おっさん「野球どこのファン?」若者「ボク、とくにそういうのないんです」 最近の若者は雑談できない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 都内の中堅商社に勤めるAさんは、顧客応対の途中、急用の電話が入ったため、部下に任せて席を外した。だが、約10分後に戻って
きた時、その場の光景に思わず青ざめた。

「テーブルを挟んで2人とも黙ったままなんです。クライアントさんは気まずそうに湯呑みを見つめていました。後から聞くと、私が
中座している間、一言も会話がなかったらしい。雑談くらいして場を繋ぐのが、当たり前だと思うんですが……」(Aさん)
 
 大手製造機器メーカー勤務のBさんも、接待での部下の態度にブチ切れた。
 
「私1人がお客さんとしゃべりっぱなしで、アイツは黙って飲んでいるだけ。口を開くのは、“お飲み物の追加はいかがですか
”くらい。“お前は店員かッ!”と突っ込んでも無反応。あれなら、いない方がマシです」
 
 程度の差こそあれ、「こんな若手、ウチの職場にもいる!」と感じる人は多いのでは。実は全国的に、こうした「しゃべらない」
若手社員が急増している。
 
 もちろん口がきけないわけではない。聞かれたことには答えるし、勤務態度はいたって真面目。仕事はそれなりにできる。
 
 だが、雑談や世間話に興じないので、どんな奴なのかがまったくわからない。趣味や嗜好はもちろん、休みの日の生活など到底想像
できない。そんな部下にどうアプローチすればいいのか、世の管理職は頭を悩ませている。
 
 都内の重機販売会社の営業マンCさんは、部下との現場までの往復1時間をこう振り返る。
 
「仕事の段取りを確認し終えたら、後はタクシーの中で果てしない沈黙が続きました。“どこのファン?”と野球ネタを振ろうとした
が、“ボク、とくにそういうのないんです”とポツリ。結局、会話はそこで終了。その後はスマホをいじってやり過ごしました。その
間アイツはボーッと外の景色をながめていた(笑い)」
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/23/009/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:14:38.52 ID:JbXJ/Dhk0
   / :/  ...:/:′::/ :.:.:.....:./.:/:!:.:.:.i:..!:.:.....:{:.:.:.:.:.:ハ
.  /.〃/:...../:′'.::|:: i .::.:.:.:| :i:_{__|:.|:.:.:.i :|:.:.../  ̄`ヽ
  '://:′::/斗:十 |::.::.::.:.:.:.: :}}ハ ::ハ:{:≧ト|:::/ .    |
 {//::{: /|i:八::{=从:{ i::::: :N孑弐{ミト∨:::|::′.. す  |
.  i :从 ::::{イァ:う{ミト爪ト::::. ! ん):::::ハヽト、:{:|    ん . |
.  |.::| : \《 { ::::::: }  ヽ\{ { ::::::::: リ | :::ヽ! .  ・   |
.  | ::!::|ハト.とうノ       て二⊃,| :::< .  ・ .  |
 八::| :|::::i /i, ,     ::,::    /i/ , }:::}i::人   __ ノ
  (__):::l:::::.                 i.:/::::::::厂「{:::::::{
 / :{ | :V:入     ヘ        }/}::::}/::::::l.|:::::::|
 { ::|人::∨::::>...   `      . ィ升|:::/::::::::八::::::{
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:14:59.92 ID:+FAZltX90
東映です
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:15:15.79 ID:9OdJmv2z0
【調査/高野連】野球人気陰り、現場も実感…41.9%が「将来サッカー、バスケなどが野球人気を上回る可能性がある&既に上回っている」

日本高校野球連盟が全国4032の加盟校野球部を対象に行った5年に1度の実態調査で
「将来、サッカー、バスケットなどの競技が野球の人気を上回ると思いますか」という質問に
全体の41.9%に当たる1688校が「上回る可能性がある」「すでに上回っている」という回答を寄せた
5年前の調査の26.5%(1074校)から大幅に増加した

「(他競技が)野球人気を上回るとは思わない」とした学校は、5年前の55.8%(2259校)から40.3%(1626校)に減少
10年前の56.1%(2326校)、15年前の52.8%(2110校)と比較しても10ポイント以上の減になった

http://mainichi.jp/sports/news/20130621k0000m050118000c.html
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:16:07.29 ID:yQ56ms520
結論…クライアントはコミュ障
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:16:30.36 ID:14V54ChQ0
ホンマやきう好きはキチガイやな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:16:34.37 ID:PAniFpR/0
とりあえず野球の話題振っとけみたいなおっさん何なの
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:16:39.54 ID:En43zbU90
焼き豚顔面キムチレッド
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:16:44.92 ID:c4RKQxFC0
やきう豚はアスペ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:16:52.60 ID:hpEq5awc0
クラウンライターライオンズです
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:16:59.71 ID:c1ot1uC60
そういうの無いけど地元が○○だったので馴染み深いです
でいいだろ
あとはおっさんが勝手に話し始める
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:17:23.45 ID:adY+4NFui
ないもんはない
野球好きだけど別にどこのファンでもないわ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:18:07.16 ID:pp7QB1Bu0
巨人って言ったらひどい目にあったでござる
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:18:19.42 ID:0dyEbk8h0
老害(笑)
他人の世間話を聞いてると
わざわざスピード違反で逮捕されたとか
子供が受験したとか
自衛隊に入ったとか
よくそんなこと他人に明かすよな
ってことが満載なんだけども
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:18:43.78 ID:eq7DDIWN0
また捏造記事かよ
バイエルンが好きです
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:19:01.04 ID:ae3OkGax0
やきう()は流石にないサッカーなら話しが通じたかもな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:19:04.47 ID:th31ilt50
テレビばっか見てるおっさんとは違うのでね
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:19:07.00 ID:raTBjvqJ0!
昭和の都市伝説だろ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:19:09.65 ID:6WvMl6yb0
趣味の多様化だろ
野球なんか見ねえよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:19:13.82 ID:4r36LlYk0
オッサンの嫌いなチームのファンってばれてみろよ
それだけで商談は破裂
>その後はスマホをいじってやり過ごしました。

その上司はスマホの話題を振ってやれよw
相手が食いつきそうな話題にすれば心を開いてくれるかもしれねーぜ!?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:19:18.65 ID:83o5fi/e0
珍カスwwwwww
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:19:30.31 ID:x5EupNTk0
政治の話しとけ
ぜったい盛り上がるから
おっさんとは話したくないんだろ
広島東洋カープっす
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:19:49.34 ID:yQ56ms520
     l⌒Yl  lY⌒l   \ホットペッパーを見た!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |


   は?
     l⌒Yl  lY⌒l   
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^) ・・・
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |



     l⌒Yl  lY⌒l   \ホットペッパーを見た!!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |


 ___
/ || ̄ ̄||
|…..||__|| (ν^ )  <店員がアスペ
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
雑談したらしたらで 仕事と関係ない話してる暇があったら仕事しろ!!と
ヒステリー起こす上司とみた
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:19:56.62 ID:5AmTGL3c0
若者との話しが困難になったら老害化のサイン
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:19:58.02 ID:ymNWeivi0
たまけりはもっと人気ないんだよな
スターも全然出ないしオワコン
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:20:05.38 ID:ImbP4T8X0
野球のどこファン話と政治の話はするなが鉄則だろ
振った話がヒットしなけりゃ他の話振るだろ普通
野球なんかいまどき知らねえよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:20:15.29 ID:OzAjTwhv0
健康の話は盛り上がるぞ!
特にバイアグラ体験談は鉄板で食いつく
どこの病院が良いかとか、このトーク一本でオッサンから仕事持ってこれるぜ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:20:19.39 ID:1sRQjaqS0
ジジイの御機嫌取っても給料増えるわけじゃないし
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:20:43.37 ID:Nb/thugs0
野球の勝ち負けでいちいち不機嫌になるおっさん何とかしろ
お前が勝ったんでも負けたんでもねぇからな
どっちが勝とうがどうでもいいわ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:20:50.78 ID:yNJ17e4B0
どっちもコミュ障だから会話が続かんのや。片方が喋れるなら何となく会話続くやろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:21:04.79 ID:zLg3IZWg0
面倒臭いオッサン相手なら取り敢えず阪神と言っとけばいい
ジジイなら巨人で間違いない
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:21:04.55 ID:yCnjug48O
普通のリーマンに雑談センスまで求めんなやw
そんなセンスのある若いのは別な仕事を選ぶw
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:21:06.51 ID:ZxUul/1wO
関西住みだけどまさか巨人ファンなんて口が裂けても言えない言えない
自分と共通の話題がないから理解不能って言いたいだけかこれ
野球の話なんて盛り上がらないだろ サッカーは誰がどこ移籍するかだけで三十分話せる
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:21:39.57 ID:qlOV5yXg0
TV自体アニメしか見ないので・・・
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:21:49.39 ID:vQCEu5y/0
興味ないから、○○のファンですか?と聞き返す
あとはへぇー、すごいっすねwで終わり
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:21:50.24 ID:FQUDmALv0
野球、政治、宗教の話はNG
これ常識な
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:22:07.49 ID:DQb9ZUQ20
単なる話のきっかけなんだけどな
たぶんその上司嫌われてるわ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:22:20.87 ID:LLqJGi2a0
会話の邪魔しちゃいけないと思ったんだろ
ねつ造だろうけどそんなことも汲み取れない上司はやばいぞ
原発ネタは揉めそうだよなw
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:23:21.44 ID:x/RSl9yN0
野球みたいなトロ臭いスポーツの何が面白いのか論理的に教えてください
私に過不足なく理解させることができたら試験的に視聴してあげてもいいですよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:23:33.29 ID:K2r74ZcuP
アニメの話なら出来るのか?情けないな
カープって言っとけば波風も立たないんだろ?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:23:58.71 ID:HeCg7EoG0
味噌県だけど巨人ファンだよ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:23:59.11 ID:XTD8UWDFP
>>28
やっぱり樽募金とかしてんの?ねぇしてんの?
この前飲み会でお前全然喋らないよなとか言われたけど
他箇所の社員の昔話なんか興味ないしだいたい入りようがないんだよ
しかもでしゃばったらうざがられるんだろ
喋ったら喋ったで、何若造がしゃしゃり出てくるんだよと批判するんだろ?
やっぱジャイアンツ!
最近珍しいですね、最近ね、やっぱジャイアンツって言う人少なくなってきたんですよ。
んージャイアンツファンずいぶん減ってきて・・昔はそれぁね、
もう巨人軍当たり前、や、ジャイアンツ当たり前みたいな人多かったですけどね。
うん、やっぱりジャイアンツっすか?ジャイアンツ、ん、どういう選手が好きなんですか?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:24:37.81 ID:O2YK58Ff0
野球話が普通に通じるのは50代以上だろ
せいぜい40代だが40代は今は見てない
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:25:09.13 ID:ryFTUuE40
ダイヤモンドバックスです(キリィッ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:25:13.60 ID:sdnV30Xv0
日本代表
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:25:29.40 ID:abXECqfn0
俺「バブルの時は俺も羽振り良かった」
若者「いいっすよねーバブル、俺も体験してみたかったすよ」
俺「まぁでも変な時代だったよ」
若者「プレステ発売とかがするくらいの年でエヴァとかがテレビでやってたくらいの年っすよね、俺精子ですらないっすよ」

俺「(バブルが90年代半ばまで続いていたと思っている若者は多い)」
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:25:29.23 ID:ndjfji4H0
ボク、世界を見てるんで〜
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:25:59.41 ID:ufVwxRL5O
全然知らなくても「いやぁあんまり興味無いんでw野球お好きなんですか?」くらいは返せるだろ
まぁ単にこのおっさんが普段からウザいだけという可能性もあるが
巨人ファンは言わんほうがええかもしれわな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:26:06.88 ID:xz5h7Skb0
まーた作文か
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:26:15.75 ID:E50ioaCL0
だって俺がマンガとアニメの話題しかないよ
67呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2013/06/23(日) 10:26:26.96 ID:94fHkj280
野球ネタを振る

無反応

スマホをいじってる

上司「スマホってやっぱり便利なの?」
上司「iPhoneとスマホってどこが違うの?(確信犯)」
上司「へー君ほんと詳しいな〜参考になるよ」
インディアンズと答えておけ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:27:26.53 ID:6Yjys5tH0
そもそもテレビ見ないし
若者「えっ、〇〇さん巨カスっすかwwwwww」
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:27:46.34 ID:dlR2iqNbO
上司ってのは厄介
喋りながら失言や態度を査定されてるからなあ
「仕事の段取りを確認し終えたら、後はタクシーの中で果てしない沈黙が続きました。“どこの制作のファン?”とアニメネタを振ろうとした
が、“ボク、とくにそういうのないんです”とポツリ。結局、会話はそこで終了。その後はスマホをいじってやり過ごしました。その
間アイツはボーッと外の景色をながめていた(笑い)」
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:27:53.01 ID:DlT1YFS50
雑談が盛り上がってたら盛り上がってたで迷惑だと思うんだが、どうすれば正解なんだ?
>>19
Jリーグだって通じねえよ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:27:55.70 ID:vrI2GivL0
好きな球団によって発狂するカスがいるから付き合いならそれが妥当
>>16
そういう話にならないようにスポーツだとかおいしい店だとかあたりさわりない趣味の雑談は持っておくもんなんだよ
野球もサッカーも興味ないわ
あんなもん見て何が楽しいんだか
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:28:51.86 ID:CE3OplYl0
一番敵が少ない球団ってどこ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:28:52.41 ID:P5BTKR3t0
自分が時代についていけない責任を相手に押し付けんな
嫌儲カス 怒りの総ファビョンwww
コミュ力ゼロだな
「どこのファン?」とか聞く意味がわからん
「休みは何して過ごすんだ?」とか「趣味は?」とか聞けば話は弾むだろ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:29:24.21 ID:TwfghxhP0
 だが、雑談や世間話に興じないので、どんな奴なのかがまったくわからない。趣味や嗜好はもちろん、休みの日の生活など到底想像できない。

休みの日の生活など到底想像できない。
休みの日の生活など到底想像できない。
休みの日の生活など到底想像できない。

気持ち悪過ぎる
逆にこの時代に野球のお話とかどうなの?
自分が合わせようとか思わないの?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:29:46.32 ID:81reDfNLO
課長と後輩と今まさに海外出張の搭乗前だけど、朝挨拶してから、全く会話なしw
でも問題だとは思わないな
仕事はしっかりやるから問題ない


ちなみに今はチェックイン待ちの列の中からにちゃん中
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:29:52.57 ID:2l1xeJY4P
政治宗教野球はタブーでしょ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:29:55.25 ID:ae3OkGax0
>>74
おっロートル焼豚ご立腹か?

