オシム「本田は就活プレーが過ぎた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

本田のプレーは悪くはなかったが、
自分の実力を示そうと無理をしたり、
次の瞬間には集中力を欠いた場面があった。
力み過ぎだ。
それが重なるとチームのブレーキになる。
もっと周囲を生かすことで自分も生きる道を進むべきだ。
クレバーな選手だから理解してくれると信じている。

引用元
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7786623/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/21(金) 21:52:43.83 ID:dZKIQGMX0
前回のワールドカップもスカパーでゲスト解説だったが
オシムは本田批判かなり多かった。俊輔使えとか。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/21(金) 21:59:40.61 ID:Jko5G/2g0
コーナー蹴るのはやめろよ。貴重な高身長だろうが
お前そこまでキック上手くないんだからチームのために競り合えよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/21(金) 22:03:13.53 ID:8+ZS2ClR0
俺も監督・指導者になる立場だったから分かるけど
期待してる奴にはついつい厳しくなってしまう
期待してない奴にはほんとに適当にやさしくなれる
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/21(金) 22:22:32.76 ID:jMZ5iDk80
最近この人的確じゃね
イタリア戦後のコメントはちょっと褒めすぎかとは思ったけど
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/21(金) 22:50:10.21 ID:N83Nszwn0
昔から的確だよ
たいしたことは言ってないけど普通に欧州サッカーの定番を伝えている


>>3
キッカーはマジでどうにかした方がいいよな
背高いから〜も同意

>>4
だな
イタリアが日本を褒めてるのは余裕があるから
マジで悔しかったらめちゃくちゃディスって負け惜しみ言いまくる
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/21(金) 22:53:53.20 ID:g4dulCZrP
エア祭り開催中
CSKA Moscow 本田圭佑 part909
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1371817810/
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/21(金) 22:57:15.43 ID:KgxxThBr0
巻とはにゅ〜ん(裏声)
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/21(金) 23:12:51.60 ID:voImEl9a0
見てたら分かる普通の批評だが本田信者やニワカには敵に思えるんだろうな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/21(金) 23:19:02.03 ID:BbmGYsEG0
リ ク ル ー ト 本 田
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 00:55:45.73 ID:+ySaLtGJ0
的確だな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 00:57:30.45 ID:9wNBiDjR0
えええっ!!!
チームプレイに徹してたがな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 00:58:44.96 ID:r/VYH0c/0
オシムって、何やったか思い出せないよね
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 01:00:39.62 ID:+EGbDuFEO
的確すぎる

一時期監督になっただけあるな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 01:02:17.65 ID:2+K6Hfrn0
前から俺も言いたかったんだけど
サッカーってのは尻相撲大会じゃないよね
不用意にボールをロストしないのは本田の持ち味が
前向いてドリブルしないとキープとは言わないだろう
自分の強さをアピールするよりも
簡単にボールを戻した方が良い場面が結構あったと思うよ
遠藤評価されてる
実況で日本と同グループって外人にとっちゃボーナスステージだよなっていったら
トップリーグ在籍なのにそれはないわとか総叩きにあった
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 01:04:12.31 ID:ySVtswmW0
オシム「ヤナギザワ、タマーダ…ムァキ!」

