φ('∀`)... 新人ラノベ作家のエッセイが話題に 「何も考えずに適当に書いたら受賞しましたw」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

作家になってみた! - 作家になれた経緯だとか、出版関係のお話とか、そんなことをとりとめもなく書いてく感じです。
http://ncode.syosetu.com/n0655br/

 私の場合は賞に投稿して受賞したというのもあるんですが、実はweb公開していた作品に対しても出版のオファーを頂いていましたので、デビューのルートは
選択できる状態でした。
 受賞の連絡があった時点で少し悩みましたが、最終的には受賞させていただいたHJ文庫様からのデビューを選んだ形になります。受賞してデビューの方が
箔がつくかなとか思ったからですねw

 なので実は受賞出来なくても別の方法で作家デビューできるというちょっとずるいような状態でした。どこかで私のことをリア充だと言っている方がいたんですが、
これは一体なんのチートだよってぐらい都合のいい状態だなぁと思った覚えはあります。

 ですのでそれぞれ別の事情を体験出来たというわけでして、そのあたりの関連あるようなないような話をてきとーに書いていくようなエッセイになります。

6 デビュー年齢

 しかし、こんなことならもっと早く小説を書いておけばよかった。なんてことを思いました。
 「大魔王が倒せない」は処女作で「姉ちゃんは中二病」は二作目です。こう言ってはなんですが、何も考えずに適当に書いていました。
 このような言い方は傲慢に思えるかもしれませんが、正直な気持ちとしてこんなに簡単に受賞したり書籍化のオファーがあるのなら、別の人生もあったのでは
ないか? そう思わされました。
 才能があるとは今でも思ってはいませんが、商品性があると出版社の方が判断するに足るレベルのものは書けていた。ということなんだと思います。

 それと先ほども書きましたが「大魔王が倒せない」が処女作ですので、私はいわゆるワナビではありませんでした。
 投稿は二回、しかも同じ作品を全く改稿せずに使い回しというやる気のなさです。小説家になるぜ! とかは全く思ってもいませんでした。
 こんな状況になるとは夢にも思っておらず、なんというのか無欲の勝利という気がいたします。(以下略)

姉ちゃんは中二病 ※第7回HJ文庫大賞の金賞受賞作
http://ncode.syosetu.com/n2412bd/

大魔王が倒せない ※出版オファー作品
http://ncode.syosetu.com/n2219w/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 20:05:48.93 ID:ZFYKpr2w0
   / :/  ...:/:′::/ :.:.:.....:./.:/:!:.:.:.i:..!:.:.....:{:.:.:.:.:.:ハ
.  /.〃/:...../:′'.::|:: i .::.:.:.:| :i:_{__|:.|:.:.:.i :|:.:.../  ̄`ヽ
  '://:′::/斗:十 |::.::.::.:.:.:.: :}}ハ ::ハ:{:≧ト|:::/   も   |
 {//::{: /|i:八::{=从:{ i::::: :N孑弐{ミト∨:::|::′  ち   |
.  i :从 ::::{イァ:う{ミト爪ト::::. ! ん):::::ハヽト、:{:|    ゅ   |
.  |.::| : \《 { ::::::: }  ヽ\{ { ::::::::: リ | :::ヽ!    も   |
.  | ::!::|ハト.乂__ノ       ー '  | :::<    ち   .!
 八::| :|::::i /i, ,     ,     /i/ , }:::}i::人   .ゅ ノ
  (__):::l:::::.                 i.:/::::::::厂「{:::::::{
 / :{ | :V:入     〜(       }/}::::}/::::::l.|:::::::|
 { ::|人::∨::::>...   `      . ィ升|:::/::::::::八::::::{
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 20:06:39.43 ID:rcMDXWu0P
嫌儲ワナビ勢発狂
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 20:06:47.73 ID:XTwqf9bQ0
>「大魔王が倒せない」「姉ちゃんは中二病」
お前らが想像するラノベのイメージにピッタリすぎるわ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 20:07:10.70 ID:E6oqXT4wP
正直でよろしい
クズルはくたばれ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 20:08:51.93 ID:1i5NeZ8f0
ワナビってなんだよ・・・
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 20:09:17.49 ID:2q7PAfHe0
作者が中二病
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 20:09:23.39 ID:GVowVwtd0
やっぱ流行りものをそのまますぐ書ける才能が一番やな
数年十数年かけて流行りものをリサーチし続けて書こうとするのはきついのかな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 20:10:40.02 ID:h5yTsmyO0
ワナビ発狂スレ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 20:10:56.51 ID:zbJRYhmb0
これ以上ワナビに夢を与えなさんな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 20:11:43.87 ID:dBbOXhCq0
>HJ文庫大賞

あっ…(察し)
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 20:13:19.53 ID:JS+YgZAM0
潰すか!?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 20:13:21.02 ID:xoWQvrv/O
新人作家みたいだけど売れなかったらどうすんだろ
こんなエッセイもどき書いてドヤってるのに鳴かず飛ばずだったら恥ずかしいどころじゃねえぞ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 20:13:29.79 ID:jNjUn9hS0
ヒットしてるわけでもないのに調子こいてるよこいつ
いいよwそのまま適当に書いてろw
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 20:14:36.21 ID:QNwo0pVA0
なんか頭弱そうな内容だな
何も考えてない奴が二作品も手がけるかよ
内心では嬉しいんだろうな
この人の作品嫌いじゃないけど
時々目にするコメントとか読むと無駄に敵作るタイプで辟易するのは確か
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 20:15:12.88 ID:5sSO8Zvu0
お前らってラノベ作家相手には「バカにしながら嫉妬する」っていう中々高度なテクニックを見せるよね
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 20:15:53.48 ID:g4B8IjR70
俺が作家になったら言おうと思ってる事まんまだな
こいつは絶対嬉しがってるよ物凄く
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 20:16:27.93 ID:nyXBGD0n0
このスレは伸びるwww
コネがあったって話じゃないのかこれ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 20:17:59.77 ID:mWuryZhk0
これはあれだろ
自虐風自慢
いわゆるjj
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 20:18:53.62 ID:ST9Hg3hh0
この前腐るほど書いてデビューできなかったスレ立ってたけどそれは・・・
文章読んだら