ま俺はどっちも興味ねーけどサッカーの方が若い奴に需要あんよやっぱ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:29:59.71 ID:16XTKsM80
ラブライブの話すればええんやで
一番いらない子は凛ちゃんやとおもうんやけど
一昔前は「昔の若者は1時間でも2時間でも無口で居られた
最近の若者は常に喋ってないと場が持たない。不安なんだな(笑い)」
って馬鹿にされてたんだが・・・
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:30:24.68 ID:DCBKWjCuO
上司の上司「政治と宗教と野球の話はダメって知らないの?」
上司「…」
部下「クスクス」
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:31:06.20 ID:lHfDEFJQ0
会話の3大タブーてあるでしょ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:31:06.62 ID:S1MPN2q0O
野球でアニメが潰されまくって腹が立った話ならいくらでも雑談できるが?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:31:07.30 ID:hYsE3aU80
確かに野球どこファンって聞かれても答えはない
アイドルグループで誰が好きか聞かれるのと同じ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:31:08.63 ID:7InZ9M3N0
若者が興味ありそうな話題振ればいいじゃん
できないの?アスペなの?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:31:12.21 ID:Eb9ZMiXG0
大洋ホエールズ
自分が野球やサッカーするぶんには楽しいと思うが他人がやってるスポーツ見たいとは思わない
せいぜい殴りあいのボクシングくらいかな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:32:03.10 ID:7g5GzEg20
いまどき野球好きなのはタバコ吸うぐらいビジネスマンとしては失格でしょw
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:32:17.44 ID:tUw1D+Pr0
毎度毎度ドラゴンボールを放送休止にしてた野球を憎みこそすれ好きになんてならない
関西だと高校野球も憎い
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:32:24.44 ID:e+uePMT80
俺「どの声優のファンですか?」
オッサン「・・・」
おれ32のおっさん初心者だけど、
今日はいい天気だよねーとか言っても
真顔ではぁ・・・とかしか言わない新人が異て激おこなんだが
さすがニート速報
世間とズレまくり
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:33:13.80 ID:x2hQeoMIO
昔は巨人ファンじゃなきゃ変人扱いされたんだから。今じゃ巨人と
ジャイアンツが同じというのもわからない
日雇いの仕事してたときは、困ったらバイクの話をしてた。
おまえらアニオタは同じようなアニオタとだったら雑談できるの?
アニオタじゃないけど俺は無理だな

俺がアニオタだったらアニメ業界の人間としかアニメの話しなんかする気にならない
>>92
SUPER☆GiRLSっす
>>82
休みの日に何やってるかわからんって言われるんだけどなんて言ったらいい?
アニメみたり映画見たり音楽聞いてるんだけど彼らには理解できないらしく何度も聞いてくる
まーた珍カスか
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:34:28.39 ID:3g9EjL43P
おっさん「野球どこのファン?」
俺    「松竹ロビンスです」
おっさん「あ、そう」


向こうから会話終わっちゃうんだけど
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:35:04.10 ID:HkxR4XoL0
アニメの話でも話すことねーだろ
キャラがか可愛いだのしか話すこと無いじゃん
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:35:09.41 ID:tUw1D+Pr0
>>99
(あのおっさんまた天気の話してる…)
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:35:29.91 ID:k4OKCC/hP
最近の野球はマニアックになってきて良く分からんっていうのはあるわな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:35:31.82 ID:3u6pfBmC0
俺    「マンチェスターシティですかね」
焼き豚 「ああ、香川の(笑)」 (ミーハーめ)
俺    「いや別の方です」 (プークスクスw)
>>86
Jリーグの話題が若い奴に通じると思ってるおっさんクソワロタ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:35:44.00 ID:srnlunes0
野球のチームのファンってのが理解出来ない
選手は他のチームに寝返るし、毎年同じようなことして優勝争いで優勝に価値無いし
何に対してファンなんだ?選手に対してファンならまだわかるけど、チームの母体に思い入れでもあるの?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:36:35.10 ID:wxl7tGL70
おっさん「どこのアニメ背景制作会社のファン?俺は美峰」
若い女性「私、アニメとか見ないので…」

最近の女は雑談できない
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:37:24.77 ID:K5FZRUtw0
昨日も似たようなスレ立ってたな
知らないなら知らないで、一押しの選手とかいますか?とか
興味あるフリしとけば喜んでしゃべりだすんじゃね
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:37:29.83 ID:59ISK+WR0
好きなボカロなんすか?
この記事見て野球だサッカーだ言ってる奴言ってる奴なんなのw
記事の言いたいことは最近の若者の新入社員はコミュニケーション取るのが下手ってことだろw
まじでアスペばっかりかここw
会社では政治、宗教、野球サッカーの話はするなって教えられた
トラブルの原因だからって
何で野球の話が普通に通じる思ったんだよ
クロマティって言うても話し盛り上がらんからなあ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:39:13.29 ID:SFPTbTfP0
>>11
それすらわからん
阪神=大阪くらい
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:39:28.99 ID:4Z0+sluw0
>>99
いい天気?そうっすね…
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:39:30.24 ID:Rcfp0Nku0 BE:2699552677-2BP(1235)

パチ・スロ・競馬やってれば大抵の土方のおっさんと話せる
おっさんは酒と車と野球くらいしかないからな
子供の話とかするおっさんはマシなほう
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:39:59.30 ID:pb75Op3E0
これきっついよな。
やきうに興味ないけど、ニュース程度の事は知っとかなきゃいけんなんて。はよ老害消えろ。
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:41:03.41 ID:pyefhq530
エヴァが好きだって言う新人君と会話して、
Qのあそこはこうだとか、次回予告がどうだとか話してたんだけど
「僕パチンコだけなんで^^」とか言われて激おこ
実際野球なんてしらねーし
多分12だか13球団だかの名前も言えないわ
聞けば思い出すだろうけど
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:41:31.60 ID:x/RSl9yN0
俺等の世代は野球の話を振られるくらいだからいいけど
その次はアニメの話題、その次はソーシャルゲーの話題だぞ
それで対応できずコミュ賞扱いされるとか理不尽すぎるだろ
取引先が若者だったらどうすんのこいつら
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:41:56.99 ID:HeCg7EoG0
>>127
まぁでもさ
野球の話振られたらダルとか黒田とかそういう話にしてもいいし
今なら統一球の問題にしちゃえばいいじゃん

お前らだってダルの
ツイッターの発言でいちいちスレ立てて騒いでるじゃん
そのレベルでいいんだよ
アトランタとかサンディエゴとか答えればいいの?
ニュースのスポーツコーナーとかそのうちなくなるんじゃないか
あそこだけなんでテンションあげてんだよ
朝からうっとおしい
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:43:07.34 ID:gGqs/b91P
オッサンがサッカーを誰もが当たり前に見てて共通の話題だと思って降ってくるのうぜえ
特に興味ないんでとか言ったら非国民かよとか言ってくるし
ずっとこっちからアニメの話ばかりしてたら嫌がって逃げ出しそうなんだよな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:43:15.18 ID:eKiJ5ZWCP
>>57
松井って言った瞬間テンション盛り下がるインタビュアー嫌い
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:43:31.86 ID:pb75Op3E0
>>132
最近めんどいから大谷の二刀流すげーっすねーで通してる
素で答えているだけなんだろうな、まぁ話を合わせる気もないだけだろ

それどころか職場の人間に興味をまるで持たないっぽいのがいるわ
飲みに誘ったりキャンプ誘っても乗ってこないし、そも自分のコミュニティを持ってるのか心配になってくる
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:43:36.57 ID:NIDa1w0u0
そこのお前
お前はちゃんとJリーグにお金を落としてやってるのか
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:43:40.06 ID:3g9EjL43P
>>99
でも「芒種の頃にしては嬉しくない天気ですね」とか言われても困るだろ?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:44:01.26 ID:58S47/xzP
おっさんって適当な相づちうってりゃ
3時間くらい平気でしゃべりつづけてんじゃん
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:44:49.04 ID:Dg3MFVc00!
お前らおじさんになったら若者に何のアニメが好きか聞くのか?
大毎オリオンズです(´・ω・`)
野球は大谷、サッカーは香川か本田で切り抜けろ
> だが、雑談や世間話に興じないので、どんな奴なのかがまったくわからない。趣味や嗜好はもちろん、休みの日の生活など到底想像
>できない。そんな部下にどうアプローチすればいいのか、世の管理職は頭を悩ませている。

どうしてそんなこと知りたがるのか理解できない
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:45:10.82 ID:noDjzGyl0
>>120
例えがクソすぎるだろ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:45:11.25 ID:EHToUgfq0
大洋ホエールズです
>>143
まあ聞かないけど野球よりは雑談できそうだぞ
>>57
おう急にテンション高くなるのやめろや
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:46:03.78 ID:jUOQGbQX0
これだからヤキ豚は
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:46:18.10 ID:sOfCD/ED0
キリンさんが好きです
でもゾウさんのほうがもぉっと好きです(ハート
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:46:24.81 ID:SFPTbTfP0
>>132
ダルはギリ知ってるけど黒田とか統一球とか知らんし
ダルのTwitter発言も知らんし興味ない
それとかカイエン青山とか結局嫌儲のおっさんが盛り上がってるだけだろ

ちなみに金爆のダルビッシュなら知ってます
実際はおっさんになったときに若者相手にする話となると芸能関係になるんだろうな
さっぱりだわ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:46:46.11 ID:fXqh32LJi
大阪住みの巨人ファンだけど
おっさんにバラしても険悪になることはないぞ
「ほほう君はええ根性しとるなあ」
って言ってニヤニヤされたは
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:46:49.50 ID:4Z0+sluw0
>>139
職場の人間にまったく興味ないわ
話を合わせるくらいはするけど、それだけだな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:46:55.06 ID:KuFEgQSmO
>>99
鉄板の雑談の始まりの一語だよね
天気いいねって
そこから広がるんだよな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:47:00.87 ID:6Yjys5tH0
常駐板の話のがまだマシそうだな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:47:05.43 ID:YzFnF/Yn0
なんだ○○さん野球好きだったんすかー
俺野球さっぱりすわー野球選手とか嫁が怖いイメージしかねえっすわー
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:47:11.65 ID:bPha4ssi0
>>143
若手はそういうの嫌なんだろうな〜って自己体験を投影して干渉せず
結果として放任世代とか言われるようになると思う
>>95
スポーツは芸術と一緒
プロの戦術に唸るのがスポーツ観戦というもの
教養の一種
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山満月ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:47:26.32 ID:SwJBwrbR0
野球の話がタブーって長島とかの時代の話じゃないの
本当なんJ民はゴミだな
昔が好きな野球チームがあって好きな野球選手がいるの当たり前だったから
もの凄い苦痛だった
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:48:22.57 ID:IJ3AkARG0
「ホームランは好きです」みたいな返しをすると
ちょっと変わったやつとして大目に見てもらえる
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:48:29.09 ID:cs3ecoXK0
3連敗でさか豚怒りのやきう叩きw
休日なにしてんの?って聞かれるのが一番困る
侍ジャイアンツしか見たことないんすよ^^
いつも同じ話とか突っ込む雑魚って○しても良いのか?
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:49:10.77 ID:cgRvz+DmP
???『どこのファン?ジュビロ磐田です』

これじゃいかんのか?
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:49:14.93 ID:tHG6CRR7P
クラウンライターです。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:49:15.89 ID:sjin83e0P
営業なら、クライアントとの雑談も仕事の一つなのは理解できる
それ以外なら普通に仕事での意思疎通できれば何も問題ないでしょ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:49:40.65 ID:tko45ilm0
じゃあ聞くけどおっさんはどんなアニメが好きなの?
それ答えられるようになったら野球の話題にも入ってやるよブヒヒッ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:49:43.49 ID:kunfHhC10
野球はクロマティとかバースの頃で止まってるしなあ
ホームランがまた出るようになったみたいですねぐらいしか返せない
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:49:49.54 ID:Z+QL1P750
必見

http://blog.livedoor.jp/infoooooo/

一読の価値あり
サッカー好きなんですかw
やっぱ大宮強いですよね

浦和レッズなんだよね
(ちょっと険悪な雰囲気…ここ、大宮の会社だろ…会社にポスター貼ってるじゃん)

原口凄いですね…
イマイチですか、そうですか
(なんか怒らせたか…)

……
>>119
俺も思った
コミュ力とか馬鹿にしてるくせに、全然ダメじゃねーかw
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:50:15.28 ID:Hoz6ntj70
好きじゃなくても地元の球団あげてるわ
そんな深く突っ込まれないし、地元球団知っておくぐらいは常識だわ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:50:45.53 ID:b/Aw+hKk0
ぼく「さむらいジャパンです」
チームっていうか個々の選手応援してます
実際そうだし
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:51:01.13 ID:e+uePMT80
どこのファンとか聞いてる暇があったら仕事しろよおっさん
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:51:24.75 ID:tD6vJWVX0
当たり前のように車とスロットの話してくんじゃねーよしらねーよ
なおやきう会話はいける模様
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:51:28.18 ID:xvmlSjWu0
何が雑談できないだよ
じゃあ俺らはおっさんにボカロ何が好き?って聞いて答えられなかったらバカにすればいいんだよな?
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:52:15.60 ID:wDNwBNCsO
相手に配慮した話題を提供出来ない奴にも問題がある
特に年上の場合は
>雑談くらいして場を繋ぐのが、当たり前だと思うんですが……

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:53:11.92 ID:klwFlhyW0
他人と一緒にいて沈黙が続いても苦痛じゃないし趣味嗜好は知られたくない
自然と喋らなくなった
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:53:12.66 ID:xZhE0LAS0
>>183
パチンコ、スロットの話は聞いてて本当つまらんからやめて欲しいよな
ブーマーとかまだいるんすか?
大洋ホエールズとか南海ホークスってもうないんでしたっけ?

こういう昔話で乗り切ったことがある
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:54:05.52 ID:9jehUIxO0
無職ニートの多い嫌儲(笑)で上司との会話の話しても無理だろwwwww

野球の話っての平均的社会人のコミュニケーションツールなんだよバーカ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:54:08.38 ID:IUdM0F4b0
マイアミ・マーリンズですって言ったらどうなるんだろ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:54:10.94 ID:YguPz7OBO
たぶん、型にはまった正しい答えがない質問だと自己判断したんだろ。

人間って嫌いなら嫌いで終わりだし。(もちろん上っ面は違うけど)

まだ不安定な若者がそういう曖昧さを嫌うのは理解できる話しじゃない?

昔なら勢いで好き勝手やって失敗しても大丈夫だったし、その間に成長もした。
今はちょっとした失敗も目立ってしまう成熟社会。

まぁそれが怖くて自分でセーブしちゃう現代っ子を批判するのは一部正しい。
でもそれだけじゃないだろと言いたいね。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:54:29.11 ID:rFQk+EG80
>“ボク、とくにそういうのないんです”とポツリ。結局、会話はそこで終了。その後はスマホをいじってやり過ごしました。その
間アイツはボーッと外の景色をながめていた(笑い)

お互いにもっと話す努力をしろカスが
何が(笑)だよ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:55:33.05 ID:AnKS8LrZ0 BE:262746656-2BP(0)

Jカス民はおっさんと話合いそうだな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:55:46.98 ID:687RHwFf0
これ相手から話引き出せないおっさんも相当コミュ症だって話だよね
野球以外に会話の糸口がないってのは営業としてどうなのよ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:56:00.58 ID:h3x0DEPX0
>>99
毎日空きれいって呟いていれば話しかけてもらえるかもしれんぞ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:56:07.72 ID:pQUr06qq0
野球なんかじゃなくて昨日のニコ動の〜とか、youtubeできゃりーぱみゅぱみゅの〜
とかネット主体の雑談じゃないとついてこれない層もいるんだよね…
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:56:16.30 ID:0a+3b8tY0
おっさん「サッカーどこのファン?」
若者「日本です」
死ね
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:56:37.49 ID:RugL43lf0
共通の話題があるかどうか探ることくらいは最初にしようよ
別にない奴なら仕事の話だけしてればいい
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:57:02.46 ID:QN2k6UZ60
まあ一切相手に合わせる気がないと思われるのはまずいよな
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:57:08.52 ID:pDNPSM4J0
オッサンでも野球の話しなんてしねーよ・・・・・
パチンコ、パチンコだよオッサンらは
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:57:32.36 ID:SFPTbTfP0
>>190
うちの会社比較的若いのが多いからか野球の話してる奴なんかいないな
せいぜいWBCで日本が勝った負けたくらい
ロッテ、楽天、オリックス、ヤクルトあたりの空気な球団あげとけば相手も興味なくなるなだろ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:57:58.74 ID:4Z0+sluw0
全く知らない話題でも「○○ってどういうところが面白いんですか?」って聞けば
本当に好きなら嬉々としてしゃべりまくってくれるぞ
あとは相槌を打つだけでいいし、話を聞いて自分が興味を持つことだってある
なお相手が無理して話題を振って来ただけならそこで会話が終わる模様
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:58:08.88 ID:dpOBJbpG0
そもそも地上波で見る機会が無さすぎて判らん
つまらないと直ぐ切っちゃうからアニメの話すらろくにできん
おっさんもスポーツやらないのか、日本代表ならみるのかとか話広げられるだろ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:59:05.83 ID:mgNQ+e/W0
高校野球は観てて楽しいのに
プロ野球は観てもつまんない
不思議!
スマフォいじってやり過ごしたってやつが景色見てるやつを馬鹿にはできねえな
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 10:59:37.54 ID:ZGLbiyhf0
>>99
たまにいるよな最低限のコミュニケーション取れない奴
まぁ、そのうちふるい落とされて行くと思うよ
単におっさんが相手にされてないだけで、友達同士だと学生みたいにすげー馬鹿騒ぎしてるんだろ
>>204
ロッテと楽天は空気じゃねえよ!
カープとかオリックスとか適当に言ってりゃ無難っぽいわ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:01:32.84 ID:ajyJK72j0
やきうとかカイエン青山しかしらねーよw
若者はサッカーだろおっさん
そいつが饒舌になりそうな話題選べよバカ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:01:35.47 ID:ndjfji4H0
ゲームプレイしてるの見てても面白くないだろ
自分でプレイするから面白いんだよ。ゲームは
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:01:54.60 ID:cgRvz+DmP
『キミはどこのファン?』
「う〜ん…、まあ巨人ですかね…(適当)」
『そうかあ野球好きなんだね〜、昨日の試合はさ〜(1時間ほど独演)』

