韓国「KIA自動車が21年間、日本で1台も売れずに撤退した。日本人の閉鎖性が原因ニダ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 
去る3月、起亜自動車が21年間、車両を1台も売ることが出来なかった日本法人を撤収していたことが一歩遅れて知らされた。

11日、起亜自動車によればこれらは去る3月日本現地法人”KIAジャパン”を日本進出21年ぶりに完全に撤収した。

KIAジャパンは去る1992年設立された完成車および部品販売業者だ。だが、21年間、日本市場で車をただ1台も売ることができなかった。
また、現代車グループに引き受けられながら部品販売業者としての役割も微小になりながら電撃撤収を決めることになった。

先立って現代車は2001年から乗用車の部門を2009年販売不振などの理由で日本で撤収させたことがある。
現代車日本法人は去る2001年から2009年まで9年間全1万4000台余りの車両を販売する結果に終わった。

日本市場で相次いだ苦杯をなめた理由は、国内車両が日本車と差別化された部分がなく、
性能でも突出する部分がなくて、日本人たちの閉鎖性、日本国内の需市場の成長停止などが理由にあげられている。

"日本突き進めないね"起亜車撤収した(韓国語)
http://auto.daum.net/review/newsview.daum?page=2&newsid=MD20130617132741537
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:13:29.06 ID:XelRHHzX0
在日、買ってやれよ・・・。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:13:36.88 ID:EYF6BKhD0
×中国・韓国
○支那・下鮮
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:13:41.99 ID:FTmRWr7W0
ゴミにお金出すほど日本人も裕福じゃないというこった
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:13:49.11 ID:0JkYDsZR0
侵出してたんだ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:14:25.92 ID:Q9qeyfcz0
こんなよくわからん車より日本の中古車買った方が安心だもんね
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:14:31.42 ID:xdI1zDL1i
日本法人社員はどんだけ穀潰ししてたんだよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:14:36.02 ID:qE80BlslT
全国70万人の在日はなんで買ってやらないの?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:14:58.56 ID:O4pUKQi6P
>だが、21年間、日本市場で車をただ1台も売ることができなかった。

売ってなかっただろ
何言ってんだ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:15:01.58 ID:opIdVd9M0
サムスンのギャラクシーみたいにNHKとか伊藤忠が支援すれば売れそうだけど
キムHKさんが買ってくれるもう少し頑張れ
1台もって・・・
営業が全く仕事してなかったのか?
いくらチョン車とはいえ21年で0は無いだろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:15:30.30 ID:HPDms7JA0
在チョンもいやがる品質
在日さんが買ってくれそうだけどなぁ・・・・
日本人の閉鎖性は確かにあるだろうけど、何十万もいる在日たちでさえ一台も買わないのはどういうことだよ
1台も売ってないってことはねーだろ
フォードのフェスティバ5は起亜製で左ハンドルだし
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:16:10.03 ID:dEDbN9eF0
マツダが打ってなかったか?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:16:12.00 ID:81NTcsmn0
軽自動車も作れない技術力皆無の企業が
何やっても無駄。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:16:23.65 ID:QC4Ra/rR0
進出してたことすら知らなかったわ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:16:55.15 ID:QbH48r1o0!
つ フォードジャパン
在チョンも手を出さない程のゴミ
KIAになってしまったのか
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:17:09.49 ID:xVmTsQHJ0
さるさるうるせー
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:17:12.14 ID:O4pUKQi6P
1台も売れなかったって事は、社員すら買わなかったってことだからな
ありえないだろ
閉鎖性って言っても韓国製品は携帯とか売れてんじゃん
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:17:24.12 ID:mzmu+aziO
21年も遊んで暮らしてたとか裏山
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:17:36.44 ID:34o+MZA/0
>9年間全1万4000台余りの車両を販売する結果

売ってるじゃん
キアの中古車見たことあるぞ?
在日の損得勘定はかなりシビア。
孫正義を見ても解るだろう。

進んでゴミに金を払うほど優しくは無い。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:18:19.74 ID:w/lIaF8vi
走ってるの見た事あるぞ?
個人輸入?
日本が嫌いで嫌いでしかたがない、在日朝鮮人ですら買わないとか
どんだけゴミなんだよ・・・
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:18:41.33 ID:ch51MAtD0
販売店すら見たことないけど
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:18:54.62 ID:CXanMfWn0
> 日本人たちの閉鎖性
???
ドイツ車並みの性能で日本車並みの品質で競合する日本車より10割安ければ
売れると思うよ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:18:56.25 ID:2C6Fc/8L0
ドイツ車売れてるけど閉鎖性ねえ
普通に他の国をターゲットにしろよ
5年で気づけ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:18:58.26 ID:6B5WShyWO
日本車があるのにわざわざチョン車を買う理由が見当たりません
21年間何してたの?
日本車か欧米車の二択なのにバカチョン車なんか買うわけねーだろ(笑)
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:19:15.54 ID:ROJ9Ca8P0
1台も売れないってすげえな
これは技術とかイメージとか以前に営業が悪いだろ
一台もなら在日韓国人も買わなかったんだから問題は別にあるんじゃね
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:19:23.78 ID:HAaBdqq5P
さすがに21年間も販売してて1台も売れないなんてありえないだろ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:19:49.13 ID:ZhgaiOniO
>>27
現代自動車って書いてないか
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:19:49.87 ID:drOcfJGh0
同胞とやらはどうした?www
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:20:02.86 ID:lyuP9JieP
いくらなんでも21年で0ってすごく勃起です
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:20:12.94 ID:9XEoH+DhP
>>27
それは現代自動車って書いてあるから韓国の別会社の話じゃね
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:20:30.09 ID:mLVS/tpJ0
これは日本から韓国車が存在しなくなったと安心させて
アメ車を買わせる作戦なんだろ
中身はKIA製の
NHKが社用車として買ってやれよ
さすがに命の危険があるものは採用しないかw
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:20:48.62 ID:81NTcsmn0
>>41
ノンターボの軽自動車よりモッサリの
カッコも良くないコンパクトカーに
50万以上出す気にはなれんだろ。
近所にヒュンダイのディーラーあったけど1年で警備会社になってた
在日買ってやれよw
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:21:07.49 ID:NCp/BmlCP
千葉の北総あたりに連名でKIA現代事業所なかったっけ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:21:14.45 ID:34o+MZA/0
>>42
>>45
ややこしい記事だな糞が!
なんで中国と韓国を同レベルにしてんだよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:21:19.63 ID:yzxYAWtkO
同胞にも社員からも買ってもらえないとか
中国だって韓国車はダメって言われて現地法人作って売ってんじゃん
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:21:34.07 ID:yPh7CLbV0
21年間ww
無慈悲な在日ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
缶ジュースと同じで車はガンガンCMかかってやっと初めて購入候補に入る
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:21:46.67 ID:ROJ9Ca8P0
>>27
日本語読めないのか…
在チョンすら買わない鉄屑を日本人が買うわけないだろJK
>>45
ヒュンダイを知らないんじゃないかと疑ってしまうレスやめろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:22:35.99 ID:mLVS/tpJ0
>>28
>>52
お前はガチなのかwww
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:22:36.22 ID:RL//7QqkP
在日グック無慈悲すぎるなwwwww
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:22:42.48 ID:dVjq/BJK0
21年間1台も売れないって異常だぞ
販売網作ってないだろ
別に韓国車に限った事じゃないんだけど
何で高性能な日本車が安価に買える日本に住んでるのに
性能ショボくて故障率高い外車を買う馬鹿がいるの?
全く以て理解しかねるんだけど
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:22:53.96 ID:tnsXopZq0
外車なんてみえを張るために買うのに
指差されて笑われるようなエンブレムの車なんて買わんでしょ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:23:05.23 ID:IvdZ2eqf0
21年も、何してたんだよwww
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:23:41.60 ID:o3CT/+EfT
買っとけばプレミア付いたんじゃねーの
なんだかんだでブランド重視だしな
パッと出みたいなメーカーじゃ国産だったとしても大して売れないだろ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:24:09.63 ID:P6vBplbCT
             ___
          ;;/   ノ( \;
          ;/  _ノ 三ヽ、._ \;
        ;/ノ  \.三./ ∪.\;    
      ...;< ⌒Y (__人__) ノ( . >.;    
       ...;\u|.. |++++|  イ.. /;
        ..;ノ   ⌒⌒     \;
         /     ゝ ── '   ヽ
        /   ,ィ -っ、        ヽ
        |  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
        |    /        ̄ |  |
        ヽ、__ノ          ノ  ノ
          |      x    9  /
           |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
           |     9cm   ..|
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:24:27.28 ID:hNVi5OWy0
ってか起亜って日本で売ってたのかよ
乗用車じゃなくてトラックとか?
日本車の中古が山ほど出回ってるうちはアジア車は売れないだろうね〜
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:24:44.07 ID:NCp/BmlCP
>>63
生活臭がないのが魅力なんじゃないッスかね
あとは伝統とか歴史とかデザイン
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:24:55.02 ID:uLHCYncs0
  〃∩ ∧_∧
  ⊂⌒< `∀´> 日産にしたニダw
    `ヽ_っ⌒/⌒c
       ⌒ ⌒
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:24:56.15 ID:ydjK0Da10
>>1
朝鮮語ソースで立てるんなら機械翻訳ばかりに頼らず辞典で確かめながらちゃんと訳せよ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:24:57.01 ID:SNgKDt5Q0
>>63
今の日本車って内装や外面だけオシャレで
中身にクソなのが多いんだが

知ったかきも
在日はなぜ韓国を応援してやらないのか
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:24:57.83 ID:h9vZOmX70
在日はチョン!
韓国車なんか家の前に置いてたら恥ずかしすぎるし笑いものだろ…何の罰ゲームだよ('A`)
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:25:03.85 ID:Cxu6b/2P0
ぶっちゃけ在日って同胞に冷たいよね
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:25:05.26 ID:bNRPNUzr0
在日はなぜ買わないの?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:25:08.69 ID:84W2xKcL0
在日も買わない起亜wwwwwwwwwwwwwwwww
>>59
日本人ならヒュンダイを知らなくても割と普通だったりする
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:25:38.66 ID:dVjq/BJK0
>日本人たちの閉鎖性、日本国内の需市場の成長停止などが理由にあげられている。

21年前だとバブルが弾けてるとはいえ実体経済がまだ落ち込はじめの段階景気はそんなに悪くない
韓国版topgearをフジのゴールデンで放送すれば売れたんじゃないの?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:25:41.60 ID:++HKnohI0
>>73
外車のクソみたいなカーエアコンでどうやって夏越すの?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:25:51.36 ID:2doIgeBNP
翻訳の妙であって、本当にハングルで「1台も売れなかった」とは書いてないんじゃないの?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:25:58.84 ID:qJphiOnf0
オーストラリア住んでた時新車っぽいピカピカのKIAがフロントから煙モクモク出てた
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:26:18.93 ID:LuNDp1jP0
流石に1台くらいは売れるだろ。
嘘でも売ったって実績を作るだろ。
21年で1台も売れないなんてありえないわ。
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:26:22.85 ID:lGYEILwt0
車興味ないからこんな会社があったことすら知らんかったわ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:26:33.64 ID:k3t0oFEe0
モーターショーでブースを見たことがあったな
まさに21年ぐらい前に
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:26:43.18 ID:x405uh8n0
キア自動車なんてメーカー初めて聞いた
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:26:44.66 ID:0cUSJ18q0
ドイツ車みたいにネットでステマやりまくれば良かった
つか、在日はドイツ車ばかり乗らずに韓国車に乗れば?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:26:55.06 ID:UyurkPoy0
唯一KIA車を買った人間になったらVIP待遇になれたんじゃないか?
>>63
欧米カブレが未だに多いからね
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:26:57.97 ID:k8y73TMD0
ジャップ民度低すぎワロタw
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:27:07.21 ID:sqk6HrHl0
まず、キアとかいうのは中国なの韓国なの
こんな事あり得るのか?
店舗とかもなかったって事なのか?
迷い込んだ池沼一匹くらいには売れるだろ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:27:13.45 ID:81NTcsmn0
>>73
世界最高品質のエンジン相手に何言っちゃってんのw

アメリカで日本車が絶大的に人気なのは
あそこはエンコするとリアル遭難するからだよ。
だからオーパーツレベルでエンコしない日本車が人気なわけ。
1台も売れないなんてあり得ないわ

理由があるはず
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:27:46.73 ID:iujU4EurO
起亜の社員は自社の車を買わないのか?
営業するのに他社の車で行くのか?
ありえん
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:28:05.01 ID:j+nNTGvM0
一台もって嘘だろ?
さすがに物好きが買うと思うが
売れなかったのは日本のせいかよw
本当こいつら異常だろ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:28:25.59 ID:U2Cv6xk60
一台も売れないってすげぇな・・・
在日、買ってやれよ・・・
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:28:26.22 ID:dQgtGI/q0
あれだけ祖国と民族の誇りだのわめく在日チョンが一台も買わないってのがすごいw
本当にクズのうそつきエベンキ朝鮮人なのか、それともKIAがゴミだと在日チョンが知ってるからなのかw
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:28:36.93 ID:k3t0oFEe0
>>73
日本車は白人様にも人気ホルナゴ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:28:45.40 ID:mDv25ddY0
ただメシ食いもいいとこだな日本法人w
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:29:06.58 ID:aI5Oe7N60
正解有数のメーカーがひしめく市場でブランド性皆無の
チョン車なんか在日でも買わないからな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:29:07.15 ID:6Qhm5gzy0
カーセンサー見たら1台だけ中古車あったぞw
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:29:24.84 ID:qN3cttcx0
>>92
アメリカかぶれが腐るほどいたのにアメ車は売れなかったけどね
店員も買わないとかすごいな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:29:55.00 ID:To3mLy8X0
KBSの日本語ニュースだと
もともと日本法人は部品調達のために設立したとか
> 韓国2位の自動車メーカー、起亜自動車は、日本での完成車の販売が振るわないことなどから、日本市場から撤収しました。
> 起亜自動車が11日に明らかにしたところによりますと、今年3月に日本現地法人の起亜ジャパンの清算を終了して、残務整理も終えたということです。
> 起亜自動車は1992年に部品の輸入などのために現地法人を設立しましたが、
> 1998年に現代自動車の傘下に入ってからは、現代自動車と共同で部品の輸入していて、事実上ビジネスはほとんどなかったということです。
> 起亜自動車の関係者は、「日本に保有していた不動産などもあって現地法人を存続させてきたが、
> 部品の輸入と関連した業務が事実上なくなり、日本での完成車の販売も難しいと判断して清算することにした」と話しています。
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Ec_detail.htm?No=46955&id=Ec
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:29:55.19 ID:w+6L6LTj0
(´・ω・`)・ω・`) KIAー
/  つ⊂  \  コワーイ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:30:29.68 ID:NUKGUl1B0
KIAてXゲームズアジアとかNBAとかスポンサーなってるから
アメリカ、アジアでは知名度高い。
知らないのは日本人だけ。日本人の日本企業への忠誠心の高さは
世界から見たら異常に見えると思う。
112a:2013/06/17(月) 21:30:31.16 ID:e+3apV1v0
在日www
韓国製品は全て在日が支えてると思い込んでるネトウヨが不思議がるのは当然ですな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:30:36.53 ID:cwVZ43Lw0
シカトする在日
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:30:37.65 ID:++HKnohI0
>>90
ゴルフとか乗ってる奴見ると鼻で笑いたくなるわw
お前わざわざ国産車の倍のカネ払ってそれ乗るかよみたいな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:30:48.37 ID:opIdVd9M0
伊藤忠かマスコミあたりが総力挙げてブランド意識を植え付けるように洗脳すれば
韓国車も売れるんじゃないの
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:30:50.43 ID:VKOQ6Pgo0
在日朝鮮人すら買わない自動車って…(´・ω・`)
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:30:52.00 ID:NBxuSqmK0
白人の国のメーカーじゃないとジャップは買わないだろ
韓国産ベンツやBMWとかなら白人様ブランドに騙されてジャップは買うだろうな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:30:52.08 ID:uOzQiI4L0
やたら高い原付自動車風の変な車を中古車屋で見た事あるけど
一台もって事はあれが新車だったのかね
たぶんKIAだと思うんだがな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:31:05.69 ID:L/iVAD6q0
一時 自分の自動車は 起亜 双竜だっていうコピペが
よく貼られてたが、同胞に対する愛はなかったようだな。
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:31:19.07 ID:EYhn96460
すごい読みにくいんだけど
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:31:26.56 ID:DTQQqDdB0
http://www.kodokensaku.mlit.go.jp/motas/01.pdf

