仙台藩の藩士、400年前にスペインでゆきずりの恋 その子孫が皇太子と会談

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

仙台藩の藩士、400年前にスペインでゆきずりの恋 その子孫が皇太子と会談

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013061501001251.html
【セビリア(スペイン南部)共同】スペイン・セビリアに滞在中の皇太子さまは
14日午後(日本時間15日未明)、市内のホテルで、仙台藩が400年前に
スペインに派遣した「慶長遣欧使節団」の子孫といわれ、スペイン語で日本を
意味する「ハポン」姓の人たちとの交流レセプションに出席し、懇談された。

 集まった「ハポンさん」たちは、支倉日本スペイン協会の
フアン・フランシスコ・ハポン会長(44)ら約30人。自営業アウグスティン・ハポンさん(49)
は「日本という姓を持つことができて非常に幸せ。本当に誇りに思っている」と話した。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 15:53:00.21 ID:h72lWZLqP
ハポン姓だから日本人の子孫っていうのも短絡的
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 15:53:20.39 ID:Z8UOroE+P
あの時代にスペイン女とセックスしたのか!
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 15:53:26.79 ID:1ivV8CmR0
奴隷?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 15:53:54.60 ID:pR+NyGVw0
ようするにスペインの肉便器に精液を降り注いだ和猿の残り糟だろ
まあアホの皇太子の相手にはちょうどいいかw
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 15:54:21.98 ID:iwMiYahK0
豊太郎かよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 15:54:37.95 ID:+8yt4H760
川路とプチャーチンも仲良しだよね
彼らは幕末の人間だけど
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 15:55:32.35 ID:k6lw79+g0
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 15:55:34.85 ID:qQnytygS0
>>5
お前自分のレス見返してみ?すげえ言葉遣いだよ?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 15:55:43.07 ID:+8lYY1GJ0
ジャップの子孫かよ
じゃあ遺伝子に欠陥が多そうだな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 15:55:50.84 ID:CLLrk7dQ0
ジョースター家は生涯ただ1人の女性と云々〜とかぬかしておきながら
ちゃっかりやることやってたジョセフじじいについて語るスレ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 15:56:24.81 ID:D0N6E3fL0
400年前の日本人でもスペイン人とセクロスしてるのにお前らときたら
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 15:56:32.85 ID:ldjM1Sn+0
スペインの性奴隷の子孫か
罪深い国民だよな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 15:56:40.51 ID:Daoh5Nr40
ひきずりの刑に見えた
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 15:58:34.79 ID:Adyeff1l0
例えば米田さんはアメリカ人の子孫なのか?って話よね。
中田さんは中国人の子孫で加藤さんはカナダ人の子孫。
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 15:58:41.10 ID:UOpeYntI0
DNA鑑定してはっきり確かめればいいのにきっと「そんな無粋な事するな」的な感じで
家系がー伝統がーとか言って誤魔化して来てるんだろうな
これ都市伝説レベルの話じゃなかったのか
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 15:59:20.60 ID:bqxwmbCKO
こりゃあスペインにも賠償せなあかんな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:00:28.75 ID:M8GG9lz20
ハポンを初めて知ったのは、プラレス三四郎だった
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:01:55.90 ID:fIubMjK70
ザパニーズだろ
コリア村だし
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:02:00.85 ID:nVEQSa2M0
仙台藩士はちゃっかり夜の抜刀もしてきたのか
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:02:54.16 ID:CnlaV5bp0
なおハポン姓はミススペインになった模様
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:02:59.54 ID:6PRQVg7l0
よくまあ当時辿りつけたもんだな
日本からの航海は、大洋を挟んでないから楽とはいえ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:04:41.83 ID:ibxZiXhG0
>>16
DNA鑑定したら400年前のどこの国の人の子供かっていうのがわかるの?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:04:44.51 ID:5zpegi850
東南アジアに
大陸沿岸の倭寇?に拉致され奴隷として
東南アジアに売られまくって行った日本人の子孫とも
会ってあげなよ。
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:05:08.08 ID:BvUQNU5x0
使節の行程は日本→メキシコ→スペインで太平洋と大西洋横断だぞ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:05:23.99 ID:rUJAMz4G0
汚物みたいな遺伝子を中華圏の外にばらまくなよ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:07:33.90 ID:KHWYrwYX0
>>11
原作にそんな設定ないけど?
>>27
当時で何日かかったんだろう。1年ぐらいかかりそうだな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:08:52.90 ID:CHwbQhWX0
スペインで大流行したサムライドラマ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=56v3FU-4A3w
>>24
400年なら、現在の2人の間に400年前まで遡って血縁関係があるか判別できるはず

