産経「若者よFacebookやtwitterをやめよ、町へ出よう。新聞や本を読み、映画を見、酒を飲んだ方がいい
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
政治家やエリートの失言・暴言が最近、やけに目立つ。
中でも驚いたのは、神に仕える身であるローマ法王フランシスコが、
聖職者や法王庁スタッフを前に「出世主義はハンセン病だ」と演説した一件である。
▼法王庁内の過度な出世主義と権力闘争を批判したものではあるが、
ハンセン病を「大変悪いモノ」という意味合いで使っている。今なお差別と偏見に苦しんでいる患者側からすればとんでもない発言だが、
あまり大騒ぎにならないのは人徳のおかげか、はたまた別の理由なのか。
▼法王に比べれば、ぐんと格落ちするが、福島県の被災者支援を担当してきた復興庁のお役人も負けてはいない。
短文投稿サイトのツイッターで「左翼のクソどもから、ひたすら罵声を浴びせられる」とつぶやいて担当をはずされた。
こちらは差別ではないが、言葉遣いが下品すぎた。
▼ツイッターやフェイスブックなどSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)が、急速に普及したおかげで世の中便利になった半面、
落とし穴にはまる人も増えている。瞬時に情報が駆け巡るSNSは「しまった」と思ったときにはもう遅い。
▼幸か不幸か、小欄はツイッターもフェイスブックもしていない。いまさら友達100人つくろうとはさらさら思わないし、
そんな時間があれば、新聞や本を読み、映画を見、酒を飲んだ方がいい。
▼少数ながら同志も増えてきたようである。
お笑い芸人の庄司智春さんは、一部の心ないユーザーの中傷に悩み、
「SNSというモノに若干疲れました」と卒業を宣言した。余った時間は筋トレやネタ作りなどに使うそうである。
ネットで人とつながっているのは、幻想にしかすぎない。若者よ、たまにはSNSをやめよ、町へ出よう。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130615/its13061503050000-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130615/its13061503050000-n2.htm
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 06:55:44.18 ID:TqEW1Fbl0
,,,,。―'━━-_:
_/″ `''i、
,/゜ `'、
,i" `i、
.,/ 、,,、 ゙l、
.,/` .,i´ .゚!i、 ,r'゚'・r, `'i、
./ ,,,il ●.,l“““““''l| ●.,l。_ 'i、
.,| .,-″`-,,,,r゜ .レ.″,i″`'¬l,
|/ ( | ,,..-‐"| |
‐‐|--,,.___ `T゙ | __,,⊥-‐
'i, |  ̄l /
'i, '-、 丶、/ /
'i, / -< | /丶、'
_,. -‐く / ー′ l ,' ∠__'
X ', / ,' r'´
/ \ '--─一'´ r'"
,.-‐'''" ''‐- __,,...‐'′
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 06:56:13.31 ID:h47kb0Gr0
『(産経)新聞』 や本を読み、映画を見、酒を飲んだ方がいい。
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 06:56:39.90 ID:VEC4Ck9k0
まず首相に言えよ
黙れネトウヨ新聞
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 06:56:57.57 ID:LpxCTrwB0
新聞や本を読み、映画を見、酒を飲んでるよ?
ただし外には出ないけどな!
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 06:56:59.94 ID:VXzNCjlyP
2chしかやってないからセーフ
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 06:57:20.79 ID:xw+rG5aF0
フェイスブックやツイッターやってる奴はそうしてると思うが
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 06:57:23.05 ID:bcr6oa6R0
しんぶん赤旗でも読むか
前半はいいが後半が悪い
最近、正にその通りだなと思ってきた
ただ新聞は読む必要はない
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 06:59:39.47 ID:sT2C36qi0
書を捨てよ、町へ出よう
>若者よFacebookやtwitterをやめよ、町へ出よう。新聞や本を読み、映画を見
うんうん
>酒を飲んだ方がいい
は??
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 06:59:48.83 ID:N/7fXIcP0
昭和の時代にネットがあったら
誰も外に出てねえよ
一部のDQNを除いて、おっさんより若者の方がマナーが良い気がする
酔っ払いのおっさんとか死ねばいいと思う
寺山くっさ
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:00:43.16 ID:Tce0dsRPP
新聞?
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:01:13.50 ID:nuDkPq8w0
ふるくせー頭だな
消費してくれって正直に言えよ
世の中には携帯電話やスマートフォンって言うツールがあってだな…
それとも金を使えと言う話なら無駄に溜め込んでる老人連中に言えよ。
金くれよ
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:02:37.65 ID:lR1WYBSdO
首相…
最近、レシートを見ると名前が書いてあるから
家に帰ってFacebookで調べてしまうよな
左翼のクソどもって発言は差別だろ
レッテルはってるじゃん、さすが参詣だな
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:03:05.05 ID:ls+iZ3cM0
一理あっても言い方が悪いと台無しだ
アイカツのキラキラッターの回観て出直せ
SNSって出先でやることが圧倒的に多いよね。旅行の写真上げたり、飯の写真撮ったりさ。新聞や本を読むくらいなら外に出れなら分かるけど。
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:03:33.78 ID:EB4gpNE70
時代に乗り遅れたオッサンが「〜〜してない自慢」をしながら
威張っているようで、見てて痛々しい気持ちになってくる
こんなものが全国紙の新聞のコラムだというのか
sns楽しんでる人達の大半はそうしてるような
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:04:01.04 ID:knuIqPIwO
わざわざ外に出なくても
全部自宅でできるだろ
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:04:02.22 ID:Ekf2vFh70
金かかるやん
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:04:03.20 ID:a6n3rEqmP
結局、ネットで手に入る情報や知識なんて大して価値がないからな
自分で物を見て、感じて、体得した知識こそ本物
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:04:04.19 ID:/lgR/SJp0
なんだ精神障害者か
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:04:46.56 ID:XGKdHnB70
TwitterもFacebookもやらないけど新聞も映画もみない
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:05:02.10 ID:8rTkX81Q0
>政治家やエリートの失言・暴言が最近、やけに目立つ。
アベちゃんのことかw
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:05:37.37 ID:jat9jw/u0
さりげなく新聞の売り込みですね
わかりますw
フェイスブックもツイッターも街に出て映画見て酒飲んでる奴ばったかだよな
社交的すぎて根暗ヲタはむしろやってない
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:06:12.20 ID:nVHaFZap0
他人の利益になることは一切、しません
ネットに入り浸ってると生きる力が付かないのはお前らを見てればわかる
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:07:14.17 ID:WXLk14l4P
3Kがそういうなら逆が真だ
携帯なんぞ捨てろや
予想以上になくても不便じゃないぞ
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:08:05.10 ID:s4QvBDyZ0
酒以外スマホで見れるな
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:08:11.67 ID:1kPj73sCO
本、映画、酒、ここにはないが音楽の話題がどんだけ氾濫してると思ってんだ
信用されてない新聞の売り込みに必死だな
全部やってSNS使ってる人のほうが多そう
というよりツイッターやフェイスブックは実生活ありきのSNSだからな
ただSNSを批判したいだけで何もわかってないな
そう言う人のためにfoursquareがある。友達も沢山出来てお勧め。
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:09:32.46 ID:h3jyGZYz0
ネットやめて紙の新聞を買おう
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:10:18.18 ID:Rb4wIqU20
新聞はいらないよね
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:10:21.45 ID:Mfi8RfQm0
>>23 世の中にはこんなに気持ち悪い奴がいるのか
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:10:53.14 ID:VKOQ6Pgo0
左翼のクソ新聞や朝鮮の手先の大手広告代理店やらカルト宗教に洗脳されるだけの受身奴隷の出来上がり〜♪(´・ω・`)
金
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:11:51.45 ID:1dIhNZiq0
いいね!
