【速報】 市況板の糞コテが1億1000万円を21万にして引退 株の恐ろしさを身をもって証明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

734 名前:('v`) ◆MoGuRoeFuM [sage] 投稿日:2013/06/13(木) 01:22:14.18 ID:/9gfQGBx0 [4/10]
>>704
いえ 残金合わせて時価21万

842 名前:('v`) ◆MoGuRoeFuM [sage] 投稿日:2013/06/13(木) 01:29:50.54 ID:/9gfQGBx0 [7/10]
http://219.94.194.39/up2/src/fu67547.png

47 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 01:44:15.06 ID:JkpFl+tk0 [2/7]
>>34
いやマジなのか・・・21万円って・・・
先週から確かにまだ乱高下してたが170万円の頃よりはずっと楽になったと思ったが・・・
夜間ずっとバイト終わってからLで戦ってたのか
さすがにこれは元本-780万円フィニッシュではきついな

67 名前:('v`) ◆MoGuRoeFuM [sage] 投稿日:2013/06/13(木) 01:46:09.35 ID:/9gfQGBx0 [2/9]
>>47
う〜んまじなんだなこれが・・・

122 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 01:50:14.81 ID:JkpFl+tk0 [3/7]
>>67
そうか・・・金がなくなったか・・・1億1000万円まで行った億プレイヤーが・・・
その達成日である5月23日からわずか22日間で21万円で退場とは・・・

419 名前:('v`) ◆MoGuRoeFuM [sage] 投稿日:2013/06/13(木) 02:12:14.23 ID:/9gfQGBx0 [6/9]
頭痛い

474 名前:('v`) ◆MoGuRoeFuM [sage] 投稿日:2013/06/13(木) 02:15:34.02 ID:/9gfQGBx0 [8/9]
>>447
さすがに死にはせんと思うが・・・多分
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 02:45:34.12 ID:eFiNMsMe0
それは報告しなくてもいいです^^;
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 02:46:01.25 ID:1DTaK07v0
たまげたなあ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 02:46:41.58 ID:jxCS7R3s0
退場するまでやめられない性質なら遅いか早いかの違いだけ
途中幾ら儲けようが結末は変わらない
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 02:46:51.64 ID:Htd+5AIp0
こういう場合、所得税はかからないんだってな
つまんねーの
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 02:47:19.89 ID:zpZFmxDkP
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 02:48:31.22 ID:Q6KF42LD0
現物溶けただけじゃ物足りない
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 02:48:42.82 ID:SAiqEBnq0
どうやったらここまで減るんだ?株だろ?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 02:48:45.06 ID:Q/bfPlHs0
年をまたげば恐ろしい税金がかかるんだろ?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 02:49:19.90 ID:8gBCasNu0
日経先物オプションだろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 02:49:21.30 ID:J6HSkvUU0
-780万とか全然死ぬレベルちゃうやん
でもこいつ元々20万スタートで無借金だからな
しばらく悪い夢にうなされるぐらいで済む
その減ったお金はどこに消えたの?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 02:50:13.02 ID:FDcc/qFd0
どんな状況からスタートして1億にまでしたの?
借金背負うまでいかなきゃメシウマ出来ない
現物だけなら全然余裕じゃん。
1000万以下の借金なんてあってないような物
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 02:51:32.95 ID:xqQC3rrK0
>>8
アベノミクスで好調だから株買ったよ

株価が一気に下がったよ

いま売ったら損するから信用取り引きで安いうちに買いまくるよ

下げ止まんないよ

お金無いよ
842 名前:('v`) ◆MoGuRoeFuM [sage] :2013/06/13(木) 01:29:50.54 ID:/9gfQGBx0
http://219.94.194.39/up2/src/fu67547.png

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 02:52:09.69 ID:VLOYmn5s0
メシフツウ状態。全然メシウマ出来ない
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 02:52:10.21 ID:DCsIAO2JP
けんもうてまだ人いるんだ
世の中こんな欲豚凋落野郎なんて特段珍しくない
ウソをウソと見抜けない掲示板レスなんか鼻くそ未満でどうでもいいけど
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 02:52:54.79 ID:eX//G5BCO
悪銭身に付かず
負債までしょいこむFXに比べたら甘えだな
もぐのスレが早速立ってるとかww
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 02:53:12.45 ID:J0kQhyoWP
なんで先物なんかに手を出すのかね
1億円も持ってりゃ現物でちょこちょこやってるだけで十分儲かるだろ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 02:53:35.99 ID:qBriog/g0
これ後に残ったのは税金の支払いだけ?
((((;゚Д゚)))))))
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 02:54:08.16 ID:Jzft72sa0
ギャンブラーは遅かれ早かれ死ぬ運命
>>17
詳しい説明トンスル
そりゃ韓国がわるいわ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 02:54:17.22 ID:/5l3GsQu0
先物オプション全力買いか
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 02:54:36.99 ID:DiAAUMBL0
人生からも引退じゃねーのこれ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 02:54:46.47 ID:xqQC3rrK0
>>25
年跨いでないからノーカンだよ
これが12月に1億達成して1月に破産なら地獄コース
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 02:54:58.18 ID:cdAxqgns0
>>8
株じゃない
先物とオプションだ
株じゃねーよオプションだ
一緒にすんな
ここで辞めても意味ないだろ
もう一頑張りプッシュしろよ
金は後からついてくる
一億あれば他にも投資先あったろうに
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 02:55:41.11 ID:BS17EZej0
この人前もこんなこと言ってなかったか
年跨いでも溶かしたのなら請求されないらしいけどな
2年前に市況2で年跨ぎで溶かしたコテハンによると
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 02:55:49.27 ID:1m8h1G1P0
>>20
何言ってんだお前?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 02:55:49.59 ID:8gBCasNu0
>>22
いやいやFXの数倍怖いよw
なんだよこれじゃ教訓になる雰囲気じゃねーか
突き抜けた爆死者つれてこないと覚めるだろ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 02:56:17.60 ID:1eOXVm2q0
これが修羅の市場か
一度退場したんじゃないの?どうして戻ってきたの?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 02:56:31.14 ID:2rOfSsi20
FXより怖いってことはないだろ
43番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/06/13(木) 02:56:34.54 ID:emFoegADP
信用口座はやるな

