【再生医療】爪の幹細胞で指先再生 切断治療に応用も/米ニューヨーク大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

爪の幹細胞で指先再生、米NY大 切断治療に応用も


マウスの指先を切断したときに、失ったのが先端部分だけなら再生するのは、爪の根本にある爪幹細胞の働きであることを、
米ニューヨーク大の武尾真研究員らが突き止め、13日付の英科学誌ネイチャー電子版に発表した。

武尾さんは「爪幹細胞を使って、指や手足などの再生ができないか探りたい」としている。
切断手術を受けた患者の治療に利用できる可能性もあるという。

マウスは爪の根本部分が残っていれば、切断されても爪が伸び、指が元に戻る。
人でも同様に回復する場合があるが仕組みは謎だった。

2013/06/13 06:45 【共同通信】
____________

▽記事引用元 47NEWS 2013/06/13 06:45配信記事
http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013061201001697.html

▽関連
Nature (2013) doi:10.1038/nature12214 Received 31 July 2012 Accepted 22 April 2013 Published online 12 June 2013
http://www.nature.com/nature/journal/vaop/ncurrent/abs/nature12214.html


依頼81
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371020143/81
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:39:01.11 ID:FQIW6SR+0
                  _i⌒)-、
                ( _,O 、.ノ    クイッ
                _廴人__)、 ⊂〈〈〈 ヽ ))
       || || ___/      \〈⊃  }
      ,-||-||" __/  u ,ォ ≠ミ  ヽ |  |
     /! ,||-|| ,/   /   イ{_ヒri_}゙  u ',!  !  <おう、こっちこっち!
     いJ⊂_ノ    | u    ̄´    |  /
     ゝ||)||      |   {ニニニィ   |/                         なんだよもう始めてたのか〜>
        || ||      ヽ ::::: `こ三/ u / ハァハァ    _ ,,,,,,,,,,,_
      || ||       \ :::::  ::::  /      r ニ,,..,  ,,,  ニヽ
      || ||                      τ.::ll l U ;;;;;;;,,,,,,,l
      || ||  (   (    ) (    )   )   .`.J~ i。 .゚::::::i:::::l. l
          (  )   (   )  (   ノ      l .!。゚・;。 o 。゚ ! l,⌒ヽ
       ____...................____        l .i ! 。 ゚ .! ci. l´ ) . )
    ,, -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、     l {l i。  ゚i  l}.l,'/. /
  /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ   l .l  。 ゚   l. l,_,ノ
 / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"  i  |   l .l  。  ゚  l. l
 i  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,'   / /    l└  ゚-  ┘l
 ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /    `"'ー--‐‐''"
  ヽ   ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ'  " /
    ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:39:36.74 ID:902xGGgC0
つまり髪も生えると?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:40:28.85 ID:FXxI47qR0
あれ、日本人じゃん
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:42:02.92 ID:cOPh109P0
栗城、今指どうなってんだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:49:09.84 ID:+Zveo+YI0
再生した指の爪だけ異常にのびるスピードが早いんだろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:51:09.09 ID:JtrJMMYt0
下山家さんに教えてこいよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:54:53.70 ID:2YirXf07P
100年後とかには生まれたらすぐ幹細胞保存とかしてるんだろうなぁ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:58:10.78 ID:5tkdcPbe0
細胞外マトリックスをかければ再生するってこれで見たぜ
http://www.youtube.com/watch?v=8bDeE7iy_p8
栗城さんスレだな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 11:45:25.52 ID:T4Y9GIx3O
>>8
今でも臍帯血幹細胞を自分の為に保存するのを産院が斡旋してるよ
出生直後100万であと年会費みたいなので
急性尿細管壊死の治療にも、骨髄自家移植にも使えるな

住基ネットで出生直後に臍帯血保存できるシステム作ったらいいのにな
いろんな治療に使える
下山家のあの人の指も再生するのか
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 12:24:52.21 ID:SsdIBFRH0
>>8
100年後でそれじゃ、未来しょぼすぎだろ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 12:28:45.45 ID:FpwvWLMiO
元となる細胞が残ってれば再生可能ということか
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 12:42:30.52 ID:ig85TCvI0
指切断したら爪無いじゃん
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 12:43:48.38 ID:IoAMQbRE0
Z武さんに活用したらどうなるのっと
下山家の指も直してやれよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 12:53:07.94 ID:IoAMQbRE0
手足が生えた完全体パーフェクトZ武の登場も近いのか
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 12:58:25.68 ID:9fTRB+5g0
>人でも同様に回復する場合があるが
マジかよ
こっちのほうがビックリだよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 13:07:34.99 ID:fFActh01P
>>9
やっぱり医学も白人様は数十年進んでいるわ……
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 13:13:57.49 ID:FpPT20sz0
>>18
手足が生えたら取り柄がなくなるじゃん
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 13:25:26.60 ID:t08tDfnrP
指が出来て何故髪の毛ができないんだ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 13:40:08.46 ID:Ev9vkseT0
へー爪か
俺ちょうど爪の根っこあたりから先潰しちゃってペラペラになったの切り取って短くなってんだ
爪の根っこはギリギリ残った程度のクセしてちょろちょろと爪伸ばしやがるw
このちょろ爪が邪魔でなく復活の足がかりになるんならやってみてえなー
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 14:30:57.52 ID:T4Y9GIx3O
>>22
毛の形態が変わっただけで毛根は無くなってないからね
スーパードクターKで観た
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 14:57:22.07 ID:Ev9vkseT0
あれだ植物の成長するとこみたいな感じか
この間、足の親指ぶつけて爪を剥がしかけたんだが、アロンαでくっつけたら治っちゃった