Call of Duty開発者「FPSのシングルプレーをクリアするプレイヤーは5%しかいない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

Respawnが語る『Titanfall』がマルチプレーのみの理由「シングルプレーをクリアするのは5%だけ」

Xbox One、Xbox 360、PCでの発売が予定されている『Titanfall』。

Respawnの創設者Vince Zampella氏が、XboxプラットフォームとPCに絞った理由を説明している。

Vince Zampella: 我々は小規模の新興スタジオだ。60名超の規模だから、一つのプラットフォームに集中できるのは助かっている。
ゲームの核となる部分を楽しく仕上げることに集中できるからね。新興スタジオが可能な範囲に抑えたスケールだよ。

できる範囲というのはつまり、Zampella氏がInfinity Ward時代に築き上げ、その後のFPSキャンペーンの雛型となった、シングルプレー・キャンペーンを捨てることを意味している。

Vince Zampella: スタジオ全体が集中して6ヶ月かけて完成させたシングルプレー・ミッションを、プレーヤーは僅か8分で通り抜けてしまう。
それに、シングルプレーをクリアするプレーヤーが何人いると思う?本当に僅かなパーセンテージだよ。
誰もが最初のステージはプレーするが、最後まで辿り着くのは5%程度なんだ。
チームを2つに分け、全く違うゲームを2つ作り、バランスや規模も全く違う。だがプレーヤーは、マルチプレーに何百時間も注ぎ込み、シングルプレーはできるだけ時間をかけずに早く最後まで突っ走るんだ。
それなら、何故リソースをシングルプレーに注ぎ込む必要がある?我々にとっては、マルチプレーに集中する方が理に適っているんだ。
それなら誰もがリソースを目にすることになるし、マルチプレーの質も上がる。筋が通っているよ。

Zampella氏も誕生に関わった『Call of Duty』と同じ1人称シューターというジャンルで直接競合することになるが、彼自身はそうは考えていない。

Vince Zampella: 同時に発売されるわけじゃないからね。それに、我々とは目指すものが違う。『Call of Duty』を蹴落とそうとしてるわけじゃないんだ。
我々は自分たちのことをやるだけだよ。大切なのは、自分たちのゲームを楽しいゲームに仕上げること。
『Call of Duty』が大人気なのは問題ない。私自身もその誕生に関わったから、ここまで巨大な存在になったことを誇りに思っているよ。

http://www.choke-point.com/?p=14154
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 00:02:02.06 ID:kTpV1/ea0
シングルプレイなんて一度もやったことないは
つまらん
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 00:05:53.15 ID:DqwYfQQ30
CODはもっと多いだろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 00:10:36.88 ID:YMcxhBps0
DOOMやQuakeやUnreal1はもちろんのこともうHL1をリアルタイムに遊んだ事が無いような奴が
開発の最前線に居たりするんだろうな悲しいけど
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 00:12:07.08 ID:5oaeQ2AHP
CoDはむしろシングルメインだろうが
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 00:13:23.66 ID:t1MLrvmyP
プレイ動画追っかけてたら十分だしな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 00:13:30.36 ID:QMSfOpBV0
シングルがメインだろ....
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 00:13:56.76 ID:Lnl6NkIS0
BF3もBO2もストーリー一切やってなくてスミマセン
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 00:15:47.77 ID:4vHj5S6o0
MAGだっけ?
もうオンメインでつくれよ
BF3のシングルはスカトロマニアでも食わないのに気合だけは入れてるのが虚しい
コッドはMW1の2はシングル最高なんだが
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 00:15:58.49 ID:huQ2FSOU0
ダブルってやったことない
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 00:16:06.29 ID:taQqNpXL0
GTAも少ないって言ってたな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 00:16:22.55 ID:rskDshzz0
これは嘘だろMWのシングルの演出やストーリーがFPSに影響与えまくったし
BFですらシングルに力入れないと売れないって判断してるしさ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 00:18:27.70 ID:umhJtUBh0
Titalfallってシングルキャンペーンないのか
マルチ対戦だけじゃ楽しめる層がかなり限定されるんじゃねえの
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 00:19:28.91 ID:AvcvQ8rb0
パッドだとノーマル難易度ですら苦行だろうからな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 00:19:34.49 ID:LJGk1HzY0
wawのロシアルートは神。
対戦も面白い
1000万本売れるのにマルチの人数は数十万人しかいないからキャンペーンしかやらない層結構いるかと思ったのに
どっちも大事だろ
マルチオンリーなんて過疎が怖くて買えないよ
毎回CoDはシングルだけやってるわ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 00:25:30.74 ID:IkbT6KKMP
デモプレイ見た限りじゃマルチプレイでもマッチング画面でストーリー展開したり
味方キャラがサポートするシーンとか有ったから COOPモードで良くあるショートストーリーを重ねる感じじゃないのかな
いや、WaWのシングルおもしろかったやん
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 00:28:36.84 ID:6lFGJG170
てことは箱1でもPS4でも有料メンバー限定タイトルになるってことだよな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 00:29:51.35 ID:umhJtUBh0
> Vince Zampella: スタジオ全体が集中して6ヶ月かけて完成させたシングルプレー・ミッションを、
>プレーヤーは僅か8分で通り抜けてしまう。

言いたいことはわかるんだけど、これは演出にばっかり制作リソース割いてるせいもあるんじゃねえの?
昔のFPSなんてシングルキャンペーンで10時間以上遊べるのが普通だったじゃん
初心者お断りが捗るな
似たようなステージばっかでストーリーが変わってくだけってタイプのゲームばかりで退屈

