金経験のある垢数の累計だよ。

ようはソフト購入者のうち、一度もオンつながず止めた人とキッズタイム一徹の人を除いた数。

ずっと課金してる人、一ヶ月だけ課金した人、一度課金止めたけどまた舞い戻った人
この辺は課金回数関係なくどれも「1」としてカウント。
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:56:09.04 ID:YUvpvfod0
この海外からの書き込みは何を考慮したんですかね
どうせ自演用にAWSやVPN借りてるんだろ
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:56:35.60 ID:Z1ubrbuU0
>>814
14は失敗しまくった結果だから解る
DQは専用機でMMOだと超成功な部類だから3000円も安いのが判らん
>>834
その数え方だったらDQ10はFF14みたいに公式で爆死扱いされるんだが
そんなことも分からないほどバカなのか
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:59:01.36 ID:EKudXv0o0!
鯖40もあってアクティブ50万いなかったらゲーム内はどんだけ過疎るんだよ
FF11ですら5000人いても混雑するところは一部のマップだけだったのに
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:59:03.03 ID:IQRwpPF00
>>837
14ちゃんはかなり長い間無料だったけど、糞のまま課金したからそんなにおらんし数え方的にはまちがってないんじゃw
>>812
そりゃ、52万なんているわけないもん
俺も200人ぐらいフレがいるけど
廃人層以外生き残ってない
どう多くみつもってもフレの中のアクティブ課金は3割
これが悪霊までもってる俺らの層だから低いのはもっと悲惨なはず
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:59:04.93 ID:4RFMEIfPT
>>47
やっぱり累計じゃん
無料期間のみのユーザやキッズタイムのみのユーザの存在を考えたら
80万人?のうち50万人も1年以上課金し続けてるとか比率高すぎておかしいもんな
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:59:10.69 ID:Q/aAOXwd0
>>837
多分アクティブ行って4・5万くらいじゃね?
ハイブリット課金できないから儲けはあんまないと予測。
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:59:25.11 ID:YUvpvfod0
ID:AEdwYntK0
こいつのソース基本的に妄想じゃねーか
キッズタイムは終わったぞ
じゃあなんで会社の利益は下がりっぱなしなんだよ
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:00:17.25 ID:r8EFfkgZP
>>841
フレのアクティブ率見てみろって話だわなw
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:00:46.28 ID:mW0PtzjwP
累計だろ
βテスト時間的に週末しかできん
やはりDQ10の最大の長所は気楽さだろうね
気楽にやれる
他のMMOにはない最大の長所だと思うよ
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:01:29.46 ID:gG5AIUkR0
複垢とか多いからな
業者なんて今5垢PTだし
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:01:35.84 ID:7/EAsJQf0
勝利するのはエニばかり
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:01:53.79 ID:IQRwpPF00
フレのアクティブ率、チームのアクティブ率だと残存30%くらいやな・・・
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:02:03.12 ID:fLyfkRkk0
毎月コンスタントに10万のソフト売る感じか
セガやバンナムもウハウハらしいし
ネトゲは当たればでかいな
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:02:08.25 ID:c74VqauSP
ネガキャンも失敗に終わったわけか
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:02:20.92 ID:HAp0y+Ps0
低脳=ドラクエヲタ

はっきり分かんだね

>>844
世界で通用しないゴミドラクエが足を引っ張ってるから
>>826
それはあるな
でもコピーももう1,5で孫むりなるし
どれだけ残ってるか

今は素材とかかいしめてるらしいな
バザー取引不可のんをツールで買い占めて
ゴールド使わせようと涙ぐましい努力してるみたい
>>837
その数え方で52万で公式が爆死扱いとかありえないからw
国内限定WiiWiiU限定のMMOで52万だぞ?
どう厳しく判断しても成功という評価は揺るがないだろ
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:02:36.21 ID:ssvCmkJM0!
>>786
それ配慮しても2万もいないやんけ・・・・
なあ97万とかほざいてたのはドウシたんや・・
>>839
累計52万だと今課金してるのは多くて10万弱って言いたいのかな?w
WiiU版だけで20万くらいいる計算なのに少なすぎるww
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:03:48.76 ID:a+DGnrrHO
毎月の課金が52万人だろ。なんで曲解するの?
「ドラゴンクエストX」運営開発のキーパーソンにその思想を聞いてみた
http://www.4gamer.net/games/139/G013991/20130308095/index_3.html

