インテル長友「中学生とプロくらいの実力差があった 日本人でブラジル代表レベルの選手は1人もいない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

長友 「中学生とプロのレベル」

 言葉にならなかった。見せつけられた力の差。DF長友佑都(インテル)は「すべてにおいてレベルが違う。
もう悔しいという気持ちを通り越している」と、完敗を認めるしかなかった。

「中学生とプロのレベル。僕が中学生のレベルで、向こうがプロのレベル。個のレベルが違いすぎる。
日本代表の選手でブラジル代表に入れる選手は一人もいない。それぐらいの違いがある」

昨年10月の欧州遠征でも0−4の完敗。あれから8か月。自分たちがどれだけ成長し、
どれだけ差を詰めたかを見せたかった試合は「何も変わっていない。むしろ(差は)開いている」と、
世界のトップがはるか遠くの存在だということを思い知らされた。

「僕はずっとW杯優勝を目指すと言ってきたけど、腹を抱えて笑われるレベル」。
そう唇をかむ長友だが、1年後のブラジルW杯に向け、目標設定を変えるつもりはない。
「グループリーグ突破とか、ベスト8とか、その目標を立てて、もしもそこにたどり着いたとき、
その先が見えない。達成感が出たらチームは終わる。相当厳しいというのは、
僕自身、みんなよりも分かっているけど、そこを目指さないといけない」と言葉を絞り出す。

「この結果で言うのは恥ずかしいけど、トップを目指したい。自分の人生なんで。笑われても構わない。
笑ってください」。
いまだかつて味わったことのない屈辱。それでも、ここで下を向き、立ち止まるわけにはいかない。
「越えられない壁ではないと思っているし、この1年の僕の努力次第だと思っている」。
最後は自分に言い聞かせるように必死に前を向いた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130616-01120359-gekisaka-socc
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:07:40.12 ID:4MgLbM4p0
長友劣化しすぎだろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:07:51.81 ID:+9SsDCTX0
池沼過ぎて笑えないけど笑ったw


何を言ってるかわからねえwww
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:08:23.51 ID:0vqo4Mtg0
簡単にボールロストしすぎ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:08:24.86 ID:M6h5JLkr0
正しい分析
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:08:55.69 ID:WC2kkJnuO
そらそうよ
7溜め息の橋:2013/06/16(日) 08:09:00.85 ID:Mw0frmCB0 BE:4736071687-2BP(1920)

誠実な奴だな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:09:06.40 ID:RpjsaLnh0
知ってた
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:09:08.72 ID:If8YhfOn0
長友オワタ
ベベットがリーガで得点王獲ってた頃から知ってた
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:10:00.41 ID:6CeKlSC70
レーシック△「」
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:10:08.91 ID:cRnAObHT0
トップチームでプレイしたことで悲しい現実に気付いてしまったんだろうな
みんなそう思った
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 08:10:25.36 ID:ER0yAmx/0
>>1
おまえが言わなくても、
あの試合見てた一般人、素人の大半がそう思ってたから。
長友は怪我してから完全に変わってしまった
インテルをディスってるのか

自信持てよ
>>2
半月板やったにしては良く頑張ってる方
元の輝きは戻らないのだ
まあな、でも中学生は言いすぎかも
高校レベル程度はあったよ
まあ気にするこたあない
ブラジル代表に入れる奴1人もいないことくらい皆はなから分かってる
東工大コピペみたいになってるな
一方、ジャップのボスは

【サッカー】ザッケローニ監督「50%しかポテンシャルを出していない」/ブラジル戦
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371333530/
せめて俊さん達の時代のレベルに追いついてくれ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 08:13:26.61 ID:ER0yAmx/0
>>18
ブラジルは手抜いてただろ。
7−0でもおかしくない試合だったぞ。
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:14:20.58 ID:m3255rK20
まぁしょうがない
2世代後ぐらいに期待しよう
>>23
本気だったろ
本気でW杯シュミレーションしてたじゃねえか
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
はらいてーーーーーーーーーーーーーーーーーー
。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:15:54.33 ID:rsMKPUGw0
後半で明らかに手抜いてただろ

まあこの前は手抜いてたブラジルに4−0だから少しは成長してるかもね
>>18
天皇杯でたまにある強豪高とJの試合よりも差を感じたぞ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:16:19.90 ID:3f4DHP1Z0
W杯に中国や日本出てきて欲しいよな
商売的に
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:16:51.54 ID:n2X8GPcbP
謙虚でよろしい
いい加減気付いたか
ここからが勝負だぞ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:17:07.97 ID:m3255rK20
手を抜くってよりは別の準備しだしたってのが正しいんじゃないか?
まぁ手抜いてそれやってんだけど
ハングリー精神が違うだろ
おまえらみたいに女にモテたくてやってるんじゃない
日本がブラジルに勝つってことは中学生でも練習すればプロに勝てるってことになるな
もう絶対ワールドカップ優勝とかぬかすな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:18:32.27 ID:bAPStNvBP
いくらなんでもそこまで自虐的だとインテルにいる長友は何なのかということになる
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:18:38.54 ID:qBHPl7L50
>中学生とプロのレベル。僕が中学生のレベルで、向こうがプロのレベル。

詳しく言わなくてもわかるわw
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:19:11.50 ID:8MGaKQK0P
>>32
ブラジルはサッカー選手になるか泥棒になるか麻薬密売人になるかしか選択肢がないからな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:19:30.35 ID:RfGlxQ3O0
>>34
インテルの順位知ってる?
長友よ
一言言ってやる。手術してくれ。今の実力は小学校レベルだぞ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:19:36.03 ID:fMUhmndv0
自ら認めてる最高のサイドバック、アウベェスと何回も1対1で勝負出来るチャンスあったのにあんまり勝負しなかったのはもったいないな
本来ならアウベェスはもっと上がる選手だけど、オスカルに経験積ませてアウベェスはフォローするだけで余裕すらあったな
○○は通過点っていうのは
いい加減やめろ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:21:16.24 ID:HfxJoYF90
中学生って事は三度煮の大人と小学生よりは進歩してるな
だいじょうぶ進歩してる
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:21:51.02 ID:f2AsghBz0
長友が全盛期レベルで
清武がメンタルめっちゃ強くて
遠藤も劣化してなくて
本田もちゃんと90分走れて
川島に川口神が舞い降りていたとしても
個人技とフィジカルで結局負けてるレベル
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:21:53.39 ID:Su8BORTki
>>23
ブラジルが抜いてたと思うならお前は見る目がない
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:21:54.13 ID:EzKwhsiRT
長友って165くらいしかない上に顔でかいのにあれだけやるの凄いよな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:22:01.14 ID:Yp/ucy0/0
>>1

うん知ってた
インテルが弱くなったのも、中学生の長友が入ってからだしなw
ブラジルでプロだったカズがアップを始めました
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:22:30.03 ID:sLWDMGqd0
フッキのガタイ見た瞬間に負けたよな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:22:32.79 ID:bAPStNvBP
>>37
6位だと聞いてるが噂で
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:22:39.27 ID:R6YY8psk0
正直白人様には1000試合やっても勝てない
あのレベルを目指すとか彼らに挑戦するとか
そういう言葉すらおこがましい
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:23:12.63 ID:WFa0pJS00
IPS細胞で長友の半月板ちゃんを治して!
こういう事言ってる時点でもうダメだろ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:24:01.40 ID:X+EO9LN+0
スナイデルってネイマールより強いんじゃないの?
ホントジャップって見苦しいよね
弱いくせにカッコつけるし不細工だし
見てるこっちが恥ずかしい
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:24:35.78 ID:uN5afrfl0
長友の心が折れて短友になってしまった
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:24:36.11 ID:jKtDtnKk0
正論だけど

それ言うとオーニーッポーの人達が発狂しちゃうから
黙っていたほうがいいね
長友それは極端すぎだ
そこまで悲観的になることはない
少なくとも当事者たちがそんな弱気になるのはいけない
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:25:00.15 ID:O3tF2rNw0
あったりめえだろボケ
>>38
手術したら治るわけでもないけどな
>>59
でもしない限り今より上向くことなくね?
日本:ブラジル=中学:プロ

ブラジル=日本×プロ/中学

つまりどういう事だってばよ?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:26:11.67 ID:r8dYOgSDP
>>56
ネトウヨ?
ジャップは世界の恥
さっさとお得意の自殺繰り出すしかないよ
これ以上世界に劣等遺伝子をばら撒くな
久保くんに未来を託すしかないな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:27:07.74 ID:bAPStNvBP
やっぱ日本人は野球やるべきだわ。運動神経のいいやつは野球行け
サッカーやっても未来はないぞ。長友よ子どもたちに現実叩きつけてくれてありがとう 
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:27:13.03 ID:MTia87/q0
目標達成したらステップアップしていけばいいだけなのに
最初から出来そうもない目標ぶちあげるってのはどうかと
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:27:13.60 ID:8n4I/vzP0
偉そうだなチビゴリラ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:27:18.89 ID:9L8V/rA10!
ボロクソに言われてるけど前半は割と健闘してたよな
後半早々に失点して心が完全に折れてしまってからは何も出来なくなったが
端から見ててもそうだろう
自覚はあるんだね
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:27:53.81 ID:6COzD4Ro0
もうあと10年もしたら追いつくよ
今浴びてる放射線はこっちのほうが上なんだから
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:28:01.48 ID:4nxaUUlwP
やっぱ野球でしょ  がんばれ岩熊!
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:28:19.47 ID:LI57qax40
シュート、ボールキープ力、ボール支配率、パスワーク、ディフェンス

全ての点でプロと中学生ほどの大差

世界で恥をかくだけ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:28:27.14 ID:RDRkntTH0
全員日本国籍の日本人なんだから、ブラジル代表に入れないのは当たり前だろ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:28:36.70 ID:HdYtw5aXP
>>54
弱いのに審判にカネ払ったりテコンドーとかいうマイナー協議存続のためにカネばら撒いたり整形してミスユニ出たりしてる韓国も大してレベルが変わらないけれどねw
まぁこんなもんでしょ。アジアでも圧倒できてないんだから。
走ることもできなくなった怪我持ちのチビとかもう退場しとけ
お前の出番はいらんよ
日本との比較は置いといて、今のブラジル代表ってそこまで大物いなくね
そのポジションで世界一位って言えるの居るかな?

GK 12 ジュリオ・セーザル(QPR/イングランド)
DF 2 ダニエウ・アウベス(バルセロナ/スペイン)
   3 チアゴ・シウバ(パリ・SG/フランス)(Cap)
   4 ダビド・ルイス(チェルシー/イングランド)
   6 マルセロ(R・マドリード/スペイン)
MF 10 ネイマール(バルセロナ/スペイン) → 7 ルーカス(パリ・SG/フランス)(後29分)
   11 オスカル(チェルシー/イングランド)
   17 ルイス・グスタボ(バイエルン/ドイツ)
   18 パウリーニョ(コリンチャンス)
   19 フッキ(ゼニト/ロシア) → 8 エルナネス(ラツィオ/イタリア)(後30分)
FW 9 フレッジ(フルミネンセ) → 21 ジョー(アトレチコ・ミネイロ)(後36分)
言い訳はいいから結果を出してほしいな
まぁ、攻撃陣に言いたいが
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:29:24.24 ID:zTg7aaSF0
インテルが弱くなったのも、中学生の長友が入ってからだしなw
長友ってロベカルぐらい速くてスタミナあるんじゃなかったの?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:29:31.32 ID:uN5afrfl0
本田「俺なんてお好み焼き屋でもやってればよかったんだ・・・」
香川「サッカーはテレビで見るのが一番」
>>34
インテル選手とブラジル代表じゃ重みが違うだろ
阪神の中堅中継ぎ投手とメジャーのオールスター出場選手くらい違うんじゃないのか
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:29:50.54 ID:h9NPhfJW0
ブラジルどころかイラク相手でもルーズボールは全部拾われ、
クリアしてもボールはほとんど相手に行ってたじゃん
個人のレベル以前の問題なんじゃないの?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:29:51.86 ID:rsMKPUGw0
>>60
いましないのならW杯終わるまでやらんよ、本人が決めたことだししょうがない

本田長友香川で何か良い形が見たかったな
本田がボールキープしょうとしても流石にフォローないあの状態じゃ良いパス供給できんし
長友はそもそも上がるチャンスが少なすぎた
香川は後ろ向くな、それしか言えん
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:30:08.80 ID:DA+OnL0q0
じゃあプロ辞めろカス
インテルは中学生クビにしろよ
88ジャップは劣等:2013/06/16(日) 08:30:27.88 ID:LI57qax40
今更だが今日見てはっきりわかった
日本人(アジア人)はサッカーはむかない。
日本人(アジア人)はサッカーを趣味でやるべきプロのレベルではない。
アジアだからW杯に出られてるだけで南米や欧州だったら出場もできないレベル。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:30:30.67 ID:kJJInm720
やきう
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:31:15.32 ID:9L8V/rA10!
野球もメジャーで通用しなかった3流外人が無双してるんだから虚しいよな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:31:21.33 ID:72Oa1oFh0 BE:2732073899-DIA(120001)

今のブラジル相手なら十分引き分けられるとか、
日本代表を過小評価しすぎとか熱弁を振るっていた方々は息しているの?
八百長ジャパンのメッキが剥がれてきたなwwwwwwwwwwww
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:31:38.34 ID:VJK+DB9SO
俺も悔しいわ
僅かハタチそこそこの若造に翻弄されおって…
自分の息子をあんな風に育ててやる。
日程もきつかったろ。灼熱中東から冬のブラジルだからな
やっぱり最終的には個人技能が決定的な差異として表れるんだな
日本は組織プレーの前に個人技鍛えた方がいいよ
>>78
シウバは間違いなく世界最強CB
97ジャップは劣等:2013/06/16(日) 08:33:06.48 ID:LI57qax40
ブラジルって生まれたときからボールしか与えられなくて
街のいたるとこで、草サッカーで育つんでしょ。
ハングリー精神で天才量産。
何でも与えられている中途半端な環境、ジャップでは天才は育たない。

正直、低レベルすぎて、恥ずかしいから出直して欲しい。
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:33:14.81 ID:MWr0+W4m0
これでもしもイタリアもメキシコもブラジルがボコったら

ブラジルが強すぎただけだて分かったので頑張ります

とか言うのだろか?
この後の、イタリア、メキシコにボロ負けも見えてるわ
W杯は運良くGL突破しても1回戦負け
それで盛り上がる日本人
終わってるね
そこまでの差はないだろ

ブラジルは全員一流の技術を揃えてるが
日本はそうではない

ブラジルは全員高いレベルのフィジカル
を揃えている日本はそうではない

ということだろう
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:34:13.49 ID:XwbKw8flO
クラブチームと高校サッカーに別れてる間はダメだろうね
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:34:21.87 ID:NZASsPe20
がんばれ長友
つーか主な選手は既にピークはすぎた感じだのう
来年までに少しはいい選手が出てくればいいが・・・
終了間際ブラジルのパス回しに翻弄される日本代表は中学生に見えた
しかもカウンター喰らってロスタイムに失点
JAP代表がなでしこでブラジルが男子中学生
ってことか
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:35:40.04 ID:eGjwEkpj0
膝の怪我で劣化した上にこの発言
もう復活無理ですわ
107ジャップは劣等:2013/06/16(日) 08:35:42.34 ID:LI57qax40
ホントジャップって見苦しいよね
弱いくせにカッコつけるし不細工だし
見てるこっちが恥ずかしい
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:35:44.76 ID:vltQiUx5T
>>84
結局サッカーって陣取り合戦だから自己主張して相手を撥ね退けなきゃいけないんだよな
日本人はそれが苦手だから
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:36:40.44 ID:WZeRhAC50
つまりプロは中学生から3点しか取れないってことか
大人を倒すサッカーなら札幌ユースが参考になるはずだ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:37:47.40 ID:efz2m3fL0
なるほど、とりあえずブラジルの中学選抜で試してみるとか
>>103
ザックがJリーグを全く見ないから発掘しようがない
だから細貝みたいなクラブで干されてた海外組(失笑)ばかり呼ぶ
阿部の方が全然活躍出来そうだわ
113ジャップは劣等:2013/06/16(日) 08:38:24.36 ID:LI57qax40
まぁしゃーねーよ…
これが東洋人サッカーの限界だな…

大人しくアジアに引きこもって
韓国とか北朝鮮とか東南アジアみたいな弱い国虐めとけば良いよ
日本は弱いけどもっと弱い雑魚もいるんだと慰めるしか無いな
イタリアとドイツも試合運びで相当の差があったけど、
ブルガリア、オーストラリア、ブラジルにこの結果でまだ本田と香川は優勝を連呼し続けるのだろうか。
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:38:41.16 ID:ppn6oWmI0
>>1
そもそも黄色が本気で勝てると思ってる時点でおかしいと思うのが普通
勝つんではなく技術を盗むのが目的だろうなあ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:39:08.49 ID:7XPHg1gU0
両サイドバックは結構頑張ったよ、頑張っただけにはなってしまったけど
ディフェンスに追われてなかなか上がれない。
本田はマークがきつかった事考慮しても駄目だわ、あいつは口だけ。
キープなんてできないんだからはたいて繋いで欲しい場面の方が
多かった、あれ本当は視野が狭く判断が遅いからできないだけなんだぜ。
本当に出来が悪かったからちゃんと叩くことは大事なのだ。
オージーならジャップと同じようにやられるとは思えない
>>113
韓国に勝てるつもりなの???
猿ごときが爆笑なんだが?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:39:56.92 ID:OrmWUlNWP
中学生相手にプロが3点しかとれないって接待試合かなにか?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:40:03.50 ID:UTnNCq1kP
室伏みたいなのがサッカー界に来てくれないと無理だろ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:40:30.76 ID:eqTX7lwp0
中学生に謝れ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:40:37.23 ID:v3LqoF290
>>119

接待試合なんだろ?
>>117
ブラジルが一番苦手なのは高身長ゴリ押しの放り込み系
現在はロペスやアレックスを帰化させた頃より酷いからな
いくら香川長友が評価されてても、岡崎 清武 前田 細貝 今野(笑)
この辺は小野 稲本の足下にも及ばんだろ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:43:51.40 ID:r8dYOgSDP
個の力だとか言って負けたのは恥ずかしいな
試合前に個の力では勝てないけど組織の力でなんとかしようって言ってない時点で負けるのは決まってたよ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:43:56.05 ID:ppn6oWmI0
長友の身長も中学生レベルだったな
黄色は体格ですら負けてるし、勝てるとこは気合と根性か?
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:44:16.04 ID:8Td9r4Ks0
長友の言動が浮わついているのが気になる
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:44:26.57 ID:V5ymrFbB0
ジーコの時のコンフェデで引き分けだったのはどう説明するんだよ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:44:43.45 ID:3IQx+X7H0
>>25
ワールドカップ本番でもグループリーグは抜くだろうからそういう意味では本気だな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:44:44.07 ID:eiWCTQAh0
混血が進んだ人間はスペックが違い過ぎる
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:45:13.00 ID:HkarjGxE0
お前は小学生だろ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:45:18.27 ID:wfxuXTvu0
サッカーて点が簡単にはいる競技なんだと思えてくるよな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:46:03.17 ID:eqTX7lwp0
>>126
170の小学生とかデカすぎw
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:47:01.78 ID:XbO2LpjD0
こいつホント口ばっかだよな
日本代表でも実力は下の方なのに、責任者ヅラして偉そうなことばっか言ってんじゃねーよ
試合中は大人しい癖に取材ブースで態度デカくなるとか最悪すぎる
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:47:19.83 ID:4nxaUUlwP
パスのもらい際に競り負けてことごとくパスが繋がらんな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:47:55.27 ID:sAgiqKuN0
基礎のレベルが違い過ぎる、ワントラップでボールを思い通りにコントロール出来るのは本当すごいわ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:48:10.95 ID:bAPStNvBP
土人の運動能力と繁殖力はすごいからな
土人スポーツで敵うわけ無い
こんな詐欺師が日本で持て囃される自体、俺は怒り心頭だわ
こいつ来季インテルで干されてクソリーグに飛ばされるな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:49:19.24 ID:v3bUbNtvO
逆に日本がブラジルにサッカーで勝ってしまったらブラジルには何も残らない
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:49:51.00 ID:zp4ZSZGO0
上手に転んだらおKの日本サッカーが通じなかったか
ざまあ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:49:54.54 ID:kOZ+7Bfb0
サッカーはまぐれ勝ちとか運良く接戦があるから実力勘違いしがちだよな
ファンも選手も協会も、世界トップと日本の間には
大人と子供以上の実力差があることを胆に銘じて、
10年20年なんて夢物語じゃなくて40年50年後に互角になれるようコツコツやるべき
長友は手術しろ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:50:29.12 ID:4tkJdaaZ0
長友はっきり言ったなw
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:50:44.99 ID:8VpqJ8SM0
倭猿はサッカー向いてないよ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:51:24.81 ID:mhz5VqQt0
本田があんだけ動かなきゃもっとひどかったのに1人も居ないとかちょっと無いな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:51:28.23 ID:r8dYOgSDP
>>133
170センチくらいの小学生って脇毛生えてたよな
それで中学生になったら身長が伸びない
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:51:57.39 ID:2VkVT/jiP
ぐう正論
カガシンとホンシン発狂www
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:52:29.07 ID:1Qx2padI0
言っちゃ悪いけど歴代の代表でも最低の部類に入るSBでしょ
マンマークとかで運動量によって徹底的に潰す作業とかで評価されて運良くインテル入ったけどさ
アリバイ攻撃参加が味方の邪魔にしかなってない
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:52:29.31 ID:9S5AEetY0
長友はこないだも同じような事言ってなかったか
前半40分位にフッキの切り返しに付いていけなかったのはフッキが凄すぎたんだけど
なんか悲しかったな
アジアのチャンピオンって言ってもダントツに強いわけではなくてどんぐりの背比べだから、
ブラジルと大差があるのはしょうがない
そんなの皆わかってるんだから悲観的にならずに頑張れ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:53:43.17 ID:ppn6oWmI0
>>141
相手の服つかんでファールギリギリでも黄色は踏ん張れない
じゃあどうすればいいかって凄く簡単な事