いちいち一つずつクリアすんの面倒だし最初から全ステージ公開しとけよ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 00:31:52.98 ID:ynhcUTE00
すみません、FPSはシングルプレイしかやったことないです(´・ω・`)
オンラインは一度もやったことないわ
CoDはマルチ糞だしシングルしないなら何やんだよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 00:33:09.01 ID:I/VvRAGiT
嘘だろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 00:33:24.06 ID:xDFcB0E30
マルチのほうがおまけだろ?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 00:33:48.61 ID:EsucCQA70
FPSはシングルがメインだろ
俺TSUEEやりたい奴は課金ゲーに行ったし
BF3はクリアしたぞもうやらんけど
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 00:34:22.41 ID:GEnDWPK50
BFでシングルやったことないけどcodはシングルゲーだろ
2しかしたこと無いけど、ドイツ人を延々と倒すゲームだった
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 00:35:18.09 ID:umhJtUBh0
TF2くらい時間かけて、バランス調整を念頭に置いて作るならマルチオンリーもアリだと思うけど
CoD作ってたところがマルチ対戦オンリーのゲーム作ってもあんまり期待できそうにない
DOOMとかQuakeみたいに銃ぶっ放して俺つえーしたいだけなんだよ
変な物語や演出などシングルにはいらん
CODに限れば4以降シングルまったくやってない
買ったその日からマルチばっかやってた
オンラインとか廃人しか楽しめないじゃん
普通にゲームの一つとして楽しむ身としてはシングルだけでいいわ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 00:40:24.05 ID:Odz21pqZ0
BFのはチュートリアル的なもんかと
スポットもできんが
戦車はまあ使い方わかったけどヘリとか飛行機の練習をさせてくれよ
マルチは糞だろCoD
>>39
マルチもだろ
マルチは別売りにして欲しいわ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 00:42:41.62 ID:1ww7Ew0TP
現代戦よりWW2のがシングルは楽しかった
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 00:42:56.18 ID:OK2EiYpC0
シングル20時間ぐらいやらせろ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 00:43:23.08 ID:OkGHnnmF0
実績見りゃウソでバレバレやん(´・ω・`)

スタンド・ダウン 難易度に関わらずキャンペーンをクリアする。 47.9%
http://steamcommunity.com/stats/CallOfDutyBlackOps/achievements
マルチオンリーだと過疎ったら終わりだし
日本オンリー鯖なんてくらったら目も当てられない
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 00:44:26.45 ID:7XXXy3Hb0
ラスアス一本道の積みゲーらしい
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 00:44:35.85 ID:Saw2mvWK0
その5%のうちの一人なんですが…。
これはシングルを作りこみたくない言い訳
AIの動きなんか対人やったあとじゃ
しょぼすぎてやってらんねーよ
やるならRPG形式にしろよ
一本道クリアとか飽きた
その昔、オペレーショントロイという箱のゲームがあってだな・・・
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 00:46:19.25 ID:GYbxgjsXP
過疎ったら終わりのマルチ専ゲーとかsteamで-75%でも買わないわ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 00:48:13.74 ID:qBYjcKyX0
CoDに関しては、シングルが楽しいんじゃないの?
映画のワンシーンが再現されてたり、バカみたいに超ド派手な演出を楽しんだり
シングルを楽しむのがメインだと思ってたわ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 00:48:49.79 ID:OkGHnnmF0
もしかしてハードやベテランを含んだ話なんだろうか
ブラックオプス・マスター ハードコアもしくはベテランの難易度でキャンペーンをクリアする。 5.8%
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 00:55:12.25 ID:aMsSDvFJ0
CODってシングル面白いからオフ専層も取り込めたんじゃないの
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 00:56:18.27 ID:GI77halM0
面白くないからキャンペーンとか作らなくていいよ
やるけど全然ストーリーとか気にしてないわ
ひたすら敵をころして前進してるだけだわ
本当にシングルやるならボダラン2くらいのボリューム必要だよな〜
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 00:58:58.37 ID:FhIGxTTT0
シングルが面白かったのはwawまでだろ
2のドイツ戦はやりまくったわ
ここらへんは史実踏まえたシナリオだしな
新しくなるにつれ戦争映画の出来損ないみたいな出来になってやらなくなっていった
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 00:59:46.34 ID:oPwlvgYTO
格ゲーでもストーリーモードがなきゃ悲しいもんだよ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 00:59:57.46 ID:c1IRkJDG0
コイツがこんなこと言ってるとかTitanfall終わってるな
逃げか?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 01:00:46.10 ID:XSqj+tbWP
MAGが正しかったわけだ
おれは5%の方だったのか
最近のでもシングルは面白いと思うんだけどな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 01:01:24.08 ID:i3pt+7Y4P
そんなに少ないわけ無いだろ
むしろキャンペーンのほうが面白い
>>58
wawはここ無関係だろ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 01:02:33.19 ID:GEnDWPK50
なんで家庭用はオンオフって言い方なんだ?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 01:02:36.40 ID:/t/N8xvk0
新作面白そうだな
どっちのハードにするか悩んでるよ 今も箱だし
人とやれるのにCPUとやるわけないだろ
家に友達呼んでさあ4人でゲームやろうってときに一人でRPGし始めるようなもん
codはシングルしかやらんわ
Co-op系のあるシングルは結構遊べるのにな

WaWは楽しかった
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 01:05:31.01 ID:JrysNMol0
キャンペーンのCoopが好物だけどあんまりなくて辛い
WaWはそこも満たしてたから好印象
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 01:06:07.28 ID:wiQINsO40
そりゃマルチしかないならマルチだけでもいいけど
出来ればシングルも楽しみたいんだが
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 01:07:44.99 ID:4+SocaQx0
そりゃ一人プレイしたかったらマリオなりスカイリムなりやるし
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 01:09:57.91 ID:qJOhDOw+0
いまだにひとりでL4Dやることある
タイタンフォールでゲームモード自体を無くそうって考えてる
らしいけど合理的なのかもしれないな
普通じゃ絶対に思いつかない発想だけど
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 01:17:09.07 ID:bvc+04J40
キャンペーンにメモリ半分以上使ってるだろ
誰もやってないんだからキャンペーンとマルチ分けろよ
今日夜勤終わって明日から4連休なんだけど今オススメのFPSなんかある?
PS3とPCならある
ストーリーよりAIアホすぎてつまらん
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 01:19:11.22 ID:yKStyneIO
過疎が怖くて買い控えが起きるだけ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 01:21:21.66 ID:5nxY/pO20
フレンド結構いるけどトロフィー見る限り確かに皆全然シングルやってねーくさいわ
トロフィー厨くらい
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 01:24:42.24 ID:1+1trJUd0
よっぽど糞じゃない限りノーマルから難易度の分だけ周回するわ
もったいないじゃん
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 01:25:53.61 ID:GI77halM0
扉を爆薬で吹っ飛ばして突入

何故かスローになる

中の敵殲滅 FUUUUUU!!