月額料金を払ってくださるプレイヤーさんのうち,
1日1回以上ログインしてくださる方の割合はかなり高いですね。
今でも1日に数十万人単位でログインしていただいています。




↑プロデューサーが1日数十万ログインって言ってるんだから相当なものだろう
TERAなんて一日1000いくかどうかだ
861 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/25(火) 19:04:13.11 ID:bNEg2n2YO
このスレ累計か現在かが判明した時が一番加速しそうだな
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:04:29.50 ID:p8PVWUuq0
ゴールドって複製できるらしいな
必死にもなるわな
やっぱり任天堂はすげえわ
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:05:00.32 ID:HAp0y+Ps0
低脳ドラクエ信者が必死すぎて笑える
さすが低脳ばかりやって海外で通用しないゴミクエ
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:05:35.81 ID:Ri7oHZTE0
同接数はかたくなに言わないんだなw
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:05:43.09 ID:ssvCmkJM0!
14ちゃんも海外じゃあ通用してないぞおw
海外鯖見て見ろよおw
お?エアープレーヤーですかアw
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:05:43.85 ID:Q/aAOXwd0
>>856
ちょっとワロた。
必死だなお前。
>>856
DQ10並みに費用と宣伝してる大作MMOならどう考えてもそれだと爆死
スタッフがあんな余裕あって国内最強のMMOとか言うわけない
>>858
しかも現在課金の多くが
2アカもちや、業者であって
実数で人間数えたら下手したら2万ぐらいしかいないんじゃないかと・・・
この数字って現在契約者数?
それとも今まで一度でも払ったことのある人の人数?

この答えによって話が全然変わってくるな
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:07:12.84 ID:Po/6sjhQ0
WiiWiiU版は成功でしょ”今のところは”
PC版は単純にユーザー数が頭打ちと判断したからじゃねーの
増える要素がなければ減る一方だからなしかもすごい勢いで
>>825
100台ぐらい接続してんのかな?
時給170円で一日中つないで24時間計算でいいのかな?
170*24*100=408,000
1日40万(日本円)稼げるのかな?年間で
40*365=14,600
一億四千万円?あれ?計算間違えたかな?
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:08:30.04 ID:ssvCmkJM0!
World/GC   | 黒渦団.| 双蛇党.| 不滅隊.|  合 計
Atomos     |   137 |   266 |   311 |   714
Bahamut     .|   180 |   298 |   404 |   882
Chocobo    .|   296 |   388 |   586 |.  1270
Garuda      .|   246 |   286 |   398 |   930
Ifrit        |   171 |   260 |   357 |   788
Mandragora   |   229 |   290 |   420 |   939
Ramuh      |   177 |   249 |   365 |   791

ff14ワロタwww
完全にドラクエ以下www
足元にも及ばないwww
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:09:31.76 ID:O8CPlenE0
50万くらい売れたんでしょ?複垢とかもいっぱいいるから累計でこの数字はないっしょ
DQ10製作者
「どんどん人数は増えていってる」
「毎日数十万人がログインしてる」
「WiiU版の人数は約20万人」