Facebookやtwitterが時間の無駄は同意
インターネット無くなった生活って憧れるわ
金あったらの話だけど
本はいいとしても、新聞と動画と酒はいらんだろw
相変わらず産経は馬鹿だな
新聞や本を読んで映画を見て酒を飲むそういう現実が充実してる人間こそ
Facebookやらtwitterやらで逐一自分の身の回りのことを発信してるんだよ
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:13:40.32 ID:Xs9VgYe60
ツイッター止めた庄司とお前が同志だのつながってるだの思うのも幻想だろ、カス。
どうでもいいが
Facebook、twitter と 新聞、本、映画を比較ってバカじゃね?
比較するなら日記帳だと思うが
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:15:09.54 ID:C/uV4u6M0
本や映画の感想をつぶやき
酒を飲みながら2ちゃんする
嗚呼なんと情強なことよ
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:15:28.58 ID:h3jyGZYz0
>>56 新聞なんてその程度って言う高度な自虐ギャグかもしれない
>>23 ほほぅ
店員の名札見るの楽しくなっちゃうな
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:16:09.92 ID:jat9jw/u0
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:16:21.99 ID:Gghyp4iP0
つまり、俺の話を聞け、俺に話を合わせろ、俺に分らないことは話すな、ってことでしょ
なに総理ディスってんだよw
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:16:35.29 ID:p8wMDRs10
絵に書いたような昭和でワロタ
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:16:49.29 ID:Mfi8RfQm0
>>57 初歩的な質問なんだけどフェイスブックって登録しなきゃ見れないよね?
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:16:54.79 ID:nhJYExmiP
twitterは時間の無駄、Facebookはもっと無駄
2chに置き換えたらしっくりくる
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:17:58.28 ID:YdFk2lXZ0
古い遊び方じゃないと先輩面できないからねw
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:18:09.91 ID:C6iJYqRg0
若者よを2ch住人よにしたらしっくりくるな
お前らは金麦飲みながらひまわり動画みてるだろ
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:19:27.41 ID:LaNcmnd90
自分の失言はなかったことにする珍文屋
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:19:30.88 ID:FhAjJnKO0
業者増えすぎてネットのオワコン化が著しいからなぁ
かといって旧メディアにも戻れないという
新聞と酒はいらない
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:19:58.22 ID:k0ZwIlVH0
200年前の武士家系「新聞や小説ばかり読んでたらバカになる。若者よ、漢文を読め」
同志w
それこそ幻想だ
新聞はない。偏向報道だらけで全く知の蓄積にならない。
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:21:09.57 ID:cHSTIsec0
本は読むけど新聞はいいです
SNSって他人の消費自慢ばっかなんだが
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:21:36.19 ID:jat9jw/u0
テレビ欄も見なくなったし
2chにスレが立ってそうな一面トップしか新聞見なくなったなぁ
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:24:03.35 ID:dhOpfJXOO
フェイスブックとツイッターをヤメロは賛成
新聞各社のニュースサイトやめてみれば?
2ちゃんはよいよね
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:28:19.42 ID:mfQEr4fJP
新聞って広告面の多さ何とかしろよ
あとステマ記事やら市場操作記事やら、ヨイショ記事やら接待記事やめろ
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:28:58.40 ID:7fzr76VL0
下野なう()
いやどす
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:31:00.78 ID:eCAIYWRC0
ネトウヨちらしの産経ごときが
上から目線で人様に説教とか
何様のつもりなのか?
お前らが集団自殺したほうが、
よっぽどお国のためになるぞ wwww
お国のためにとっとと腹でも切ったらどうだ
クズどもが wwwwww
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:31:35.92 ID:L7G20S1C0
新聞は国際面が好きだな。中東情勢とか
+だとシリアとエジプトが断交ってスレ見たら「日本も韓国と断交しろ!」ってネトウヨが韓国に絡めてくるし
新聞wwwwwwww映画wwwwwwwww酒wwwwwwwwwww
>>1 >ハンセン病を「大変悪いモノ」という意味合いで使っている。今なお差別と偏見に苦しんでいる患者側からすればとんでもない発言だが、
>あまり大騒ぎにならないのは人徳のおかげか、はたまた別の理由なのか。
このクズ日本のメディアが世界で標準と思ってる?