自動車検査証記載用の社名コードは存在するから最低でも数十台は日本で登録されてるね
輸入登録実績が数百台でもコードの設定しないでその都度審査するブランドもある
例えば、BTTFで有名なデローリアンとか
>>109
たとえ一年でも日本で完成車を販売してたなら
販売実績ゼロなんてありえないんだが
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:31:41.93 ID:NCp/BmlCP
日韓Wカップ時の『ヒュンダイを知らないのは日本人だけかもしれない』
ってナレーションのCMがどっかいってもうた
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:32:25.88 ID:HAaBdqq5P
>>109
そもそも車は売ってなかったってことだな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:32:39.20 ID:ydjK0Da10
かたや逆パターンでは絶好調だった

日本車、韓国での売れ行き好調…円安値引きで攻勢
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130522-00000033-scn-kr
127 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/17(月) 21:32:52.33 ID:tMJcB/1A0
ここにのせたからってうれるわけでもない
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:32:58.21 ID:VCAC5Pc60
>>73
ほー、どう中身がクソなんだい?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:33:02.95 ID:5hWjXnhC0
See'd
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:33:04.19 ID:A3s3uUeqP BE:1401794879-PLT(12001)

>>73
>今の日本車って内装や外面だけオシャレ
これで故障が少ないって最強やん
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:33:09.94 ID:xWxR+iuI0
21年間で1台も売れないって売る気ねーだろw
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:33:13.93 ID:ZCE+h4ZD0
こいつらが韓国内で叫んでるだけならいいんだが、欧米とかで日本の閉鎖性がどうとか誇大宣伝しまくってるからな
欧米の新聞は事情調べずに奴らの妄言そのまま垂れ流すし、米自動車メーカーはこれを利用して米議会に圧力かけてる

やっかい極まりない
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:33:14.42 ID:Z/FFPu4c0
在日の愛国心て…
海外の車で信用できるのはドイツ車だけだな
それでもコスパからいうと非常に無駄(贅沢)な買い物になるわけで、最上級グレード以外のBMとか乗ってるのは「金ないけど頑張って買いました」を全力でアピってるのと同じ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:33:25.99 ID:81NTcsmn0
韓国勢は軽自動車を作れないから
売れないのよ。
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:33:28.05 ID:bUveEyb40
>>111
日本でXゲーム流行ってないし売りたいなら日本でなんかのスポンサーやればいいと思う
>>73
外観おしゃれで中身クソとかまんま外車の事ですやんw
きめぇ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:34:31.02 ID:e6ihD5Lu0
起亜のバスなら日本国内でも走ってる
>>63
いまトヨタだけど見た目性能価格で圧倒的な中華資本ボルボさんに乗り換えたわ
国産で比較対象になるのはマツダくらいしかなかった
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:35:13.23 ID:ydjK0Da10
>>109
スレソースはスポーツ朝鮮(朝鮮日報系)だが、これはKBSが正確なようだ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:35:27.00 ID:NCp/BmlCP
車は高い買い物だし、趣味性がでるから
高い外車かってもええやん
わかって乗ってるのが大半だろうし
自己責任
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:35:27.90 ID:OCdmt2fo0
一台もってひどいな。在日には愛国心とかないの?
っていうか大使館とか現地法人需要とかないのかよ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:35:42.94 ID:++HKnohI0
>>134
それでいてエアコンは効かない、ウォッシャー液が出ない、パワーウィンドウはイカれ、終いにはエンジンが逝く
そんな欧州車を好んで買う情弱が未だにいるから驚き
売る気ないだろ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:35:58.32 ID:gO4uUfvC0
朝鮮人は敵国の日本車にばかり乗って恥ずかしくないの?
恥知らずなの?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:36:02.24 ID:RL//7QqkP
在日グック「ウリ達は優秀ニダ!」

日本人「ならその優秀(笑)なはずの民族のメーカーの車になんで乗らないんだよw」

在日グック「そんな危ないものに乗れるわけないだろ!」
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:36:14.03 ID:k9CWew7PP
箱が毎週400台くらい売れてるのって案外すごいことなんだなw
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:36:20.79 ID:I6jV1vPt0
1代も売れなかったってマジかよ
流石にウソだろ
社員で買う奴もいるだろうし

名前だけの日本法人作って「日本に進出してます」って箔つけたかったとかってオチじゃねーの?
努力が足りなかったんだろ。
どこかみたいに24時間365日働けよ。
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:36:54.21 ID:pNeNvN0r0
ネトウヨの完全勝利だな
マスゴミチョン連合完全敗北
>>139
>いまトヨタだけど見た目性能価格で圧倒的な中華資本ボルボさんに乗り換えたわ

換わってないけどこれコピペ?
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:37:37.85 ID:AAiW1KXp0
21年間
社長は給料を払い続けたの?
154a:2013/06/17(月) 21:37:38.10 ID:e+3apV1v0
普通営業が入社当時に回るのが親兄弟や親族。
在日が無視したってこったろw
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:37:49.70 ID:ydjK0Da10
>>149
韓国内的にはむしろ箔にならないと思うんだが、まあ海外投資家へのアピールだったんだろうな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:37:54.08 ID:MxxZAQ9vP
珍車マニアとかが買うだろ
0台はあり得ない
>>52
見苦しいボケですね
ボケ
日本で箱がPS3に惨敗した時に、アメリカ人が似たようなこと言ってたなw
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:38:33.53 ID:0cUSJ18q0
ドイツ車ばかり乗る在日諸君はこう言いたいわけか
「ウリ達は在日韓国人にあらず、在日土溢人ニダ」
どっちみち土人ワロズ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:38:43.10 ID:NmT8SqwX0
そもそも存在すら知らんが宣伝してたのか?
初めて聞いた
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:39:04.14 ID:NCp/BmlCP
ボルボのV40、今一番乗り換えたい車です!
現代自動車はかろうじて知ってるがKIAとか聞いたこともねえな
ビガートの中古車が売られてたのは何だったのか
海外の中古車だったの?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:39:41.64 ID:ss9xex55O
キアは坂道発進の際、勝手にバックするってイギリスかどこかの車番組で笑い物にされてた
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:39:41.99 ID:HAaBdqq5P
外車ってだけで日本国民の大半は憧れるんだから高い金出して買う価値はあるんだろ
性能がすべてじゃない
3L 直6 NA MTでまともなデザインと壊れずに走るクーペを150万で出したら遊び用に買ってやってもいい
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:40:13.78 ID:ydjK0Da10
起亜はトップギアで物凄く馬鹿にされてたような気がする
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:40:24.68 ID:uOzQiI4L0
>>162
あれも評判が今一だから
他に乗り換えるなら今の内だろうな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:40:26.82 ID:ROJ9Ca8P0
スマホはいいけど車はなあ
命かかってるしなあ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:40:43.42 ID:rkFM6oxc0
かろうじてヒュンダイは見たことある
在チョンの愛国心(笑)
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:41:15.10 ID:WrnZRHNK0
擁護する気はないんだが、1台も売れなかったというのはさすがに嘘だろ
客がつかなかったのは確かだろうけど、それでもディーラーの個人的なツテで最低限の面目の立つくらいは意地で売るでしょ
最悪社員が買うでしょ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:41:20.03 ID:81NTcsmn0
>>166
今はそんな感情は微塵もないぞ。
BMもベンツもクソダサくなった。

そもそも売れ筋のミニバンをラインナップしてる
海外メーカーが存在しない。
>電撃撤収

あ?
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:42:17.21 ID:fqq9Guh40
ヒュンダイも実物が走ってるのを一度も見たこと無い
イタリアのスーパーカーよりもレア

国産じゃ三菱車を全く見かけなくなった
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:42:24.21 ID:FFsTMYKV0
結構前に起亜の車が走ってるの見たような気がするけど、あれは売った車じゃなかったんかな
まあどうでもいいけど
>>166
>外車ってだけで日本国民の大半は憧れるんだから


あー君日本人じゃないね
日本人でも45オーバーのジジイ
21年間全く売れなくても辛抱強く我慢し続けたのか
精神力だけなら世界トップだなw
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:42:54.37 ID:gEIc6t5d0
>>1
金福子とか1万台買えるくらい稼いでいるのに、
一台も買わないんだな
車検代も保険代も全部サービスで、かつ車両本体価格が20万程度なら買った。
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:43:33.39 ID:IMWpZb3E0
まるで自国製品不買のネトウヨみたいだけどw
つまり在日がネトウヨだったの?
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:43:33.94 ID:XHJS+NEYO
KIAって伝説の普通の坂道も登らない車だろ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:43:34.63 ID:34o+MZA/0
起亜と現代ってどういうエムブレムなんだ?
見たことないからわからないわ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:43:36.73 ID:tNWQPm+A0
昨日、左ハンのヒョンダイ車みたよw
そこまでして欲しい奴いるんだなって思ったよw
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:43:48.26 ID:UtM/9iCT0
在日買ってやれよ
韓国で日本車売ってるの?
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:44:15.90 ID:fKigS7aj0
在日最悪やな
ギャラクシーと違って流石に車ともなると在日が買ってくれるのも厳しいだろ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:44:22.81 ID:Xsnlf2iw0!
起亜自動車か
15年ぐらいまえにCS野球中継でテレホンカードプレゼントしてたっけな・・・応募者いたのかなアレ・・・
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:44:26.86 ID:++HKnohI0
>>176
日本じゃヒュンダイはランボルギーニ探すより難しいな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:44:30.41 ID:LstWnhb4P BE:688962825-2BP(1)

Kill in action
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:44:43.03 ID:NCp/BmlCP
今日本走ってるヒュンダイは
農協が安く買い叩いて捨て値で農家に売ったタマ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:45:01.03 ID:DQmCl3YX0
逆にすごくね
トップギアの有名人レースのやつか
閉鎖性?
日本人って結構舶来ものありがたがるんだけどね
そもそもチョンが作った車なんて危なくって乗れやしないだろ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:45:27.40 ID:FFsTMYKV0
>>176
ヒュンダイは知り合いの小金持ち韓国人が乗ってたわ
やっぱり韓国人はヒュンダイのるのかと変に感心した覚えがある
キアを悪く言うつもりもそもそもそこまで詳しくもないけど、買う理由がないんだもん。
30万あれば五年落ちの中古日本車がかえるんだからさ。
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:45:40.15 ID:JwkrR9ia0
おい在日チョンくん買ってやれよ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:45:41.89 ID:+8VXZFdf0
>>183
それ観たwww
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:45:44.10 ID:xzuzTvr60
>>176
ヒュンダイはタクシーとか長距離バスでちょこちょこあるな
サーブとかオペルよりは見る気がする
在日買ってやれよ
コンフェデで広告出してるよな
ブラジルでは人気なのか
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:46:02.96 ID:0vDL2s+Y0
21年間1台も売れないとかさすがにネタだろ・・・
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:46:03.92 ID:pxvqFu0xO
メイドインコリアなんか買えるかよw
初めて聞く会社だ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:46:26.87 ID:NrmcdDuK0
21年間1台も売れなかった、嘘くせえ。
信用できない。
そもそも起亜の日本法人なんて調達や研究目的で置いたもので販売目的じゃないし
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:46:29.47 ID:7FsJq4Lp0
在日に買えとか言ってる人がいるけど
通名まで使って隠そうとしてるのに一発でばれるチョン車なんて買うわけないじゃん
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:46:36.30 ID:6Qhm5gzy0
極たまに見るなヒュンダイ
走ってて見つけると思わずどういう人が乗ってるのか確かめたくなるわ
チョンは買ってやれよw日本嫌いだろw日本車買わなくていいんだぞ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:46:48.13 ID:OCdmt2fo0
>>143
金持ちだと1シリーズを娘の最初の車で軽自動車感覚で買い与えるからそうともいえない。
ソースはうちの親。
オッサンが乗ってるのは女装趣味だと思う。
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:47:08.16 ID:h1hV60ROP
社員買えよwwwwww
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:47:13.70 ID:tnhAj2m00
自爆買いがあるから流石に嘘だろ
沖縄のレンタカーで乗った気がするし
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:47:35.98 ID:ebVzLH/x0
>>176
韓国人が乗ってたわ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:47:37.39 ID:yByRjROo0
>>52
なんだ釣りだったのか
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:47:45.24 ID:+8VXZFdf0
ヒュンダイのマティス乗ってる奴(まったく知らないおじさん)が海に来てて
「この車どうですか?」って聞いたら
「もらったから仕方なく乗ってるけどひど過ぎ」と笑ってた
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:47:49.62 ID:tJFMefiX0
>だが、21年間、日本市場で車をただ1台も売ることができなかった。
これはある意味凄い
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:48:03.92 ID:NCp/BmlCP
沖縄の韓国車は安くて塩害に合っても痛くも痒くもないから採用したと
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:48:14.38 ID:xzuzTvr60
>>203
広告は結構出してる
テニスの全豪とか、スペインのアトレティコマドリードとか
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:48:30.24 ID:tNU524GNO
KIAって社名からして英語圏で売る気無いだろ
縁起悪すぎ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:48:32.14 ID:CDJTaxdN0
まずは在チョンに売れよアホ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:48:37.97 ID:ydjK0Da10
>>197
義侠心のある在日だな
ベンツより好感持てるわ
>>209
だから、まあ、業務用に使えばいいんではないでしょうか?
タクシーとかw
21年どうやって食ってたんだ?
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:49:10.77 ID:P3uqFkYE0
さすがに1台もってのは誇大だろ
年間4台くらいは売れてるだろ
我が祖国とか愛国心とか散々言ってる在チョンが買わないとか
本当に不義理の奴らだな
祖国からも日本からも嫌われる理由がよく分る
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:49:23.65 ID:IMWpZb3E0
>>209
自国製品不買はネトウヨになるらしい
つまり在日はネトウヨだったと
ネトウヨは叩かれる存在だし叩かれても仕方ないね
社用車や社員・社員の家族の車にすらなってないことだろ
架空のペーパーカンパニーだったんじゃね?
国税庁仕事しろ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:50:02.57 ID:HAaBdqq5P
>>176
ヒュンダイに乗ってるとyoutubeに晒されるからなwwww
http://www.youtube.com/watch?v=7n9-q8y3Yow
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:50:05.35 ID:mDv25ddY0
KIAってロータスから図面買ったFFのエラン作ってたよな
あれ良かったのに
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:50:21.23 ID:fqq9Guh40
ヒュンダイ目撃情報あるんだな・・・

某レースゲームでヒュンダイの車が無料配信されてたんだけど
無料にもかかわらず評価が糞低くて悲惨だった
俺も配信枠を他のに回せって思ったが
エンジンとか自社で作ってるの?
日本製のエンジン積んでるならわざわざダウングレードの外枠つけた車は買わないだろう
>>217
そういえば、韓国行った時にタクシーのおっちゃんがいきなり車の話をし始めて、
トヨタはいい、ホンダもいい、韓国車ダメだね、とか言ってて苦笑いしたわ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:50:40.83 ID:HttFOr3F0 BE:1133587182-2BP(3535)