○○だった。○○。○○だ。


だらけじゃねーか。なんだこの文書力。
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 20:19:16.42 ID:JFrU560I0
・既婚者
・会社員
・子供が生まれたばかり
・小説家は副業

・新人賞受賞!作家デビュー ←New!



おまえらが嫉妬に狂う姿が目に浮かぶwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 20:21:02.84 ID:ST9Hg3hh0
>>10
むしろ絶望だろwwwwwww
才能ある奴は努力なんてしてないって分かるからなwww
あいつら賞の傾向とか受ける文体とか研究しまくってるのにデビュー出来ないんだぞ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 20:22:32.42 ID:AQgHG5+40
聞いたこともないタイトルにつまらない文章

これが物書きのエッセイか
>>26
あいつらの書く文章読んだことあるけど、こりすぎて読みづらいってパターンが8割だわ
漢検一級レベルの言葉無理に使ったり、これ必要なのってレベルの情景を詳細に下記連ねたり喩えを多用したりな
お前らラノベ読んでんの?って訊きたくなるレベル
ラノベってそんな堅くねぇだろって
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 20:26:32.37 ID:xfFIwfzwP
ウェブ小説だと顕著だけど、読みやすいのと面白いのと売れるのは全く別だよね。
ワナビってどれ狙ってるんだろう。あいつら自分の作品晒さないチキンだからわからん
ラノベってどの年齢層が読むわけ?
>>6
I WANNA BE THE GUYってゲームのこと
>>30
中学生からおっさんまで
>>22
jjは自給自足だろ間違えるな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 20:36:13.99 ID:HVX8hTpmP
>俺の大魔王が可愛すぎて倒せないから世界がヤバい!

あっ…(察し)
>>11
しー! スルーしてあげなさい
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 20:42:29.63 ID:lK6srL/P0
>>28
>漢検一級レベルの言葉無理に使ったり
商品でもラノベの方が一般エンタメよりもこれやってる確率高い
作者側になんかコンプレックスでもあるんだろうか
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 20:43:18.25 ID:uxLgUEBr0
ワナビぷぎゃあああああああああああああ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 20:47:50.00 ID:bRAGo/yS0
>>36
よく2ちゃんでも場違いな単語使ってるやつ居るじゃん、それだろ
話がしたいんじゃなくて、延々自分の頭が良いってアピールしてるだけの馬鹿
大魔王が倒せない
 とある王国で王位を簒奪し無銭飲食を繰り返す住所不定少女「大魔王パエリア」の物語

姉ちゃんは中二病
 中二病でバトル漫画スキーな姉と そんな姉に鍛えられ漫画技を習得してしまった弟の物語.

俺の大魔王が可愛すぎて倒せないから世界がヤバい!
 「姉ちゃんは中二病」の登場人物が書いたweb小説 という設定の話
 「姉ちゃんは中二病」中でツッコミを入れられる為に存在する

HJ文庫大賞
 「せんせいは何故女子中学生にちんちんをぶち込みつづけるのか?」に奨励賞をあたえ
 「インテリぶる推理少女とハメたいせんせい In terrible silly show, Jawed at hermitlike SENSEI」
 として出版させた賞
努力って報われないよねwwwwwwwwwwwwwwwwww
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 20:58:52.58 ID:HVX8hTpmP
HJ文庫大賞
 「せんせいは何故女子中学生にちんちんをぶち込みつづけるのか?」に奨励賞をあたえ
 「インテリぶる推理少女とハメたいせんせい In terrible silly show, Jawed at hermitlike SENSEI」
 として出版させた賞

