NHK「頼んでもない『有料の映像配信サービス』を契約させられたという詐欺事件が多発!注意!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

インターネットの接続業者による勧誘を巡って、離れた場所からパソコンを操作できるソフトを使われ、頼んでいないサービスを契約させられた、
などの相談が寄せられているとして、国民生活センターが注意を呼びかけています。

国民生活センターによりますと、インターネットの接続業者による勧誘を巡って、離れた場所からパソコンを操作されたことによるトラブルの相談がことしに入って、数十件、寄せられています。

具体的には、60代の女性から、「『接続業者を変えれば安くなる』と電話で勧誘され、指示されたとおり、パソコンを操作して何かの数字を教えた。
その後、頼んでいない映像配信サービスの契約が結ばれていることが分かり、利用料が前より高くなっていた」などの相談があるということです。

こうした操作は、パソコンに無料のソフトをダウンロードしてIDとパスワードを伝えるなどの簡単な方法でできるということで、国民生活センターの小林真寿美さんは、
「勧誘業者にパソコンを操作させるのはさまざまなリスクがある。契約の申し込みは自分でするよう心がけてほしい」と話しています。
こうしたインターネットなどの契約の相談に応じるため、国民生活センターでは、14日と15日の2日間、「ネット回線勧誘トラブル110番」を開設します。
受け付けは、午前10時から午後4時まで、電話番号は、03・5793・4110です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130614/k10015290741000.html

> 頼んでいない映像配信サービスの契約が結ばれていることが分かり、利用料が前より高くなっていた」などの相談があるということです
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:43:58.44 ID:kikV8PAf0
おまいう
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:44:01.15 ID:kyT98Prw0
おまいう
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:44:04.31 ID:wGdWtV9J0
ワロタw
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:44:07.56 ID:ySl+06X20
どこのNHKだよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:44:12.97 ID:oxtYOufoP
久々のお前が言うなスレ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:44:26.45 ID:yC+ugGK00
ワロタww
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:44:38.67 ID:/z5T3MyW0
ああNHKって所がこの詐欺やってんだよな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:44:43.44 ID:99WtD3QwP
お前が言うな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:44:52.65 ID:w2F5/zeo0
ワラタ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:45:09.24 ID:BH6J0+Iv0
センスあるなあNHK
それはギャグで言っているのか?
NHK「うちはソフト使って無いから(震え声」
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:45:36.97 ID:w2buo/QX0
スレタイ大勝利!
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:45:51.62 ID:SEZ4d1w4O
これは良いスレタイ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:46:17.00 ID:tWEJdyfz0
ワロタ
NHK潰したいわ。
気骨のある政治家求む。
さすがNHK汚い
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:46:34.82 ID:xmf5MXk/0
え この頼んでいないサービス=NHKオンデマンドだかとかなの?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:46:37.42 ID:LzFrdW/0T
HAHAHA ナイスジョーク
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:46:40.05 ID:wGdWtV9J0
お前ら電話してダメだからな
もう予め注意しとくわw
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:47:39.30 ID:p7Mt/KKL0
鏡見ろ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:47:47.84 ID:8VXlzGJQ0
ギリシャのように自称公共放送は終わらせよう
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:48:07.10 ID:4Nc0dEcsO
テレビを購入する時点でNHK加入意思があると見なすのが通例だからな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:49:06.64 ID:RCDgZp8S0
NHKの詐欺はきれいな詐欺だから(震え声)
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:49:12.22 ID:tSGkUeXV0
受信料取り立て人の確実な追い払い方ってないのか
これは2013スレタイ大賞ノミネートだな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:49:50.29 ID:k0ypJkOr0
アパートにBSアンテナついてるだけで地上波の引落しに+945円言うてきたはw
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:49:55.98 ID:tw8YAvET0
なんだろう
オモシロイと思ったら負けと言うか
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:50:44.99 ID:huG4htRT0
ああ、韓国人資本のNHKが受信料契約詐欺をしているというのは日本人の常識だからな。
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:51:38.05 ID:5KkTVO3u0
UULA
dビデオ
ビデオパス
NHK
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:51:55.44 ID:TmEsl7b00
これはずるいわ
有料放送入れてからどんだけ日本の地上波が酷いかよくわかった
NHKもいらね
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:52:32.50 ID:u/J0JMUR0
NHKはちゃー様万歳!がお似合いだ!
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:53:27.94 ID:UpgrLGrVP
NHKのことかーーー
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:54:13.26 ID:qOU1supI0
本人不在(´・ω・`)
38 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) アフィサイトへの転載は禁止:2013/06/14(金) 23:57:10.74 ID:Tap/9Ycb0
棚上げw
ちなみにTwitterのパクリネタです