21年間もなにやってたんだ
広報全くしてなかったろ、どういう了見だ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:50:54.84 ID:gEEqMVoo0
★世界中から嫌われる★韓国車 その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4002602
★世界中から嫌われる★韓国車 その2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4003266
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:50:55.12 ID:tnhAj2m00
>>219
ああ、そういう理由なのね
レンタカー屋で一番安いの申し込んだらそれだった
沖縄以外ならクレームつけてたかも
昔仲間由紀恵が在日役の月9ドラマで仲間の親父役の石坂浩二が
スポンサーの兼ね合いでトヨタのセンチュリー乗ってたんだけど現実ではあり得ないよな
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:51:46.06 ID:G27Q8SKCi
偉大なる祖国の車だぞ
買ってやれよ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:52:26.55 ID:YGhlG2Rh0
これはおかしいな
ネトウヨによると在日にはただで配ったりして水増しするんだろ
これが本当だとしたらGalaxyやKARAの人気が本当ということになってしまう
車好きって曖昧な表現しかしないからなんかね
部品のメーカーとか型番で説明してくれる人に2人しか出会ったことない
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:52:48.40 ID:cvEK1GiKi
Killed in action
乗りたくねーよ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:52:54.40 ID:LI+hLZ620
マジでw 嘘やろさすがに おれ見たことあるぞ キアのどっかのパチモンのオープン
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:52:54.67 ID:EPCd/6Rf0
軽自動車枠がなかったら安物として売れてたかもな
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:52:56.52 ID:AAiW1KXp0
理想の会社じゃないか

こんな会社に就職したかった
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:53:11.89 ID:slozqyMq0
凄く売れてない(ほぼゼロ)の韓国車なんて乗ってたら
それこそ在日だと思われちゃうじゃん
日本人も在日もそう思われたくなかったんでしょ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:53:19.52 ID:Y6tfrOFEP
なんで在日は買ってあげないのんだよ・・・w
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:53:27.02 ID:FhbcPXTn0
在日は買えよwwwwwwwwwwww
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:54:02.63 ID:z0VX2YdP0
Killed in Action
>>152
ちげーよw
Cセグ検討しててドイツ御三家はポンコツだったけどV40は良かった
アテンザも良かった
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:54:15.79 ID:mDv25ddY0
>>243
多分お前は俺と同じのイメージしてるw
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:54:27.74 ID:RuRqZCdW0
嫌儲のシコリアンは何で買ってあげなかったの?祖国愛は無いの?
こんな事にまで嘘を吐くのか…
一台も売れなかったとかすぐに分かる嘘をなぜ吐くのか?
それともニュースソースがおかしいのか?
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:55:10.63 ID:fdB0GbPGP
あのVW含めた輸入車の販売台数が日産にすら遠く及ばなかったりするんだから
外人から見たら日本市場は閉鎖的に見えるのも仕方無いだろう
シコリアン買ってやれよ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:55:38.38 ID:m1MT/RCq0
トップギアの有名人レースで使われてるんだから
毒にも薬にもならないくらい普通な車なんだろ。

外車としてのステータス求める日本人にはウケないよな。
ドイツ車(ベンツ、BMW、VW等):質実剛健 ステータスシンボル
アメ車(シボレー、フォード等):デカい、派手、個性的の三拍子
イタリア車(フェラーリ、アルファ、フィアット等):高いファッションセンスとスポーツ性
フランス車(プジョー、ルノー等):女性ウケするデザイン
日本車(トヨタ、日産等):特徴が無いのが特徴 しかし耐候性と耐久性は世界一と言っても過言ではない

韓国車(ヒュンダイ、起亜等):他社のパクリしか出来ない劣化コピー
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:55:59.42 ID:w8lGjInq0
在日「命に関わるものはちょっと・・・」
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:56:03.07 ID:LI+hLZ620
>>251
モロコシイエローのオープンでババアが運転してるのみたことあるんだよw
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:56:19.38 ID:HAaBdqq5P
>>253
韓国語詳しいやついないのかな
グーグルで翻訳すると売っていなかったになるし他だと売れなかったになった
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:56:46.10 ID:8MysEhjW0
つーか自動車は日本で完全に飽和してんだから殴りこみ書ける方がアホだろ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:56:51.43 ID:jPU9PDbQ0
21年間1台も売ることが出来なかったのなら、21年間何してたんだろうね?
ざまー
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:56:59.58 ID:I/M9VZ310
>>231
ビガートだね
チョンはいつになったら学ぶんだ
FJクルーザーみたいに紛れ込んでいくかOEM手法でいかなきゃ
ジャップアホだからニコニコして買いよるで
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:57:14.50 ID:slozqyMq0
でもiphoneやらHTCは売れてるじゃん
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:57:29.08 ID:m2kWeJlwP
この記事に対する韓国人のコメントが350件以上あるけど、
殆どは当然だろって論調
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:57:34.66 ID:81NTcsmn0
>>254
壊れやすくてパーツ網が未熟。
これだけでボイコットする理由になるよ。

毎日の足なのに定期的に長期入院。
法外な請求。
おいおい
在日や、潜り込んでるチョンは誇らしい自国の車を買ってやれよwww

朝鮮総連ぐらいは買ってやってるとおもったけどコノザマは酷すぎて笑えねーなww
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:57:55.10 ID:++HKnohI0
>>254
ドイツ車ですら大衆車はフランス、イタリア並にクソなんだから
そんなもん日本で売れるわけがない
せめて湿度の高い日本向けのカーエアコンつけろ全然効かねえし
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:58:02.57 ID:AtFgoFGx0
>日本人たちの閉鎖性、日本国内の需市場の成長停止などが理由にあげられている。

外車で売れなかったの韓国者だけですからw
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:58:07.70 ID:IVBSvhBK0
初めて聞いたメーカーなんだが・・

というか在日はだけじゃなく、仕事なんかで日本で生活している韓国人ですら
買ってないってことはそれだけの車なんだろw
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:58:23.94 ID:ydjK0Da10
>>260
仔細な表現に気になるところはあれど一台も売れなかったと書いてある
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:58:57.96 ID:FCxd+kB40
在日さんが買ってやらないのが悪い
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:59:06.50 ID:w8lGjInq0
在日南朝鮮人はん・・・
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:59:12.39 ID:BG8OlJEy0
なんで在日買ってやらないの
KIAって受注生産性じゃなかったっけ
存在を知らないのに誰が買うんだよ
>>254
その日産ですらかなり故障が多くて落ち目なのに
ベンツやボルボはそれ以下だったからな

日本車のが断然いいのは間違いないな
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:59:41.45 ID:IMWpZb3E0
 ね え ね え 在 日 、 な ん で 自 国 製 品 不 買 し た の ? 
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:59:54.27 ID:RusAibkQ0
日本法人の社員すら買わなかった訳だ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:59:54.42 ID:b1sxmwq30
タクシー乗ろうとして手を上げて止まったのがヒュンダイだったらそっと手を下ろして離れるわw
21年で0台ってすごいな
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:00:26.50 ID:NCp/BmlCP
>>270
サンデン製のエアコンだよ俺のゴルフ
>>280
そういえばそうだな
流石に社員はかうはずなんだけどw
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:01:48.83 ID:ydjK0Da10
これが現在の起亜だ
http://www.kia.com/worldwide/default.aspx
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:02:07.51 ID:o/iR2e9eO
車は品質が一番大事
わざわざ外国産のを買う必要性が無い
一台も売れないってのがすごいじゃん
ギネスに登録しろ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:02:14.86 ID:slozqyMq0
起亜自動車なんてネトウヨくらいしか知らないだろ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:02:22.14 ID:mLZWbrdC0
嘘付け
前走ってるの2台は見たぞ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:02:23.77 ID:gT98fr/w0
在日買ってやれよw
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:02:59.83 ID:LI+hLZ620
ソースがハングルなのであれだけど さすがに21年間1台も売れないとかないだろw
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:03:23.93 ID:hNVi5OWy0
>>176
沖縄行ったときのレンタカー屋はデミオとヒュンダイが半々だったな
パックツアーだとランダムに割り当てられるから「ヒュンダイは嫌だヒュンダイは嫌だ・・・」ってお祈り状態になってた
起亜て日本進出してたのかよ
そっちの事実のが驚きだわ
以前どこかに販売台数表示あったぞ?
何年か忘れたけど起亜は胃炎に41台だかそれくらい売ってた
その閉鎖性をどうにかしないと
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:04:35.95 ID:NShSbrisO
嘘だろ
在日がトヨタのエンブレム貼って乗ってるだろ?
>>250
「いまトヨタだけど」と「中華資本ボルボさんに乗り換えたわ」がイコールで結びつかないから言ったんだけど
買増したなら乗り換えじゃないし
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:04:48.89 ID:lbnUoXsc0
21年で1台も?wwwwwwwwwwwww




そりゃそうだ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:05:02.58 ID:++HKnohI0
>>283
カスタム?それとも標準でついてたのかね
欧州車のカーエアコンは大体日本で使うと湿気でカビ臭くなる上に全然車内が冷えないんだわ
カーエアコンは国産に限る
在日ですら買わないんじゃ日本人が買うわけないだろ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:05:27.45 ID:gfhjHWmB0
これがあの幻の会社
ニート株式会社だったのか
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:05:45.78 ID:Dqm9LGAMP
ロータスエランの中身がキアじゃなかったっけ?
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:06:02.95 ID:5aXUK5UKO
一方、欧州車は売れ行きを伸ばした

自国民も買わない車が日本で売れる訳無いじゃん
1台も売れないって韓国人が言うってのも衝撃だな
適当に何台か売れたとか嘘つくのが韓国人だろ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:06:51.28 ID:qnefnhQQ0
楽そうでいい職場だったんだろうな
どうせ売れねえし外回り行ったことにして帰ろうかみたいな
306 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/17(月) 22:07:01.30 ID:0LPcpQTlO
よく21年も続けたなw
従業員の家族や親戚すら買ってくれなかったのか
起亜って
韓国のストで有名だからネトウヨには有名だよな
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:07:36.82 ID:81NTcsmn0
>>295
んじゃオマエ買ってやれw
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:07:39.16 ID:LI+hLZ620
韓国車のディーラーが夜逃げしたのは知ってる
乗りはしなかったけど物珍しさから色々見せてもらったけど
しばらくしたら夜逃げして張り紙してた
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:08:35.39 ID:bf4wLsdX0
ランボルギーニやアストンマーチンは何度か見たことあるが現代や起亜なんて一度も見たこと無い。
本当に売ってるのか?
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:09:20.67 ID:+AC3B0Nl0
そもそもどこに行けばKIA自動車なんて売ってるんだよ
現代でさえ売ってるの見ないのに
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:09:51.50 ID:/s6p4lxs0
スズキが韓国GMの車を売ってたのよりは少ないんだろうけど
ゼロはないだろ?
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:10:14.09 ID:4seW7xxJ0
同クラスの日本車の半額くらいにすれば100台位は売れたんじゃないか
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:10:19.85 ID:LI+hLZ620
営業マンとしては楽だな いくらガミガミ文句言われても
そんな偉そうに言うならお前が一台でも売ってみろや!って言い返せばしまいだからなw
ヒュンダイ ジェネシス クーペ VS 日産 GTR 加速対決
ttp://www.youtube.com/watch?v=KKJOaA8HdGM
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:11:16.66 ID:81NTcsmn0
>>312
どう考えても買うシチュエーションが思い浮かばんだろう。
10年落ち10万のアルト商用車より低性能なんだし。
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:11:26.77 ID:XYRil7NN0
ふざけんなよシコリアン、買ってやれよ
口先だけか?愛国心は。
ネットで愛国吼えるだけか?お前らは
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:11:32.37 ID:mDv25ddY0
>>302
失礼なことを言うなw
エンジンいすゞだぞあれは
日本車が300万ぐらいだとしたら韓国車は同じ性能で
150万ぐらいで買えるようにしないと誰も買わないよ
寒損スマホやLGテレビは店頭で見るようのなっったがチョン車は見たこともないな
>>63
俺は三回外車買ったよ
インパラ、ベンツ、ボルボ
インパラ以外は中身がいいかなんてのは当時はあまり考えなかったし
ベンツは高いしシーマやセルシオと同じで良いもんだと思いこんでたけどそんなことはなかった

故障は多いし修理費は高いし
外見は好みだけどベンツの時はやっぱりベンツってなまえで買って失敗したんだと思う
日本車ならセルシオとシーマ、フーガにも乗ったけど品質で比べたら正直レベルが違う
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:12:28.00 ID:qKWYzpkGO
どうせ親族が給料引っ張るためやってた事業だろ
マネーロンダリングが主業務だったんじゃね?
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:12:36.74 ID:NCp/BmlCP
>>299
はじめから付いてた
08年製のゴルフ5だけんども
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:13:38.21 ID:7nPgQiOc0
在日もどうせ韓国車買うならヒュンダイ買うわ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:14:18.90 ID:IMWpZb3E0
なぁ朝鮮人
どうして自国製品不買しちゃったの?
嫌いなの?祖国が嫌いだから帰らないの?
じゃお前は何処の国の人なの?答えてご覧
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:14:27.94 ID:ydjK0Da10
なんでヒュンダイは朝鮮読みのヒョンデじゃないのか
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:14:41.97 ID:YjqTkw980
>>301
誰もみな行きたがるが
なぜ在日は買わないんだ?
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:15:45.61 ID:7ShZ3/6D0
貿易摩擦解消の一環としてトヨタがGM車?を売ってたことあったじゃん
あの時尾張界隈のトヨタ下請会社の人たちが無理やり買わされてたけど

例えば広島だとオマエラ、フォード車買えってゴリ押しはないの?
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:15:49.27 ID:tNU524GNO
>>320
流石に自分や他人の命を預ける物に韓国製はどんな酔狂でも需要は無い
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:16:28.69 ID:n8TZ+1ya0
>>203
ブラジルどころか中南米からアジアの新興国や欧州でも爆発的に売れてきてる
良いものなら買うよ
良いものならね
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:16:44.26 ID:aXEZ76pPO
箱○や現代で日本市場の閉鎖性を叩くけどアップルなんかは成功してんじゃん

売れない言い訳を日本市場のせいにするな
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:16:44.21 ID:81NTcsmn0
>>328
あいつらは儒教的なステータス差別が大好きだから
ステータスにならないものには乗らない。
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:16:50.97 ID:7aGNCl+70
スポーツの応援に戦犯旗を使うぐらい日本は右傾化してることと関係あるのかもしれないな
せっかくの韓流ブームなのに国で車を選ぶようになっちゃ日本はお終いよ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:18:24.05 ID:BXAlM0ZG0
>>335
おせーよ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:18:30.04 ID:yFXnteaBO
AKB買ってやれよ
ネットDE愛国 
シコリアンwwwwwwww
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:19:06.68 ID:NW2dqExQ0
>>321 おっ、少し俺と似てるな
マツダ→ボルボ→キャデラックだ
マツダボルボは親に勧められて買って一ヶ月で飽きて我慢して乗り続けた
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:19:37.25 ID:OYrLn9QJ0
ゴミを買うやつなんているかよ
なんで海外でも日本車が売れてると思ってんだよ馬鹿すぎ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:20:54.98 ID:OxjOqa660
ないないw一台も売れねえのに21年間維持してた方がおかしいだろw
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:21:08.41 ID:fKF8j4TE0
チョンとか以前に客が悪いとか言ってたら売れなくて当然だろ