あきらめる事、勝てない相手にはムキにならない、これ大事よね
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:54:03.14 ID:DA+OnL0q0
>>139
バレーが結構強かったような
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:54:09.06 ID:EZ7Wl9Ay0
流石にこれはむかつくわ
お前が言うなと

今日文句言っていいのは本田と内田だけだ
「力はそこまで差なかったけど、やる気が全然違ったよな」
ってキレそうに言ってた中田の方が冷静に現状見れてると思う。
個の力の差をなんとかチームの動きで埋めて耐えてた場面もあったし、
そこまで悲観することは無い。
はぁ……?
分かったなら代表やめたら?
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:54:48.43 ID:DOyQtoAK0
日本って何故かブラジル戦は実力通りかそれ以上の差が出るよな
一度コンフェデで引き分けたのは奇跡だ
>>149
言ってた
こいつはこの手のドヤ顔発言したいが為に試合に出てる糞野郎
勝とうとか善戦しようとかって方向に脳が働いてないし、士気下げるだけだわ
159ジャップは劣等:2013/06/16(日) 08:54:48.45 ID:LI57qax40
まぁしゃーねーよ…
これが東洋人サッカーの限界だな…

大人しくアジアに引きこもって
韓国とか北朝鮮とか東南アジアみたいな弱い国虐めとけば良いよ
ジャップは弱いけどもっと弱い雑魚もいるんだと慰めるしか無いな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:56:05.04 ID:sXpAdGk40
スポンサーや宣伝のおかげで海外クラブ入れただけなのに
才能あると勘違いしてたクソジャップにはいいお灸だったな
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:56:13.73 ID:r8dYOgSDP
>>139
サッカー選手なんてサッカーで勝てなかったら何もできないバカじゃん
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:56:19.00 ID:EZ7Wl9Ay0
>>155
いや、スゲー差だろ
ブラジルがあんだけプレスかけて来るんだぜ
何故パスが回らなくなってるか理解してないだろ
知ってた
レアンドロ・ドミンゲスが帰化してくれると本田の負担が軽減される気がする
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:56:35.87 ID:kOZ+7Bfb0
諦めて下向いて殻にこもろうとする奴多くて笑えるw
お前ら諦めんの早すぎんよw
ブラジルなんてサッカーしか脳のない土人なんだから強くて当たり前だろ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:57:12.02 ID:3/PNGAF7O
糞みたいな時間にやってたから見てないけどどうせ負けたんだろ?
よっわ
168ジャップは劣等:2013/06/16(日) 08:57:12.61 ID:LI57qax40
長友に切れてる奴笑えるw

元々弱いんだから諦めろよw

根性論のジャップは低脳だから仕方ないかw
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:57:35.09 ID:vltQiUx5T
ミスチルの曲が心の拠り所になってるような連中だからな
確かに中学生レベルだは
現実的に捉えられてる奴らがちらほら増えてきて笑える
日本代表なんて詐欺の温床だからな
さっきの試合普通に観てりゃ、本田 長友 長谷部 吉田しか居なかったも同然だし
香川もこの連中とやってりゃ並み以下の選手だわな

佐藤と柿谷入れて香川がチョコマカかき回す役目なら面白いが
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:58:16.13 ID:1x2ErpDZ0
何をいまさら


それより走らないサッカーをどうにかしろよ
移動疲れとか言い訳すんなよ、今日に限らず走ってない
こういう場面でこそ
ワッキーのものまねしろよ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:58:33.45 ID:8VpqJ8SM0
ここら辺歩いてるブラジルのおっさんの方がサッカーうまいわ
こいつらが試合出れるのはスポンサーのおかげ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:58:38.83 ID:ppn6oWmI0
黄色は球蹴りなんかやめて機械弄くり回してろって思われてんだろうな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 08:58:50.39 ID:DA+OnL0q0
>>170
今まで監督や選手批判したら何故か焼き豚かチョン認定だったからな
2人もビッグチームにいるのにここまで圧倒的にやられちゃうんだね
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:00:06.28 ID:tyjCByp40
香川とか長友とかは完全にまぐれでビッグクラブ入れたラッキーボーイだからな
アジア人にしてはそこそこやるってだけで、世界のトッププレイヤーと比べたら中学生レベルなんでしょ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:00:38.78 ID:RX614cT00
>>177
え?実力で入れたと思ってるの?
マジウケルwww
まずは、牛乳のむことだな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:01:31.51 ID:2EPvPFGD0
ジャップざまあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャップざまあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャップざまあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャップざまあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャップざまあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勝手に自分でハードル上げて勝手にがっかりするのはさすがにアホなんじゃないかと
Twitterで、モデルや女優をフォローしまくってる清武
練習まで時間があるから映画でも見る、とかつぶやく清武


一方、ブラジル代表でTwitterなんかに
うつつをぬかしてる選手は1人もいない

そんな時間があったら、ハイプレスができるように走りこみをする
この時点の意識の差で、もう勝てるわけがない
メンタル弱すぎ
>>178
その通り アジアという枠内では一流なんだわ
ただ、アジアの枠はビジネス枠という事実も忘れてはいけない
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:02:58.68 ID:8Td9r4Ks0
悔 し さ 通 り 越 し た 長 友
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:03:03.90 ID:kXXHkWp30
前回と今回、いいようにネイマールにやられていたが

日本のサカヲタは大した選手じゃないと言うねw
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:03:13.68 ID:LoOQ/C3S0
>>148
長友は身体能力だけが突出しててそれ以外はすべてが弱点
遠藤「長友はセンスだけならプロレベルに達していない」
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:03:53.95 ID:VsooEZZtP
マジで下手糞なんだからW杯出るなよ
邪魔なんだよジャップ
ブラジルの選手はプロになるまでは本当の意味で死ぬ気でやってるんじゃないの
清武と遠藤、吉田マヤ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:04:11.69 ID:1Qx2padI0
自分が代表レギュラーなのがさも当たり前のような発言だから救えない
この人の人生=世界最高のSB=日本代表レギュラーって感じで
今の低迷してるチーム状況以前に自身の酷いパフォーマンスで
危機的状況を持たず周りが悪いような発言ばかり
出れない選手の事とか考えてないんだろうな
ブラジルのダウンタウンの路地裏で裸足でサッカーやってるガキ11人vs日本代表でも余裕で負けそう
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:05:13.77 ID:enNd66O6P
インテル(笑)
それが現実
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:05:36.50 ID:Ax4YyJtUO
個のレベルが違うのなんて昔から分かり切ってる事だろうに。だからこそ戦術で勝つしかないんだっての。
欧州でも、個のレベルじゃ昔からブラジルには全然敵わないんだからよ。
今更レベルが違うって、気付くのが遅すぎじゃないか?

既に10代の半ばには勝負がついてそうなんだが…
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:06:15.70 ID:DDWW/HFb0
2005年のコンフェデ
http://www.youtube.com/watch?v=ItfOWtzdhdc

この頃の日本のほうが強い
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:06:47.05 ID:bAPStNvBP
>>190
全員といっていいほどブラジル代表はスラム街出身
犯罪者になるかサッカー選手になるかの二択 そりゃモチベーションが違う
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:07:03.73 ID:9S5AEetY0
>>195
個の力云々ってフレーズはこないだ本田△が言い出していま代表内で流行ってる言葉だから許してあげて
???「ブラジルのみなさ〜ん!聞こえますか〜!?もうすぐ行きますよ〜!」
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:07:55.02 ID:1Qx2padI0
>>188
その身体能力も運動量だけなんだよな
フィジカル強いってそういう印象によって洗脳されてるけど
実際は肉体的にはむしろかなり劣っている方だし強いわけがないんだよな
長友の良さは「90分走り続けられる無尽蔵のスタミナ」だったからな。
膝をやってしまったら、そらもう何の特徴もない平凡な選手よ。
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:08:15.28 ID:pR7MOccd0
>>113
>>118
潰しあえーw
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:08:35.13 ID:m0Y9h6r00
中田がいればなー
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:09:38.78 ID:RLWnX6+x0
長友50m1秒以上遅くなってそう
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:10:43.32 ID:r8dYOgSDP
>>183
どうせ勝てないなら練習なんかしなくていいとか
風邪ひいてたら仕事をしなくていいと思ってるネトプアと同じで腐ってるんだろな
こんなクズどもが代表とかどうしようもねえよ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:11:00.97 ID:cPAE53Ty0
ブラジルの底辺プロでもこいつらより上手いやつは沢山いるだろうな
商業的価値ないから欧州チームは取らないだろうけど
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:11:04.63 ID:xRQWzvJK0
サッカー脳が無い上に走り回ることすらできない長友は並以下
ゴートクとさっさと変えろ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:12:08.77 ID:uNQBPprn0
このまま一年ブラジルに残ってファベーラで過ごせば高校生レベルくらいになれるんじゃない?
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:12:15.53 ID:R6YY8psk0
今の長友じゃJでも通用しない
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:12:39.91 ID:ppn6oWmI0
>>183
そういえば内田もドラマかなんか出てたろ

黄色は何考えてんだ?タレント代表でもやんのか?
>>197
この時はブラジルが日本のペースに合わせて試合してたもの
別に「中学生とプロのレベル」の差でもいいけど、
パスサッカーでまともにやりあえば、相手が上な時その差を露骨に見せつけられるわな。
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:13:21.72 ID:2Clp4mMr0
ジャップの玉蹴り興行に群がってごはん食べてるひとたちがぉこするからこんな事言わないほうがいいと思いました。
あと一年そら努力するんだろうけど相手も同じくらい努力するんだから差は埋まらないわな
体格のいい子供はまだサッカーよりも野球を選ぶ子が多いと思うし
Jリーグを発展させなきゃ強くならんわ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:13:32.58 ID:kXXHkWp30
長友のインテルはセリエ9位ですよ
長友のインテルはセリエ9位ですよ
長友のインテルはセリエ9位ですよ
長友のインテルはセリエ9位ですよ
長友のインテルはセリエ9位ですよ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:13:55.19 ID:x3EehjkVP
インテル

2005-06 優勝
2006-07 優勝
2007-08 優勝
2008-09 優勝
2009-10 優勝
2010-11 2位 ←長友加入
2011-12 6位
2012-13 9位
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:14:03.15 ID:/cgHQBNR0
黒人や白人の遺伝子入れないと永遠に無理だよ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:15:56.66 ID:8lBP8g18O
日本がブラジルに勝つにはまずスラム作って
そこでサッカーできる環境だけ与えるぐらいの事するしか無理だろ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:16:25.94 ID:1x2ErpDZ0
>>195
個の力とか言った結果連係も連動もクソもないチームになったお
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:16:53.46 ID:l72ERRiD0
去年の戦いでパス回せたとか言われるような代表チームだからな
あの試合で結果以上に差があったことをどのくらいの人が気づいてたんだろう?
サッカー関係者が以前よりブラジル相手でもできるようになったとか聞いたときは
情けないというか悲しかったな。まだ黄金世代の時のほうがクラブでは
レギュラー取れてなかったけど戦えてたと思う。 後の2試合でどこまで出来るか、
せめて戦えるということを表現してほしい。
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:16:57.33 ID:r8dYOgSDP
>>215
相手の方が努力するよ
ジャップは風邪ひいたら仕事を休むようなクズばかりだから
まず練習のブラジル人との差は広がるばかりだよ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:17:09.49 ID:jQjyvbba0
優勝優勝言ってる本田への苦言が入ってるような気がする。
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:17:55.04 ID:7XPHg1gU0
>>197 この頃の方がディフェンス完全に崩されてる場面は多いな
ただ攻撃の形はできてる、今日はほぼ一つもできなかった
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:17:57.02 ID:gVgM+Gtl0
イタリアの空気吸えば上手くなると思ってた勘違いバカ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:18:07.16 ID:s3HEydW30
弱いチームですらパスの精度が悪いのに
優勝とか100年経っても無理だろ
この先やっても恥を上塗りするだけだから
帰ってきた方がいいよ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:18:27.39 ID:VJK+DB9SO
>>218
ふざけんな!
サムライなめんな
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:18:46.19 ID:y9OD1kEc0
日本代表解散式は何時から?
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:19:01.22 ID:LoOQ/C3S0
アジア人は黒人や白人に比べ身体能力や体格が元から劣ってるからスポーツ自体向いてないと思うわ
それでも世界に挑むんなら中国や韓国みたいにエリートだけを厳選教育した方がいいな
>>223
楽観的で脳天気な口先ばかりの関係者への牽制だな
日本代表が言うくらいだから相当レヴルの差があるんだろうなぁ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:22:07.00 ID:r8dYOgSDP
>>231
渋谷で暴れてるようなゴミクズの日本代表だから推して知るべし
本当に優秀な日本人はワタミやユニクロみたいな企業の経営者になる
日本人はパス・ポゼッションサッカー大好きだからどうしようもない。
それが強者の満足プレーとしての結果でしか出来ないことを理解してない。
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:22:45.72 ID:/cgHQBNR0
>>227
サムライ精神論だけじゃ勝てないよ
「何も変わっていない。むしろ(差は)開いている」

要するにこれ指揮官批判なんだよ
イ ン テ ル  長 友
おーーーーにぃぃっぽーーーー(笑)
ハーフナーとかいう助っ人外国人いれてる時点お察しだわ
でも今の日本代表は昔よりレベル高いぜ
昔は三浦カズが代表になれたけど今は代表になれないわけで、それはつまり日本代表のレベルが高くなってるからってことだよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 09:26:29.07 ID:ER0yAmx/0
弱すぎて、めちゃくちゃダサかった。
後半集中力切らして諦めムードなのがもっとダサかった。

世界中が見てるんだから、ちゃんとやれよ。
Jの当たり外人クラスでも日本代表レベルを超えてるからな
ブラジルでサッカーワールドカップ開催によるアマゾンダム建設の住民説明会
http://msnbcmedia.msn.com/j/MSNBC/Components/Photo/_new/pb-130605-brazil-da-04.photoblog900.jpg
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:27:37.42 ID:WEcIKRgb0
>>239
カズは怪我してるから外れたんだろ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:27:40.32 ID:r8dYOgSDP
ブラジルは後進国だから優秀なやつがサッカー選手になるけど
日本はゴミクズがサッカー選手になる
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:28:05.58 ID:awhD+eNj0
だからボランチが遠藤と長谷部じゃあ、グループリーグ突破も無理だって
代わるやつがいねーなら、日本なんてゴミみたいなもん
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:28:21.77 ID:CK05YQY40
>>242
こりゃ勝てないわ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:28:54.88 ID:ER0yAmx/0
>>229
野球だけ凄いみたい。
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:28:59.17 ID:wHUVTeum0
正しい分析
香川さえいたらお荷物
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:29:12.00 ID:VJK+DB9SO
>>239
その理論はおかしい

じゃ、ロナウジーニョがセレソンに選ばれないのは何故だ?
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:29:16.00 ID:HfxJoYF90
長友使いのカッサーノと
香川使いのルーニーがいればなんとかなるかも
あとボランチ薄いからハビマルとケディラ入れて
CBにヴァランとフンメルスを入れてSBにラームも欲しいな
こうなってくると走れなくなった長友とカッサーノのところを走れる選手に変えたくなるな
という事でベイルとリベリーを入れよう
で、香川よりもイスコの方が面白そうだから…そうだ、ウイイレをやろう!
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:29:19.97 ID:7XisyNOI0
バカで手足短く顔でか日本男サッカーでも虐殺される
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:29:39.29 ID:XVOnD2dc0
ダンテがベンチとか豪華すぎるよなぁ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:29:50.85 ID:D0NCImsMP
サッカーで負けると情けないし悔しいわ、がんばれよ
俺はニートだけど
フッキと長友のマッチアップはまさにそんな感じしたな
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:30:20.60 ID:3Mfn2f1n0
DFが特に鬼畜

ダビド・ルイス
ダニエウ・アウベス
マルセロ
チアゴ・シウバ(cap)

これはアカンやつや
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:30:27.46 ID:6jIKFfde0
ザックは、黄色人種の限界を見切ったから
何をどうやったって、勝てるわけないから
まぐれを期待するしかないから
もう、やる気ナインじゃないかなw

イタリア勝たす方に動くかもw
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:31:10.45 ID:MKswAipeP
認める事は正しいけどこれじゃ悔しさに?がらないだろ
ちゃんと戦術練ったのかね
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:31:30.87 ID:LoOQ/C3S0
>>241
これJリーグ見れば明らかなのにあまり指摘されないよね
マンUだのインテルだの言って本質を見ないアホが多いのにはうんざりするわ
日本では、いい人材はみんな野球に行く気がする
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:32:02.63 ID:awhD+eNj0
そもそも今日も守備的に行かなかったけど、ザックはマジでいつものやり方で
通用すると思ってたのか?