売れないAVメーカーじゃね―んだから…
どんな世界でもある話だな
これはワナビが怒りそうなネタだなw
人生棒に振るタイプだな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 22:04:48.22 ID:SFE1tTnv0
「ゆうくんが魔眼に目覚めたんだって! やっぱりこういう場合はお赤飯かな、お母さん」
「あらあら、お母さんそういうのはよく分からないんだけど、おめでたいことならお赤飯でいいのかしらねぇ」
 朝の食卓、雄一ゆういちはみそ汁を吹き出しそうになった。
 ――大丈夫だ、こんなことで吹き出さない。アニメや漫画じゃないんだ。そんなことするやつはいねぇ。
 姉に相談したのは間違いだったと後悔した。こんなにもあっさり親にカミングアウトされるとは思ってもみなかったのだ。
 姉の睦子むつこはこのことは知られてはいけない! 組織に狙われるかも! などと一人盛り上がっていたのだが親には言ってもいいらしい。
基準がわからなかった。
 その話はこれ以上するな、という念をこめて睦子を睨にらみつける。睦子はそれをどう捉えたのかにこりと微笑み返してきた。まるでわかっていない。
 睦子は雄一の一つ上、高校二年生になったばかりだ。雄一が今日から通う高校の先輩ということになる。目鼻立ちのはっきりした美人なのだが雄一に
してみれば身近すぎてよくわからない。
 髪はかなり短めでこれは長いと掴つかまれやすいからと言っている。体型はスレンダーな方で胸はまるでなかったが本人は気にしていなかった。胸が
あっても邪魔なだけだと常々言っていて、それは強がりでもないらしい。
 母親はのんきな人なので魔眼の話をふられても全く動じていなかった。そもそも魔眼が何かも分かっていないのだろう。
 では父親はどうなのかと見てみると新聞を読みながらもそもそとご飯を口に運んでいるだけだった。特に興味はないらしい。最初から話を聞いてすら
いない気もしてきた。
 雄一は次に妹の依子よりこを見てみる。こちらも特に気にしていない様子だ。姉がおかしなことを言い出すのは日常茶飯事でいちいち気にしてはいられ
ないのだろう。
 依子は今日から中学二年生だ。姉とは正反対で女の子らしさを意識している。よく手入れをされたさらさらとした黒髪は長くとても似合っていた。顔の作り
は姉と同様だが雰囲気は穏やかだ。体型の女らしさでは既に姉に優まさっている。
 雄一はご飯を一気にかきこんでさっさと出かけることにした。朝から魔眼が話題に上る食卓に耐えられなくなったからだ。

 *****

これがワナビとプロの冒頭描写の差か…
確かに変にひねった文章じゃないし読みやすいな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 22:12:35.57 ID:rcMDXWu0P
>>45
両親がちゃんと出てくるとか好感わくわ
あとラッキースケベなかったらそれなりに評価してもよい
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 22:14:31.85 ID:CEhroO3zP
需要と供給が一致したんだな
まいど、炎上商法ご苦労様です。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 22:20:17.62 ID:xfFIwfzwP
>>47
気持ち悪い
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 22:21:26.40 ID:BeBiIBWt0
こいつを叩いたら負けだと思う
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 22:21:54.92 ID:Sijz9HQu0
話題にとかどこでだよ
最近はネットから適当に人気なの乱獲してるから不思議でも何でもねぇよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 22:22:03.28 ID:z059i6u00
どういうブランドなのHJって
嫌儲でこんなこと書くのもあれだけど、
おまいらもkindle direct publishingあたりで自分でやってみるといいと思うよ
どんなカスみたいな本でも何故か売れてしまう

煽りじゃなく、1のソースの売れないラノベより儲かる
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 22:52:41.25 ID:ST9Hg3hh0
才能というものを認めようよ
こいつが文章力無かろうが糞レーベルで出そうがラノベ作家なんだから
ワナビはただの素人、分かるな?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 23:04:21.59 ID:CrcWOR720
>>46
説明調が長すぎて冗長だ、かったるい
読者がそういう層ならそれで勝ちなんだろうけど
で、実際のところ嫌儲にはワナビどれくらいいんのよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 03:45:06.33 ID:DpIJDxPK0
こういうスレは伸びないんだなw
いつもの様に説教してくるワナビが現れないww
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 04:00:37.60 ID:mh45GlWH0
外に出ないからよくわからないんだけどHJって店舗でも売ってるの
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 04:01:19.14 ID:k+485fqO0
ラノベデビュー目指してるやつはスレタイだけで発狂寸前だろうな
偏差値50以下の大学に合格して、勉強しなかった自慢してるようなもんだからな。HJ受賞って
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 04:12:17.67 ID:7NUUQDLB0
ラノベ書きのことも小説家って呼ぶの。まともな小説家が可哀想
まあ村上春樹とかが売れてる世の中だから割りきってるか 読んだことないけど
>>45
青い鳥文庫か何か
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 04:13:39.64 ID:DpIJDxPK0
>>60
まじかwwwwwぽまいらも応募しるwwwwwwwww憧れのラノベデビュー出来るぞwwww
誤解してた
いかにもな、気持ちわるうタイトルは編集部に押し付けられてるもんだと


似たようなのこぞって付けるイメージ
だいたいいつ出版されたかの目安になりそうだな
ラノベばっかり読んでたらラノベ風の文章を書ける
お堅い名作ものばっかり読んでたらそういう風ないいまわしになる
2chばっかりやってたら日常でもふとしたときにドン引きされる暴言が出てくる
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 06:26:13.71 ID:mh45GlWH0
>>65
習慣って怖いすなー
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 06:32:39.75 ID:xY327kDf0
このスレで発狂してるワナビ面白い
ワラビーがどうしたんだ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 06:34:51.17 ID:nukywmAN0
謙虚になるとは罪深い奴だ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 06:36:22.75 ID:KqCRR2OT0
30手前でバイトで食いつなぎながら何本もラノベ送っては選考落ちしてるワナビが発狂しそうな事件が発生
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 06:36:46.31 ID:EZ8q3L2S0
大昔の評価の高い少年少女向けSFを読み返していると癖が強くて読みにくいが
話はおもしろい
>62はどうでもよい描写が長すぎるキガス
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 06:39:23.62 ID:jqBs9lvi0
だからいつもいつも学歴、職歴、コネって言ってるじゃん
悲惨な履歴書の糞ニートは願望交じりで必死に否定してるがwww
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 06:40:32.68 ID:w3+CvYof0
はああああ?俺の努力はなんだったわけ
こいつの何倍も何倍も文をかいて本読んで勉強して
10年目にしてやっと一事審査通ったんだぞ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 06:41:26.09 ID:okai3RMs0
>>73
それなんかやり方間違ってるんじゃね?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 06:41:35.38 ID:xY327kDf0
>>45はまず何を置いても女のスペックから入ってるし、キモータ向けによくできてるんじゃないの
ラノベなんかどうでもいいゴミみたいな描写の山だしそれが求められてるものだろ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 06:41:54.56 ID:LuNDp1jP0
すごい正直だなwww
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 06:42:34.95 ID:Yo6+Jjle0
>>73
一次は読めるレベルなら通るってば

