本田圭佑「相手に苦し紛れのロングボールを蹴らせてもDFが雑魚なので奪えない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

[6.22 コンフェデレーションズ杯A組 日本1-2メキシコ ベロオリゾンテ]

何も残せなかった。結果にこだわった大会で3戦全敗。
MF本田圭佑(CSKAモスクワ)は試合後、報道陣の取材に応じ、自分自身の課題、チームとしての課題についてとうとうと語った。

「コンパクトにできているときは日本の良さを出せるけど、間延びしたときに、
どうしても個の差が出る。組織で戦えることは証明できたけど、個で試合を決定づけるプレーが少なかった」

立ち上がりこそ前線からのプレッシャーがハマり、試合の主導権を握った。
しかし、徐々にペースが落ち始めると、メキシコはボールポゼッションの中にシンプルなロングボールも織り交ぜながら日本の守備陣に圧力をかけた。
全体が間延びし、中盤にスペースが空くと、日本らしいパス回しは影を潜め、逆にメキシコに流れが傾いていった。

「こっちが元気で、コンパクトに戦っているときはいいけど、間延びしたときに、こっちは3人、4人で(攻撃に)行けないのが現状」。
数的優位をつくるために、サイドや後方からのサポートを待たないと決定機をつくれない日本に対し、メキシコは一人、2人の高い個人能力で確実にゴールに迫る。

「一言で言うと、個。ゴールに持っていく力という意味で、日本は横につなぐ力はあるけど、前に持っていく力はメキシコより劣っていた」。
攻撃陣としての課題を挙げると、「俺はDFの個もクローズアップするべきだと思っている」と切り出し、今度は守備陣の課題に言及した。

「(最終ラインが)どうしても下がるし、向こうは蹴ったボールが(前線で)おさまる。
(高い位置からのプレッシャーで)ハメて、(ロングボールを)蹴らせているつもりでも、そこをつぶせない。苦し紛れのボールなのにそうなる」

日本の組織的な守備を無力化する個の力。それが、試合の流れを決定づけた。「DFの個というのは、体格差もあって攻撃陣の個よりも難しいのでは?」。
報道陣がそう指摘すると、「そういう面で見れば難しいけど、小さい体でいい守備をしている国もある。そういう事例もある」と一蹴。そうした個の集合体がチームとなり、「格」が生まれると本田は言う。

http://web.gekisaka.jp/396784_120708_fl
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:21:13.49 ID:l5/4BCFQ0
ジャップはスモウでもやってなよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:21:59.55 ID:suXPik+F0
イタリア戦の失点にお怒りのようだね
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:22:05.26 ID:rxdMjaK80
サッカーやってて守備選ぶ時点でやる気なさそう
GK除いて守備でヒーロー的存在って聞いたことない
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:22:49.89 ID:Q1t3+LAnP
実際内田とかいうチンカスが酷かったしな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:23:38.54 ID:44ynlMcU0
で、お前何点とったの?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:23:45.59 ID:+Ix2XI5v0
わかった。闘莉王と中澤を呼ぼう
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:23:49.03 ID:YWE1w5xz0
>>4
縁の下の力持ち的役割が好きな人とかイケイケFWから華麗にボール奪うのが好きな人とか色々いるよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:23:56.07 ID:074DuLVJ0
【コンフェデ日本の全得点詳細】

イタリア戦
川島→相手DF→相手GK→岡崎がPK獲得→本田PKゴール

長谷部→香川→相手DF→今野→相手DF→香川ゴール

長谷部がFK獲得→遠藤FK→岡崎ゴール

メキシコ戦
香川クロス→遠藤→岡崎ゴール




中盤で唯一ゴールに絡んでない本田
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:24:07.04 ID:Zgy8g8dE0
DF「それはごもっともだけど俺の考えは違った」
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:24:52.27 ID:0cxg9B8S0
吉田と内田だな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:25:13.37 ID:blxY69g10
>>1
内田と長友には確実に評価劣ってるとおもいまっせ。吉田も27になるころには評価随分とあがるとおもうし
メキシコ全然でかくないし
何より日本はサイドに逃げてばかりだからな
乾かゴートクみたいな縦に突破できるやつがいれば少しは違ったかな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:25:38.73 ID:o41SHxOAO
本田のゴールはPKだけだったな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:25:50.83 ID:bYFPopKvP
じゃあお前がDFやれ
本田はプレッシャーきついとほとんどパスミスするしまともにトラップできない
体の強さでキープはできるけどそれだけじゃ何もならん
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:26:24.11 ID:Dotruf1AP
負けた原因は走れない人が混じっているからですよ
本田のせいで10−11でやってるようなもんだった
個がぁって言う前に走れよ地蔵
なかなか知的だな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:26:53.97 ID:WxiayfL/0
DF視点で見たとき一番ダメなのが本田

岡崎はありがたい存在
香川はコース限定だけはできるのでまぁまぁ
ロングボール蹴らせてたの岡崎だろ
こいつ最近守備さぼりすぎ
ハーフナーをDFにしようか
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:27:32.91 ID:blxY69g10
>>4
中学高校では足が早くてトップやウィングしてても、体格にめぐまれないとサイドバックにコンバートされてまうんよ・・・
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:27:35.83 ID:KkkGEgJP0
>>1
もうこいつ監督にしてやれよ。
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:27:48.52 ID:7LUChFwM0
ゴールキックとかスローインで敵に直接パスするのって昔からだよな
ほら次の攻撃来いよ!って感じ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:27:51.75 ID:0U5LXGvz0
Δ
んじゃテキトーもクリアするからおさめてくれよ本田さん
たいして活躍してないのに偉そう人って周りからどう思われてるんだろうな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:29:04.01 ID:3bvZLsPH0
DFだけの問題じゃないな
こぼれ球への一歩が遅れてるのも
クリアが中途半端なのも
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:29:14.08 ID:Qso+kXIH0
ちんたら歩いてると思ったらラスト数分全力で走って1人空回りしてた
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:29:17.48 ID:o41SHxOAO
ミランは岡崎のほうが欲しいんじゃねw
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:29:26.17 ID:CKUtATBC0
>>20
むしろ岡崎は随分献身的に見えたが
カガーワとかの方が微妙だった希ガス
CMなんて出ないでもっと練習しろよ。

マックのCMとかマジ腹立つわ。
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:29:42.43 ID:/m5mflwW0
>>4
お前が知らないだけでいっぱいいるぞ
無知をさらして楽しいか?
前に持っていけない、相手にプレッシャー掛けることも出来ない中盤にDFがお怒りです
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:31:09.19 ID:4ItZz9Rl0
>>31
>>20がサボってるって言ってるのは岡崎じゃなくて本田のこと言ってるんじゃね
>>4
井原正巳って知ってる?
 DFが際どいプレーをしなければいけなくなる場合、それはDF陣の問題ではなく、その前のプレーで簡単に良いパスを出されしまっていることが問題。つまり、MF陣の問題。
 エスパルスで、レベルが高いヨンアピンなどDF陣に際どいプレーが多いのは、DF陣のせいではないことからも明らか。
 では、どうすれば良いか?
 「4-1-4-1」を採用すべき。ブラジルが、本田を抑えるために試合途中にシステム変更して採用。エスパルスも、バレーが出場停止でいなかった仙台戦で、伊藤翔を1TOPにして採用し勝利。
 アンカー1枚でその前にMF4人を並べる。2段階でブロックをガチガチに形成。
 かといって攻撃がおろそかになるわけではない。それは、ブラジルはもちろん、仙台戦でエスパルスが流れるような攻撃を盛んにしたことからも明らか。
 『ガチガチにブロックを形成しているため、相手の攻撃の際のセカンドボールを奪いやすい』。
 1TOPへのサポートが2人になり、1TOPへのクサビのパスへのサポートがしやすい。そして、そこからサイドに展開してサイド攻撃。
 ボランチを1枚にして攻撃の人数が増えているため、ペナルティーエリアに飛び込む選手も多くなる。
 また、横に並んだ4人のMFの前には、広大なスペースがあり、DFからのパスでMFが裏に抜ける動き出しをすることで、危険な存在になることも出来る。仙台戦で高木が決めたシュートの動き出しがそう。
 岡田が南アフリカW杯で採用した、先ずはガチガチの守備からとも似ている。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:32:29.47 ID:6G0TcdK90
>>4
カンナバーロ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:33:40.03 ID:tx9Sf0cu0
個っ個個っ個うるせぇな
気に入ったのか知らんがしつこすぎ
本田も同じだろw
今日の試合、日本のクリアボールを一度でも競り合って取れたかよ?w