NHKがニュースで「頼んでいない有料の映像配信サービスを契約させられたという被害が」と詐欺事件について報道するのは、おまえがそれ言うの? という意味でシュール
https://twitter.com/otsune/status/345422682550063104
自首?
>>26
海兵隊一個中隊雇え
オスプレイ付きはダメだぞカメラ持ってくるからな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 00:01:50.08 ID:QJlPO7O8P
NHKのテレビやワンセグケータイなくてもネット繋がるだけで金取るとか言ってたのはどうなった?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 00:03:16.49 ID:UL6MXs5IP
オンデマンド始めた時には訪問員が各世帯回って無理矢理契約させたりするんじゃないかと思ったが流石のNHKでもそこまではしなかった
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 00:04:28.14 ID:rbpdA45B0
>>26
おちんちんビローンして出迎えても
ひるまなかったとは聞いたな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 00:06:50.96 ID:So6t5rUm0
自己紹介乙
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 00:08:24.28 ID:vd7YufTt0
携帯電話契約したら見てもいないテレビの契約までさせられますwwwwww
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 00:11:17.00 ID:yJigrdbs0
NHKは自分で書いてて気づかなかったのか
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 00:11:45.05 ID:o1P0aUEx0
解約するって言ってんのにヤクザみたいの横して解約させない
ちなみにワンセグでも契約しろってのはNHKの一方的な言い分であって
裁判所で判例が出たわけでも総務省が認めたわけでもないからな

「ワンセグが放送法で契約対象となるという
法的根拠がなければ契約しない、根拠出せ」

これでおk
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 00:13:53.50 ID:YJ0YZcI+0
>>42
集金人が独断で契約させてる場合がある
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 00:15:47.71 ID:wsB9M6Up0
頼んでもいないのに契約させられるなんてひどい話だよね
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 00:16:35.74 ID:bs6E1QT00
今月のお前が言うなスレはこれか
WOWOWみたいに契約しないとスクランブルになるようにしろよ
      ./| | ̄ ̄ ̄ ̄| |\
     .//. | | //     | |//\
  ∧_||// | | ∧_∧ | | //||_∧
 (´-ω||// | | <#`Д´ | |   ||ω-`)
 ( .⊃ ||/ / |__∧_∧_| .\ .||⊂  )
 ⊂_)|/   < NHK >. . .\||(_⊃
    |\    (  O  )    /|
    |  \   u―u'   ./  |
   ∧_∧| | ̄ ̄ ̄ ̄| |  ∧_∧
   (  -ω| .|  ∧_∧| | (ω-`  )
   (  . ⊃.|∩(;;  ;; )∩| ⊂   )
   (_) __) |_(    )| |/( __(_)
          ( __人_)
NHKなのに有料配信が何とも納得いかないんだけどその点はどうなの?
見れるテレビがないっていったら帰った。B-CASカードの接触不良っぽいんだけど、うちのテレビはもはやただのモニタになってる。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 01:34:45.33 ID:EHktTl4n0
スレタイの引力が半端ない
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 01:36:17.63 ID:QXisyvIa0
>>55
契約したら負け
したら金を払う義務が発生する
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 01:39:48.23 ID:oKdzN0Xs0
ワロタ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 01:40:15.73 ID:4wPEsIaRO
>>49
OKじゃねーよ
映らないようにしろよ
>>60
チンピラNHK拡張員風情が適当なこと言うなやオイコラ
判例もってこい
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 01:54:22.43 ID:oKdzN0Xs0
>>61
アスペかよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 02:04:25.72 ID:gi4lDl0f0
>>25
モニターホンを取り付けてそれで察知する。
あとは居留守。
これが最強。いかにNHKの回収員でも無断でドアを開ける権限は無い。
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 02:07:28.59 ID:JFZdYClu0
>>63
んな事しないて「テレビ無い」でいいんだよ
外から見たらアンテナやBSアンテナは付いてる家でも、現在テレビが無いなら払う義務は無くなる
NHKの集金やってるうちの親が言うんだから間違いない
おまえが言うな糞ボケ
Twitterのパクリじゃなければスレタイ大賞余裕だったな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 02:55:49.84 ID:EHktTl4n0
ギャーギャーギャーギャー
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 03:01:10.36 ID:WeH6QQq60
何かの数字w
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 03:12:25.60 ID:5f2Ptt2PO
嫌です、仕事行くんでさよなら
これで済んだが
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 03:29:34.79 ID:gi4lDl0f0
>>64
居留守なら喋る必要すらないぞ。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 03:32:34.44 ID:tXySMayx0
おまいうかw

俺はNHKが余りにしつこい時は警察呼んだ上に、NHKに苦情も入れてるよ
昔NHKBS見ていないのに契約しないといけないみたいな事を言われたぞ

詐欺だろそれ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 03:56:49.11 ID:+bHdxWxO0
盗賊「泥棒だぁー!!」
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 04:07:59.90 ID:DLZY/w+u0
それってNHK
書いてて自分らで疑問に思ったりはしないのだろうか
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 04:59:17.51 ID:5qG/1mC+0
NHKは訴訟テロじゃあきたらなくなって架空請求まで始めたのか
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 05:16:35.28 ID:nl5x7Xkx0
NHK受信契約業者のsabotennetobasさんも認める、
未契約者狩りが来た時に絶対に論破されないマジックワード
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n181994
これは、NHKの矛から身を守る現在考えられる最強の知恵盾です

絶対無料でも、契約してはいけない理由知ってましたか?
あなたが軽はずみに結んだ契約が元で家族や将来の奥さん
子供までに迷惑をかけるのですよ。良く考えてください

NHK受信規約8条の落とし穴(NHKの追跡)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n182986

受信規約第9条(いつでもその気になれば、いつでも反故にできる解約)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n183023

NHK受信規約第14条の落とし穴(コロコロ変わる契約内容=いつの間にかワンセグでも契約w)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n182978
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 05:28:53.22 ID:ntnehkWD0
これはいいスレタイ
俺の中で上半期No.1だな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 14:52:39.00 ID:EDYC+3Zyi
なにいってだ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
おまゆう