こりゃ5%ですわ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 01:26:56.28 ID:nJwsmwlS0
BF:BCのキャンペーンはもはや苦行だった
>>76
steamでShadow Warriorが無料
ソースエンジンならPC版でもいいなこれ
おもしろそー
まぁ正論なんだが無いなら無いで文句いうやつはたくさん居るからな
それに俺みたいに必ずキャンペーンクリアしてからじゃないとマルチやらないやつもいるだろうし
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 01:29:21.58 ID:26M7J87f0
俺オフ専だからキャンペーンはやるよ
BOとか面白かった
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 01:29:43.40 ID:dJLyMX1V0
FPSのシングルは糞つまらん
マルチ対戦は勿論、COOPがあるならよほどの糞ゲー以外は楽しめる
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 01:31:45.20 ID:ixnQNTTQ0
チュートリアルだけあればあとはオンでいいだろ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 01:33:28.61 ID:ozQ5ngjTP
それはないとおもうけどFPSのシングルってもうちょいどうにかならんの
無限湧きとかイライラしかしない
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 01:33:46.93 ID:rZkgCsCC0
しないってことは無いだろ
QuakeとDukeのシングル面白いだろうが
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 01:35:31.68 ID:8TouAeYU0
CODのシングルおもしろいじゃん
gazとghostイケメンすぎんだろ・・・
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 01:35:33.79 ID:DolWI/tqP
糞AIか頭ビタエイム神糞AIかのどっちかだったからな
ようやくこの時がきたか
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 01:39:15.51 ID:4w8YpVvh0
そんなこと言われてもねマルチがメイン化してるという実感があるならシングルクリアにマルチで使えるアイテムの一つでも報酬として用意しとけと
BF3買ってシングルプレイだけやってオンラインやらない友人が居たがアホかと思った
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 01:45:51.89 ID:EsucCQA70
シングルがつまらんと言ってる奴は没入感が足りてないな
長いくだらん人生、ちょっとのお金で非現実実現的体験が出来るとすれば買いじゃないか
もうちょっとマシな環境を用意してみろ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 01:47:53.82 ID:Ds+EAY2J0
ステンバーイ
>>95
でもBF3のマルチそんなに面白くないよ?
数回やったらあきる
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 01:54:32.55 ID:o2ovpxbv0
いくらなんでも適当に言いすぎでしょ
FPSのマルチはずっと不作、
シングルは傑作が結構出てるのに
最近だとFar Cry3のシングルがすごい面白かった
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 01:56:47.31 ID:Bj1Bld7uP
むしろCODなんてシングルしかやらんわ
あんなサバゲーオンラインなんて飽きる
逆にBF3はシングル楽しかったのスパホからミサイル撃つとこだけだったわ
>>98
マルチ糞なのは同意だけどシングルはもっと糞じゃね?
元々BFは完全オンゲでシングルは3からのおまけみたいなもんだし、あれ目当てで買うやつが居ることに驚いた
せめて1回くらい起動しとけとオモタ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 01:57:22.54 ID:ioRjI+OU0
まあFPSのシングルなんてそれこそ完全なるハエ叩きだしな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 01:57:26.67 ID:TOv09E1A0
タイタンフォールがシングル無しってマジかよ
入ってる方が絶対面白そうなのに・・・
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 01:57:30.73 ID:fEFLypdUT
FPSのシングルなんて8時間もありゃ余裕でクリアできるだろ
BO2のキャンペーンやってたら最初の方でいきなりフリーズした
やる気以前の問題だった
>>103
シングルもあんま面白くなかったなぁ
でもマルチオンリーよりはあんなのでもついてたほうがよかったと思った
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 02:03:10.26 ID:j0YnJTiDP
ヘイローもそうなの?
何百万と売れてるうちの5%だろ、すげぇ多くね?
モンハンの不人気武器とかの方が少ないはず
ΩΩΩ < な、なんだってー!?
シングルは、練習モードなんだよ
操作をしり慣れるためにやるもの
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 02:11:01.15 ID:GsKZRArkP
steamでクリア率みれたろ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 02:12:03.16 ID:sEQhfXct0
CODはシングルやって即売るんだけど・・・
毎回しっかりベテランクリアして実績埋め楽しんでる俺は5%だったのか・・・
マルチも数百時間やるけどさ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 02:13:12.11 ID:TD3388HW0 BE:135187283-2BP(1)

ハーフライフやポータルを買ったのは
マジで金ドブだったわ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 02:15:11.20 ID:Kuqy/na30
つまりゲームをクリアまでやる奴が5%って感じじゃないの?
洋ゲーって序盤面白いけど終盤グダグダなの多いもんな
難易度あげるために敵の量がとにかく多くなったりとか理不尽な難易度になったり
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 02:15:48.78 ID:YKPGcd/m0
俺はCoDだろうがBF3だろうがCrysysだろうがシングルしか遊ばないから衝撃だわw
マルチはおまけってイメージだった