トヨタてめーもだよ
若者のクルマ離れ?お前らの商売が下手なだけだろコラ
ヒュンダイだって売れたんだから0ってことはないだろ・・・
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:22:18.02 ID:m9+50EnU0
まず日本車のOEM廉価版でも作ってブランド浸透させるとかしろよ
まあ提携してくれるメーカーもディーラーもないだろうけどなww
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:22:23.22 ID:XKpPbsLOP
日本の税制のせい
韓国メーカーは安価な製品で支持があるが
日本の場合安価帯は軽自動車
軽自動車の設計からはじめて日本の狭い市場は海外メーカーにはハイリスクすぎるから
シトロエンに乗ってるヤツのセンスを疑うわ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:23:48.21 ID:+glA676I0
>>1
閉鎖性?
ドイツ車やイタリア車、スウェーデン車は普通に売れてるけど何言ってんの?
キア・プライドは時々見たな

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Ford_Festiva_%CE%B2_001.JPG

まあフェスティバ4ドアなんだけど
21年間、1台も売ってないディラーっていったい何やってたんだw
どんな駄目車でも、少しは変わり者に売れるだろ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:24:28.76 ID:BTDBBjDv0
14000台売れたヒュソダイの車種名聞かれても答えられないしな
割りとほんとに1台も売れなかったのかも
日本車には改造パーツが豊富だよな
HKSとか柿本改のマフラー、メーター類とか昔よく使ってたわ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:26:54.10 ID:M5uBbGXe0
21年間1台も売れなかったってのはすごいな・・
在日ですら買わなかったんだもんな
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:27:22.36 ID:XKpPbsLOP
別に韓国車の品質が悪いわけではない
海外じゃ価格を武器に売れてるし日本でも大型バスが売れている。
日本は軽自動車の非関税障壁がある
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:27:25.28 ID:dfE+vZRF0
>>80
2002のワールドカップでしかCM見たこと無いぞ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:28:23.81 ID:81NTcsmn0
>>345
660cc64馬力なんてのはレースもやってる
メーカーじゃないと開発できんのよ。

スズキはバリバリのワークスだし
ダイハツのエンジンもレース経験豊富な
ヤマハがチョッカイ出してる。
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:29:01.46 ID:Z22fw6VZ0
これ買ったら日本で唯一のオーナーなれたんか
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:29:59.48 ID:SOEVfNdV0
>>115
あ?ゴルフ乗ったことないくせに偉そうにするな
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:30:12.82 ID:+glA676I0
>>73
カローラ、マークII、ベンツE、ゴルフ、BMW、セルシオ、LSと乗り継いできたが、故障したのはベンツとBMWだけだったよ。それも頻繁に故障する。
あと、外車は内装の内張りも国産に比べて劣化しやすい。ゴルフなんて天井の内張りが劣化して剥がれてきた。国産車はそういうことは一切なかったな
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:30:36.15 ID:LKjNYRKa0
KIAのディーラーなんて見たことないぞ
品川とか銀座とかに基幹ディーラー店を作ったり、
たくさんCM打ったりすれば売れたんじゃね?
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:30:51.37 ID:yq/GVzTe0
1台くらい社員の誰かが買ってやれよw
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:31:01.88 ID:1FzdGeJEP
ソフトバンクとまマルハンとか営業車に買ってやればいいのにww
なんで在日が買ってやらんの?
全国数十万の同胞達どうしたの?
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:32:04.78 ID:r4GCZBbC0
現地法人置いただけじゃ売れんだろ
個人輸入の斡旋でもやってたのか?
同胞のパチ屋や法人脅して売りつけるとか、もっと頭使えよ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:32:18.59 ID:9kwXO1VF0
0ってことは日本に親韓がいないことが証明されたな
まず宣伝を見たことない車も見たことないディーラーも見たことない社名も聞いた事ない
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:32:54.61 ID:ZK/fzD5p0
1台も?ひとりふたり物好きな車好きいそうなのに…
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:33:04.33 ID:lwXoR1k50
在日も買わない母国の車。
みじめすぎるな!。
>>339
キャデラックもいいねー
インパラ買うときは迷ったもんだよw
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:34:14.90 ID:vDv63mpo0
ディーラー見たことないな
アルトワークスみたいな軽自動車のくせに、2リッターNAスポーツ車より速い車を100万以内で買えたら可能性あるかも
まあ、あらゆる面で日本人が日本車以外を購入するメリットなんて無いよ
ドイツ車とかイタリア車とかはブランドで買われてるわけだから庶民的には売れない
韓国車なんて乗ってたら自分は在日ですと宣伝して回る様なもんだからな
だから在日は韓国車に乗らない
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:35:50.13 ID:wJFCHsUs0
>>362
奴等トヨタ好きだよなw
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:35:53.79 ID:+8jnsclm0
国内のキアは並行とOEMの他ブランド車だけじゃないの
形式指定を取って販売してたのなら客が誰一人買わなかったとしても
広報車や試乗車のナンバー登録で販売台数が0にはならないだろと
韓国車にシボレーのマークをつけて売ってるらしいな
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:35:57.26 ID:XKpPbsLOP
何度も言うが韓国車は安価帯で売れている
日本で失敗した原因は軽自動車開発をしなかった事にある。
軽自動車は非関税障壁で日本の狭い市場で開発しても利益が出ないと判断している。
在日も買わない・・・
ってもう散々書かれてるか
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:36:20.23 ID:117Q7KTC0
時給300円なんだから日本でかなり割安で売ったはず
それでもヒュンダイも売れなかったんだから諦めろ
今年3月に起亜自動車が21年間車を1台も売ってない日本法人を撤収したことが分かった。
11日の起亜自動車によると、これらは去る3月、日本の現地法人"飢餓ジャパンの日本進出21年ぶりに完全に撤退した。
飢餓ジャパンは、1992年に設立された完成車および部品販売チェダー。しかし、過去21年間、日本の市場で車をたった1台も売っていなかった。
また、現代車グループに買収され、部品販売会社としての役割もわずかでなり、いきなり撤退を決定した。

元記事をググ翻訳
通じるもんだねw
やはり日本語の起源は韓国
21年間営業所がありながら一台も売れないって逆にすげえと思うw
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:38:10.46 ID:8e7IB71Y0
在日にすら相手にされないなんて
トップギア見ると、車なら何でもいいって奴しか買わないよな
まぁKIAだし
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:38:51.39 ID:1QeLk0xH0
元々見かけないけどいっそう見なくなったな、ヒュンダイ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:38:55.56 ID:81NTcsmn0
>>376
しないんじゃなくて出来ないのよ。
技術の積み重ねがなきゃ660ccじゃ車は前に進まない。
だからベンツくらいしか参入してこない。
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:39:00.72 ID:P6i3S9v80
プロシードGTカッコイイじゃないか、これは欧州でフォーカスと良い勝負ができるのでは?
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:39:03.92 ID:oGq4LU+A0
在日は買ってあげる様にw
ちなみにうちの事務所でヒュンダイ車に乗っているおっちゃんがいる
購入理由は怖くて聞けない(´・ω・`)
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:39:59.22 ID:IMWpZb3E0
在日裏切りの自国製品不買
都会のせいにする田舎者みたいだな        
はっ!
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:40:22.02 ID:m7h0KAz90
嘘だろ?
21年間で1台も売れないなんてありえないだろ


事実なら21年間も日本法人を放置してた本社は何やってんだよ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:40:26.93 ID:ZPaOgTPW0
現代はNHK推薦だからこれから売れるなwww
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:41:25.63 ID:wJFCHsUs0
>>63
ダサいマークXとか乗りたくないじゃんw
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:42:22.07 ID:VISmMIQK0
>>115
だよねーー

ゴルフwww 草必至www ksご用達wwwwwwww あ、ksって糞のほうねwwwwwww
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:42:41.90 ID:sLycAzag0
Ford傘下時代だったらFordの中身として売られてるのもあったのかも知れんけど
現代傘下になってから全然日本に情報流してないだろ。売る気無いならこんな事
言うんじゃねぇよ
実は初めから売る気は無くて脱税とかの目的が有ったんじゃね?
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:44:00.10 ID:1FzdGeJEP
パチンコ屋のオーナーのベンツとレクサス好きは異常
ヒュンダイジェネシス買ってやればいいのに
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:44:34.60 ID:wJFCHsUs0
>>299
無知は偉そうに語らないでね ^^
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:45:38.73 ID:r4GCZBbC0
クルマ売るより他の事で忙しかったんだろ
ペーパーカンパニーがスパイのアジトみたいなもんだ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:46:13.82 ID:IMWpZb3E0
在日って韓国人としてのプライドは無いよね
その国の人間なら少なからず愛国心はあるのに
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:46:22.35 ID:VISmMIQK0
イオンとかで1980円くらいで売ってみれば売れると思うよ
>>399
だって本国人よりいい暮らししてるものw
>>1
嫌儲に気持ち悪い韓国スレ立てんなよ
キムチ悪いなぁ
+板でやってろっての

ageで書き込んでる奴とかスレ伸ばしてる奴とか、どうせ回し者なんだろ?
消え去れよ嫌儲から
薄汚い+やアフィブロに帰れよ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:48:01.96 ID:26bcNmfT0
日本で売ってた事すら知らなかったわw
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:48:09.67 ID:6UVvUzkz0
http://tosi.iza.ne.jp/images/user/20080222/216550.jpg

これが貼られてないとか
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:48:51.76 ID:S1XvH4ko0
過去何回か朝鮮人と戦争したが劣等で貧弱な朝鮮人は逞しい侍に手も足もでなかったよ
そもそもディーラーもなかったろ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:50:45.49 ID:IMWpZb3E0
>>402
祖国民を見下してるってことか
実際見下されてるのは白丁と馬鹿にされてる在日だがなw
面白い構図だよwww
リーズナブルプライスドカーなのにな
TG好きは買ってやれよ
俺はダチア買うわ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:51:18.49 ID:wK8tnjoN0
1台も、って嘘だろ
まあここの日本法人が販売してなかったんならありえるが
しかしその場合21年間も日本で何してた?
ニート君の一生じゃねえんだぞw
あれ? 昔知り合いがキアのロータスっての乗ってたぞ?
なんでも他人のせい
そのキチガイ民族性は1000年前となにも変わらない。
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:59:04.48 ID:Axl+q9me0
これはさすがにちょっと可哀想
さすがに在日が買ってるだろ?
日本人は外車好きだけど何か?
マセラティもポルシェも世界で2番目に売れてる国なんだぜ?
>>1
マジレスすると韓国車なんて恥ずかしくて車のって人を迎えに行けない
冬の東北や北海道は零下十数℃、真夏の都市部は40℃近くまで上がり、しかも湿度も高い
そんな日本の気候でも一発始動する国産車
しかもちゃんとメンテしていれば20年は軽く持つ
そんな車に太刀打ちしようと思ったら何かしらの訴求力が無ければダメなのは小学生でも分かるだろう
ところが、韓国車を始めとするアジアンカーにはそれが無い
だから何時まで経っても勝てない
KIAって聞いたことないわ。
また妄想?
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:03:29.90 ID:bZoL7ykw0
ドコモショップで売れば?
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:03:35.70 ID:pFVCPyo0T
一台もって
それウソかOEMか売るつもりなかったか基準満たしてないかのどれかだろ
コンポツのトラバントやタタですら個人輸入する物好きがいるのにありえない
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:04:40.27 ID:Z2qvwzfG0
おら在日言われてんぞw
アクセル全開、日本人を右に
なるほど、ナンバー取れなくて
私有地内でしか走れない車なら売れなくても納得
俺中国に住んでるけど、KIAの社用車は10万キロ越えたら走ってる時間以上にメンテしなきゃ成らなく成って、売り飛ばしたよ。
それより2年前に買ったクラウンは50万キロ走ってるけど、ほぼ問題無い。
KIAの後釜でオデッセイ買ったけど、これは43万キロでハブベアリングがご臨終以外は問題無い。
途上国で日本車が人気な理由が分かるわ。
すげぇ
ギネスとかに申請してもいいんじゃ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:07:42.14 ID:BEmvDJU40
日本で売ってたのかよw

ぜんぜん知らんかったわw
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:07:56.33 ID:JVkno6230
逆になんで売れるとおもったんだ?
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:08:28.18 ID:pBxOas1k0
在日なにやってんの
祖国の車を買ってやれよ
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:08:51.59 ID:0cUSJ18q0
いつも疑問に思うのだが、在日は何でみんなボッタのドイツ車に好んで乗るンだ?
激しく疑問
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:10:17.91 ID:81NTcsmn0
>>429
宗教上の理由で日本車には乗れないけど
儒教上の理由で安物には乗れないから。

在日にとってのレクサスがベンツなんだわな。
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:10:58.49 ID:0cUSJ18q0
ボッタ価格のドイツ車一台の値段で、現代や起亜なら三台買えんじゃ?
在日は揃いも揃ってドイツ車、宗教的理由で日本車を忌避しなきゃいかんのなら母国の韓国車に乗れよ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:12:56.61 ID:BEmvDJU40
>>429
彼らは上昇思考つよいんで、野球は巨人、大学は東大、クルマはドイツ車なんだよ
在日すら買わねー車を作って何言ってやがる
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:14:37.46 ID:/guJWfrM0
在日かったれやwww
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:15:43.63 ID:IdXwG7ny0
在チョンは民族主義のくせに見栄っ張りだから韓国車は絶対買わない
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:15:59.50 ID:0cUSJ18q0
>儒教上の理由で安物には乗れない
儒教上の理由って何だよ?
在日がバカ高いドイツ車ばっか乗ってるの見てると、北チョンへ迂回送金の裏ルートでも提供されてんのかと勘繰ってしまう
ボッタの分は地下銀行ルートで北朝鮮へ、とかね
ドイツは北朝鮮と国交あるし
また●●●●が想像上の在日と闘い始めてるわ
サムスンは売れてるってことは、
原因は日本市場の閉鎖性じゃなくて価格・機能・信用が劣ってるってことだろ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:18:18.82 ID:81NTcsmn0
>>436
あいつらは持ち物でヒエラルキーを作って
上を取ったら横暴の限りを尽くす。

だから上を取られないように完全武装しなきゃならない。
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:18:23.23 ID:JZXzqzcY0
>>38
>>欧米車