FWが献身的に走り回って前線から守備をするブラジル。
日本は岡崎以外は前線の守備はないも同然。
そらボランチも下がるわ。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:34:18.86 ID:BZGmHlP40
「DFの個というのは、体格差もあって攻撃陣の個よりも難しいのでは?」。
報道陣がそう指摘すると、「そういう面で見れば難しいけど、小さい体でいい守備をしている国もある。そういう事例もある」と一蹴。

男性の平均身長
日本 171.6cm
メキシコ 166.9cm
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:34:44.24 ID:f4IdrNQJ0
>>4
プジョル
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:36:22.66 ID:BZGmHlP40
>>36
ヒーローではないな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:36:33.97 ID:hYsE3aU8O
香川や岡崎前田あたりは守備陣に文句言いたくてしょうがないだろ
前線からの介護をほんと頑張ってたのに肝心の最終ラインがクッソくだらんミスで崩壊してるし
本田が好き勝手動くから、前田がサイドや中央に降りてきてまで
ボールを動かそうとしてるのに
それでCFは真ん中でドッシリしてろって言われてるのは可哀想
>>41
メキシコがなぜか低いんだよな
不思議だわ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:37:23.28 ID:eKa3/orG0
メキシコ戦は個人的にワーストだった
コンディション悪いのは知ってるけどね
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:37:29.55 ID:7LdBDRwCP
>>46
そら南米と中米人はもともとモンゴロイドだからな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:37:39.25 ID:WxiayfL/0
>>4
香川は元々守備的MFだった

岡崎も子供の頃はDFやってた
守備でヒーロー的扱いされたかったとかそんな理由
自伝かなんかで呼んだ記憶がある
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:38:53.53 ID:Zc8M7ISA0
メキシコ戦の苦戦は明らかにおまえら前線4人がパス回しで動けずに繋げなかったからやで?
お前は監督か
だったらお前がディフェンスに回れよ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:39:09.43 ID:Dg3MFVc00!
個が〜個が〜ってうるさいけど偉そうな事言える程ホンダってすげえ選手なの?
>>43
ロングシュート、最終ラインからのゲームメイク、マンツーマン、顔
十分すぎる
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:39:16.67 ID:aU73GaFUP
>>49
小さい頃後ろだったやつが前で
前だったやつが後ろっていうのはよくあるよね
FW出身のDF多いし
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:39:42.22 ID:Yqw+Q2ib0
香川様の爪の垢で食っとけ
何にしても今の布陣だとCBに負担がかかりすぎる
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:40:13.54 ID:yL2W//2T0
他のやつを批判して偉そうにしだしたら終わり
中田も中村もそうだった
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:40:56.35 ID:xAskBWOI0
お前らバカだから
中田を叩いていたときと全く同じ流れだな。
メキシコ戦に関しては細貝がウンコすぎた。まだまだ長谷部ファーストチョイスだね。
本田が地蔵化してたけど替えがいないから替えられなかったのかな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:41:57.58 ID:ws3b9FKh0
南米って低いけど体の厚みは凄いからな
日本なんてチビでガリだから
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:42:05.09 ID:o41SHxOAO
なんだかんだ言って岡崎は凄いよな 
点取るし
本田の出来はいまいちだったけど言ってることは正しい
セカンドボールがとれなすぎる
岡崎の個の力は凄い
>>59
メキシコ戦じゃなくてもクソだろ
ボール取れるわけでもないしきつく当たってカードもらうかかわされるだけで展開力も無いし
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:43:43.56 ID:aSuC5ICo0
でも日本のDFがセーフティーにロングボール蹴れないのも
こいつらが中盤での競り合いで勝てないからだよね
競り合いに勝てないで奪われまくるから、
危険冒して繋いで行かないとリズムを保てず攻め続けられるハメになる
吉田とかもそういうの知ってて物凄く気にしてるから、いざという時に迷ったり半端になったりする
今野があの低身長で選ばれ続けるのもディフェンス力よりもキックの精度が重視されてるからなわけでさ
現状完全にディフェンスが割り食ってて可哀想だ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:44:11.51 ID:Z1w0AFVG0
イタリア戦後にミラン来いと大盛り上がりだったミラニスタは今・・・
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:44:13.31 ID:WVT3MNVh0
プレスでバテましたって素直に言えよ
一回コテンパンにされてからが勝負なんだよ
前回の岡ちゃんのときなんかこれよりズタボロだっただろうが
結果的に中村がスタメン外れましたが
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:45:18.84 ID:yUaDnAzb0
最初の失点のときとかボールがまるで収まらなかったな
日本にもボールは来たのにすぐ取られるしロングボールもまるで拾えなかった
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:45:34.52 ID:kunfHhC10
もうトルシエか岡ちゃんにしろよ監督を
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:45:35.12 ID:blxY69g10
>>39
プレイに個がないが故のコンプレックスだよ。わかってやれ
思ってたよりガッツリDF批判しててわろたw 
これ内紛あるな
栗原と本田が喧嘩したら誰も止められんぞw
得点力不足とか宇宙開発ばっかだった時代見てると雑魚専と言われようが点取る岡崎は凄いと思う
守備にもよく走るし
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:46:34.78 ID:ohrFuxpj0
ロストしまくってたくせに、よくこんなこと言えるな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:47:04.73 ID:bYFPopKvP
>>58
中田は下のボールなら競り合いに強かったトップ下に拘らずに1つ下でやってみて欲しかった
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:48:19.20 ID:QERMv3CZ0
>>52
南アW杯で全敗とまで予想されてたチームを一人の活躍でベスト16まで引っ張り上げた立役者
ブラジルW杯予選でも代表で一番活躍してる
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:48:24.29 ID:Qso+kXIH0
岡崎は足元も上手くなってるし個で成長してるよな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:48:53.21 ID:1+Vvo5h4P
だから組織サッカーでしか当分は勝てないんだから
組織サッカーに徹すりゃいいんだよ
個々のレベル上げはガキの頃から鍛え方を変えて行くしかない
>>2
チョンはレイプでもやってなよ
やっぱり叩かれてるホンダは輝いてるな
中田をボランチで復帰させて闘莉王ワントップだな、これでフィジカルの問題はだいぶ解消される
3試合で9点もとられりゃそりゃあ愚痴も言いたくなるわな
ボランチがヘナチョコな時点で全てを察しろよ
それと日本人はフラットな目線から高く運動するボールへの対処が苦手すぎる 視野があっというまに狭くなる
今までも縦ポン一発で各世代やられまくってきた訳だし 対日本攻略としてはデフォになっとるわ
これを克服する練習とか無いのかね 怪我に繋がり易いから大事な商品を守るために目を瞑ってるようにも見えるけど
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:50:57.99 ID:6NdSknaO0
個の力が〜って言うけど普通に組織力でも負けてるよね
相手の居ない所で前に攻めもせずオナニーパス回しし続けるのが組織力だって言うんなら別だけど
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:51:18.79 ID:yUkE/NHw0
本田どうこう関係なくDFが糞だったのは事実だろ
レーシック本田△
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:51:42.85 ID:K+PGJlGG0
全試合で点とってたら説得力もあるんだろうけど
ネイマール見てるとG1レース勝ちまくるスーパーホースとその他大勢って感じで風格が違う
>>81
それはある
そういうキャラで引退まで行ってほしい
全員ボロボロだったな
FWにDFやらせればいいじゃん
>>88
チームのポテンシャルが全然違う
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:55:08.89 ID:2NuFsQoJP
「(最終ラインが)どうしても下がるし、向こうは蹴ったボールが(前線で)おさまる。
(高い位置からのプレッシャーで)ハメて、(ロングボールを)蹴らせているつもりでも、そこをつぶせない。苦し紛れのボールなのにそうなる」