これが若者にできる優しさってもんだぜ
>>214
カープは数は少ないが熱狂度は高いから、やめておいたほうがいい
飯の話が無難でいいよ
220呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2013/06/23(日) 11:02:54.47 ID:14Duk7dF0
新人「仕事の段取りを確認し終えたら、後はタクシーの中で果てしない沈黙が続きました。
 “パズドラやってます?”とソシャゲネタを振ろうとしたんですが
 “俺、スマホじゃないんだ”とポツリ。結局、会話はそこで終了。
 その後はスマホをいじってやり過ごしました。その間上司はボーッと外の景色をながめていました。」
若い男
とにかく空気が読めない
無駄を嫌う
自己中

若い女
わがまま
機械的
上を敬わない
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:03:26.70 ID:a76ceRTnP
若者へのレッテル貼りだと思うじゃん?
まんま俺だわ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:04:44.80 ID:b/zeKtFR0
>>209
贔屓チームがあると変わる
でもプロ野球にはあまり未来ないから今更ファンになる必要ないけど
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:04:54.81 ID:ZGLbiyhf0
>>214
カープ、阪神、日ハムはやめておけ
ガチすぎて怖いぞ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:05:20.22 ID:tDpKvRuU0
俺もおっさんだけど やきうはわからんなぁ…
年寄りに毎度話を振られるが さっぱりですわ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:05:29.18 ID:F6UI3YJj0
俺なんて星座の話してたら仲良くなった後に「この人ヤバイ」って思われてたのを知ったぜ
>スマホいじってやり過ごしました
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:05:46.93 ID:E+6AOjLE0
俺も知らん人とそんなよう喋るのは無理だわ
マニュアルっぽい会話は苦痛だし
>>221
まんまおっさんおばさんの特徴だろそれ若者というより日本人のコミュ障気質なんにゃね
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:05:56.05 ID:9jehUIxO0
>>209
それは知識が足りないからだな
この選手はどう育ち、どの球団から移籍し、どこを怪我してるか
そんな人間ドラマが選手一人一人に存在する
だから古い野球ファンは自分の時代を生きた選手が引退し熱が冷めてしまいがち
しかし高校野球を見てまた成長を楽しみにしていける
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:05:56.69 ID:Z8v8l+gn0
オッサンの糞つまらない武勇伝とか
興味ない野球の話につきあわないとコミュ障扱いかよ
めんどくせーなホント
>>221
爺の特徴

若者はー とすぐレッテル貼りをして満足する
野球ほどジジイと仲良くなれる話題なんてなかなかないぞ
興味持っとけ
>>220
イージス君もうコテ外しなよ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:06:37.46 ID:RHIBLwJH0
野球どこのファン?とか野球見んの前提の切り出しとかおかしいだろ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:06:45.45 ID:ZRqTslBW0
おっさん、それスパムメールかよって雑談が多すぎるだろ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:07:49.70 ID:xZhE0LAS0
たまに野球に興味ないおっさんいるから油断できないんだよなぁ
逆だろ?
「政治と宗教と野球の話はこちらから振るな」
って上司から厳しく言われなかったか?

自分ところは"KBの話"もだったけど
>>161
相手の年齢とか何が興味あるのかを考えず
自分の好きな話振って噛みあわなきゃコミュ症とか
おっさんのほうがコミュ症だと思うよ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:08:03.73 ID:x/RSl9yN0
>>230
鉄道ヲタも似たような嗜好なんだろうな
電車って量産品というよりフルスクラッチに近いからな
ただの車両というよりは所属から型式から歴史に興味を持ってるらしい

いずれも薄気味悪い
>>215
そうだな、相手が知らない話題ふるのは適切ではないな
逆にオッさんにスマホだのオッさんが聞かないような
音楽の話題振ったらどうなんだという話だ

だから共通の話題にしないとな、仕事とか天気とか
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:08:24.39 ID:RugL43lf0
「まあ巨人」って言っとけばおっさんの気遣いを無下にせず興味ないことを伝えられる
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:08:24.66 ID:IVjI58cK0
若い奴ディスり始めたらもうそいつは化石
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:08:34.58 ID:034SejscO
男はつらいよとか昔の映画観てると雑談できないヤツは昔からいたっぽいけどな
黙々と働いて真面目で無口で好きな女に告白できない役とかよくある

最近の若者がダメなんじゃなくて単にソイツがその仕事に向いてないだけであり人事が無能なのであり
>>233
この間話した爺さんはサッカーファンだった
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:08:45.43 ID:ajyJK72j0
説教する割には引きだしがなさすぎるんだよね
やきうが不人気なの新聞見てればわかるだろうに
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:08:47.02 ID:sLsANpKe0
普通だったら、野球興味無いんですよ、からでも話続くから

おっさん「野球どこファン?」

若「興味ないけど昔はダイエーが優勝すると商品安くなるからダイエー好きだったわ」

おっさん「ダイエー懐かしいなあ」

若「昔はダイエーといえばスーパーの代名詞だったけど最近みないですねえ」

という感じでそそっと別の話できるようなネタに誘導するのが普通
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:08:48.82 ID:NjAT3d8KO
職場やらサークルの人気者はホントどんだけ知ってんだよってくらい様々な話題に対応しててビビるわ
>>221
細かい違いがあるだけで世代関係ないな
焼豚が「うちのチーム」とか言ってるのはキモイわ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:08:55.87 ID:ISSxUZXk0
野球が共通の話題になるとか思ってるのは
アニメが共通の話題になると思ってるくらいやばいと思う
>>202
今のパチってアニメ系ばっかだから
ヲタでも何とか話し合わせることできないのかな
北斗、エヴァ、アクエリ、バジ、ギアス、喰霊、DTB、フルメタ、ガロ・・・・
お前らが見てそうなのばっかだよ ホール
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:09:16.52 ID:HjCZ9R450
昔は野球見るくらいしか娯楽がなかったんだろ?
今は娯楽の多様性・質が高くなってしまったから相対的に野球見る奴が減ってるだけ
なんで老害はそんな単純な現象を理解できない能なしが多いのかね
いま60代の人に、軍歌何好きかって聞かれてぐちぐち文句言ってた年代
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:09:25.22 ID:h3x0DEPX0
まあ今の時代若者との共通項みたいな話題を探すのは大変なんだろうな
>>221
言われたことはやるけど言われてないことはやらない
たとえ事態が悪化しても言われてないからやらない
こんな部下は、全部自分が指示だすか、もう面倒臭くて自分でやるかなので疲れる
>>239
俺も同じ事言ってるよ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:10:22.14 ID:t/txrw9q0
雑談しないと生きていけないのかっていうくらい喋ってる奴いるな
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:10:38.24 ID:nHOqmqGF0
お互いに違うチームの熱狂的ファンだったら殺し合いに発展しちゃうだろ
>>245
その年代でサッカー好きな人って、学生時代に部でやっていた人なんじゃね?
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:10:44.97 ID:kDjTsHGzO
老害はJリーグとか海外サッカーは見ますって言うと鼻で笑って黙るんだよな
で若手同士で盛り上がってぽつーん
>>257
スマン
レスする相手を間違えただけから気にしないで
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:11:23.23 ID:V7n3OK7O0
この場合はおっさんも若者もアホだろ
老害やゆとりって言われてる連中だな
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:11:25.69 ID:E+6AOjLE0
正直取引先の相手と沈黙はちょっときついわ
>>220
つまんねえから死ね
野球好きかどうかもわからんのにいきなり「どこのファン?」とか聞いたなら基地外だな
>>257
「休みは何して過ごすんだ?」とか「趣味は?」とか

これ聞かれるの嫌な人も結構いるが
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:12:03.17 ID:H6Ek21Ej0
これ無茶やなあ

上司「どこのファン?」
部下「(特にないって言ったらいけないんだろ?)、巨人です」
上司「巨人の誰が好き?」
部下「(えっ・・・巨人ファンじゃないし)、特にいません」
上司「は?巨人ファンなのに好きな選手いないのか」

  ↓

オヤジ週刊誌「今の若者は支離滅裂」
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:12:27.87 ID:3ynIe7Qu0
興味なくても適当にヤクルトとかロッテとか言っとけよ
日常会話なんてそんなもんだ
僕興味ないですからとかアホかよ
>>267
そういうのが嫌いってもはやその聞いてくる相手が嫌いってレベルだろ
まあでも普通の雑談はできる奴のが多いだろう若者も
w杯のネタにかこつけて
野球つまんねーすよね
ってわざとらしく言ったったら不機嫌そうな顔してた
ばーかw
狭く深くの趣味を持ってる奴が多くなったからじゃないか

そういう奴が、他人と趣味の話題で盛り上がるには
門外漢のために噛み砕いて、普遍的な要素を取り出して、
とか、要求されるスキルが多くなる

広く浅くの趣味だったら、同調し合うだけで間が持つけど
>>33
A「大阪出身ですかー(昨日阪神勝ってたな・・よし」
B「ええ、けど巨人ファンなんですよ」
A「(セーフ)」

よくある話
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:14:07.65 ID:3TOXBHEU0
最近のゆとり社員みてると、マジぶん殴りたくなるわ。
まあ、ぐっとこらえて、口頭で説教するだけで済ませてるが。

・定時の10分前から帰宅準備を始める
・1年目から有給休暇を堂々と申請してくる
・病気でも葬式でもなく、バカンス旅行のために有給休暇を使う
・業務上の必要性から残業を命じたのに、それを拒否する
・会社の公式な飲み会に参加しない
・取引先での頭の下げ方が45度になっていない
・名刺の出し方が幼稚すぎる
大学時代の夏休みにどこに旅行に行ったとか聞いてくるバイトの先輩に死ねよと思った
なんで行くのが当たり前みたいな風潮になってるんだよ
野球、政治、宗教はタブーなんじゃなかったか
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:14:54.59 ID:HjCZ9R450
>>266
若者はみんな野球やサッカーが好きであると決めつけてる老害多いよね
自己中なのか空気読めてないのか知らんが、どちらにしろ関わりたくはないわ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:15:17.20 ID:AVyVs+/30
おっさんに合わせてやるとその後も馬鹿の一つ覚えみたいに興味の無い話題をふられるからな
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:15:32.20 ID:b/Aw+hKk0
>>266
なんかいつだかの山の神思い出した
いきなり「おしめん誰?」とかないよな
>>270
趣味や好きなものを紹介しても露骨に興味無さそうな対応されるから嫌いなんだよね
おっさん「トマトが赤くなったよ」
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:16:02.31 ID:Qf+xXCWs0
雑談も出来ないと大変じゃないかお前ら
適当な事を喋っても良いんだぞ
>>277
それは聞いたことあるね、スポーツや政治、宗教の話は
相手の信条と関わるからしない方がいいって
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:16:12.24 ID:zl/GBPFQ0
サカ豚当たり散らしてるな
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:16:42.57 ID:K2r74ZcuP
困ったら内川のコピペ思い出して適当に名前言っておけよ
2ちゃん依存のバカばかりなんだからわかるだろ?
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:17:01.80 ID:ytCmBxOL0
あるある
yきうとか興味ねーんだよボケ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:17:36.90 ID:1BkAboIn0
若者「コンフェデ見ました?」おっさん「????(コンフェデ…?)」

おっさん「最近の若者は雑談が出来ん!」
>>286
なんJと一緒にすんな薄毛
>>277
接客業で客と話題にしてはいけないこととして有名
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:18:54.88 ID:juCh+JPxP
聞き上手になろうと聞き役に徹していたら
「お前は話題がないつまらない」言われた(´・ω・`)ムズカシイ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:18:58.56 ID:2pLIm3Zh0
上司「君、競馬は好きか?」
若者「はい!」
上司「どの馬が好きなの?」
若者「エクセレブレーションです」

終了
最近の若者はプロ野球のチームがいくつあるかすら知らんだろ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:20:49.11 ID:zCun1SZD0
死ねよ老害
老害は現実でもジャップジャップ言ってろ
ヤキウなんか知るかどんだけ暇人だよ
ボールの反発係数いじっててカスですね
趣味の話題、って言っても、
おっさんと若者じゃ意味合いが違うと思う

おっさんにとっては、気晴らしに何してる?
どんな娯楽で休みを過ごしてる?って感じだろうけど、
最近の若者は、趣味=プライベート、穢したくない聖域
って価値観の奴が増えてるように思う

もし野球が趣味の若者がいても、ビール飲みながら
野球中継観てるおじさんとは話題合わなそうに思える
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:22:25.15 ID:CkZw+Ee40
焼き豚は自分たちが標準だと思ってるからたちが悪い
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:22:31.95 ID:h3x0DEPX0
逆に野球以外の話題だとどういう話題がおっさんに喜ばれるのか
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:23:02.84 ID:dBPCcxjw0
一生懸命URL貼り付けて誘導してるのがカワイイww
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:24:08.28 ID:x/RSl9yN0
おっさんに趣味とか知られたくないわ
なんか器が小さいから特定趣味の禁止とか指定の職場命令を出されそうだし
プロ野球の視聴率を語る4903
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1371939986/

146 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 10:31:26.17 ID:fv9lhCTX
おっさん「野球どこのファン?」若者「ボク、とくにそういうのないんです」 最近の若者は雑談できない
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371950065/
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:24:27.93 ID:U6myzjBJ0
こんな記事で野球叩きしてるとかここは芸スポかよ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:24:37.05 ID:l03pU9GU0
ピッツバーグパイレーツファンです
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:25:29.12 ID:FHHviNgV0
それ以前に、この上司と部下は初対面じゃないか
まあでも、趣味の話題を出したくないなら、
それ以外で雑談ネタストック作っとけば良いだけの話だが
この手のおっさんと話なんてしたくもねえよ
よいしょされなきゃへそ曲げて怒鳴る上に「これだからゆとりは」って全部こっちが悪い事にするんだぜ?
どっちがコミュ症だっての
>>298
「お子さんおいくつですか?」
に決まってるだろ?常識的に考えて。。。
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:26:20.55 ID:ajyJK72j0
>>302
やきうにウンザリしてきた人間って結構多いぞ
興味ないのに押し付けられる気持ちわかんねえだろ
そろそろ相手が悪いみたいな言い方するのやめろ
おめーも悪いわ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:26:39.98 ID:mBNxw5/KO
>>303
サカチョンは毎日暇だからな
2ch出来てからずっと叩いてる老人達のスレもあるぐらいだし
田舎のタクシー運転手の爺さんが訛りでいまいち何言ってるかわからない時のほうが気まずい
地元が広島だけど日ハムが好きです><
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:27:27.01 ID:8LUiOZHxO
せめてなんか好きなスポーツある?から始めろよ
若者「お前の嫁だれ?」
おっさん「いない」

これと同じ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:28:05.25 ID:CTDjCANR0
ざまあー
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:28:16.68 ID:qsqLNA/q0
>その後はスマホをいじってやり過ごしました。その
>間アイツはボーッと外の景色をながめていた(笑い)」

おっさんの方がアスペの疑い
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:29:17.30 ID:cWyOiqrU0
俺もオッサンに注意されたよ
労働系ポスターにゴーリキメイがモデルで、それ見て オッサン「ゴーリキ可愛いよな」 俺「テレビ見ないからわかりません」 ってやりとりがあって

「おまえはテレビ見ないのは分かるよ。テレビつまらんしな。だけど『ゴーリキ可愛いよね』『テレビ見ないから知りません』ってのじゃダメだ。
そこで会話が終わっちゃうから。少しでもテレビ見て、少しでも流行りのことを知っておいて、『ゴーリキ可愛いよね』って言われたら『いいですね〜』くらい言うんだ
それで場がつなげればそれでいいだろ。俺もゴーリキなんてロクに知らないよ。会話のネタとして知ってるくらいだ」