ちょっと現実見えてねーだろ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:32:03.23 ID:4FDXzvggP
この長友のような気持ちでやるのはとてもいことだし応援するけど
問題はザックの目標が低すぎることじゃねえかな
自分でも言ってたように予選突破が到達地点だったんだろう
ブラジル戦で分かったのはあのチームは予選突破が限界のチームだ
後任に任せるのが理想だけどそうもいかんだろうからザック本人と周りが立て直さないと無理だわ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:32:08.27 ID:2thXdGIa0
ゴートク使えよ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:32:38.55 ID:r8dYOgSDP
>>253
おまえが頑張れよ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:32:48.97 ID:LI57qax40
>>251
ジャップ女の方がバカで手足短く顔でかなんだけどな
>>197
全盛期の俊さん上手すぎワロタ
本田香川より上手い
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:34:14.32 ID:ER0yAmx/0
ここまで大敗すると、個人がどうこうの問題ではないような気がする。
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:34:24.33 ID:bAPStNvBP
>>241
そりゃそうだろ。毎年の得点王みれば結果は明らか
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:34:46.49 ID:l72ERRiD0
確かにマルキとか代表にいたらと思うもんな。
それだけブラジルの国内でも層の厚さが違うんだろ。
やはりもっとJを強化しないとダメだし、それにはまだまだ時間がかかるだろうね
今回ぬるくワールドカップ出場が決まったから
これくらいのマインドのがいいよね
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:35:07.78 ID:0V+LU/T+0
>>264
どうでもいいけど男のが顔でかいじゃん
http://homepage3.nifty.com/orangejuice/head1.html
結果は3-0だけど前回の4-0のとき以上に実力差感じたな
ジャップのオスメス大戦争始まった
なに言ってるんだ。
ワールドカップでベスト4になった韓国より強い日本がそんなにレベル低いわけないだろ。
>>270
何この気持ち悪いソース
しかも何年前のデータだよ
Jリーグは当たり外人ひいたチームの勝ちだろ
>>241
J2得点王

2004年 ジュニーニョ(ブラジル代表)
2006年 ホルジェス(ブラジル代表)
2007年 フッキ(ブラジル代表)
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:36:56.54 ID:Widp+hnW0
ジャップなんてオスもメスも国際で人気の無いゴミだから
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:37:04.60 ID:awhD+eNj0
途中で見るの止めたが、今日たしか一本もコーナー取れてないでしょ
競り合いに負けてコーナーすら取れん下手糞共w
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:37:42.59 ID:uD/C2/kb0
このブラジルに同じく0-3で負けて
日本にも0-1で負けたフランスさんは
小学生レベルってことか?
陸上で黒人に勝てないだろ
そういうことだ
日本は人生の生き方に線路敷いちゃってるからなぁ
やり直しきかない社会だから受験や仕事で大体辞めちゃうし
というか後半になるにつれ就職のツールとして使われているという

野球一筋な風潮がが少しずつ抜けてきてるから、人材確保にはもうちょい待たなきゃな
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:38:32.25 ID:r8dYOgSDP
>>270
ジャップってチンコは小さいくせに顔はデカイんだよね
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:39:34.71 ID:ppn6oWmI0
黄色には何やらせても無理だよ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:39:37.29 ID:zJ2Mxp7u0
負けたけど気持ちよく見れたのは
例の不快な応援が無かったせいだと気付いた
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:39:49.09 ID:nE9OJlb30
筋肉のつき方とか、遺伝子レベルで違いすぎるから
ナニやっても、このあたりが限界だね

後は混血が増えてるだろう100年後に期待するしかないね
棒立ちの相手にボール取られててワロタ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:40:41.57 ID:LI57qax40
恥ずかしいねジャップ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:41:00.77 ID:n0K1oi/D0
コメントで再戦でリベンジすること言ってる奴が誰もいないよな

あと2戦やって予選敗退で帰ってくる気満々か
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:41:09.52 ID:0Lefbw/h0
んなこたーこっちも分かってんだよ
問題はそれに立ち向かう勇気を持ってる人間があまりにも少ないことだ

特に香川はもう代表から出てけ邪魔だ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:41:09.80 ID:6cqvx5hg0
ジャップジャップこんにちは
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:41:46.42 ID:1x2ErpDZ0
>>258
みかかおさえたやつは代表でいいよって俺らは思ってもザックは絶対呼ばない
本当に50%しか力出せなかったな
あそこまでいいように遊ばれる程実力差無いだろうに
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:42:42.91 ID:r8dYOgSDP
>>281
線路があるだけいいって気づかないで甘えてるジャップが勝てるわけない
ブラジル人なんて綱だよ
その綱を渡ったやつらがサッカー選手になる
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:43:17.79 ID:vltQiUx5T
>>255
ダビド・ルイスつーのがすごかったな
本田が削られまくりで後半足が止まるのは目に見えてた
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:43:46.37 ID:LoOQ/C3S0
野球だって野手はイチローみたいな技術特化の選手以外あまり通用してないよ
日本では圧倒的なフィジカルエリートだった松井秀ですらメジャーじゃそこそこいい選手止まりだったし
内野手としてトップクラスの身体能力の松井カズオも守備で足引っ張ってた

ホームラン打てるパワーやノーステップで一塁まで投げられる肩など、
根本的な身体能力が黒人白人と違いすぎる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 09:44:33.13 ID:ER0yAmx/0
確かに香川は使えてなかったな。
マークが厳しすぎてプレーさせてもらえない。
それでも香川にボール集める周りも馬鹿だと思うぞ。
マークされてる隙を見て、他の選手が活躍すべき。

何でも本田、香川頼みの今の日本では、強豪相手に一生勝てないよね。
恥かくだけだから、出直せって
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:44:39.61 ID:7IkMBC+70
守備がお粗末だよなぁ
この前のW杯でオランダを1点で抑えた日本の守備どこいった
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:45:06.05 ID:r8dYOgSDP
>>292
ブラジル人は30%だったよ
ブラジルの守備意識すごかった
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:46:23.34 ID:KHXY5+FA0
ブラジルは前から守備意識あるよね
そこがアルゼンチンとの違い
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:46:42.40 ID:kXXHkWp30
>>295
イチローが技術あるなら内野の間を抜いて外野まで転がすわw
外人のアベレージヒッターがそうだろ
イチローが持ってる技術はボテゴロ→内野安打にするって事だけ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:46:52.55 ID:Y9bw79S20
マルセロとかいう神
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:47:16.68 ID:0Lefbw/h0
ブラジル相手にプレー萎縮するくらい月一でフットサルやってる俺にも出来るっつーんだよ
やる気のねー奴は代表から出てけやカス
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:47:19.15 ID:+ofqIAFc0
松井秀みたいに、あれだけガタイがあっても
普通の選手どまりなんだよな
残りはメキシコとイタリアだってな。
すごい組み合わせだな。
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:49:11.56 ID:COV6mLBf0
最近勘違いしはじめてたジャップに社会の厳しさを叩きこんだんだな
>>297
あれはカチカチに固めてカウンター狙い一本っていう弱いチームが強いチームに勝つ唯一の方法だから
躍進したパラグアイと同じ戦い方だが見てるほうは致命的につまらないという欠点がある
まともにぶつかると今回みたいになるからイタリアメキシコはあれに戻すんじゃない?
もうブラジルW杯は諦めて、次の次のW杯目指して選手入れ替えた方がいいわ
ブラジルなんか二十歳そこそこが攻撃の中心なんだし、香川でギリギリだな

清武はいらんけどw
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:49:48.10 ID:awhD+eNj0
吉田より栗原の方がいいだろ
しつこく使い続けてるけど、よくなった感じが全くしない
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:49:56.37 ID:4FceUpD60
日本代表のキャップがついたらブラジル代表になれるわけ無いだろ・・・
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:49:59.54 ID:8lBP8g18O
ブラジルは一番相性が悪いというのもあるけどな
   / ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\ 
  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |
   \_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/
     | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |        おーにぃっぽー
   / ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\     にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |     おいおいおい
   \_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/
     | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |
   / ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\
  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |
   \_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:50:13.42 ID:kXXHkWp30
>>304
松井は飛距離とゴロのスピードはメジャー屈指でヤンキースNo.1だったよ

ただ毎年必ず5月から100打席以上もHRが打てなくなる長期スランプがあった
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:50:18.31 ID:r8dYOgSDP
サッカー選手までゆとってるな
インフルエンザでも練習するようでないとブラジル代表には勝てないよ
ましてや健康でもTwitterして遊んでるようなやつは論外
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:50:39.80 ID:myfBSGae0
少し前までは今の日本代表はレギュラーにワールドクラス複数、控えにも期待の若手が沢山で日本のサッカー界の未来は明るいって思ってたのに
とんだ勘違いだった(´・ω・`)
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:50:51.50 ID:mB8b37Ki0
今まで何をやってきたんだ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:51:08.14 ID:b55EQKOx0
チョンは世界からダメだし食らってるしな
長友に関しては、怪我する前はブラジル代表に近いレベルだったと思う
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:52:49.02 ID:l72ERRiD0
一番感じたのはボールに対しての執着心と個のレベルの違いかな
個のレベルはどうしても越えられないところはあるけど、ボールに対しての反応
なり数的不利でも取られなかったり、トラップミスしても絶対ボールを外に出さず
自分のボールにするのを見ると執着心というか、責任感やポジションの争いが違うなと感じたな
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:52:52.68 ID:T8Ulw1FC0
Jリーグに出稼ぎにきてるブラジル人は日本代表になれるけどね
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:54:17.58 ID:QDtvqyRoT
そらそうよ
個人で勝てないのにチームプレーで勝てるとか日本らしい夢物語
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:54:29.26 ID:H+gXyTr50
>ただ毎年必ず5月から100打席以上もHRが打てなくなる長期スランプがあった
だから、普通レベルの選手って言われてんだろw
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:54:58.75 ID:0Lefbw/h0
次からはどんな相手でもどんな点差があっても勝とうとするメンバーを選出してくれ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:55:56.46 ID:kXXHkWp30
>>318
それはない
ポジショニングが滅茶苦茶で内田や遠藤に馬鹿にされてるぐらいだから
勝手に上がるからバランスとるの大変とも言ってたな
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:56:20.78 ID:olny3o0o0
選手層の厚さも違いすぎる
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:57:09.21 ID:vQF2/zC70
再放送しっかり見たけど、やっぱりアジア最強ぐらいの力はあると思う。
そういう意味では言うほど悪くはない。

ただ、これが世界最高峰のナショナルチームというやつだな。

端的に言えば全然違う。何から何まで。
おそらく前回のコンフェデの時より向こうの守備と戦い方がしっかりしてて、
日本の攻撃面が前回コンフェデより確立されてない(あの時より少数で決められるようなチームではないのかもしれない俊さん少し覚醒してたし。)から、1000回やったら1000回負ける。

日本は弱くない、相手が強すぎるだけだ。どの選手もサッカーの質が高い上に、ネイマールとかいる。
さらにどの選手も本田や清武以上の局所的力は持ってる。

フランスとかいう雑魚に勝ってホルホルしててもやっぱりW杯で優勝狙えるような世界は違うな。
K-1の武蔵の立ち位置と何も変わらない
サッカーは外人がやるものなんだよ

このあたりが限界だろうな
伸びしろなんてない
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 09:58:08.17 ID:ER0yAmx/0
日本はメンタルも弱すぎる。
2点差ついたら集中力キラしてた。めちゃくちゃダサい。

こんなことでは、得失点差でも負けるぞ。
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:58:17.39 ID:kXXHkWp30
>>322
ガタイうんぬん言ってたから松井のパワーに関して言及しただけだ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:58:56.87 ID:Y9bw79S20
全盛期の俊さんの凄さがよくわかる試合だったわ

長友怪我してまじで落ち目だな
昔は同レベルとまでは言わないけどマルセロと比較されるレベルだったのに
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:59:04.13 ID:dRmYWhp00
日本と相性のいい強豪なんて殆ど無いわ
本大会で勝ってから言えや
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:59:34.08 ID:/Xwvoedg0
前もそうやったやん
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:59:41.67 ID:dRmYWhp00
相性のいい→相性の悪い

だったはw
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:00:52.86 ID:f+bxUO1g0
三失点か
予選突破は奇跡に近いね
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:01:23.80 ID:+DJnpADc0
言い訳ジャップw
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:02:12.27 ID:l72ERRiD0
中田、中村、黄金世代はクラブでは今の選手よりも良くない状態だったけど
代表ではそれなりに強豪相手でもできたのはなぜだろう?
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:02:28.13 ID:vltQiUx5T
岡ちゃんみたいな守備的なサッカーをやるべきなんだがザックはそれはやりたくないみたいだ
だからそろそろザック解任論が浮上するんじゃなかろうか
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:02:51.73 ID:Xlva8oBP0
ぶちゃっけ、ブラジルVSスペインしか興味ないな
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:03:00.49 ID:LxzdbWzo0
呼ばれてないのにチョチョチョチョーン
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:03:37.40 ID:30TvsrO80
ブラジルの守備力がやばすぎる
ネイマールを過小評価してる馬鹿も死ね
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:03:59.68 ID:vQF2/zC70
逆にね、俺は楽しみになったよ。

W杯で日本が優勝できる頃には、どんなファンタジックなプレーが見られるんだろうなって。

今ブラジルがやってるようなサッカー、スペインのようなサッカー、
前回のオランダのようなサッカー、さらにまえのフランスのようなサッカー、
イタリアのような強さ。

いつ、そういうものが見られるのだろう。
はっきり言って、アルゼンチンやフランスまぐれで倒したサッカーで喜んでたけど、
ナショナルチームとしての、安定した真の強さってのはもっと先だよな。

俺は海外だけいけばいいやんとか思ってたけど、マジでJリーグをなんとかする必要がある。真剣に。
Jリーグを3ステップも4ステップも5〜7ステップぐらい上げないと駄目だ。しかもJ2も含めた全体で。 
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:04:01.77 ID:ETgHD9Qt0
あの憎たらしい内田がリアルに凹んでたしよっぽど差があったのか
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:04:01.83 ID:kXXHkWp30
>>337
やりたくないんじゃなくてザッケローニは元々攻撃的な戦術をとる指揮官だろ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:04:11.68 ID:3Qafiq3Z0
スペインというかバルサがバイヤンに完封されてたから
ブラジル勝つと思うわ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:04:15.85 ID:j1yYWT7H0
長友は膝の影響で縦への突破が難しいなら
駒野にするか左SHにゴウトク入れて負担減らしてやれよ

俊さんはコンフェデ2003仏戦・2005ブラジル戦持ち出して比較されてるけど
一番いい時は2000年アジアカップの頃あたりだと思うんだぜ
だからこそ2002W杯で見たかった
野球は世界トップを争っているのに、玉蹴りと来たらなんと不甲斐ない
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:04:51.07 ID:/Am4xfsb0
今の長友って酒井ゴリレベルだろ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:05:01.53 ID:/Xwvoedg0
>>197
この試合なら楽しく見れる
何試合勝ってないんだ?
加茂なら更迭されてるレベルだろ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:06:18.94 ID:LoOQ/C3S0
>>319
執着心っていうかキープ力ね
それもフィジカルや体の使い方や足元であって結局は個人能力の範囲
責任感の問題じゃなく、単なる日本の能力不足だよ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:06:21.61 ID:fIkCF88E0
お前が言わんでもみんな分かってるからw

単に球蹴りって競技の性質から点差がつきにくいだけw

ラグビーであのくらい実力差有ったら100-0くらいになってるよwww
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:06:26.62 ID:EhStjaRf0
今渋谷どうなってる?!
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:07:36.30 ID:2RQIascv0
>>197
俊輔>>>>>>>>>>>>>>>>>>>本田香川(笑)
完全に心折られたな・・・
もう勝てんだろ
ガチガチに守備固めてカウンター狙っても点とれるFWおらんけどな
代表に入れないけど実力ある外人FW何人かピックアップして日本に帰化させろよ
日本のFW弱すぎて話しにならんわ
調子こきすぎだろ長友
自説を大きく見せるために派手な言い方するんじゃねえよ
そういうのはペテン野郎のすることだろうが
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:09:24.11 ID:jFzB84LN0
>>345
日本の監督って、なぜか、選手交代や、選手の使い方が下手な気がする
やっぱ、電通とか、スポンサーとかからm、この選手を使えとか言う
無言の圧力でもあんのかね?
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:09:35.95 ID:l72ERRiD0
まだまだ日本は独自のスタイルを作り上げてないからな。
多くの人が思ってるとは思うけどやはりJの強化だね。
W杯で優勝する国は国内のレベルが高い、海外に行って経験するのも絶対的に大事だとは
思うけど、どうしたら国内レベルを上げれるのか?
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:09:36.63 ID:kXXHkWp30
>>353
その俊輔はW杯でお荷物になった事をお忘れなく
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:10:11.29 ID:awhD+eNj0
前回の親善試合の教訓を生かして、守備的に行くと思ったら
何の策も無しに、また似たような負け方してるしな

ザックマジで馬鹿
対策しろボケが
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:10:20.64 ID:HfxJoYF90
長友は怪我で走力落ちちまったし
インテル暮らしでドラムの腕も落ちてるし
ほんとこれからどうすんだろ
俺と同じニートになっちゃうんじゃないか?って心配しちゃうよ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:10:22.19 ID:2ru0J7b/0
壁にぶつかると弱いO型らしい発言ワロタ
自分より上手い奴ばっかだとすぐ辞めちゃうからな
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:10:30.28 ID:1KhGtIRf0
まんちぇすた〜ゆないてっどのカガワシンジ君はどうしたのかな?
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:11:46.79 ID:ETgHD9Qt0
サッカー選手のインタビューっていつも無理やりにでも前向きな事ばっか言う印象だけど
今回みたいに全員で暗くなってるインタビューは久しぶりだわ
精神的レイプを味わったんやろうね
中学生なら100点取られるだろ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:12:02.87 ID:va/ePtL50
アジア人の肉体は他と比べて明らかに劣ってる
卓球とかなら別だがフィジカルコンタクトのあるスポーツでは絶対にトップに立てない
元々長友のスタミナ頼りのチームだったのに怪我でスピード落ちて日本代表終了だろ
1点も取れないまま三連敗の予感
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:12:22.05 ID:zCR9JNBq0
>>346
やきう()みたいな世界の不人気スポーツと一緒にしちゃダメでしょ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:12:49.39 ID:2RQIascv0
>>369
せめて一回くらい世界とってから言えよサカ豚w
海外組のうぬぼれと国内組の危機感のなさがよくわかったな
ハーフナーと前田は論外だとして遠藤はもうあかんわ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:14:03.29 ID:va/ePtL50
>>370
論点ずらすなよ、競争率の低い野球とサッカーとじゃ全然違うよ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:14:05.43 ID:EhStjaRf0
とか言ってもうホテルの部屋でアイドルのPV見てにやけてんだろ?
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:14:17.13 ID:l72ERRiD0
350、確かに一言でいえば選手の個の能力であることは間違いないけど
それ以上にボールを自分たちのものにするといった気迫を感じ取れた。
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:14:57.76 ID:Z+U7iDDTP
だから個々技術じゃ30年は追いつけないんだから
勝ちたきゃ日本は日本のサッカーをすべきんだよ
昔馴染みの面白さのない守り中心サッカーやれば
あわよくばだよ
相手を背にしながら華麗にターンしてバックパス
ドリブルから急停止してバックパス
マンチェスターで観光でもしてたの?
全盛期の長友以外ワールドクラスの選手が居ない
マスコミが無理やり持ち上げてる本田も香川も所詮アジアレベル
その長友も怪我で既にオワコン、日本代表終了のお知らせ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:15:40.52 ID:2s8luOeg0
一生ブラジルに勝てる気しないよな
何かの間違いで勝ったとしてもまぐれとか奇跡とか言われるだけ
日本がブラジルに実力で勝つなんて未来永劫ないと言い切れる
もう応援するだけ無駄
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:15:49.15 ID:Xlva8oBP0
>>197
俊輔、うめええ

この頃のが強いなw
香川が穴として狙われ続けてたのが印象的だったわ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:16:15.17 ID:fIkCF88E0
>>369
お前みたいなのが沢山いるから球蹴りは負けてざまぁって言われるって事くらい自覚しろよw
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:17:58.34 ID:PlBf+2c80
意訳すると インテル長友「日本代表は中学生とやっても3点しか取れない」


こんな雑魚応援してるサカ豚wwwwwwwwww
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:18:05.08 ID:4Rsm1YCC0
唯一世界レベルだったとき

http://www.youtube.com/watch?v=DfixH1lVe-o
普通に負けると思ってたから、なんとも思わないな
逆に勝てると思ってたやつ、馬鹿すぎだろ。
ブラジルだぞ?わかってる??ブラジルだぞ??ww
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:18:22.34 ID:vQF2/zC70
>>336
昔はそこそこブラジルにも穴があったからな。
今はもうがっちり固められてる。

サッカーそのものが進歩してる。ブラジルも攻撃の強さは相変わらずだが、
欧州の強豪国とやってコンスタントに勝つため、そしてW杯で優勝するには簡単に決勝リーグで負けないために、かなり現代的になってる。
だからその選手層の厚さも合って、完敗する。

中田が、ブラジルに敗れて、倒れるのはある意味では必然だった。

海外に行って、揉まれて、全力でやった選手が、さらに壁を感じる。

端的に言えば、中田ですら、遅すぎたのだ。真の天才、努力家ですら、遅かったのだ。たった1人で海外に行ったところで何もなさない。
そして今回は大勢で海外にいる。だがそれでもおぼつかない。

だから、日本はJリーグを強化するしかない。ネイマールを生むために。18歳でオリンピック・マルセイユにいたジダンを生むために。
13歳からバルセロナと関わり、17歳でバルサからプロデビューしたメッシを至上命題として産まなければならない。
12歳でバルセロナと関わってるイニエスタだってそうだ。
真剣に将来W杯で優勝させる力のある若いやつを育てなきゃ。日本はこっから先へはいけない。
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:18:35.73 ID:va/ePtL50
>>378
殆どのスポーツに言えることだね
スポーツでアジア人は絶対にトップに立てない
もう向いてないと割り切るしか無い
幸い他の分野では優秀な面もあるしそっちの育成に力を入れるべき
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:19:15.77 ID:YOVviEDU0
やっぱり正解じゃない人復帰させるしかないな
厳しいアジア予選ももう終わったし、爺でもJと代表両立もできるだろ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:19:19.25 ID:t5u2JsdR0
中村は本戦で使い物にならんからな
ギリシャがユーロをとった時のようなチームを作ればいい
日本人監督もかすばっかだが外人監督じゃダメだ限界がある
弱すぎる、日本に戻ってくるな雑魚どもが
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:20:04.88 ID:NQlK57/00
>>389
ギリシャだって外人監督使ってたが
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:20:05.61 ID:fIkCF88E0
>>377
お前の評価が一番的確だなw
ハッキリ逝って南アW杯前後の長友だけが後にも先にも唯一のワールドクラス選手だったね

