富士通、欧州最大手通信事業者の仏オレンジでラクラクスマホの販売開始…生き残りをかけた最後の一手か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「Orange」の名で携帯電話事業を展開する仏フランステレコムと富士通は、6月13日、フランスにおいてシニア向けスマートフォン「STYLISTIC S01」を発売する。

「STYLISTIC S01」は、大きなボタンやアイコンを配し、「押す」と「触れる」を識別できる「プレタッチパネル」を採用したスマートフォン。
国内で提供されている「らくらくスマートフォン」をベースにしたモデルとなる。
防水防塵。

らくらくホンシリーズで培った富士通の技術を搭載したモデルとなっている。
周囲の騒音レベルに合わせて受話音量を調整する機能や、話し相手の声を聞き取りやすく、かつ話す速度を落とす機能などが盛り込まれている。
また、緊急ブザーも用意され、あらかじめ登録してある連絡先にSMSで通知するとともに、GPSの位置情報を送る。

サポートサービスが充実しており、端末購入時にOrange店舗の技術アドバイザーが電話のかけ方やSMSの送り方、写真の撮り方といった説明を行う。
また、購入後3カ月間は、電話でアドバイザーに使い方を相談できる。こうしたサポートサービスは、「スマートフォンパック」として1ユーロ(約126円)で提供される。

Orangeでは、「STYLISTIC S01」の発売に伴い、シニア向けの推奨料金プラン「Origami Zen」(オリガミ ゼン)を用意する。
2年契約のこの料金プランの場合、端末価格89.9ユーロ(約1万1000円)となる。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130613_603505.html


依頼165
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371020143/165
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 00:58:45.81 ID:by06E6VcP
WPなんとかしろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 01:00:48.21 ID:Z8d6rXFZ0
NFHも今や元気なのは日立だけか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 01:03:06.44 ID:VXkRSxO50
ダンピングじゃねーの?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 01:06:26.12 ID:8IENCA+o0
ホッカイロゴミが世界で売れるとでも?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 01:23:14.29 ID:kZTlSS7R0
北欧ではカイロは優位性あるで
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 01:30:58.81 ID:UQvhgIFK0
携帯電話はwindows phoneで完成してるっての。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 01:38:32.34 ID:UxpNP+0SP
夏モデルは最強だろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
オレンジなら西アフリカで売れるかも知れない