> 10年目にしてやっと一事審査通ったんだぞ
多分このレベルの誤字脱字ばっかなんだろうな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 06:44:17.13 ID:q6W3piC+0
デビューする人間は1〜3作で受賞するもんだろ
西尾みたいな例外もいるけど
まあ、こんなもんでしょ
経験とセンスある奴は引っ張り凧
ない奴はどんなにあがいても成果出ず

この人だって昔から文章書くのが好きで
めちゃくちゃたくさん書いてたんだと思うよ

ぽっとニートがラノベ作家で一発逆転狙うのとはワケが違う
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 06:46:46.63 ID:okai3RMs0
京極夏彦とか海堂尊も一発で有名だな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 06:47:09.58 ID:0a1Ylc610
「ニートがニートを題材にしてるラノベ」
これ凄い氾濫して玉砕してるんだけど編集つか労働者はニート大嫌いだってこと解れよ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 06:47:25.92 ID:xY327kDf0
>>73はあからさまな釣りだろう
でもそんなのに喜んで食いついちゃうのが自分は他のワナビとは違うと思ってるワナビ
>>2
クロチャー飼いたい
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 06:50:40.27 ID:lG0iHb6J0
誰でも一冊は本が書けるってよく言うけど、ニートはニート体験しかないからニートの話を書くしかないんだなこれが
海堂尊はなんというか凄く独特だよね
あーネット小説で大魔王に中二病ねえフーン、と思いそうになるが
妻子持ちアラフォーなのかこの人

それで今の需要にフィットしたもん書けるのすごいな
コメント読んだけど無駄に作品送って落ちたMFに喧嘩売っててワロタ
無駄に敵作っていいのか、オタクはこういう奴嫌いなんだろ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 06:57:15.53 ID:fIrog2or0
ピクシブもデビューしてんのセミプロかチート学歴ばっかじゃん
どこの馬の骨かわからんのが売れもんになる世ならピクシブ自体が買ってるだろ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 06:59:53.51 ID:lG0iHb6J0
pixivは元々キャリアを積んできたやつらが手軽にポートフォリオを並べられる場所というだけ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:00:42.92 ID:TkVzxYdR0
>>82
朝もはよから嫌儲で釣りってのも泣けてくるけどなw
ワナビの方が何倍もマシな気がする
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:02:47.93 ID:2SkU4TQVP
痛いな
名前売る商売なんだから謙虚にしてりゃいいのに
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:10:50.53 ID:lR1WYBSdO
>>90
Pixivといや以前あきまんが「RPGキャラデザの仕事オファーきた。一体8,000円で。」とブチキレてたなぁ…
大御所と知ってか知らずかキャラデザでその値段提示って、本当に安価な供給元だよな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 07:13:22.26 ID:TkVzxYdR0
実際あきまんレベルに頼むのっていくらかかるんだろ
中二は知らないが大魔王は読んだことあるな。文章力とかわからんけど大魔王のキャラだけは立ってた気がする
Tueeeし過ぎて商業には向かないだろうけど
>>95
リンク先の記事でも言ってるけど、商業でも菊地秀行なんかは、
完全無敵の超絶美形主人公がTUEEEEしてるだけの話を
多数書いててそれが結構売れてるんで、書き方次第なんじゃないかなと
物書きなんて才能と運なんだからワナビはいい加減あきらめろ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:04:56.35 ID:n+teiN4Y0
タイトルだけでお腹いっぱいだわ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:23:19.55 ID:1zx0PTU50
低才能のワナビ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwww
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:25:30.18 ID:0IrmBC5a0
>>78
西尾は結局1年で受賞したし、何年も投稿生活やってるワナビはほんとうに才能ないってわかるよね
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:27:24.34 ID:efiygYBc0
同じ作品を使いまわしで投稿すると絶対にハネられるって業界通が言ってたのはウソだったのか………
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:28:12.85 ID:0IrmBC5a0
>>81
でも「非正規が非正規を題材にしてる小説」はいま一般文芸の方でガンガン受賞してるんだよな
どっとも社会的には負け組なのに
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:29:22.01 ID:Ucp0Ywyi0
それでこの人の本はどれくらい売れてるわけ?
1万部いってる?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:33:12.27 ID:4nOKhNMW0
文頭に「なので」を使う文章は生理的に受け付けない
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:34:08.01 ID:HayUBK3P0
クソガキかと思ったら三十四十のおっさんかよ
仮にクソガキなら煽られてるワナビのお前らざまあで笑えるけど
おっさんがこんな幼稚な文章書いてると思うと歪んだ自意識が垣間見えて気色悪いから無理
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:35:49.89 ID:VjtAX7rFP
そもそもおっさんがどういう気持になればライトノベルを書こうという気になるんだ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:37:07.28 ID:pl47iX+I0
弱小HJ文庫でデビューが決まっただけの状態で、俺はチートか、ってwww
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:37:55.34 ID:IUP1DDZ60
HJ...
まあアニメ化はされるだろうしいいのか
聞いたことないからなあ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:41:35.15 ID:aXEZ76pPO
>>102
非正規をメインストリームにしたい思惑はあってもニートは絶対に肯定してはいけないってのが資本家
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:43:12.29 ID:fdueewqtP
全然知らんけどまあ案外そんなもんだと思うぜ現実ってのは
ようはキモヲタ受けの良い挿し絵が入るかだろラノベとか
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:44:11.64 ID:mh45GlWH0
>>105
この手の業界っておっさんになってもこういうのがごろごろいるよな
なんなんだろうなアレ
こうやって宣伝して知名度をあげる作戦だろ
バカバカしい
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:47:25.62 ID:OXtebB8w0
>>14-15
この辺で早速発狂しててワロタ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:48:45.68 ID:p8wMDRs10
ワサビども発狂
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:50:02.26 ID:zM4/cMHh0
>>13
それはそれで構わないからこんなこと言っちゃってるんだろ
どうせ実家が資産家でいくらでもニートできる環境だったりすんだろ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:50:33.88 ID:j/gCDo0d0!
ラノベは適当に思いついたことでストーリーを膨らませられて
特に何も考えずにサッと書ける人が向いてるんじゃない