本田とか香川とかは過大評価そのものw
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:20:07.64 ID:kXXHkWp30
「おいおい、私はブラジル人なんだぜ。日本人の視点で見ないでくれ。
たとえばコンフェデ杯で中田英寿はボランチの位置でスタートしたけど、
ガンガン上がってきて守備をしてなかっただろう?― 彼はボランチではない。
だが、私は違う。攻撃だけでなく、守備だってできる。
それがブラジルと日本選手のキャパシティーの差だ」

http://number.bunshun.jp/articles/-/12262

中田も所詮アジアレベルでしかなかった
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:20:15.60 ID:3qKhbQYA0
泣いても喚いても
ローカルで人気のないやきうwwww
右サイドは、わりと内田がネイマールに食いついてたな
いつの間にか守備力が上がってた


なんだかんだ、やっぱ海外での経験は大きいのかね
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:21:05.09 ID:1E5iElij0
一応擁護すると、ブラジルは最も苦手なタイプだし、圧倒的なアウェーゲーム
それに加えて超過酷な日程
これで勝てるわけがない
イタリア戦はよくなるといいね
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:21:12.74 ID:LoOQ/C3S0
>>377
その勘違いが駄目だわ
ワールドクラスに長友みたいにアイディアの乏しくて足元下手な選手いないぞ
長友程度が国内トップの選手じゃそりゃ代表も弱いわけだわ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:21:27.07 ID:EhStjaRf0
http://www.youtube.com/watch?v=EnAa9Jv24rY&NR=1&feature=endscreen
中村俊輔にだめだししつづける原博実
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:22:25.61 ID:GH4d09B40
長友は、けががなければなあ。怪我のせいでかなりクオリティが落ちているよ。
本田と長友が主戦力だった、日本代表だけど、本田はなんか病気っぽいらしいし、
長友は怪我でダメになってるしなあ。
香川とかがもっと頑張らないとダメなんだけど、残念すぎる。
日本人はサッカーから撤退すべきかも。
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:22:27.32 ID:PlBf+2c80
>394
野球の日本選抜が中学生代表とやったら30点は取って完封勝利出来るし
ブラジル代表と試合しても10点差つけて勝てるぞw
<丶`∀´> 諦めるというスキルが必要
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:22:43.57 ID:ZAbJLjqB0
アジア相手にやってる戦い方で世界相手にまともな試合できるわけないだろう
監督が無能
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:23:03.75 ID:ao+iKoaa0
韓国以下の金メダル数のジャップwwwwwww
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:23:07.21 ID:65Js50kJ0
今録画したの見たけど0−2じゃそこまで悪くない
少しずつ成長してきてるよ。ただ本当にレベルが違いすぎるな
W杯では高校レベルになってるから大丈夫!
幻で終わったけど一度完全にブラジルを崩せる形が具現できたっていうのに
そこを突き詰めて行かないのは問題


https://www.youtube.com/watch?v=B4uX8zBCt3c
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:24:18.37 ID:Z+NpN2dbP
陸上競技はハーフが増えてきて強いのが出てきたけど
サッカーは環境もないと上手くはならないのかなー
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:25:06.97 ID:GfX8dkWe0
ブラジルで野球やる奴なんて落ちこぼれでしょw
個のレベルなんてそう簡単に上がらんよ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:25:26.58 ID:fIkCF88E0
>>404
0-3だろアホw
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:25:32.48 ID:HZ46tpf20
     _、,、,、,
    〃    ` " ' ヽ、
   ミ            `'、
   ミ    、,.、,.、、,.、、,.  ,.、、,.ミ
  ミ    {       `´   ヾ
  ミ    ミ    -==ソ )ヽ=- }
   /⌒ 彡    _  / _ {
   { {9 ミ      ̄     ̄  '、   長友は早く手術しろ!
   \__)      )( c c)   ヽ   今トミー・ジョンやっとけば1年後のWCに間に合うだろ
   ゝ彡       : : : : ::   }   ─┼─
    ゞミ       `ーニニヾ /   ─┼─
    |           ̄   ノ       |
    |   \     _ /         | | /
         `  ── ' |         _/
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:26:22.31 ID:LoOQ/C3S0
>>378
>>386
自分もそれを感じたね
別にスポーツがなくたって他にも娯楽はあるし
科学技術に投資して国を豊かにした方がよっぽど日本人が幸せになれると思う
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:26:40.72 ID:Z+U7iDDTP
>>406
そういう相手の弱点を徹底的につく
データサッカーももっと必要だな
個人技じゃ無理なんだから
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:27:30.36 ID:cL/i6gCmP
ブラジルのメンツ見たら長友がインテルでリーグ戦やCL戦ってる相手とそう変わるとは思えん
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:28:49.31 ID:XMRxiiT50
>>407
意図的にハーフ増やさないと無理だな
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:29:43.86 ID:fIkCF88E0
ヒザを今から手術したって1年で間に合うか分からんし、そもそも完治して
元のスピード取り戻せる保証も無いし、結局今の状態で騙し騙しやるしか無いんだろうな
そのブラジルも最早次期ワールドカップ優勝候補ではないという現実
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:30:26.31 ID:TUN+GcDh0
長友の劣化が目立ったなぁ
インテルの方で不動のスタメンってわけにもいかなくなるんじゃないか
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:30:31.71 ID:clhrsbQhO
そんなことより長友劣化しすぎだろ…
観てて悲しくなったわ
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:30:51.77 ID:wcyEXZEx0
たかがコンフェデで何ビビってんだろうな
別に負けるのわかってんだから攻めりゃいいだろ
0-1で負けようが0-5で負けようが変わらん
1点を取ろうっていう気持ちすら感じられない
>>346
サッカーの世界一を山だとすると野球の世界一は谷底の石くらい
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:32:21.82 ID:fIkCF88E0
>>413
バレーは既にそういう競技に進化してるな
一球ごとに全てのデータを打ち込んで、一球ごとにフォーメーションや
攻める場所変えたりみたいな

球蹴りはザックとか言うハゲボケジジイが監督のウチは無理だろうw
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:32:57.78 ID:vQF2/zC70
俊さんのあれは超スーパーワールドクラスだしな。
しかも得意技。

まぁ、そういう意味じゃいいとこ出せてない日本もザッケローニが言うとおり50%なのかもしれないが。
出せない監督にも問題があるね(ニッコリ

それと、俺は香川と本田はアジアレベルじゃあないと思うよ。欧州レベルにはいる。内田もアジアレベルではないと思う。長友は怪我で少し落ちてるけど。
そもそもノーコメントな選手が日本にはまだまだいる。控えの層もブラジルと全員交換して欲しいぐらい超強豪国と比べると薄い。

ただそっから先がまた別なんだよ。内田がコンフェデで誰が出るの?って聞かれて日本のメンツ答えたらノーチャンスだなって言われたけど、
あれは聞いた選手の国だってほぼそうなんだよ。

今の日本は弱くはない。ただ超強豪と比べれば、強くはないんだ。
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:33:28.32 ID:D3tGzMOXP
こんなに差がありながらまだ世界がうんぬん言ってるのが笑える
頭打ち過ぎておかしくなりすぎたんだな
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:33:51.52 ID:/9Lg2nVc0
海外 加点主義 個人の自主性に基づくチームプレイ
日本 減点主義 失敗しないようにするチームプレイ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:34:06.48 ID:wa90ADpN0
さて、来年はジャップがW杯でグループ敗退してジャップ連呼しまくるゾ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:36:33.39 ID:2RQIascv0
世界がサッカーこれからはサッカー世界基準がどうたらいつも騒いでるくせに
むしろ遠ざかってるじゃねえか世界のレベルから



サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
違いを創り出せる男、俊さんが居てくれれば少しは違ったかもな。。。 FKは今でも世界クラスだし。 なんか最近セットプレイで全然チャンス無いし。
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:36:40.16 ID:cTC9RVZ10
キモチョン
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:36:45.01 ID:5LWrwPLf0
イタリアには0-1くらいで負けるだろうけど
メキシコにはボコられるぞ、ガチで
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:36:46.81 ID:grCHROH50
ブラジルに先制されてから、取り返そうか、これ以上取られないようにしようかでバラバラだったな
攻撃の枚数足らなくて手抜き守備で対応されてたし
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:37:12.59 ID:fTn/Nuix0
>>414
そうなんだが、長友や香川を活かせるレベルの選手が居ないからな。
チーム全体のレベルが上がらない限り無理ゲー過ぎる。
人の夢を馬鹿にするような奴が一番嫌いだ
こんな奴らの批判なんて聞き入れなくていいよ長友
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:37:55.02 ID:vQF2/zC70
>>406
ぶっちゃけこれは相手のサイドの選手の守備ミスだろ。
長友が走れる状態且つ、内田が精度を上げて鬼のようになって、遠藤や中田や本田の超上位互換が出て来た上で、さらに中のCFの選手が海外の中でもかなり良い選手ならば、
これで完全に世界に通用するようになるけどね。
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:38:09.43 ID:va/ePtL50
>>412
みんな口に出さないだけでわかってるんだよね、人種の差だってね
国技だった柔道や相撲はもう外国人のスポーツ、人気のマラソンも歯がたたない
いい加減教育からスポーツには向かないと教えるべき
まさか勝てると思ってたやついないよなw
それにしても日本代表はザック就任当初に比べ
確実に弱くなってるな
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:38:47.06 ID:I4N1Y7d90
アジア最強の日本でこの結果だからな。
やっぱりW杯のアジア枠は減らして南米か欧州に渡すべきだわ。
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:38:50.91 ID:Xlva8oBP0
俊輔のシュートはドライブかかって、素晴らしいゴール

あんな感じのシュート、バンバン打てばいいのに、なんで打たないんだろう?
キーパーが弾いて、こぼれ球を押し込むとかありだよね
インテルと日本代表もそれぐらいの差があって絶望したんとちゃうの?
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:38:58.44 ID:N4Bo9R6y0
>>434
長友「W杯優勝を目指すとか腹を抱えて笑われるレベル」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371339771/
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:39:05.85 ID:2RQIascv0
>>429
どう考えてもあのゴミクズみたいな攻撃にかけるよりは
俊さん投入してセットプレーからの特典狙ったほうが344兆倍マシだよな
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:39:31.14 ID:w4fMuzwG0
香川にボールあてて自分が突破していくタイプの選手がないと香川が活きるのは
厳しいだろうな。本田も似たようなタイプだけど。狭い空間でのテクニックを活かすしかない。
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:40:01.36 ID:kXXHkWp30
>>439
筋力が無いから
前田もミドルシュート打っていたけどワンバウンドしていたろ
長友何人いるんだよw
ってな感じが、全くなくなったな。膝痛めて走れなくなったか。
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:41:04.92 ID:ckIh+VtF0
>>436
殆どの一般人は
黄色ブサイクから脱皮したほうがシアワセだと感じてるw
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:41:10.74 ID://w7n8SS0
実力が違いすぎて本当に手も足も出なかったな
中学生なら将来へ期待することもできるが大人同士だもんな
叩き台にもなんねーよ
>>400
そりゃそうだろ
>>439
本田は3本くらい撃ってたよね。GKも少しはじいてたし。
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:41:42.08 ID:fTn/Nuix0
>>436
ネイマールやオスカルと比べると体型的な不利は感じないけどな。
フッキは別物だと思うが。
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:41:42.50 ID:2RQIascv0
>>444
俊さんも骨のアレで筋肉ないんだが?
単純に才能ないからでしょ?
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:42:01.21 ID:w4fMuzwG0
噂どおり宇佐美や柿谷は性格に難があるなら代表入りは難しいだろうしな。
手詰まり状態で使えるジョーカー的な選手も必要だよな。
>>441
は?
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:42:09.91 ID:vQF2/zC70
日本サッカーは現実を見据えて上に登ってきた歴史があるからこれでいいんだよ。
Jの強化・若手を本気でW杯のスター選手になるように育てる。
日本がやるべきことはもはやこれ以外にない。

あの層の暑さと、平均レベルの高さ、そして超スター選手がいるナショナルチーム、
中田も追いつけなかったし、本田も長友も追いつけそうにないもの、これで日本に足りていないものがよくわかった。
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:42:48.68 ID:QeGYDfiB0
>>453
貧乏ガラケー長友信者がファビョっとるwwwwww
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:43:11.26 ID:1KhGtIRf0
外サカ板とか代表板の馬鹿は本気で人種の差を覆せると思ってるぞ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:43:19.26 ID:4Rsm1YCC0
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:43:31.33 ID:Xlva8oBP0
日本もフッキみたいなのいないのかよ?

カッコつける前に鍛えろよ、もっとw
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:44:24.19 ID:vltQiUx5T
もっとJリーグから呼んで試してみてくれよ
海外組は軒並み使いきって停滞感と疲弊感が漂ってるし
>>442
そもそも南アでの躍進もFKあってこそだったし、まあその時は俊さんじゃなかったが。。。。
やっぱり日本は未だにFKを攻撃の中心に考える戦術じゃないと強豪相手には立ち向かえないんじゃないか。
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:44:29.49 ID:w4fMuzwG0
でもブラジルのホームゲームかつワールドカップ開催控えてで
本気モードのブラジル相手に3−0は悪くない結果だよ。
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:44:40.49 ID:+OXEEgJI0
>>452
そもそも宇佐美は二度と代表に呼ばれる事はない
いつから情報止まってるんだ?
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:44:50.95 ID:ZAbJLjqB0
>>429
「日本の武器はセットプレー」っていうセットプレーしかない時代のほうが戦い方わかってたね
今はせっかくのセットプレーも本田から点の匂いがしない
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:44:58.53 ID:JPTvXXw40
>>455
ガラケーって貧乏かどうかとは全く関係無いぞ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:45:13.33 ID:X8EveTNL0
じゃああああああああっぷwww
>>424
まあ、ブラジル・イタリア・メキシコに囲まれて、チャンスあるって
断言できる国の方が少ないからなw

今日の負けがショックなのは、点差よりも
攻撃の形がほとんど作れなかった事だろな

ネイマールのボレーとか、パウリーニョの反転は
強豪国でも普通に失点しておかしくないクオリティだった
3点目は余分だったがw

それよりも、攻撃があまりにも寸断されてた方がやばい
ブラジルの守備、崩せる国って片手で数えられるくらいしか無さそうだったわ
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:46:07.43 ID:uNKDtj020
香川ってあんまり本田にパスしないよな
あれは何でなの?背番号の呪い?
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:46:32.18 ID:w4fMuzwG0
カズラモス時代なら10−0、中田時代なら6−0の差がついてただろう。
それが3−0まで縮まったということだ。
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:46:57.69 ID:1Qx2padI0
>>434
チーム全体というか日本人選手全体に対してこういう事をいうのもどうなのかな
自分だけが必死にプレーしてるわけじゃないんだぞ
一緒にやってるチームメイトや出られない選手とかどう思うよ
チームの核だった俊さんや本田が天狗になってしまうのも残念だったが
この人はインテルという肩書きだけで勘違いしすぎだろ
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:47:10.10 ID:EZDHP7sy0
>>458
ラグビー選手にサッカーやらせようす(´・ε・` )
471名無し募集中。。。:2013/06/16(日) 10:47:10.00 ID:FHdRi3N/0
>>447
別に大人同士でも中学生と同じ事だけどな
期待出来る所もそうじゃ無い所も
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:48:24.09 ID:va/ePtL50
>>450
骨格が全然違うでしょ、香川や乾なんかはある程度のフィジカルもないよ
CBの吉田を見ればわかるけどガリガリだよ、本来CBが一番フィジカルないといけないのに日本一のCBあれだからな
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:48:25.81 ID:jIWPCH11P
軽自動車がフェラーリに勝てるでしょうか?

車格が違うよね
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:48:35.35 ID:Xlva8oBP0
なんかパワーが足りない!

日本にパワーがあれば、かなり強くなると思うんだがな
じゃーっぷ(棒読み
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:49:03.07 ID:ZAbJLjqB0
>>468
中田時代は分けてるんですなぁこれが
3−0まで縮まった?
差が開いただけなんですわ
>>450
筋肉の質や骨格が違うんだと思う
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:49:13.75 ID:wSlSi55p0
日本対ブラジル【ハイライト】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21126290

強豪(南米)国だったら「ファールまがいの醜いプレス」と非難
だが日本(長友)は「恥ずかしい」
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:49:15.30 ID:qHnrWfjE0
ブラジル・イタリア・メキシコにとっては
ラッキーなグループ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:49:54.04 ID:YlIhMbKfO
インテル長友が言うのだからそうなんだろう
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:50:11.68 ID:ZmhkaeFB0
そもそもジャップは同じ黄色人種にすら
伝統の相撲で乾杯だろw

なーにが白人黒人意外には勝てるだ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:50:23.92 ID:1Qx2padI0
>>472
見てる人は判るけど周りに苦言できるような選手じゃないって事
マスコミに大っぴらにいう事ではない
言い訳の為の予防線はるのもね
日韓W杯で、決勝T出場を決めた時なんて
日本サッカーが希望に満ち溢れてたよな
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:50:30.86 ID:w4fMuzwG0
>>477
中田時代はジーコ効果があったからブラジルが手を抜いてくれていたんだよ。
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:50:33.12 ID:2RQIascv0
>>457
いつ見ても神ミドルだな
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:50:48.14 ID:7RZBqOEJ0
スポーツは目指す物が最初からあるだけマシじゃね?
だからカッコ付けも出来るだろ
普通の生活ではそんな物無いよ
別に見えない敵と戦う必要も無いんだけどさw
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:50:52.25 ID:782B9uBN0
キム・ヨナにもボロ負けの浅田真央w
欧州ってブラジルからも選手きてるんだろ
そこでレギュラーはってるハイッテル男とそんなに差があるもんかね
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:51:54.74 ID:Ae/m0knN0
日本代表と今のインテルって試合したらどっち勝つの?
長友さん国内にいた頃はフッキと渡り合ってたのにな
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:52:50.90 ID:kXXHkWp30
>>484
次のトルコ相手には何も出来ずに現実に引き戻されたけどな
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:53:11.48 ID:42c+leM90
野球も上位の打撃陣が外人ばっかじゃねーか
恥ずかしくないの?
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/batter?series=1&type=1
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/batter?series=2&type=1
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:53:18.19 ID:l72ERRiD0
なんと言うか、シンプルなプレー少なくなったよね。サックになってからか
繋いで、繋いでそれも中央ばかり。相手のプレスがうまくてポジションに入れないのかも
しれないが、なんか難しそうにやってるように思える
ブラジルよりガタイのいいドイツで香川が活躍できたのは、なんだったのか?
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:53:32.83 ID:pWV5ikcr0
日本は攻めになると凄いテンパってる
技術もそうだがまず精神面なんとかしろよ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:53:51.74 ID:ZAbJLjqB0
>>485
苦しいねぇ
相手が手を抜いてくれるような監督で、それで結果が出るならそれはそのチームの強さだわ
監督効果っていうならザック効果でイタリアが手を抜いてくれるのかな?w
それとも監督の無能さを決定づけるのかな?
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:54:00.84 ID:2nrrL5400
絶対に叶わない夢だと分かってるけど
達成可能な夢を掲げて達成しちゃったらやる気なくなる、ってのは
気持ち的に分からんでもないけど・・・本当にそうか?
ベスト8達成出来たら次はベスト4目指せばいいだけじゃないの。
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:54:03.45 ID:vQF2/zC70
>>461
同感だが、W杯で優勝という夢は俺はここで失ったと思う。

はっきり言って、長友とか本田とか、たった数人がW杯で優勝したいって言って、それが叶うほうがおこがましいんだよ。

よくわかった。向こうにはペレがいて未だにネイマールに口出しするし、
ジーコもいるし、日本という海外まで着て監督やっててそれでナショナルチームの監督になってる人だっているし。

もう腐るほどサッカー関係者がいる。

積み上げてきたものが違う。それは絶対に認めるべきだ。
願望を言えば、俺は今の選手層には決して中田のように引退してそれで終わって欲しくない。
欧州をしってる選手が、選手を辞めても直接的なサポート層としてJや監督として還元されなければこの先のナショナルチームは無い。
ワンタッチパスで翻弄するしか無いよ
ルール作って徹底的な意思統一しないといけないけど。
いくら相手が強くても翻弄してる内に綻びは出てくる

それとこぼれ球狙いだよね
昨日も本田か誰かのシュートのこぼれ球を打ち損ねてるのいたけど
ネイマールみたいなシュートやパウリーニョみたいな反転してのシュートなんて
日本人の体の作りじゃガチ戦の中のプレッシャーの下じゃそうそううまくいかないんだし

ストイコビッチがワールドカップで見せたダイレクトでボレーすると見せかけて足元にトラップした後にシュートとか
あーいう技を使うのは向いてると思うんだけど
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:54:58.64 ID:3O+daDnR0
ラクビーも助っ人外人だらけ