これでどう計算したら累計になるんだ?
引退した人が少なくて持続率高いDQ10すげ〜って言いたいのかなw
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:09:56.71 ID:6JqF1v8vT
52万人が課金してるのは事実じゃね
でも52万人が課金した所で利益は月5億ちょい
一方パズドラやモバマスは月に数十億儲けてる
大成功と言えないのはソーシャルがあるからだね
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:10:17.13 ID:Q/aAOXwd0
そもそもMMOにとって52万と言う数字がどれほどのものか考えりゃ分かるがな。
全盛期のFF11って全世界で55万くらいだっけ?
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:10:38.28 ID:6sTh8IoY0
>>47
そらPC版だしますわなぁ
業者が5分の1くらいは占めてそうだな
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:11:42.34 ID:LXHWe38NP
ID:AEdwYntK0
算数も出来ない君
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:11:45.42 ID:ZhUGquhJ0
>>876
あれは違うジャンルだろ
携帯ゲーの層がネトゲやるワケないし
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:12:29.04 ID:6JqF1v8vT
PC版を発売するのはそうした事情があるからだと思う
ソシャゲ以上に開発費や人件費もかかること考えたら百万人くらいは月に課金してくれないと
ウハウハとはいかんのだろう
スクエニはソシャゲも洋ゲーもFF14もコケてるしもう後が無いしな
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:12:30.36 ID:AEdwYntK0
>>880
まぁ要は反論できないんだね
つか思ったんだけど
PC版ってどこから料金とるんだ?
任天堂まったく関与しないし
wiiポイントじゃ払えないだろ
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:13:08.16 ID:DxCaEpC+0
>>873
その3つってLV20オーバーにならないと入れない奴じゃないの?
ゲハやアフィがどんだけディスろうがたいして効果はないんだろうな
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:13:32.73 ID:6JqF1v8vT
>>881
ジャンルの問題じゃねえよ収益の問題だよ
結局MMOもソシャゲも目標は毎月大量の金を稼いでくれる集金コンテンツだから
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:14:17.78 ID:8Z1glqZQ0
>>1
MHF。。。
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:15:15.21 ID:Q/aAOXwd0
多分wiiだけでは開発費と維持費払えなかったんでは?
>>836
数ヶ月後に追加パッケでまた4000位金取る予定だから
フルプライスでやったら怒られそうってことじゃね
>>884
垢は共用だから任ポでも払えるらしいよ。もしくはクレカ。
だから何気に任天堂とのコンセンサスは取れてるんだろうね。
で、スクエニは儲かってんの?
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:16:58.29 ID:ZhUGquhJ0
>>887
だったらソーシャルゲーで稼ぐべきでMMOと比べるのはどうかしてる
ユーザー層被ってないんだからどっちでも稼げるはず
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:17:01.14 ID:LXHWe38NP
>>883
反論も何もおまえのレス明確な物がないんだけど
ソースが妄想だからか
>>857
俺はアクティブ数だ!って頓珍漢なことを言ってる人に
累計だよって言ってるだけなんだがw
累計でもFF11並の成功だといえると思うけどね
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:17:24.73 ID:1IsfHuHEO
結構多いんだな意外だ
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:18:02.74 ID:Ri7oHZTE0
そういやPだかDだかが辞めるんだっけ
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:18:06.53 ID:WDkuVg1v0
ゴキブリざまあw
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:18:43.92 ID:Y5f6WhvQ0
何年かしたらDSくらいでストーリー部分だけをまとめたリメイク版とか出すんだろうな
>>897
DQ11やるから交代するだけだと思う
>>894
わざわざソース張らないと分からないんですか
少しは自分で調べる努力もしましょうねw
このスレ調べるだけでわんさか出てくるんだけどねw
ぶっちゃけアクティブ数とかどうでもいいだろ
リーマン連中が少ないプレイ時間でも毎月課金してくれてれば
>>892
だから会社全体としては儲かってなくて社長交代した。