禁書とか化物とか糞つまんないけど売れてるもんね
ワナビってなんだよ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:52:19.99 ID:hyYAgHvv0
何も考えずに話が作れるレベルの天才ならラノベ業界になんて留まれねーよ
どうせ勉強してないわーみたいなのだろ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:52:21.83 ID:mh45GlWH0
>>117
ヤマカンはそんな感じでアレになっちゃったな
やっぱ何も考えてないんじゃないの
まあよかったねえという感想しか出てこない
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:54:12.53 ID:NW2dqExQ0
ま、大賞受賞して鼻くそほじりながら小遣い稼ぎでやってるんだから必死こいてラノベ作家になろうとしてる奴らにはたまったもんじゃねーよな?
メシがうめぇな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:56:12.16 ID:fkudv5IU0
>作家になってみた!
>がどっかで話題になってたみたいで、その件で忠告してくださったかたがおられました。
>少々刺激的な内容になっているのではないか?
>とのことです。時間をおいて読み返して見ますと確かにそういう傾向があるように思えましたのでそのあたりは修正しました。
>無駄に煽るのが目的ではありませんので。

早速へたれてんじゃん
何も考えてないだけだろこいつ
>>118
短文であらすじ書いて肉つけてってキャラがたくさんになっても動かせるってのはある種才能なんだけど
細かいこと気にせず伸び伸び書ける人は向いてそうだな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 08:58:11.43 ID:94ZrwEVx0
ラノベ選考なんかは社会経験ない奴は送ってくるなって露骨に言ってるけどw
HJというラノベレーベルがあるんですよ
っていう宣伝に、いいように利用されたオッサンだろうな。
気持ち良さそうに話してるだけに、余計に哀れにみえる
>>126
じゃあ40歳が昭和テイストで恥ずかしくなるようなもの送ってもいいんですか?
書いちゃいますよ?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:02:23.50 ID:BJ0PCWXH0
>>119
「wannabe」は「何々になりたい」人という意味で「want to be」という英語のフレーズに由来しています。
しかし、このスラングは、単に「なりたがっている」「志望者」を意味するだけではありません。
もっと厳密に言うと、「wannabe」は「今の自分とは違うものになりたい」と思っている人 です。
また、その人が絶対に失敗するというニュアンスもあります。
つまり、多くの場合「wannabe」 にはネガティブなニュアンスがあって、日英辞書でよくでてくる「志望者」という定義は当てはまらないと思います。

1. You are just a pop star wannabe.
君はポップスターのまねをしているだけだよ。絶対にポップスターにならないぞ!

2. I am just a wannabe artist I suppose. I am never gonna be the real thing.
僕はただのアーテイストになりたい だけだ。絶対に本物にならないね。

自然に振る舞わずに自分らしくない行動をしている人を表現したい時には、「wannabe」がぴったりです。

http://www.eigowithluke.com/2011/03/wannabe/
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:04:51.94 ID:StIVVSCSO
ラノベと携帯小説は小説家名乗んなよ
どうせなろうの微妙作品だろうと思ったらその通りだった
多くのなろう作家を犠牲にした
林檎よりはマシでしょ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:11:10.43 ID:x7BD+ury0
ラノベ受賞者大卒社会人多すぎだろ
絵のマサオとかも絵師様ごぼう抜きしたし
やっぱそれがそのまんま答えなんだろ?
なろうで小説を書き始めたら、評価や数字が上がるように色々とやりたいと思うのだけれど、自分でやるには作品を書く以外だとどうしたら良い?

友人、知人に頼んでせっせと書き込んでもらったほうが良いのか?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:32:25.28 ID:VjtAX7rFP
>>134
なろうにアクセスを上げるための方法みたいなの書いてる人居るじゃん
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:36:47.84 ID:7aGEbsda0
なんでニートアピールがプラスになると思ってるんだろうな
そんな業界なんてどこにも無いよ
358 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/28(火) 19:09:37.33 ID:cRIHwJ/C
GA文庫の編集長が神様に尋ねた
「うちのレーベルはいつになったら大手と呼ばれるようになりますか?」
神様は答えた
「30年後だ」
これを聞くとGA文庫の編集長は泣きながら走り去った

ガガガ文庫の編集長が神様に尋ねた
「うちのレーベルはいつになったら大手と呼ばれるようになりますか?」
神様は答えた
「100年後だ」
これを聞くとガガガ文庫の編集長は泣きながら走り去った

