「十二国記」12ぶり新刊「丕緒の鳥」いよいよ発売! もうストーリー完全に忘れた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「十二国記」《完全版》刊行開始のお知らせから1年が経ちました。
順調に刊行が進んでおりますが、いよいよ7月1日にはオリジナル短編集が発売。
タイトルは『丕緒(ひしょ)の鳥』に決定! 全4編のうち、書き下ろし2編を収録。新作が読めます!

ラスト1編の原稿も戴きました! いずれも迫力満点、感動の物語です。
そして、現在発売中の『風の万里 黎明の空』(上)に入っているチラシでもお知らせしましたが、7月刊には
「十二国記」プレゼント企画があります。お楽しみに!

http://www.shinchosha.co.jp/12kokuki/log/42.html
http://www.shinchosha.co.jp/12kokuki/images/log/20130401.gif
---

新作を含む全シリーズ作品を、順次刊行予定
2013年7月新刊 『丕緒の鳥 十二国記』
判型:新潮文庫/ISBN:978-4-10-124058-9/整理番号:お-37-58/発売日:2013/07/01/620円(定価)
※6月26日より順次書店店頭に並びます。一部地域によっては遅れる場合がございます。
http://www.shinchosha.co.jp/12kokuki/
---

「絶望」から「希望」を信じた男がいた。慶国に新王が登極した。即位の礼で行われる「大射(たいしゃ)」とは、鳥に見立てた
陶製の的を射る儀式。陶工である丕緒(ひしょ)は、国の理想を表す任の重さに苦慮する。希望を託した「鳥」は、果たして
大空に羽ばたくのだろうか─表題作「丕緒の鳥」ほか、己の役割を全うすべく、走り煩悶する名も無き男たちの清廉なる生き様を
描く短編4編を収録。
http://www.shinchosha.co.jp/book/124058/
http://www.shinchosha.co.jp/images/book_bunko_xl/124058.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 03:15:23.22 ID:n1w1TebA0
ああ^〜いいっすね^〜
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 03:16:27.77 ID:t3RNvAck0
くぎゅうたいき編だけ蹴り付けてくれればそれでいいよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 03:17:42.85 ID:qTaUAMOC0
完全版商法やめてほしい
講談社文庫でだしてくれよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 03:18:23.70 ID:1meCeldZ0
あれ? あの子供の王様の昔話の奴は最終巻じゃなかったのか?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 03:19:03.57 ID:v0uzRNwF0
yomyomに載ってた奴か
短編じゃなくて戴帰った続きはよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 03:19:15.14 ID:ZC3sPctj0
ちっこい麒麟が好きだった
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 03:20:15.98 ID:5BEuPmCS0
>「絶望」から「希望」を信じた男がいた。慶国に新王が登極した。
陽子どこいったんだよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 03:20:30.04 ID:a7ubuWSaT
戴の話終わらせろよ。阿選の動機とかどうなってんだよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 03:22:59.84 ID:JArAf7QP0
短篇かよ
リアルに命の危険に晒されている状況で中二病をこじらせる杉本さんを見てると、胸が痛くなる
>>8
短編は時間軸が前後するからな
アニメの方は戴の話し途中なんだよな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 03:30:05.55 ID:0B/s/QAo0
名前忘れたけどアニメでcvひろしの王様どうなったんだやっぱ死んだの
>>14
確か行方不明じゃないの
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 03:35:04.15 ID:evFRI9/X0
これはこれでもう終わりでいいんでないの
あれどうなったのよ?なところはあるけどさ
魔性の子のスピンオフみたいなシリーズなんだし
何でこんなに書かなかったんだろう?
作者はもう十二国記に興味ないんじゃないだろうか
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 03:37:19.38 ID:m+yWkkVU0
絵はまたあいつに書かせるの?