そこまでやった以上是が非でも次の決算では数字を出さなくちゃ
新社長の立場が無いから、こういうなりふり構わない施策が必要って事でしょ。
ざっと公式呼んだらwiiのアカウントをwindows版に移行できるみたいだな
どうすっかななぁ・・・やってみようかなぁ・・・
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:20:05.82 ID:ssvCmkJM0!
それ配慮しても2万もいないやんけ・・・・
なあ97万とかほざいてたのはドウシたんや・・????
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:20:15.36 ID:LXHWe38NP
>>901
貼れないんですかねぇ
>>10
とかもそうなんだけど「儲かってないから他の機種で出す」って発想が意味不明だわ
儲かってないもので事業広げるより儲かってるからこそ広げるだろ普通
どんだけゲハに毒されれば良いんだよカスどもは
なんか計算したら10万アカぐらいRMT業者な気がしてきた
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:21:48.89 ID:M1y5t6EKP
チョンゲーMMOがドラクエに客取られて壊滅寸前だからネットのFUDが酷いね
一度でも課金した事のあるアカウントの総数が52万なだけ


何度でも言う


一度でも課金した事のあるアカウントの総数が52万なだけ




どこでもやってる(言ってる)株主向けの回答
アイマスオンライン出せばいいのに
めちゃくちゃ儲かると思うんだが・・・
モバゲーが発狂するからダメなんかな
理由とかあんま考えず、単に買った武器とかで俺つええ目指してくれたらやがて雨も降りますでもちょっとは優しさも必要っていうゲーム

52万課金でヒヨる人いらっしゃいは通るか
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:24:38.93 ID:yx+7WXNhT
なんだ累計か
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:24:45.04 ID:P54WGBMv0
6割以上ののフレが今でもアクティブなんだ、すごいねー
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:25:17.81 ID:6JqF1v8vT
>>893
スクエニはバカだからソシャゲで爆死しまくってんだよ
カプコンとスクエニはソシャゲで大コケしてる
>>906
このスレだけでもめちゃくちゃソース張られてるんだけど
書き込むたびにわざわざソース張る必要とかあんの
都合悪いソースはみんな捏造扱いしたいアンチの必死さもわかるけど
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:25:44.36 ID:1BEd5En/0
ここにいる累計厨がニコニコの累計厨と被って見える
ID:h0OiLBOeP

こいついつも居るけど大丈夫なん?
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:26:08.80 ID:1BEd5En/0
>>915
あれ、スクエニってソシャゲはそこそこ上手くいってた気がするんだが・・・
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:26:21.11 ID:zhY06qTO0
逆に考えると
いろいろ盛ってようやくこの数字とも言えるな
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:26:33.42 ID:cKXOzcZn0
累計を主張してるやつは非合理な脳みそで可哀想だな
ソース確認してから死んだほうがいい
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:27:07.43 ID:S37tKZ1p0
>>879
色々とマジレスすると
97万人って数字はβ応募者の総数
β3での当選者は20万人程度(ソースはフォーラム登録数)

今週、更に追加当選が行われる予定
>FINAL FANTASY XIV ?@FF_XIV_JP 51分
>明日、βテスター追加当選メールを発射予定です!応募された方はメールチェックをお忘れなく! #FF14
https://twitter.com/FF_XIV_JP

更につっこんだ話になるとAtomos鯖の1鯖のアクティブ数は15000人、ピークタイム(23時)の同接は2800人
NA(海外)鯖のLeviathan鯖のアクティブ数は20000人でピークタイムの同接は3200人でした
累計厨の予想してる今のアクティブ数がどれくらいか逆に聞きたいんだけどw
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:27:31.76 ID:6JqF1v8vT
>>919
例えば?
基本的に有名どころは全部コケてるはずだが
IXAくらいか?
>>915
スクエニもソシャゲ限定だとかなり黒字だったような
FF14が吸い取ってしまったけど
>>840
悪霊って何回目で出た?
ぜんぜん出なくて泣きそうなんだけど
昨日ログインしたらチーム255人フルでログインしててワロタ・・