アメ車もありえねえ選択肢だろw
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:21:09.22 ID:XTohBCL6i
法人税がなくて土地も提供されて、職員の給料も補助金でまかなえたからこそ、やれた会社だよな。
車は売れなくても、日本人の税金は山ほど使った。
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:22:15.24 ID:5HYFfS1i0
>>438
市場民度に差があるんじゃね
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:23:16.56 ID:REDCiT8a0
1台も売れないってすごくね
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:23:49.73 ID:E/IzDaKL0
>>438
だよな
サムソンやLGのような家電や電子機器は普通に売れてる
売れないのは品質か営業努力に問題があるからだろ
スマホの場合はドコモと孫が強制的にサムスン製を買わせてるだけだな
SIMフリーで自由販売になればサムスンも終わりだよ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:24:05.37 ID:YZcJHC7EP
やっぱ車はステータスだしなー
何が悲しくて・・
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:26:53.07 ID:fdB0GbPGP
>>444
壊れたら修理するより買い替えた方が結果的に安くつく家電並みになったら売れるかもね
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:27:01.61 ID:ggDUijY20
ジャップカーと比べても悪く無いじゃん、買うとなると吐き気がするけど
http://carlifenavi.com/article/detail/182420
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:27:49.31 ID:0cUSJ18q0
書いてて思ったけど、パチンコ屋が北朝鮮の集金マシーンなのと同様に
ドイツ車のボリボリ価格もどっかへの裏送金のルートになってんじゃないのかと
考え過ぎかなw
でも、在日というとドイツ車なんだよなあ
青森にリンゴ売りつけるようなもんだからなあ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:28:40.03 ID:EoF0WV9Z0
>>448
アウディのデザイナー囲ったそうだから
これもシロッコみてーなデザインだな
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:31:00.77 ID:HAaBdqq5P
>>448
エンブレムどうにかならんのか。これじゃいつまでたっても三流メーカーだ
一台もってのはさすがにないだろ
自分は絶対に買わないけど
どれだけ去ってるんだよ
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:31:20.36 ID:81NTcsmn0
>>449
経費扱いで買って脱税に使うのよ。
どうせ使わんでも税金で持ってかれる金だしね。
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:32:16.80 ID:IMWpZb3E0
>>432
じゃなんで糞みたいな国籍を捨てられないの?
なぜ韓国籍に拘ってるの?
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:33:24.20 ID:l8FnXDvz0
>>456
勝手に日本人にしといて勝手に国籍を取り上げたから
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:34:56.59 ID:0cUSJ18q0
>>455
生活保護や補助金の不正受給してるような人達が経費で車買えるわけないだろ
北への迂回ルートだと仮定すると、在日がボッタ栗のドイツ車を買ってる理由がすんなり分かる
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:36:16.74 ID:jtRExBS/0
そもそも韓国車のディーラーなんて見たこと無い
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:36:30.70 ID:uS5C7SGK0
在チョンほんと屑だなw
ラリーとかレースでの実績もないし社会に貢献してる企業でもないのに
デザインとか値段だけでは車は売れないな
Kill in action
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:37:54.10 ID:Va4Mwt/yO
日本に寄生してる在チョンにさえ…
買ってもらえない車!
>>458
もっと歴史を学ぼうよ
勝手に日本人にはしてないからなw
取り上げたところの歴史認識は正しいけど
一台も買ってないとか嘘に決まってんだろ
身内に買わせるだろ
あるいは名義だけ借りて会社が金出すとか
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:39:25.49 ID:SOEVfNdV0
>>393
なぜかゴルフってけんもうで馬鹿にされるよな
同クラスでゴルフより出来のいい車ってなに?
現行オーリスはゴルフ6を超えることを目標にして作った訳だが、どうだろうね。2リッターなのに1.2リッターのゴルフよりスカスカなトルクだし、ロールも酷いそうな しかもゴルフは更なる熟成を遂げて7にフルモデルチェンジしたしね

俺のはGTIだが、たった1800rpmで28キロの最大トルクが出るし、DSGによって電光石火の変速とダイレクト感のある乗り味、
ドアなんかすっげー分厚くて重くて開けるのしんどいけど包まれ感のあるボディ剛性、
身体がすっぽり収まるホールド性の高いシート、時速200キロでも安定した足回り、

何から何まで国産車よりいいんだが
国産信仰してるやつ、もう少し世界に目を向けろよ
トヨタなんか欧米向けのモデルはスポット溶接増やして剛性を増しているそうじゃないか

日本車は安全を軽視しすぎ 最近やっと横滑り防止が標準になりつつあるねwww あと後席の真ん中のヘッドレストもちゃんとつけましょうねwww
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:39:50.76 ID:0cUSJ18q0
木亜や現代は韓国企業だろ?
だから木亜にしろ、現代にしろ北への送金ルートとしては使えない
だから在日はドイツ車を本来の価格の何倍もの値段を出して買って、いくらかの手数料払って
本来の価格と実際の価格の差額を北へ廻してるんじゃ?
これが韓国車じゃなく、在日=ドイツ車という理由と推理してみる
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:39:56.50 ID:TymQmM4n0
こんなに売れないなら社員が自分で買うだろ
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:40:57.33 ID:FRlxp9un0
>>462
いや、デザインと値段で物は売れるよ。間違いなく。

つまりデザインも値段も、それこそ何もアドバンテージが無かったって事だ。
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:41:06.45 ID:KdOwfx2z0
>国内車両が日本車と差別化された部分がなく、性能でも突出する部分がなくて
ヘボイからだと自ら認めてるのに

>日本人たちの閉鎖性、日本国内の需市場の成長停止などが理由にあげられている。
なぜ最後にわざわざ日sageするんだ
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:41:21.26 ID:NBxuSqmK0
台湾産ビアンキみたいに韓国産ドイツ車を作れば日本でも売れるんじゃね?
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:42:15.28 ID:117Q7KTC0
>>467
ゴルフは名前見た目ともにカッコ悪い
舶来品に性能なんて大して求めてない
ゼロヨン世界最速はGTRだし
欧米車からロマンをとったら何が残るのか
キアとヒュンダイって同じメーカーじゃなかったの?
ヒュンダイ→トヨタ
キア→日産
みたいなもん?
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:42:30.04 ID:3uJP0nf2O
あふぃふぃステマステマ

営業マンが1人もいなかったの?
21年やってりゃ5台くらいは売れるだろうよw

ステマステマあふぃふぃ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:43:20.04 ID:Zmr5VFU90
>>467
ない。断言してやる。同クラスでゴルフより良いクルマはない。
最近オートカーのルノールーテシア推しや、
CG、モーターマガジンあたりのボルボ、シトロエンをゴリ推ししてるがそれも一笑で蹴散らす出来でよゴルフは
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:43:27.97 ID:0cUSJ18q0
>>467
在日さん?
もしかして日本人からぼった分の金額も北へ行く仕組みになってるとか?
母国の韓国車の説明はあんましないで、ドイツ車の説明だけ異様に詳しいのね
母国は韓国じゃなくて、北の人か?
それで韓国車には乗らずに、ドイツ車ってことか
日本法人の社員は21年間どういう気持ちで生きてたんだろうな
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:44:55.97 ID:Y7Yp0tIyT
日本車丸パクリしといて、そのパクリ車をパクリ元の国で売ろうという発想自体が間違ってる
日本車のフリしてるからこそ他国で売れるんであって、それを日本でも売れると思う方がどうかしてるぜ
>>478
1台も売らなくても食っていけるなら最高じゃね?
>>478
どんなクソ無能が居座ってたんだろう
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:46:41.90 ID:hVq3hxsM0
クルマ買うなら、最初から一流品を買っとけ。
起亜 ビガートなら今が底値だから最高だぞ。
故障なんかしないし、燃費も意外といい。
なによりホテルに乗り付けたときのボーイの対応が全然違うよ。

初心者にこそ最適のクルマが、起亜 ビガートだ。

起亜 ビガート 5MT 左ハンドル
本体価格58.9万円

http://clabpcma.carsensor.net/CSphoto/bkkn/719/580/UJ0003719580/UJ0003719580_002L.JPG
http://www.carsensorlab.net/car/KIS0013412208CU000548306000.html
なんのメリットがあって韓国車を買うのか?
>>448
俺的には好きな形なんだけど何でだろう、
リアのデザイン見ててすごくムカつく
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:48:03.05 ID:0cUSJ18q0
なんで在日は韓国車ではなく、ドイツ車なのか?
中には(>>197)韓国車に乗る在日もいるのだが、これは韓国人系在日ってことか
やはり北への迂回送金ルートという説が正しく思えてきた
そしておそらく日本人が購入した場合にも、北へ送金されるのだろうか
こういう(>>467)必死にドイツ車ステマを撒き散らす連中がいるということは、可能性としてはかなり高いか
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:48:16.54 ID:vviBxs/wP
21年間ボランティアで日本の雇用対策あろがとうな
頭文字Dにでも在日がドライバーで出ていれば少しは売れただろうにw
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:49:38.93 ID:fFftTMuxP
閉鎖性は確かにあるな
世界であれだけ売れてるサムスンのスマホが日本ではそんなに売れてる訳じゃない
島国で実質単一民族国家だから故か
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:49:43.56 ID:96CMlMvz0
はいはい日本が悪い
在チョソはどうして買ってやらないんだよ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:49:53.68 ID:Zmr5VFU90
>>477
お前もしかしてなんで日本人が異様にドイツ車を好むのか、その根本的な理由すらわかってないだろ?
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:49:54.44 ID:IUP1DDZ60
買うメリットがマジで見当たらない
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:51:16.23 ID:XKpPbsLOP
>>417
韓国は極寒の地だぞ
こんだけ国内メーカーがあるのに韓国車なんて売れないだろw
ましてや車みたいな命を預けるもんは国内に工場でも作って雇用生まないと売れないよ

アメ車見てみろよwww
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:52:56.61 ID:DSyB0v3+0
一応研究用に買う会社あるだろ。
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:53:18.24 ID:NCp/BmlCP
>>494
これすげぇな
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:53:19.39 ID:d2Mv5gVA0
そもそもどこのディーラーで変えたんだ?
値段が同じなら国産購入した方がいいわ
あえて選ぶ理由がない
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:54:14.65 ID:117Q7KTC0
>>494
なにこれw
86にマツダ混ぜたみたいなw
パクルにしても全部日本のスクラッチデザインかよw
電撃撤収でなんか笑った
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:54:49.06 ID:lPNMFZlN0
やっぱりジャップて土人だな
>>35
東南アジアだと日本車高いからヒュンダイ多いぞ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:55:13.39 ID:dy7cunk50
日本以外では
日本と関係がある自動車メーカーって
成り済ませられるんだろうけど

日本ではねえwww

しょせん朝鮮人メーカーだものwww
>>473
>舶来品に性能なんて大して求めてない
その性能が負けてるんだが

>欧米車からロマンをとったら…
そもそも輸入車を特別視しすぎ
冷静に見たら日本車よりいいところ、悪いところがそれぞれあって欲しいと思ったほうを買う

>ゴルフはカッコ悪い
いや、かっこいいんだが(主観)
http://i.imgur.com/Em7DW1A.jpg
http://i.imgur.com/I8toTtH.jpg


比較 CMお尻がセクシーと自慢なオーリス
http://i.imgur.com/1vtgZUH.jpg
>>496
>>499
86出したあとにこれを出せる根性がすごいよな。もはやカスタムカーのデザイン。
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:56:25.88 ID:dUT72DLd0
いくらなんでも1台くらいは在日が買うだろ
売る気がなかったとしか考えられない
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:56:33.34 ID:0cUSJ18q0
>>490
ドイツ車って在日御用達というイメージあるけど
在日の南北比率っていくらくらいよ、韓国出身のやつは>>197韓国車買ってて
ドイツ車の在日は北出身ってことか?
警察もっとちゃんと取り締まれ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:56:40.04 ID:81NTcsmn0
>>482
その半額で世界的名車であるミアータが買えるだろよw
http://mrrs.jp/WindowsLiveWriter/FromUSA_14C31/miata2_eeaaec68-c956-42eb-b6f3-56bdee2d5b7d.jpg
新興国メーカーの車マニアが買ってると思うんだが
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:58:06.75 ID:CycG1se3T
テニスの全豪のわりとメインなスポンサーだから名前だけは知ってる
パチンコの景品にもならんかったのか
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:59:14.52 ID:zcg55UZ80
>一歩遅れて知らされた。

人のせいにするなよ
お前(記者)の情報収集能力が劣ってるだけだろ
圧倒的な低性能売れるわけが無い
デーラーあったの?
つか実態は日本の型式認定取れなかったとかじゃねえの?
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 00:02:08.75 ID:SOEVfNdV0
なんかひとり糖質がいるな
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 00:02:43.02 ID:Zmr5VFU90
>>507
そんなことを言うのは今日までにしておけよ
韓国車が日本で売れなかった理由は、民族的なものや国勢のようなものとは比べ物にならない程大きな理由がある
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 00:04:00.73 ID:JRG9YOoX0
ひょっとしてコレに負けたのか?
ttp://www.uaz.jp/
トップ・ギアで扱き下ろされてたアレか
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 00:05:30.22 ID:e0ulxEb/0
>>507
>>ドイツ車って在日御用達というイメージあるけど

ないんだがw

在日=しばき隊だってこんな底辺でしかないぞw
シバキ隊スペック
野間易通(47才・無職)  木野トシキ(31才・中卒→放送大)
山口祐次郎(無職)  平野太一(自称介護職・ゲイ)  安田浩一(中卒)
久保憲司(中卒) 松沢呉一(エロライター)橋本敦士(ラッパー)
1台もってのはすごいな
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 00:07:08.72 ID:nGhScvZG0
麻宮 騎亜
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 00:07:29.62 ID:HAaBdqq5P
>>494
マツダがヒュンダイぱくりまくってたの判明したからこれを笑えない
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 00:07:47.32 ID:SOEVfNdV0
あと、韓国車の性能は詳しくは知らないけど、北米でそこそこ売れてる状況を見れば悪くはないんじゃないかな
あとさっきホームページのラインナップ見たけど、ヒュンダイもキアもデザインがうまく統一されててかっこいいじゃん
社名とエンブレムはホンダのパクリ
デザインはマツダとスバルの合いの子
中身は三菱のGDI

どーこだ
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 00:09:53.28 ID:UOzgOZ6j0
>>523
大事なのはエンジン性能と実績。
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 00:11:20.94 ID:IfSMbvME0
>>1
在チョンはなぜ乗らないニカ?
527アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2013/06/18(火) 00:11:25.91 ID:OE8wtUoH0
正直数十台は売れるだろ
社員の周りとかで
売れないんじゃなくて法人があっただけで休眠状態でなんもしてなかったんだろ。
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 00:13:54.44 ID:BWY4c56BO
KIA来てた事すら知らんかったワロタ
ヒュンダイも酷いらしいが最近は売れてんの?
>>519
嫌韓デモ隊に車で突撃してた在日もベンツだったジャマイカw
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 00:14:26.90 ID:cjmw+nL50
>>523
実際ハッタリだけはある意欲的な押せ押せデザインと価格が北米で受けてるんだからそこは文句つけちゃダメでしょ
アレをゲロカス下品なパクリまくりデザインというのも個人の勝手なわけで
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 00:14:53.68 ID:NJ1/kg970
自動車にせよ家電製品にせよ金融商品にせよ
外資系の日本法人なんて本国の都合ですぐ撤退する可能性がある
外国製品を買うって事は購入時に期待していたアフターケアをある日突然打ち切られるリスクも負うって事だ
日本でそれなりに販売実績のある企業ならそういう事は起こらないだろうけどな
単に製品の良し悪しとか先進国後進国とかそういう問題じゃない
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 00:17:09.00 ID:0U8AzVdfP
>>505
一時期CX-5がヒュンダイのパクリとネガキャンが盛んだったけど、これと同じパターンだな
日本メーカーが新車種を発表すると既存車種のデザインを変えて似せてくる
まあ、日本メーカーも欧米メーカー相手に似たようなことやってるんだが
ゴルフって乾式デュアルクラッチが壊れまくってリコールされたり、新型でなぜかトーションビームに先祖がえりしたり、
結構微妙じゃね?
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 00:19:40.20 ID:bi+jdFCt0
社員買えよ
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 00:21:08.82 ID:ApSug8OP0
市場からKIAしちまったか
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 00:21:59.70 ID:cjmw+nL50
>>533
業界用語ではそういうのを「かぶせる・被せる」って言うんだよ
最近ではボルボにBMWやメルセデスが被せてる
要は流行りそうなデザイン、主流になりそうなライバル会社の新車のデザインをパクって潰す
流行になりそうなデザインをパクって斬新に見えなくなるようにする、ありふれたデザインにしちまおうってこと
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 00:23:11.82 ID:ZC9XCA2tP
海外サッカーとか見てると結構スポンサーになってるよな
>>534 それでも国産で対抗できる車はないなぁ
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 00:31:13.12 ID:dwY/VOwa0
ゴルフってドイツ本国じゃカローラレベルだろ
だからそんなに高性能でもないわけだが
なんでそんなに高評価してるんだろ
提灯評論家の言葉鵜呑みにしてるよね
評論家はメーカーに嫌われないように盛った言葉なのにw
>>73
お前のほうが知ったかキモいわ

KiaとHYUNDAiは今致命的な技術力不足をカバーするために海外の有名ブランドの自動車メーカーからデザイナーだけ引っこ抜きはじめてるんだぞ
>>533
違うのはスピード
例えばCX-5のデザインはCX-7の弟分として開発、デザインされた。その期間およそ4年
車のモデルチェンジを考えれば4年という開発期間は早すぎるぐらい。ところが中国や韓国の自動車メーカーはそれを上回る

例えばモーターショーで権威のある自動車メーカーがカッコイイコンセプトカーを発表するだろ?
するとすぐにその「カッコイイ」部分を既成品のモデルチェンジとして取り入れる。コンセプトカーが市販モデルに落とし込まれる前にブラッシュアップの材料として使っちゃうんだ
その期間なんと半年以下。つまりメーカーがコンセプトカーを発表して市販モデルに落としこむよりも前に自社のデザインとして出しちゃう。まさにゲスの極み

K7なんて他社からの万引き要素で構成されてるようなデザインだがこれなんとフラグシップモデル
http://livedoor.blogimg.jp/motersound/imgs/3/7/37ddc7d8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/motersound/imgs/d/3/d3a55901.jpg
ジェネシスクーペMC前
http://i.imgur.com/quQmiCT.jpg
ジェネシスクーペMC後
http://i.imgur.com/7EboBXx.jpg

86意識したっつーより、単に流行りの大口グリルを採用しただけな気もするな

ヴェロスターもこんな感じだし
http://i.imgur.com/RaKRULX.jpg

http://i.imgur.com/hskIacp.jpg
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 00:36:18.22 ID:pX7eMXjg0
>>534
まぁ複雑な機構で新しいものは不具合でやすいわなぁ
CVT出始めの日産も酷かったぞ

トーションビームは残念だわ
でも一番下位のグレードだけだしまぁいいか
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 00:37:04.66 ID:cjmw+nL50
>>540
>ゴルフってドイツ本国じゃカローラレベルだろ うん

>だからそんなに高性能でもないわけだが うん?