こんなこと言われたな
会話が無いくらいで気まずくなるような弱いメンタルしてないんで
>>317
オッサンが正しい
>>317
そらそうよ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:30:41.77 ID:zuzvoJOC0
15歳以上歳離れたら共通の趣味でもない限り雑談すんのめんどくさい
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:31:24.51 ID:ajyJK72j0
>>317
でもかわいくないからな
おっさんも正直にかわいくないよなっていえばわかりませんなんて言わないのに
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:31:28.07 ID:ytCmBxOL0
こういうのをヤキュハラと言います
焼き豚しね
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:33:35.58 ID:cgRvz+DmP
>>317
それはオッサンが正しい
AKBのポスターがあって後輩に「どの娘が一番良いですか?」って聞かれたから
名前は知らんけどこの娘かな〜とか適当に言ったら普通に話は膨らんだよ
なんでナチュラルにやきうのファンであることが確定されてるんだろうなまずそこが異常だな
やきうとか今の時代見てる奴のが少ないのに答えられるかよコミュ障乙って返すのが正解だわ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:34:31.51 ID:ZefPq/z50
やきうwwwwwwwwwwwwwww
強引にサッカーの話題にもってく
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:35:28.12 ID:qmsNTAPP0
おっさんの引き出しの少なさについて
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:36:06.90 ID:wdfp6F590
ヤキュハラw
>>99
そんな映画あったな
今日はいい天気ですねぇって中身がない会話するやつ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:36:16.24 ID:x/RSl9yN0
現代のおっさんは保護されてるからな

何をしても若者が悪いで正当化できるし
会話も若者が主導して当然という意識
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:36:40.95 ID:6u4dC2PC0
やきう知らないとダメって発想は
自分の意にそぐわないものはすべてネトウヨorブサヨと断じる頭のアレな連中の精神構造とよく似ている気がする
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:36:49.62 ID:1BkAboIn0
いい年して10代のアイドルとか話題にするおっさんって
ろくに新聞も読まないド底辺だけだろ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:36:56.54 ID:VCLkO8ns0
>>317
そんな優しいオッサンそうそういないぞ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:37:36.00 ID:cgRvz+DmP
>>327
それはまじでやめておけ、野球ファンの特におっさん層は
ガチで一茂や野村やJカスみたいなサッカーの話題出すと不機嫌になる思考してる奴が多いから
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:37:38.55 ID:SVSw/Dmx0
これは正直逆だな
野球もゴルフも知りまくってるが
オッサンのほうの知識がどれもレベル低すぎて話が合わない

オッサンのテレビ知識に合わせてほど良くレベル下げて「へぇ〜そうなんですか知りませんでした」って言ってやらないといけないのが面倒
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:37:46.08 ID:K2r74ZcuP
問題は野球の話できるかどうかじゃないんだぞ
お客さんとも二人きりになったら喋れないお得意さんとも喋れないてのが問題 バカじゃね
今期のアニメの話でも持ちかけてみろよ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:38:25.31 ID:uIkMzvam0
体育会系の俺でもジャップのスポーツは見ないでアメフト見てる
現代のジャップのスポーツのつまらなさは異常
県の陸上大会は見に行ったりするけどね
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:38:39.21 ID:mBNxw5/KO
野球叩いてる奴の単発率すげーなww
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:39:13.24 ID:sOrxAp9R0 BE:2977085568-PLT(15050)

>>99
その程度の間柄なんだろ目上の人間からそんなこと言われても困るわ
>>338
小さい子持ちのおっさんだと一緒にプリキュアとか見させられてるから以外に話が弾むかもな
ニコニコ動画を話題に出せば食いついてくる
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:39:58.12 ID:hernHG2A0
社員A「そういえば昨日のAKB総選挙みた?」
バイト「見たっすよ。俺の優子があああああああ」
社員B「あははバイトくんは大島ファンだからなあ」
パート1「えー、あれのどこがいいの?」
バイト「かわいいじゃないすっかあ」
社員A「俺はたかみなかな」
パート2「うっそ趣味わるw」
社員A「ひでえw俺にはタイプなんすよww」
社員B「指原はないよなー」
全員「ないよねー」
社員A「で、派遣のけんちゃんさんは誰のファンっすか?」
けんちゃん「自分AKBとかよく知らないんで教えてもらっていいっすか」
全員「・・・・・・。」
パート1「そろそろ休憩終わりかな」
バイト「そっすね。戻るっすね」
けんちゃん「・・・・・。」





この場合、けんちゃんはどうすればよかったのか。
君らにわかるかな?
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:40:50.22 ID:YRtFOlHAP
勝手に話題振っといて対応しない(できない)と怒り出すジジイっているよね

野球ぐらい見るだろ? いいえー
サッカーぐらいは見るだろ? いいえー
小学校のころは野球チームに入ってましたとも
中学入ってからは草サッカーで遊んでましたとも

でもね
野球中継は見ないし、サッカー中継も見ないんですよ
そっち系はぜんぜん興味がありません

興味のないものの情報収集を私生活の範囲で補えと強要するのってパワハラではありませんかね?
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:40:50.82 ID:/92C2Zzf0
巨人っていうと白い目で見られるよな
特に相手がホークスファンだと
杉内はフロントと揉めたせいで巨人が奪ったんじゃないだろ…
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:41:01.77 ID:b/Aw+hKk0
>>342
サンデーモーニング見たいのに
とか愚痴られたりしてな
さすがにテレビ一台は今時ないか
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:41:42.99 ID:80LaoEkc0
良い傾向じゃん
>>346
興味ないんすよね
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:42:20.22 ID:c0ETXc9K0
適当に話聞いてやれよ
おっさんは面倒くさいんだから
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:42:21.15 ID:Pyiyz/Kd0
客と商談してるのに
電話受けるなんて無いわ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:42:22.38 ID:SFX194y70
>>308
昔は大好きだった俺でもそう思うくらいだから、興味ない人は大変だと思う
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:43:04.54 ID:pyefhq530
>>344
ほんとAKBとかぱみゅぱみゅとかパチとか嫌いなんだけど、どうすりゃいいの?
低脳と会話するとAKBの話題になること大杉
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:43:09.68 ID:pyyzp3Ut0
変に野球好きのオッサン上司に合わせてもスタジアムまで行かされるから適当に知らぬ存ぜぬにしとけ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:43:25.16 ID:S0dG/LWnO
沈黙っとそんなに駄目なことなのかよ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:43:43.62 ID:HqxLebgu0
とりあえず地元球団言っとけばいいだろ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:43:45.63 ID:6u4dC2PC0
>>351
まさにこれ
おっさん連中って客が来ても社内打ち合わせを優先して客を待たせるとか平気でやるから困る
雑談以前の大問題だろ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:44:40.95 ID:ZefPq/z50
>>340
なん豚携帯から頑張るなwwwwwwwww
>>344は相当オタ向けの職種じゃない限りそもそもこんな話題にならない
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:45:13.61 ID:cgRvz+DmP
>>336
所詮オッサンのスポーツ芸能知識なんて東スポレベルだからな
セイバー厨の若い野球ファンなんて逆に嫌がられると思うぞw
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:45:35.48 ID:tko45ilm0
プロ野球って半年もダラダラと同じ相手と何十試合もして何が楽しいの?
トーナメントでさっさと終わらせろよ
それとなんで時間きた時点で点数取ってるほうが勝ちでとっとと終わらせないの?
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:45:42.76 ID:Bi4rl8W0i
野球と政治の話は宗教対立するだろ
職場の人間の話とかニュースの話でもしとけ
これってお互い様だと思うけどな。
とくに、人いる前でスマホ弄り出すとか
人の事言えた義理じゃ無いだろ。
お前は非常識な高校生か。
よく知らないけど話膨らまそうと、野球の面白さとかルールとか戦術とか聞いて見ちゃうと
人によっては話のネタにしてるだけなんで全然詳しくなくて
空気読めねーなそんな事聞くんじゃねーよ的な失敗になる
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:46:08.53 ID:XJeSGV8JT
営業では宗教、政治、プロ野球(おっさん世代)の話題は禁句な
地雷だらけだから踏んだら確実に死ぬ。それなら黙っていたほうがマシ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:46:41.35 ID:xZhE0LAS0
>>344
ボク、DDなんでそういうのないんですって答えるべき
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:46:52.07 ID:p6yTalIhO
相手の会話を引き出すのもコミュ力のひとつ
しゃべらない若手が悪いと言ってるおっさんもコミュ障の仲間だよ
話してほしかったらアニメかゲームの知識つけてから出直せや
アフィ速にも同じスレあるけどなんで?
気の話がいいな。景気、天気の話。
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:48:09.77 ID:ytCmBxOL0
やきうって何が面白いのか未だに分からん
まずは野球とかじゃなくて、もっと人にとってか普遍的で、話題が共通しやすい話しろよ
例えば家族とか、食べ物、健康、学校はどこだったとか
都会なら電車の話も普遍的だ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:49:01.05 ID:PigKRj8l0
出入り業者の接待の酒の席で
そこの専務の犯罪自慢延々と聞かされた時は
ほんとこんなのと取引切ってしまえばいいと思った
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:49:44.95 ID:uIkMzvam0
その場にいない人の悪口言うってイーストウッドの映画で見た
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:49:46.32 ID:XJeSGV8JT
>>372
不健康自慢とかよくあるよなw
>>372
学校は地雷になるケースがある。
学歴コンプの重役のオッサンとかいるぞ。
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:50:35.08 ID:KaOEYIMO0
巨人ファン以外はゴミを見るような目をやめろ
>>372
家族は人によっては駄目だったりする
食の話が最も無難
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:51:26.62 ID:RLhkqbsB0
>>374
床屋の店主には喧嘩腰で行けって習った
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:51:38.58 ID:mWesL7Jy0
今時野球ネタを振る奴が悪いわ
昭和かよ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:51:59.75 ID:CJp6FFQO0
宗教←わかる
政治←わかる
野球←娯楽如きにムキになってんなよキチガイ

野球なんてただのショーなのに親が殺されたかのように発狂するからな
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:52:02.06 ID:cWyOiqrU0
俺も自分の趣味とか住んでる場所とか話すの好きじゃなかったけど
>>317の事があってからはポツポツと喋るようになって
したらみんなで「わかるわー」とか「俺も昨日さ・・」とか話が膨らんで
なんかそれが楽しくなってきたんだよな
今じゃ家にムカデが〜w とか 昨日なに食べたましたー とか普通に話してる
こういうのが 自分を知ってもらう→親睦を深める→友人付き合いや遊びに行ける仲に、女の子となら深い仲や結婚等に繋がる って思う
オッサンには感謝してるよ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:52:46.73 ID:GqjG/Ov60
やべーこんな部下かもしれん…
けど自分なんかが上司達の話割り込んでいいんかな〜みたいな思いもあるんだよな
セ・リーグパ・リーグの違いってなに?
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:55:10.23 ID:ymNWeivi0
しかし若者は全くさっかーに興味ないな
じぇいりーぐとか誰も知らないし
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:55:26.39 ID:2TlHRbuX0
AKBで誰が好きって聞かれたから「特に居ないっす。先輩は誰が推しメンッスか」って聞いたら先輩も特に居なかった
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:55:47.35 ID:9U2V/H2U0
若者「フーズフーズ」おっさん「ファミスターッ!?\ズッ/」
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:55:52.29 ID:miOM3ihJO
食い物とかダイエットの話とか
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:56:15.52 ID:b/Aw+hKk0
>>384
名前が違うじゃん
あとは知らない
最近流行りのやきゅハラ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:56:39.85 ID:SVSw/Dmx0
>>378
食も好き嫌いあるから微妙なんだよな
結局天気の話とかになる

おっさんてやたら天気の話好きだろ
好きというか長年のリーマン生活で染み付いたのか知らんが
焼き豚は総じてクズ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:57:26.94 ID:Lsaacf160
だれでもやきうに興味あると思うなよって発想はわかる
ただそういう事を言う連中がアニメのキャラクターの名前を唐突に出して来たりする
同じことやん
若者「今期アニメ何見てる?」
おっさん「ボク、とくにそういのないんです」
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:58:12.62 ID:c1ot1uC60
天気は電車ネタ、地域ネタ、服装ネタにも繋がりやすいから便利

話し相手居ないけどな
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 11:58:45.12 ID:+ZGlCAde0
話に困ったときは
「裏木戸に立てかけさせし衣食住」とか
「適度に整理すべし」とかいう合い言葉はあるけど
とりあえずは相手見て話を振れってことだよな
>>391
嫌いなの?なんで?でいける
家族とかプライベートの話だと流せたとしても一気に暗くなる
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:01:18.98 ID:ndjfji4H0
公園でキャッチボールしようぜ〜!って誰もやらないか・・・

ナカジマ「磯野もそろそろ大人になれよぉ〜」
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:03:20.70 ID:ytCmBxOL0
俺たち若者がやきうみたいな爺臭くてつまらない欠陥スポーツなんて見るわけねーだろボケ
※なんJのキモオタ除く
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:03:23.73 ID:GYmtpVmF0
最近いつシコった?でおk
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:03:39.51 ID:0jaecycd0
おっさんと新人の会話はサラっと終わっちゃうのに新人同士を見てると和気藹々と会話してたりする
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:04:54.73 ID:Y1vIfeL9P
すいません特に無いんです、貴方はどっかファンなんですか?って聞いたら俺も特に無いって返された
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:05:05.39 ID:YZ2rJRlB0
業務上必要な会話以外一切話さず関わらず過ごしたいのに
なんでみんな話しかけてくるわけ
やるのは好きだが見るのは好きじゃないんで
>>401
結局のところ話が合わないだけだと思う

ところでここでいうオッサンっていくつくらいを想定してるの?
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:06:34.64 ID:Nz5rKF+F0
お前ら何でそんなに受け身なんだ
野球の話題が気に入らないなら他の話題を振ればいいだろ
407 [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:07:09.84 ID:k8ms2yT9P
いきなり野球の話とか失礼だろ…?
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:07:11.95 ID:m5gSoNPR0
雑談も何でも構ってやるから2人同時に話しかけて来るのはやめろ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:08:37.02 ID:Kbw2b9Tf0
贔屓チーム持ってる30代未満ってどれくらいいるんだろうな。
半数割ってるのは確実として、全体の3割か2割くらいか。
410 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/23(日) 12:09:04.66 ID:LZojX50LP
やっと最近血液型とか無意味な話題が
抵抗なくなってきたな
俺自身今増えてる?テレビをほとんど見ないゆとりだから営業で世間話出すのがほんと苦手だわ
ニュース番組をみるくらいだから芸能ネタ特にAKBとかまったくわからん
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:09:13.19 ID:Bz8eC07cO
目玉焼きに何かけるかでいいんだよ。
お(´・ω・`)地上はで全然やらないし
若い子あんっまなじみねえだろ
野球
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:09:58.34 ID:WxiayfL/0
日本代表以外はあんまり見ないな
経済の話がいいと思う
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:10:03.83 ID:A0Bvuqx5P
今年になって1回も野球みてないんだけど
>>406
は?話したきゃ草とでも話してろ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:10:12.63 ID:ymNWeivi0
たまけり豚は低知能ばかりなんだよな
選手は犯罪者だらけだし
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:10:40.53 ID:YRtFOlHAP
>>412
食べ物はヤバいってばw
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:10:53.88 ID:mPar7CYUP
結局は他人の悪口や噂話が面白いから人の繋がりが生まれるんだよ
それを嫌う純真な奴がコミュ障扱いにされる
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:11:07.48 ID:8GOLYcw40
いまどき野球見てるとか田舎のバカと年寄りくらいだろ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:11:56.66 ID:gB1fLBWE0
野球、サッカー、オリンピック、この3つは特にウザい
勝ったからといって俺には何の得にもならない

黒澤さんの言うとおり「所詮他人ごと、感動等ない」
ベテラン上司とかは健康の話にも食いついてくるよな。
凄げえ饒舌に語る。
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:12:13.18 ID:SVSw/Dmx0
おっさんが雑談話しかけてくるのは
海外でエレベータ乗ったとき外人が話しかけてくるのと一緒だろ