唯一ログインしてなかった俺の悪口言ってたんだろうななんて思ってしまう
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:28:29.07 ID:M1y5t6EKP
>>708
http://www.4gamer.net/games/139/G013996/20130605064/

藤澤氏:
 今,発表されているWii U版の売上本数はパッケージ版のみだと思いますが,実はダウンロード版がその倍くらい売れているんです。

http://gamedatamuseum.web.fc2.com/wiiu.htm

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン スク・エニ 64,981
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:29:13.34 ID:6JqF1v8vT
>>925
まあ例えソシャゲが黒字でもその程度の売上しか出せてないってことなんだよね
だからこそDQ10はスクエニ最後の砦なんじゃないか
一応話題作りに程度に触るだけ触っておくかと思ってPC版ベータやってるけどさ
これマウスで操作できるのがカメラだけとか
およそ今までのMMOとは一線を画すPCで操作することを全く考慮してない斬新な操作方法だな
目的地クリックで移動すら出来ないとかPCユーザーなめてんのかこれw
適当君がネガキャンスレ立てられずに
他の奴も「PC版発売するのは過疎ってるせい!」とかしょうもない妄想でしか攻められて無い時点でお察し

人の減りが止まって増加傾向にある
レス番間違えた
>>922>>873当てね
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:30:42.93 ID:3J6WepuP0
>>918
人生賭けてんだよゲームを遊びでやってるお前らに引けを取るわけにいかないだろ
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:31:25.24 ID:phNjyJBa0
詳しい接続人数見る方法は無いの?
成功してたら今更PC版なんて出さないよ
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:32:20.26 ID:985UGq0V0
そもそも課金者が多いと言うのなら
Uちゃんを買ったドラクエファンが発狂だろw
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:32:39.50 ID:6JqF1v8vT
>>935
PC版解禁で100万以上の課金ユーザーが欲しいんだろうな
50万程度じゃ大した儲けにならないんだろ
さすがに現状の課金者ではないだろうが10〜25万くらいはいるだろう
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:32:49.67 ID:VqVFuu2S0!
確かに成功してたら最初から14ちゃんpc番出さないな
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:32:57.49 ID:Q/aAOXwd0
まぁ接続人数マスクしてる時点でお察しだろ。
FF14もやばくなったらマスクしたし、所詮は■
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:33:19.91 ID:LXHWe38NP
>>916
どれが?何一つアクティブや同接数が52万ってソースになり得ない物ばかりだけど
>>931
まともなソースが一つもないんじゃ妄想で終わりだろw
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:34:02.22 ID:DHX+TMtT0
5万人の間違いだろ
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:34:24.94 ID:O8CPlenE0
FF11も失敗したからPC版出したってことか
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:34:54.74 ID:bNP9Mo+r0
>>930
テスターちゃんと仕事しろよ
>>941
え?じゃあお前は今のアクティブ数はどれくらいだと思ってるの
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:36:07.83 ID:Q/aAOXwd0
>>937
国内だけでMMO100万とか行く訳ねー。
PS3箱wii国内でミリオン超えたのFF13だけじゃなかったか?
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:36:09.46 ID:1BEd5En/0
FF11やってた俺から見たら、サーバーが40個あるって時点でとんでもないように思えるんだが
一つ一つがどのくらいの人数かは知らないが
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:37:32.51 ID:6JqF1v8vT
>>947
ドラクエなら行くと思ってんだろ
WiiとWiiUでほんとに50万いるなら行けると思うけどな
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:38:48.62 ID:Q/aAOXwd0
>>946
>>943がいいトコついてるだろ。
4・5万が関の山だよ。

そもそも52万アクティブがいて儲けまくり、
さらにPC進出でウハウハと言うなら
こんなトコで煽ってないで株買ったほうがいいぞ。
>>930
マウスの設定項目がまだ調整中になってたから
製品版では対応すんじゃねーの?