あんなデモ作っておいて、巨大なボスだとか、特殊なミッションとか、鬼のような猛攻のラストステージとか
一切無いってことかよ……すげー寂しいつーか、がっかりだ

マルチで殺し合いが主流なんだな
CoD2までは面白かったけど、MW辺りからあからさまに
キャンペーン手抜きしてきて、やらなくなったな
MW1〜3とBOでベテランクリアした俺は一体
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 02:22:32.71 ID:rzryTK4d0
そろそろ別のFPSやりたいわ
CODもBFも秋田
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 02:23:28.10 ID:4h/Vvlrj0
CoDはむしろシングルが面白いと
俺じゃん、てかシングルしかしない、単純にストーリー楽しみたいだけだから満足してる
STALKERとか最高じゃん
こいつらがスクリプト湧き演出しか出来ないだけだろ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 02:26:58.87 ID:SHwkLwBa0
>>124
STALKERのシングルは面白かったな。
セールの500円で買って200時間以上プレイした。
最初からフルプライスで買っときゃ良かったと、後悔したよ。
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 02:27:23.05 ID:RuRQYft60
BF3で息抜きにシングル最後までやったけど中身スッカスカでくっそつまらんかったわ
HALO降下のとこはちょっとおおって思ったけどそれぐらいだわ
あとQTEがゴミカス、あれあっちじゃウケてるの?
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 02:27:59.40 ID:oSb3B7OY0
4以降のCoDはむしろシングルベテランまでやってマルチは全然やらない
バランス終わってるし
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 02:28:14.64 ID:8t7Rt4M10
いや、COD4はシングルしかやってないし
HALOもシングルがメインだと思ってたが。

あ、BOとかHALO4みたいな糞制作じゃ確かにシングル必要なかったわ
マルチもだけど。むしろ作ったスタジオが。
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 02:29:07.69 ID:kXqMWCnL0
シングルやらないBOT戦がある方が嬉しい
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 02:31:31.09 ID:EsucCQA70
外人の未来感(VRに限る)ってどうして俺らに出せないんだろう
未来に生きていないのかな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 02:31:32.73 ID:2+nvMd8M0
CoDが毎年2500万本以上売り上げてキャンペーンクリアが5%で125万
マルチ人口は数万でしょ?他の奴は何やってんだよ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 02:31:48.91 ID:DrlJEJWz0
最終的にオンラインの方がやる時間は多くなるのは仕方ないけど
普通そのゲームが好きな人はシングルも全部やるだろ
やらない奴ってFPSならなんでもいいやって思ってる奴でしょ
ただただテロリスト撃ちまくって国を救いましたよってストーリーばっかじゃん
シングルなんて6時間で終わるのにやらないのか、もったいねえ
CoDのマルチなんてMW2以降糞なのにシングルやらないのかあ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 02:33:15.95 ID:9y29s5EB0
シングルオンリーのFPSはほんとに減ったな
最近だとメトロくらいしか知らない
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 02:33:31.23 ID:u0kIkWGK0
え、むしろシングルだけやるものだろ。
CoDのマルチなんて面白くないよ。PCだから人口もゴミみたいなもんだし。
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 02:34:37.17 ID:pjSafgSW0
FPSはマルチさえありゃいいからな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 02:34:52.39 ID:EsucCQA70
>>133
じゃあ他に何のストーリーがあるの
宇宙人的な何かとか?
>>135
Bioschokなんかも一応シングルオンリーかな?
FPSっつーかADV要素のが強いが
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 02:36:48.34 ID:u0kIkWGK0
>>139
2はマルチがなかったか?
だが確かにBioshockは実質シングルオンリーのゲームだ。
Infiniteはストーリー含めて最上級の出来栄えだったし。
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 02:38:58.27 ID:8t7Rt4M10
>>139
バイオショックってシューティングっつーよりアクションアドベンチャーだろ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 02:39:09.62 ID:pjSafgSW0
これってMOHとCODを作った所だろ?
MOH:AAを作り人、CODを作り、そして新しくTitanfallを作った
MOHが廃れたように、CODも廃れるだろうね
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 02:39:33.64 ID:J/pnCAq3P
つーか、もうドンパチ飽きた
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 02:39:53.07 ID:qem+9BMT0
ファークライ3のシングル面白かったぞ
>>138
STALKERなチェルノブイリ系ホラーとか、Quake/Doom的な宇宙戦争とか。
F.E.A.R.みたいなホラー系とか、Bioshockみたいな超不思議系ストーリーもあるよ。

特にSTALKERとF.E.A.R.は面白かった。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 02:41:30.17 ID:42mgQSdy0
BLACKのHD版か新作を頼むよ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 02:42:01.19 ID:ux0eCbax0
マウスでハエ叩きみたいなゲームやってて面白いか・・・?
>>147
QTEとムービーよりはマシだけどなぁ
もっとアクションよりにしてほしいとは思う
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 02:44:44.04 ID:SThUp9ix0
CODシリーズはMW1しかやったことないけど何周したかわからんぞ…
まぁマルチはもっとやったけどさ
Gazがキレるとこ大好きだわ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 02:46:33.04 ID:cICCczUk0
>>147
超楽しいけど
まともに狙えないパッドでやって何が楽しいの?
>>143
だな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 02:48:21.16 ID:A7YktC1K0
眠たいこと言ってやがるな。マルチを捨ててソロプレイに戻したDOOMとか。
マルチのほうが簡単に製品を作れるから、言い訳してるんだろうな。

まCODなんかすでに死に体だが。
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 02:48:28.40 ID:fbN3SBLv0
>>141
FPSだし
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 02:48:55.03 ID:pjSafgSW0
CODのシングルが面白かったのはWW2が背景の時だけ
箱パッドでベテランマイルハイクラブめっちゃやったぞ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 02:51:59.14 ID:A7YktC1K0
>>145
お前の好みは分かったが、世の中バカになることも大切だ。