雑談を通して互いに頭おかしい人間ではないことや敵意が無いことを確認し合う作業
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:12:17.11 ID:ytCmBxOL0
>>415
安心しろ
俺はここ10年以上見てないからw
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:14:02.35 ID:XJeSGV8JT
むしろこのオッサンもコミ障だな
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:14:13.73 ID:cgRvz+DmP
>>420
旧速みたいな地域表示あるとこで、ド田舎の虚カスとか大阪や関西の珍カス見ると
あっ…(察し)って思うわ
仙台とか札幌とか広島で地元応援してる奴は微笑ましいけど
営業やってるんだけどオススメの話題教えて
得意先に間違いなく通用するネタとか
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:15:02.20 ID:SFPTbTfP0
食べ物の話題がタブーってのはなんで?
そこに文化の違いがあったとしてもそっから変ないざこざが生じるとか想像つかない。
「カレーにちくわ入れんのは当たり前だろ!」「入れるわけねえだろ!ぶっ殺すぞ!」みたいな喧嘩になんの?
「野球めっちゃ見てますよ!祖父の代からのボルチモアオリオールズファンです!」
とか言われてもついていけないくせになあ
>>427
上でレスしてるが外回りの俺が思うに
天気、景気、健康の話は無難。
431 [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:15:44.03 ID:k8ms2yT9P
>>317
俺「可愛くないっすよwwwそういえば最近かわいくない系人気ですよね、ネットで神崎さんが有名になったりとか」
オッサン「ネットやらないからわかりません」
俺「おまえはネットしないのは分かるよ(ry
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:16:09.78 ID:XJeSGV8JT
食べ物の好みごときで取引先の相手が発狂とかはないよ
政治や宗教では、あるけど
>>428
貶すような事を言わなければ何の問題もない
【悲報】プロ野球の日本シリーズを見てたのはほとんどが50歳以上のオッサンだったことが判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352721658/1
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:17:48.65 ID:YRtFOlHAP
>>428
きのこたけのこ論争さえ、血を見る勢いだということをお忘れだろうか?
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:18:11.53 ID:BILuupxHO
ホットペッパーコピペかよ
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:18:41.62 ID:9vElLS3t0
日本のビジネスシーンって無駄な会話が多過ぎるだろ
さっさと本題に入って帰ろうぜ
バカじゃねーの
就職してからおっさんがする雑談といったらマジで野球ばっかり
まったく興味なかったから毎日気まずくて仕方なかった
あれから2年、今ではすっかりなんJ民です
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:18:55.51 ID:Bz8eC07cO
「こないだウノ!って言い忘れたんですよ〜w」
「重吉って呼び捨てにしたの?超ウケるw」

こんなやりとりでいいのかな。
+ ネトウヨ
嫌儲 引きこもり
VIP ゆとり
狼 ドルオタ
なんJ 野球

このくくりの話題だからな
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:19:09.10 ID:tX6TmRKs0
焼き豚きめえ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:19:14.85 ID:n0Cgygkb0
最近の若者にそういうのが多いのかは知らんけどもったいないとは思う

先輩とかおっさんに可愛がられるっては仕事の難易度を下げるしストレスが下がる
結局自分のためになることだからな
>>435
マジレスすると2chと仕事中の会話を同列で語るな
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:19:45.46 ID:JUuFi0ckT
食べ物ですら相手が怒るから話題に出せないというような超ビビりはコミ障ならでの発想
こんなことで喧嘩になるようでは、小学生以下のコミ障レベルだ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:19:57.39 ID:m5gSoNPR0
>>420
関西ローカルのおっさん共はまだまだ野球好きだわ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:20:00.41 ID:ymNWeivi0
たまけりとかいう糞不人気八百長のヲタはなぜ国技野球に嫉妬するのか
→野球を理解できる知能がないから
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:20:13.70 ID:qsqLNA/q0
>>428
食べ物がタブーって初めて聞いた、昼何食べに行くとかあかんのか
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:20:27.55 ID:KBFO3GN/O
ニコ厨「歌ってみた、ボーカロイド誰が好き?」
おっさん「ボク、とくにそういうのないんです…」
ニコ厨「最近の中年は雑談できない」
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:21:36.67 ID:uXKfH2OW0
俺も自分からなんか聞くことが下手だ
向こうから話しかけてくれても返事してそこで終わっちゃう
同年代なら全然大丈夫なのに
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:22:45.88 ID:15zqSWHm0
天気の話からどうつなぐのだ?
地元の答えとけばいいだろ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:23:31.05 ID:RLhkqbsB0
毎度毎度サカ豚が野球コンプレックス晒すのはなんで?
営業は口八丁の世界だからこれくらいの雑談できなきゃ使えないだろ
>>449
最近わかったけど俺は六つ以上年上が嫌いなんだと
何考えてるかわからんから怖いのかな
>>447
イスラム教の友達とかいると豚食うとかいうと軽蔑されるよ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:24:47.72 ID:wEQrlQVm0
まったく心に響かない記憶にも残らない表面だけのその場限りの
どうでもいい話で場をしのぐテクは付けておいた方がいいぞ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:24:49.15 ID:0XlsHGsFT
>>428
普通のコミュ能力あれば食べ物の話題は地雷じゃないよ
食べ物の話題を地雷レベルまで揉めさせるコミュ能力は、絶望的に社会生活が不可能なレベル
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:25:20.69 ID:VapkW4hW0
非常に心が痛い記事なんだが
スレの流れが予想と全然違ってた

おまえら意外と上手くやってんだな
職場では政党、宗教、野球の話題はタブーじゃないのかよ
>>454
俺は同年代とか年下が苦手
野球は特定の世代しか人気がない

団塊付近の世代は好きだが
団塊の親も子も野球にそんな興味がない

M3世代の人気とマスコミが球団をもっている
ことにより何かメジャー感がでてるだけ

野球は五輪や体育でもやらない
マイナー競技だよ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:27:20.80 ID:uXKfH2OW0
でも年上の方が表面上だけのコミニュケーション取りやすいこともある
敬語使って適当に会話に合わせて相槌打っとけばいい
年下でグイグイくる奴のほうがめんどくさい時があるw
>>459
学生?
野球の話はけっこうする
ある程度の知識は持ってたほうがいい
>>456
てかさおまえらいい意味で人の心に響く会話なんてできるの?
おまえらの心に響く会話って罵詈雑言とかで悪い意味で心に残る残り方だけだろ
>>450
休みの日は何をしてるかを聞け、そこから話を拡げる。
そこで詰まったら通勤方法を聞け、沿線がわかったら、途中の駅のこととから話をひろげる。
向こうが話し始めたら、合いの手いれながら、どんどん話を展開するように導く。
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:28:58.87 ID:df9vVksET
過去に食べ物の話題を地雷にまで発展させた人は
まともな社会生活を送れないレベルだから医療機関か何か
診察して貰って直したほうがいい。
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:29:27.95 ID:tX6TmRKs0
やきうなんて低俗なスポーツは一部のキモオタしか興味ないだろwwww
気持ち悪いから話題振るなよwwwww
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:30:39.71 ID:VrWCoS4I0
ヤキュハラwwww
>>465
休みの日に寝てるって人はそこで終了になっちまう
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:30:52.95 ID:l5hbVCWF0
野球ネタはちょっと。
贔屓チームによって軋轢が生まれる可能性が。

タクシーの運ちゃんなんか、野球の話題を振られても、
あえてファンの降りをしないとか。
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:31:08.56 ID:2uxPLbkRP
スポーツは代表の話くらいしかできないな
野球にしろサッカーにしろ国内・国外でチーム数ありすぎて知らないチーム言われると会話に困る
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:31:16.22 ID:DQb9ZUQ20
出世する気の無い悟り世代が媚び売る必要無いしな
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:32:01.88 ID:E2aJpjxQ0
業種にも寄るんだろうが客と仕事絡み以外の会話をすることは中々無いだろ
当たり障りの無い業界内の話だったり仕事絡みの話題を振るのが常識
いきなりスポーツとか趣味の話をされても客もこまるし、こっちが客でも困るっての
>>469
おまえらじゃんw
どうせにちゃんしてるんだろ
そんなクズと会話する必要ないよ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:32:13.61 ID:kR44UI720
スポーツ興味ないから野球もサッカーも絡まれたら「今どこ強いんですか?」って延々と語らせてる
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:32:30.54 ID:Bi4rl8W0i
相手の趣向を無視して野球ネタを振る上司は頭おかしいけど
「ぼく好きな球団とかないんです」で終了の部下もおかしいな
部下は「ぼく好きな球団とかないんですよ。○○さんは帰ったら野球とか見てるんですか?」とプラス一言するだけでいい
さすれば話題が帰宅後なにしてんのかとか今の野球事情とかに移って会話は繋がるだろ
そうやって盛り上がる話題を探すんだわ

雑談における質問にはYesNoプラス一言
これ原則
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:32:38.22 ID:yp/VuJtb0
サッカーのネタ振れば大体食いついてくる
前はK1とかだったんだけどな
>>1程ではないけどい
「へー」とか「すごーい」しか言えない使えないギャバ嬢みたいな反応しかできない
野球の話を合わせてもいいけど
最終的におっさんが悲しい思いをするだけなんだけよ

この若者の対応が無難
おっさんも野球の話をふってはいけない

前職場で野球の話ふったおっさんが

「野球はもういいです」

て言われてて可愛そうだった
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:33:21.96 ID:uXKfH2OW0
とりあえず挨拶と謝罪がちゃんとできるようになっとけば問題無い
コミュニケーションナンて時間が経てばとれるようになる
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:33:41.12 ID:gB1fLBWE0
そもそも他人とコミュニケーションとる必要性がない
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:35:45.60 ID:tunJwM2pT
新聞ぐらいは読めよ。話題が広がらないから
と上司の良く言われていた。
だけど金が勿体ないから新聞は1度も取らなかった
483 ◆Grampus/xc :2013/06/23(日) 12:36:02.05 ID:pK6qGzE+0 BE:864009735-2BP(1000)

これはマジである
プロ野球は全く興味ないけどしょうがないから最近の順位くらいは把握してる
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:36:21.16 ID:wEQrlQVm0
>>464
コミュ障か、かわいそうに
技術系の仕事で良かった〜>俺
やきうとかサッカーのネタ振られたら間違いなく干されちゃうわ。興味すら無いし
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:37:20.92 ID:Bz8eC07cO
営業用の会話の巧い奴は相手に気持ちよく語らせるのが巧い。
質問のスキルと気の利いた感想を言うスキルが大事。
野球のどこら辺がおもしろくないのか教えたればええやん
38ですが雑談とか勘弁してください
ていうか歯を磨いてきてください
臭いです
コミュニケーションとりたくない相手となんてとる必要ないんだよ
みんな自分がとりたい相手とだけコミュニケーションとってる
しゃべる仕事でしゃべらないのは論外だけど
>>29
wwww
巨人といっておけばいいんでしょ?
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:38:53.36 ID:l5hbVCWF0
>>476
まあ、野球ネタは昔の定番だったから、上司の年齢層にするればアリだろう。
部下の方は、社交辞令でも「どこのファンですか」とか返すべきだったかと。

自分の軽軽だと、大阪に出張に時に野球の話が出て、あえて
「昔は野球がが好きだったんですけど、今はぬサッカーの方が好きです」
となんとか切り返した。(実際にリーグの試合観に行くほど好きだったし)
>>330
なにそれ超見たい
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:39:16.71 ID:kDFHau4VO
このケースだと、おっさんも若者もコミュ障
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:40:36.29 ID:gLz6omN50
ぼく「野球のルール知らん」
馬鹿「だっさwww」
ぼく「トランプもババ抜きくらいしか知らん」
馬鹿「ププwwwwwwww」
ぼく「無駄なことに時間を使わない主義なんでね」
馬鹿「wwwwwwwwwww」
ぼく「度し難い猿、土人め」
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:40:41.42 ID:tunJwM2pT
>>494
コミュ障同士が二人っきりになると
こんな風になって滅茶苦茶不穏な空気が流れるよな
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:41:04.60 ID:1ffnrlVt0
誰もがTV見てて誰もが野球好き

昭和で思考停止してる老害じゃん
意味の無い会話して何が楽しいんだよ
コミュ障って言い方は気に入らんな
嫌コミュと呼んでくれ
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:41:34.29 ID:E2aJpjxQ0
割と嫌儲というか2chは雑談のネタの仕入先になるから重宝する
スポーツ、芸能からサブカルまでとりあえず勢いある新着見ておくと
ちょっとした時に話すネタになるからな

ただ、職場でのお前らは絶対ネタ元知ってるだろ
という場合でも自分は知りませんでしたみたいな態度取るからな
意外と若い女の方が私も2chで見てましたみたいにグイグイ来るわ
>>484
ほら見た事か
今の所おれの気分を悪くしただけだぞ
おまえらは忍耐力が足りなくて情緒不安定だからな
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:41:56.51 ID:KZP99jEz0
新人と一緒に歩いていてゲーセンの前通った時にゲーセンとか行くの?って振ったら
スパ4廃人で有名プレイヤーに勝ち越してるんすよから始まり
挙げ句ID教えてくれたらぼこぼこにしてやりますよとまで言われたでござる
野郎が球遊びしてるの見て何が楽しいんすか?

これでええ。二度とその手の話してこなくなる
上司「趣味はなんなの?」
俺「バイクです」
上司「上司の○○さんバイク乗ってるから話しかけてみなよ」
俺「…はい(めんどくせぇ)」
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:42:34.33 ID:ikDLGU4N0
>247
ダイエーってチームがあったのを知ってる時点でもはやおっさんなんだが
>>498
やろうと思えばできるけどってならありだと思う
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:43:22.64 ID:l5hbVCWF0
雑談が完全に「無駄」とは言い切れないんだよな。
雑談を通して、履歴書に書いていないような事がわかるし。

人は機械じゃないんだから、ある程度性格をつかめないと、
仕事を回すにしても、どのような言い方をすればベターかがわからない。
(もしくは、どの程度の仕事を回せるか、というのも含めて)

ただ喫煙所での雑談は、あまり意味ないと思う。
おっさんを的に回すと怖いからな
気を使っとるんや
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:43:54.01 ID:if2c6YHJ0
天気の話で20分は潰せる
今日暑いですね〜から予報の話とか相手が教えたがりの先輩なら豆知識を引っ張り出すとか
これくらいやれて当然
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:43:58.98 ID:NBsdLcTg0
若者「野球って何?」
空気の地盤固めの為の独り言って有効だよな
>>509
それいいなw
嬉々として1からせつめいしよるんちゃうか
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:45:25.79 ID:49Wn3XJQ0
>>476
別に好きな球団が無くてもいいけど、話をぶった切るのが不味いんだよな
自分から話すのが苦手なら、相手から話を引き出す聞き上手になればいいのに
どっちも出来ないのはさすがに問題有りだ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:45:47.09 ID:Lt5YOl/00
ぶっちゃけ若い世代に野球の話題ふるのは駄目だわ
野球に興味ない奴ばかり
サッカー代表くらいしか興味ないだろ
野球とか見たい番組の時間ずらされる害悪でしかないわ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:46:23.36 ID:uXKfH2OW0
仕事中より飲みの席での自分のノリの悪さがつらい
新年会とか大嫌いだ
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:46:30.58 ID:HBf4MuxtO
80以上の年寄りが一番楽だな 相手するだけで喜んでくれるし
無口無表情でも 寡黙でキリッとしてると肯定的に捉えてくれる
>>99
俺も32だけど「そうですね」としか返せんわ
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:47:01.98 ID:l5hbVCWF0
>>485
技術系の仕事でも、営業に同行してお客さんのところに連れてかれる可能性があるぞw
サッカー代表と女子バレー代表と五輪くらいしかスポーツみないのが大半だから
営業のおっさんが2chの話題振ってきたときは焦った
便所の落書きみたいな感じすよね
たまに見る程度ですけどとか言った気がする
>>494
最近の若者は関係の話題って喜んでるのはクズのおっさんだけだからな
優秀なおっさんは自分の管理ができてないと自省するし
そもそも世代で叩いてるとか年齢しかとってるものがないクズの証拠だよ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:49:27.92 ID:l5hbVCWF0
>>513
野球以外の話をしても、話が続かないんだわ。

せめて、「○○さんはとうですが?」
の一言があれば話は続くのに。
野球の話題をふろうとした上司にも問題有りだけどそれなりに雑談出来ないのも問題だろう
政治、野球、宗教の話はするなって言われてるだろ
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:50:12.26 ID:uXKfH2OW0
今なら統一球問題がが一番ホット
「あれってそんなに飛距離違うもんなんですか?」とかいいんじゃね
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:50:14.79 ID:E2aJpjxQ0
>>501
接待プレイされるとそれはそれでちょっと空しいから対戦系は難しい
ゲームやるならモンハンとか協力するタイプのが盛り上がるわ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:50:17.55 ID:WwAAeFIrO
相手に合わすのが雑談だろ
野球で話が途切れるなら違う話題にしろよ
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:51:05.01 ID:Ut83pWPh0
せめて映画か音楽の話にしろよ
野球なんかもう斜陽スポーツなんだから
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:51:09.74 ID:X5oFmL3O0
>>524
おっさんは突っ込んだ話を大して望んでない
だいたいそんなもんだろ。これだから老害はカスなんだようんこ
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:53:05.71 ID:tunJwM2pT
本当にコミニケーション能力があるなら
こんな若者からでも話題をもっと引き出して
そこそこ場を繋げられるだろ
1つの話題が終わっただけで
スマホなんて弄ってんじゃねえよ
>>527
音楽は話しのネタにならない
映画も映画好きじゃないと
そもそも見てない人もいるし
>>524
なんとなく流れで玉遊びファンになってる自称野球ファンの老害は突っ込んだとこ分かってない
若いやきうオタに論破されて終わりよ。屑ね
対立チームのファン公言したら露骨にいやな顔するくせに
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:54:05.91 ID:93fiHR2a0
これおっさんのほうが雑談できないじゃん
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:55:23.59 ID:TvECtAYlP
なんでも実況Jリーグってのは大学生ばっかなんだろ?
焼豚って池沼みたいな雰囲気してるよな
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:55:55.98 ID:UXClFkc/0
野球もサッカーもまともにルール知らんな
スポーツ全般興味が全くないからなあ
株価と競馬なら食いつきいいだろ金の話題で相手に儲け話振るくらいでいけるよ
>>534
新人は取引先と雑談も出来て無いだろう
>>123
なんでや大阪にはオリックスがあるやろ
>>530
てめぇに興味ないの自覚しろよカス。どんだけ自意識過剰なんだ。分を弁えろ
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:57:38.24 ID:WwAAeFIrO
だいたい後輩から話題のひとつも引き出せないやつは営業など出来ないだろ
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:57:39.78 ID:NOynBMSY0
焼豚は国民みんながやきう好きであるべきだと思ってるのか?