つってもどう考えてもコントラ―ラ操作に最適化されたゲームなんで
実際どうするかは知らねーけど。

まぁ、おそらくそれだけ急きょリリース決まったんだろう。
>>929
FF11が10年で400億稼いで大成功と言われるのがスクエニMMOの規模
昨年度はFF14作り直しとFF10初期投資で150億弱の赤字出して、ソシャゲとFF11の黒を食いつぶした
DQ10は初動段階でもFF11を上回ってるけど、最後の砦となり得るかどうかはまだわからない
今後アクティブ課金者が維持できなければFF11程の安定した資金源にはなり得ないかもしれない
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:41:03.52 ID:P54WGBMv0
>>947
パッケの売上だけなら無理でもないんじゃないかな
アクティブユーザー数は無理だけど
必須レベルの乗り物クエクリアした人が20万くらいだっけか
結構前の放送で神がいってたけどおぼえてねーな
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:41:16.72 ID:1BEd5En/0
FF11が一つの鯖で同時接続者数が5000人くらいだったかな
それで5000*40=20万 こんなに同時接続者数いるのか?
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:41:20.58 ID:7a6tC2nC0
>>930
wasdでの移動もできないかパッド必須なのかい
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:42:42.71 ID:u/VQVm0t0
DQβやったけどとんでもないクソゲーだわこれ
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:43:43.99 ID:1093j1aBP
まーたお前らが敗北したのか
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:43:45.73 ID:EgJC5ggOO
お前らなんでそんなに悔しそうなの
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:44:11.86 ID:cFuZCjfK0
多いのか少ないかさえもわからん
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:44:32.50 ID:gEkdciv80
FF14と食い合ってへらなきゃいいけどね
Win版は次のディスクの時にでも高解像度用のテクスチャを用意してほしい
>>950
仮に現在のユーザー数が5万人なら爆死もいいとこで
製作者がのこのこニコ生で10時間放送やったりする余裕もないくらいの
FF14の吉田がログイン数の多さを羨ましがったり
斎藤Pの数十万人のログイン数がいる発言や藤澤の人数がどんどん増えてる発言も捏造になるんだけど
スクエニとしては爆死ゲームを嘘ついて好調アピールしてることになっちゃうね
>>955
鯖40って仮想鯖で40じゃなくて実際40機稼働してるんだろうか
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:45:32.04 ID:1BEd5En/0
これがサーバーが5個とかだったらアクティブ5万人って言い分もわかるんだが40だからなぁ
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:45:34.02 ID:T8Ix54as0
PCのMMOだと思うとクソゲだぞ
ドラクエだと思うと毎回こんなもんだ