てかあいつ生きてるの?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 03:40:58.28 ID:lSW6Lmtu0
『魔性の子』(日本を舞台にした外伝。新潮文庫)
『月の影 影の海』(登場国:巧、雁、慶)
『風の海 迷宮の岸』(麒麟の物語。登場国:黄海、戴)
『東の海神 西の滄海』(登場国:雁)
『風の万里 黎明の空』(登場国:慶、恭、芳、才)
『図南の翼』(登場国:黄海、恭、奏)
『黄昏の岸 曉の天(そら)』(登場国:慶、戴、範)
『華胥の幽夢』(かしょのゆめ。短編集)
「華胥」(登場国:才) (『メフィスト』2001年5月増刊号の掲載作品を改稿したもの)
「冬栄」(登場国:戴、漣)(『IN★POCKET』2001年4月号の掲載作品を改稿したもの)
「書簡」(登場国:慶、雁)(同人誌「中庭同盟」の掲載作品を改稿したもの)
「帰山」(登場国:柳、奏)(同人誌「麒麟都市 」の掲載作品を改稿したもの)
「乗月」(登場国:芳、恭、慶)(同人誌「中庭同盟」の掲載作品「函丈」を改稿したもの)
なお、同人誌掲載作品については、短編集の後書きには同人誌に掲載されたことを記さず、「未定稿をもとにした書き下ろし」であるとされている。
『漂舶』(『ドラマCD 東の海神 西の滄海』付録)(登場国:雁)
『丕緒の鳥』(ひしょのとり、短編、登場国:慶)(『yom yom vol.6』 2008年2月27日発売、新潮社)
『落照の獄』(らくしょうのごく、短編、登場国:柳)(『yom yom vol.12』 2009年9月27日発売、新潮社)


覚えてるわけないだろ!
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 03:41:39.77 ID:GmY7wqaF0
ホワイトハート版こそ至高
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 03:43:21.68 ID:zmjhei2X0
また本編じゃなくて外伝かよ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 03:44:17.52 ID:XQRs7N0lO
作者死んだと思ってた
死ぬまでに、あと10巻くらい書いてね
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 03:45:36.92 ID:LpxCTrwB0
今年は奇跡の年だな
もう無理だと言われていた星界も新刊出たしw
http://kenuchka.paslog.jp/image/seikai5.jpg
>>24
おれはもう半分諦めてたよ。
つい最近、久々に思い出して ググってみたら新刊でてやんの
びっくりしたね。驚いたね。その場で立ち上がって雄叫びを上げたよ。
立ち上がったその足でそのまま本屋に駆け込んで新刊買って近場の喫茶店で一気に読みあげたわ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 03:49:49.17 ID:uLoYLzlK0
陽子みたいな健康的なお姉さん好き
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 03:50:51.68 ID:A/T94DKC0
講談社X文庫で出ないの!?
つか完全に新潮に移籍したんか知らんかった
短編集でも楽しみだわあ
本編も早く続刊出して欲しいな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 03:53:50.67 ID:A/T94DKC0
誰とは言わんが旦那が専業主婦(主人)になって
小野不由美の創作活動を支えるべきだと思う
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 03:55:55.70 ID:LpxCTrwB0
出ないよりはマシなんだろうけど、12年も待った挙句に短編集とは・・・(´・ω・`)

そういやアセンってどうやって支配しているんだろうな?
何か反乱起こそうとしても必ず仲間割れになって、裏切った奴はアセンの仲間になってる
とか何とか書かれてたけど
ちゃんと完結させてくれ
グインみたいな悲しいのは勘弁
泰王どうなった
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 03:59:29.21 ID:vyue4OPL0
グインも魔界水滸伝も完結しないままか
でも戴国編が終わってもまだ気になる国がいくつかあるんだよな
そっちもどうなるかすげえ知りたいし慶国の復興も見たいし
遅筆の作者のにはもうちょっと頑張って欲しいと思う
>>33
グインは・・・ 作者の栗本薫が死んじゃったからなぁ・・・
慶国のシンオウはネズミがなると思ってたが違ったのね
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 04:11:14.49 ID:u8srtcFA0
そうか〜12年か
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 04:13:23.53 ID:A/T94DKC0
たしかあと3,4冊出したら完結とか言ってたよねえ
>>34
俺ももっと色々読みたいけど完結させて欲しい感が強い
それこそ栗本薫とかあとは茅田砂胡とか
偏見だけど女流作家は結局キレイにまとめるよりいつまでもその世界を終わらせたくない
になって行くような気がして危惧すんだよね
まあ俺の知ってる具体例は栗本薫と茅田砂胡しかないけど
つまり、陽子も王として失敗したということ?
設定がキモイ
何かと言うと神様が決めた的な
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:01:33.72 ID:nVHaFZap0
学歴詐称をミスリードさせる小野不由美さんは関係ないだろ