ボーダーランドやれ。
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 02:53:02.24 ID:hXGvvmBr0
オン環境ないからCOD避けてたけどシングルも充実してるなら買おうかな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 02:53:42.11 ID:EsucCQA70
>>145
ファークライで熊に襲わさせてるけど
詰まるところストーリーってのはどのような時代、信心でもなく
如何に用意された環境に一人置かれるかだと思うんだが
詰まるところストーリーと環境の違い、慢心
要は敵が襲ってくる、倒すってのにテロも何も関係あるわけ?
オメーとこのシングルプレイがクソつまんねーからだろ?
問題はシングルプレイそのものじゃなく、クリアする価値もねーと思われてる
テメーらの作ってるシングルプレイなんだよ気付け!
CODBO2はあまりのつまらなさにクリアできなかった
マルチは面白いけど
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 02:58:13.38 ID:fbN3SBLv0
マルチはある程度色々やって来てるとすぐ飽きる
鬱陶しいことやってる仲間と敵にうんざりし始めるし
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 02:58:32.17 ID:u0kIkWGK0
Bioshockは不思議系というか、レトロフューチャーという純然たるSFの中の一カテゴリだよ。
現代より前の時代に、世界を一変させるような発明もしくは出来事が起こって、
その時代の文化風習を保ったまま科学技術だけ進歩しているという設定を指す。
fallout3なんかもこれに当てはまるかもな。核エネルギーで自動車が走っている世界だし。
>>161
フリフォやれ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 03:01:34.40 ID:aMsSDvFJ0
マルチの方がつまんねー
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 03:04:00.71 ID:fbN3SBLv0
デスマッチなんか忙しいだけで一番つまんねぇだろ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 03:04:16.34 ID:A7YktC1K0
マルチこそ、どのゲームやっても同じだ。
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 03:07:43.97 ID:h+ETAV4D0
オンオーーーンwwwwwwwwwww
マルチはすぐにチーター出てきてめちゃめちゃになるし、最近はシングルのみで終わらしてるわ。
シングルしかしないけどシングルだけやるには高いから値が下がってから中古だけ買ってる
大抵2日くらいやると終わるしだいたい3000以下になるまでは買わないかな
マルチは・・・WW2ので面白いのが出たらやるよ
最近出た太平洋のは30分くらいで飽きたけど
結局メインはARMAのエディターだな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 03:12:09.14 ID:dUsKhuBO0
おれはシングルついてたら絶対に最高難易度でクリスする
クリアするまでマルチはしない
んでシングルのマップや演出やシナリオを楽しむわ
BF3のシングルはまだ良かったと思う
ちゃんとさわりをプレイさせてくれて、ダレる前に終わる
は?普通にやるわ
Duke Nukem 3Dシングルプレークリアしたわ
びゅーてぃふぉ
アンロック導入してからのFPSはマジでクソ。
効率良く経験値や条件満たすためにチームワークより個人戦績重視になってる。
デスペナつけろとまでは言わん。
ランク下をキルしても経験値を少なくするべき。逆にランク上をキルしたら経験値増やすべき。
廃人ランクでしかねーじゃねーか。
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 04:08:18.96 ID:7vy92NRl0
つーか、面白いキャンペーン作らんからだわ
HALOリーチぐらいだ
あれくらい記憶に残るやつ作れよ
シングルで大体覚えるなり慣れてからマルチだろ
でもCoDならシングルいらんかもな、どれも一緒だし
マルチは相手と味方に試合が左右される欠陥ゲー
シングルはつくりがしっかりしてればいつでも面白い
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 04:22:22.39 ID:q2Czcdc30
むしろシングルしかしてなかったんだが
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 04:23:21.41 ID:nhNU3oYG0
ネット対戦非対応で極まったゲームってのを出したらいいんじゃないかな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 04:24:44.84 ID:RuRQYft60
>>178
あらゆる競技全否定かよ・・・
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 04:29:30.14 ID:1mj3m9RW0
そういえばL4D3って出るのかな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 04:30:55.93 ID:Ekb+oTWb0
マルチ忙しいだけだから昔から嫌い
titanfallってtribesとhawkenを足して5で割った様なゲームなのに何で持ち上げられてるの?

死ねよ
確信を持って言うけどシングル搭載しないマルチ専用ゲーなら
これよりMAGの方が絶対面白い
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 04:48:07.94 ID:cCGP4BoM0
毎回1000万本以上売れてるゲームで95%はマルチ目的の割に過疎っぷりがひどいんだが
日本な上に箱でやってるからなんだろうがそれにしても信じられん
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 04:54:52.54 ID:8OZtZWbiP
>>185
MAGはfps上げて操作性がCoD並だったらもっと人増えたと思うわ