タクシーの中で沈黙が続きました
「どんなモビルスーツが好き?」
とガンダムネタを振ろうとしたが、
「ボク、そういうのないんです」
とポツリ、そこで会話は終了
アイツ、アイツとか言って敵視してるから心を開いてくれないんだよ
これは上司が明らかに悪い
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:58:02.14 ID:l5hbVCWF0
あらためて>>1を読んだら、営業がかよ。

「野球の」話題は、部下が何も話さないから、話題を振った結果で、
この場合、営業は、お客と話してナンボだから話す練習も兼ねて
部下が、自分みずすら話を振るようにしないとダメだろ。
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:58:58.56 ID:Lt5YOl/00
視聴率あれだけ低い野球を観てる奴少ないだろう
そりゃ雑談できないよ
若い世代ならサッカー代表か漫画やアニメなんじゃないの
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 12:59:24.63 ID:tunJwM2pT
>>541
そもそも興味あるやつだけにしか話すことが出来ない奴のほうが
能力が低いだろうな。興味がないやつにですらポンポンと盛り上がるようにならないとな
このオッサンは相当能力が低い
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 13:00:57.22 ID:+uOv+wf10
本社から地方に行ったら衝撃受けたわ

学歴も地位もそこそこのおっさん達がギャンブルの話ばっかり
本社に野球好きも少しはいたけど支社はかなり多かったな
関東の若い奴ってスポーツはやるもので観るものじゃない感じだし
このへんはかなりギャップ受けるんじゃないかな
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 13:01:57.94 ID:tDpKvRuU0
しかし Aは確かにもうちょっと何とかならなかったのかと思うが
Bは別に自分が先方の相手してるんだし飲み物に気を遣ってるんだからそれでいいと思う
Cに至っては野球しか話振る事ねぇのかよと思うし…
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 13:02:10.22 ID:2W5ZnKk9P
適当に相づち打っときゃいいのに
パチンコ AKB 車
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 13:06:44.32 ID:ASe9wdoN0
上司だったら悪口から入るのが正解

それも特定の人物の悪口じゃなくて
「俺とか上司から『休日は何してんの』って聞かれたら嫌じゃない?」
みたいな話をすれば同調してくれてなんとかなる。
もし新人がメジャーで立派な趣味があるリア充だったら、そもそも返答に困らないから
会話は成立する。
大阪住みのアンチ阪神だけどとても公言できやしないから辛いわ
大阪で野球に興味なしってのはマジで辛い
ほぼ確実にこれは聞かれるからな
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 13:09:38.79 ID:NOynBMSY0
>>553
なんで大阪人は兵庫県のチームを応援しているの?
野球観てることを前提で話す奴自体意味がわからない
野球なんて朝鮮人かなんJキチガイしか見てないだろ
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 13:14:05.96 ID:cgRvz+DmP
>>553
地元のバファローズのファンですって言ってやれ、府外の球団は地元じゃないので好きじゃないと
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 13:16:01.78 ID:LDNNJP3T0
俺は九州人(福岡ではない)だけどプライベートでも仕事でも
野球の話が出る事なんかまずないなあ
スポーツの話題だとその時々で話題になってるスポーツの話
今だとサッカー日本代表の話題しか出てこない
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 13:18:28.14 ID:MGUCgsYSP
>>67
は?
スマホいじってたのは上司なんだよアスペ

(景色ばかり眺めてる部下)
上司「…都会には慣れたか?俺は今でもあまり慣れてないよ(佐藤浩一苦笑)」

〜中略〜
部下「…抱いて(////」

こっちが正解
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 13:18:54.38 ID:aV1DqGdM0
昔の鉄板の話題だったんだろうね
でも今の若者はスポーツ興味ねーのよ
今安定感のある話題はなんだろう
余計な話したら評価にかかわるから会話したくねえんだよ。
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 13:19:31.04 ID:Sn4/ibaD0
さいてうさんとマーさんしか知らない
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 13:20:37.97 ID:ytCmBxOL0
野球?
ぁあ、あの欠陥スポーツのことね
昔あったあった

って言っとけ
よほど気の置けない友人ならまだしも知り合いや仕事仲間相手で雑談に政治宗教野球選ぶやつは馬鹿
君子危うきに近寄らずって言葉もある
野球は好きだけど焼き豚は嫌い
40代が社会人になりたての頃は今の60代がお前の事を会話一つろくにできないって思っていたんだよ
そして20年後には会話一つろくにできない今の20代が最近の若い連中は会話一つできないって嘆くんだよ
お前も40年以上生きてるならそれ位理解しろバカが
>>561
オッサン「趣味は何?休みの日とか何やってるの?」
若者「○○です」
オッサン「へぇ〜俺の若いころは□□が流行ってたんだけど今はどんな感じ?」
で話を広げればいいんじゃない?
まあその分オッサン側に広い知識が必要になるけれども
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 13:26:57.83 ID:3bt0Qgt80
俺自信はこれ系の記事で書かれてるような人間だが、そんな頻繁にいるか?
大学時代もこのレベルのコミュ障って100人中2,3人だったが
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 13:29:09.02 ID:v9sW+IjM0
野球好きなおかげでおっさんばっかりな職場ですぐ馴染めたのは良かった
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 13:32:42.47 ID:+uOv+wf10
野球もそうだか50辺りの地方のおっさんとは競馬も必須だな
麻雀でも良いけど
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 13:34:56.38 ID:rMQvor8R0
>>86
通じないだろおっさんw
ワールドカップだって日本中が盛り上がってるとでも?www
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 13:36:06.66 ID:gAOwOpox0
仕事の雑談って難しいんだよな
一歩間違えると付き合いのゴルフに誘われるし
それだけはどうしても避けたい
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 13:37:23.34 ID:8vqtKFVF0!
ボクそれ興味ないんです〜って言っても結局自分が興味あるオタク趣味も恥ずかしくて話せないゴミだろ
サッカー日本代表の話ならそこそこ押さえてる人間は多い
ブンデスリーガーの話はするなよ
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 13:40:16.17 ID:aV1DqGdM0
>>568
それならリア充系には行けそうだな
ニコニコだアニメだ2chだ答えられたらどう広げりゃいいのか戸惑いそうだが
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 13:45:10.36 ID:RZnQICzg0
昔は巨人って言っておけば安牌だったけど
今は非巨人ファンの巨人へのヘイトが高いからなー
正直振ってほしくないわ
そもそも人間が嫌いな奴を営業にまわすとか研修の時に適正はみなかったのか?
野球の話は職場でするなって言われてたけど
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 13:45:56.13 ID:ekvnfIml0
こんな馴れ合いに頭抱えてるとかそりゃ生産性低いわ糞みたいな製品作るさ
無駄でくだらん
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 13:47:22.50 ID:LyO5XqvA0
オレおっさんだけど別に野球の話がしたいわけじゃないだよ
営業が客先で雑談も出来ないのはどうなんだろうな
結果を出しているならそれでもいいんだろうが
>>581
結論から話せ、人生は短いぞ
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 13:49:11.53 ID:455ee4oi0
パチンコの話が出来れば大丈夫
オッサンって教養低い奴多すぎて困るねん
ニュース系の話を振っても全然会話が成り立たない
新聞読んでんじゃねぇのかよ
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 13:54:21.61 ID:qNE/7raF0
レッドソックスですって言ったらどういう反応されるのかな
>>586
ああ、そう
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 13:55:18.54 ID:ytCmBxOL0
やきう、パチンコ、風俗の話はNGでよろしく
低俗なもんは興味ないんで
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 13:58:47.27 ID:+uOv+wf10
野球はまだ多少は話せるけどパチンコとかは苦痛だわ、どう話を広げればいいんだよ
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 14:00:32.91 ID:FD0CC8/nO
>>581
無駄に時間を費やさせるな
良い迷惑だ
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 14:02:06.08 ID:+BLNUFcP0
コミュ障って普通に病気の一種なのに
病人糾弾する記事が頻繁にネットに載るのはおかしいだろ
義足で移動に時間がかかりすぎる新入社員を
おっさんが糾弾する記事もちゃんと載せてみろよ
お前らがやってることはそれと同じレベルなんだよ
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 14:03:43.31 ID:qG745s340
上司「¥君は野球見るか?」
¥ 「最近大谷すごいっすよね」
上司「君は薄っぺらいなー、ホントに薄いよ」
¥ 「松岡(テニスポーズ)みたいなアツい男を目指します(敬礼)」

¥は俺ね
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 14:03:53.66 ID:tI20iNwh0
× ボク、とくにそういうのないんです
△ 阪神ファンです
○ 部長はどこのファンなんですか?あ、ボクもそうなんですよ
  長野とか坂本いいですよね
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 14:04:48.83 ID:rYj9+boH0
自分、インフィールドフライってルールがよく判らないんですよー

こう言っとけば食いついて、勝手にずっとしゃべってるだろ
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 14:04:49.02 ID:w6JZTbyv0
>>1
おっさんっていうくらいだからいい歳してるんだろうけど世間知らずにも程があるな
野球、政治、宗教ネタは軽々しく振るなって上司や先輩、または教師に教わらなかったか?
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 14:05:13.03 ID:Y6AKh9Ex0
文学や哲学の話ならしてやるんだが?
海外では業務に関連しない質問は内容にかかわらずハラスメント扱いだから注意な
非効率大好きジャップ
雑談ばっかしてるから生産性が上がらないでFA
野球の何が面白いんだよ
ダラダラ投げてダラダラ打ってダラダラ走って
馬鹿じゃねーの
やっぱジャイアンツ
野球は朝鮮ズブズブだから嫌い
プロ野球の視聴率を語る4903
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1371939986/365

365 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 13:57:39.82 ID:wprlEy9i
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/236595.jpg
罪数論なら博論レベルの話してやるからこっちに歩み寄れやオッサン
この世を裏で操ってる闇の組織について話すと反応するよ
玉転がしに必死になってる奴は頭おかしい
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 14:20:18.85 ID:pHks18D10
上司(つまんねーやつだな。パズドラでもやってっか)
部下(早く帰ってパズドラやりてぇ)
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 14:20:21.76 ID:8AN/rGCu0
>聞かれたことには答えるし、勤務態度はいたって真面目。仕事はそれなりにできる。

誰にでも得手不得手がある訳で、雑談が苦手ってだけだろ
それ以外は問題なく仕事こなしてるんだから、それくらい大目に見ろよ
フリーメイソンの話とかエリア51の話とかケネディ暗殺の話とかすればいいのか
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 14:22:41.48 ID:nrQ+uq6h0
ホストを雇いたいならそう書いて募集しろ
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 14:26:45.93 ID:3JhVoems0
まあ自分を見せたくないんだろうな
>>592
あんたはなかなかいいと思うがその上司とやらは
なんかめんどくさそうなタイプに思える
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 14:28:16.83 ID:YRtFOlHAP
>>604
それよりもアカシックレコードのことを語りだすと、とたんに話を切り上げてくれるよ?
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 14:28:46.20 ID:elg1zJQA0
そういうおっさん達も昔はゴルフの話が出来ないと一人前になれないとか言われて来たんだよ
世代跨いで八つ当たりの連鎖続けているだけなのさ
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 14:30:37.57 ID:+YiLgVm50
野球しかネタないのかよ
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 14:31:48.44 ID:6Atqc/2dO
野球選手とかオートレーサーの名前出されても知らねーよ
昨日高橋がフライングしたって誰だよ高橋って
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 14:34:06.69 ID:W8fee/5m0
野球の話振られても興味無いもんにどう反応せえと
そう言うおっさんは更に上からグループサウンズの話題振られたら乗るのか?
時代が違うだけなんだよなぁ
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 14:41:06.57 ID:LctrQnPBP
バファローベルでしこったことはあっても
どんな選手いてどのチームが勝ってるかなんてまったく知らんし興味もねーよ
吉田は駄目だ、トゥーリオ呼び戻すべき!

とか

ザックはもう酒井切れ! 今は内田しかいないだろ!

とか

柿谷・寿人あたりのJで結果出してる奴呼ばないとサブの選手がいねぇ


とか話題振ったら食いついてくるんじゃない?
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 14:51:13.88 ID:jd/lzfZD0
若い子なんか簡単に付いてくるだろ
自分の趣味優先するからダメなんじゃい
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 14:52:03.96 ID:qZ0YFmVri
若者「AKB誰のファン?」
おっさん「…」
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 14:54:09.54 ID:Q6cKvPKB0
横浜Fマリノスです
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 14:58:30.06 ID:TrLNoqih0!
男1「お前らどこのサポ?」
男2「バルサだけどお前は?」
男1「俺はレッズだな」
男3「俺は代表」
全員「」
おっさんが若者と雑談できないだけじゃんw
>>621
知人がそれ上司相手にやって、その上司がクソ真面目そうな外見から想像つかない濃いドルヲタで
逆にカウンター喰らってしまったことがあったそうだ
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 15:11:10.50 ID:ypbSj83m0
話題についていくために余暇使いたくねーんだよな
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 15:22:58.77 ID:xMhvsP9x0
野球も昔みたいに人気ないからな
趣味語った方がいいよ
休日何してるの?とか

まぁ上司がコミュ症なんだろうな
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 15:24:33.06 ID:lyAp/DVDT
やっぱジャイアンツ!
>>1
今はどの企業も減点法で人事評価するので、失敗しそうなことは絶対に避けたい。
特に口は災いの元というほど、発言は失点になりやすい。
したがって、余計なことはしゃべらない方がいい。

しゃべらないからどう接していいか分からないなんて言っている上司は、無能なので遠からず職場から消えるでしょう。
相手にする必要もありません。

身の回りを見てみなさい。
クダラナイおしゃべりばかりしている奴は、周囲からの評価も低い。
会社内でも同じことです。
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 15:33:16.72 ID:UIfMd23N0
これはガチ
関西だと阪神ファン前提で話しかけてくる
無駄な時間を過ごさないために俺はヴィッセルの話題で返す
もう野球も年寄りあんま見てないんだよな
ニュースで成績確認するぐらいで驚くほど盛り上がらない
高校野球の方が話盛り上がるわ
つか部下と人間的なコミュニケーション求めるのは上司が人間として自立してないからだろ
プロ野球の視聴率を語る4903
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1371939986/
282 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/06/23(日) 12:00:31.54 ID:e71y2DtF
おっさん「野球どこのファン?」若者「ボク、とくにそういうのないんです」 最近の若者は雑談できない
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371950065/

287 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/06/23(日) 12:10:39.72 ID:kPHMKWHG
>>282
僕は試合以外のファンです

303 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 12:26:00.99 ID:ccUxImy5
>>282
「野球の視聴率ファンです。M3の動向を分析してディスカッションするんです。」
>>633
さすが視スエrだな
>>317
ゴーリキが可愛いかどうかに、テレビ関係あんの?
ポスター見れば分からね?
野球好きだけどどこの球団ファンとかは無いわ
見てて面白い球投げるピッチャーのファンだよ俺は
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 15:52:59.87 ID:lxEDO39X0
野球のはなしされても解からん
セリーグとパ・リーグは何が違うの?
大リーグはあるのになぜ少リーグは無いの?
伊良部はなんで自殺したの? 清原は番長なんでしょ? どこの?
若者A(野球? オレサッカー派だけどこのオッサンにそれ話ても共通の話題にならんよな)
若者B(趣味なんてネットと萌アニメ鑑賞だけだよ。んな話題できるかよ)
若者C(ツベで適当な動画見て笑ってるだけなんだが、そんなん話題にできねーよな)