日本人の遺伝子も辿れるんじゃない?
>>26
そんなこといったら在日の大友宗麟がバテレンに売り払った日本人奴隷の方が人工的に多いしもっと世界に広まってるぞ
そっちの方がいい
ハポンとかヤポンって、脱力系の響きが有るな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:10:16.84 ID:C5FTUx270
倭猿の劣等遺伝で身長は低く、出っ歯で目は一重、エラが張ってブッサイクなツラなんだろうなぁ
同じジャップの血を引く者として同情を禁じえない
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:11:53.86 ID:Pj2BS9tp0
 

【速報ニュース】 “オウム真理教”、菊地直子さん、獄中で自殺

http://e.im/www_headlines_yahoco_co_jp_20130615_00051-yom-soci

>殺人容疑などで去年逮捕された菊地直子容疑者(41)が昨夜、獄中で首にブラジャーを巻いた状態で見つかり、病院で死亡が確認された。
>司法解剖の結果、死因は首が絞まったことによる窒息死で、菊地直子容疑者が「死にたい」と話していたことなどから自殺とみている。
>なお、今後自殺予防として女性受刑者には紐がないタイプのヌーブラを導入する予定


.
 

【速報ニュース】 “オウム真理教”、菊地直子さん、獄中で自殺

http://e.im/www_headlines_yahoco_co_jp_20130615_00051-yom-soci

>殺人容疑などで去年逮捕された菊地直子容疑者(41)が昨夜、獄中で首にブラジャーを巻いた状態で見つかり、病院で死亡が確認された。
>司法解剖の結果、死因は首が絞まったことによる窒息死で、菊地直子容疑者が「死にたい」と話していたことなどから自殺とみている。
>なお、今後自殺予防として女性受刑者には紐がないタイプのヌーブラを導入する予定


.
>>30
慶長遣欧使節でググるとわかるよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:13:10.51 ID:OrnQzUSA0
>>24
このあいだ英国王子の遺伝子検査したらインドの地が入ってたって話題になったじゃん
そのくらいのことならわかるみたいだな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:13:24.76 ID:MELQD1l60
レアルにハポンっていたよね
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:13:40.99 ID:JboF6rlK0
>>31
カンフーw
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:13:54.95 ID:6PRQVg7l0
>>25 >>27
( Д ) ゚ ゚
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:14:06.79 ID:s82mT9+K0
具体的には誰なの
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:15:22.30 ID:0XRKt3jL0
>>25
何故スペインに行くのにそっちから行ったって感じだな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:16:01.69 ID:Iy/cMJuD0
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:16:38.10 ID:Z5twYgPC0
逃亡した奴隷水夫とかがメインだと思う
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:16:44.20 ID:zMUuBpkM0
奴隷の子孫なら姓は残らないだろ。
ちゃんと使節離脱して現地に残った人が何人かいるから
その子孫の可能性が高い。
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:16:45.35 ID:sIGgOjiT0
西洋ファンタジーRPGに東洋の剣士とかいたりするけど、
それ的な実在人物っているのかなあ
>>25
これ実際は足止めとかの期間があるからね
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:17:36.56 ID:5zpegi850
>>43
スペインに頼んだから、スペインの植民地経由で行ったんだろ
ジャガーと呼ばれた男か?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:19:55.35 ID:NYps50cp0!
ちんぽ見せに行ってくるww
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:21:22.04 ID:ZblSXi6L0
当時から「旅の恥は掻き捨て」
侍の子孫の集団かっこいいわあ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:25:54.08 ID:WHC1EoKTO
羽目外したおっさんと観光客相手の売…いや素敵な恋だったんでしょうねたぶん
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:27:14.22 ID:C5FTUx270
>>55
シュールすぎるだろ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:27:52.91 ID:QYMTm0fO0
・スペインの某所にハポンという姓の者が住んでいる
・そこに慶長遣欧使節団が立ち寄った