マスコミ「オォー(ざわ・・ざわ・・ 」
な。
さっそうとインタビューも受けたくないとばかりにロッカーに帰ろうとするあたり、アピール失敗と俺も思ってた。
あと、絶対香川をねたんでる。
オシムが監督できてれば、日本は強くなれたのにな。
ザッケローニからは哲学的な美学的な知的な物を感じない。だからカペッロのつかいっぱだったんだよ。
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 01:06:52.83 ID:+ySaLtGJ0
本田は本来は走ってなんぼの選手だからな
顔が似てるからってネイマールみたいなプレーを目指しちゃダメだし期待しちゃダメ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 01:16:23.71 ID:Wf9bwB28O
肝心の3-3で仕掛けた後のシュートがあまりにもつまらないコースなのがなあ
あそこが勝負全体の分かれ目だと思うし本田自身の就活も左右したと思う
むしろ岡崎がカバーニに見えたわ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 01:19:50.15 ID:qDE/Dp5S0
危うく巻をワールドカップで見ることになるとこだった
アジアカップも取れなかった監督
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 01:23:47.41 ID:Kg5Theb00
本田信者が一番本田のことを分かってないよな
まあマスコミに乗せられてる最近サッカーを見始めた人達なんだろうからしょうがないけど
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 01:24:54.32 ID:RQF26H3C0
こいつぶっ倒れてくれて本当によかったよな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 01:26:31.87 ID:eNqVZexT0
DF二人躱してのシュートはむしろスゲーと思ったけどな俺は
左利きなのに逆足であんなにドリブル切れ込んできっちりシュートまで持っていける選手なんてなかなかいねーよ
あとカバーニって今大会何かしたっけ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 01:26:53.25 ID:4eUopdVx0
ザッケローニもぶっ倒れてくれればいいのにな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 01:29:08.93 ID:0CP4des10
香川のボールを奪ってゴール前2メートルで宇宙開発してたけどな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 01:29:25.57 ID:D7+BUi+6P
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 01:30:24.11 ID:k1whJIJf0
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 01:30:52.85 ID:GMIhr2M60
オシムと本田は絶対仲悪そう
チームプレー重視と個重視だから

茸はテクニシャンだが戦術オタクでもあるのでオシムと分かり合えた
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 01:32:34.23 ID:0CP4des10
>>30
本田が一番良かったのは岡田時代のチームプレー重視のときだけどな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 01:32:51.51 ID:1i5xGncPO
オシムジャパンの花のなさっぷりは異常
しかもそれで強いわけでもなかったから代表人気が地の底まで落ちてたな
FKとPKを譲ってくれればどうでも良い
特にFKは相手にゴールキック渡すための儀式になってる
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 01:34:02.76 ID:doyuOTa+0
アジアカップ日本代表
1992 オフト 優勝
1996 加茂周 ベスト8
2000 トルシエ 優勝
2004 ジーコ 優勝
2007 オシム 4位
2011 ザッケローニ 優勝


ザッケローニ>>>>>>オシム>加茂周
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 01:35:43.69 ID:rprAKnXB0
本田の自己中なプレーなんて岡崎のPKうばったくらいだろ
香川に良いパス何本も通してたし。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 01:36:35.27 ID:5uV4BIH30
イタリア戦はチームとして戦ってて良かったけど本田の就活プレーがブレーキになってたもんな
FWやDFみたいに責任が明確になりづらいポジションだから誤魔化せてるけど
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 01:39:43.61 ID:2+K6Hfrn0
>>35
なんの意味もない尻相撲の事じゃねぇの
次の瞬間ふっと気が抜けるようなプレーを何度もしてたわ
あそこはもっとシンプルに味方にボールを返すべきだった
ブラジル相手にも当たりを負けないというアピールにしか見えなかった
オシムおじいちゃんあなた中東戦法めちゃくちゃ苦労したでしょ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 01:44:29.51 ID:XnCVCcoS0
そんなことを言われる日本人が出てきただけで嬉しいわ
おれが!なんて選手どこにもいなかった
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 01:45:42.08 ID:wK3Sn12D0
オシムがずっと監督やってたら本田は出てこなかったろうな
スターシステムに問題あるのはわかるけど
本当に活躍できる実力を持つ、真のスターですら否定しちゃいそうな勢い
それでも香川のがさらっと圧倒的な才能を見せて
スーパーゴールまで決めてマンオブザマッチ独占しちゃうってのが
皮肉で面白いよな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 01:47:59.21 ID:5uV4BIH30
>>39
2006はいっぱい居すぎて崩壊した
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 01:55:13.55 ID:QLJqAcBZ0
あれ、ケンモメンって本田嫌いだったのか
イタリア戦の本田はただ単に調子悪かったってのもあるでしょ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 01:59:51.27 ID:kzvpmqK9O
>>43
本田エース派の方がかなり多いよ
香川はストライカーだけど王様の威厳がないからなー
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 02:03:17.07 ID:xOHgC8dGO
ていうか普通に味方をよく活かしてたと思うんだけど
オシムの本田評は本田を嫌いすぎててアテにならん
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 02:05:07.03 ID:SfYYmjOO0
イタリア戦で個の本田の限界がみえたからね
あとはパサー役を極めるしかレベルアップできない
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 02:06:32.91 ID:/KDzlNjL0
シベリアに4年抑留されないと△の気持ちはわからない
オシムは言い過ぎたと反省するべき
オシムは日本人らしい日本人が好きだからな
日本人らしからぬ風貌と言動の本田が気に食わないんだろう
レーシック失敗しただけだろ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 02:08:23.50 ID:S32yySLH0
BBCの解説の人だったかな
これとは全く逆のことを言って本田を高く評価している
オシムは耄碌したか大人の事情じゃないの?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 02:08:40.76 ID:8dRXJ6hd0
本来は長谷部よりやや攻撃的なその上位互換に過ぎない選手だからな
元々のスタイルに戻るべきなんだよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 02:11:14.67 ID:EcfItogM0
いや、本田がドリブル突破で二人抜いて
右足で決めていたらミラン確定だったし