って感じやねホント
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 15:58:28.83 ID:32422y9C0
わかるわー
ゴルフやる?って聞いても やりません
クラブかしてやるから今度練習行って来いって言っても 興味ないんで と
>>638
仮にそうだとして、職場の人と話すときのための雑学や時事ネタを仕入れたりしないのか
野球ネタなら結構いける
スポーツ関連の話題ならある程度話せるかな
中途採用という発想はない模様
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 16:06:31.68 ID:DB3pjY5R0
会話のネタが野球しかないのも俺から見ればその若者と大差ないと
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 16:07:59.24 ID:S9GCJhUT0
>>640
雑談できる人ってそんな作業してんの?
>>644
作業じゃねーよ
普通にご飯時にニュースみたり、通勤時にwebでネタサイトをチェックぐらいは
日常生活の範囲内で出来るだろう
ヨーロッパではサッカーの話題を切り出すと終わってる人のレッテルを貼られるらしい。
業務としてクライアントと会話しろって言うならやるけど
業務時間中に上司と仕事とは無関係の雑談ができるかどうかで部下を評価するのはやめろ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 16:29:11.24 ID:5RpjYJxM0
野球の話って絶対「どこファン?」から始まるからな
>>647
そういう言い訳前提の奴はいざ業務命令でやることにっても急に言われてもとか言って出来るわけがない
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 16:31:50.40 ID:YJ+/p/vm0
なんで野球なんてマイナースポーツのチームに好き嫌い持たなきゃいけねえんだよw
どうでもいいわ
野球をずっと見てられる奴がすごいと思う

ダラダラやってるのを3時間も4時間も延々と見続けるわけだからな

俺には耐えられん

一度も一回表から九回裏まで通して見たことがない
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 16:32:06.89 ID:K+kkbIMX0
野球と政治と鶴と菊の話題はご法度だろ
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 16:34:50.85 ID:mtilynXq0
よくいる野球おっさん

「俺高卒だけど野球やってたから。」
「俺中小勤務だけど野球やってたから。」
「野球は人生の全てだし子供に野球やらせるわ」
今期のアニメどうよ?
野球の話がつぶれただけで他の話題が出てこない方にも問題あると思うぞ
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 16:45:27.68 ID:uHcF33/lP
「どこのファン?」っていう質問自体が
野球好きなのは当たり前みたいな勘違い感満載
野球なんて今時見てるやつの方が少ない
昭和の遺物だわ
上司が嫌いな球団がファンだったら不味いから避けたという気遣いも分からない上司が無能

俺はどこどこファンなんだけどお前どこファン?
という聞き方をしたら部下も合わせたろう
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 16:50:32.92 ID:S0dG/LWnO
全く興味が持てない
普通に天気とか時事ネタでいいじゃん
個人の領域の話とかしても年代違うんだから合わなくて当然
「やきゅはら」ってなんしょうか?職場の気になっている女性や他の女性達に言われました。

はじめまして。よろしくお願いします。

現在44歳のバツイチ男性です。
先日、会社で若い女性社員達が10人程度で話していました。
その中には私が気になっている女性(20代半ばの女性)もいたので、どうしても気になっています。

聞き耳を立てたわけではありませんが、私が個室になっている喫煙所、彼女達はすぐ近くにある社内の小さなカフェで会話をしていて聞こえてきました。
喫煙所の個室には下記のCさんもいて、二人でポカーンとなり気まずくもなっています。

完璧に聞き取れたわけではないので少し改変していますが、大体の内容は以下の通りです。

女性A「男性上司Aさん、男性上司Bさん、男性(私と)同期Cさん、男性Dさん(私です)ってやきゅはらが酷くない?」
女性B(私が気になっている女性)「分かります。分からないから何て言ったら良いか分からない。」
女性C「今年入ってきた子達も困ってるみたいで、Aさん(既婚男性)に一緒に見に行こうって誘われてどう断れば良いか相談されました。」

この後は省きますが、他の女性達も同意してるような会話でした。

少ししか聞こえなかったのでよく分からないのですが、何となく悪口だったのかなと想像がつきます。
何がどういう事なのかが全く検討がつきません。
名前から察してもしかしたらと思い当たる節もありますが、みんな好きだと思うので当てはまらないと思いますし。

若い女性達の隠語のようなものですか?

何か悪い意味であれば、隠語を使ってまで他人の悪口を言う女性社員達を正直許せません。
是非、女性達の心理や隠語について教えていただけたらと思い質問させていただきました。
よろしくお願い致します。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1187444586
プロ野球の視聴率を語る4903
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1371939986/
19 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 07:43:31.39 ID:3FO5/Ppg
【ヤキュハラ】 とは? (Version 1.2)
■意味:
野球ハラスメント(=野球的嫌がらせ)の略。
まったく野球に関心のない人に対して執拗に野球の質問を投げかける行為。
または、野球ファンによって強引に野球ファンに認定される行為を意味する。

【生態例】
《基本的ヤキュハラ》
・誰彼構わず「君、どこの野球チームのファン?」と訊く
・野球に興味が無いと発言したら、その人の人間性まで否定する。
・野球を好きじゃない奴を非国民扱いする。
・「どこのファン?」って聞かれて、「何のですか?」って聞き返すと「野球に決まってるだろ!」とマジギレする。
・関係の無い話でも、唐突に野球に例える。

《タレントに迫るヤキュハラ》
・タレントが書いたサッカー記事のブログコメントに必ず野球のコメントを書き込む
・サッカー観戦に行った女性タレントのツイッターやブログを荒らす
・仕事で始球式に出たタレントを、大の野球好きだと触れ回る
・女子アナは全員野球ファンと勝手に認定している。
・Wikipediaのタレントの項目に誰彼構わず野球好きと書き足す(本人に否定されて削除された例あり)。

《マスコミによるヤキュハラ》
・ニュースで「次はスポーツです。」と言っているのに野球の情報しか流さない。
・ラテ欄でサッカーの事だけが書いてあるのにスポーツコーナーの内容は野球のニュースばかり流す。
・野球の視聴率は瞬間最高視聴率で記事にして、サッカーは瞬間最低視聴率で記事にする。
・サッカーに興味があると言っているのに記事では野球に興味があるとしか書かれない。
・野球人気を示すアンケート結果を恣意的に持ち出し、いかにも野球人気があるように偽装する。
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:05:11.37 ID:B01oNtBz0
若者ってか嫌儲のアスペだろ
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:06:15.24 ID:H4ATHL0G0
>>500
忍耐力が無くて情緒不安定なのはお前じゃないかw
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:06:55.09 ID:fKMJRDE50
やきうとかあんなダラダラやってるの観て何が面白いんだ?
いまだに野球の話しか雑談ネタが無いオッサンの方が社会的にやばいぞ
こう言うのは地元の社会人野球のチーム答えておけば黙るから楽
興味ない、好きじゃなくても
オッサンに逆に野球のこと聞く形で話展開させればよくね?
知らないなら知らないなりで話し続けることは可能だろ
>>667
野球のことを聞けといっても今の若い子って「ピッチャーって何する人ですか?」とか、そういうレベルだぞw
アラサ―になると流石にそこまで酷くはないけど
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:28:41.06 ID:JOQiPOgx0
ホテル・レストランサービス技能検定を受けた時に講師に「宗教と野球と政治の話は厳禁だ」って教えられたぞ
相手と対立する可能性のある話題は避けるのが大人のマナーなのにこの上司は教養が足りなかったな
もし嫌いな球団を応えていたら絶対に不機嫌になっているだろう
読売新聞の勧誘があのキャラのぬいぐるみかかえて来た時はイラッときたわ
まあどっちにしろ断るんだが
あんなんで釣れた時代もあるのかなぁ
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:35:16.81 ID:cGARxb0LQ
ここでやきうに反応するのが若者
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 17:48:03.74 ID:EgsTV5vc0
>>464 嫌儲の連中は実際会うと普通に常識を兼ね備えた人が多い。ルールに沿って接してくれる人の集まり。

それより君。余計なことかもしれないがちょっとだけストレスを抱えているように思える。ゆっくり休んだほうがいい。

レスを遡ると、ちょっとその・・・まずい傾向が見られる。無理に社会に迎合しようとしてないか?暫く、休みなさい。
娯楽が少なかった昭和時代とは違うからな
若い世代は趣味も千差万別だから
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:02:48.10 ID:lxEDO39X0
質問でトーク広げようとしても続かない
相手の話が超どうでもよくて、話す気になれない。他人に全然興味がわかない
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:04:42.83 ID:8tadLwUl0
俺も雑談苦手
自動車ギャンブル女服旅行スポーツ全般興味ない外食しない
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1371939986/
351 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/06/23(日) 13:36:48.50 ID:XazqJOFd
やきうの話をしていないのにいきなり「きみ、どこのファン?」と聞いてくるおっさんがいる
自社にはいないがクライアントにいて面倒くさい・・・

野球興味ないですと答えるとあからさまに不機嫌になるし、
どこを応援してますと答えると深く突っ込まれる
どちらにしても面倒だから地元にある球団名を答えて、
自分が焼き豚だった頃の知識と視スレで得た知識を総動員してテキトーにやり過ごす

370 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 14:02:50.45 ID:EBcuq3yN
>>351
俺も仕事柄50〜70位の焼豚爺さんからヤキュハラ受けるけど、視スレで仕入れた知識が役立ってるわ

373 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/06/23(日) 14:04:33.11 ID:gZMb5RWv
ヤキュハラってのはコミュ障のことなんだよ
おっさん「野球はどこのファン?」
部下「ボク、特にそういうの無いんで」
おっさん「これだから最近の若者は・・・」

おっさん「野球はどこのファン?」
上司「大映ユニオンズだよ!いやー野球名人といえばなんてったって坪内だよね
選手兼監督ってあの人が初めてじゃないかな?最初は草野球みたいな感じで鼻についたんだけどやっぱり
同年代が活躍してるのは励みになったよ 特に急映フライヤーズ戦での千本安打!
実はあれを生で見てたんだ たまたま出張先で、ホント偶然に商談がキャンセルになって
支部の人達がじゃあ見に行きませんかって試合に誘われてねえ 正直みなさん北海道の人達ばかりだから
俺だけフライヤーズファンでもなんでも無かったから気が引けたんだが、いやいや見に行けてよかったよ・・」
・・・・・・どうした 急に黙りこんで」
おっさん「いえ・・なんでもないです」
上司「これだから最近の若者は・・・」
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:09:31.99 ID:cxCLF2Kg0
結局コミュニケーションって相互に行うものだから
このスレでも大半の奴が無視してるけど
両者がその気にならないと意味は無い
>>1の場合は両者共コミュニケーション取る気が無いんだから
コミュ症とか以前の問題だろう
お互い興味無いのに雑談する必要あんのかとは思うね
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:29:24.05 ID:GObAYEPn0
若者「この人口臭いなぁ・・・」
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:37:48.03 ID:JMonsJ4w0
これだから焼豚って嫌われるんだよな
野球好きって暇なんだよな
暇じゃなきゃ観戦なんてできない
まぁ、そんな暇人の下につくやつもつくやつなんだがな
最近だったら飛ぶボールがどうのとか言ってればいいんじゃないの?
よー知らんのだけど何かしら話すことはあるでしょ
>>681


野球とか結果だけ見ればいいけど、サッカー見る奴とか90分間テレビに釘付けじゃん
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:46:31.29 ID:51AP47uv0
社会人ならどんな話題でも当たり障りのない雑談くらい出来て
当然じゃないのか。まったく話さずにお互い対峙してるのはなんか変だぞ。
>>668
アラサーのやつらが小学生の頃Jリーグが流行ったって時系列だから、
アラサーのやつらはギリギリ親とかから野球洗脳受けてた世代ってだけだぞ。
これより下は野球洗脳ない世代
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 20:33:41.18 ID:/zwsjESrO
>>677
ワロタ
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 21:00:02.34 ID:ytCmBxOL0
やきう(無関心)
なんで雑談できないかって
自分がおかしくないかどう思われるか
怖いからなんだよね

昔の人は粗雑で無神経だったが
それはいい面もあった
>>688
全然違うと思うが
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 21:18:31.64 ID:RI89ocLs0
むしろ野球の話ふってほしい
永久に話できる自身ある
野球ってだめな話題なの?学歴かと思ってた
まあ野球のルールすらよく分かってないんですけどね
つーか評論家ぶってるおっさんの滑稽なこと
みんな引いてるって気づいてんのか
広島に住んでる巨人ファンだけど、そこらのカープファンのおっさんよりカープに詳しいから話しづらいわ
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 23:12:10.50 ID:SZ7yVzSB0
ぜひ会話したいって思わせるだけの人間性すら持ち合わせていないからじゃないの
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 23:24:15.93 ID:ZCEXBK8s0
上司から野球の話振られても、
実際話すと彼らの知識が薄っぺらくて困る
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 23:41:53.15 ID:RELkVprRO
>>639
ゴルフやれやれってマジウザい
金勿体ないし、休みの日まで会社の上司と過ごすとかどんな罰ゲームだよw
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 00:18:59.71 ID:QHt+VPmtP
まったく知らない野球のネタでも相手の雑談力次第でどうとでもなる
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 00:57:11.84 ID:6IU2j7420
野球の知識が必要なんじゃなくて、
日頃のストレスぶつける代理戦争なだけだから話合わせるのは難しくない
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 01:02:05.53 ID:osNdpGBnP
>>35
いいなそれ
お前が女で相手がイケメンなら
「野球あんまり詳しくないんです〜。今度連れてってくださいよ」くらい言うじゃん?
上司は将来どこでお世話になるかわからないんだからこの心構えでいくべき。
急にリストラされて困ってたら昔の上司が引っ張ってくれたとかよくきくからね。
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 01:16:27.13 ID:osNdpGBnP
>>455
軽蔑されねーよアホ
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 01:17:41.57 ID:p/e3ZUYX0
「戦車道どこのファン?」
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 01:19:37.66 ID:vu1AlTfC0
別に知らなくても話題を展開する事位できるだろ
こんなもん相手は話しを聞いて欲しくて仕方ないんだから興味あるふりして適当に聞いておけばいいじゃん
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 01:20:48.48 ID:HUkL76gw0
やっぱジャイアンツ
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 01:31:38.03 ID:vQ/won9w0
オッサンって、自分で走る事すらできずにビール飲みながら観戦してるだけのくせにやたら偉そうに語るよね
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 01:32:36.16 ID:sI4zW+EnP
>>695
これがマジで困るわ
期待の若手の成績すら知らん奴が話題振るなや
せめて去年のドラフト選手くらいわかれと
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 01:33:14.34 ID:aQCGyYHKP
とりあえず応援してるチームはあるって事にしてる

車ネタでおっさん巻き込めるから上司とは雑談に困ることないな
同期とは全然話あわないから浮いてるけど
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 01:36:00.68 ID:gurjfAQp0
>>99
天気いいねからどうやって話題をひろげればいいんだよ
>雑談や世間話に興じないので、どんな奴なのかがまったくわからない。趣味や嗜好はもちろん、休みの日の生活など到底想像できない