HJ文庫の編集長が神様に尋ねた
「うちのレーベルはいつになったら大手と呼ばれるようになりますか?」
これを聞くと神様は泣きながら走り去った
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 09:58:21.48 ID:NNdCyM0N0
7 好きな作家
 打ち合わせに行った時のこと。担当さんに好きな作家について聞かれました。

「そうですね。菊地秀行さんとか、今野敏さんとか好きですね」
「それラノベじゃないですよね?」
「ラノベだったら最近だと……アクセルワールド読みました……」

 てな感じでして私あんまりラノベ読んでなかったんです。
 受賞確定してから慌てていろいろ買ってきて読んでるような状態です。
 て、ことでまぁ別にラノベ読み込んでなくても受賞は出来るようですw

 ついでなので私の好きな作家さんを適当に上げておきますと、

 菊地秀行、夢枕獏、今野敏、酒見賢一、石持浅海、高橋克彦、古橋秀之、小林泰三、貴志祐介、古川日出男、シオドア・スタージョン、アイザック・アシモフ、
恒川光太郎、清水義範、ろくごまるに、隆慶一郎(敬称略)

 思いついた所をざっとあげた。といいますか本棚に並んでるのを適当にチョイスしました。ラノベ作家があまり含まれていませんw
http://ncode.syosetu.com/n0655br/7/


いや、ラノベオタクが「○○はラノベ!」って言うときに上がる名前がたくさん入ってるじゃん
ラノベ作家だらけだろこれ
どう見ても作風が最近のラノベに毒されてるんですが
ラノベ読んでないアピールとか役に立つんですかね
俺は天才アピール
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 10:24:46.39 ID:j/6ynHSf0
>>73
まさに無駄な努力
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 10:30:09.53 ID:K2xhr0810
http://log.shipweb.jp/?mode=datview&board_name=poverty&thread_key=1370396136&thread_id=961329
小説・ラノベ新人賞に100回近く落選したワナビ また落選 φ('A`) (^ν^;)どんだけ才能ないんだよ…

もう才能の世界だよなwww
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 10:41:11.29 ID:ltKsGJph0
>>73
才能の有無を見極める力が全く無いんだなw
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 10:42:15.11 ID:8JxMYhtR0
「インテリぶる推理少女とハメたいせんせい」
どんなもんかと読んでみたけどなかなか良かった
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 10:44:52.33 ID:IqIDz53u0
>>54 俺、同人ノベルゲ売ってるんだが、ラノベより売れる所の話じゃないぞ・・・
    半年でDL0。つまり売上も0。この事実にお前はどう反論するの?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 10:51:45.91 ID:UP+x0kidO
俺でもやれそうな気がするな
やってみるか
なんで菊地秀行が好きなのに、書いてるものはモロ最近のラノベなんだよ
トレジャーハンターみたいの書けよ
ありがちなものを真似するのが上手いだけだろ
亜流では亜流のまま消えていくだけだろうな
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 11:12:19.26 ID:6HPkF0Y10
この作者か
姉ちゃんは中二病おもしろかったもんな
そのへんのラノベ作家よりもバランスがいいと思ってた
ラノベを読む必要はなさそうだが、本好きである必要はありそうだな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 12:09:58.13 ID:KHnjrasV0
才能あるやつは一作目でいきなり受賞
ないやつは100作品書いても受賞できずw

そういや、ラノベも主人公は血筋がいいとか生まれながらの才能持ちとかが多いな
ちょっとした努力で一気に成長するとか
あれは事実だったのか
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 12:21:23.32 ID:tMyLaCkh0
ある程度年齢がいくと、自分がティーンのときに読んだラノベのセンスでとまっちゃうよね
そのあと何世代もラノベの流行が更新されちゃうとついていけなくなる。
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 12:25:09.47 ID:P5Tdml1QO
ワナビの胸を抉るような内容で笑った
この世界って才能か極端に豊富な知識でもないと成功しないよね
タイミングとか運とか巡り合わせも有るからな
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 12:27:50.95 ID:okai3RMs0
>>151
事実なんだよなぁ俺は中学の時にとあるスポーツをやってたんだが
中学3年が始まってからドシロウトで入部してきたやつが
1ヶ月練習しただけで2年真面目にやってきたやつからレギュラー奪って
大会で活躍し、最後の大会終わってクラブチームに入ってまた活躍
実質競技歴5ヶ月で県内の高校5つ以上から特待生の誘いが来たってやつ知ってるわ
凡人の25ヶ月を才能のあるやつは1ヶ月で抜き去る
>>152
ティーンの時にラノベなんか読んでねーよ
つか存在すら知らんかったは
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 12:39:37.43 ID:tMyLaCkh0
自分の場合は中学高校とラノベを読んで、だんだんつまらなくなってきて
自分が面白いラノベを書いてやると思って挑戦してみたけど、
受験勉強があったり、書く能力がなくてなかなかアイデアを形にできず、
その間にアイデアの先を越されたり、ラノベの流行についていけなくなったりしta.
それをふまえると、
今あるラノベが面白いと思えてるうちに、真似して大量に書いてみる。
書けなければ物語や脚本の書き方みたいな本のエクササイズをやる。
受験勉強と両立できればよいが、できなければ大学生の前半、20歳くらいまでに
投稿して結果を出す。
このくらいが良いような気がする。新しい独創的な話を書こうとすると、
ラノベ全部に漫画映画ゲームをひととおりチェックしないと被ったらいけないので不可能になるだろう。
好きで読んでいた見ていたものが義務的になるので意欲もなくなってくる。
お前らが生まれる前から生きてた
海野十三先生ですら