なんでこんなに( )が多いんだよ
どんでんか
地味に長友が終わってるわ
ザッケローニはゴートクなんで使わないんだよ
あとやっぱり遠藤はもう外した方がいい
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:56:45.51 ID:/767muEV0
田中とマルクスと闘莉王呼ぶしかないな
>>94
お前何見てたの?
今野っていつも変なクリアして相手にボール渡すよね
あれ地味にくると思うんだけど選手達
ゴートク使えとか言ってる奴いるけどあいつゴリなみにザルだぞ
おまいらの意見をまとめると全員悪いってことだな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:59:39.87 ID:z6UHU9sl0
本田さんがプレイングマネージャーやればいいんじゃないの
本田「ミランはビッグクラブではない」
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:00:56.48 ID:qoUbqDIk0
ただの口だけ野郎と化した本田さん
前線からプレス掛けて走り回ってんのは前田岡崎香川であって
本田、てめぇはダラダラ歩いてんじゃねーかww
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:01:27.60 ID:bYFPopKvP
>(最終ラインが)どうしても下がるし

前の守備が怪しい感じだと後ろは下がらざるをえないんだよな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:03:08.26 ID:s++8qgl40
はい
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:03:35.96 ID:xjVxawD20
最近、個で戦わないとーってのを言い訳に全く走らなくなってる気がする
打開する能力もしっかり走り切る能力も両方兼ね備えてなきゃダメって流れになってるんだから
個で打開できないのに走りきる事もできなかった事を嘆くべき
>数的優位をつくるために、サイドや後方からのサポートを待たないと決定機をつくれない日本に対し、メキシコは一人、2人の高い個人能力で確実にゴールに迫る。

何気に自らも責めてるじゃん
お前ら読解力ないの?日本人なの?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:04:16.84 ID:VAdG9y060
3試合で9失点じゃ何も言い返せないわな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:04:26.68 ID:o41SHxOAO
将来はいいとしても現状で個って言っても無理だろ 今は組織サッカーで行くしかないだろ  
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:04:30.35 ID:Z38Bezt20
自分もミスしてるくせによくまあここまでえらそうにいえるな
中田化してるな完全に
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:04:43.88 ID:WIPWI9iQO
>>104
前は攻撃が本来の仕事だからな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:05:27.34 ID:RfvZrd/t0
今日はセカンドボールが殆ど拾えてなかったからな
本田がいうのももっともだけど、こういう状況でディフェンスが前線にボール供給しても
どうなるかは分かりきってる
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:06:35.12 ID:QJndWefZ0
今日の本田には何も言う資格はない
口を慎めよ地蔵
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:06:51.59 ID:miXZxIgN0
相手に間合い詰められるとパス出せない本田が言っても全く説得力ないな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:08:42.15 ID:L7uCJW8E0
嫌儲にサッカーを語れる風なやつがいることにびっくりだな
朝鮮焼き豚ばっかかと思ってたわ
普段お前らが日本代表に対して言ってることそのまま本田が言ってる形だな
本田は選手より監督やった方がいいんじゃね?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:09:31.66 ID:ti47d5ME0
よく知らんが、カズが監督やるのって何年後?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:09:34.20 ID:yyXQJVwD0
吉田いらねってことか
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:10:58.71 ID:EGnYs5/V0
>>115
芸スポから知ったかにわかが流れてるだけ
で、焼豚がさらになんJに詰め込まれてく
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:11:16.75 ID:J6sfFbPb0
今日だったのか…見過ごしちまった
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:11:37.21 ID:o41SHxOAO
本田はCM出過ぎ 
岡崎見てみろよ1本もCM出てないだろ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:11:40.41 ID:5t8OwKcgO
でも実際吉田はカスだったわけだが?
スーパーFWの出現を待って
1-9フォーメーションで勝負するしかないな
攻撃は全部ロングパスで
DFって思った以上に大変そうだな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:12:04.58 ID:6DbmPry3O
香川と言うかマンU所属って肩書しか信用してないから、攻撃のバリエーションが増えないんだろうが
囲まれてんのにツっ掛けて自爆するくらいなら、岡崎・前田にパス出せや
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:12:44.10 ID:lrA0z5Hr0
本田はモチベーターじゃないんだよな
押されてる状況だと簡単にしゅんってなっちゃう
岡崎のほうが気を吐いて頑張ってる
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:12:44.85 ID:2Gm5Mgor0
ちょっと前の日本はディフェンスだけはほめられてたよな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:12:53.83 ID:blxY69g10
>>121
2、3本は生えてるよ
>>80
チョンコンプレックス乙。
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:13:21.10 ID:/767muEV0
幻の一点目が認められてたら
もうちょっと動けてたのかなあ?
>>119
2010年の4月ごろなんてニュー速でサッカーの話したら凄い叩かれたなそういえば
それで色々あって野球ファンはここからなんJに敗走しちゃったのか
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:14:25.58 ID:EGnYs5/V0
もう吉田はプレミアじゃなくてセリエ移籍するべきだった
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:15:14.82 ID:xMJFn1yq0
実際DFはザルすぎたよね
カメラクルーが追い続けていたあの人
吉田は五輪で少しチヤホヤされて天狗になってたからな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:15:33.36 ID:o41SHxOAO
>>123後半残り10分それで永井使えば必ず1点は稼げる
>>135
無理だよ彼シュート外しちゃうから
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:17:03.08 ID:W8fee/5m0
イタリア紙、ミラン本田獲りに本腰と報じる…複数回ザック監督に電話
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130623-00000062-dal-socc

日本代表の本田獲得にミランが本腰を入れ始めた。23日付のイタリア紙コリエレ・デロ・スポルトが報じた。
ミランは現在、CSKAモスクワの本田の年俸300万ユーロ(約3億9000万円)をほぼ同額を支払える余裕がある。

 これまでの4-3-3のフォーメーションに変わって、来季の構想は4-3-1-2で本田はそのトップ下に適していると判断したという。
またガリアーニ副会長は数回、代表のザッケローニ監督に電話し「身元調査」を行っているようで、
同監督は称賛する言葉を隠しきれなかった、としている。クラブ関係者は22日のコンフェデ杯のイタリア戦と日本の試合を両方チェックしていた。