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:34:42.38 ID:o5UKDEWTP
映画、本と新聞を同列に語るなんてアホかよ
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:35:19.10 ID:eCAIYWRC0
フジサンケイみたいなゴミメディアは、
あの時、中国に丸ごと買われてりゃよかったんだよ wwww
いらねーは、おめーら。
ネトウヨちらしがジャーナリズムのフリしてんじゃねーよ wwww
下痢のケツでも舐めてろクズが wwwwww
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:35:43.21 ID:3azTCWfP0
ネトウヨよ、たまにはサンケイを読むのをやめよ
サンケイを公共の場で読むのは全裸で公共の場で居るのと同義
常にネットをしてるわけないだろ
書いた奴はアホ
>>65 偽名、捨てアドにて
案外締め出しは食らわない
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:37:18.63 ID:eiR+sUlU0
FacebookとかTwitterって友達作るツールじゃなくね?
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:37:28.46 ID:TLDZUl7yP
晋三に言え
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:37:38.44 ID:2CixRnjc0
産経よ私小説や感想文をやめ、町へ出よう。取材をし、裏を取り、ちゃんとした記事を書いた方がいい
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:38:27.66 ID:ZkklNx3O0
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:38:35.14 ID:YfY4A3B2O
ワロス
その割にはネトウヨ新聞はネットの事ばかり記事にしてる気がするが
+の裸祭り()みたいなしょーもない事を記事にしたのは産経さんだけですよ
失言したのは若者じゃないしな
両立できるのになぜ一方を捨てろというのか
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:43:50.98 ID:nNjMsqBG0
なら飲酒運転オーケーにしろ
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:48:12.95 ID:ugklgkdT0
両方できるじゃん
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:49:45.05 ID:a9Iuaku40
酒を飲んだ方がいい?ドラッグの使用を推奨?
だったらさっさと大麻合法化しろ
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:49:54.90 ID:lGYEILwt0
ツイッターはしらんが、facebookは町に出てるやつが使うもんじゃないの?
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:50:31.55 ID:hoTDz9qW0
ツイッターやフェイスブックはネトゲと同じおべっか合戦と見栄自慢だから10年後に何も残らない
それはわかるけど後ろはなんなんだよ…
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:50:37.41 ID:TBJ2kkTA0
おう、金くれや
あくしろよ
※要約すると金を出せ
新聞のステマ
老害「テレビ(日本限定)や新聞(基本テレビ欄のみで読んだとしても一社だけ)DE真実!」
若者「ネット(あらゆるSNS、世界中の新聞記事、世界中の動画等々)DE真実!」
前半はまあ分かる
後半は団塊愚民になれと言っているようなものじゃないか
>>14 笑った
これは本当に思う、当時の若者も絶対同じ感じになるだろ
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:59:34.88 ID:zhwjl1lw0
今どき寺山修司は流行んないと思う
新聞記事なんて金広告と他所から買った記事に気持ち悪い社説だけじゃん
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:00:58.40 ID:okai3RMs0
新聞社の悲鳴だな新聞を捨てウェブに進出しよう
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:01:59.98 ID:NRddqFmZ0
両方やりゃいいじゃねえか馬鹿なの?
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:05:09.94 ID:5n2s/r5XT
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:05:31.96 ID:q9igdF6XP
元々馬鹿発見機としてしか使ってないねらーに言うなよ
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:05:32.38 ID:XbXJC4ae0
百歩譲って新聞や本、映画はわかる
だが酒を飲んだ方が良いの意味が全く分からない
風俗でズコバコやりたい、みたいなすぐ快楽が欲しいと同じ意味で良いの?
自分達に落とす金がなくなったから若者が消費しないとかよくこういうウソ平気でつくよな
みんな金は使ってる
ただこいつらに金落とす必要がそこまでなくなったからほかの事に使ってるだけ
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:06:14.59 ID:aXEZ76pPO
家で酒飲むわ
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:07:13.21 ID:EV5jHajkO
匿名掲示板に行け、情報セキュリティーに注意なら分かるが、明らかに若者への中傷、スポンサーへの媚びが見られる。
こんな新聞を少なくとも有償で購読したくはない。
「産廃新聞を捨てよ、ネットの大海原へ出よう」
街へ出て起きた出来事をSNSに載せてるだろ
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:10:40.46 ID:EV5jHajkO
>>62 要するに新聞業界が丸ごと老害状態って事か。
他人のお金に対して何の配慮も無い発言ですねえ
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:12:19.90 ID:9OtPp9mp0
こういう主張っていろんな人が手を替え品を替え言ってるけどね
本当はたったひとつのことしか言ってない
「パンピーは黙ってろ」
日本版金盾でも作らない限り無理だってそろそろ分かった方がいい
くそわろたわwwww
おまえら働けよカス
パチン貸すナマポセックスニートナマポ
wwwwww
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:14:25.00 ID:mm9ThUXS0
産経の小欄さんは何新聞読んでるの?