昭和ヒトケタの時代に立派なラノベ書いてたんだんだぜ

今を生きるお前らに書けないわけがないだろ

http://www.aozora.gr.jp/cards/000160/files/865_23818.html

これ読んで自信つけたら
まず自分が今何を一番書きたいのか考えるんだ

そしたらひたすらそれに徹しろ

妹萌えでも姉萌えでもロリパンチラでもなんでもいい
それだけかいてりゃいいんだ

へんにいろいろ詰め込もうとするから書けないのさ
この作者、四十の妻子持ちでラノベ読まないタイプだろ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 12:48:17.88 ID:tMyLaCkh0
上のほうのレス読んだらそうなんだな
ちょっと前のラノベも好きな作家のところに入ってるけど
それでなんで今風のラノベを書けるのか
書こうと思っただけで書けちゃうものなのかな
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 13:22:06.35 ID:dlkzNRI4P
>>160
お前らが馬鹿にしてる最近のラノベだって呼んでるからだろ。
アウトプットにインプットは不可欠
あくまで参考でな

ラノベ作家になるにはラノベ。一般なんか読むかと必死になっているような連中ほどじゃないだろ。
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 13:28:42.85 ID:dVjq/BJK0
コネがと言ってる奴がいるがこのコネは向こうから来た作者本人の実力
才能には勝てんよ
ところでこの作者売れてるの?
デビューしてからだよね大変なのは
エアーマンが倒せないのパクリか
漫画の新人賞なんかも、持込や投稿の常連でいいやつがいたら
そいつに応募させて取らせるって話だな。
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 14:26:16.77 ID:dlkzNRI4P
>>166
漫画はそもそも担当付きのアマチュアがゴロゴロいる。
新人賞で一発狙うのよりは持ち込みで編集に拾ってもらうほうが基本ルート。
小説て持ち込み無いしな
漫画はどっかのアシになって、師匠の担当の人に見て貰いながら自力をつけていって、そろそろ賞に出してみよっかというコースもあるからな。
実はそれなりに教育体制というか、指導を受ける機会はある。
小説にも一応小説作法教室とかあるで
宮部みゆきや篠田節子はそこの出身
山村正夫や阿刀田高が講師をやってたって言うんだから、なかなか凄い話だ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:16:59.16 ID:dF9O89di0
年収100万もいかないカス業界なんか片手間で十分だろ
一生懸命書いて落ちてる豚とかよっぽど糞なんだろうなwww
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/17(月) 23:29:19.96 ID:mIr+cmnP0
ラノベってオタジャンルだからオタやだらしない人間には大目に見てくれると思ってるよな
オファーや編集はDQNもどきの否オタだから間逆もいいとこだよ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 00:09:43.20 ID:zWMJP7ku0
キモオタが連日相互絶賛しあう中また社会人のおっさん(概婚)が大賞&オファーw
もうお前ら死ねってことだろ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 00:22:48.07 ID:t3RYHm930
なんでトリッシュはワナビーって言いながら敵をボコボコにしてたの?
ちょっと読んでみたが
冒頭から稚拙、冗長すぎるだろ・・・
読んでいて疲れるわ

ラノベってこんなにも疲れる文章が、ズット続くものなのか
真面目に読んでいるオタ達を、少しだけ凄いって思ってしまった
>>175
え、逆にラノベって全般的にすげー読みやすいと思うけど…
こんなので読みづらかったら小野不由美の一般小説すら読めないのでは
禁書を読みにくいとか言ってる人は正直見下してる
あの程度も読み下せないのかと
馬鹿にされてるんだよ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 01:00:04.01 ID:55MkDaPvP
読む側のスキルがあれば悪文でも(都合の良いように)読むわけで、
内容を認めた上で悪文を批評するならともかく、作品そのものを叩く理由に悪文を
持ってくるとあっ(察し)ってなる。
庇い立てする理由がないから普段はわざわざ書かないけど、ぶっちゃけ馬鹿にしてる
不問なのは話題性で相殺できる現役JCJKぐらいで思いっきり学歴選考です
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 03:40:59.44 ID:Qh6hk3ry0
>>1の記事が削除されてるけど、やらかしたっぽいな

>私の時はトラブルそのものを隠そうという意味の『他言無用の念書』でした。
 ブログをやっている作家さんには『ブログにトラブルを書かない念書』を強要したという話もあります。
 もっとも悪質な例だと『他言無用の念書』を書かないと、トラブルに関して一切の事情説明しないという話もありました。
 また『口止めの念書』を書かないと、謝罪しないと言い張った出版社の役員がいたという話もあります。
 どうやら『念書』がネット対策と思っている編集者ならび出版関係者が増えてきたということでしょうか。困った話です。
http://www1.odn.ne.jp/drinkcat/topic/lecture/stop_it/henshu.html
>>54
オタってこういうその場しのぎの嘘で仲間を鼓舞してんの?
アニメーターは同人で大儲けしてるとかさ
とても食える業界じゃないから職ある人間選んでるんだろ
プライドMAXのニートなんてめんどくせーのとは絡みたくないだろ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 06:17:42.72 ID:PJLZ/EN+0
お前らは学歴、職歴、家庭この最初の段階で詰んでるんだろ?
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 06:20:11.76 ID:c4nFhjjW0
西村賢太が芥川賞を獲っているのに
ラノベで学歴職歴云々とは本気なのか冗談なのか判断がつきかねる
お前ら作家になれないのはラノベ書かずに2ちゃんでばっか書き込んでるせいだろ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 06:48:06.84 ID:cWRE1IYm0
声優 ×声力 ×演技力 ×集中力 ○ルックス ○枕
ラノベ ×才能 ×文章力 ×構成力 ○履歴書 ○コネ