>なんでそんなに高評価してるんだろ 単純にこのセグメントでズバ抜けて素晴らしいから評価している
                         少なくとも俺は

>提灯評論家の言葉鵜呑みにしてるよね 提灯評論家と意見が合致してしまった事実は否定できない

>評論家はメーカーに嫌われないように盛った言葉なのにw クソみたいな評論家がメーカーの顔色うかがってるのは事実だ
どこで売ってたんだよw
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 00:37:59.45 ID:+VECHGRU0
国内車両が日本車と差別化された部分がなく、
性能でも突出する部分がなくて、日本人たちの閉鎖性、日本国内の需市場の成長停止などが理由にあげられている。

つまりどういうこと?
並以下の車を売ろうとして、日本人が閉鎖的だから売れなかった、ってこと?

イミワカラン
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 00:38:52.46 ID:FrV2p7k80
まるっと現代傘下だし、別名義で出すほど
ネームバリューが無いわな。新興国で激安車でも売ってろよ。
でも、確か技術が無くて軽自動車もできないんだっけ
>>547
いつもの負け惜しみ。

口だけは南北朝鮮、民主党 等と共に達者
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 00:40:18.22 ID:tR3+bPxb0
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 00:40:43.09 ID:lPqnAFWL0
>>547
はい、日本は閉鎖的な市場なので外車の売れ行きが右肩あがりです!
>>542
なるほど、パーツごとにパクるデザインが決まってるから後はそれを組み合わせるだけだから開発時間短縮できるのか。
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 00:42:54.67 ID:++JnWhQa0
一台も売れないって奇跡だろなにをどうしたら誰も買わないような営業が21年間できるんだ
営業せずに寝てたとしか思えんな
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 00:44:31.17 ID:v57UUNJn0
在日の同胞に買ってもらえよ
つか何で買ってもらえなかったの?w
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 00:47:26.26 ID:BoWTmJZf0
在日チョン 無慈悲な同胞車拒絶
せめてパチンコ成金の朝鮮人は乗ってやれよ
電通とフジテレビのゴリ押しが無ければ無理か?
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 00:50:14.32 ID:pX7eMXjg0
>>540
カローラレベルじゃなくて
クラス(セグメント)がカローラと同じなだけ

カローラってしょぼいシートに平凡なエンジンにCVTの組み合わせ、ヨロヨロのサスペンションでロール出まくり
ゴルフは大柄でホールド性のよいシートにダウンサイジングターボで1500rpmくらいで最大トルクを発生するエンジンに7速DSG、サスペンションもアウトバーン譲り

金の掛け方が違うよね
ゴルフは欧州でよく売れる
カローラは日本と北米と発展途上国でよく売れる

あとゴルフのドイツ現地価格は
一番安いグレードのトレンドラインの7DSGで2万ユーロ(約250万円)で日本の価格はぼったくりじゃありません
カウンタックよりも見かけない韓国車
>>552
そう。だから同じ車種でも2012モデルと2013モデルがモデルチェンジもしてないのにフェイスリフトだけで別物になることもある
http://stwot.motortrend.com/files/2009/08/24736642.jpeg

http://www.soleilselene.com/wp-content/uploads/2012/12/2013_kia_sorento-600x399.jpg

日本車ならこれだけ大きな変更を加えるのに最低でも3年はかかる。KIAは1年以下で変更を加える
変化の速度は即ち成長の速度。だけどこんなゲスいことは日本のメーカーには到底出来ないしやってほしくない

パクる要素は「ある特定の部分」だからパーツパーツを見ればどのメーカーの何をモチーフ(笑)にしたかすぐ分かる
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 00:54:06.67 ID:cjmw+nL50
まあでも韓国車のやり方も一理あると思うよ
このスレ覗いてるような世間で言うクルマ好きは「元」を知ってるから韓国車に違和感を覚えるわけで
(・・・元を知らなくても違和感を覚える下品さとかそういうのは今は置いておいて)

北米メリケンや世界中の「とりあえず車。出来ればカッコイイのがいい」みたいな層はね、
買っちゃいますよヒュンダイって。そう思うもん悔しいけど。
アウディからデザイナー引き抜きました〜とか、元ロータスの社員雇い入れました〜とか
そういうのあんまり関係ないよ多分
>>542が言ってくれてるような、
「なにがなんでも、どんな手使ってでもカッコイイデザインだけ集めてカッコイイ車作ったる!」っていう勢い、意欲が韓国車にはある

・・・実際にカッコイイかどうかは別にして
在日の根性分かったかw
何だかんだ言って、全く愛国心が無いんだなこれが
>>557
ドイツに10年近く暮らしてるけど、ゴルフはカローラよりも安いぞ?
欧州で一番数売れる車がゴルフ、そんなに高いわけがない
欧州の市民は、日本よりもずっと貧しいからね
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 00:56:57.57 ID:pX7eMXjg0
評論家がやたらドイツ車を褒めて、日本車を馬鹿にするのはおかしいってネトウヨは言ってるけど
単純に車のことをよく知ってる人が乗ったらドイツ車の良さがわかるだけだろ

雑誌のライターでもよくドイツ車褒めてるけど、賄賂だ!金もらって書いている!ってネトウヨは煩いけど、国産メーカーの広告のほうが多いわけだが?

俺は評論家の人たちが言ってることに共感するところが多いし、ドイツ車にも満足してますが
>>558
光岡よりも見かけない韓国車
25年生きてきて、日本で韓国車なんて2回しか見てないわ。
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 00:59:39.78 ID:pX7eMXjg0
>>562
ドイツ本国のVWのホームページ見たら2万ユーロって書いてたんだが?
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 01:01:18.35 ID:dwY/VOwa0
>>545
>>557

>サスペンションもアウトバーン譲り
日本でアウトバーンみたいな所あるかな?
アウトバーン想定したサスセッティングが必要かな?
モロに提灯評論家の言葉を真に受けてるねw
目を覚まさせるにはどうしたらいいかなww
ドイツ車は売れるとか書いてあるけど、ベンツとかBMWとかは
日本では本国よりも値段を高くして売ってる。
日本人の白人コンプと値段が高いと高品質に違いないと思い込む習性を
利用しているわけだけど、アメリカの自動車メーカーはそういうことは
しなかったから売れなかったようだ。

なお、上のドイツと同じ手口をやってるのがアップル。
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 01:03:26.36 ID:ZOSpAVFH0
というより何処で売ってたんだよ?
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 01:04:24.22 ID:A7+WIrx0P
>>567
あれは日本様にある程度キチンとしないと売れないから余計に金かかってるって聞いたぞ
欧州仕様、北米仕様のマンマだと日本人は満足出来ないんだとか
>>557
カローラフィールダーとか乗り出し150万狙えるレベルだし
現地価格で250万の車とカローラ比べてどうすんの
250万あればプリウス乗り出し可能だろ
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 01:07:28.47 ID:pX7eMXjg0
>>566
高速走行しても平気な足回りが安心感や満足感に繋がるわけだよ
100キロで走るだけなら軽自動車でも十分なわけだ
でもフラフラするし、エンジンに余裕がなくてつかれるよね
つまり、余裕があればあるだけ快適だということ
それを乗っててひしひしと感じるのがゴルフ

鈍感な君はムーブでもクラウンでも乗り心地に違いは感じないだろうけど
ポルシェ・パナメーラの14モデルのテスト車両
ファイバー式で独特のU字型の曲線
http://s1.cdn.autoevolution.com/images/news/gallery/spyshots-2014-porsche-panamera-winter-testing-sports-new-lights_1.jpg

こちらはKIAのPROCEED
http://2.bp.blogspot.com/-n9pbsIszUHM/UWkd9kgpQSI/AAAAAAAAA7k/YyTQkO4F4WU/s1600/2013-Kia-Pro-Ceed-00014.jpg

偶然似てるんじゃなくて似せて作ってる。かぶせて壊す。おかげで新型ケイマンのテールが「パクリだ」と言われる始末
http://image.excite.co.jp/feed/expub/Excite_ism/2012/E1355109916074/E1355109916074_3.jpg

本当ならこのテールランプはポルシェを認識させるための新しいキャラクターになるはずだったのにもうオリジナルとしては使えない
>>557
お前嘘ばかり書いてなめてないか?
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 01:10:50.39 ID:cjmw+nL50
>>566
>日本でアウトバーンみたいな所あるかな?
>アウトバーン想定したサスセッティングが必要かな?

これがすごく重要なの。アウトバーンみたいな場所走らなくてもいいんだよ。
アウトバーンを走れるような性能を自分の日常、見慣れた街並みで走らせる所に魅力があって、価値があって、需要が生まれるわけ。

こういうのは日本車だって大得意だったんだよ。
パジェロだってそう、ランクルだってそう、インプレッサWRX、ランエボ、NSXやGT-Rだってそうだよ。
行きもしない、暮らしもしない、一生走ることも無いかもしれない過酷な場所、あるいは夢の環境を走れるっていう性能が手元に欲しいんだよ。
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 01:10:55.12 ID:pX7eMXjg0
>>570
だから今のゴルフは無茶苦茶金をかけて作ってカローラとはレベルが違うの
それなのにゴルフはカローラクラスのくせしてぼったくりだの言われるのが気に入らない

車のこと少し詳しい人ならゴルフとカローラの性能差が雲泥の差であることは明白だろ
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 01:11:58.59 ID:lPqnAFWL0
日本で売るならきちんと右ハンドルじゃなきゃ
>>440
辞書引っ張ってこい
>>565
定価見ても意味ないと思う
売買の風習が全く違うし

>>570
日本車は日本の価格とほとんど一緒
ドイツだと、ゴルフはカローラよりも安い
だから一番売れてる車なわけ
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 01:17:13.63 ID:cjmw+nL50
ちなみに話題のゴルフを日本車企業が作ろうとしたら300万じゃとてもじゃないけど作れないよ

いや作れるというか、無理して作っちゃうかなトヨタあたりが
それこそ1.4Lターボで7速DCTで価格230万ぐらいで。でもそれはメカニズムだけ真似た代物であってだな
カタログや雑誌に「ゴルフと同等レベルの車作りました!」って載るだけの代物になるんじゃないかと
>>575
メーカーの中でお金掛けて開発したとか、俺たちには分からないし関心もないけど
ゴルフがカローラよりも安い車であることはドイツ在住暦10年弱の俺が保証するよ

欧州の市民て凄く貧しいのよ
日本並みの価格してたら、とても買えないだろね
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 01:19:15.22 ID:lPqnAFWL0
KIAのクルマの顏を見るとトヨタの2代目RAV4のフロントマスクの進化系に見えてしかたないです
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 01:20:11.59 ID:A7+WIrx0P
どんなに良くてもゴルフってFFだからなぁ
意匠をあっという間に真似されると気がついたポルシェは今なんと新型偽装車両のランプ類の上から既存車両の意匠の「写真」を貼り付けて走ってる
http://livedoor.blogimg.jp/motersound/imgs/0/c/0c1d6139.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/motersound/imgs/a/5/a5794fef.jpg

最早厳戒体勢に等しい。透けて見られないようにパネルをビス止めするぐらいの念の入れよう
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 01:21:20.63 ID:WkwWPh610
以前、何処かの自治体が起亜の赤いクーペを購入みたいなニュース見た気がするけどなぁ
>>579
生産数量=コストだから作れるよ
売れないから作らないだけだろ。

お前の作れないの根拠がわからないよ
>>583
既存車両のボディ乗っければいいだけのような気もするが
新型の部品全部乗っけなきゃいかん試験か何かかね
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 01:28:48.29 ID:cjmw+nL50
>>583
これはケイジャンかな?カイエンの弟分の香辛料シリーズ?
現行カイエンのリア周りの意匠は最早開き直って、
「パクるならパクれよオラア!」って感じのダサいデザインで笑えるw
>>567
アップルはそんなことしてないよ

>>575
>ゴルフは無茶苦茶金をかけて作って
こんなことどうして知ってるの?