金は命より重いゲームでPC版参戦とか経済破綻でひどいことなるだろな
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:45:46.89 ID:6JqF1v8vT
>>961
FF14人集める段階でもう詰んでる気がするけどな
968!nanja:2013/06/25(火) 19:46:58.91 ID:MGJkyRMR0
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:48:46.65 ID:rfD3hmUf0
ROとか100万アカウントとか歌ってたしBOTありならこんなもんじゃね?
>>956
というか全部キーボードで操作する
専用パッド用?かなんかのボタン操作用の説明がいつも一緒に出てきて
4ボタンでもっと詳しい説明が見れるぞとかあるんだけど
それがキーボードの4じゃないから混乱するしキーボードではどれなのか書いてねぇw
コンシューマはパッド併用多いだろうから分かるけどPC用なんだからそっちに特化しろよ…
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:51:16.82 ID:7a6tC2nC0
http://www.youtube.com/watch?v=VHj5VvFWbtE
来年にはTESOもあるしな
ゼニアジが日本でサービスするかわからないが
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:51:28.86 ID:P54WGBMv0
まあアクティブは20〜30万の間ってとこでしょ
同時接続数は他のネトゲと同じ計算ならだいたいその1/3
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:52:16.43 ID:leycXHrc0!
ffはキャラがかわいくないしね
表情も無表情のままだし
あんなので満足してドラクエ見下してる連中だもん
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:53:53.13 ID:tujuoqRP0
ネトゲをやらないから何が衝撃なのかわからない
多いということ?
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:54:16.32 ID:Q/aAOXwd0
>>962
株買ってきてうpれ。
そしたら認めてやるよ。
pc版はたぶん成功するよ
人さえいればmmoなんてグラなんてどうでもいいからな
あと、女(ネカマ含む)と生主()がいれば完璧
そのうち業者垢はどれくらいなの?
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:55:25.92 ID:RMBaHcSNT
>>970
マウスキーボの操作性がビビるくらいお粗末だよな
βレベルにすら達していない社内テストレベル
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:56:37.41 ID:Q/aAOXwd0
>>962
なんどもすまんが同接5万の数字はMMOなら悪くないぞ。
MHFが7万で国内最高ネトゲとかでドヤ顔してたと思う。
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:57:53.93 ID:u/VQVm0t0
ソフトが累計70万ぐらいだから期間立ってるるしアクティブは多くても15万ぐらいだろうな
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:58:02.51 ID:INPDXX+00
14の失敗が如何にでかいかってことか
PSO2に負けてるレベルで同接8万アクティブ20万てところだろうね
20万ちょいを数十万単位というのがいかにもこの運営らしいよ
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 20:01:57.37 ID:1BEd5En/0
妄想で話が進むなぁ
マウスでキャラの視点とか変える時の反応が悪いというか
PCでオフライン終わるまでやってそこだけ気になったくらい
確実なのはPC版だけでもFF14の数字は抜くだろうって事位か…
ターン制ピコピコ戦闘なんてどうせ一生触ることないだろうし
どうでもいい
一日中ゲハに入り浸るとドラクエのユーザー数で発狂するようになるのか
親が見たら泣くぞ
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 20:07:00.36 ID:1BEd5En/0
この数字を信じたら負けとでも言わんばかりのスレ進行に狂気を感じた
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 20:08:11.37 ID:BlsW7VVL0
去年8月の発売週に買っていまだにやってる俺から見て
MMO初心者に優しい設計ができてるよ
マジでリアル女多いもん
小学生も普通に混ざってるけどなw
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 20:08:48.05 ID:4+C0vN36P
任天堂に関係したものが成功すると許せない宗教の人が暴れてるんでしょ
これって多いのか
52万って多いのかぁ
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 20:10:30.45 ID:Gg1REZJH0
>>971 してくれない可能性もあるのか
戦闘あまりせずに散歩がしたいのに
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 20:10:32.25 ID:KvsHfVAa0
エニックスはまともなのにスクエアがゴミクズすぎてなぁ
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 20:11:09.10 ID:u/VQVm0t0
>>993
今のスクエニ作ったのはエニックスなのにエニックスがまともだと・・・?
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 20:11:43.17 ID:Q/aAOXwd0
もし52万がアクティブならMMOとしてはハンパない数字。
株価が爆上げ状態にならないとおかしい。
でも・・・・。
20年ぶりにドラクエやってみるか
ローラ姫って親父が指名手配されたのか
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 20:12:47.19 ID:tujuoqRP0
じゃあスクエニは羽振りがいいのかい?
そういう話も聞かない気がするが
共通サーバーである住宅とかが
常時すいてるになりはじめたらすくないんだろうが
ここがピークタイムでこんでるなら
減っていても想定の範囲だろう

発売後の混雑で極端に鯖数増やしたのはバカだがw
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 20:13:17.37 ID:MtPuC/TDO
流石ドラクエって所か
次はポケモンオンラインだ
発売から3ヶ月位がっつりやったけど楽しかったな〜もう大分差開いてるからまたやる気にはならないけど新作ドラクエも俺はオンゲでお願いしたい
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