これだけで…
中国なんて普通にヨーロッパと交易、人のやり取りしていたけれども
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:29:03.67 ID:BvUQNU5x0
大洋航海じゃなかったのは慶長じゃなくて天正遣欧使節の方
どっちも行って帰ってくる間に国内の情勢が変わってて当初の目的が全然果たせなかったのは共通してる
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:29:14.70 ID:5lcxtuZw0
>>55
なにこれカッコいい
4000年前の遺構でござるとか言ってたんかしら
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:30:09.14 ID:8p7+LoZ20
アユタヤもそんな感じだよな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:31:26.01 ID:eyH85q/L0
誰だったかの銅像立ってるんじゃなかったか
>>33
大友宗麟が在日つてw
名門武家だぞあそこは
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:33:31.46 ID:C5FTUx270
>>63
ネトウヨに知識はない
歴史を捏造することに戸惑いもないどっかの国と同じ精神構造なんだから構うな
一般的なスペイン人(とラテンアメリカ)の名前は
名前・守護・父親姓=母親姓でやたら長いw
日本での公文書とか困る
>>63
在日だから名門武家になれたって考えられないの?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:36:59.11 ID:tf/gcjqf0
>>64
在日ってのは日本人に不幸をもたらした糞やろうという意味合いで使ってるんだけど
倭猿とか言ってる人間には理解
>>60
一人登ってる人はクラスに一人はいるお笑い担当みたいな人だったらしいぞw
皆からやめろやめろ言われたのに登ってしまったとか
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:39:21.67 ID:JB0BbxYm0
伊達&仙台藩ファミリーは生まれた時代が悪い云々言われるけど
こういうしょうもない伝説沢山残したからアレはアレでよかったんじゃないかと仙台出身ながら思う
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:39:28.94 ID:MCZz70o+0
大友氏は藤原氏の流れなんだけど…
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:39:47.86 ID:b98cy14Z0
>在日ってのは日本人に不幸をもたらした糞やろうという意味合いで使ってるんだけど

なにそれが当たり前みたいにいってんのこいつ
>>69
結局伊達政宗にはじまり政宗で終わったな
あとは仙台藩なんてでかいだけでなんにもなし
60万国の大藩なのにお城も歴史的文化も街並みも何もない
>>67
勝手に言葉の意味替えたらだめだよぉ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:45:20.33 ID:JB0BbxYm0
>>72
町並みは勘弁してや
仙台空襲でかなりの範囲焼けちゃったのよ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:45:23.20 ID:nVEQSa2M0
まあでもこういう話は面白いよな
義経のチンギスハン説よりはよっぽど信憑性あるか
>>72
1600年代中盤以降だと関ヶ原を経験した数少ない軍人だったし
生ける伝説みたいな扱いだったらしい
副将軍とも思われる権限を持ってたしな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:47:39.86 ID:/PTt0Ddh0
このスレは恐ろしくレベルが低いな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:48:53.66 ID:WS4s93SM0
>>25
当時の帆船で死ぬ思いしながら3年かけてようやく文明地に着いたわけか
そりゃ帰り諦める奴も出るわな
>>72
江戸を流通する米を全部といっていいほど牛耳ってたときがあってもそういうか?
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:50:02.45 ID:iEw7PEI0P
>>5
くっさ〜
おまえ朝鮮人みたいだな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:50:50.15 ID:Iy/cMJuD0
日本人は整形しないのに二重だったり濃い顔の人がいるのは
あの時代に欧米人の血が入ってきたからというのが韓国の定説だよ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:52:26.49 ID:szacrLcxO
>>47
現実には居たとしてもモンゴルや中華人剣士になるよな
>>68
昔からいるのかそういうヤツw
>>55
                 