>>583
迷彩塗装して開発中の車を公開って、どこでもやってることだよね
発表された時はボロクソ言われてたカイエンが、なんだかんだいってちゃんと売れてるからなぁ。
ロールスやランボルギーニもSUVに参入してくるし。
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 01:32:00.57 ID:cjmw+nL50
>>585
売れない車は作れないから作りたくても売りたくても作れないって話筋なんだけど
売れるかどうかわからない車を出せるトヨタだから無理してでもと言っておいたw
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 01:32:10.71 ID:O4sV97K90
糞ジャップが大好きな玉蹴りやバレー、F1のスポンサーを一生懸命やってくれてた大恩ある企業なのに21年で0・・・・
糞ジャップマジ糞だわ・・・・・
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 01:33:11.98 ID:iP7rrYz7P
>>543
このフロントライトのデザインって最近のトヨタと同じだな
どっちが先だったのかは知らんけど
http://www.corism.com/files/node/1290404755.jpg
ゴルフ信者ってすげー痛いね
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 01:39:53.70 ID:r89v7vuD0
一台も売れないって、まともなセールスしてたらあり得ないだろ。
ゴミみたいな車をポルシェ並みの値段で売ろうとしたとか?
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 01:40:15.49 ID:U8Xq/EJKO
韓国製品は恥ずかしいから買えない、身なりを気にしない鈍感な奴じゃないと買わないだろ
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 01:40:16.52 ID:EXL3tPWD0
>>201
現代バスは一時期いろんなところが入れてたな
日本交通など大手が入れてた
長距離高速路線などに入っていて結構いろんな地域で見られる

現代はタクシーでも一時期攻めてたけどいつの間にか撤退してた
都内においての個タクなんかでは全くいないというほどでもなかったが
営業所を存続させるという点売れ具合はそこまでよくなかったのか
国産車と違って安いけどサービス体制がどの程度か未知数だったし
ちなみに田舎で現代の乗用車を見ることは月一度あればいいレベル
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 01:42:41.21 ID:cjmw+nL50
>>589
マセラティがSUV参入って聞いた時はやっぱ一時のブームじゃなかったって確信したわ
メルセデスもBMWのX6パクるし、そのBMWはアウディのA7スポーツバックに衝撃と感銘受けちゃってるし、
この業界は目まぐるしくわからないもんだなとw
>>586
寒冷地テストは継ぎ接ぎボディだと耐えられない

>>588
スパイショット防止のための偽装ぐらいどこでもやるが、意匠がバレないように写真を貼り付けて走ってる車両はポルシェが初
つか国内に有力な自動車メーカーがありすぎて
米国のビッグ3ですらジリ貧で独仏伊の一部だけがかろうじて息してるような日本市場に
新興国の自動車メーカーが(隣だからって理由だけで)殴り込むってそもそも無理ある気がする(´・ω・`)
>>575
アホか IIIとIVはトーションビームの糞サスなのにおまえみたいな馬鹿がもてはやしたから世界中に広まっちゃたんじゃねえか氏ね
民団とかが買ってくれるやろ
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 01:46:39.91 ID:JaXFImSc0
>>596
そんなことないもん現代タクシーはNHKのあまちゃんでよくみかけたもん
>>597
だよな、まさか海外メーカーでSUVブームが起きるとは思わんかったわ。
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 01:49:50.88 ID:p2XwsTNL0 BE:1938334087-2BP(1001)

さすがに同胞が1台は買ってんだろ
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 01:54:29.35 ID:cjmw+nL50
>>603
アルファロメオはまだわかるが、ベントレーにアストンマーティンまで
こいつらがプレミアムSUVに殴り込みかけるなんて
初代カイエン登場時に「ポルシェは終わった」なんて言ってた奴らは今頃なんて思ってんだろw
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 01:55:06.14 ID:A7+WIrx0P
>>603
北米市場だとSUVはバカに出来ないくらい売れるからな
日本に限った話で言えばニッチなSUVのクリーンディーゼル市場で大成功したCX-5の功績は大きい
年間9000台弱の市場に半年間で4万台をねじ込んだものだからメーカーにしてみればその衝撃たるや凄まじいものだったろう
おかげで14年にはほぼ全てのメーカーがディーゼルモデルのSUVをラインナップすることになってる
これから軽自動車以上に過酷な市場になると予想される
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 01:55:32.26 ID:g13KuMF+0
>>236
坂道で止まる車wwww
翻訳の間違いじゃないなら日本では早々に車体売るのやめて部品屋やってたんでしょ

部品下請けからも電撃撤退って書いてある
なんだよ電撃撤退ってw
>>605
あの手の高級4WDはランドローバー一択だと思ってたからなぁ。
そのSUVブームで、ランドローバーが売れなくなるかと思えばそうでもなかったしなw
SUVブームだけは誰も予想できなかったわ。
>>604
日本 同胞? 在日か? で終わるが。
米国 LA 同胞? police 仲間の事を同胞とかいう奴はマフィアかギャングしかいないだろ。相当怪しい奴と認識されているw
KIAだけに戦死ってかwww
2008年リーマンショックの影で話題にならなかったけどBMWX6がバカ売れしてたんだよね
車両の開発期間が平均して5年だから2012年にどっと湧いて出てきたCUVやSUVも2009年には既に開発がスタートしてたと思う
おかげで2014年はCUVの発表ラッシュ
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 02:12:41.04 ID:UhSxASXP0
KIAって名前がよくないよな
英語圏ではどんな評判なんだろ?
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 02:13:49.95 ID:QUgXEVXQ0
一台も?
在日や企業関係者も買わなかった?
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 02:17:03.48 ID:VGqU6vz40
営業マン一人もいなかったのかよ
いくらチョン車がマイナスブランドといっても
ヒュンダイとかたまに見るぞ
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 02:19:39.33 ID:cjmw+nL50
>>610
そのランドローバーはイヴォークで応戦するという市場の白熱っぷりw
こうして見るとローバーから四駆技術とミニブランドをぶっこ抜いたBMWは相当なやり手だったな
なにがゴルフだタコスケ
日本車が攻守共に最強なんだよ

エボUの完成度は異常
車は高い買い物ってだけでなく命を預けるものだからな
車選びは流石に慎重にならざるを得ないだろ
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 02:24:14.55 ID:2DFDKQF40
同胞を助けてやれよな
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 02:26:36.30 ID:ELdTwD4r0
1台も売れないって、社員も買わなかったのかよw
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 02:27:38.19 ID:s1He1vxz0
在日朝鮮人は買ってやれよ
>>日本市場で車をただ1台も売ることができなかった。

在日は何やってたんだよ
普通そいつらが買うだろ
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 02:29:45.74 ID:Yt2+9qgf0
こんなゴミわざわざ金だして買うわけねえだろw
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 02:30:02.66 ID:cjmw+nL50
>>619
よかったね、おめでとう
インプWRXよりは金かけて作ってあるよやったね!
21年間日本法人の社員はタダメシ食いかよw
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 02:31:46.40 ID:RTU2ykFJO
日本製品をパクった
韓チョンパクリ車なんか…
韓国の車の元祖の人間が
買うと思うのか?
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 02:32:15.54 ID:bl1RBTD30
1台もってw
自爆営業ですら売れてないってどういうこと?w
ありえないでしょw
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 02:35:11.95 ID:bB7LbhoG0
社員とか自社の買うんじゃないの?
>>618
確かにBMWミニも何だかんだで売れてるしねw
他にもポルシェとフェラーリがハッチバック作るしw
ある意味その柔軟性はさすがだなぁと思うわ。
1台も売れないなんてのは閉鎖性とかの問題じゃなくて売り方の問題だろ
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 02:42:11.37 ID:cjmw+nL50
>>631
ポルシェやっぱりハッチバック(スポーツなんとか?)作るのか
清水和夫が予想図書いてて「嘘付けw」って思ってたけどw
>>633
ごめん言い方が悪かった、パナメーラとフェラーリFFの事w
トヨタはダサい
マツダやスバルのほうがいい
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 02:51:11.31 ID:cjmw+nL50
>>634
いや俺も勘違いしてた
911だかパナメーラベースでシューティングブレイクスタイルの新モデル開発か!?とか出てたのを想像してた
フェラーリFFは衝撃だった。あれも北米、特に北部の降雪地帯のニーズが非常に高かったから発売に踏み切ったらしい
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 02:53:05.93 ID:R0cNE1QH0
1台も売れないのに21年粘り続けるって
何か他にヤバい商売でもやってたんじゃないの?
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 02:56:44.25 ID:WXpZa1pUO
この会社のこと全く知らんけど、名前が悪いだろ
Killed in Actionって
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 03:02:04.64 ID:SeUSTksh0
KIAの社員できちんと「起亜」と漢字で書ける朝鮮人社員が何人居る事やら
中国や香港に王将が進出するのと同じ
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 03:08:12.16 ID:H+UNwRE30
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 03:14:56.54 ID:yz8hqd8V0
ばかな…そんな事があるのかッ…
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 03:16:04.31 ID:H+UNwRE30
あ、ロータスはKIAでカウントしないのか?
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 03:17:46.95 ID:hxxVLfGN0
営業不振とかそういう次元じゃねえ
そもそもそんな会社があること自体今知った
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 03:18:43.29 ID:pcRYfvpu0
>国内車両が日本車と差別化された部分がなく、

悪い意味で性能の差別化はされていましたが?
キルインアクション?
すげぇなぁ…
21年間販売して一台もかよ〜
在日の皆さん買ってやんなよ〜
>>8
在日さん、同胞の商売手伝わないの?
>>日本人たちの閉鎖性

これは当たってる。かなり特殊だと思うわ。
その上、みんなが持っているものを自分も持っていなければいけない。
というような、右に倣えが多い。みんな残業してるから俺も。みたいな。アホだ。
今ヤフオクで売ってるな
キアビガード
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h166232749
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 04:22:50.16 ID:/DV2Gkjf0
社員とか家族とかいないのかね
ギャラクシーが売れる→韓国の技術に日本人が屈したニダ!誇らしいニダ!
KIA自動車が売れない→日本人の閉鎖性が原因ニダ!
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 04:55:53.63 ID:pjKK5/1gP
韓銀「主要国と通貨スワップ再推進」-日韓通貨スワップ延長か注目★4[06/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371480362/
こんなメーカーがあったなんてはじめて知った
従業員やその家族もいるし、販売自体してなかったんだろうな
KIAなんてCMすら見たことないし
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 05:30:05.08 ID:xV0w1upA0
なんで在日は朝鮮製買ってあげないの?
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 05:32:17.56 ID:NyFw86gK0
在日がこういう酷い仕打ちをするから
半島韓国人が「在日は、韓国人をGDPの少ない劣等国家だと差別してる!」と大騒ぎするんだよな
1台くらい買ってやればいいのに
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 05:35:55.26 ID:NyFw86gK0
韓国のテレビでタレントが「私在日なんです」と告白したら大ブーイングをうけてたな
「経済大国で整備された医療やインフラなどで裕福に暮らしやがって」という嫉妬や
「韓国人を見下している在日」というイメージが韓国国内になるからこんなことになってしまった
在日はしばき隊でもつくってさっさと誤解を解いて来いよ
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 05:36:17.53 ID:uRcEhf02O
ヒュンダイはあるけどキアは見たことない
>>651
こういうの乗らないで保存しとけば
のちのちプレミアつくかな(´・ω・`)
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 05:40:32.60 ID:k4ScPuJs0
税金対策で使われてたんだろうなあ
本邦国税は偉大な朝鮮民族と過去の歴史認識に
痛切なお詫びを配慮して21年間何も出来なかったんだろうね
無事に清算してもう何も残ってませんからメデタシメデタシか
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 05:53:35.38 ID:csrnO8mG0
日本で11台売れたと聞いたが?
チョンコの車が日本で売れると 思い込みの馬鹿で下等な韓国人。
日本で誰に売ろうとしたの? さすがに パチンコの馬鹿在日もかわないだろ!!
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 05:54:31.30 ID:kW9cKt9f0
Kia motorsってツイッター見るけど、これのことなのね
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 06:01:16.50 ID:7luA31pBO
>>651
実質的にロータスエランだろ
エンジンはロードスターのを使ってるらしいが
エンブレムもロータスにしてあるな、どれだけキアが嫌だったのかw
部品販売の傍ら車も扱ってるって感じかね
本気で売ろうとはしてなさそうだ
>>2
沢山居るよな、在日。
しかも、日本人のためのナマポを不正受領して金持ってる在日が居るよな。
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 06:05:19.39 ID:E6cb5z71P
ロシアの自動車メーカーUAZも販売代理店置いてるけど売れてるんだろか?
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 06:07:22.04 ID:ES5pEegd0
21年間1台も売れずwwwwwwwwwwwwwww
嫌儲左翼は韓国大好きなんだろ、なんで買ってやらなかったんだよ?wwwwwwwwwwwww
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 06:09:05.71 ID:SeUSTksh0
シコリアン涙目でそっと閉じw
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 06:11:49.95 ID:lDsoCDaC0
>>1

KIA - Killed in action - 戦死
WIA ? Wounded in action - 戦傷
MIA ? Missing in action - 行方不明兵
POW - Prisoner of war - 戦争捕虜
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 06:24:52.17 ID:n/IkvL0i0
これは在日が悪い
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 06:36:19.39 ID:TrNRzIyuO
21年間撤退せずにって
それ天下り専用の特別部署かなんかだろ
販売とかそんな問題じゃなくね
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 06:37:27.99 ID:It0VwOGS0
ヒョンデなら見た事あるけど在日でも起亜は避けるのか
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 06:39:56.44 ID:e1ojP9HI0!
購入ドキュメントニコ生配信したら面白かっただろうなw
昔、千葉ニュータウンにでっかいビル持ってた気がするけど、一台も売れて無かったのか
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 06:51:35.28 ID:J9Jbq0RI0
>>666
しかしなんかの間違いでも1台くらい売れるだろ、普通
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 06:54:22.56 ID:J9Jbq0RI0
>>673

そ れ だ !

しかしなんかの間違いでも1台くらい売れるだろ、普通
ヒュンダイを知らない日本人で良かった
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 07:06:46.39 ID:WrP8o2Tu0
んな名前の会社聞いたことねぇよ
営業ちゃんとしてんのか?
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 07:17:20.51 ID:YuFJyQtXP
むしろ一台も車売らずに21年間も引き上げずに置いといた事がすげえよ
実用車ってのは実際の性能なんか二の次で付き合いで買わせてる物なのに売れなかったってのははなから売る気が無かったんだろ
一台もって事は自爆営業すらも無かったんだろ?
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 07:22:31.42 ID:IZn7KLWh0
大宇ですら多少売れたのに…
1台も売れないってほんとかよ
よく21年も会社かまえてたな
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 07:25:11.64 ID:1iIqyoXv0
お前ら、ご自慢の国産高級車の屋根の両端の継ぎ目見てみ
ゴムで目隠されて無い?
溶接がしょぼいからだよwwwwwwwwwwww

VWグループは廉価製品のグレードから特殊溶接技術で継ぎ目見えないから
ゴムで隠して無いんだよ
正論いってやる
宣伝しろ
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 07:26:25.38 ID:mr3xJvgu0
さすがに誇張だろ、1999年に中古車雑誌で見たことあるしな
外車かへ〜聞いたことないなと思って親父に見せたらチョン嫌いの親父が嫌な顔したの覚えてる
当時は韓国なんて知識もなかったし、商売人の親父が
朝鮮人は糞って事あるごとに言ってるのと韓国が一緒ってのも知らなかった
日本で大人気の韓国なのにそんな事ありえない
朝鮮車なんて軽自動車感覚で乗るもんだ
それを外車だからという理由で高い値段つけて売ってたんだろバカチョン
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 07:36:21.16 ID:2EwaU3a20!
高杉たんだろ。
30万円くらいなら売れたはず。
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 07:37:39.33 ID:KYdK1mRT0
何年か前にイギリスの番組で紹介されてたな
起亜 アクシデントとかいう車
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 07:41:24.46 ID:EyxwBva/0
在日って日本大嫌いだけど韓国大好きってわけでもないんだな
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 07:50:18.92 ID:oytSiEKE0
1台もwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 07:51:01.15 ID:Eqk96FcS0
夢のような会社じゃないか

就職させてください
そもそも売ってたのかと
社員が買わない車かw
メディアで宣伝見たことネーヨ
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 07:57:04.30 ID:5gJaD9l5P
1台も売れないっておい
スマホのGALAXYが売れている以上、
韓国製だからというのは
言い訳にはならない。

突き抜けた製品を作れなかったのが
敗因
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 08:04:02.27 ID:A7+WIrx0P
ドイツ車売るのにどんだけ苦労してきたかわかってねーな
軽より安い車体価格で売っても税金や保険料が軽並に安くないと意味がないな
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 08:10:08.72 ID:/2caKLOc0
日本車が安く買える日本で韓国車なんてわざわざ買う奴いないわな
廉価版日本車で売ってるアメリカや欧州とは状況が違う
本田っぽいのは数千台売れたんでしょ?
ちゃんと給料出るならやりがいあるよな。

上司「今日はどうだった?」
俺「ダメでした・・・」
上司「・・そうか、まぁ、明日があるさ」
俺「明日頑張ります。初受注取ったら嬉しいものですか?」
上司「たぶん嬉しいものなんじゃないかな?知らんが」
他の国では売れてるんだから、まあジャップが閉鎖的なのは疑いない事実だよねw
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 08:20:49.83 ID:CY/bh1a/0
【台湾ブログ】韓国車を見かけなくなった…米国で
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0617&f=national_0617_039.shtml