日本は勝っていた

黙れ糞オシム
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 02:14:32.27 ID:wcwr91DC0
こいつの監督歴みてきたけど、意外と大した事無いな
小物が偉そうに言うなよクソジジイw
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 02:14:45.15 ID:gzjmPWnl0
香川は周りを使って自分も使われてって感じで巧いんだけど
困った時にとりあえず香川に預けてってのが無いからあんまりエースっぽく無いってのはわかる
よくあそこのドリブル突破から決めてりゃって言うけど相手は衰えたと言えブッフォンだし確実に決めるなんて超一流ですら約束できねえよ
まあ集中欠いてプレスかけてない時はあったけどピルロ充分抑えてたしいんじゃね
本田は献身的だろ
むしろいい加減右足使えるようになれって誰か言ったほうがいい
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 02:21:50.44 ID:enPuV4slO
PA内でリターンを欲しがる香川に対して本田はよくリターンを返していたと思うけどね。香川も本田から理解されてるのを感じたと思う。

香川は本田の責任感に感銘を受けてるし、この二人がどんどん先に進んでいきそうで心強い。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 02:22:21.85 ID:FuJrcURY0
結果がついてきたからまあいいんじゃね・・
アピりすぎウザいの域に確かに入ってたから
チームとしての許容範囲的にギリギリだったと思うけど
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 02:23:45.34 ID:EcfItogM0
当時の旅人と比べたら