もう、現実見て、ハーフふやせ
遺伝子レベルで違うんだから
>>495
味方にもゴリラがいっぱいいたから
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:55:23.39 ID:vnrBysEe0
見ようと思って起きたら、早々に点取られてたから寝たけど
正解だったか
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:55:29.27 ID:fTn/Nuix0
せめて1点はとって欲しかったな。
応援しがいが無かった。
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:55:32.61 ID:vGpro8kH0
長友は今のイタリア9位のインテルがお似合い

その程度の選手
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:56:25.50 ID:InHDKUQ30
田中とマルクスと闘莉王代表に入れよう
トラップとか基礎的技術が大きく劣る。力で補う本田はもちろん香川ですら少しパスが早くなるとボールが浮いてしまってトラップに手間取る。
香川でそのレベルだから日本全体としてボール回した時の時間的ロスがブラジルに比べて多すぎる。

シュートも丁寧に隅ついて蹴ってくるブラジルにたいして、日本はGK正面のシュートが殆ど。
ブラジルはコースが甘くてもGKの手を弾いてねじ込む様な強いシュート打ってくるが、日本のシュートは殆どへなちょこ。

ただ、これが日本で一番巧い奴ら集めた集大成なんだから焦らず日本のサッカーを一歩ずつ進めていくしか無いわな。
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:56:30.18 ID:w4fMuzwG0
>>497
今の世代は知らんが当時のブラジル代表のみならずイタリア代表も
日本との試合の後にジーコのサインをもらいにきたほどだよ。

ブラジルでの存在感は圧倒的。ジーコの顔をたてて日本戦はかなり
手を抜く以上に本気でやって互角、に見えるようにぐらい配慮していた。
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:56:52.22 ID:u3VALmpJ0
>>495
シャヒンやギュンアンやゲッツェとかに介護サッカーしてもらったのが
自分の実力だと勘違いした、ドルトムントは香川いなくてもCL決勝まで
いける実力があったし
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:57:05.29 ID:MUTqFXMb0
>自分の人生なんで。笑われても構わない

長友はちょっと勘違いしてる。
彼のレベルになると後ろで大金と多くの人の気持ちがからんでくる。
今日の中継だって長友や本田の発言のおかげで視聴率は上がったはず。
劣悪な商品をいい商品にみせかけて売ってる営業マンを同じこと。
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:57:11.76 ID:va/ePtL50
身長の低いのにスペイン、アルゼンチン、メキシコ辺りはワールドクラスの選手で溢れてるよね
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:57:59.28 ID:+xuMRHR30
>>511
でもガタイがぜんぜん違うわ、スペインはそうでもないが
テクニックが違いすぎる
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:58:07.35 ID:rZhGo1Q10
>>495
ザックが言っていたがドイツのDFは遅い
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:58:40.26 ID:a7s0dS2P0
>>508
妄想はその辺にしとけよ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:58:43.41 ID:SFE1tTnv0
個の弱さとゴール前の決定力のなさ

日本の永遠の課題だわ
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:58:58.21 ID:hdN3iTV30
タヒチにはギリギリ勝てるだろ
そうガッカリするなよ
長友は劣化し過ぎでレギュラーから外した方がいいレベルだろもう
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:59:23.97 ID:2RQIascv0
>>516
結構いい試合しそうだよなw
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:59:43.35 ID:w4fMuzwG0
>>514
妄想も何もちょっとサッカーを知ってれば一目瞭然のレベルだったし。
それぐらい見抜く知能レベルもサッカーには必要なんだよな。
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 10:59:59.25 ID:B69ncuBT0
何もかも中世レベルやったんやな
まじで経済終わったら一瞬で国なくなるぞこれ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:00:05.37 ID:ypnuT2du0
しかしネイマールのシュートすごかったな
あれはバルサでも活躍しますわ
>>479
ジャップはまずブラジルの鉄壁守備を見習ったらいい
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:00:30.51 ID:jIWPCH11P
QBK日本
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:01:28.43 ID:GdROA98Q0
バイヤンにいるダンテがベンチにいるディフェンス
優勝するやろ
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:01:37.65 ID:ieBE9gr50
今日負けた結果を次にいかしたいの「次」が

永遠に訪れそうにない件について www
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:01:40.23 ID:ZAbJLjqB0
>>508
それができたジーコジャパン強いね!
ザックジャパン弱いね!

意見が一致したようで良かった
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:01:42.03 ID:9pr+4nv20
>>521
去年の欧州遠征でもネイマールにチンチンにされたのに
日本のサカヲタは大した選手じゃないと馬鹿にしているよ
やっぱり日本トップレベルでも戦ってみないと相手の実力わからないんだね
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:02:08.81 ID:va/ePtL50
>>512
テクニックを生かすのも結局フィジカルだよね、香川みたいに躱すだけじゃ限界がある

ただでさえ日本人はアジア人の中でもメンタル弱いのにスポーツで世界と戦うなんて無茶なんだよ
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:02:39.56 ID:a7s0dS2P0
>>519
病院いったほうがいいぞ
お前は妄想と現実をごっちゃ混ぜにしてる
手遅れになる前に病院に行け もう遅いかもしれんが
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:02:59.17 ID:tuMdwazB0
【テーハミング!】韓国サッカーが大好きな奥様
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1370943141/
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:03:13.40 ID:vnrBysEe0
>>520
シャラアアアアアアアアップ!!!!!
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:03:21.33 ID:kAV/+K/p0
>>508
確かに、日本との試合の後にジーコにサインをもらいに来てたよね
感動してた。ジーコ神扱いだったw
とりあえず本田さんも本番は黒髪にして相手国になんでネイマールがいるんだよとビビらせよう
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:03:49.43 ID:p5pa92o/0
長友も糞だったがボランチ酷すぎたな
前線上がってるときについて来てないし
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:04:45.92 ID:DSsBVuiC0
ネイマール無双かと思いきや1点目だけだったな
だがそれが「もってる」ってやつだな
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:04:49.27 ID:w4fMuzwG0
>>530
どうしても認めたくないようだね。人間がやるものなのだから
情が働いてしまうのは当然だよ。当時の試合を見ていた人間ならわかる。
中田世代なんかはスポンサーやメディアの担ぎ方もすごかったしな。
あなたとコンビに、ファミリーマンコ!
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:05:53.39 ID:f2AsghBz0
>>318
この前の親善試合でもまともな攻撃出来てなくて散々だったろ
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:06:14.34 ID:LGxCxxzO0
いまの日本代表の戦いかたは見ててイライラするよね
敵陣地までいってバックパスするからかな
もうフィジカルとか言う前に心折れてるだろ
次はエルシャーラウィとバロテッリ
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:06:24.72 ID:Xlva8oBP0
香川、本田は別格

常にゴール狙っている
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:07:11.44 ID:iZMkodTWP
>>537
選手層の厚いブラジルで手を抜いてたら次使って貰えないだろw
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:07:21.44 ID:DSsBVuiC0
そういえばstatsで発表された日本のシュートって何本?
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:07:47.31 ID:zYFs0ZfT0
勝って奢らず、負けて屈せず。
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:08:01.91 ID:IxlZdG8K0
黄色アニメデブ遺伝子が
すべてに災いをもたらしてる
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:08:06.97 ID:9pr+4nv20
>>537
ブラジルが八百長してたって言ってるのか?
いっとくけど、コンフェデの試合は賭けの対象だぞ?
おまえが言ってることが本当なら、国際的な大問題になってるから
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:08:50.86 ID:w4fMuzwG0
>>543
ブラジルにとって日本戦は調整のための練習試合みたいなもの。
それぐらい実力差があることを今回の試合を見てもわからないとはね。

そもそもレギュラーメンバーを出すほどの試合でさえないんだよ。
それは中田世代の時代のほうがそうだった。
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:09:14.03 ID:7+wwAZq50
まぁ身体能力に差があるからね しょうがないね
内田がなんで代表なのかがわからん。
イケメン枠?
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:09:50.74 ID:DSsBVuiC0
>>547
おーそれでも10本打ったのか
まぁ。。。
負けを認めて世代を跨いで力をつけてくしかねーな
ワンタッチ、サイド攻撃、プレス

日本の長所がどんどん無っていく現実
ザックはなにをやっとるんや
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:10:39.48 ID:+Xy1w2zcO
>>542
俺には本田だけに見えたが
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:10:52.95 ID:kGdQq3AO0
スラムの片隅で他にやることもなく夢中でボール蹴りしてる子供

VS

綺麗な芝生の運動場で親に見守られながら練習後にはマックでご褒美もらえる子供
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:10:59.36 ID:vQF2/zC70
>>525
短期間では出ないだろうが、いつか必ず訪れる。それが早いか遅いかは変化次第だが。

今回のブラジルとの2試合の結果は、
いわゆる欧州組というやつらがメンバーを占めるようになっても、
超強豪国とはやはり格が違うということを直接的に示した。

おそらく現役メンバーはもっと自分たちがうまくならないとと思っているだろうし、
それでいい。実際今のメンバーだって奇跡的にもっとうまくなれば、ベスト4-3位ぐらいは行けそうだ。

ただ、そっから先は、これは本格的にJリーグというもの、国内リーグというもの、
そしてさらに早期の若手の海外移籍。
本格的にW杯で異次元じみて活躍するトッププレイヤーの育成環境というものを真剣に考える下地。
豊富な選手層にするための深刻な課題はこれで整った。

今までは、うぉぉ、インテル長友すげえ・マンU香川すげえ・W杯で結果出す本田すげえ・みんな海外いくようになったな!ってぐらいで、そんな発想はなかった。
欧州組がこれだけ負けたのは、中田や俊介時代とは異なる。
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:11:09.67 ID:olny3o0o0
>>551
電通枠じゃ・・
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:11:58.03 ID:iZMkodTWP
>>549
だからレギュラーじゃない奴がアピールする為に頑張るんだろ…
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:12:08.16 ID:a7s0dS2P0
>>537
本当にお前はジーコジャパンの試合を見ていたのか?
全部妄想じゃないのか?
胸に手を当ててよく考えるんだ 現実に還れ
お前が見ていたものはジーコジャパンだったのか?
近所の子供サッカー大会じゃないのか?
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:13:21.65 ID:ieBE9gr50
世界とは向き合わずに、
内に引きこもって
「俺達は世界一!」でオナニーするのが、
ジャップの国技なんだから、

無駄にホントに世界に出で行く奴が馬鹿。
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:13:29.54 ID:cvhu3/c90
イラク戦
直後
長距離移動
選手のコンディションが悪かっただけ
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:14:03.02 ID:5Nc1O7V+0
>>551
内田より良い選手って誰よ
駒野の方が良いってならわからんでもないけど
こいつ「実力差ありすぎワロタ」って感じで酔ってるだろ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:14:33.26 ID:1g7S+fjA0
この試合日本のコーナーキック0って酷すぎるわ
これはグランド50周やろなあ
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:15:23.02 ID:fTn/Nuix0
>>554
格下相手には通用する事が、
格上には全く機能しない事が良く解ったよな。

それにしてもチャレンジャーとして、
もっと必死に食らいついて行く姿勢が全く感じられなかった事の方が不安。
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:15:55.08 ID:InHDKUQ30
そりゃバルサが獲るわと思った
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:16:06.72 ID:zYFs0ZfT0
現実逃避する奴こそ、真の負け組。
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:16:13.66 ID:+GqUgrq80
⊂⌒~⊃。Д。)⊃あら〜
てか、

強豪相手にカウンターサッカーしない監督は

度量が知れている
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:17:26.58 ID:4Rsm1YCC0
>>564
長友も本田も毎回チーム批判してるだけで学習しないよなぁ
そこが中田と大違い
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:18:51.67 ID:vQF2/zC70
いや、世界そのものはいいものだろ。

内田がミスしたときに、もう下がってたネイマールが真剣に見つめてたが。
その後ブラジルの選手が同じようにミスしたのが印象的だった。

井の中の蛙でいてはならないし、逆に世界の壁は高すぎると頭を下げることもない。
前を向いて走りだすことが重要なことだとネイマールのプレースタイルから学ぶべきだ。
そしておそらくネイマールは二度もそこそこ止められることになった内田を真剣に見ていたのだろう。そこから彼は学ぶのだろうな。
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:19:17.76 ID:HtvkbwumO
日本なんか蹴鞠レベルなんだからさ…
マスコミも騒ぎすぎなんだよ
サポーターとか騒ぎたいだけだしキメエわ
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:19:29.44 ID:Hz3u2mVs0
オーストラリア戦の内容で選手も監督もサポーターも喜んでるチームが強いわけないだろ
jリーグのチームにも劣る実力だよ
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:19:30.24 ID:w4fMuzwG0
ジーコジャパンを引き合いに出したら火病を起こすのが不思議なんだが。

>>548
ワールドカップ日韓大会でイタリアの選手たちがグループリーグ突破をかけた試合で
試合の終盤に引き分けでいいだろう、お互いに決勝進出だ、と相手のメキシコのチームに
合図を送っていたほどだよ。

国内公式賭博の対象の国内リーグ戦で裏金を受け取ったならともかく、賭けの対象だから
全力を出さなければならないはず、なんてのはバカの発想でしかない。
選手の怪我の状態やリスク、控え選手のテストも考慮に入れて起用するのが当たり前。
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:20:02.07 ID:F+HB5Msr0
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:20:16.50 ID:watKTNicO
フィジカル言うけど両チームで一番ひ弱だったのがネイマールだった気がするんだが
もっと技術を身に付ければやれるんじゃね
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:21:01.84 ID:+YXVJtRw0
真っ向からぶつかったらこうなるってのは二回見た
まだまだ届かないのもわかった

でもサッカーってのは真っ向からぶつかるしか無いスポーツじゃないだろ
次はそれなりの戦い方を徹底してみろ
>>2
一番うごけてたろ
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:21:45.99 ID:a7s0dS2P0
>>576
お前、最初はジーコだから手を抜いてくれてたとか言ってたくせに
どんどん話がずれてきてるぞ
身体能力と言えば日本には永井がいるのに、なぜ代表によばぬ?
>>561
チンコ触る前に日本語勉強してからレスしろw
書き込みボタン押す前に一回読め
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:22:55.73 ID:efz2m3fL0
もし結果が逆ならブラジルの選手は殺されるくらいの勢いなんだろ
ネットで叩かれてるくらいでよかったね
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:23:24.58 ID:Fvvbr+EH0
結論

セルジオの苦言はまだ必要
ジャップは当たりを恐れてるな
守備みればそれがわかる
まるで攻撃してるやつの方が自由かと思えるほど
まあブラジルほどの個人技を持ってればこそそう見えたのかもしれんが
にしてもブラジルからすればやりやすい相手だったろうな
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:24:05.37 ID:F72Giq0YO
今の日本のレベルだと勝ちたいならガチガチに守ってカウンターしかないよね
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:24:48.02 ID:Q73hbdgv0
体のしなやかさが違うよな
骨格レベルで負けてる
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:25:12.68 ID:J80aaESA0
つかブラジルみたいなチームと相性悪いよな
日本って
欧州のチームとかだといい試合するのに
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:25:19.14 ID:ieBE9gr50
>>583
馬鹿ネトウヨ発狂wwwwwwww

馬鹿ネトウヨ発狂wwwwwwww

馬鹿ネトウヨ発狂wwwwwwww

馬鹿ネトウヨ発狂wwwwwwww

馬鹿ネトウヨ発狂wwwwwwww

馬鹿ネトウヨ発狂wwwwwwww

正論に反論できず wwww

死ねよ、反日ヒロヒトの妄想の奴隷が wwwwww
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:25:52.49 ID:a7s0dS2P0
プロスポーツは結果がすべてだから負ければ叩かれるのは当たり前
評価をひっくりかえすには勝つしかない
次のイタリア、メキシコ戦で結果を出さないとザックジャパン黄信号
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:25:58.00 ID:w4fMuzwG0
>>581
何も本質はずれていないよ。ジーコジャパンと今回のザックジャパンの試合には
ブラジル側に似たように見えて大きな違いがあるということ。それは特に次の2点だ。

・ジーコジャパン時代は本来レギュラーメンバーを出すほどではないのだが、失礼になるので付き合いのために出してくれていた
・今回はワールドカップ開催を控えているブラジル側の事情でホームゲームの緒戦ということで
手を抜くわけには行かなかった

この違いは大きいことに気づこう。
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:26:13.54 ID:SyfvHZ130
中学とプロレベルの差があるのに、ミドルシュートを決めた俊さんは神
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:26:23.59 ID:2nrrL5400
>>508
ジーコのブラジルでの存在感は日本での王・長嶋とは比べ物にならんほど大きいらしいね。
でもだからこそ、そのジーコのチームに対して手を抜くことは許されないんじゃないだろうか。

2chではひろゆきが神であり、絶対的な存在であるけど、
ひろゆきが降臨したスレで、みんながどんな反応するかというと、
ゴマすったりおべっか使ったりは一切していない。
ひろゆきが間違ったこと言ってたら、堂々とそれを指摘する人ばかりだし、
ちょっと意味の分からないこと言ってたら総スルー。
これが神に対して失礼じゃない最善の道、ってみんな分かってんだよね。

無料・無償の立場でもそういう状態になるんだから、
お金をたくさん貰っている立場の人が、「神のチームだから手を抜いてあげよう」とか思うわけないんだよ。
むしろ逆じゃないかな。憧れの存在、神のチームに勝ちたい、って思うのが自然の流れだと思うよ。
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:26:45.66 ID:awhD+eNj0
>>589
フランスにもプレスされて何もさせてもらえてなかっただろ
ベンゼマが外しまくったから助かっただけの糞試合や
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:26:56.05 ID:4Rsm1YCC0
>>588
日本だと体格の良い子は野球に流れるのが問題
Jリーグとプロ野球で平均身長10センチくらい違う気がする
ブラジルサイドからの採点来ました

川島 5,5 ネイマールの卓越した得点は彼のミスではなかったが
 (2失点目の)パウリーニョのゴールは防げたかもしれない
内田 4,5 ネイマールをマークするのに苦しんだ
今野 5,0・空中戦で良かったがそれだけ
吉田 5,5・今野よりは良かったが、ブラジルの強力な攻撃を抑えるには程遠かった
長友 5,0・最終ラインから動きを見せようとしたが思った以上に目立たなかった
長谷部 4,5・ネイマールへの一番厳しいタックルを含めて日本のキャプテンはファウルを悪用していた
遠藤 5,0・長谷部よりテクニックがあって攻撃を助けようとしたが不成功に終わった
本田 6.0 ・今日の試合、日本代表でベストの選手
 セットプレーなどで、出来ること全てやろうとしたが1人では何も出来なかった
香川 5.0 ・技術があって巧みだったが 左サイドはしっかりマークされていた
 後半、サイドを変えようとしたがブラジル人から自由になることはなかった
清武 4,0
・経験のある本田と香川よりずっと下で マルセロは中盤と(連携して)仕事さえしていなかった
 後半早くに変えられた
岡崎 5.5・前線で孤立、唯一の得点チャンスを得たが少し合わなかった
前田 5.0・交代した清武よりも良かったが技術面での低さは変わらなかった
細貝 4.5・遠藤の代わりに入って来て、チームをより攻撃的にしようと試みたがほとんどボールを触われなかった
乾 ・終了間際に入ったが見せる時間がなかった
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:27:34.38 ID:F+HB5Msr0
>>588
あいつらごつすぎ
そのくせいいやつやし
>>595
そうだよな
結果がすべてだよな
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:28:13.87 ID:HxCm5GM30
2005年と今じゃ同じサッカーでも中身が全然違うからな

今はDFラインは高くて、基本的に一対一な上に
チアゴシウバとルイスの二人じゃ到底かなわない

俊輔や満男はほとんど無理なんじゃないかな
まだ本田や香川の方が前向ける
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:28:14.57 ID:w4fMuzwG0
だから今回の試合は3−0だったけどまずまずの内容といっていいだろう。
本気のブラジル相手に試合ができた経験の価値は大きい。
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:29:49.79 ID:UudYFTnmO
サンバのリズムを知ってるかい?
日本人に欠けてるのはリズムだよな
>>597
やっぱパウリーニョのは防げたか
川島ダメだな
最終予選明けで
コンディションもかなり悪かっただろうな
ブラジルはホームだし
まあ頑張ったんじゃね