理論上、米国には韓国車が溢れているはずなのに、筆者は「どうして見かけないのだろう」と不思議に感じたと綴った。
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 08:23:05.00 ID:AZlvq7YO0
在日はヒョンデかキアに乗らないと強制送還って法律作るべきだな
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 08:33:18.25 ID:VB4ZocDa0
日本だと、日本企業のふりできないもんねぇ。

【韓国】 ヒュンダイを日本企業だと思わせる為に、米国で相撲力士の写真を使い広告キャンペーン開始
ttp://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-516.html

【韓国】「市場開拓のため、日本人になりすましカタログだけで奥地へ」・・・呉前三星電子社長の退任挨拶
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236765349/

【スマホ】台湾HTC、第1四半期シェアで韓国サムスン抜き日本市場5位に-アップル・シャープ・ソニー・富士通に次ぐ[05/15]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371293563/
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 08:55:30.10 ID:NsneuHCU0
婆「韓国最高!男も文化も日本より良い!」
俺「車も買ってやれよ」
婆「」
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 08:58:07.03 ID:ka4/X5Y40
>>1
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 08:59:49.16 ID:0MOQ2wskO
在日が買わないからだな
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:00:16.07 ID:An5yCA1U0
韓国・起亜自動車「新型プライド」の独島キャンペーンにKARA起用
http://www.youtube.com/watch?v=uDhsUpEGLlg
KARAは許したby連呼(笑)
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:02:32.13 ID:6D6MnpUH0
ヒュンダイの販売店は見たことあるけど
KIAの販売店は1度も見たことないわ

そのヒュンダイのお店もいつのまにか消えてたけど
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:02:35.70 ID:A7+WIrx0P
>>710
在米韓国人なんかあのプリウス騒動の時ですら韓国車<トヨタ車だったからな
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:03:55.93 ID:jis45+r90
ワタミの正反対じゃねーか
日本人は命にかかわるものに韓国製は使わない
GALAXYも爆発事故起こしたからHTCに負けた
>>8
身バレ
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:21:00.74 ID:AVt22w5eP
> 電撃撤収を決めることになった。
何が電撃だよw
一台も売れてねーじゃねーかw
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:32:59.91 ID:8sFbevB90
これはギネスに登録申請すべき記録だよ
どうすればそこまで徹底してハブられるんだ……?
よっぽどだろ
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:47:37.03 ID:mKCSuaBt0
この前見たミレニアムって映画にKIAの自動車出てたぞ
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:50:41.86 ID:o2xxM4qu0
フォードのコピーですやん(´・ω・`)
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:55:09.54 ID:AqYD0GWG0
韓国車で日本市場は難しいだろうな
安い車はスズキやダイハツの軽を買うし。
商用車は海外では起亜が多いけど、日本には日野やいすずの独断場だし
わざわざ起亜やヒュンダイを買うやつはいないし
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:18:33.40 ID:IfSMbvME0
>>722
ウリナラの車も、軽の規格で作れば売れるニカ?
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:20:14.37 ID:AZlvq7YO0
在日ヤクザはベンツ好きだから
ベンツ以上のクオリティーの車作れば売れるんじゃないかな^^
在日はなにやっとるんだ〜
在日朝鮮人すら買わない車かい。
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:22:40.68 ID:LfGtwQl90
在日割とかやればいいのに
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:28:21.70 ID:TfWCm+T7O
もう十年も前 チョ○ダイTBを買った俺の黒歴史
(´・ω・`)
とにかく臭い 接着剤?試乗車には無かった 作りたて?
国産には無いシンナーとプラスチック?の溶けた匂い?あれは無理だった すぐ売った(´;ω;`)5一月で半額どころか45マソ 泣いた
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:29:58.91 ID:jMbFBCCW0
そういえば韓国の人って韓国で日本車を買うこともあるの?
さすがにそれはやばいのか?
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:30:43.76 ID:HU7bDfQW0
>>726
これ何か商売になりそうだな
適当な商品「大韓民国割」とか言っといたらホイホイきそう
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:31:24.65 ID:ACi11DXR0
>>727
お気の毒

おれんとこのHも気付いたら撤退してた

たまに走ってるのを見るが今どこで売ったりメンテしてるんだろう
何度か見たことあるけど売れてないってことはディーラーの車だったのか
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:40:55.61 ID:wvs9z94e0
ヒュンダイは日本でもたまに見るから21年で一台も売れないのはおかしいだろ
なんで在日すら買わないの
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:56:52.21 ID:qXKWOWXOP
閉鎖性じゃなくて信頼性とか安全性が問題だったんだろう
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:56:57.50 ID:mCE5+8I+0
在シコは妊娠並みに口だけなのか
>>711
>5/18の無限挑戦の放送内容
>特に5.18(光州民主化運動の日)をむかえ、
>MBC‘無限挑戦’のパク・ミョンスなどが“韓国青少年の歴史意識の問題点”を指摘して
>“靖国神社参拝の不純な意図”を講演形式で繰り広げたりもして、
>韓国ネチズンらは今回の事件に対してより一層怒っている。
http://enews24.interest.me/news/article.asp?nsID=168188


>88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 03:29:07.82 ID:VV7EVolk
>北海道は無限挑戦を見たこと無いんだろ
>NHKの歴史教育の番組か何かと勘違いしてるんだよ
>無限挑戦がゲスなバラエティで
>しょっちゅう反日じみたことやってるのを知らないんだよw
>あの靖国にションペン引っかけたのも無限挑戦のメンバーだって噂だしな
http://archive.is/hw6ye
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/dc/5d/chanchankoiro/folder/820570/img_820570_37426624_0?1346075600


KARAスンヨンのツイート
[E]fateflysy:
5月18日、今日一緒に意味深い日
無限挑戦見て先週に続き足りない歴史勉強しています
皆さんも見てくださいよ!
ありがとうございます大韓民国.
このように暮らせるようにして下さって!
#KARA #Kamilia
https://twitter.com/KARA_bot/statuses/335693529110159360

南鮮芸能人はもれなく反日ですKARA
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:59:07.74 ID:ZH81huOcP
優れた日本車がいっぱいあるのにブランド力もないチョン車をわざわざ選ぶ必要がない
車検どうすんだよ
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:01:20.81 ID:Vxrap87HO
普通程度の努力すらしてなかったんだろ。
トイザらスなんて日本進出当事は一ミリの勝ち目も無かったのに今じゃ一流だぞ。
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:05:20.97 ID:Vxrap87HO
>>727
それ、車じゃなくてプラモデルだよ。
すぐ気付いて良かったなW
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:13:35.74 ID:Y8Eras6d0
全豪オープンのメインスポンサーだからテニスヲタには知名度ありそう
ネットに貼り付けてるロゴが試合中に取れたのには笑った
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:13:59.56 ID:e0ulxEb/0
>>727
むかしヒュンダイは世界初の乗り捨てカーwとかチョン釣って遊んでたら
スペック的にホントにそうだったときの衝撃思い出したw
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:21:55.44 ID:Q8Wn0/p30
>>1
売るための宣伝とか何かやったのかな?
日本市場参入を誰も知らないで年月が経って、誰も知らないで撤退ってことになってるんじゃないの?
(誰も=関係者以外)
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:23:59.60 ID:qqAbX5ENP
単に売ってなかったんじゃないのか
1台ぐらい物好きが買うだろw
1台もって、サクラ的に数百台売れたことにすればいいのに正直だな
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:24:34.07 ID:Q8Wn0/p30
>>739
トイザラスは、当時テレビで大々的に取り上げられてたと思うんだけどな。
そんな記憶がある。
ヒュンダイにしろキアにしろ、韓国車のヘッドライトって見事に釣り目デザインしかないな
エラバンパーも開発して欲しい
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:26:46.22 ID:eeUV5RDDP
つーか、1台も売れなかったってありえないだろ
この記事書いた奴が大して調べもしないで日本叩き記事に仕立てたんだろな
21年間、社員すら買わないっておかしいだろ
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:28:03.40 ID:mCE5+8I+0
>>745
マスゴミ様に金ちゃんと出さなかったんじゃないの
蛆あたりが今大人気!って喜んで捏造するだろうに
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:38:07.46 ID:Dra5izw10
>>51
印西牧の原のジョイ本の道向かいにあったよ
数年前からもぬけの殻だけど しっかりと看板は残っているよ
機能していた時はヒョンデの車が結構走っていたけど よく事故ってもいたね
早いとこ取り壊してほしい
在日は本当に金出さないよな
ヒュンダイも売れてないし
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:48:47.78 ID:nfClXIue0
そもそもどこで売ってたのかしらん
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:55:00.73 ID:UxtzJ6450
中華になる前ボルボ乗ってたけど、
今考えると何で乗ってたんだろって思うわ。
一回突っ込まれて修理したことあるけど、ボルボって固いボディが売りだったわけだけど、
そのせいで何処かぶつかられるとボディ全部歪むのな。修理代にドン引きした記憶がある。
まぁ、幸いこっちは突っ込まれた側だったから相手の保険で治させたけど。
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:55:12.14 ID:Cf1GrIdZ0
>>7
20年間実績ゼロの営業マンと毎日ただただ待機してるだけの上司
代車を洗車するだけの整備士
そんなディーラー
>>693
俺もオモタよ。 
それで給料がもらえるなら、上司から怒鳴られようがどうなろうが、ラクだよな。
>>754
マツダかスバルのデラの中に机間借りしてたという話しを聞いたことがあるが
これは現代の話しか・・・・
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:02:30.91 ID:RTU2ykFJO
元々、日本製品をパクって作った韓国のパクリ自動車なんか…世界水準の車を
作ってる本家本元の
日本人が、買うわけ無い
だろ〜
走行中タイヤが外れたり
しないのか?
危なっかしくて命がいくつあっても足らないよ〜
なんか色々ニュースを漁って来ると
どうもKIAジャパンは高額な不動産物件が日本にあって売るタイミングを計ってたという事か?
もっと円高!って思ってたらアベノミクスで円安方向にブレたので、急遽清算という感じなのかな?
そもそも、最初の頃はどうかしらんが、ここ10年は完全に何もしてないでしょ・・・
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:15:09.57 ID:+nJzzcyB0
在日さえも全力拒否wwwwwwww
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:15:50.77 ID:Q8Wn0/p30
家電とか他の分野の韓国企業みたいに、原価の安さを武器にして、
日本人好みに高機能・オプションてんこ盛りで日本車のベースグレードの3割安
とかにして売ればよかったのに。
もちろん、ディーラー網は全国に整備しないといけないけど。
KIA、韓国でも見かけるのは、VW提携のだけだしなw
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:22:50.06 ID:6QdpbaCB0
同じ韓国メーカーでもヒョースンみたいに赤髭と提携して売るってのはそこそこ賢いと思ったよ
成績上げるにはベターだしな
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:34:45.04 ID:84M4c2rm0
車みたいな大きな買い物で性能も品質も日本車に劣るチョン車なんか買う奴はいない
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:39:40.82 ID:6QdpbaCB0
調べると円高真っ只中でも起亜の自動車は並行輸入なら日本で売れてるんだね・・・
300万の車で150万違うなら並行輸入するのも頷けるわ(でも売れてるのが純粋にKIA車じゃなくてロータスエランのKIA版)
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:10:14.20 ID:mKCSuaBt0
でも、観光バスとかの大型車はヒュンダイが増えてるんだろ?
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:13:23.33 ID:78S5+9DR0
GOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOKwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?
起亜エランはそれなりに売れてたろ?
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:40:54.00 ID:i6MdbFaXT
チョン製って棺桶にタイヤが着いてるんだっけ?w
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:45:09.92 ID:Ttw5FO880
レンコリ君は何で買ってあげないの?まじで
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:49:14.84 ID:6QdpbaCB0
>>765
格安長距離バスで採用が増えたね
新宿でよく見るようになってきた
http://bus-tomo.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/10/10/20121010_140252.jpg
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:49:35.32 ID:rS3t/6QJ0
KIAって車両運転中の死亡事故のことだっけ
>>665
エンジンミッションはJT系ジェミニのだよ
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:57:37.57 ID:eVyq91M00
ジェレミーがバカにしてるイメージしかないんだけど実際どうなの?
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 15:28:00.21 ID:dlHLsNNY0
パクリしかできないのが倭モンキだからな
韓国人に嫉妬しまくりで笑える
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 15:33:36.18 ID:Uc4kB8F0O
7665日あって0台か…すげぇ
>>63
車も時計も所詮見栄だから
Kill In Action?
21年も車を売らずに日本にいたのはスパイ活動をするためだろ
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 19:35:40.05 ID:nTAJFhaf0
資料片手に駆け込み寺、土日の簡単なアルバイトです!パスポートも不要です!!
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 19:39:25.93 ID:m8DkyTtl0
これは転売厨チャンスじゃね?
今のうち買い占めろー!
差別化できてないし性能も価格もたいして違いなかったら信頼性で日本車を買うのは当然だろ…

韓国メーカーに限らずボッタクリ価格で売ろうとしてる海外メーカー全般に言えるけどさ
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 20:41:34.05 ID:eByGbuFC0
CMも見かけなければ、店が何処にあるのかも知らん
ヒュンダイはちょこちょこ話題に出てたけど、
KIAが21年前から日本に店を構えてたという事自体初耳だ・・・
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 21:00:14.51 ID:6QdpbaCB0
>>782
そもそも、ヒュンダイのデスクに起亜のカタログがあっただけだという噂もある。
で、日本語のカタログ自体が存在しないという話も。(ヒュンダイはあるし、今のヒュンダイは三菱自動車のディーラーの中にデスクがある)
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 21:02:31.96 ID:s75OyIUgO
うそくさい。在日韓国人がいるだろ。
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 21:11:43.02 ID:i+gQfKoV0
中古車の査定で乗って無いのに0円になるんだぜ
誰が買うんだよw
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 21:25:26.97 ID:W5iB7tz80
まず韓国車にステータス感がないのに外車を選択する理由がないな
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 21:30:00.35 ID:csWI3jpY0
ギネスに申請すべき
大した偉業だろ逆に
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 21:31:57.05 ID:EfZKz0Pp0




は糞以下の列島民族
>>774
他の国の車売れてるよ。ボルボなんて中国めーかーなのに。
200万円台の外車が大人気  ベンツAクラスやボルボV40がバカ売れ  輸入車=高いという時代は終わった
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371547163/
21年間で販売実績ゼロってのは盛り過ぎだろさすがに
1人の赤ん坊が成人する期間だぞ
それとも、自社ブランドの車が一台も無かったとかいうオチか?
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 22:29:07.88 ID:2rxDYREI0
>>1
チョン車を買う義務が課せられたらまだヒュンダイのほうがマシだもん
むしろボロボは中華資本になってからいい車作るようになったイメージ
フォード時代は椅子しか褒めるとこがないとか聞いたけど
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 23:30:29.88 ID:/4Y+KJbn0
>>1
旧速のスレパクってんじゃねぇよアフィカスBE




韓国 「KIA自動車が21年間、日本で1台も売れずに撤退した。日本人の閉鎖性が原因ニダ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371489671/
KIAってどこのメーカーパクったん?
そら在日は買えんわ、私は在日朝鮮人ですって宣伝してるみたいなもんやし
せっかく通名で日本人ニダってななりすまししてるのにw買えませんw
796夜が怖い:2013/06/19(水) 01:51:51.04 ID:7YpqTSZV0
売る気が無かったんだよ。
スパイのダミー会社だったんでしょ。きたねーマネしてるね。
日本の何をスパイしていたのかも知らないけれど、マネーロンダリングとか情報収集、
日本人に溶け込む研究機関とかだったかも知れないね。
21年間赤字で放っておく馬鹿は経営者には居ない。
まさにKIAだな
死亡したかの様に