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:15:47.78 ID:uNtN4fz2O
産経は俺達の安倍ちゃんディスってんのか
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:17:54.92 ID:qzBXsyBHP
新聞以外は同意
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:18:55.44 ID:6HH7sy/wO
何でゴミに金使わなきゃいけねーんだよ
確かに新聞や本を読んだり外の空気を吸うことは重要だよな
取材もせずに飛ばし記事を書いてしまう産経新聞は程度が低いけど…
>>48 ネットde真実()
産経新聞は左翼じゃなくて極右だからそこの所覚えておくように
おっさんの小言のテンプレって感じ
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:20:30.11 ID:mzmu+aziO
ネットなんか辞めたほうがイイヨ
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:21:04.42 ID:FhbcPXTn0
新聞の文字がなければなあwww
酒=ドラッグ
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:21:20.61 ID:MvAjmzEy0
ぼくのかんがえたさいきょうのこくみん
詳しい解説サンクス
産経新聞さんがそこまで言うなら、映画見ながら酒飲んで車で帰ってくるわ
2chは安全
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:22:33.21 ID:7bUkA1670
金がない
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:22:37.98 ID:PYFUdgKo0
外に出るのはいいとして新聞や酒とか馬鹿にしか需要ないだろ
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:22:42.87 ID:5nESV+XrP
多くの若者は街に出つつそれらをやっていると思うが
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:25:04.62 ID:RJskRsYyO
両立
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:26:14.64 ID:++SdFbGM0
FaceBookとTwitterに関してはまあそうだな
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:26:37.29 ID:5bwP/FNa0
昭和とか軍隊を企業に変えただけの時代だろ
高度経済成長なんて冷戦構造、労働力ダンピング、円安で儲けさせてもらってただけの時代
さっさと自立しろって段階なのに、あの頃に戻りたいとか取り戻すとか言ってる日本はニートそのもの
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:26:55.37 ID:51WouMvc0
新聞は読まない
本は読む
映画も見る
酒も飲む
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:28:00.07 ID:6bCaEiXdP
各業界とにかく無駄金使わせようと必死だなw
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:29:53.75 ID:Tf98t8d8O
外へ出るための服が無いのと
映画を見たり酒を飲む金が無い
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:30:45.76 ID:46ADECvC0
じじい共は若者がみんなTwitterとかFacebookやってると思ってるんだな
新聞読まないとか恥ずかしくないの?
低学歴ネトウヨだと思われるよw
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:35:06.55 ID:mZivg36m0
本は読むが新聞は読む価値ね〜じゃん
ジャーナリズムのかけらもねーしwww
外出しないやつはTwitterやらねーんだよ
書くことないし
サンケイは愛してやまないあべちんにも言及してあげるべき
ローマ法王だけってのはお粗末
新聞読まないのは構わんけど読めないのは馬鹿
いい加減に若者の昭和離れを認めろよ
「ご覧ください、Twitterに10万人のNSA職員が居ます!」 ←新聞屋の感覚はここで止まっている。
産経新聞読んで、フジテレビ見て、フジテレビ出資の映画見ろって言いたいんだろ?
なら、そんなのお断りだw
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:39:41.67 ID:8MysEhjW0
ネットで読んでやるから満足しろよ
金は落とさんぞ
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:39:47.99 ID:Cxu6b/2P0
給料上げて税金下げてくれ
団塊世代の時より収入に対する税率が高くなってんだよ…
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:39:54.51 ID:5bwP/FNa0
>>153 しかし新聞にある記者の私見なんてあくまで視野を広げるため参考にするもので
自己すら確立してない奴が読んだって変に傾倒して終わりだろ
そもそも教養がない奴は義務教育からやり直す必要がある
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:41:16.20 ID:uPY/Xzyp0
映画も男女差別料金なら行ってやんねーよ
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:45:53.44 ID:ySLtKbHQ0
映画はいい
いろんな人生を体験できる
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:48:06.49 ID:MMpLC26R0
その割にはウジの乞食部隊がカビのようにここに蔓延っているな
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:49:16.18 ID:X1J1VYpgP
仮にもニュース速報冠してる板で新聞馬鹿にしてる奴ってソースが何処からくるのかわかってるの?
>>8 だよな
酒飲んだり映画見てTweetしてる
産経は利用者層を本当に理解してるのか?
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:50:05.12 ID:OIi95ihEP
>>1 いつまでも全時代の遺物に縋り付く様は滑稽だな
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:50:19.35 ID:o3ZHJIu80
むしろ町に出てる奴らほどSNSでやらかす印象なんだが
引きこもりは電車で痛い奴を盗撮して晒さないし、犯罪自慢しないし、左翼のバカどもに暴言吐かない
TwitterやFBが趣味の1ジャンルという感覚がいかにもおっさんだな
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:50:48.47 ID:83sXektjP
産経は読む価値なし
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:53:01.63 ID:2EQC7Xi30
またズレた事を・・
山に帰ろうぜ
狩猟生活こそが一番だ
別に新聞と酒は要らんだろ
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:54:41.53 ID:SI3DLEbw0
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:56:00.99 ID:ZAhgQN2e0
街に出たけど何も起こらなかった
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:56:08.19 ID:o3ZHJIu80
間違えた
左翼のバカじゃなくてクソか
まあ正確には引きこもりは左翼をバカにしないんじゃなくて
バカにしてもネトウヨの妄言として流されてしまう、要は相手にされないだけっていうか…
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:56:30.72 ID:orkd7eRO0
正しくは携帯やスマホを家に置いて町へ出ようだな
どこ行ってもみんな携帯やスマホ片手にしてる
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:57:16.49 ID:F7wco5y+0
ウチの親父が産経新聞とってるんだが、
最近の発言がネトウヨ化してこっちが赤面してしまう。
「頼むから別の新聞に替えてくれ」と懇願しても聞く耳をもたない。
因みに一昔前は赤旗を購読してた強者でもある。
本当にわけがわからないよ(´・ω・`)
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:57:53.08 ID:yj5mtRSC0
街中からでも出来るのがSNSなんだが
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:57:58.65 ID:rjMsrI/W0
町へ出たなう。本読んだなう。映画見たなう。酒飲んだなう。新聞はいらなう。
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:58:25.67 ID:Uhn2gEMeP
新聞読めって言っても産経選ぶ奴はいねえよ
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:59:49.08 ID:oCOBSyy+0
産経もやめようず
バカッターって外出中にスマホやらで投稿するもんなんじゃないの
いまや「ネットは時間の無駄」のほうが常識なんだよなぁ
老害2ちゃんねらーは絶対認めないだろうけど
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:05:45.09 ID:KZwwUDybO
ドサクサに紛れて酒なんてキチガイ水勧めるな。三流土方新聞が。
新聞なんか読んでたらこの世の何もかもに期待が失せるだろ
本は同意
新聞は無いわ。
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:07:03.99 ID:KyYmOGbAP
間違っても産経は読まねーよ
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:08:10.63 ID:lkhykgiW0
政治家の失言への批判が、なぜかSNS批判に進化していく謎の論調
やっぱ新聞はカスやな
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:08:30.63 ID:v29cweqB0
それまず安倍ちゃんに言ってやった方がいいよ…
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:09:23.29 ID:Uhn2gEMeP
>>186 ネットの過大評価っぷりはSNS流行って以降の最近のほうが激しいだろ
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:09:24.56 ID:4Y35MnmaP
本は同意。新聞は必要なし。
あと酒は美味しいけど確実に体壊す。人に勧めるなんてどうかしてる。
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:10:13.99 ID:Ex7TuFLM0
SNSのおかげでバカがあぶり出されてる
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:11:05.12 ID:iVF9Yk2e0
酒はおかしい
新聞も産経とかいうゴミは読みたくない
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:11:27.65 ID:3ossnCKp0
大学あたりで情報の取捨選択くらいできるようになるし
全部普通にできるだろ
わざわざSNSをやめる理由がわからん
ケンモメンが町に出ると、事案が発生するじゃないか
いい加減にしろ
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:15:32.90 ID:eJD9k4Uq0
・書を捨てよ、町へ出よう』(1971年・芳賀書房/1993年・河出書房新社・河出文庫「寺山修司コレクション」)
パクリですが何か?(´・ω・`)
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:16:03.26 ID:DB8bQir30
まあ産経は新聞じゃないですけどね
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:16:18.90 ID:j8DvSiUv0
ちょっと聞いてくれ
少しだけイマジンしてほしい
お前らは10年前の自分自身に、何をアドバイスする?