 これは嘘だね  聞かれたことには答えるって言ってるんだから上司が聞いてないだけってことだ
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 01:52:05.67 ID:72nqLtoJP
>>708
例えば最近なら、でも梅雨で雨の日も結構多くて蒸しません?とか
そっから湿気で寝苦しいよねーとか、嫁が髪のセットに四苦八苦してますよwとか
>>708
上「天気いいねー」
俺「いいっすねー。公園で散歩とか気持ちよさそうですねー」
上「そうだなー」
俺「あ、そういえば上司さんちのお子さん5歳でしたっけ。休みの日は公園行ったりするんすか?」
お前ら話のネタなんて地元のニュースじゃいかんの?
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 06:19:41.93 ID:8CZXAlDM0
野球と政治の話はするな、常識だろ何年社会人やってんだ
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 06:26:25.89 ID:btdu6zLT0
笑い
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 06:28:43.39 ID:jC0QM2YWP
野球とか全く知らないから困る
適当に日ハムとか言っとけばいいのか?
ハム好きだし
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 06:30:05.62 ID:4l8ttBpo0
阪神ファンのオッサンが話ふってきたから
藤波くんのフォームってどこがおかしいんですか?って聞いても
おしえてくれなかったぞ
なんなんだよまったく
WWEが好きですとかいっても反応ないだろうからな
広島カープって超弱いっスよね
いつになったら優勝するんスか?w
生きてる間に優勝できるんスかね?w
>>139
職場の人間なんて利用するだけのゴミだかな、金の出ない拘束なんてお断り
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 08:53:07.60 ID:nmK3Birz0
部下を管理するから管理職なんだろ?
管理能力がないです、って自ら告白してどうすんの
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 08:54:18.80 ID:vYMdkFNP0
>>57
じゃあね。
ジャイアントって何かな
大きいのかな
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 08:56:13.22 ID:ru09I1qZO
ロサンゼルスエンゼルスオブアナハイムのファンです
興味なくても逆にどこのファンですか?とか聞いてそっから話を膨らませたらいいのにな
Jリーグのどこのファン?って会話は存在しねえよなあ
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 09:16:58.45 ID:CnNaIyfs0
これ、ある意味上司もコミュ障だろ
自分から歩み寄ろうって気がまったくない
うまくリードしてやるのも上司の腕の見せ所じゃないんか
ヘタクソなツッコミは気心知れた仲じゃないと、ただの暴言にしかならん
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 09:17:30.63 ID:YtMFz6+aP
若者には野球もそのレベルまで落ちたってことだ
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 09:20:39.33 ID:YCt/rRB30
全く興味ないけど無難に巨人って答えたらアンチだったらしく不機嫌になった
マジでやき豚はキチガイだわ
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 09:26:08.71 ID:/Ci01hPh0
>>725
ないの?なんで?
事務や総務ならともかく
クライアントと接する奴が黙るなよ
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 09:30:05.94 ID:In81MgB10
おっさん「野球どこのファン?」
若者「ジャイアンツです」
おっさん「虚カスでんがな!おい、コイツ虚カスでんがな!」
おっさんB「なんや!?」
おっさん「虚カスでんがな!」
おっさんB「虚カスまんがな!」
おっさんC「なんや!?」
おっさん「虚カスでんがな!」
おっさんC「虚カスまんがな!」
おっさんB「殺しまんがな!」
おっさん「せや」
おっさんC「せや」

大阪でよくある光景
若者「巨人ですね」
おっさん「最近の若者は言っていいことと悪いことの違いがわかってない」
まあでも実際コミュ障は多いよ
相槌しか打たねえ奴多過ぎ
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 09:47:27.22 ID:NUaJczkb0
てめえから話しかけてきたくせにこっちがしゃべると「あ、こいつやべえ」って顔して逃げるなよ
っていうか育てる能力ゼロなのかよ
文句ばっか言ってるジジイも使えない事を自ら証明してるんだよな
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 09:54:30.42 ID:YjW/lFPw0
不思議に思うのは
「コミュ障って小中高とどうやって生きてたんだろう??」
ってこと。
雑談できなきゃ学校生活できないだろうに。
>>729
メッシならサッカー好きの誰でも語れるけど
サガントス藤田のロングスローを語れる奴はレアなので共通の話題としてはメッシが選ばれるから
トラキチに巨人って答えて理不尽な目に遭うんですねわかります
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 10:01:33.30 ID:X2WZDe0cO
意訳
おっさん「俺達が支配層なんだから俺達に話題を合わせろ。俺達を楽しませろ」
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 10:03:21.74 ID:CnNaIyfs0
>>736
そら医者から診断されるようなコミュ障は所謂普通の学校生活はできんだろ
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 10:05:53.52 ID:iZLrSYST0
教習所で野村克也のことばかり話してくるオッサンいたな
野球なんて知らねえっつってんのに話してくる
わかりやすくシカトしてるのに話してくる
コミュ障が野球の話題ふるんだと気付いた
>>344
けんちゃん「ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!」
>>11
ほんとそれ
相手にしゃべらす能力も大事よ
なんで野球ファンて日本国民は全員野球を知ってるという前提で野球の話してくるんだろ
興味ないのに一応話に付き合ってあげてるこっちの身にもなってほしい
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 10:37:09.34 ID:XkwthHVa0
>>344
戻るっすねとかわけのわからん日本語使ってるバイトをボコボコにする
俺バスケ派なんで、とやり過ごそうとしたら相手が元バスケ部だった時の絶望。
実際にはバスケにも興味無いんだよ違うんだよ久し振りにI'll読み返した後だっただけなんだ。
知ってる実在の選手なんてジョーダンとロッドマン位なんだ。止めてくれ熱くならないでくれ、ああ・・・
>>11
話したくねーんだよ察しろ
やきうって何でオワコンになったん?
だから天気と食い物と健康の話が無難なんだよ
特に日本人は宗教的タブーも少ないし
私もう死んでるんでモノ食べないんですってヤツはいないだろ?
>>238
キーボード?
ナリッジベース?
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 11:45:55.36 ID:HA0QM/e6P
無趣味な奴らはほぼ萌え豚だから、そいつらまとめておけばいいじゃん。

取引先も萌え豚のところで。
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 11:46:39.29 ID:wm4aTKBT0
野球w
野球www
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 11:50:10.80 ID:DLR2sMDi0
野球はともかく、アニ豚で好きな声優の一人も挙げられないってちょっとおかしいだろ
本当にアニメが好きって言えんの?真剣に見てたら必ず何らかの嗜好が自ずと湧き上がるはずなんだけど
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 11:50:41.90 ID:W+jFTDV10
あ、うちの県野球チームないんで野球は興味ないです
埼玉なんで、やっぱ大宮っすかね(笑)
野球の話なんてふられても、どう答えるんだよ。
好き嫌いじゃなくて本当に興味がないんだよ
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 11:51:31.17 ID:43QOjoT30
今の20-30代で野球ファンほんといねえから
まだ競馬やAKBとかの話題の方がネタになりやすい
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 11:59:01.14 ID:WKhPKv4a0
上司としゃべらないのはともかく、クライアントともしゃべらないのは困るな
なんとかしろ、管理職だろ!
同じ趣味を持つ相手であっても、その趣味の話をするのは遠慮したい
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 12:21:42.34 ID:49WJfbPo0
野球のネタはやめとけ。相手に君どこの国の政治思想が好き?って聞いてるのと変わらんw
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 12:24:53.89 ID:T6z0Gv53O
野球の話題ふられても正直困るわニュースでやたら取り上げられてる選手くらいしか知らないわ
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 12:25:46.61 ID:FK74V9I90
>>760
ピンと来ないって意味で?
今どきプロ野球チームに思い入れある若者なんて絶滅寸前だもんなーまじで
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 12:30:14.65 ID:wrpZ8B2c0
雑談で野球ってw底辺かよw政治の話でもしてろよ社会人なら
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 12:31:29.50 ID:Jl2EzsktO
巨人でもミカサの可愛さの話でも振れよ
野球なんかやきゅつくくらいしかやらんわ
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 12:33:26.55 ID:qauYjfJSO
野球と博打の話題禁止したらサラリーマンなにしゃべるの?
野球とサッカーを対立させたがる奴ってどこにでも居るよな
まさかプロ野球板とかサッカー板にも居るとは思わなかった
>>729
あるの?どこで?
>>711
弟子にしてくれ
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 12:42:05.05 ID:QpnFgKAw0
>>711
上「天気いいねー」
俺「いいっすねー。公園で散歩とか気持ちよさそうですねー」
上「そうだなー」
俺「あ、そういえば上司さんちのお子さん5歳でしたっけ。休みの日は公園行ったりするんすか?」
上(ウザ…なんで俺がこいつにプライベート明かさなきゃいけないの)
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 12:48:54.58 ID:CVM0HRNw0
やきう
パチンコ
風俗

は底辺
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 12:52:25.97 ID:49WJfbPo0
>765
経済や社会の話等日本で生きる上で共通のフレーズはあるんだし
そもそもギャンブルやスポーツの話は一切する必要性がない。
レベルの低い労働者程ギャンブルやスポーツの話に偏る。
イギリスで中流以上の所得層がこれらを軽蔑し嫌うのと同じで
日本でまともな感性持ってる人は感心が非常に薄いか辟易してる。
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 12:58:13.90 ID:4dHmCjid0
ダイエーホークス
ソフトバンクなんて知らん
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 12:58:14.14 ID:/hc1JPfuP
野球なんて清原くんと桑田くんくらいしか知らねーよ
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 13:04:57.84 ID:mUxifVg60
企業チームにファンもクソもあるか
>>771
>イギリスで中流以上の所得層が
ダウト
プロ野球の話なら何とか合わせられるけど
たまにホントの野球キチのオッサンに六大学野球の話を振られると手に負えなくなる
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 13:10:47.73 ID:ocvE2aOpP
>>775
サッカー大好きだもんね、ブリティッシュ
>>777
というよりイギリスの階級は基本所得に関係無く主に家で決まるから所得で考えるのがおかしいし
上流は上流でポロとか上流好みのスポーツやってる
そんな常識を知らない人が
>日本でまともな感性持ってる人は感心が非常に薄いか辟易してる。

あぁ〜^草が生える〜
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 13:21:36.70 ID:CnNaIyfs0
>>769
先方が家庭の話を振ってきたら乗っかって行くべきだけど、こっちからヘタに振るのは危険だよな
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 13:22:52.58 ID:ocvE2aOpP
>>778
ああなるほど
サンクス
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 13:24:00.46 ID:nx4UBVgN0
>>779
実は息子が病気とか障害者とか家庭には色々秘めとくべき色々があるからなー
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 13:26:05.18 ID:Ne3ZYZ6BO
おっさん「パチンコやる?」俺「やりません」おっさん「…」
俺はコミュニケーションを諦めた
悲しそうな顔して「近鉄ファンだったので・・・」って言ったら
勝手に同情してくれたわ
会社なんてカネ貰いに行くだけなんだから個人の領域に入らないでくれよ
おまえらだってアニメのことしか話題ないからお互い様だろw
ベースボールは好きだが日本のやきう道は苦手
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 16:14:38.50 ID:9snvjV5i0
>>701
実際イスラムもヒンドゥーも本国じゃねえからいいんだとか言って食ってるな
興味ない話題だされても知らなきゃ雑談できねーよw
AKBとかの話題だされても俺は話できんがな
わざわざ情報集めろと?あほらしw
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 16:19:08.10 ID:3bz4bXVs0
土人国家で生きるのは大変だね
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 16:19:49.36 ID:9ygybgqt0
若者(お、Jか?)
これ登場人物全員コミュ障じゃん
>>785
馬鹿にするな
ゲームの話題も出来るわ
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 16:33:30.51 ID:3bz4bXVs0
>>785
時事ニュースの話題も出来るだろ
そしてこれはどこでも話のネタに出来る

政治経済に関する思想は隠す必要があるが
町会の集まりで決を取っていた時
オッサン達が「どっち勝ってる?」「何対何?」とか
上の空で話が進まなかったから
「野球なんてまだ見てる人がいたんスねw」と言った後の
凍りついた場の空気は忘れはしない
野球に興味なかったら、「テレビ放送が激減しちゃって寂しいッスね。昔はプロレスやF1なんかもテレビ放送あったと思うんスけど、時代ですかねー」位言っとけ
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 18:00:08.54 ID:ApO2tVhq0
>>344
けんちゃん「ソニョシデ イムニダ!」
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 18:20:29.10 ID:un7zEU6oP
>>794
お前さすがに性格悪すぎw
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 18:49:43.51 ID:OVumdklO0
野球なんて日本の旧体制の象徴だからな
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 18:51:53.67 ID:VMKQyfb7O
政治の話しを振るといいらしい
特に中韓を貶すとウケがいいらしい
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 20:13:31.86 ID:P5Jahf360
こっちが興味なくても相手が野球好きってわかったならそっからいくらでも盛り上げられるだろ・・・
今度試合つれてって下さいよ、くらい言えるだろ
向こうも社交辞令とわかっていながらもいい気分になるだろ
コミュニケーション=接待
それで仕事が円滑に進むなら進んでやるべき
Gアンツファンでも公言していいのかい?
珍カスでも紛れ込んでたら雰囲気悪くなるわ
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 20:39:45.41 ID:CVM0HRNw0
やきうとか糞つまんねえスポーツの何を語るんだろうな
政治と宗教と野球の話は仕事でふっちゃいかん的なフレーズあったよな
オッサン世代の格言だろ
自分そういうのあまり知らないんスけど○○さん詳しいんスかw今熱いところとか教えてくださいよw
とか言ったら向こうからベラベラ言ってくれるだろう
同じ会社の奴に私生活知られるデメリット大杉
誰が進んで教えるんだよ馬鹿かよ
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 21:23:20.69 ID:iwrhIJR20
やきぅは

 終 わ っ た コ ン テ ン ツ !!!!
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 21:35:14.49 ID:ZDSCkDzvO
暇だから下らないこと聞いてきたりするのは御免!つまらん仕事しているんだからウザイ!仕事終わったら即刻帰る。
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 21:49:14.76 ID:hbujQZygP
どこ民ですか?が鉄板
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 02:53:53.64 ID:YkAdi711P
>>785
そうかもしれないが、日本人なら知ってて当然みたいな話しかけ方はしないからな
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 03:15:41.95 ID:0DCNoqMo0
広島人はカープの話しとけばだいたい丸くいくんだよ
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 03:42:47.81 ID:Sto3SMHB0
右以外考えられんだろ
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 03:45:38.99 ID:9n6v51qd0
おまえらが語るとぼっちが確定するからな…
「野球どこファン?」

「野球スかwwあんま興味ないっスww」
「バルサとか好きっスwww」
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 08:10:28.70 ID:MKKh40Xs0
おっさんはやきうの話題振っとけば安定と思ってるから困る
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 08:12:58.64 ID:fUPVSkOiO
>>810
広島と丸をかけたのか
今の若い奴は好きなチームどころか野球なんてルールすら知らないって事も普通にあるな
サッカーだってJリーグが盛り上がってた頃を知らない世代はやっぱりちょっと熱が違うし
というか社会に出たら野球と宗教の話は避けろと教わったけどなw
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 09:47:11.38 ID:ucoSXsEW0
話振ったおっさんが虚カスで
振られた若者がアンチ巨人だったらどうするつもりだったんだ・・・
これこそ面接で見抜けよ・・・
ここまで国鉄スワローズなし
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 10:36:00.69 ID:C63s6I140
おっさん「野球どこのファン?」
若者「あんまり詳しくないので…ちなみにどこのファンなんですか?」

とにかく逆質問でおk
話し振ってくる奴は結局自分の事聞いて欲しいんだから
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 10:39:53.57 ID:EZDc0ASv0
関西でこの質問されるとかなり大変だぞ
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 10:47:17.93 ID:V9JCymVl0
野球の話しかできない方もおかしいだろうと
野球に興味の無い奴なんていくらでもいるのにそいつらとも会話出来ないのかよw
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 11:55:11.60 ID:kbHHM8fBP
大阪出身の先輩が読売新聞の担当になってなんかすげえ顔してた
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 12:22:34.58 ID:NpT81j1XP
2ちゃんねらー気質の人間というか古びたタイプのオタクは
会話を戦いだと思うから他人と話してもすぐに途切れてしまう
野球の話振られたらアメリカの3A事情とかマッコイスタジアムの美しさを嬉々として話すだろ
サッカーの話振られたらバーミンガムにおけるアストン・ヴィラの熱狂を目を輝かして語っちゃうだろ
そしてバスケの話振られたらDリーグから上がってきそうな選手の名前で一方的に盛り上がる
相手から貰ったボールを厳しいところに出して、とれなかったら優越感に浸り
相手がボールを拾うことに成功して初めて相手に関心を示し、また厳しいところにボールを出す
これじゃ続く会話も続かんよ
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 13:01:27.05 ID:XDRCB5D30
そういやオタってなんで野球嫌いが多いの?
嫌いじゃなくて興味ない
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 13:34:00.95 ID:XdbVqn7K0
スレタイの会話の後
オレ「どの球団応援してるんですか?」
オッサン「阪神」
オレ「阪神嫌いじゃないですよw」

って答えたら「お前は信用できない」って言われたよ
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 13:47:20.49 ID:wMHA9mSxP
清原が西武にいた時代までしか知りません
>>825
なんかいろいろと黒いとこかな(´・ω・`)
>>35
若者はチンコのもってきどころを悩むのにバイアグラはねーわ
>>821
関西でオリックスという選択肢はないのか
Jリーグじゃ聞かれることすらないからやっぱ日本は野球の国だな