きたあああああああああああああああああああああああああああああああ
>>4
一応釣男は人気者だと思っている
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:17:31.40 ID:BILuupxHO
> 「(最終ラインが)どうしても下がるし、向こうは蹴ったボールが(前線で)おさまる。
> (高い位置からのプレッシャーで)ハメて、(ロングボールを)蹴らせているつもりでも、そこをつぶせない。苦し紛れのボールなのにそうなる」

コメントの補完頑張りすぎだろ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:17:44.75 ID:Hzu4V3Cs0
黙ってミドルシュートの一本でも決めてみろ鈍足ゴリラ
>>137
ジャップマネー目当てか?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:18:08.40 ID:gQxM3c9yO
中澤とかいた時はかなり固かったイメージあるけどどうしてこうなった
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:19:18.41 ID:lhJqzURH0
レ ー シ ッ ク 難 民 本 田
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:20:00.23 ID:skTB86xd0
せっかくカウンターで攻めこんでも香川とかいうクソがDFラインまでボールを戻すw
対戦全部格上の国だからな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:21:04.72 ID:OzBTzM4CP
>>144
香川だけじゃなく、日本ってカウンター糞遅いよな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:21:06.86 ID:XvRQah88O
練習通りじゃなきゃ決められない
応用ができないってことだろ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:21:22.35 ID:o41SHxOAO
>>136そういうこと言うな
中澤ー宮本ラインは結構ザルだったぞ
中澤ートゥーリオラインは競り合いはかなり強かった
ただライン上げるとぶち抜かれて今野吉田ラインと対して変わらない
ドン引きなら中澤トゥーリオラインはそこそこ強かった
まあオフサイドトラップとかディフェンスラインの調整とかは井原が最強だったが
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:22:04.07 ID:Eci22o4m0
よく見えてるな本田
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:23:22.86 ID:/zDMBuP8T
セカンドボールが拾えない、という話なら自己主張が苦手な日本人の性としか言い様がないわ
単純に身長が足りないというのもあると思う
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:23:33.52 ID:jKhJ0WBc0
FK入らないもんだから、焦ってPKにまででしゃばってくんなよ
ゴール前まで攻める→何故かシュート打たずキーパーまでバックパス→キーパーからのロングパスを取れない
これ多すぎ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:26:48.26 ID:0CZ07oi60
まずお前が動け
ボールロスト連発、パスミス連発、空振り、守備しない、走らないでふざけたこと言ってんな
前四人が前掛かりな4231やるならボランチの運動量が半端ないメンツじゃないと
遠藤長谷部じゃそもそも成り立たん
343は内田と長友を走らせる事でその辺カバーするための策でもあるんだけど
全くうまく行かないな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:26:59.58 ID:/767muEV0
>>146
みんなが疲れて上がりが遅いときに
一人で突破して決めちゃうドリブラーっていないのかな
そういうお前もたいしたことねえよ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:28:42.77 ID:k67B87DRP
チームの方針なのかミスなのか知らないが、中途半端なクリアが多いんだよね
ボランチに預けようとして敵に奪われショートカウンターを何とかしてくれ
本田がボランチに入ればキープできるからだいぶマシになりそうな気はするが
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:29:34.03 ID:tb1YSZ5Y0
自分のことは棚にあげて、よくこういうの言えるよな
ナルシストだろ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:29:57.36 ID:Tmvi+ZUW0
>>156
南米の選手じゃねえんだから無理言うなよ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:30:01.04 ID:r83nLXmMO
人数かけて攻めてる以上ボール奪われると数人で世界レベルのアタッカー陣をケアしなきゃいけないとかDFも大変ですわ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:31:20.91 ID:W8fee/5m0
tp://haberciniz.biz/wenger-o-japonu-gozune-kestirdi-2120711h.htm
アーセナルのベンゲルがホンディに触手
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:31:26.19 ID:f7ApH0Vc0
>>36
>>38
>>42
>>138
この辺、確かに偉大だが、DFでバロンドールとかMVP取れないのは事実
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:31:58.14 ID:GNIh6l4u0
>>9
絡んでないっつーかゴールしてるじゃん
PKはゴールじゃないの?
DFがダメダメだからやる気なくしてチンタラ歩いてましたってか?
ttps://www.youtube.com/watch?v=nCn6_1BqDmE

これ見る分には走ってないとか中田化とかぜんぜん当て嵌まってないけど?
むしろチームの苦しさを背負って表情変えずに役割を全うする馬車馬じゃん
ミスがある 決定的なミスもある ただ口だけ番長からはかけ離れた労働を粛々とやってんじゃん
>>163
カンナバーロ…
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:34:32.41 ID:k67B87DRP
>>163
ザマー
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:35:44.71 ID:TPzNVgz/O
dfに海外陣少ないのはやっぱり能力低くて通用しないから?
まぁサッカーは点取らないと勝てない競技だから、監督が弱小日本にまず攻撃重視にさせてるのかね
>>4
ブッフバルトはどうかね
>>156
ジャップには無理だろ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:37:48.66 ID:W8fee/5m0
695 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/06/23(日) 18:30:58.82 ID:V66LactS0 [4/4]
tp://www.tgcom24.mediaset.it/sport/mercato/articoli/1102009/honda-altrernativa-a-tevez-ile-160-milan-fiuta-l-affaree-160-.shtml
ミランはテベスから本田獲得にプランを模索している
日本人は、過去に、数回に近づいてきており、
現在ミランへの移行が現実になる可能性があります


ホンディのミラン行き近いかもしれん
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:37:49.28 ID:+1LtfcTi0
個人プレーで簡単にロストするから試合の8割くらいは攻め続けられてる感じ
そりゃディフェンスもボランチもラインを保てないよ
MF特に攻撃的なMFは直接的な責任を取らないポジションだがその分攻守に渡って貢献しないと

本田はまず体力をつけるところから始めろ

個とかビッククラブとかは普通にプレー出来るようになってから言葉にしろや
歩く事で相手が勝手に動いてパスコースができるってんじゃなく
パスコース消されてるのに動かないってなんなの?なんなのよ!
オフザボールの攻防力も個の力のうちだろーが!!!
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:38:10.61 ID:JKJbQ8sF0
>間延びしたときに、こっちは3人、4人で(攻撃に)行けないのが現状