京都大学推理小説研究会に所属し、小説の作法を学ぶ(笑)。
http://www.mf-davinci.com/yoo/index.php?option=com_content&task=blogcategory&id=32&Itemid=173
>>24
まだ書いてたのかよ
>>40
神様の箱庭の中の話しだから
>>41
それウィキペじゃ京都大学のリンクまでついてんだな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 12:17:56.83 ID:jxjW7aDY0
>>8
たつ王かな?
慶だと男の王様が名君らしいし
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 12:22:53.34 ID:jxjW7aDY0
ってこれ、よく読んだらまた職人の話か
陽子が登極した時の話にすんのかな
別の短編もその時期だし
>>19
各短編の初出初めて知った。「華胥」はメフィストか。なるほど。
今回はyomyomの2本と書き下ろし2本か。

「丕緒の鳥」は陽子が登極したころの話しだな。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 12:34:50.41 ID:diidlM1WO
らくしゅんはよ
FSSも再開したし今年は再開ブームだな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 12:38:50.61 ID:83glgymP0
機は熟したな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 12:41:12.73 ID:ivW5mUVR0
12年も待ったのに、なんで続きかかないんだ

短編集とかどうでもいい
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 12:55:00.96 ID:3asUdw320
アニメでハマって小説読みだしたんだがもうどうでもいい
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 12:57:18.32 ID:mh45GlWH0
>>24
今年は何かがあるよな
天の運行が物事を再始動させるという年になってるのかね
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 13:08:53.44 ID:52L/KoHY0
十二国記最後は延王がもうやーめぴって言って国を滅ぼして終わりだろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 13:11:18.69 ID:GwvrM5yiO
>短編集

     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
話もキャラも、すっかり忘れたわ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 13:15:44.21 ID:hPyAjNEc0
レーベル変わり過ぎてどうでもよくなった
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 13:19:35.06 ID:MEp1+NjE0
長編も出るんじゃなかったっけ?
華胥の夢から12年もたってたのかよ…斧先生は生きてる間に終わらす気ないだろ

新刊といえば、コータローまかりとおるの作者って死んだの?
鬱か腱鞘炎か忘れたけど、これも同じくらい新刊出てないんじゃね?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 13:26:23.56 ID:9vBg3Z0l0
>>24
アニメも中途半端だし早く終わらせてやれよ
図南の翼か華胥の幽夢かは忘れたがあの主人公は好きだったな
あれもアニメでやってほしかった
>>20
お前、わかってるな
陽子は落ち着いてきたしもう終わりでいい様な気もする
泰も謎が残ったままだけど新しい麒麟に期待って事でしょ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 13:42:17.12 ID:IXMtDSPS0
思ったんだけど王とか麒麟よりも官吏のが長生きしてるよね
ゴーストハントの続きはもう待ってもムダなんだろうか
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 13:45:12.49 ID:fxDEOk6R0
いい加減ちゃんと終わらせろやファック
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 13:48:36.70 ID:slO/YqhT0
最後に読んだのはいつだったか・・・
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 13:50:56.34 ID:mh45GlWH0
この小説の王や麒麟って悲惨だよな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 13:51:42.74 ID:LpxCTrwB0
>>60
もうこれで終わりでいいんじゃね?
一応「俺たちの戦いはこれからだ!」で終わったし・・・
俺がニート脱出するのとこれとFSSが完結すんのどっちが先かな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 13:53:32.14 ID:nRmBMLCP0
田中芳樹(チラッ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 13:58:01.08 ID:O4EZksB00
>>64
登仙すると永遠に生きるんだっけか、何か条件あるんだっけ?
一家でまるごと登仙した王もいたよな、娘が姿だけは永遠に幼女で中身バアさんの
>>72
永遠の幼女は女王だお
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 14:05:23.11 ID:LpxCTrwB0
>>71
そういやタイタニアの新刊が22年ぶりに出るらしいな
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1306/03/news124.html