      ☆       /\   
     /\    /┴┬\  
,,....,,,,.../ パ \,,/┴┬┴┬\▲
   ___  ::呪マース:::;;;: :: ::::::. :::::;; 
  /i_¶____il\__:::: :; ;:::: :; ;::      ¶        ¶       ¶        ¶
  //Φ Φi_|   ヽ:::: :; ;::::    彡⌒ミ    彡⌒ミ    彡⌒ミ    彡⌒ミ
 /人 Д /,,_|.    :: :;  /   (´ん` )   (´ん` )  (´ん` )   (´ん` )
  て,,,Шて,,_ノて_人:: :; ;    _( ⊂ i    ( ⊂ i   ( ⊂ i    ( ⊂ i  ≡3
 :::::: ::::;;;:::: : :::: :::: ::::::;;;;;;;;;::::::   └ ー-J   └ ー-J  └ ー-J   └ ー-J
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:58:11.59 ID:y3UwAh8h0
なんか前にテレビで見た。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:59:32.23 ID:VZYDiTQa0
>>9
こういう病気なのよ在日という病名の
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 17:01:05.42 ID:y3UwAh8h0
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 17:01:47.06 ID:waQYoxiX0
中だししたの?(´・ω・`)
支倉常長の使節団か
最後が悲しいんだよな、支倉常長
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 17:03:19.50 ID:c2uG0N8EP
  

   支倉達の交渉がもし上手くいってたらどうなったの?


 
>>79
モノカルチャー経済で貧困にあえぐ途上国みたいなもんだったらしいが
もはや微粒子レベルでしか残存してないんだろジャップのDNAは
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 17:05:05.09 ID:rW23t5Ly0
>>5
モルダー、あなた病んでるのよ。死ねば?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 17:06:20.55 ID:oF9kPtOd0
大阪の陣にスペインの無敵艦隊派遣を打診して断られたんだっけ
漫画で読んだぞ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 17:08:29.76 ID:L4+CumwC0
67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:36:59.11 ID:tf/gcjqf0
>>64
在日ってのは日本人に不幸をもたらした糞やろうという意味合いで使ってるんだけど
倭猿とか言ってる人間には理解

凄いね本当に凄いね
+へどうぞ
>>90
幕府転覆の援軍要請したとかってやつ?
あれマジなん?
都市伝説じゃないの?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 17:10:55.78 ID:/IYePvBsO
>>89
子孫のおっさんがなんかの式典に出席したって昨日ニュースで見たけど
羽織り袴で家紋が卍だったから微妙な空気にならなかったか
他人ごとながら心配になったわ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 17:11:20.17 ID:VZYDiTQa0
連呼リアンはほんと病気だな
どんなスレにもわいてきてクソみたいな流れにする
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 17:13:49.01 ID:McSkXeDZ0
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 17:14:16.42 ID:VN5ODlpV0
>>16

スペイン人「お前の先祖何よ?wおれっち先祖SAMURAIなんだけどwww」 ←公開DNA鑑定へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334131183/

去年の4月にやってる
結果は知らん
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 17:14:50.17 ID:tf/gcjqf0
>>90
上手くいったら貿易とか
下手すりゃ外患誘致とか
>>43
当時の太平洋はスペインの海。
マニラとメキシコを結ぶ航路があった。
伊達政宗が洗礼受けねーから長引いた
ソースはトランヴェール
>>25
その600年前くらいは唐に行くだけでも命がけだったのに
ずいぶん進歩したんだな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 17:41:58.69 ID:ad96nsWQ0
明代に海禁が行われてなきゃなあ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 18:47:38.91 ID:oF8RbMYO0
>>2
逆でしょ?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 18:50:57.46 ID:6OTisjXP0
これDNAで証明されたん?
>>104
あれ占いとかで出航日を決めてたから無駄に成功率が低かったって
聞いたことあるな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 18:57:48.87 ID:hEnb76ZvO
>>33
当時は日本国内でも奴隷売買が当たり前だったのはわかるよね?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 18:58:24.44 ID:epTalsuZ0
たしかスペインに残った奴が2、3人いただろ
400年前とか
スペインが日本を侵略しようとしてた時か
ハニトラに引っかかったんだな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 19:18:49.83 ID:DEb1S3l20
http://es.wikipedia.org/wiki/Jap%C3%B3n_(apellido)
1646年以前にはいなかったらしいから
ジャガーになった男
という佐藤賢一の小説のモチーフがこんな感じ
あまり面白くないけど
ウソつけ!当時は人間以下の扱いだったのに日本男とファックするような白人がいるわけ無いだろ!
日本から性奴隷として連れて帰った女の子孫だろ
>>114
民族主義という概念のない時代だからな