ブラジルのカウンターなんか2〜3人でシュートまで持っていくだけじゃなく
決定機つくり出すからなあ〜
まあそれができればWC優勝できるよねw
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:38:48.31 ID:Eci22o4m0
>>156
ふっとばされる
スピード足りない
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:39:27.98 ID:42x8uLYc0
試合直後に冷静に分析できてるのは流石だな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:39:36.73 ID:H3SivIuC0
怪我明けから前半でスタミナ切れ起こす本田さんはどうなんですかね
お前パスきても後ろからチェックされてすぐボール奪われてただろwwwwwwww
昨日の本田が言っても責任転嫁にしか見えない
オフェンスが雑魚だからライン上げきれなくて間延びするんだが
本田はサッカーをわかってないな
いい加減気付け
アジアでの戦い方とW杯トーナメント常連国との戦い方は別だということに
守備のテコ入れしてハーフカウンター気味のチームにすればソコソコ行けるだろ
>>166
ひでぇな。これ半分しか見てないが日本が奪った後のセカンドボール本田がことごとく奪われてんじゃねーか。
中盤で奪われたりパスミスしたりでカウンター何度も招いてるし、
サボってた癖にイタリア線と同じようにDFの責任にしようとしてる辺りは悪質だよ本田は。
十年前なら空港で卵投げられるレベル
メディア通してのチーム批判はロクなことにならないのに、こいつはペラペラよくしゃべることw
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:45:03.59 ID:9US9IPiy0
メキシコ戦の本田はダメダメだったのに
>>183
そうかぁ? なぁ 本当にそうかぁ? お前本当にそんなこと言えちゃうかぁ?
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:47:28.39 ID:DMNutWnb0
GKとCBとFWは外人を帰化させろよ
チビの日本人じゃ無理だわ
>>156
タイプでいったら宮市がいるじゃないか
>>189
宮市のワントップって無理なのかな?
ムーディー勝山みたいな顔して生意気なんだよ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:52:39.68 ID:ZP1goG2+0
今の日本代表って凄いのはDFが足引っ張っているところ
以前は逆でいくら守っても点を入れられなくてずっとFW批判ばかりだったのに
>>184
てめーただのアンチじゃんかよ どうしょもねーな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:52:54.39 ID:DMNutWnb0
ポストプレーできないから無理
そもそもウインガータイプだし
正解じゃない
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:54:26.42 ID:XJ2eYhft0
中田も宮本とよく揉めてたけど、メディアにペラペラ喋る分こいつの方がアカン奴だな
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:55:09.26 ID:JzoeF9gM0
いいことだね、楽しそうじゃん
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:55:52.63 ID:TWYJsTOt0
DFがヘボなのは事実じゃないの
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:56:31.96 ID:KvWCMaL/P
消化試合じゃ士気もあがらんし
イタリアに負けたのが全てわるい
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:56:47.58 ID:1vZoqhCq0
日本の場合は守備をするときに誰ひとりサボっちゃダメなんだよ
本田みたいに走らない奴がいると成立しない
ただそれだけの話
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:57:38.54 ID:W8fee/5m0
754 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 18:52:57.97 ID:SW7u9Zd70 [4/4]
ちょwwwwwwwwwww
メディアセットのスポーツ面トップ記事じゃねぇかwwwwwwwwwww


MERCATO
Honda alternativa a Tevez
Milan attratto dall'affare
http://www.sportmediaset.mediaset.it/


メディアセット(Mediaset S.p.A.)は、イタリアのミラノに本部を置く大手メディアグループである。2007年11月にオランダのテレビ製作会社エンデモルが株の75%を取得した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88
>>21
あのチンタラカウンター見た瞬間に俺はアイツを見限ったよ
DFなんかやらせたらおぼつかない足元でミスしてすぐあぼーんが想像つくだろ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:58:52.98 ID:WxiayfL/0
まぁ失点と得点は戦術次第でいくらでも変わる
短足糞ジャップにサッカーは無理
猿は木登りでもしてろ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:01:46.06 ID:WxiayfL/0
ドリブルに関しては足短いほうがいいよ
PA付近から最終ラインまで戻すのやめろ
ディフェンダーって攻撃的ポジションにつけなかった連中がなるんだろ
能力がおとるのは仕方がないだろ
>>202
イタリア戦のはひどかったなw
ちんたら以外に本田へのパスがビックリするぐらいひどかった
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:08:59.68 ID:ABJu4zKs0
本田がキープ出来ないで攻撃終了って場面何度もみた気がする
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:09:10.49 ID:leRDJwAI0
前回はDFだけは安定してたのに今回は穴な雰囲気
メキシコ戦は本田もダメだった人に入るぞ、明らかに疲れてたのは分かるけど
帰国後の吉田の保身総括が楽しみだな どんな軋轢を生む言葉が出るか 当然本田批判と聞こえる言葉が出るだろう
3試合で9失点www
1試合平均3失点とか毎回4得点入れないと勝てないじゃんwwwww
>>213
そこで三失点を一失点に減らせれば
たった二点で勝てるんだよ!
日本代表DFはサラリーマン 選出されればアガリとか考えてやがる
Jリーグの方がまだ責任感丸出しのプレーが見られる 
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:18:37.24 ID:b7w5FUfH0
ザック
ハーフナー
吉田
酒井ゴリ

この辺は明らかに要らんな。

本田長友は全力でリハビリして健康体になってくれ。
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:20:26.49 ID:xfcN43K00
もう全員で攻撃にいったらいいんじゃね?

ダメなの?そういうサッカー
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:21:50.82 ID:skTB86xd0
フリーな奴に出さずにガチガチにマークされてる本田にパス出すアホ何なの?
>>4
ロベカルは?
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:25:09.24 ID:rAkRLlysO
吉田の頼りなさは異常
東アジア選手権で誰を呼んで誰を使うか
ポスト遠藤とDFのバックアップはガッツリと呼んで欲しいんだよな
ドリブラーも何人か
>>218
それ それが全て 
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:27:30.34 ID:8mPmtfnq0
で結局今回の試合の戦犯は誰なん?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:27:44.94 ID:W8fee/5m0
852 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 19:11:17.90 ID:51nDXo9Z0
サンスポ 本田は帰国便に同乗せず、欧州へ直行
http://uproda.2ch-library.com/676893SVF/lib676893.jpg
>>218
それでも本田なら云々

囲まれててもイタリア戦では上手くプレーしてたよな
>>223
ボランチさん
選手選考がそもそもおかしい
今のサッカーは急激にスピード化してるわけで身長重視した選考なんてやってる場合じゃないんだよ
そんなゴミ朝鮮人とかチャンコロみたいな劣等感丸出しの発想では最先端サッカーではやられる
単にでかいうすのろなんて入れたら足引っ張るだけ
今のDFはルーズボールを取れないんだよな
やっぱり当たりの強い釣りおをいれないと
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:34:36.57 ID:b6La+HVx0
川島・吉田・内田あたりはほんと変えて欲しい。
川島は気合だけで反応トロイしボールの処理が下手すぎる。
川口や楢崎の時と比べると明らかに劣ってる。
内田はパスの精度低すぎ、使えねえ。
吉田は何で居るの? って感じ。
あとは遠藤だな。
正直もう限界だと思うわ。
スタミナねえし試合動かすだけの力も無い。