世界との差を一番感じるのはGKだなと思った
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:31:04.81 ID:awhD+eNj0
>>603
触ってたし
あれを入れられて、気持ちが折れたわ
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:32:12.89 ID:Hz3u2mVs0
>>597
これ10.0満点だよね?
川島も一定水準のキーパーじゃないってことだろ
あとの選手はこれ以下と
なめられすぎワロタ眼中にも入ってない
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:32:46.31 ID:spIazZQ10
>>606
川島とか欧州サッカー見てたら糞にしか見えんだろ
10回やって1回引き分けとれれば良いレベル、勝つとかあり得ない印象
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:33:10.58 ID:F+HB5Msr0
お前らブラジル人のパワー見たことないやろ
桁が違うぞ
俺建築やけど一緒に働いててダンチ
そのくせ日本の暑さはあかん
でも働きもん
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:33:20.98 ID:qIu7b9br0
何かの間違いで優勝しねーかな
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:33:22.58 ID:96CVLji30
才能>努力がまたしても証明されてしまったか
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:34:20.73 ID:lyuNFWjK0
そもそも日本のプロって日本の高校生にたまに負けるレベルだろ?
ブラジルは25歳以下選手が無双してる中
日本は30歳超えがわんさか
若返りをはからんとダメだろ。次のWCも見据えてさ
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:34:36.19 ID:9S5AEetY0
>>597
長谷部の心が整ってなかったのが敗因だな
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:34:55.69 ID:HxCm5GM30
DFラインが高いうえに、中盤がコンパクトだからスペースがほとんどない
ボールをもらったらパウリーニョみたいなフィジカルお化けがすぐ潰しに来る

今日の岡崎がいい例、ドイツでやってるのにボコボコに潰されて倒されてた
ジーコジャパンで岡崎よりフィジカルコンタクトで負けない選手はヒデと福西くらい
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:35:00.50 ID:DlBUd8qp0
>>1
>「中学生とプロのレベル。僕が中学生のレベルで、向こうがプロのレベル。

わろた
>>600
まあ清武よりはキノコのほうがマシだな
香川よりは劣るけどクルクルターンできるし
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:36:19.63 ID:Hj4eboqq0
でもJCとAVだったら話は変わってくるだろが!あ?
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:36:24.76 ID:grCHROH50
本田「みんな俺になればいいんスよ」
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:36:31.82 ID:vfo8hKQY0
川島がすごければベルギーなんかにいねぇよwwwwwwww
小野とか中田が代表にいた頃の日本が一番強かった
もうあの時並のメンバーは揃わないんだろうな
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:36:51.49 ID:/MRyFzno0
日本サッカーは中学生レベル
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:37:11.08 ID:EnknuBL80
日本人はボール捌きがクソ下手
そして何より駆け引きがクソ下手
走りまわってりゃいいってもんじゃねえんだぞ
にわかだけど雑魚専岡崎いらね
雑魚にも使えないハーフなーもいらね
川島は川口・楢崎にはかなわない
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:37:55.82 ID:2nrrL5400
サッカーに少し詳しい先輩が「ブラジルは全員が本田クラスだと思っていい」と言ってたので
「絶対勝てないじゃないですか・・・・」と言ったら「うん」と言われ絶望したが、
もっと詳しい上司の一言にさらなる衝撃を受けた。

上司
「ブラジルは全員が本田クラス?そんなもんじゃない。
 本田が11人、香川が11人、合計22人が同時に出場してると思えばいい」

勝てるわけないだろこんなの
タヒチとの試合が一番楽しみだわ
って放送される?タヒチ戦
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:41:00.75 ID:a7s0dS2P0
ザックは前半でまずかったところを
後半できっちり修正してくる監督だと思ってたんだけど
コンフェデは捨てて、あくまでテストに徹するのか
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:41:32.24 ID:j1ZwjFwr0
早いテンポで振り回されてパスを目で追うことですら疲れてって追い付けないキープできないパスコース消される走らない
挙句の果てに最後の失点の時に、振り切られてゴール確実だけどまだ決まってねーのにアゴ上げて諦め顔

これのショックがあと2回も続くかと思うと。。。
なんかいつも同じ反省してるよなこいつら。
チャンスがあるとすればイタリア戦だろう
セカンドボールの奪取がうますぎる
あとファウルも上手い、つぶしたいとこでは確実にカードもらわない程度につぶしてる
W杯までにFIFAランキング上位の代表選手を適当に4〜5人帰化させりゃ問題ない
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:43:51.30 ID:JwclIeNGO
能力差はあるんだから弱者のサッカーやるしかないんだけど選手居ないからな
高さで勝てないからサイド捨てて中央から崩そうとしたり色々試してたけど1対1であそこまでボロ負けしてちゃ無理だわ
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:48:47.41 ID:SFE1tTnv0
相手からボールを奪えない、
なんとか奪ってもすぐ簡単に奪い返される
前線でボールキープできない
すぐパスミス

強豪相手になると引き起こす日本の発作(´;ω;`)
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:49:01.77 ID:o5KoMTfU0
>>627
BS1は確か全試合放映やで
生中継かは分からないが
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:49:44.94 ID:gLzOjapG0
全てが違うんだから諦めるしかない
ブラジルレストランとかに食いにいって間近でブラジル人達が踊ったりしてるのを見ると
こんなやつらの代表に敵うわけがないだろと思ってしまう
DNAが違うんだよ
もっと日本人の得意分野で勝負だ
>>635
強豪相手にボール取れたら
それはもう強豪ではない
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:52:44.77 ID:OD+281QJ0
フィジカル敵わないんだから
スペイン並みのピタッと決まる足技身につけるしかないな
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:52:55.31 ID:6HZM5mCM0
サッカーだと茶化すやつが少ないんだな
マルセロのえげつないダーティプレーも
ルイスの悪い笑顔も封印してクリーンなプレーで完封だからなぁ
どんだけ余裕で守ってたんだよブラジルはって感じ
そりゃ攻めたら一発失点で前線枚数少ないから余裕で守れるだろ
世界レベルのドリブラーかスピードスターが一人でも居ないと全く相手にならない
やっぱり日本人は個人技の低さが異常に低いな
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 11:57:58.48 ID:26m5ZXdS0
なんだ結局1点も取れなかったのかよw
俊輔さん見習えや
いくら海外組といってもクラブではアクセントみたいな存在だしな
メインとして活躍できてるのは本田くらい
こいつ上がりすぎ
中田 小野の世代はJ発足〜W杯誘致で代表チーム育成にバンバン金使ったからな
今じゃ自分で海外に行って頑張れ
チームプレー?知らんがな って感じ
>>637
やきう勝手にやってて下さい
インテルや万Uでレギュラーなら理論上ブラジル選手と同等かそれ以上であってもおかしくないだろ?
なぜ通用しないのか
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:01:38.28 ID:OweCxbFo0
この差はなんなんだ、ハングリー精神とか身体能力だけで片付けていいのか
ラグビー応援するわ
まあ前回より全然差があったね 前回とは本気度が違うって感じか
>>587
でも今日も人数揃ってるのに、ネイマールにボレー食らったり
パウリーニョに高速振り向きされてたからなぁ

バックラインとボランチで余裕持って回しながら出しどころを探して
丁寧にビルドされると、防ぎようがない気がする

ヤケクソ気味に、DFライン超高くして、4-2-4とかの変則システムにして
相手のバックラインを人数かけてキチガイフォアチェックとかダメかねw
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:03:52.71 ID:t4t4u5m00
そもそも白人と黒人のいいとこ取りの混血のブラジル人に、貧弱なイエローモンキーが勝てるわけない
もう人種レベルで歴然とした差があるから悔しいという気も起きない
>>649
だからインテルでもマンUでもメインかつスタンダードな存在ではないのよ
あくまでも他とはなんか違う劣ってるところは典型的な選手がカバーしてくれる、そんな存在
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:04:09.01 ID:fb+z3X420
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:04:34.70 ID:Tuy6yTBuO
今回のブラジル代表はW杯で優勝するな
こんなに守備意識高く守備の役割を忠実に果たす
ブラジル代表に勝てるチームなんてない
FOOTでもマリーニョさんが今のセレソンは
国民もつまらないサッカーと批判してる
と言ってたがブラジル国民からしたら
守備しっかりやるセレソンなんて見たくないかもしれんが
過去W杯優勝した94年も02年も「守備重視でつまらない」
とブラジル国民が否定してたチームが優勝してる
今回のチームも批判されながらもW杯で優勝するよ
それくらいチームとして完成度が高い
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:08:21.48 ID:f2B+EVEnP
>>596
リーグは知らんが代表だと身長は2〜3センチ程度しか変わらなかったよ
体重は10キロぐらい差があった気がするけど
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:08:23.68 ID:ggb9BIGe0
バスケやバレーの連中がサッカーやったって意見聞くけど
日本バスケやバレーなんぞ、ブラジルのバスケやバレーにすらかなわないのに
サッカーでどう役に立つの。野球も一緒だよ。
オランダ人がNPBで大活躍しているレベルなのにサッカーでどう欧州や南米と渡り合うの。
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:08:56.54 ID:DF+yBA9YO
ブラジルは化け物だからしょうがない

日本の古典的サッカーでは歯が立たないと思う、もっと自由にやらんと
僕はずっとW杯優勝を目指すと言ってきたけど、腹を抱えて笑われるレベルwwwwwwwwwwwwwwwwwww
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:09:15.53 ID:l72ERRiD0
まぁ強いチームは大体守備が固いからね
日本ももっと守備を意識した戦い方で勝てる方法を考える必要があると思う
長友(インテル中学校)
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:09:22.70 ID:CFLFY9Vl0
全然見てなったけど、最後のロスタイムに起きて見た
ブラジルのカウンターは、まるで大学生相手にプロはこんなもんだと見せつける感じだった

まぁ、分析できているだけ、次は強くなれる(と思う)
W杯優勝は、身体能力の点で無理 陸上100mを世界新獲るようなもんだ
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:09:45.10 ID:j1ZwjFwr0
>>647
totoの金使えよって感じな状況だな
長友劣化しすぎww
代表はもう無理だろ
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:10:05.78 ID:7U+iXYjA0
体格の違う日本人がブラジルサッカーや、ヨーロッパサッカー真似してもダメ
日本人のサッカーを確立しろってこと、真似事だけじゃこのへんが限界
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:10:25.00 ID:UO741GZO0
長友きにするな!
野球では日本がブラジルを中学生扱いだよ
>>657
守備の戻りが早いだけでなく、ポジショニングがズレてる選手がほぼ居なかったからな
パスコース消すの早すぎてビビった
ボール奪取の狙い所もブレないし、味方同士の意思疎通もほぼ完璧

攻撃時のセカンドボールのキープ率も異常

スペインに勝ってもなんら不思議無いレベルだと思ったわ
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:14:16.68 ID:ggb9BIGe0
>>668

この間のwbc結構苦戦してただろwww
なんでこんなに差が出るの?

日本は身体能力高い人が野球いっちゃうから?
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:15:58.91 ID:GN5UP8J2O
>>668
互角だったろ
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:16:55.22 ID:UnWvZVN40
>>671
野球でもMLBで活躍するすごいの投手だけだろうが
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:16:58.11 ID:gLzOjapG0
>>657
>>656のブラジルと比べるとだいぶ違うね
2005年は派手な選手揃ってたけど守備しない選手ばっかだもんね
こんなこと中田だったら絶対言わなかったな
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:18:04.05 ID:+C8c9ecG0
中学生なら10年本気で練習すればプロになれるな
>>670
>>672

日本は二軍以下だったじゃん
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:19:31.62 ID:1E5iElij0
真ん中より後ろにオッサン多くて劣化しか見込まれないのがツラいところだよな
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:20:00.41 ID:QJawKWhg0
遅いよ
去年の時点で気づこうね
>>677
NPBってレベル低いんだな
それなのに億単位で給料もらってんだな
>>657
でも2010の時も結構そんなチームじゃなかったっけ?
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:22:13.66 ID:gQOmvI660
>>650
日本は計算でサッカーしてるけど、ブラジルはそのレベル超えて
感性の世界でサッカーやってる
ジャズの即興みたいな
個人技、ドリブル、パス、シュート、選手の意識レベル全てが高いからできるんだけど
ブラジルのサッカーは芸術的なんて言われるのはそれ故
今日はDFも素晴らしかった
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:22:19.21 ID:5KvMYjlD0
>>680
日本は何もかもショボい
野球でいえば本国で活躍できなかった外人や晩年にやってきた外人や
40近いオッサンが活躍するスポーツ
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/batter?series=1&type=1
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/batter?series=2&type=9
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:22:49.46 ID:lFkn1zyB0
ところで二列目はセレッソブランド()がいいとか言ってたヤツは土下座したのか
あんなもん使えてもアクセントで一人だろ
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:22:51.45 ID:mbPFh5L60
なんでお前ら野球の話してんだよ
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:22:53.42 ID:3EU5qSgR0
ネイマールやばいよな
あれで21とか
ハングリー精神と体格が違うのかな?
日本の選手も小さい頃から選抜されたプレイヤーだろうよ
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:23:08.75 ID:L45mPApZ0
良いこと言ったわ

絶対に負けられない戦いとかドーハの悲劇とかテメーらがクソ雑魚なのになんで上から目線なんだよカスがwww

って思ってサッカー大嫌いだったからこれからはちゃんと黙って努力しましょうね
>>671
もって生まれた才能
テクニック
フィジカル
ハングリーさ

なにひとつ勝てないかなあ
日本人にはサッカー向いていないとしかいいようがない。
日本のサッカープレイヤーってクソガリばっかりだからなあ
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:25:42.26 ID:SyfhLgz90
日本人の監督のほうがいいんじゃね?
ザックは侍の魂を知らないな
>>657
守備の意識は見てて関心するわ
攻撃に関してはけっこうグダグダだったけど
守備に関しては中盤で日本がボール持ったら前線以外はダッシュで戻ってたし
まぁつまらん守備サッカーが一番強いのは前回のワールドカップでも一層明らかになったし
日本って昔より退化してると思うんだが
カズとかラモスとかいたときのほうが明らかに強かった
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:27:21.08 ID:r8dYOgSDP
>>671
インフルエンザになったら練習しないとかゆとってるから
鼻血を出して死ぬきでやるくらいでないとブラジルに勝つのは無理だよ
>>693
ガツガツ体ぶつけて当たりに行ってたのはそうだけど
技術は低いぞ
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:29:04.17 ID:65Js50kJ0
香川ってキャプテン翼だと岬君みたいなポジションなの?
日向がが本田か
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:29:44.81 ID:uMCAMmnQ0
まあ、世界No.1のブラジルでは相手が悪すぎたとしか言いようがない。
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:30:08.51 ID:3W8qElgz0
日本とボリビアと2軍フランスにしか勝ててないゴミ代表でブラジル国民も期待してないブラジルを歴代最強とかいってる奴らなんなん?

2013/06/16 ○ ブラジル 3 - 0 日本
2013/06/09 ○ ブラジル 3 - 0 フランス
2013/06/02 − ブラジル 2 - 2 イングランド
2013/04/24 − ブラジル 2 - 2 チリ
2013/04/06 ○ ブラジル 4 - 0 ボリビア
2013/03/25 − ブラジル 1 - 1 ロシア
2013/03/21 − ブラジル 2 - 2 イタリア
2013/02/06 ● ブラジル 1 - 2 イングランド
2012/11/21 ● ブラジル 1 - 2 アルゼンチン
2012/11/14 − ブラジル 1 - 1 コロンビア
2012/10/16 ○ ブラジル 4 - 0 日本
>>694
ワタミの会長に監督させるべきだなw
>>457
しゅごい
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:30:53.56 ID:r8dYOgSDP
>>693
ゆとり教育で根性が腐ってきてるからだな
昔の日本人は体格は同じもしれんが現代の見てくれだけの選手と違い
鍛え方が違う精根が違う理想が違う決意が違う
> 僕が中学生のレベルで、向こうがプロのレベル。
わかってるよ!w
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:32:24.94 ID:gLzOjapG0
>>693
それはイメージだよ
その頃の試合をビデオで見たら今との差に愕然とするよ
試合みればよかったな
日本代表が悔しがってる姿見たかった
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:32:45.91 ID:nwX6kCpL0
>>698
こうやってみると酷いなw
あのディフェンス陣のネームバリューはすごいけどな
だから最高2失点で抑えてるのか…
課題はボランチだと思うわ、ネイマールにもかかってるか
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:33:34.89 ID:U28dGC6a0
こんなの見せられたらもう今世代は期待できん、落胆した
残りの試合頑張って手のひら返させてくれよ
そもそもジャップが勝った試合っていつもPKごちそうさんばっかりじゃん…
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:35:51.43 ID:7cO/AzqJ0
ジャップってFKかPK以外で点取れそうにないよね
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:36:12.21 ID:EWGMncsE0
ブラジルは格下に負けること結構あるんだけど、日本はまぐれ勝ちもさせてもらえない
レベルってこった。ブラジルにまぐれ勝ちは後にも先にもオリンピックの一回だけだな。
それも主力のいない余興みたいなチームにやっと勝った。
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:37:12.49 ID:5TjhkeMV0
ダンテ要らないなら日本にくれや
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:38:43.47 ID:4Rsm1YCC0
>>708
今やFKも下手糞ゴリラが蹴りたがるせいで死んでるけどな
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:38:59.38 ID:DHBEMIS2O
そんなことよりネイマールが大学生くらいの年ってのに驚いた
化け物だろ
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:39:14.57 ID:VLDpcZvT0
あちこち岩が飛び出た土コートで豚の膀胱を張り合わせたボールを蹴って育った連中に勝てるわけがない・・・
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:39:41.48 ID:1H6e8XPY0
>>712
宇佐美や宮市と同じ世代なんだぜ・・・
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:40:12.38 ID:FlAOZGF50
>>697
今のブラジルは世界No.1ではないと思うがw
>>630
ついでに浮かび上がる日本の問題点もいつも同じだよな
テストまだ1年ってよく聞くけど仮に本線で当たっても同じサッカーしそうだわ
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:40:44.51 ID:4FvFN7P/0
こいつがボール持つと流れが止まる
絶対に勝てない戦いがここにはある
本田ってあのワールドカップの時以来一本もFKからゴール決めてなくね?
まだ清武の方がいいだろ
なんだぁ〜??ブサヨはこれしきのことで心が折れたのかwww笑えるwwwww
ブラジルに負けてまさかのジャップ連呼wwwwwwww

メンタルよえwwwwwwwww

草不可避wwwwwwwww 草不可避wwwwwwwww

乙女ちゃんかよwwwww ぶぶぶうwwwwwwwww
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:42:21.45 ID:JTJsE6ut0
インテルのレベルは中学生ってことか
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:42:33.48 ID:WweDI0ZW0
おい、2 寝たら起きられなそうだったから
ずっと起きてれは良いんじゃね???