5万倍くらいマシだよw
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 02:24:27.43 ID:enPuV4slO
ブラジル戦はアピールしてたけどイタリア戦はそう感じなかったな。おれが節穴なのか
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 02:24:30.92 ID:JdyszGjOO
この爺さん口ばっかだな
自分は出れもしなかったのに
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 02:25:53.55 ID:4mwWZAvv0
>>30
本田はチームプレー重視だが?
お前の目は節穴か?
>>51
BBCで試合見てたけど解説サヴェージだったぞwww
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 02:58:25.11 ID:TtVkjfo00
イタリア戦の本田は特に後半は持ち過ぎでパス出さない潰される走らないでダメ過ぎたからな
同じ二列目の香川岡崎が出色の出来だっただけにイメージがさらに悪いわ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 03:07:46.27 ID:fSV/hXUq0
攻撃のことじゃなく歩いてないでプレスかけろって言ってんだろ(´・ω・`)
オシムは本田大嫌いだかQらな
フェイクが名前売っても他は損するだけ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 03:36:43.32 ID:o6JDxZHh0
>>54
オーストリアの弱小クラブシュトルム・グラーツでCLベスト16は大偉業だろ
あいかわらず面白い指摘だな
来年のワールドカップも前みたいに解説で中継つないでくれないかな
おいおい、清武みたいなのが増えてもいいのか?
こいつ本当嫌いだわ
ろくな結果も出せなかったくせに
ソース元読んでないけどどうせ西なんとか言う提灯記者の
インタビュー記事だろうな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 06:49:00.05 ID:LxrEzx06O
>>66
かもしれん
おれも感じた
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 07:02:51.30 ID:1bPHVS8O0
本田って試合開始時にみんなするハイタッチすらしてなくね?
ある程度しか。前田がチラ見してんのに本田は一点凝視でシカト
イラク戦後のサークルになった時も川島と肩組もうともしなかった
川島の方がチラ見。ちょっとこいつ狂って来てんら
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 07:07:16.49 ID:71t0MAdZP
トルシエとかオシムとか過去の監督に取材に行くのなんなの
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 07:17:47.35 ID:tiiZeP1y0
>>43
本田は好きだけど本田信者は大嫌いだから煽ってるわ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 07:18:27.11 ID:X+VDCWaF0
明日ブラジル対イタリアと時間同じじゃねえか
片方録画するか
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 07:21:01.47 ID:N5GcHDpk0
好きなお爺ちゃんだったけど、コメント見てると思考が前時代的で古いなって思う
未だに「遠藤、遠藤」言ってるし。
まあ70超えて監督業引退してるし、今更新しい戦術とか勉強する必要ないけど
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 07:42:11.04 ID:4J1/ci2v0
>>70
あぁ、オシムなら間違いなく重用されてるタイプの選手だわ
本田からスタメン奪っててもおかしくない
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 08:33:13.47 ID:enPuV4slO
>>73
まじ?あり得るね。

プロフェッショナルで放送された時、CSKAのチームのランニングで本田は故意に一人で走ってたことがあったよ。チームはまとまって走ってるのに。その理由も話してたが忘れた。怪我だからとかではない。

自分を奮い立たせるためとかチームに緊張感を与えるためかもね。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 08:39:46.61 ID:85eNyB120
>>28
海外でもネタにされてんの?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 08:41:08.56 ID:/d5FKNWR0!
イタリア戦に限っては本田下げて乾でもいいんじゃないかと思った
そうは言うがロシアだぞ
誰だって必死に脱出しようとするわ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 08:46:55.28 ID:VO7agULLO
>>79
馴れ合いたくないって言ってたわ。
本田がチームには「個」のチカラが必要
って言うたびに
「(本田はワンナウツを読んでる。まちがいない)」
と思ってしまう

本田が無理矢理中央突破しようとして結果ファウルもらうのは良いことと思う
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 08:53:56.58 ID:mgJ6sT7N0
>>82
平成の世になっても抑留者がいるとはな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 09:27:11.01 ID:QHr8aXFB0
>>3>>6 本田なんて頭下手過ぎて無理潰れようともしないし
頭下手なのはこれまた4年前にオシムに指摘されてたこと
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/22(土) 09:34:30.09 ID:YaoM71du0
にわかばっか
本田はずっとそう。

問題なのは、こいつ自身がフルのパフォを発揮出来ないこともあるけど
こいつに皆気を使わざるを得なくて萎縮するってのがでかい。
特にこいつより若い面々がなー

まあほんと、ビッグクラブに行ってこいつのコンプが解消されれば
日本は3割強くなると思うんだがなー
もう手遅れかもしれんが。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
もしかしたら日本でのヒーロー扱いと自身の能力とのギャップに狂っちゃったのかもな
中田には追い付けないし香川には追い抜かれるし
泥臭く走ってチームの黒子に徹するくらいの気持ちでプレーすれば良い選手になれるのにな