今の代表に全然期待を持てないもんな・・・。
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:35:04.26 ID:WxiayfL/0
>>217
むしろ全員攻撃全員守備がいい
専業はとうの昔に廃れた
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:36:30.53 ID:Wjyu+CEE0
>>4
に顔真赤にしてる奴いるけどサイドバックなんか落ちこぼればっかだったし事実だろw
>>227
DFには足速い選手が一杯いるわけだしな
CBとCFはある程度の足の速さは持ってないと
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:40:25.61 ID:1vZoqhCq0
結局攻撃に関しても本田が絡まないパターンで点が入ってたからな
岡崎から献上されたPKを除いて
ひとりだけ日本の勝利よりも就活を重視する目立つプレーばかりしてるんだからどうしようもないよ
今のサッカーのトレンドはとにかくプレーにおいてもフィジカルにおいてもシンキングスピードにしてもスピードがキーワードだから
禿ザックの想定してるサッカーは古い
ビアホフの幻想を求めてマイク使う時点でどうしようもない
>>231
事実って何?小学生レベル?
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:40:46.33 ID:IyXxiWY/0
かなり本田は上から目線だけどPK以外のセットプレイで
最後にゴールを奪ったのはいつでしたっけね?
W杯最終予選では直接FKで狙ってもキーパーに読まれて
キャッチされるか枠外にボールを飛ばす事にも言及してね
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:41:20.33 ID:3qQukEXYO
毎回思うんだけど、カウンターチャンスですら中盤でパス回し始めるのはなんなん?
そういう病気か儀式かなんか?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:42:01.72 ID:K+kkbIMX0
絶好のクロスでボレー撃ち切れてないやんヘロヘロやん
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:45:33.51 ID:2z2yzOY30
個であるならばザック関係ないな
そもそもブラジル、イタリア、メキシコどれに勝っても金星レベルだし
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:46:40.39 ID:JKJbQ8sF0
坪井とかCBでも俊足だったもんな
たとえ抜かれても追いついて、そこからまたかわされてゴールされてたもん
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:49:20.33 ID:ijYyP1rd0
マジレスすると本山入れたらいい
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:49:28.29 ID:WEtm6Gpc0
>>240
褒めてんのか貶してんのかw
>>236
セットプレイに拘るのは何の呪いなのさ(ニヤニヤ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:55:21.58 ID:Bfj/UFIE0
酒井ゴリは守備では案山子かファウルまがいのタックル
攻撃では敵にパスするかボール当てるぐらいしかしてなかったな
本田のイラつきの原因はコイツだろ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:55:22.81 ID:e/srLuZw0
日本はとにかく世界のトレンドを遅れて後追いしてんだよ
世界はドログバチェルシー全盛ででかいやつマンセーの後は急激にスピード化してるから
日本はオージーのトラウマでちんたら高さ対策に血道をあげてる間に世界先端のスピードサッカーに対応できなくなってる
皮肉なもんだよ
イタリア戦なんて日本人より小さい選手にやられたわけでね
吉田と酒井は首で
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:58:28.19 ID:tEAla4rJ0
アジア以外では全く通用した試しがないワンツーをなんとかするべき
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:58:45.21 ID:b7w5FUfH0
>>229
川島は確かに微妙だけど、代わりが居なくね?
ロンドン五輪の時の人にでもなったら悪夢だろ。
川島みてるといつも「なんかやらかしそう」で怖く感じる
川口の頃は「なんとかしてくれそう」ってオーラが出てた

実際そうなのか数値的な事は分からないけど
そう思わせてくれる安心感に欠け過ぎてる気がする>今のDF陣
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 20:00:06.80 ID:WEtm6Gpc0
>>241
本山って未だにスーパーサブのイメージだわ
今は90分活躍できる選手なの?
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 20:02:04.97 ID:k6mgjRtp0
>>229
川口や楢崎って日本の中じゃ今でもトップクラスのGKだから、そんなに高望みされても
というか楢崎今でもJじゃセーブ率トップなんじゃないかな
川島以上のGKなんてなかなか見つからんよ
西川、東口、山本海人くらいか?権田はずっと呼ばれてるけどちょっとセーブ率悪い
>>190
Jリーグでも通用しない
>>250
身体が悪いから 天才だけど20分しかプレーできないイメージだな
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 20:06:42.76 ID:m16a9D+R0
>>245
未だに放り込みヘディングシュートに対応できてないしな
パスサッカーでも欧州・南米チームに圧倒されている

ジャップってどうやったら勝てるんだろうな
将棋の穴熊みたいな糞つまらない必勝パターンでも生み出さない限りジャップに勝機はないな

どっちにしろないけどw
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 20:07:37.26 ID:F83fHWtQO
98の時は一方的に殴られたのにバティの1点で済んだりしてたけど
海外組も増えて向こうの化け物とやり合う回数増えてるのにあまり進歩がない気がする
そして相変わらずブラジルにはまともに相手にされてない
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 20:07:40.25 ID:q/7HWbWl0
追い込んでロングボールを蹴らせたら
毎回相手のチャンスになっているでゴザル
>>236
イタリア戦で遠藤のFKから岡崎のヘッド
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 20:09:26.54 ID:nTN9bwWVO
その最たる例であるケーヒルにはこれまで散々やられまくってきたからな
終ぞ一度も攻略できぬまま、ケーヒルもそろそろ引退を考える歳
韓国なんかも電柱置いたサッカーしてただろ
マイク使うハゲザックは韓国のヅラと同じぐらい古臭くて無能なんだよ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 20:11:46.82 ID:39FRfEh40
ロングボール=苦し紛れ

日本人のこういう価値観の時点で終わってるよねwww
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 20:12:07.32 ID:m16a9D+R0
つかチビが勝つには圧倒的に上手くないといけないと思うんだけど
欧州南米の奴らより下手でフィジカルが弱いんじゃどうやっても勝てないなw
お前らってなんでいつも選手交代の話をしてるの?

スペインのようにどのチビが出てもある程度のレベルを維持できるならともかく
その域に全然達してないよね
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 20:15:16.03 ID:ipETHo7o0
結果的に戦術ってのは民族性なんだよ
日本がカウンターサッカーとか引きこもりサッカーを時々やっても、最終的にはポゼッション重視のハードワークサッカーに回帰する
なぜなら、日本人は場を支配したがる農耕民族、かつ真面目な民族性を持っているから
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 20:18:21.55 ID:W8fee/5m0
> ブラジルで控え目なアピールをする本田選手
> 「どこに行くかは僕自身も知らない、答えがどこにあるのか皆さんで探して下さい」

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1371984361527.jpg

35 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 19:55:50.15 ID:SW7u9Zd70 [1/2]
http://www.goal.com/nl?ICID=AR

ゴルコムイタリアもTOPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ACミラン、本田にロックオンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>262
ポゼッション重視のハードワークとは聞こえがいいのですが
勝負に出れない瀬踏み立ち位置死守ということに情熱かけてると言う方が日本人的には合ってます
コロコロコロ預け・・・コロコロコロ預け・・・やべ・・・あいつに押し付けちゃえ・・・

試合後 「課題が見えたので準備します!」
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 20:25:02.94 ID:m16a9D+R0
スペインのように圧倒的にボールを支配していてもなぜか疲れるのはジャップの方だからなあ
ボールは疲れないんじゃなかったの?オシムさんって思うが
現にスペインもドイツもパス回しで相手の体力ゲージを削ってるんだよね

ジャップと一等国の何が違うか
まずジャップのボール回しって相手から全然プレスされてねえんだよなw
笑える、勝手にやってろみたいな
遠藤も大概だけど長谷部をいい加減外せよ。
替えが居ないってんならCBの奴一人コンバートして一列上げろ。
>>260
ロングボール=苦し紛れなんて価値観は日本にはない。
苦し紛れのロングボールと意図して放り込むロングボールが
ある。本田が言ってるのは前者。プレッシャーがはまって
蹴らせたロングボールの事。
>>262
違うよ。民族性って言うのなら、打って出る会戦が大好きで要塞戦が苦手なんだよ
まあ攻撃陣が凶作の時くらいしか守備陣からバロンドールは出ないな
目立ったもん勝ちの賞だから仕方ないが
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 20:42:23.62 ID:jZwE2oho0
川島は下手なくせにいつもDFにキレてるのがむかつく
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 20:42:29.68 ID:pbqdNMqJ0
たしかに今大会見てて、どんだけ守備もろいんだ!ってくらい脆かったな
長友とかもっとスピーディで力強かったと思うけど、今大会では全然だった
南アフリカの時にエースキラーと言われて輝いてた時の長友じゃなかったわ