って起きてたらいつの間にか意識失って今起きた
何がどうなったんだよ
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:42:34.11 ID:vhiVSwMZ0
正直、中田とか本田みたいな俺!俺!みたいな奴等がチームを引っ張るようじゃダメだな。
もう後がない状態でもマンネリ化したパス回ししかしないし。
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:43:07.74 ID:I7QozFI60
つい最近ブラジルと日本がFIFAランキング3位しか変わらない時期あったんだぜ
FIFAランキングはブラジルを過小評価し過ぎ日本を過大評価し過ぎ
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:43:14.05 ID:CFLFY9Vl0
>>671
野球は技術でなんとかなる 道具も多い
サッカーはボール1つ そりゃシューズやプロテクターもあるけど武器はカラダ
野球の競技人口は少ない 五輪やWBCみたらわかるだろ
サッカーの競技人口は多い ↑と同じ
世界陸上の100m決勝まで残る日本人はまずいないだろ
そういうこと
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:44:01.60 ID:65Js50kJ0
>>715
今は世界ナンバー1はどこなの?ドイツ?
子供は全員サッカーやらせて他の部活廃部
優れた子は国立のサッカー養成施設に入れるようにしないと無理だわ
人口1億でも骨格が貧弱だから効率悪い
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:44:27.75 ID:3/+lCt5O0
長友は頑張っていたほうだけどもうね他が糞
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:45:04.87 ID:1E5iElij0
>>724
FIFAランキングなんてそんなもん
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:45:08.33 ID:5/8srTQT0
むこう百年は無理だろ
>>727
そこまでやる意味って何?
シュートブロックが甘いように思える
1点目はもっと体を投げ捨ててればブロックできた かもしれない
ちょっとプレスされると途端にトラップミスすんの何とかしないとどうにもならん
>>731
意味?勝ちたいならそれぐらいやらないと無理
サッカーはボールさえあれば誰でも出来るからね
結局ジャップみたいな金持ってるだけの国が勝てるのは
競技そのものに金がかかるから貧しい黒人とかが出来ないスポーツだけなんだよ
ソーシャルゲームで課金カード使っていい気になってるようなもの
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:49:13.90 ID:ggb9BIGe0
>>735

金のかかるモータースポーツでもブラジル人に勝てるかどうか怪しい
野球の一軍の代表ならブラジルなんか赤子同然だよ
まぢでこの試合を世界中に中継してくれ
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:52:47.89 ID:JrcOnw730
言ってることと試合中の闘争心が一致してないように見える
日本サッカーは停滞してる
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:52:48.45 ID:xgtyh0OR0
怪我前は笑えるぐらい存在感あったのにな長友
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:53:05.72 ID:4Rsm1YCC0
>>735
でもブラジルって陸上や水泳だと日本より弱くね?
陸地と川がありゃ出来るのに
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:53:08.47 ID:GhKQ0oqS0
>>197
カジ、サントス、ロナウジーニョ・・・みんな懐かしい
サッカー選手はホント短命やな
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:53:12.66 ID:KyEn0bKw0
川島、一点目以外は止められただろ
キーパーが台無しにしてくれるわ
>>737
誰も放映権買ってくれないから無理だね
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:53:55.92 ID:FBrQlvD40
ホンダは口だけ
嫌儲って何で なでしこが優勝出来たのか冷静に分析出来る奴いないのかねぇ
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:54:50.81 ID:8m1zTUfy0
ブラジルやイタリア、ドイツみたいなトップレベルには全く歯が立たないけど
パラグアイやベルギーやチェコあたりの中堅には何とかなるんじゃね
結局はW杯の決勝トーナメントに出れれば御の字レベルの実力ってことだよ
組み合わせ次第では奇跡的にベスト8狙えるかも
嫌儲ってジャップ連呼する人多いよね
在日が多いってこと?
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:56:22.45 ID:J80aaESA0
>>742
日本はGKはホントに重要なポジションという認識が低いからな
すべてはDFのせいとか言っちゃって。
川島は凡ミスが多すぎ
バックパスの処理とかもビビって焦りすぎだし
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:57:43.28 ID:nyahVIx90
>>745
競技人口少ないからじゃね?
アフリカとかイスラム圏では女は社会進出できんしな
女は比較的環境と競技人口にプロリーグとが揃ってる国は少ないからな
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:57:43.75 ID:rznyXdQ+0
試合やった選手じゃなくてもテレビで見てるだけの素人でも知ってる
恥ずかしいからw杯で優勝するとか言わないでほしい
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:58:12.31 ID:1E5iElij0
>>746
最近のベルギーは強豪レベルだぞ
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:58:29.39 ID:p5pa92o/0
>>746
ベルギーは今トップレベルなんで無理
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:58:51.38 ID:o6OJkS1+0
>>197
やっぱカジさんはすげえな
>>748
絶対バックパスを直で前線に蹴るだけだからな
トラップしてDFに渡すとか絶対しない
あとゴールキックもDFにパスとか見たこと無い
中学生レベルで数年前より弱くなってるだろ
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 12:59:32.85 ID:1ujkB27V0
本田は余裕でブラジル代表はいれるだろw
ジャップだけが退化しているようだな
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:00:28.67 ID:v4DHl6/2O
>>750
何が恥ずかしいの?
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:01:25.95 ID:KdeEUVMA0
ブラジルで開催することの意味をわかってない
普段のブラジル代表の5倍増しの強さだぞ
ワールドカップなら10倍だ
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:01:46.55 ID:qSQUPqEJ0
日本サッカーはキーパーのレベルが低いって聞いたことあるけど、今の日本代表に全盛期ブッフォンが加わったらどのくらい戦力アップするの?
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:02:38.10 ID:gLzOjapG0
>>732
1点目は無理だろう
あの一連のスピードで落とされて即シュート
しかもコースはあそこしかないところにピンポイントでミドル決めてる
バックラインとボランチの間が少し空いてたのは確かだけど
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:03:01.98 ID:8pToZunt0
イ ン テ ル か な 恵
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:03:17.10 ID:nFELBHex0
ブラジルではサッカーでプロになることは、貧困から抜け出す手段。
ブラジル代表は、ガキの頃から人生賭けてサッカーやってきた中の
ほんの一握りの超絶エリート。
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:04:20.13 ID:+C8c9ecG0
今日の試合見て驚いたのは、ブラジルの選手がちょっとでもミスしたり
消極的なプレーをしようものなら容赦なくブーイングが飛ぶってこと
日本と環境が違いすぎる
ネイマールめっちゃ細いのにあのスピードなんなん
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:05:06.89 ID:Os1YAr0K0
ネトウヨオオオオオwwwwwwwww
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:05:27.64 ID:1E5iElij0
>>764
バカの一つ覚えみたいにおーにっぽーやってるジャップにも見習ってほしいな
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:05:36.16 ID:KyEn0bKw0
日本のシュートはパスに見えるw
この差はどうしようもない
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:06:31.20 ID:D1agT5AG0
>>764
後ろで回したときにブーイングするのだけでも見習ってほしい
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:07:46.83 ID:f2AsghBz0
>>756
まぁベンチ要員で後半の時間稼ぎに使われる位だろうな
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:07:47.93 ID:JrcOnw730
ブラジルより弱いのに寄せの部分だとかで気持ちの部分でも劣っていたよ
技術的にそういう差があるんじゃなくてサッカーに対する意識にそれぐらいの差がある
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:07:50.15 ID:babkQCux0
8-0でもおかしくなかったな
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:07:56.12 ID:o6OJkS1+0
吉田がブーイングしてくれっていってたけど
一番良くないのはあんまりサポータが勝利に興味が無いところ
日本は過去より確実に強くなってる。それは間違いない事実
だが世界も同よう進歩しているからな

距離は縮まっているだろうけど差が埋まることもない。よほど日本が努力しない限り
調子が悪い選手が何人もいたのが残念だった。万全なら状態もう少し楽しめたと思う
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:09:25.68 ID:awhD+eNj0
ホームでブルガリアにも負けるチームだからな
W杯アジア最終予選のオープニングの2試合がこのチームのピーク

あとは落ちるだけ
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:09:43.94 ID:nFELBHex0
>>772
マジで精神的なダメージはそれぐらいある・・・かなちいよ
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:09:58.36 ID:yBJOgPhuO
個の力より組織力だろ。
組織力なら世界一になれると思う。
優勝は無理だが、それなりにはなれる。
サッカーは個人競技じゃないんで。
一点目も二点目もボール持ってからシュートまでが速くて羨ましいわ
躊躇せず枠内にきっちり入れる決定力日本も欲しい…
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:11:18.17 ID:gLzOjapG0
>>771
ちょっとバテるのも早かったよね日本
前半の終盤でもう動けてなかった
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:11:37.14 ID:7IkMBC+70
もう永井1トップのカウンターサッカーでいいじゃん
別に勝てりゃ美しくなくてもいいよ
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:11:53.83 ID:nFELBHex0
確かに個人レベルで比較しても差が縮まることはない。
フッキにぶっとばされて気づいたはず
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:12:27.34 ID:EhStjaRf0
鼻くそほじりながら優勝するって言ってるようなもんだなってなぐらい気迫を感じなかったわけだけども(´∀`)v
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:12:40.02 ID:ZwJt0maKO
>>764
サカ豚の大嫌いなやきうはそんな感じですが…
>>781
フッキすごかったよな
香川が体入れても平気でまっすぐドリブルしていた
お前はもう全盛期のビエリかと思ったわ
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:13:41.40 ID:mwkH1a8sO
>>773
わかる
日本代表応援してる人って、なんか感情移入度が低いんだよね
勝負というよりはお祭りみたいな楽しみ方をしてる
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:14:18.28 ID:XOtJBCbNO
スペインがなぜ強いか

それは組織力が世界一だから
先のイラク戦後の記者会見を見てれば予想はついた
ヘラヘラして、ガキの集団か?
唯一本田だけが危機感を持ってた
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:14:45.05 ID:ShcDBGgL0
まあサッカーは見るのとやるのじゃ全然違うからな
球際の強さとか経験値がすごく出る球技
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:14:47.48 ID:4rJd89pJ0
ブラジルは負けたらショック死で死人が出る国だからな
よう言うわ
感情移入してブーイングすりゃネトウヨ扱いするだろ
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:16:25.01 ID:xVW9ZZVG0
さすがインテル長友
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:16:44.30 ID:4FDXzvggP
まあでも1年前にこれ経験出来たのは神の思し召しだわ
最高のグループに入れたよ
今後5,6年先の日本の行く末がかかってると思うよ
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:17:22.70 ID:yBJOgPhuO
>>781
個の力は伸ばすべきだが、いくら伸ばしても無理。
強豪はメジャーリーガー(この表現使わして)ビッグクラブ所属がゴロゴロいるのに勝てるはずがない。
そんなこと香川のようなビッグクラブ所属なら分かってるはずだ。

しかし組織力なら世界一になれると思う。
個の力で勝負するのはまだまだ先の話で、今は距離があるんだから、組織力で行くべき。
わざとらしくデザインでJAPと見えるようにするフジテレビ
日の丸を真ん中あたりに持ってくれば良いだけなのに
http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/b/6/b646f8ed.jpg
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:19:28.10 ID:P83i3vGa0
>>786
勘違いしてはいけないが、スペイン勢はテクニックだけでなく、フィジカルも強い。
伊達にビッグクラブで活躍してない。
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:19:54.80 ID:KyEn0bKw0
香川にパスする人が少ないよな
本田以外にパスするより一番ましだろ
自分で持ち込みたいのかね、1000年早いわ
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:19:57.48 ID:KXhFsxvz0
>>756
笑かすんじゃねーよ絶対無理
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:21:12.87 ID:tGSEVmNLP
>>693
>>701
サッカーろくに見たこともないおっさんって本気でこう考えてるから恐ろしい
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:25:44.57 ID:yBJOgPhuO
野球の話になるけど、
日本代表が広島の二軍に大差で負けたりする。
組織力が違うからだと思う。
団体競技は組織力が大きいと思う。
個の力が弱ければなおさら。
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:26:12.27 ID:S8vun16g0
>>746
ブラジルの前線の3人はフレッジオスカルフッキとかベルギーならスタメンに入れるかどうかも微妙
>>795
スペインは他の強豪国と比べると体格は良くないのに当たり負けしないよね
組織力ならー、と言ってる人がいるが
組織力なら国内の有力チームをまるごと移植できる欧州勢、特にドイツ、スペイン、イタリアに勝てるわきゃあない

この3国の最近のトレンドでもある
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:27:52.74 ID:CuhID7sT0
>>767
はい!
はい!
はいはいはいはい!
組織をまとめられないザックが一番糞だろ
1vs1の話ばっか皆するけど、すべて監督が無能という前提の話です
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:28:46.81 ID:vnrBysEe0
>>783
内川にブーイングあったっけ?
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:29:19.80 ID:D/KDdD0Y0
>>740
アマゾン川で水泳は無理だろ
ピラニアに食われるわ寄生虫はうようよいるわポロロッカで押し流されるわ
ユーロで優勝した時のギリシャを目指すんだ
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:30:07.69 ID:vltQiUx5T
次は20日か
もっといい時間にやってくれたら助かるんだが
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:30:42.94 ID:WohO9ba30
このまま3連敗で惨敗して帰った後も今のままのメンバーで行くんだろうか
伸びしろのない選手や衰えが顕著な選手はさすがの変えてもらわないと
あと1年でどうこう出来るレベルであってくれれば良いんだけど
>>908
なぜブラジル世代を超えても強さをキープできるの?他国は浮き沈みがあるのに。
>>800
来年のW杯はベルギー優勝あるで
日本にもコンパニのようなCBが欲しい
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:31:18.99 ID:nyahVIx90
>>799
やきうは組織力関係ないやん
やきうは先発投手の出来で勝負が決まるだけだろ
守備連携以外は殆ど個対個の戦いだろ
エラーしまくって負けたとかならあれだが
>>801
ボールの扱い方、姿勢の保ち方とか突出してるしな
シャビとかイニエスタとか、フィジカルももちろんだが、それ以上に身体の使い方が上手い

しかし、1:1と言うより2:2の場面で抜けないのは話にならんなあ

>>807
あれ、日本の対局にあるサッカーだからな?
ひたすらフィジカルと人数で守って、得点は高さを生かしたセットプレイ頼り
日本には絶対に真似できない
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:32:28.18 ID:I7QozFI60
>>783
一人二人酔っ払ってそうなおっさんがぐちゃぐちゃ言ってるだけじゃん
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:33:08.44 ID:wGa+QOLo0
好き勝手やって劣化してひでー言い草だな
太鼓たたきに戻ったほうがいいんじゃないか?
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:34:06.36 ID:iPCe/n270
>>794
考えすぎなようなマジなような…よくわからん
鬼のような腕前の選手って日本から産まれないの?
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:36:48.20 ID:yBJOgPhuO
>>812
格下のオーストラリアや韓国にも負けるし、ブラジルや台湾にも大苦戦した。
野球の攻撃にも打線のつながりとか、走塁の連携など、かなり組織力が必要となる。甲子園でも私立強豪が弱小に負けるなんてままある。
野球もサッカーも組織力を使うのは同じこと。
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:36:59.06 ID:GhKQ0oqS0
W杯予選で勝ってる内は盛り上がるけど
いざブラジルなんかとやると実力差見せつけられて一気に冷める
本田や長友の強気な姿勢は良いと思うぞ
大会に出る以上優勝を狙うのはプロとして当然のこと
記念受験みたいな気分でプレーされるよりはずっといい
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:38:12.24 ID:S8vun16g0
>>811
SB以外はいい人材が揃ってるし
レギュラーの半分はブラジルと比べても遜色ない面子だが
みんな所属クラブがバラバラだということが弱点
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:38:34.87 ID:4lwG3smjP
.



これじゃ勝てるわけないわな

◆ ブラジル  スコラーリ監督
GK 12 ジュリオ・セーザル(QPR/イングランド)
DF 2 週刊文春4月4日号(本田レーシック失敗で選手生命危機)
   3 チアゴ・シウバ(パリ・SG/フランス)(Cap)
   4 ダビド・ルイス(チェルシー/イングランド)
   6 マルセロ(R・マドリード/スペイン)
MF 10 ネイマール(バルセロナ/スペイン) → 7 ルーカス(パリ・SG/フランス)(後29分)
   11 週刊文春最新号(本田レーシック失敗、バセドー病で失明引退へ)
   17 ルイス・グスタボ(バイエルン/ドイツ)
   18 パウリーニョ(コリンチャンス)
   19 フッキ(ゼニト/ロシア) → 8 エルナネス(ラツィオ/イタリア)(後30分)
FW 9 フレッジ(フルミネンセ) → 21 ジョー(アトレチコ・ミネイロ)(後36分)
>>819
え?一番楽しいじゃん
欧州遠征とかコンフェデとか超ワクワクだわ
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:39:32.90 ID:EhStjaRf0
>>794
今録画見てるが日の丸部分は移動してるよ。
キャプした人間がその位置狙っただけだろ
もうブラジルは捨てて有望な若手招集しようぜ
経験積ませて海外リーグへの売り込みも出来るし一石二鳥だろ
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:40:10.32 ID:aIXZubn10
>>818
話が噛み合ってないぞw
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:40:18.07 ID:Jr3DEE+30
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:40:19.38 ID:Vq+qsSlD0
あと1年か。
あの差を埋めるには短い。
野球だってほんの何十年か前までは3Aにすらボコボコにやられてた
10年くらい前までやってた日米野球だって観光のついでに捻られてた
プロリーグ出来て20年程度の頃は言うまでもない
今だってそう価値がないWBCだったら運が良ければ優勝出来るまで進歩したにすぎない
サッカーはよくやってるし焦らなくてもそのうちいいとこまで行けるだろ
中学生レベルの実力で天狗になってたんだね
かわいいね
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:41:16.24 ID:S8vun16g0
>>822
8年前はもっと凄かったんだけどなw
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:41:43.30 ID:va/ePtL50
>>803

   / ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\ 
  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |
   \_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/
     | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |        おーにぃっぽー
   / ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\     にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |     おいおいおい
   \_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/
     | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |
   / ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\
  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |
   \_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/

繰り返し
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:42:22.23 ID:tGSEVmNLP
なんでJリーグ無視するの?
ブーイングなんてしょっちゅうだが
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:42:22.34 ID:CwPzQT/M0
>>794
お前がキャプった人間に踊らされてるだけだw
本田や内田が言うならまだしもチームで一二を争うほど糞だった長友がこんなこと言ってもな・・・
チームが中学レベルなら長友個人は幼稚園児レベルだったよ
今からでも駒野を追加招集して使うべき
今の長友は並以下の選手
多分スペイン ドイツ アルゼンチンあたりならルイスのところ狙って点決めてくるんだろうなあ

日本は連携で崩すシーンが少なかったね、ブラジルの守備にそれどころではなかった感じで
ドリブルでかわすプレーが出ないと難しい

万が一コンフェデ全敗なら、ザックの勇気ある采配に期待するしか無い
センスねーから全員止めろや
某ゴリラ顔が言ってた
チームプレーなどという都合のよい言い訳は存在せん。 有るとすればスタンドプレーから生じる、チームワークだけだ。
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:46:15.57 ID:4rJd89pJ0
>>833
たしかに、代表だけが異質でクラブでは別にヌルい雰囲気とかではないね
遠藤がひどく目障りだったな今回は
柴崎使えよー
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:46:32.74 ID:0DStqZBv0
代表ファンは居ても、サッカーファンは少ないってのが実情だろ
そういう面では野球に劣ってる
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:46:36.35 ID:S8vun16g0
>>836
ルイスはチェルシーでもボランチやらされるぐらいで守備は穴として有名だからなw
左SBのマルセロもそうだが
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:46:51.16 ID:1wCcf3kOO
長友は生粋の日本人だろうが
2・3世代まえは朝鮮人だったのも明らかにいるよな
顔や苗字でわかるわw
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:47:11.20 ID:gLzOjapG0
>>817
全ては育て方次第ってとこあるからなぁ
環境はほんど大事だと思う
日本は育成やスポーツジャーナリズムなど
競技を取り巻く環境のレベルはまだまだ低い気がする
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:47:55.44 ID:va/ePtL50
>>833
客層が違うから
Jリーグ=サッカーを見てる
代表=アイドルを見てる
ラモスは難しいけど勝てない相手じゃないとか無理言ってたな
若い世代積極的に使っていこーぜー
>>197
今回のブラジルは本当に組織的ディフェンスが強くなってる。
攻撃力こそ2005年にかなわないがね
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:49:55.31 ID:gLzOjapG0
>>843
疲れてるだろ
少し休めw
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:50:20.57 ID:dwvGbmOq0
手足の長さはどうにもできんが体の強さや瞬発力で穴埋めするしか無いじゃん
こうなったら重力2倍装置とか作って日本人選手が体鍛えるしかないだろう?
>>842
時間は覚えてないけど、本田が右足でミドル打ったシーンで他の選手も何かを感じなかったのかね
てか代表の作戦担当は何をやってるのかと

マルセロのところに前田当ててギャップ使うシーンも無かった気がするし、そもそも左サイドバックがアレじゃあな
ぜひとも高徳を使って欲しいね
>>817
景気が更に悪くなれば現れるかもな
世界的に見るとサッカーは貧者のスポーツ
裕福な出で成功したのはカカくらい
>>18
高校生ってこんなにロストするかな?
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:51:47.80 ID:tGSEVmNLP
骨格の違いなんて言い訳で
それ以前に鍛えが足りない
体格の差は日本人の筋肉軽視にある
正直、足早い選手を前において、放り込みカウンターサッカーくらいしかこのレベルの奴らには勝つ方法ないと思うわ。
>>794
お前みたいなやつってメディアのいい鴨だな
大学で卒論が無かったか丸パクリタイプ
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:52:44.07 ID:4CFfcMC40
トラップやパスがボロボロすぎんよ
何回敵にパス出してんだよ
何年か前のブラジルは攻撃は凄いけど守備はザルなんて言われてたのに
そこちゃんと強化してきたね
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:54:42.37 ID:bUXSoAc70
こいつらっていうか日本っていつも同じ反省してるよね
>>857
特に、遠藤がひどかった。
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:57:38.03 ID:4SV5NQe50
>>854
スポーツニュースで全体練習の時基幹トレーニングや筋トレを良く見るけど
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:59:29.52 ID:mB8b37Ki0
勝者のメンタリティが圧倒的に劣る
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:59:45.00 ID:CwPzQT/M0
>>854
筋肉の質が違うから鍛えても無理だろな
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:00:15.60 ID:pmN17dwo0
>>858
個で圧倒してるだけじゃん
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:00:26.08 ID:9/Y1Qkq50
>>794
ネットに踊らされるバカ。
こういう奴がネトウヨになるんだろうな。
日本人と言えば、メガネ、首からカメラぶら下げてるってのと同じ位
「サッカーが下手」ってのが海外での認識だって聞いたことあるな
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:02:40.68 ID:8m1zTUfy0
>>829

