W杯、4Kで見られるかも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼156

ソニーは、15日にブラジルで開幕するサッカー・コンフェデレーションズカップを、
フルハイビジョンの4倍の解像度をもつ「4K」のカメラで撮影する。
技術面の課題などを検証する狙いで、来年6〜7月のワールドカップでは4K映像による実況中継が
実現しそうだ。コンフェデ杯はW杯の開催1年前に同じ国で開かれ、運営面などの「予行演習」を兼ねる。
ソニーはW杯のスポンサーを務めており、中継はしないものの、今回は6台の4Kカメラで3試合を撮る。
総務省は来年7月に4Kの試験放送を始める方針だ。

http://www.asahi.com/business/update/0613/TKY201306130389.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 23:48:31.03 ID:aNWM/5YC0
きつい
汚い
臭い
嫌儲
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 23:48:50.94 ID:flKpqWlx0
すげーどうでもいい
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 23:49:36.61 ID:e0DOj8nOP
どうやって放送すんの
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 23:50:13.67 ID:15bGmP4v0
中継しろよ
SONYなら自前のサイトでいけるだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 23:50:16.23 ID:RFDRsG9e0
そんなんより女子中高生の陸上大会をさっさと4Kにしろや
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 23:53:12.58 ID:+LBfqRGSP
この間のブラジル対フランス、途中で放送途切れたろ
まずああいうのを何とかせんと4Kも糞もねえわ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 23:54:40.50 ID:NS9w6Zzi0
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 23:56:47.52 ID:qDoOHcyR0
セレッソ4Kや! 香川 清武 乾 柿谷!
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 23:58:04.91 ID:rXyuPw2KP
一方消費者はDVDを見ていた
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 23:58:49.76 ID:lqOwX0Pc0
BS世界遺産は4kカメラで撮影してハイビジョンにサイズを落として放送してたな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 00:00:46.89 ID:qBprprcW0
4Kの試験放送ってBSの地デジ難視対策チャンネルの跡地でやるんだっけ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 00:01:21.57 ID:/TEGrKa80!
うちのテレビ、フルHDですらないが
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 00:03:28.99 ID:TS/Swt8Z0
>>9
全員ベンチに座ってろ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 00:03:41.35 ID:E2fkoaYR0
まずブラジル・ワールドカップの開催年にあたる2014年の4Kについては、124/128度CSを活用し、
STBなどを通じて視聴を可能にする環境整備を目指す。
またケーブル網も活用し、衛星と同時期に開始できるよう準備を進める、とした。
さらにIPTVについても、VODサービスを2014年早々に、試行的に開始することを報告に盛り込んだ。
最近大画面前提の引きの絵で撮ってるよね
全体の流れが見えるのはいいんだけど細部が小さすぎてよく見えない
こないだのイラク戦で特に感じた
もう42インチじゃあかんのか
60型とかの大型で4kのデモ映像みたけどマジできれーだからな。
ウィルスミスの毛穴までぱっちり写ってた。
4kまでは必要だと感じた。だがその上はいらんだろもう。
>>17
むしろ間の4kがいらんと思う
MDとかD-VHSとかHDじゃないワイドテレビとかそういう位置付けになると思う
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 00:12:45.75 ID:04AdkLyw0
4kでも8kでもいいけど液晶の応答速度じゃ話にならん
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 00:14:05.73 ID:KVJgz+nP0
短パン履いた外人のオカマの玉遊びを毛穴まで見てどうすんだよ
業界側が勝手に盛り上がってる感じだな
ソニーは例によって「4kテレビの予約が好調です」なんてニュースを広報とかヨドバシ経由とかで広めてるけど
そのマーケティングもう見飽きましたって
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 00:14:28.71 ID:vCSnHFxOP
>>19
ブラウン管とかいわないよね…
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 00:14:47.13 ID:04AdkLyw0
>>17
8kだと素で立体感が出るから4kよりも8kが必要
それ以上は見たこと無いな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 00:16:51.75 ID:04AdkLyw0
>>22
普通の映像ならいいんだけどスポーツは倍速でマシになる程度だもん
格安で有機さんがほしい
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 00:17:51.00 ID:vCSnHFxOP
>>24
プラズマは?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 00:18:10.57 ID:rp0evn0N0
STBタダでくれよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 03:37:28.05 ID:nqwwbcE50
やたら高解像度流行ってるけど電力消費ばかにならんだろ
流行ってないから大丈夫
流行らせたい人がスレ乱立させてるだけで
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 03:51:20.51 ID:YeS0WZBt0
地上波のフルHD化が先だろ(#゚Д゚)
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 04:17:12.55 ID:GwRYdjpT0
4k2kじゃなくてWQUXGAじゃないと嫌
あれ?3Dテレビは?もう黒歴史?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 12:40:20.17 ID:iY/nQuCT0
5mから1.45mm離れたのものが見分けられると視力1.0で、2mからTVを見ると0.58mmまで見分けられることになる。
50型ハイビジョンでドットの間隔は0.58mm。
つまり視力1.0の人ならハイビジョン画像で既に飽和していて4kなど不要ということになる。
視力が0.5とか0.3で眼鏡をあまり使わない人はザラなので、その人達にとってはハイビジョンですら過剰にきめ細かい画像になる。
視力1.2で70型TVを1.7mの近さで見るなんて人にとっては4kは価値のある商品だと言える。
なんかSHVの為にBSデジタルの24スロットとか削るって話を聞いたな
24スロットでようやく満足できる画質なのに勘弁してよ
CS(110度)の12スロットHDなんて見れたもんじゃないと思うわ

とりあえず先にCS(110度)をQPSKから8PSKにしてくれ
そうすれば現行16スロット≒8PSKでの12スロットとなる
NHKにとって有料放送局なんて貧乏な百姓のように見えるんだろ。たかが200万会員のスカパーが3000万有料世帯のNHKに物を申すわけはあるまいなと
片方は営業努力なしに勝手に召し上げてるだけなんだが
で、次は崇高なる我が8k放送実現のためにトラポンを捧げよと