吉田もプレミアいって成長したかと思ってたけどそんな成長してないんだよね
言動はいっちょまえになってきて成長したけど

ハーフナーもオランダでいっぱい点とって成長したのかと思ってたけど、たいして変わってない

なんか川島も劣化してる気がする
南アフリカの時とそれから1、2年くらいはドヤ顔も迫力あったが、今はあの時ほどのオーラを感じない
川島はキックの質も劣化してる気がする
まーとにかくセカンドとれないのは10中8.9はボランチに責任感無いからだよ
こればっかは吉田のせいばかりと言えないんだな
Jリーグでだって完負け試合はそのチームのボランチがセカンド取れないせいがほっとんどだから
ベハセとエンド こいつらにセカンド刈り取りについて何が期待出来るっツー話だな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 20:54:48.18 ID:AWeHHvaVO
おまえらクジラ対シャチ始まるぞ
攻撃陣はどれだけボロクソに守備陣をけなしても許されるだろ。
それくらいコンフェデの守備陣はKUSOだった。
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 20:58:46.68 ID:jtQL6kds0
サッカーはうまい順にセンターフォワードから並んでいくから
DFが下手んおはしょうがない
>>263
背面次第ではメキシコのグアダラハラあたりという線もあるな。
岡崎すげーと思ったのに他が酷い
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 21:06:42.66 ID:JKJbQ8sF0
でもバルサとかじゃ子供の時はキーパー以外どのポジションもやらせるんだろ
久保くんもFWからDFまでやってると思うわ
ちゃんと自分でも後半へばってる事自覚してんじゃん
何だかんだで自分に対しても厳しいから中田や中村みたいにはならんと思うわ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130623-00000016-ism-socc
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 21:39:30.69 ID:ycWBis+o0
釣男入れろ
ザックなんか言えよ
なんで選手ばっかりしゃべってんだよ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 21:48:27.75 ID:4TlGkmVK0
>>46
多民族なので高いやつと低いやつの差があるだけ
チーム全体では日本より高かっただろ
>>163
カンナヴァーロが受賞しまくった事実はどこにいったんですかねぇ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:02:10.23 ID:BHXN+XWC0
今年の闘莉王を呼ぼうなんてまさか本気でいってないよな?
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:11:03.66 ID:TPWZZSnJP
個よりも組織力がない
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:13:48.41 ID:xBP/8bvd0
ニワカは守備はDFだけのせいと思いがちだがとうぜんFWもMFも責任あるから
逆に攻撃もFWMFDFすべてが連動しての話だから
シュートした奴あるいは最後にボールに触った奴だけが良い悪い言ってるバカはいいからROMってろ
少なくともコンフェデ見て長谷部外せなんていう人は試合見てなかったとしか思えない
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:19:10.23 ID:UZ0mKxSu0
>>227
スピードでもジャップは韓国に負けてんじゃん
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:27:33.94 ID:W8fee/5m0
Calciomercato Milan, ecco Astori e Honda: il giapponese esclude Tevez
http://www.calcioquotidiano.it/index.php/2013/06/23/serie-a/milan-serie-a/calciomercato-milan-ecco-astori-e-honda-il-giapponese-esclude-tevez.html

>>ホンダが優位に。
テベスはミランの獲得候補の第一位であったが状況は急激に変化している。
今後数日でホンダ獲得に一本化される見込みである。
CSKAモスクワのこのゲームメーカーはテベスを追い落とすことになるだろう。
マーケッティング的にも巨大な日本市場を考えれば、ホンダ獲得のほうがはるかに巨大な利益が見込める。
また戦術的にもホンダのほうがフィットしやすい。
>>289
韓国?どこそこ
>>286
でも中田と本田の対談でも語ってたけど、海外じゃ誰がアシストしたとかラストパス出したとか、少なくとも中盤より上の人間にたいしてはそう言うのは余り評価の対象にならないんだってな。ファンもチームメイトも、点を取らなきゃ相手にしてくれないって。
一見にわかっぽい意見だがこれは真実だと思うわ。
隙があれば打つ、俺が決めるって意識が強くないと玉が回ってこない。
まさに日本に欠けてるのはそれじゃないの?
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:45:31.50 ID:EonKnrdKO
ディドはぶん殴ってでも息子(マイクニッキどっちでもいいから)をGKに育てるべきだった。
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:48:43.06 ID:d9SR1Y0F0
ザックは平凡な監督だな
この結果を受けて、交替させろよ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:52:27.66 ID:zIKJfzO80
本田さんもちんたらボール持っては攻撃を遅らせた上に
結局はロストしまくりな最悪な雑魚だったろ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:53:33.92 ID:GAHc/izn0
本田なんて尻相撲しかやってないじゃん
糞の役にも立ってない
何がキープだよ
前向いてドリブルして見ろよ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:54:01.12 ID:OonIiOB80
今回のコンフェデで
川島っていうか日本のGKのレベルの低さがわかった

日本は真面目にGKの重要性を語る必要があるレベルまできた
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:56:01.49 ID:gtZnthJDP
>>297
全盛期の川島と全盛期の川口だったらどのくらいになるんだろうな。
スラムダンクで例えて欲しいわ。
本田は自分の為だけにプレーしてるのがダメ
キープしてる時もキープしてる自分に酔いたいだけ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 23:06:48.94 ID:PTp1pSxiO
>>292
野球だと逆にアメリカでは目立つ数字よりも本当の実力を表す数字で評価するんだよなあ。特に投手は
日本でも最近は勝敗よりも防御率とかQSで評価するけど
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 23:14:08.84 ID:DZKqeDDk0
相手を背後に背負うとバックパスしてそれが相手に奪われるんだよね
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 23:17:03.01 ID:pI8vL1DJO
本田でいつもいい流れが止まるんですけど
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 23:18:04.88 ID:aSuC5ICo0
>>298
どうせ川口の確変したところしか覚えてないんだろ
そういうイメージと比べるのは良くない
個も組織力もないとだめだよ
日本人なんだから馬鹿な二元論に陥るなよな
>>9
本田に預けると遅いから流れからは無理
自殺点が2点あったような
そりゃ、文句言われるわ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 23:44:53.02 ID:oc/bl3ce0
またフィジカルガーとか言ってるのがいそうだけど
クラシコでレアルが同じように苦し紛れのロングボール蹴ってもバルサは即潰してたというのがあるからな
本田はマークかなりキツいしダメな時は本当に駄目だからな
間延びしてる時点でダメだと思うわ
昔より全体的に運動量落ちてる気がする
根本的に体力がないんだと思うわ日本は
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 00:46:29.27 ID:phqIhBMq0
>>303
どのみち川島はわりと糞だと思うよ、少なくとも今の日本代表のレベルを考えれば
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 00:51:59.64 ID:yIciQoFg0
三試合で合計で失点9点か?
これは問題だわなw
点取られてたら勝てるものも勝てない
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 00:59:22.41 ID:k7d2JdPEO
ザックは出来るだけ強いチームと試合させてくれって協会に頼んだらしいな 
ワールドカップへ向けての経験のためだよな 
ブラジルなんて旬もいいとこだし
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 01:00:41.80 ID:Mb/opdlXP
川島って怒ってるシーンが多いけども、一人で怒って完結しちゃってるイメージ
吉田や内田なんかと喧嘩寸前まで言い合いするべきだと思うんだけど、
試合後に言い合いとかしてるのかな?
>>164
これがアスペちゃんか
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 02:04:10.46 ID:gqOuYgOL0
こいつプレス行く気もなく突っ立ってただけじゃねえか
口だけもいい加減にせい
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 05:24:03.82 ID:LZnlvLnC0
吉田は昨日もハイボールの目測誤って後ろに逸らして
そこにチャチャリートが抜けてPK
糞すぎる
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 05:29:02.39 ID:u9EFXOiHP
何故セカンドボールを日本は拾えないのか?
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 05:33:32.22 ID:Zc5W/kjj0
>>314
川島は顔芸しかない下手くそだから
DFもそうだけどGKがマジ下手
セービングもそうだがキックが味方に飛んでいかないシーンが大杉
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 05:39:00.21 ID:k3lyiOiQP
矢野やら巻みたいなのはどう考えてもDFの人材なのになんでFWになっちゃったの
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 05:48:20.53 ID:zp5EFDYaO
DFは体格がいるならK-1ファイターにやらせればいいと一瞬妄想したが武蔵や天田ヒロミが華麗にゴール前を死守できる妄想が出来なかった
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 05:49:53.89 ID:6OkngTdd0
>>321
判定有利の武蔵さんはサッカーで重要
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 05:50:55.13 ID:tKb74vaZ0
>>217
オシムがそれをやってかなり強い代表になった
で、後半選手がガス欠でサウジ如きに負けたりもした
>>318
コンパクトさと運動量が足りないから
川島のキックは問題だよな・・・
326豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2013/06/24(月) 09:46:48.56 ID:qg9Rck7v0
>321