日米野球に限定すればNPBが最強だったのは1990年
投手で斉藤雅・桑田・槙原・木田・今中・与田・川口・川崎憲・渡辺久・石井丈・星野・山岸・野茂・西崎・桑田ら
野手で伊東勤・古田・清原・辻・池山・駒田・広沢・秋山・石嶺らで
書いててため息でるような面子
後にも先にもMLBに勝ち越せたのはこのときだけ
868:2013/06/16(日) 14:02:58.69 ID:wJ3VH7Sf0
まあ、相手にパス、というより、
どこに蹴っても、キープしても、
相手へのパスになるレベルだろ。
まあ、Jr.ユース代表の2軍出されなかっただけ
まだマシかな。
欧州とは噛み合うんだよ
同じ組織力型のサッカーだ〜から
ただそれによって南米サッカーが鬼門になった
元々力の差がある上に噛み合わないんだから余計酷く
どうでもいいけど
今のブラジル代表はつまんねーサッカーやるようになっちゃったな
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:04:14.93 ID:S8vun16g0
>>858
日本の攻撃力がないだけ
ブルガリアオージーイラクからろくに点獲れないからな
ここ最近もブラジルは親善試合でザル守備を幾度となく披露してる
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:04:28.45 ID:DF+yBA9YO
唯一の見所はマルセロのみぞおちにボールが当たったとこ
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:04:35.99 ID:LGxCxxzO0
ブラジルのGKはあまり上手くない気がした
いいFWさえいれば勝てるんじゃね
釣れた釣れたw
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:04:53.53 ID:yBJOgPhuO
>>854
得意分野で勝負は出来ないの?
パワーじゃ無理だから走力で勝負とか。
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:04:57.60 ID:I7QozFI60
>>866
ブラジルだと日系ってだけでプロテスト落とされたりしたらしい
昔の話だけど
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:06:38.88 ID:KXhFsxvz0
遠藤はパスが回ってきたら0.5秒位フリーズする癖直せよ
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:06:46.52 ID:wMoE3Epi0
 今 期 ア ニ メ が か な り 豊 作 だ っ た 件
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371358163/
その中学生を呼んで日本代表にしよず
>>197
今朝より面白い試合すぎる
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:07:53.41 ID:kIf/CjB10
サカ豚DQNがキモいからW杯も行けなくてよかったのになぁ
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:08:15.97 ID:inrmNNh60
遠藤は劣化が醜いし清武は完全に飲まれてた 全敗コース
まずは長友休ませろ
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:09:06.73 ID:KgkJMpw+0
せめてCeleronとCore i7くらいの実力差があったとでも言っとけよ
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:10:09.62 ID:OP1CinDi0
地求人とナメック星人ぐらいの差があった
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:10:11.38 ID:EhStjaRf0
>>874
と、思ったら小野がいるスタジオのボードはJAP固定だな。
インテル行ってからの勘違いがひどいな
アジア予選を抜けれるかどうか命がけの時代のほうが面白いっちゃ面白いな
本戦はG抽選次第でレイプされるのが早いか遅いかでしかないし
ジャップってDFにもガンガンプレスかけられるとクソ雑魚だよな
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:12:35.24 ID:7TXOIZKR0
体格やらテクニックより判断速度が段違いに速い
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:13:17.59 ID:4Rsm1YCC0
このメンバーで行けよ

    玉田  柳沢
  中村俊    小笠原
  福西     中田英
三都主 宮本 田中 加地
      川口
最初から日本代表に
世界で通用する実力があるなんて思ってないから
そんなに思いつめなくていいよ
>>890
その判断を裏打ちするのが基礎技術であり、フィジカルなんだけどね
中田ヒデと福西をボランチにしたほうがいい
両方まだ30代だから1年鍛えればいける
前半3分 ネイマール
後半3分 パウリーニョ
ロスタイム3分 ジョー
で3に縁がある試合みたいな扱いだけど2失点目後半2分8秒じゃん
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:18:03.22 ID:1xw6L+Mx0
長友って膝怪我してからあきらかに劣化してるよね
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:19:03.70 ID:k/DUXWGZ0
ブラジルに軍事進行してブラジルを日本にするしか優勝の方法はない
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:19:54.89 ID:j22XfDQ/0
ブラジルって陸上だと日本に圧倒的に及ばない
日本人はなんだかんだで100m10秒フラット出してるし
1万mも100m16秒ペースでトラック28周できるし
スピードやバネは日本人のほうが上だよ
あいつらは幼児英才教育の有利さとパワーだけ
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:21:15.59 ID:OP1CinDi0
お前ら叩いてるけどブラジルに勝てる国が世界にいくつあるのかって話
>>305
一勝できたら奇跡ってレベル
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:23:42.10 ID:otdsQZ5m0
>>899
勝敗ではなく内容の話してんの。
長友オゥワタ\(^o^)/
こんなネガティブな奴が今後のびるわけない。引退しろ
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:25:16.11 ID:k/DUXWGZ0
■日本が4失点以上で負けた試合(1994W杯以降)
1995年01月08日 日本1-5アルゼンチン
1995年08月09日 日本1-5ブラジル
1999年07月02日 日本0-4パラグアイ
2001年03月24日 日本0-5フランス
2003年06月08日 日本1-4アルゼンチン
2006年06月22日 日本1-4ブラジル
2012年10月16日 日本0-4ブラジル
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:28:21.54 ID:CwPzQT/M0
>>898
陸上競技不人気でやってないだけじゃねの?
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:31:11.56 ID:km2d+MbN0
そりゃこいつ技術も何もないもん
スタミナと体幹くらいしかとりえがない
つまりゴリラは難しいことは考えず無心で相手マークしてボールだけ追ってろ
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:32:53.02 ID:tGSEVmNLP
>>863
速筋遅筋の違いを除けば
「筋肉の質的な違いは無い」というのが現在の筋生理学の常識

>>875
それは単なる逃げだし
鍛えて走力を高めることもできる
中学生とプロなら中学生は必死にやる必要ないけど
実際はプロとプロなんやで
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:33:38.05 ID:hdN3iTV30
国内2部の選手をスタメンで出すとか失礼に当たるわ
ブラジルさんに謝罪すべき
とりあえずボランチだなー
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:35:17.26 ID:oqKLOMljO
フッキの切り返しに完全に振られた時点で長友がだいぶ萎縮した感じはした
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:35:23.92 ID:iwOvaWzAP
カズとか北沢とかラモスとかゴンとかいた時代のほうが弱くてもサッカー楽しめたな
今の選手って無個性なのばっかり
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:37:23.91 ID:S0BQBkWD0
こういう長友の発言みたいな、過剰なブラジル神格化が根本原因だと思うが
>>911
見た目が調子くれてただけなんじゃないっすか?
>>910
やっぱ左足が踏ん張れないんかね
1対1で相手エースを止められないんじゃ長友使う意味無い
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:37:55.29 ID:OP1CinDi0
>>900
ロスタイムの失点あれはなかったな
後半の戦意喪失ぶりは目についたがブラジルが相手じゃもうな
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:39:20.41 ID:+EAyz2o10
黄色人種は劣等種だからスポーツで上位に立つのは無理
芸スポよりスポーツの話しててワロタ
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:40:32.30 ID:7TXOIZKR0
日本人が「あと、グラウンド十周」とかやっている時に
彼らはボール遊びに見えるけど、その遊びの中でより実戦的な事を
幼い内から吸収しているのだろうな
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:40:57.75 ID:2QQ+8kF/0
ファッ!?
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:41:55.57 ID:mB8b37Ki0
パスまわすだけじゃ点は取れんよ
点取る練習しろ
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:42:46.05 ID:EZ5XaK7P0
謙虚に受け止めようとして行き過ぎて卑屈になるのはよくあること
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:44:17.21 ID:ujnV7efkO
ブラジルに「個」で対抗できるのは本田、去年までの長友、森本、永井、原口ぐらいだな
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:45:22.72 ID:k/DUXWGZ0
>>918
いやフィジカルに負けてたんだからそれでもいいわ
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:45:30.40 ID:EAjvKtem0
>>922
森本に大草原不可避
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:45:58.09 ID:r1LcdqZD0
守備が堅くサボらない真面目なブラジル代表
こんなもんに勝てるか
>>197
地味に加地は良い選手だった
サントス、宮本、玉田あたりが雑魚過ぎたな
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:51:41.88 ID:7TXOIZKR0
>>923
ボールの扱いが巧くサッカーの試合のやり方を理解している子供が
プロに選ばれてからフィジカルも強化されている訳なので
日本より効率的にサッカー選手を仕上げているよあの国は
日本代表はブラジル女としか子供産めなくしろよ
これでしばらく安泰だろ
そりゃ対戦した選手が一番実感してるやろな
それより代表の勝ちが奇跡じゃないレベルまで上がってると思ってるお花畑脳が多すぎる
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:54:08.44 ID:eR3lPl5F0
>>197
日本代表ってやっぱり退化していってるんだな・・・
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:54:32.70 ID:y2tI64ur0
寝過ごして見れなかったんだけど
日本の攻撃はどうだったんだ?
コンフェデとか無価値だし別にいいだろ
怪我明けの主力に強行日程押し付ける時点で勝負にならないのはわかってたよ
再発しなきゃいいね
>>920
そもそも、まともにパス回せていなかった
それ以前の問題

というか、手数かけて崩していけるならもうちょっとマシな展開になる
2012のブラジル対スペインは実現したら面白かったろうな
個の力じゃどうしようもないのはわかってるからイタリア人を監督にしたんじゃないの?
まったく話題にならないけど今の代表はどんな戦術なの?
ユース世代は差が無いというか世代によっては世界トップクラスなのにね
A代表だと一気に落ちるなあ
>>930
別に退化はしてない
昔に比べれば、パスは縦に入るようになったし、コンビネーションプレイの幅も増えたし
強豪に(戦術としてでは無く)どん引きにさせられることもなくなったし

なんといってもパスの速度は速くなった
精度上げないとだめだけど
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:06:39.46 ID:yBJOgPhuO
体育会系は水飲むな、文科系は寝るな、社会人は死ぬまで働け、の国だったしな。
ワタミは今でもそうか。
素人意見だけど最強時代のジュビロや2000年頃の代表のほうが強くね?
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:12:04.79 ID:+4Jqa1ON0
>>937
ここのところ出来てたことが出来なくなってきてね?
パス遅いし
>>939
話になんないくらい弱かったけど?<2000年頃
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:13:46.69 ID:U/oPhRWW0
退化もしてなけりゃ進化もしていない
実力は2006と何ら変わりがない
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:15:36.40 ID:7y+HYcNwP
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:16:18.63 ID:inrmNNh60
2005年のコンフェデのブラジルとか終盤以外手を抜いてただろ
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:16:27.51 ID:0RGa36j10
ゼロ年代前半の日本代表と比べても大学生とプロくらいの差があるけどな
2001,2005のコンフェデの結果を比べればハッキリしてる
W杯初出場以降いまが最弱
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:17:54.57 ID:2XY/uvuqO
個の力が圧倒的だったな
前半の本田と守備時の内田はそれなりにやれてたが
劣化してるのに口だけってほんと惨めだな
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:20:29.78 ID:TRrZK2cLO
ブラジル代表て平均年齢的にこれからまだ伸びるんだよな
日本は落ちてくという現実
コンフェデ2013 ブラジルvs日本 海外の反応
h t t p : / / n o f o o t y n o l i f e . b l o g . f c 2 . c o m / b l o g - e n t r y - 4 2 0 . h t m l

ブラジル誌の評価

実力もありファンもマスコミも見る目があるブラジル本国での採点
川島 5,5 ネイマールの卓越した得点は彼のミスではなかったが
 (2失点目の)パウリーニョのゴールは防げたかもしれない
内田 4,5 ネイマールをマークするのに苦しんだ
今野 5,0・空中戦で良かったがそれだけ
吉田 5,5・今野よりは良かったが、ブラジルの強力な攻撃を抑えるには程遠かった
長友 5,0・最終ラインから動きを見せようとしたが思った以上に目立たなかった
長谷部 4,5・ネイマールへの一番厳しいタックルのを含めて日本のキャプテンはファウルを悪用していた
遠藤 5,0・長谷部よりテクニックがあって攻撃を助けようとしたが不成功に終わった
本田 6.0 ・今日の試合、日本代表でベストの選手
 セットプレーなどで、出来ること全てやろうとしたが1人では何も出来なかった
香川 5.0 ・技術があって巧みだったが 左サイドはしっかりマークされていた
 後半、サイドを変えようとしたがブラジル人から自由になることはなかった
清武 4,0
・より経験のあって上の本田と香川よりずっと下で マルセロは中盤と(連携して)仕事さえしていなかった
 後半早くに変えられた
岡崎 5.5・前線で孤立、唯一の得点チャンスを得たが少し合わなかった
前田 5.0・交代した清武よりも良かったが技術面での低さは変わらなかった
細貝 4.5・遠藤の代わりに入って来て、チームをより攻撃的にしようと試みたがほとんどボールを触われなかった
乾 ・終了間際に入ったが見せる時間がなかった
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:22:35.22 ID:0RGa36j10
>>949
ネイマールをヒーローにしたいんだな
本来は内田がベストだった
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:24:18.04 ID:TRrZK2cLO
>>950
あんま攻めてなかったらじゃね
ブラジルだとSBって攻撃的ポジション扱いだし
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:24:23.04 ID:5goGV6QL0
アジアレベルでもプレスされるとすぐミスする
1対1が絶望的に弱い
そこまで差はない
実際に厨房とJ1のチームが試合したら10−0ぐらいの点差が付く
この直前にフランスも3−0で負けているし
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:25:50.73 ID:NLPJ0pxP0
>950
ネイマールはブラジル代表のアイドルだからな
日本だとAKBとか内田的な扱いだよ
監督もネイマールちゃん一番いい子!って感じだったし
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:26:15.86 ID:3JWHRKp/0
川島ってなんか凄い微妙な存在になったな
川口の系譜で確変入るGKじゃなかったのかよ
なんか安定して低水準な感じ
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:26:32.21 ID:0RGa36j10
>>951
だとしたら長友の5もないわ
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:27:53.84 ID:B5wuAq/T0
ブラジルが11人じゃなくて2人少ない9人だったら勝ってた?
だいたいこの試合の日本代表は個の問題じゃねーよ
パス回しすらできなかったのも
それとは違うことは、実際に観てりゃ分かるってもんだ
長友自身が勘違いしてるんだから、もうお話にならんよ
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:29:09.45 ID:NLPJ0pxP0
>957
途中でネイマールとかマルセロとか
ちょくちょくピッチの外出てたけど全然流れ変わる気配なかったぞ
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:29:44.14 ID:W3Ce/CHb0
スペイン代表はもっと強いの?
>>955
川島はGKにしてはイマイチ瞬発力が無いからな
ジャンプだけは派手だけど反応してからの動作が遅い
>>956
効果的とは言いがたかったけども、長友の方が内田より上がってた
エリア近くでプレイする機会もあったし

ただ、個人的には内田は与えられたタスクは最低限以上にこなして
いたと思う
今日は必要以上に上がるな、って指示だったろうし
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:31:24.44 ID:AQG6NyJF0
>>457
この時の方が日本代表はうまいんじゃないか
>>957
3枚落ちで互角くらいだな
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:32:10.86 ID:NLPJ0pxP0
>>960
強いし
体も大きいよ
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:32:37.42 ID:inrmNNh60
岡崎のコケっぷりが岡田ジャパンを彷彿とさせるものだったが接触すら避ける清武よりはマシだった
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:32:45.07 ID:aGI2AM6F0
長友のブレイクも一瞬だったな
ホントになーにが違うんだろうな
個人技の差とか言うが日本はU20なら世界レベルなんだよな
その後に何が違ってくるんだ
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:33:14.28 ID:aobOTr5bT!
本田の就活は成功しそう?
まずは韓国相手に常勝できるようになってから
世界一を語ろうぜ
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:34:00.45 ID:1E5iElij0
昨日からジーコジャパン最強説唱えてるやつが増えててワロチ
05コンフェデはよかったけどドイツW杯のあたりとかグダグダでヤバかっただろ
ブラジル>スペイン≒イタリア>ウルグアイ≒メキシコ>ナイジェリア>日本>タヒチ

コンディションが均等ならこんなもんかな
手抜きや調子で多少の入れ替わりはあると思うが
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:34:35.75 ID:/1omY07p0
たしかにむしろまずチームとしての問題が大きいと感じたな
特に前の4人がバラバラ
ボール持ちすぎが多かったしかといってランしないからパスも出せない
詰んでる感が強かった

監督のせいでもあるし勘違いして自己主張が強いだけの選手のせいでもある
今のブラジルが世界のトップなんてナイナイw
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:36:48.37 ID:nnzyw8jA0!
ブラジルの中学生と勝負したらいいじゃないか
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:36:55.49 ID:inrmNNh60
ジーコ信者ってまだいたのかってレベルだな
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:36:59.70 ID:NLPJ0pxP0
対ブラジルで何が足りなかったんだろうと言われたら
シュートしちゃう度胸かな
パス回ししてる場合じゃねえってとこいっぱいあって昔の日本代表思い出したわ
今までの貪欲さはどこいっちゃったのって
>>972
ホームアドバンテージ見て、って話なら分からんでも無いが
欧州予選やら見てれば、いまのブラジルがスペインより明らかに強いとか
絶対に言えない

で、スペインとイタリアは、結構決定的な差がある
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:39:46.38 ID:ta2FT45bO
ダルビッシュもそうだが、日本の実力を客観視出来るのもトップクラスの素養なんだろうな。
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:40:08.85 ID:fUwdc8mmP
吉田が全然叩かれてないのはなんで?
最後のプレーは追放レベルだろ
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:40:14.93 ID:CoJKLbGX0
いやまず全然走ってないよ
コンディションもあるかもだけどその前のアジア予選やその他も全然走ってない
今のブラジルてスペインどころかウルグアイより弱いよな
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:40:51.12 ID:5lwUtnPk0
じゃあ朝鮮は幼稚園レベルだな
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:41:03.17 ID:E6Bw7B/x0
残念だけど日本のサッカーって世界じゃ底辺だからな
口ではいくらでも優勝でも何でも言えるけどコレガ現実
>>980
最後のプレー以外は上達してるなーと関心したけど
レッド吉田の頃に比べて全然違う
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:42:26.53 ID:CoJKLbGX0
>>980
やらかしたのはクソだがディフェンスラインは勇気を持って試合を通して押し上げてた
まあだからこそ逆にクソだとも言えるんだが
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:42:49.66 ID:MZYI6wFU0
>中学生とプロのレベル。僕が中学生のレベルで、向こうがプロのレベル。

説明しなくても分かるから
>>980
最後のほうとかもうどうでもいいだろ
>>978
単純な戦力は揃ってると思うけどな
今日の試合見ててもイマイチだったし実際に勝てるかは別だけど
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:46:17.65 ID:tkqbQicc0
南米サッカー留学とかに金だしてあげれば、だいぶ底上げされるんじゃないの。
まぁ、正直サッカーは欧州のリーグとワールドカップで強豪国だけ見てれば面白いし
日本の活躍とかどうでもいいけどな
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:47:28.70 ID:1OUMn8jn0
まずブラジルに勝つには得点を取りに行くんではなくて
ゴールを死守するのが1番大事だよな
0で抑えなきゃ勝ち目なんてない
泥臭くてもいいから向かって行く

ぶっちゃけて言うと
頭に血が登って怪我する選手が出なかっただけ冷静だったかな
まずは全員守備と全員攻撃を徹底しなきゃな
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:48:02.52 ID:DCzEOAZ5O
中学生とプロならもっと点差がつくだろうに。
こういう極端なたとえする奴は漏れなくバカ。
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:48:03.31 ID:w4fMuzwG0
中田が変な芸能事務所入ってるからそこの工作員がでづっぱりなんだろ。
ワールドカップも最後の最後まで自分の商売につなげてたからな。
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:49:21.81 ID:gvg4PnN50
欧州→日本→カタール→ブラジル
約2週間の短い間にこんだけ移動したらコンディション整えるのは相当難しいだろ
そこまで落胆することないと思うんだが
言い訳しないヤツって抱え込んじゃうから不安だよ
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:50:45.91 ID:5lwUtnPk0
>>993
例えを補完理解できないおまえが馬鹿
>>197
加地さんはホント別格だった
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:52:39.60 ID:va/ePtL50
うんこ
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:53:53.77 ID:TbjVipMh0
1000
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 15:54:08.09 ID:5lwUtnPk0
1000なら日本優勝!!!

朝鮮初戦敗退ざまぁwwwwwwww
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