それから
10年後のお前らは、今の自分自身を見てどうアドバイスするだろう?
このレスがお前らの人生に少しでも役だってくれたら、嬉しいよ
デジタルに対しての誤った理解。懐古厨のキチガイでした
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:17:14.12 ID:Rdo2SNIo0
法王の話は後段にどう繋がるんだよこれ
206 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) アフィサイトへの転載は禁止:2013/06/17(月) 09:17:48.39 ID:mheGl+uh0
大メディア()
>>8 うむ
ここにいる奴らだよ外に出ないといけないのわ
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:20:29.47 ID:dZIJAEObO
Twitterでリア充なあたしを演出する為に町に出てお洒落な店で見栄えのする料理食べてお酒飲むってNHKでやってたよ
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:21:21.92 ID:09aMW3S40
ツイッターやフェイスブックなどSNSをやってる奴ほど、町に出て、映画や酒を楽しんでるだろ。
新聞記者のくせに全然社会のことに疎いんだな。
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:21:25.23 ID:DYEvoKtP0
新聞とか
紙面の半分以上が広告で埋まってるじゃねえか馬鹿馬鹿しい
馬鹿なおっさんに叱られたみたいな
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:23:49.87 ID:5LB4NI5Q0
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:24:42.03 ID:qpKbN4CYO
批判するなら、まずやってから。基本でしょ?
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:25:57.75 ID:8sskZ3r50
安倍ちゃんに言ってあげろよ
新聞はゴミ、本は読んだほうがいい、酒はどっちでもいい
少なくとも2ちゃんでウダウダ言ってる奴とツイッターとかフェイスブックやってる奴は人種が違う
後者は町へ出て本や映画やお酒を楽しんでるよ
寺山修二かよ
俺は2ちゃんだけだから問題ないな
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:27:26.40 ID:qpKbN4CYO
>>新聞や本を読み
ステマ乙
未成年も酒を嗜んでるしな
お前らはもう若者じゃないだろ…
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:29:54.61 ID:PoTvv/mI0
ツイッターやフェイスブックをやってるやつらこそ、新聞社のお客さんなんじゃないんですかねぇ・・・
2chは確実にお客さんじゃなくて、ただの害悪なんだろうけど
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:30:13.83 ID:9vBg3Z0l0
>>8 確かにそうだなあいつら外食で写真撮ったり映画館の場所を取ったり
本を読んだからその感想を言ったりおすすめして来たり 飲みに行ったから店の場所で友達と写真とってるからな
寧ろ2ちゃんやってる奴に言えよって言いたくなるだろう
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:30:52.89 ID:53+Iopm8O
産経のクソみたいな偏向記事読むくらいならツイッターで100人の意見読んだがマシ
>>222 自分がおっさんだからって
周りまでそうだとは限らないのよ
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:31:18.56 ID:Rr5XWirI0
>>1 ネットから記事を拾ってくる産経は読者までネットをやられるとまずい
そしてtwitter橋下のフォロワー数111万人に対して、産経のフォロワー数は2000人以下 これも知られるとまずい
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:32:15.55 ID:glNEouuG0
SNSは適度に利用すれば捗るけどな
あと失態を晒すとずっと残ってしまうってのはきちんと教えるべき
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:34:41.63 ID:HayUBK3P0
なんだよ「ローマ法王フランシスコ」って無礼にもほどがある
ならお前の猿山の大将も「天皇明仁」と表記しろよ
産経新聞って中日新聞にすら部数で負けてるゴミ新聞なのに
全国紙扱いされるのが謎すぎる
実質関西ローカル紙だろ
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:41:37.39 ID:q+NvihFb0
>>217 2ちゃんでうだうだ言ってる奴も外に出て本や映画酒を楽しんでると思うが
TwitterやFacebookしてるやつと違うのは自分の行動を逐一ネットに報告していないということ
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:43:03.99 ID:gUxPQxjW0
金がない
二回外食したら赤字だわ
ブラック企業がまかり通り労働基準法がザルの日本では不可能
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:43:54.70 ID:eOYKBdRx0
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:44:32.88 ID:uS+1853u0
そうだ
SNSやめて2chやろう
つって戻ってきた奴結構いるよね
235 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:44:51.63 ID:rhzJq1nM0
無茶苦茶言って批判されても
カエルの面にしょんべんみたいなの
マスコミのほうが先だろ
みんな新聞読んでこうなったんだろうが
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:45:08.22 ID:oNep0mjS0
むしろ年寄りはもっとネットの勉強せえや
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:46:13.24 ID:phtTp6Da0
やだよ
金かかるじゃん
新聞や本って普通家で読むだろ
239 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:46:41.53 ID:8OVaPaCN0
こういう浅はかな極論しか書けないのが新聞
特に日本の新聞は右寄りとか左よりとかあるにせよ、本質的に内容が空っぽ
どうしてみんな新聞を読むのをやめて、ツイッターやFBやってるのか考えてみろよ
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:47:27.52 ID:/sfwlbQk0
>>227 ググったら東京新聞にすら負けててワロタ
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:48:09.51 ID:9fHEwIsb0
>政治家やエリートの失言・暴言が最近、やけに目立つ。
やめるべきなのは政治家やエリートであって若者ではないだろ
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:48:24.48 ID:v4Forv+60
単に、ネットの怖さを理解できてない雑魚どもがヘマしてるだけじゃん
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:48:25.24 ID:oQsNqtZr0
>>61 嘘を嘘と見抜ける人には
ニュース速報(嫌儲)があるじゃないですか
記事偏ってるところまで新聞と同じだし
244 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:49:40.89 ID:bnhr7QjK0
SNSやってる奴らも一枚岩ではないからな
リア充自慢する奴もいるしここの延長みたいな使い方してる奴もいる
245 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:51:42.67 ID:9RcNDZYl0
失言してるの若者じゃなくておっさんたちの例じゃん
なんで急に最後になって「若者よ」なんだよこじつけすぎる
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:51:48.37 ID:GEDhW8uw0
よし赤旗でも読むか
>>16 寺山修司なんて50過ぎのおっさん位しか知らんだろ
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:52:48.98 ID:V35mo/kK0
フェイスブック中毒になってるお前んとこの教祖に言ってやれ(笑)
というか最初からポイントがズレてる
責められるべきなのはSNSなんかのネットサービスでなくて、そういう物で
炎上しているオッサン達のネットリテラシーだろ?