主上、ガイエ、森岡が揃って新刊とか地震でも起きるんじゃないか?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 14:06:39.14 ID:1sYFjHnP0
ゴーストハントで唐突に何の脈絡もなくキャラクターから反日発言が飛び出したときはびっくりしてひっくり返って頭打って死んじゃったよ
あれ原作にもあるの?w
楽俊みたいな大きな毛むくじゃらの擬人化動物を抱きしめたい
子供の頃見たネバーエンディングストーリーのファルコンが原因なんだろうか
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 14:14:41.67 ID:xCi5JVvp0
>>64
たいていの王朝は数十年で滅びるらしいからな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 14:40:06.28 ID:oPW95j9R0
よかったな〜  ← 何がよかったんだか思い出せない
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 14:48:23.29 ID:ZmIHbs4A0
図南の翼はアニメ化してほしかった
王になるために女の子が昇山して冒険する話
しかしオリジナル短編集なのか
メインの話との繋がりはあるんだろうか
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 14:49:30.14 ID:oPW95j9R0
冷酷で生意気で切れ者なロリ女王か、いや違ったかな・・
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 14:49:57.97 ID:9vBg3Z0l0
>>69
だから主人公が成長しないラノベが増えたんだろうが
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 14:55:03.89 ID:RspzVHk00
http://www.shinchosha.co.jp/12kokuki/topic/

短編集は割とどうでもいい
上に載ってる完全書き下ろし長編がいつ出るかが問題
てっきり夏に発売されるのはこの新作長編だと思ってた
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 14:59:05.14 ID:LpxCTrwB0
>>81
ちゃんと年一冊ぐらいのペースで書いてくれる人ならいいけど
10年とか待たされるのではたまったもんじゃないだろ
こういうシリーズものの糞長くて同じようなタイトルのやつってさ
どこまで買ったかどこまで読んだかわかんなくなるよね
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 15:19:38.04 ID:0N8cQcm70
アニメ再開まだ?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 15:38:19.96 ID:diidlM1WO
陽子につかえてこっちの世界の話とかしてぇ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 16:04:15.95 ID:g42ws2nd0
今年は久々新刊の当たり年か
この波に乗って蓬莱学園の革命の新刊もでてくれねーかな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 16:07:01.64 ID:wEiRhv6BT
もう話は全部忘れた。アニメを最初から作り直せ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 16:07:31.05 ID:yZirQ7640
>>38
デルフィニアとスカーレットウィザード合わせた奴がワンパすぎて辛い
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 16:08:32.81 ID:nMzGDAoZ0
黒麒麟は何年行方知れずなんだよ
さすがにもう死んでるだろ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 16:09:00.57 ID:ojDTg8szP
十二国記のアニメ途中で飽きたわ
長すぎるだろw
何回みても面白いのは何でだろう
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 16:14:24.25 ID:2eqsGAvi0
おっと、アニメの悪口はそこまでだ
>>74
レッドホットドラグーンの続編をだな・・・
>>90
助けに行っただろうが
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 17:08:39.39 ID:ZlL9f5/U0
アニメ版しか知らないんだけど
なんで黒麒麟はすぐに探し出せないんだ?
最初に見つけた時と同じ場所に住んでいるのにも関わらず
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 17:16:14.81 ID:CVvLGDIw0
ショウケイがシュショウ見て(私より若い…)とか思うシーンあるけど
図南の翼読んだあとにもう一度見るとそりゃそうだろと笑ってしまう
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 17:21:21.37 ID:G2EoFcek0
これをもって諸勅とす
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 17:22:17.50 ID:5sFOnWKv0
これはもう本編無理っすってことかね
小野ってほんと筆遅いよなやる気あるのか
>>24
まじでか
たまに検索することすら、忘れ去ってたわ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 17:23:58.79 ID:u8PcZVY70
>>91
毎週かかさず観てたけど、あれはまとめて観るか総集編観るのが無難