>>186
BO2は史上最速で過疎ったクソマルチ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 05:02:36.66 ID:mlk+zinc0
キャンペーンモードの敵がAIじゃなくプレイヤーだったらいいんじゃない
他だとPSO2の勝手に別パーティと合流してイベントが起こる感じもいい、ああいうのシングルであってもいい
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 05:04:48.00 ID:+IA4w8380
キャンペーンはオマケ
俺も一回もやったことない
なんでそんなにAIにこだわるのかわからない
すぐれたAIが面白いゲームの必須条件でもないだろ
雑魚AIと戯れてたのしいのか?
以上です
楽しいやつもあるってことを言いたいんだよ
シリアスサムとかdoom3とか
あの手のゲームでAI云々言う気にはなれないだろ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 05:44:04.85 ID:mlk+zinc0
俺はAIのできは関係ないと思うよ
シングルの体験よりも、対人と比べたときにそこに空虚さを感じてしまうからやらないじゃないかと思う
だからこの先、人とゆるやかにつながったダークソみたいなシングルが他ジャンルでも増えるはずっていうか増えてる
マリオUとか
シングルなんてやんねーだろ
暇潰しにやる可能性も低い
マルチで幾らでもやれる
トラボプレイだからマルチやらん
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 06:06:33.34 ID:FhIGxTTT0
かつてのマルチが充実してない頃のCoDのシングルはやりこみ要素満載だった
攻め方が幾通りもあった
でも最近のは一本道なんだよ
決められたプレイをやらされてるだけ
そりゃつまらん
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 06:15:01.39 ID:ei88Io7K0
CoDはシングルに力入れてるゲームだと思ってたが違うのか?
毎回ベテランでクリアしてからマルチ行ってるけどなぁ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 07:22:02.88 ID:doUquzMK0
マルチもやらないけどシングルもクリアまでいかないって層が大部分だろ
海外のFPS人気見てるとそうなんだろうなって感じるわ
Bo2はマルチエンディングがダルくて長い間積んでたわ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 09:19:52.16 ID:tAaM9WbxO
Farcry3とSTALKERが楽しすぎるからどうでもいい
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 09:24:04.75 ID:TFbASqi3P
5%もいるのか
シングルクリアしてからマルチする派
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 09:41:52.66 ID:Wm52e9IX0
少なすぎワロタ
これはこれで本当おもしろいのに
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 09:43:16.72 ID:bTDtCruc0
こいつらの作ったMW2のシングルは最高だった、音楽もハンスジマーだったしな
こいつらが抜けた後のCODシングルはクソ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 09:46:07.82 ID:dZ0H00dhP
むしろ俺はキャンペーンモードしかやらない派
しかも、イージーかノーマルで最後までお話見れたらおk派だから
当局参ったか
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 09:47:12.75 ID:Jplb+QKz0
BFのシングルはマジで要らないだろ
それより兵器の操作を練習出来るようにせえや
無人の鯖見つけるの面倒だろうが
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 09:54:27.68 ID:ePBjciERP
やって面白いのはマルチだけど、人がやってるのを見てるのが面白いのはシングルだな
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 09:55:42.73 ID:TYVdpbZ6P
俺もキャンペーンしかやらないなぁ
マルチはよっぽど暇な時くらいか
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 09:57:15.69 ID:2IOnEcVM0
映画に入り込んでいけるみたいで
一週目のシングルは結構好きだったのに(´・ω・`)
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 09:59:44.92 ID:vSFHaFG80
codはシングルがメインbfはマルチメイン
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 10:00:27.16 ID:yVFEbc8p0
この板って何でゲハ民多いの?
CoDのシングル好きだけどな
Titanfallシングル無いのかよw
もったいねえ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 10:13:46.26 ID:dAU7b4hpP
BOのキャンペーン面白かったのにBO2のキャンペーンはクソすぎてガッカリしたわ
CoDはシングルメインで作って欲しいわ。
マルチはBFでいいと思う。
正直CoDってシングル面白いけどボリューム無さ過ぎて寂しい。
BOっていわれてもボンバーマンオンラインしか思い浮かばない程度にFPS情弱な俺には、
アルファベット2文字とか3文字のゲーム多すぎてわけわからん
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 10:28:19.22 ID:A7YktC1K0
シングルつっても、マルチの練習用じゃなくて、凝ったマップや世界を冒険したいんだよ。
むしろそっちがメイン。マルチなんか無料で配布しろ。
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 10:32:57.92 ID:Jplb+QKz0
"ボーダーランド"
約 31,400 件
"ボーダーランズ"
約 868,000 件
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 10:36:52.24 ID:1yVkMaC1O
つまりWiiU版が最高ってこと
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 10:37:22.73 ID:2FMJgBk00
マイルハイで積んだ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 10:51:41.64 ID:hg+cLIlL0
CoDのシングルは毎回やってるしそれなりに楽しんでる
ただBO2のは糞つまらなかった、毎回ムービーだったり非戦闘シーンが入ってすげえうざい
>>197
その通り。

FF13がレールプレイングRPGと揶揄されてたけど、
最近のCoDなんて正にレールプレイングシューターだしな。
もうちょい自由度とか、攻略の手段を多彩にしないと。
RDRとかfarcry3とかオープンワールドのシングルはスゲー楽しいけど…
一本道でただ馬鹿AI潰してくのは死ぬほどつまらん
ストーリーや演出が凄くてもすぐ飽きる、2周以上絶対できない
BO2の糞マルチのが対人なだけまだマシ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 11:01:19.51 ID:KLBQBi1N0
MAGやってなかったけど、あれくらい盛り上がる大作を期待してる
BF3の64人対戦はイマイチだったな
FarCry3みたいなアホAIはダメ、
野外では初代FarCry、室内ではFEARのAIが最高
COOPはやるけどシングルはやらんなあ
>>228
metro2033の敵AIが一番だろ
壁を透かしてこっちの位置を把握して
驚きの命中率で撃ってくるんだぞ
基本出会い頭のHS以外じゃ撃ち勝てない
で難易度はrangerのどっちかね
stalkerとは違った難しさがあると思う
もう一つ言うならFPSの万能武器ショットガンが役立たずになってる事だな
12ゲージ弱すぎ問題
必然的に点武器を使う様になる
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 12:31:32.41 ID:23xo9dys0
>>228
初代FarCryをプレイしているやつなんか
このスレでは数えるぐらいしか居ないだろうな
OFPなんてシングルがキモだろ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 12:33:53.28 ID:23xo9dys0
と、思ったらここは嫌儲か
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 12:41:09.65 ID:/y9BPjLb0
シングルはマルチのチュートリアルみたいなものだから必ずシングルクリアしてからマルチやってる
ハーフライフからそうしてきたし、CoDは勿論BF3だってそうやってきた
これからもそうし続けるだろうな
本当だとしたら
もったいなさすぎるだろw
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 12:46:02.22 ID:Kn0UrdAL0
シングルでもMODが豊富なら何度もプレイ出来るだろ
スタルカーやDoomが良い例だ いいかげんマルチ重視はやめてほしい
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 12:46:32.10 ID:EIGnnXfi0
(! ̄д ̄)えぇぇぇシングル好きよ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 12:53:40.91 ID:SQMeHfgU0
シングルクリアしたらソッコーでうっぱらう俺は1%ぐらいかww
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 12:56:07.24 ID:jry8l8+K0
俺も全くやらないw
一本道でつまんねえよな。スティック前倒してるだけだし
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 12:56:10.51 ID:zFtlNW3oO
CoDのシングル好きだけどなMW2とか良かった
>>16
あれは熱かった