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:57:06.63 ID:+JD+bQzK0
外は危険でいっぱいじゃん
何か起きたら責任とってくれるの?
251 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:57:19.43 ID:3jPu7d6GO
若者は町へ出てtwitterを使ってるんじゃないですかね…
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 10:02:57.07 ID:ZRhA7Ei80
>>234 SNSは2ch専門板の代わりにはなっても雑談板の代わりにはならんからな。
ありったけの罵詈雑言で後腐れ無しの言い争いを楽しんだり倫理リミット完全無視でブラックジョークコンテストしたり
単純に王さまの耳はロバの耳したりするのに書き捨て上等の掲示板はやっぱり必要。
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 10:06:05.32 ID:IcFXwumei
逆やと思うんだけど
TwitterやFacebookがなくなったらもっと何もしなくなる
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 10:07:04.26 ID:ohczUA4E0
なぜそこに「新聞」が出てくる
日本の新聞が本と同等だと思ってるの?
FBはリア充アピールツール
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 10:30:37.61 ID:ZFJYMpKSi
TwitterやFacebookをやってるから、外に出ないってのは違うと思うが
むしろ、使ってるから外にでたり本を読んだりしてるんじゃないか?
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 10:35:24.90 ID:WFHdOGqD0
本はともかく映画はねぇ
いい大人はフィクションなんて不要でしょ
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 10:36:12.89 ID:iCVKm1MzP
両方一応登録してるけど全く使ってない
酒みたいな毒を勧めるのはどうかと思うんだが
PCとネットに慣れてないおっさんて面倒くさいよな
会社の社長が昭和の強引な感覚とか上下関係をネットに持ち込もうとしたりするから
その度にやんわりと教えてあげてるんだが全く聞こうとしない
そのうち炎上しそう
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 10:51:15.89 ID:gr3/qPbz0
なりすまし鮮人の癖に日本国首相をやっている
安晋三(アンシンサム)から一刻も早くネットを取り上げろ
261 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 10:54:23.97 ID:TI7+AbF70
TwitterやFacebookやってる奴らの方が映画見に行きました!ツーリング行きました!
旅行行きました!みたいな写真乗っけて明らかにアクティブに感じるが
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 10:58:01.08 ID:3LC4ASXbO
>>254 自分が知りたくも聞きたくも認めたくもない
論説や見解が見られることは見聞を広めるには重要だよ。
ネットでの情報収集は「自分が知りたい聞きたい認めたい」
見解のモノしか集めない傾向があるからね。
それが極端になったのがネトウヨの皆さん。
263 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 11:11:56.91 ID:b4qvJPJE0
ねらー以外はちゃんと出かけてるよ
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 11:12:10.43 ID:RqikKVy/0
典型的な悪いとこしか見てない例だな・・・
一部のマジキチが目立つのは社会でも一緒だけどね
>>262 そういう用途なら、偏りすぎた産経と朝日はねーな。
基本左だけど右の記者も飼ってる中日あたりが無難か。
読んだこと無いけど読売とかはどうなんだろ?