こんなだろー
ラノベは小説と違って市民権ないから学がなきゃ恥かしいゴミ
一般企業がホームレス雇えって強制してるようなもん
なんでラノベって魔王がよく出てくるんだ?
ラノベ読者の需要がよくわからん
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 06:55:35.95 ID:UG68uYfp0
そろそろ美人すぎるラノベ作家が出てきてお前らブチ切れるよ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 07:34:44.01 ID:rYM9a0CR0
なんでお前らは小説で実績を残したわけでもないのに「作家とは○○であるべき!」とか恥ずかしげもなく言えるの?
少なくともこいつの方がその分野では100倍上じゃん
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 07:37:52.89 ID:c4nFhjjW0
>>190
その理屈はダメだな評論は自由
思ったよりも発狂してるワナビが少なくてガッカリした
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 07:44:06.44 ID:IxyAOlwYO
カ ゲ ロ ウ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 07:46:39.78 ID:TRLvmAMS0
才能も努力も他職にくらべて全然必要じゃないラノベ作家に底辺が集まるのは必然
だからワラビってなんだよ?
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 07:53:12.34 ID:+EAZyPtX0
そりゃラノベってエロゲやアニメと違って
完全に中学生高校生のガキ向けに作られてるもんだし
>>191
違うよ
作品の内容の感想ではない
作家になるために必要なこととか素養について論じてるわけじゃんお前ら
その方法論で作家になったのかお前は?
それとも誰かを作家に育てたのか?
ってこと
マンガ家も1回新人賞に応募して仮にそこでは落選でも
編集に目を付けられるくらいでなきゃ見込みないもの

ものをいうのは才能だから努力でどーこーなる世界じゃない
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 08:10:54.59 ID:YvMACE+10
>>187
声優専門学校はブス学生に「容姿重視だから絶対なれない」って宣告する
もう演技枠は限りになくゼロに等しいみたい
ラノベ作家が凝った文章作ってる既存のラノベよりも
小説投稿サイトで文章に問題がありながらも
面白さの根源に立ち返ってる作品の方が面白い
え?いきなりワラビとか生き物の単語が出てきてはてななんだが
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 08:24:02.63 ID:5MxC18g60
>>138
カバーが萌え絵じゃないからノーカン
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 08:26:57.49 ID:c4nFhjjW0
>>197
いきなり論点がずれてるぞ
>>190では「作家とは○○であるべき!」というのは
小説で実績を残していないものが言うのは恥ずかしいことだという主張

>>197では作家になるために必要なこととか素養について
小説で実績を残していないものが言うのは恥ずかしいことだという主張

どう見てもこの二つは異なることだよね
君のルールだと反論に対して論点をずらして返すのは恥ずかしくないの?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 08:46:20.53 ID:ue8jZJCR0
>「大魔王が倒せない」 「姉ちゃんは中二病」
ラノベって本当にこんなタイトルなんだな
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:00:19.88 ID:8dEwQaJ+0
>>45
クソワナビのセッテイガーよりは読みやすい
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 15:06:41.84 ID:R6BAI5aH0!
ラノベ書くの簡単だ、なんてふざけたこと思ってるやつは流石にいないよな…?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 15:45:44.00 ID:GX9TO6OwO
>>170阿刀田高こそラノベティック・ホラーの原点だな。
大昔「子供をおどろかす 3分間怪談
(KKベストセラーズ ワニの豆本。恐らく現在では法外なプレミア付き)」
ってのを出してたが、当時幼稚園児だった俺が読んで
も「子供だまし」に思えたw
「人食いカン詰め」
なんて今読んだら
(゚Д゚)ポカーン
となるぐらいひでえぞw
創作と聞き書き怪談を混ぜ合わせて出版するのがあの頃の流行りだった
ようだが。
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 15:58:09.75 ID:W4oKFQ6u0
ラノベ業界なんて俺みたいなニートでも最終まで残っちゃうレベル
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 15:59:12.03 ID:GX9TO6OwO
俺は年齢的にラノベティックな物はあまり読んだことないが、アニメ化されたものを見る
かぎり、最初からほとんど苦労も努力もしてない美男美女が活躍したり、
イチャイチャラブコメしたりするのが多いだろ?
あれが気に入らんねん。
世間から蔑まれるブナンブジョが世のため人のために戦って、それでも嫌われたまま地球から出てゆく話か、
ゴッドマーズの原作だっけ?あれみてぇに、蔑まれた主人公が最後に人間達に復讐して終わる話が書きたいねんヤニリーマタイネン。
「魔太郎がくる!+555の木場+猫目小僧+エコエコアザラク」
だとぉ!?





その通りじゃほっとけやwwwww




すんまそん、バイトが臨時休業なんで昼間っから酔っ払ってますW
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 16:03:42.48 ID:qhBMFoz70
いいんじゃねえのなにも考えなくて
好きなものを好き勝手に書いてたら受賞したんだろ
>>209
さっさとデビューして作家の肩書き手に入れてしまえ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 17:36:19.64 ID:mKCSuaBt0
ラノベだろうとなんだろうと
本を出版した作家って肩書きは、ガチで他人の目が変わるからな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>25
金持ち以外は片手間に小説書くのが正解