ホーア!ホーア!ホーア!アー!
FPSのシングルで最後まで面白かった
のって、Half-Life2とPortalくらいだわ。
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 13:56:37.27 ID:fNSArts00
シングル作らないでマルチだけに注力するってのもいいけど、
それなら本当に神がかったバランス調整しろよな
そうじゃなきゃ詐欺やで
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 13:58:25.12 ID:bTDMi7kq0
COD4のシングルプレークリア率は74%だ
俺5%だったのか
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 14:03:52.08 ID:frtVjL1+0
Call of Duty 4: Modern Warfare
を超えるシングルプレイFPSって
存在するの?
とりあえず持ってるゲームのシングルは最難関の奴クリアすることにしてる
でもBOとWaWのベテランは苦行だったわ 4の観覧車も相当だったけどな

目的地に侵入するまでに好きなルート通って入れたりするFPSあればいいんだけどなぁ
後MW2の最初のタイムアタックなかなかハイスコアでねえ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 14:11:44.24 ID:YjF4gPuS0
コンソールじゃ、シングル付けないと売れない
過疎とサービス終了したら何も残らないことをみんな知ってるから
PCゲームですら、過疎が怖くてマルチオンリーのゲームなかなか売れないのに
最近だと、成功したのはChivalryくらいじゃないか
War of the Roses・Guns of Icarus Online・AirBuccaneersとか死んでる
ROシリーズもHumbleでテコ入れして、
且つ、RO2を持ってる人はRSを制限付きで出来るようにしたけど
RSの売れ行きは結構厳しい
フレンド数人だけで楽しめるCo-op物ならその限りでは無いけどね
>>249
RSは結構軌道に乗っていい感じだろ
ちょっとマップ少ないからアップデートの頻度が気になるけど
グローバル実績みるとそもそもやり込んでる奴が全体の1割ぐらいしかいないからなw
その他の9割は途中で飽きてやめてる
1週まともにやってる奴すら2割弱(FPS以外含む)
全世界ニワカだらけ
そもそも出来はともかく毎年マルチ対戦ゲーのスタンダードのCoDシリーズが出るわけで
それにマルチオンリーの対戦ものぶつけて誰がやるんだろう
よっぽど独創的なルールじゃないとCoDのほうが流行ってるしそれでいいやってなるのに
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 15:02:37.67 ID:gJ4P+oqQ0
勘違いしてる人が何人かいるみたいだがこれシングルはないけどキャンペーンはあるからな
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 15:13:18.04 ID:2AcMD5oq0
逆にキャンペーンモードでしか遊んでないんだが
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 15:24:06.19 ID:/vJqOI7H0
CoDで5%は無いだろ
むしろCoDではマルチやらないまである
>>65
複数ハードで展開してるソフトをマルチって呼ぶから
大体どっちの意味でマルチのこと言ってるのかわかるけどみんな使い分けてるんだろ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 15:36:38.62 ID:ePBjciERP
BF3のマルチが糞だなんだと言われてるけど、MW2以降のCoD以降の糞っぷりと比べたら普通に面白いけどな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 15:37:18.39 ID:yB1RkdDR0
WAW MW1 MW2はおもろかった
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 15:42:22.27 ID:V5cjg+530
MoH、COD、諸々やってるがオンなんてBF1943しかやったことないな
やっぱスレでFARCRY3とBioShock出てるな
特にFARCRY3は演出が神だった。流石フランス
光学照準器のレティクルが若干太かったのが難点だけど
watchdogsも期待するわ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 15:48:43.63 ID:MCaPC7tIT
FPSゲーの本スレ覗きに行くとシングルやってるやつなんて一人もいない
逆に俺はシングルしかやらない
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 15:52:17.01 ID:8TouAeYU0
CODBO2のマルチもストーリーも糞なのは認める
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 15:52:18.71 ID:V3+e9yLM0
CoDは結構やるほう
MWのシングル好き
LoUやっとるが
演出いいし銃撃戦もかなり改善してるがやっぱ一本道過ぎるのが辛い
演出との兼ね合いだろうけどさ
>>232
ラストの火山は許さない
>>228
StalkerのAIは室内野外共に凄く優秀な気がする
マルチが回線ゲーすぎて萎えるわ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 15:55:36.73 ID:yiab5w8WP
シングルとかどうでもええわな
オンでしょ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 15:57:45.88 ID:QuG7ib0b0
FPSってネットの向こうにいるキモオタと遊ぶためのゲームなの?
.
FPSなんてソロでオフでキャンペーンを楽しむ物だろ
マルチはマジキチの園過ぎる
シングルだとモニタの中にいるオッサンと遊ぶためのゲームになるというのに
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 16:01:40.34 ID:QuG7ib0b0
モニタの中にいる?ってどういうこと?