266 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 11:35:41.57 ID:XL0LUfik0
小学校の校内作文コンクールの感想文を記事と言い張るカルト3K
産経のバーカ^^
これはむしろネラーに言えよ
通勤で日経と聖教はよく見るが産経はないな
通勤では中日、日経、朝日、赤旗、タブロイド紙orスポーツ紙系しかみたこと無い
271 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 11:58:39.19 ID:53TfqQ2n0
twitterやfacebookはリア充も大勢やっているが、
一部のキチガイみたいなのが目立ってるからなw
アニメの時間とか特に
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 12:13:53.81 ID:z2rb94Qu0
SNSはキョロっぽくて嫌だわ
ただそれだけ
金があったら新聞3誌購読して雑誌買って映画館で最新の映画見て外でお酒飲んどるし。
貧乏人の暇つぶしのFacebookやtwitterを批判するのは筋違いですよ。
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 12:21:00.50 ID:pyEudJnlP
平日昼間っから凛を飲みつつカビ臭い古本屋で買ってきた半世紀前に書かれたSF読んでる俺勝利
老害すぎワラタw
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 12:22:38.90 ID:/EcF7LdH0
新聞は読む必要がない
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 12:34:54.41 ID:O71LB5zO0
SNSも含めて全部イラネ
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 12:37:57.26 ID:UdqxnE/w0
そういう押しつけは実際そうしなきゃいけないみたいな気になるからやめてほしい
家で2chしているのが一番幸せなんや
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 12:40:41.09 ID:IJajaOGM0
>>257 自閉的傾向のある人間はフィクションが楽しめないらしいな
280 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 12:41:26.37 ID:yYzVFrLL0
安倍に言えよ
281 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 12:42:11.69 ID:AsklW2oH0
ジャップ社会なんか外出たってろくなんじゃないだろw
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 12:43:35.98 ID:mEAl+/tg0
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 12:44:01.31 ID:yNo66ENE0
>>281 やっぱ連呼リはヒッキーだったんだな・・・
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 12:44:53.54 ID:5vpZBjyi0
町まで20kmという現実と向き合いたくない
新聞はダメだな
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 12:49:15.95 ID:fxDEOk6R0
なお産経新聞は読まない模様
手始めに産経読むのやめますわw
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 12:53:23.21 ID:vviBxs/wP
289 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 12:57:00.09 ID:/s6p4lxs0
新聞への消費税を50%にして環境破壊税を入れてからいえ
老害にとって、SNSってのは家の中でPCに向かってカタカタやってるイメージなんだろうな
291 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 13:38:29.45 ID:JVKEk2uG0
お笑い芸人が仲間って恥ずかしくないの?
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 14:08:05.84 ID:qBRwWS5u0
サイレントテロおすすめ
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 14:23:59.87 ID:5f/aiR3O0
産経も昔ツイッターでなんかやらかしてたなそいえば
自戒をこめてんのか
町へ出て、新聞や本を読み、映画を見、酒を飲んでるからSNSで書くネタがあるんだと思う
295 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 14:27:28.36 ID:Mm4FDMPu0
産経新聞を読むのが一番時間の無駄
296 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 14:27:34.50 ID:uhnq8iME0
LINEやfacebookは無職や非正規雇用者じゃできないからな
学生とか正社員がメインじゃね
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 14:29:19.91 ID:Gao2An/10
298 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 14:29:46.78 ID:uLoYLzlK0
FBやトゥイッターもやってないけど
外には出ないし 酒も飲めないよ
法王の失言知らなかったわ
これ結構問題だよね?
300 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 14:33:10.78 ID:SmkIDW+B0
顔本やってる人たちは殆どがそうだけど・・・?
facebookやtwitterを2chに変えれば正解だな
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 14:34:31.73 ID:2DN3EiBY0
安倍に言え
303 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 14:40:48.04 ID:yA4FL98e0
>>299 発言の揚げ足とって失言だなんだのとマスコミ総出で袋叩きにするのなんて日本だけ
ネットで人とつながってるのが幻想なら、リアルの人間関係も幻想だがな
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 14:44:22.08 ID:336J3JA50
町へ出ましたってFacebookで報告してるじゃん
産経読んでる奴なんて頭凝り固まった愛国戦士しかいねえだろ
307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 14:58:50.24 ID:F38NKe9Y0
むかし、1990年ごろ、理工系大学でインターネットが動きはじめたころ、学生たちは、
「今はおれたちがネットででかい顔しているけど、インターネットが社会の一部に
なったら、掲示板やフォーラム(要するにネット上の交流系全部)はみんな新聞社や
出版社が運営するようになるんだろうな」
とか話をしていたんだぜ。
308 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 15:03:02.45 ID:BRcYsANh0
>>262 マスコミが使う詭弁だわ。
新聞だってそうだろ。興味のない記事はすっ飛ばす。そんなこともわからんの?
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 15:09:30.29 ID:LiG0JwGhO
くだらない
どうせなら、囲碁将棋、俳句に詩吟
民謡に歌舞伎、茶道をやった方がいいぐらい言ってみろよ
310 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 15:11:53.39 ID:j8DvSiUv0
>>307 未来の予測なんて当てずっぽう
パチンコですら当てることは出来ない
311 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 15:18:12.39 ID:r5WzJjmt0
産経は自民万歳、原発万歳、漫才してりゃいいんだよ
312 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 15:20:51.89 ID:/cXgd8ZC0
別に国民に新聞を毎日隅から隅まで読む習慣ができても産経には関係なくね?
だって新聞と関係ないじゃん
313 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 15:53:35.71 ID:ejL1KOll0
314 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 16:30:56.69 ID:Y/b/q5+ki
産経のくせに安倍さんの悪口を…
315 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 16:34:32.65 ID:cQ4+m3RZO
そんなに都合悪ければ法律でSNSを禁止すればよかろうに
316 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 17:11:27.45 ID:UE1brfBl0
SNSやらに生活を支配されるのは馬鹿だとは思うが
結局はコミュニケーションや情報収集のツールでしかない
電話や新聞の延長線なのにそれが理解出来ずに電子情報だけは虚構で悪みたいにいう奴はイメージに踊らされてるにすぎないとしか感じないわ
こういう意見が真っ当立った試しは皆無と言っていい
史上最悪のドラッグ酒を勧めるとかさすがだな
318 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 17:17:06.07 ID:eCAIYWRC0
ネトウヨみたな屑になぜジャップのマスコミは及び腰なのか?
それはネトウヨの親分が、
皇室にかなり近い連中
皇室にかなり近い連中
皇室にかなり近い連中
皇室にかなり近い連中
皇室にかなり近い連中
皇室にかなり近い連中
皇室にかなり近い連中
で、ある可能性が高いからだろう。
骨の髄までジャップは腐ってるわけだ。
まとめて滅びろクソやろう。
昭和だと、ヒロヒトは、黒竜会という専用のヤクザを持って、
気に入らん奴らをそいつらに暗殺させてたからな。
それと似たようなことが今も続いてるんだろ。
319 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 17:18:27.95 ID:83sXektjP
320 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 17:20:37.00 ID:2PZBtnGf0
>>8 フェイスブックなんてめっちゃアクティブな人がやってるからな
ついったは籠り系も多いけど
321 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 17:20:41.47 ID:N+pBh50B0
今経済が上向けば安倍の功績になるもんなあ
322 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 18:03:09.62 ID:dUT72DLd0
「出世主義はハンセン病患者だ」 → 問題あり
「出世主義はハンセン病だ」 → 問題なし
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 18:21:39.99 ID:pRn2C+pO0
産経なんてそこらの暴言ツイッターより低レベルで暴言失言だらけじゃないか
324 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 18:23:04.73 ID:bRZuj3Y50
フェイスブックは書き込み減ってきてるだろ
オレはフレンドリストに350人くらいいるけど、大抵の奴らはLikeが0−3個くらいだよ
325 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 19:30:29.28 ID:Mpy/4Rs50
Facebookもtwitterもやらんし、糞新聞、糞本、糞映画なんか見ねえよ
酒だけ飲む
326 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 19:31:28.79 ID:Jh8PzeF+0
この記事、パソコン使えない老害が書いたの?