ところでアニメって、女の子3人でこの国よくしてこ♪ってとこで終わりだっけ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 17:24:12.15 ID:8ZU94Ank0
短編集かよw
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 17:30:54.80 ID:v53C9V/OT
アニメ好きなんだがもう続きやらんのかね
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 17:42:15.67 ID:oPW95j9R0
K国記、ふたりのスピカ、タイタニア、尻切ればっかりNHKアニメ
とくにタイタニア。決して続きが作られないであろうあんな男の原作をアニメ化するなよ、なんでそれを選んだんだか
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 17:44:49.49 ID:7zk3n67P0
>>100
しかも去年だか出た新刊超絶クソだった
アニメ版は原作の戴国編が完結すれば、第2期があるかも。
原作未完がアニメが止まってる一番の原因らしいから。
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 18:49:11.07 ID:LpxCTrwB0
>>107
てか何でNHKはああいう作品をアニメ化してしまうんだろうね・・・
タイタニアアニメ化したときは気が狂ったかと思ったわ
マヴァール年代記でいいじゃん
NHKなら規制緩めだし
丕緒の鳥、落照の獄、両方とも  ハァ!? アフォか だったからな
新作短編もクソだろう
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:02:28.79 ID:MuAZ08BR0
>>107
今のペースなら、あともう十二年ぐらい待てば、新刊出て終わるかもな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:04:35.24 ID:bEfYqQe8T
魔性の子が一番最初に書かれたと知ってドン引きした思い出
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:06:50.17 ID:LpxCTrwB0
>>111
最初に読まなくてホントよかったわ
あれを最初に読むのと、後から読むのとでは全然違ってくると思う
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:07:04.38 ID:MCytt/NOO
顔変わったつうけど変わってなくねえかとか思ってたわ
空想動物達は顕在なんだろうか
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:13:58.02 ID:bEfYqQe8T
>>112
俺も「後から読んだほうがいい」って言われてそうした
あれって、あっちを外伝として見れば、最高に熱いスピンオフだと思うんだが(最後のシーンとか)
あれを書いてる時点でもう完全に十二国記の世界観はできてたってことなんだろ?
すげーっていうかどんだけ設定厨なんだろうな
しかもホラーのとファンタジーって分野も違うし
ホラーの裏側にファンタジーを持ってきてるっていう
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:17:28.78 ID:MUeWyDTU0
アニメ適当に見てたけど何回もやるもんだからアニメ愛好家でもないのに全話見てしまったと思う
何回もやった挙句オールでやったりとかごり推しが過ぎるんだよNHKは
人生で一番読み返したシリーズ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:21:24.46 ID:eBdWYElfP
>>24
うわーマジか!速攻で買ってくるわ
OVAも頼む出!
煽ったまま続き書かないと、こいつ何も考えずに煽ってたんだなって思われて余計ハードルが高くなる
また短編か!
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:23:50.74 ID:DSgWhKkOP
短編もいいが本編はよう
>>65
漫画ではちゃんとラストまで行ってたような気がするから
漫画読めばいいと思う
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:26:46.83 ID:R9UHPF6FP
久々に腹の底から同意出来るスレタイ
完全に忘れた
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:26:49.29 ID:o1NZsZvX0
まだやってたのかよ
そういえばロードス島の6巻も結局読まなかったなぁ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:28:52.85 ID:DSgWhKkOP
>>121
マンガだと小説とラスト違うのか
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:28:57.82 ID:LpxCTrwB0
NHKは図南の翼をさっさとやるんだ

ホワイトハート版しか持ってないんだけど、新潮版買わないといけないのか
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:29:02.60 ID:kFYduTEI0
また最初から読みたいけど売っちまったし 金もないし
なにより最初の巻が読んでて辛いし
>>124
小説って完結してなかったんじゃなかったっけ?知らないだけで続きが出てるのかな?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:44:09.81 ID:DSgWhKkOP
>>127
悪霊だってヘイキで完結かと思ってた
あとがきにも完結編だの終幕だの書いてあったし
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:48:13.89 ID:YkbSARR90
ハンリンのかわいさは異常
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:48:17.95 ID:ZOT9ROlh0
どうせ短篇集だろ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:51:15.58 ID:gygcaPZJ0
図南の翼がすき
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 21:53:15.92 ID:3IKJQziC0
寂聴・・・
かと思ったら本当かよ!!!
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:10:28.96 ID:S/A8dLLb0
これはクリスタニア続編が出る流れか
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 22:13:44.89 ID:rrUV6zIO0
NHKの存在価値はこれを完結させることくらいだから
さっさと作るんだ
小野不由美の死刑論はつまらんかった
だってヤッツケだから
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 01:58:55.93 ID:5BcLYQZ50
いい女性作家はちゃんと作品を最後まで書き上げる
駄目な女性作家は作品を途中から手を抜くor放り出す
>>128
その後に悪夢の棲む家っていうのがWHで出たんだがそれ以降続きが出ない
なんかナルと麻衣のカプ厨が苦情の手紙送ったせいで作者が嫌になったとか聞いた
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 08:27:43.13 ID:YZ9A1uU70
>>137
恩田陸前田珠子栗本薫小野不由美

俺が特に好んで読んだヤツで合格者がいねえw
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
またSSを読む作業が始まるお・・・