いい年こいて遊ぶだけのブタのオッサンと馬鹿ガキと戦争ごっこするより悲惨なものなんてあるの?
マルチで過疎る原因は、新作でプレイヤーが分散されるからだろ
シングルキャンペはDLCにすればいいんだよ
で、シングルキャンペのDLC買えばマルチの新しいマップや武器が使えるようにするとかさ
とくにCoDなんて毎回エンジン使いまわしみたいなもんだからさ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 16:08:40.79 ID:P3HECK+CP
CoDの場合はマルチが糞すぎて逆にシングルしかやらない奴の方が多いだろ
ProMod路線も残しておけばよかったものを
友達いないの?
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 18:03:32.16 ID:wlVnWgZa0
CoD4だけ持ってるな
続編一杯あって次何かったらいいかよくわからん
マルチはやんない
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 18:07:12.17 ID:fVQJE6M50
FPSのシングルに価値は無い
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 18:13:47.55 ID:zFtlNW3oO
MWのシングルやって
ソープ…お前モヒカンゴリラだったのか…って衝撃受けたな
MW1の時はヒョロヒョロの新兵みたいな接し方されてたから
DICEの奴らにも言ってあげて
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 19:57:15.78 ID:XAnq6WNP0
キャンペーンをベテランでクリアするの好きだったが最近のはヌルくてつまらん
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 20:38:18.34 ID:dQ7cA9G70
>>4
なんという老害
その理屈だと一定年齢未満の存在は許さない事になるんだが?
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 20:44:17.37 ID:9XBZzqJr0
でもシングルがちゃんと作ってないと売れないんだろ?
そいつは悲しんでるだけで別に悪いとは言ってないだろ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 20:45:53.89 ID:C2wOH1lf0
mw3とbo2が想像を絶するゴミだったから次は結構落ちるんじゃね?
パパパパッドでシングルしかやらないわ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 20:55:02.83 ID:1Rz+Puxz0
マルチはKFとL4Dしかやったこと無い
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 20:59:21.84 ID:eWGx3hKT0
ストーリーなんてどうでもいい
MAGみたいなお祭りもう一度味わいたいな
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 21:00:11.30 ID:Me5K2GN80
MW以降の新参はマルチしかやらないイメージなんだけど
このスレ見てるとそうでもないな
2からやってる奴が多いのか
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 21:11:49.27 ID:rtGOviSd0
COD2のシングルは素晴らしいと思うわ
今やっても面白い
グラフィックだけ今風にして欲しい
WaWのシングルやりたくなったけどDVDどこいったか分からん
ディスク起動はほんと糞だわ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 21:21:58.85 ID:Rop68aHE0
シングルプレイ大好き
どのゲームでも評判悪いクープも大好き
撃ち合いやるようなマルチはチート多いしサーバーヤクランごとの細かいローカルルールがあるからからあんま好きじゃないな
変な奴に絡まれると面倒だし
CODのシングルでハマったのはスターリングラード戦くらいだわ
farcry3の評判良いな
なんか変なモヒカンのPV見てやーめただったけどポチッた
AIで動く的なんか撃ってもつまんねーわな
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 22:27:34.19 ID:K6jZ91Zd0
FarCry2、Stalker、Doom3、CoD2
Metro、Prey、FEAR、HardReset
ロシア人、アラブ人、核
FPSのシングルってそれしかネタがないのかよw
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/21(金) 07:35:47.22 ID:yZVkzCcU0
北朝鮮、エイリアン、悪魔、Xen、仮想空間、ゾンビ
いくらでもあるな
ゲームは一人でのんびりとって考えの自分は少数派なのか
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/21(金) 07:57:58.06 ID:t57NwZTW0
COD2で戦車を爆弾でも高射砲でも倒せると分かった時のあの興奮
MW以降はそういうのがなく決められた道筋通りにプレイさせられてるだけ
fear3はシングルもマルチもつまらなくて最悪だった
どうせ長いあいだ遊ぶことになるのはマルチなんだからシングルなんて切り捨ててよろしい
>>297
まあFPSのゲーマーは特に酷いのが多いから気持ちはわかる
そういや「引くこと覚えろカス」の人ストレスで死んじゃったらしいなw
>>292
やること少なくて飽きるぞー
最初はジャングルやべえ広い野生動物やべえ怖いとワクワクしっぱなしだけど
どっこにいっても似たようなお使いサブイベントまみれで味のあるサブイベントが一切無い、
ジャングルって要素を生かしきれてない
肝心のシナリオもスカスカといってもいいぐらいの短さ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/21(金) 08:36:34.76 ID:jXtWYlb90
wawの評判いいな
やっぱ神ゲーだったよな
そんな中今度出るWolfenstein最新作はマルチなしシングルオンリー
http://gs.inside-games.jp/news/410/41048.html

シングルをないがしろにするデベロッパーは糞
>>301
farcry3にはマルチあるじゃん
そっちはどうなんだよ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/21(金) 10:51:53.55 ID:aEquLk0i0
wawのシングルは達成感あるからよかったわベテランも楽しみながら終わらせた
MWは作業WM2は惰性で全部終わらせた
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/21(金) 10:52:54.66 ID:W/nny/rl0
キャンペーンcoopさせてくれればそれでいいんだよ
対人マルチの対戦は飽きてきたし
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/21(金) 10:54:16.68 ID:W/nny/rl0
>>304
farcry3のマルチは糞つまらん「俺の作ったMAPどうよ!!」ってやつが多すぎて鬱陶しい
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/21(金) 10:54:21.68 ID:uUKfc3kz0
farcry3は機械的にミッションをこなしだすと飽きるが
色々工夫して遊ぶと楽しい
「次はあれやってみよう」と考えて試すのが、シングルならではの楽しさがある
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/21(金) 10:54:42.07 ID:DcMYvZvk0
wawって安売りしてくれないよね
誰にアンケート取ってるんだよ
MWの時はシングルしかやってねえ
world at warのスターリングラード攻防戦で出てくるスナイパー
人間離れしすぎだろあいつ、すごい萎えるわ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/21(金) 11:03:20.71 ID:uUKfc3kz0
つーかこれ、シングルを作るの大変だから言い訳してるだけじゃないのか?
もし9割方の人間に需要がないなら
誰もシングルモードなんて作らないよ

需要がないなんてあり得ん
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/21(金) 11:33:05.76 ID:ufsM14VKO
最近のFPSシングルって自動回復で雰囲気重視のリアル志向だから撃たれる→物陰に隠れる→体力回復したらまた撃つの繰り返しで糞つまらん
HP有限でもいいからDOOMみたいに相手の弾を避けながら弾丸を叩き込むってのがやっぱり一番面白いよ
MSといいここといい任天堂の岩田といいなんで言い訳が下手なんだろ
>>313
サム3は人を選ぶけど神ゲーだったな、
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>315
サム作ってるチームのDOOM好きは最早信仰のレベル