信仰が同じかどうかが問題なのよ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 21:11:40.76 ID:jzvLD7gMP
>>103
先々月くらいに特集してたね
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 21:24:36.26 ID:7WBU/jti0
宣教師と商人に奴隷として誘拐されてきた日本人の末裔
たしか60万人だったよな
その可能性すら低い
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 21:49:47.45 ID:KU0sqR0S0
>>99
威厳がすごいな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 21:49:54.67 ID:Xh0tAGB40
>>114
あのね、ヨーロッパは男系の姓しか残らないんだよ。
日本みたいに婿養子で姓が変わることなんてない。
また、スペインに限らず、ヨーロッパでは出身地、人種、職業を指す
姓を持つものが多く居る。
つまり、ハポン姓を持ってるという事は、帰化した日本人男性の末裔
と考えるのが常識的な考え方。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 21:52:13.05 ID:RhwKfwMt0
英皇太子みたいにDNA検査したらいいのに
日本人に特有の遺伝子があるかどうか知らないけど
121冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/06/15(土) 23:11:26.47 ID:ewsj8nNF0
>>55
公務で来てる以上観光は出来ない、とホテルに一人残って
ピラミッド見学に行かなかった人がいたらしいな。
その人に比べて登ってる奴ってw
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 03:16:51.04 ID:7J1UezWRO
>>120
サムライの末裔?ハポン姓のスペイン人のDNA解析プロジェクトがはじまる
http://matome.naver.jp/odai/2133420307150498501
奴隷として連れて行かれた奴らもいるよな…
>>123
流石にヨーロッパまで連れてく意味がねー
安価な奴隷としてなら近くにアフリカがあるし、
日本人奴隷の連れていかれた先のほとんどは東南アジアだろ
もしごくごく少数がヨーロッパに連れていかれてたとしても、奴隷の姓なんか残るわけがない
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:16:15.97 ID:huB+MC6g0
>>124
ウキヨーエとか言ってめずらしい性奴隷として・・・・
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:22:02.20 ID:GdAVhMONP
無敵艦隊の力借りに行ったらスペインもうボロボロだったって横山光輝で読んだ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:44:34.78 ID:vevijPvv0
この時代の日本人、特に侍は海外でもモテたんじゃないかな。
幕末に撮られた武士の写真見ると今のナヨナヨした男と違って
キリっとして男らしいからな。
チビだけどな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:51:46.34 ID:EhStjaRf0
>>127
動物扱いだろw
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:56:05.47 ID:QBF5IPphO BE:367182353-PLT(18890)

>>129
今おれらがアマゾンの秘境やチベットの奥地の住民を見るような感覚だろうな
産業革命前のヨーロッパなんてたいしたことねーだろ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:04:15.81 ID:Clsbnddu0
>>129-130
http://www.lib.u-tokyo.ac.jp/tenjikai/tenjikai95-2/p/119.gif
お前らより頭も良いしイケメンだという
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:04:20.54 ID:vevijPvv0
>>129

当時のヨーロッパ庶民の生活も十分動物レベルだって。
まともに教育を受けてるのは一部の金持ちか貴族くらいだろ。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
なんつっても日本の代表として相当なエリートぞろいだし
当時の日本の習慣は女性に対してみだらに関係を持とうとしないのがあっちには相当紳士的に見えたみたいだし
あとスペイン語やイタリア語といったラテン語系は、母音が少なくて日本人でも発音できるし
動詞の変化で主語を省略しても意味が通るのがいろんな意味で日本語ぽかったりする。