327 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 19:33:54.58 ID:Mm4FDMPu0
ゼンショーに売却されかけた牛丼新聞
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 20:38:04.59 ID:DtFFxwTt0
好きにしろ
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 20:40:20.07 ID:fNAaL6ps0
本を読んでまともな知性があれば産経で記事なんて書いてない
ツイッターとフェイスブックを何だと思ってるんだ?
ただのツールだぞ
電話やメモ帳と同じだ
>>330 >電話やメモ帳と同じだ
その程度の認識の人がやらかしてるだと思うがな
332 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 20:58:13.94 ID:VCe/MCCZ0
FBはパンピーの唯一のリア充アピールの場なんだから、許してやれ
333 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:00:36.84 ID:JwkrR9ia0
金欲老害新聞様に払うカネとかないっすwwwwww
334 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:02:47.14 ID:gB1zwjSf0
まだ月曜日なのに、まだ9時なのに、もうベロンベロンや。
クソ嫁が、帰ってこんから飲み歩いてしまった…。
瓶ビール、日本酒、焼酎、ワンカップ、ウイスキー飲んで
もう、ベロンベロンのちゃぷんちゃぷんや。
あかん、明日、確実に下痢や。
トイレに行ってゲー吐いといたほうがええかな??
335 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:03:57.98 ID:ZFZfzUKX0
>>231 映画をダウソして密造酒を飲む男になりたい
336 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:20:54.74 ID:gB1zwjSf0
あかん
強力わかもと を飲もうにも、もう水も入らん
スマホみたいな端末が普及した時点で新聞なんて用済みだわ
338 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:26:44.34 ID:gB1zwjSf0
寂しい…シクシク
ツイッター…フォロワーゼロ、リツイートゼロでやってる。
フェイスブック…ニートの交流なんてねぇー。実名じゃうかつなことできんし。ブログで十分。ちなみにコメントゼロ。
新聞…50万注ぎ込んだからいえる。読むだけムダ。捨てるの手間かかる。必要ない。
本…今になって読んでる。ネットで知った言葉がつながっていくのが面白い。これは必須でしょ。
映画…2時間じっとしてるなんて耐えられない。オレには合わん。
酒…飲んで気分悪くなるのがなー。くさいし太るし毒だしメリットなし。オレは煙管(きせる)で一服が合うからタバコだけでいいや。
色々あるけどみなさんはどうでしょ?
せっかくのネタ提供だから、自身がどう触れているか、書き出してみてはいかが?
340 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:47:29.65 ID:FM1Ek6Cw0
>>8 これこれ
外に出ない人間はネット上の濃密な
人間関係形成を忌避するに決まってんだろ
SNSなんてその際たるものだ
341 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:51:58.53 ID:i8WO70zu0
文字だけのコミュニケーションと顔つき合わせて話すのとは情報量の桁が違うからな。
だから脳ミソの出来が悪いやつほどメールで済ませたがるよね。疲れちゃうからw
342 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:57:50.26 ID:zmjhei2X0
343 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:59:15.40 ID:FqpiLCQ20
お前らはネットばかりみてないで、足使って取材しろよw
344 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:00:27.67 ID:1wEvdKyP0
SNSなんて食事や酒やメディアや書籍についての感想で溢れかえってるのに
そういったモノを対として挙げても意味無いよ
345 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:15:36.86 ID:yaVv7UmU0
つーか
産経新聞って
世間から相手にされてんの?
新聞自体、相手にされてないか
mixiって息してるの?
347 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:50:54.78 ID:fwI/+v7p0
114 :おたく、名無しさん?:2010/08/20(金) 09:51:55
マスゴミの減収減益・市場退縮の八つ当たりがネットやサブカル全体に
向けられる傾向もあるからな。特に、オタクは性犯罪者予備軍扱いだ。
「オレたちが流行らせたもの以外は流行ったと認めない。必ずオレたちを
通せ。気に食わないものは潰す」
これがマスゴミの連中の本音の本音。実に気色悪い支配欲の権化である。
下野なう
349 :
忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/18(火) 06:56:01.60 ID:xjHkdXnkP
ハンセン病っていったのかな
聖書を引き合いにして癩病っていったんじゃないの?
どちらにしろ失言だが
新聞って文脈無視して言い換えるよね
350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 06:58:28.62 ID:VDopDU+s0
酒のステマ
352 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:47:00.79 ID:gw34QTDn0
スマフォやタブレットの普及でFBやtwを辞めなくても外へ出れるだろ?
えーとでも外に出てもスマフォやタブレットいじってたら外に出てないことになるんだろか???
ニコ生とかだと外出とネットが両立してる???
それに飲み込まれちゃうのは個人の問題じゃん
でも飲み込まれない方法は知らないから辞めるのも一つの手ではあるとは思う
353 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:05:39.68 ID:07h8e/0q0
一人でプチ旅行してる奴が、
数十分〜一時間おきくらいに写真入りで頻繁にツイートしてるのとか結構見掛けるけど、
なんかすごく寂しい奴だなって思うわ
もっと旅行自体を楽しめばいいのに
産経ってなんでこんなに知性の無い記事ばかりなんだろう
タブロイド紙の煽り記事並の品質