ピッチに立つタケルや中迫の勇姿が目に浮かぶよ _φ(・_・
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 09:51:05.27 ID:xrNeKVxh0
今日のおまえが言うなスレか
>>318
ボランチがアホだから
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 10:03:09.54 ID:YU/10LPo0
>>4
> GK除いて守備でヒーロー的存在って聞いたことない
 
これは間違い
 
 
> サッカーやってて守備選ぶ時点でやる気なさそう
 
MF, FWじゃ無理でもDFとしてならレギュラーポジション獲って試合に出られるんだったら
普通は迷わずコンバートする。
 
長友だって大学時代にSBにコンバートさせられた。
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 10:05:20.26 ID:YD4+sk3m0
能力の有無や発言の内容とかよりも声の大きい方が勝つという日本社会の象徴みたいな存在だな本田は
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 10:44:27.90 ID:HrAZnRVT0
本田に「三年近くフリーキック一本も入ってないですけどチャンスを一番潰してるのが自分だという自覚ありますか?」って聞いてみたい
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 10:47:37.47 ID:bzMXn8aH0
>>331
まじ?3年入ってないってすごいな
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 10:54:28.89 ID:XGWKn3yI0
本田は元々才能的には長谷部と同等くらいだからな
でもここ最近では長谷部よりも役に立たないプレーしかしてないしそろそろポジションを奪う若手が出てこないとな
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 10:55:06.21 ID:HrAZnRVT0
>>332
代表では三年前のデンマーク戦が最初で最後
決まらないだけならまだしも走り込む味方の頭にもいっさい合わせない
8割枠外にすっ飛んでく
あと2割が壁かキーパー正面
どうやったら長谷部が本田とタメ能力だって思えるようになるんだろう 月曜日の遺言なのだろうか
>>163
ベッケンバウアーは?一応DFのくくりだろ
個の力が足りないから組織力でカバーするしかないんだろ?
バカなの?こいつ
組織と個はあざなえる縄の如し・・・ 太い綱を作りたいなら双方を上方スパイラルに強化してかないとなー
出来るのであればだけど 
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 14:57:22.17 ID:VzfzWjWS0
自ら嫌われ者ポジションになるよう意識してるらしいな
それでもメキシコ戦の後じゃ説得力ないけど
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 15:04:14.22 ID:hPX/ihxF0
個個個個個個個個とうるせえな
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 15:06:01.74 ID:SJv34Frb0
>>337
その組織力がないんだよなー
前田岡崎と連動して守備できてなかったのお前じゃねえか
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 15:11:55.96 ID:u8qcLG2pO
>>337
組織力なんて上のチームはみんなあるんだから最終的には個の勝負になると言ってたよ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 15:30:29.70 ID:hPX/ihxF0
上のチームじゃねえだろ今の日本は
>>331
確かに入れた覚えがない
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 17:05:56.35 ID:BYK8wejZ0
FKはクラブでガンガン決めてたよ
遠藤だってろくに決めてないし、代表しか語らないのは情報操作したいだけだろ
※ただし内田を除く
ってやってりゃここまで反発喰わずにすんだのにな
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 19:41:10.87 ID:9L7PRHZI0
このスレでも結局全員下手だという事実から目を背けて戦犯という幻想に浸るジャップばかりだな
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 20:39:42.30 ID:9fb+SGap0
>>343
いやいやだからそんな事はわかりきってること
1年間で個の力を増強しろてのは無理なんだから
とりあえず組織力をあげるしかないだろ?て話
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 20:40:02.77 ID:/XMeLAEm0
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 20:41:29.03 ID:Mvf83hjTO
内田いらねー
日本チームは攻撃パターンが少ない印象、守備から反転攻撃するパターンも少ない。
もしかして攻撃パターン考えたり、練習しないの?
>>349
認識強化とそれに沿った訓練で多少のレベルは向上可能なくらい日本のアレはアレなんだけどね
吉田は向上可能 酒井ゴリは躾が出来れば今より酷くなくなる(でもクビにしろ)
>>353
>認識強化とそれに沿った訓練
それは組織力の強化のような・・・
>>354
御約束事の強化だとコイツらすぐ人任せリーマンやっちゃうから、
ハイボール処理時の正面敵FWの補足継続についての訓練とか個人の為になることをやって欲しいかなと・・・
>>355
あ〜個々に責任を持たせるってことか
それならわかる
>>356
わがっていだだげだっすが ありがでぇ・・・ありがでぇ・・・
12時間今日ずっとやってて 分かってもらったの旦那が初めてですだ・・・
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 23:32:59.70 ID:Qbnba7/X0
>「(高い位置からのプレッシャーで)ハメて、(ロングボールを)蹴らせているつもりでも、そこをつぶせない。苦し紛れのボールなのにそうなる」

プレスかけてライン押し上げても苦し紛れのロングボールすら処理できないなら確かに点を取られるしかないな

まあイタリア戦の2点目がもろにそうだけど
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 05:53:18.68 ID:7VJ3/FSv0
いやお前歩いてたじゃん
高い位置からプレッシャーかけてないじゃん
酒井とかどう見ても代表レベルじゃない
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 07:46:26.08 ID:16gv4o010
本田も吉田はただ背が高いだけのカスだったらって正直に言えばいいのに
とんだCHICKEN野郎だな
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 12:53:54.33 ID:HsG8PAa00
速報:本田圭佑遺跡へ

http://www.nen-tomonokai.co.jp/kiji/eta.jpg
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 13:34:55.95 ID:LtZU1U0u0
苦し紛れのロングボールを収めてくれるCFがいたら楽だよなあ

それに比べて前田は全く納められず、ボールを保持できず
楔の縦パスをいれたら出しどころより後ろに返し、
遅いのでスルーパスは出せず、
ドリブルで抜くどころかチャレンジさえなく、
DFを前に置いてのミドルさえ皆無
チェックは遅いので相手の選択肢を狭められず・・・

なぜ日本だけこんなCFを使っているのだ
リーグで9ヶ月30試合で3得点で降格まっしぐらのチームからCFの代表選ぶ国なんてあるか?
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 14:03:52.97 ID:hggLxIvf0
>>7
そいつらオワコンだけど
異常だったって分かるよな
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 14:08:22.31 ID:ERR5fH0n0
個の力とか言うなら個人競技やってればいいのに
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 14:22:06.25 ID:dGzW4Pb1O
こいつのエゴに日本代表チームが振り回されてる。
個の力なんて言って、コンフェデではこいつの就活日本利用されただけ。
日本代表のガンだね。
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 14:45:44.12 ID:UNjeRVcI0
メキシコ戦の戦犯なのに他人批判&責任転嫁www
終わっとるね
結果出せないビッグマウスってのはこんな扱い受けるんだな