繰り返す

信用口座はやるな
なんで全部投資に回すんだ
ギャンブラーかよ
やっぱ土地だな
借金にならんかっただけでも救いもの
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 02:57:43.06 ID:hmmMil5AP
fxはレバ規制でだいぶぬるくなったな
借金まで背負うのほぼ無理
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 02:57:57.61 ID:K1IN8mhe0
先物オプションというものだよ
資金全額でやってた、もぐろってやつ。

なんでここまで儲けられたかというと昨年11月からの金融緩和が始まり
緩和初動は馬鹿でも稼げる時
こいつは後追いと言って、マグレーで勝てていた
要するに、バブルだと言われていたから、ちょっと下げた時に買ってその繰り返しでここまできただけのこと


11月から半年たって(信用取り組み需給)
株価軟調になったらこいつはすぐに資金減らした
俺は忠告したんだよ、後追いのトレーダーは1カイ2カイのトレードだけで資金半分に減らすぞって
本当にそうなった


こいつは昨日の寄りでS(売り)をずっと持ったままだった
後追いトレーダーは必ず死ぬ


焼き肉屋でバイトしてる本物の童貞と本人は言ってた
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 02:58:27.49 ID:75o93cR00
5/15, 5/16, 5/23, 5/24, 5/27に何が起こったのか先物知らない素人に詳しく教えてくれ!
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 02:58:37.69 ID:zpDTwF0g0
信用取引かね
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 02:58:43.48 ID:DCsIAO2JP
6/7
信用評価損-4300億
評価損率14.75%



悲惨なことになりそうだなwww
アホノミクス天井キャッチども終了
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 02:59:04.31 ID:1eOXVm2q0
でもこんな養分は他にも沢山居るんだろうな
恥ずかしくて出てこれないだけで
522 名前:('v`) ◆MoGuRoeFuM [sage] :2013/06/13(木) 02:20:34.34 ID:/9gfQGBx0
とりあえず お世話になりました
他のこてには挨拶できんかったが まぁ仕方ないな
みんなに場苦役あれ
相場は一時的に勝つのはたやすいけど勝ち逃げは困難って誰かが言ってた
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 02:59:30.10 ID:aNvrPrkj0
20万スタートで今21万か
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 02:59:47.73 ID:PIdCEOCsT
>>49
5/23以降は大暴落

それ以前は普通にヘタ打っただけだろう
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 02:59:48.20 ID:cdAxqgns0
>>24
違うんだよ
何年も前からいたコテで、当初の種20万はくらい
4〜5月の急騰でオプションを当てて一気に増やして、
億を超えたのは5/22の夜だが、それがキープできたのは半日だけ
もともと億あったわけじゃないから
それでも一度は利益確定して口座に億が存在したんだから、ショックはデカイだろうけど
95円台か
結局現物アホールドが最強なんだよな
喪黒かFPGとか買ってた人じゃない
現物で遊んどきゃよかったのに
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:00:53.82 ID:lebIlHDP0
こいつの場合はたとえ同時期に十億稼いでたとしても同じ結末だったと思う
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:01:01.78 ID:CplplAWf0
                /  ________
         /ミト.、 __/{/∠.. -- 、 `
        /. . . . . .∨/. . ._._._._._. . . . .\
       {.{ ̄`>―nァ''". . . . . . .\}、. . }ヽ
        、......\:./. . . .|. . . . . . . . . \j. . .\
        \__// . . . .../.|. . . . . .| . . . . . ‘。. . . ,
.        /. . .Y. . . . . /⌒|:|.| : : : |\⌒ : : : : : : i
       i. . . .′. . . :′/Wー- '\ヽ: : :|: : : : :}   {    
          {. . . {. . . . .{ 〃  ∩ `∩ ヾ\|: : : : :}   }
.     }    |: : : {. . . . .{´{{  iUi三iUi  》 ヾ: : : ノ
   {.     |: : : .ハ . .:人   -=ニニニ=-    ノ: : : /
         |: : : : :∧_:_:>   /⌒     <:_:_:ノ
        {: : : : : {ハ、     {  丿     イ
          人: : : : :\_ゝ__   `ーJ _,. イ| :{
.          \: :/\人_ノ \ ̄厂∧ : : : :{
           ∨   / \ ∨/ | : : : :{
                  /  〈⌒尤'⌒〉| : : :人
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:01:22.08 ID:B1v32KahT
この読めない相場で先物オプション全力してる奴が死なないわけ無いだろ
たまたま儲けちゃったからやめられなかったんだろうけど
まあ自業自得というか
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:01:34.93 ID:ZPUUR7GW0
羨ましいともざまあとも思わないんだなこういうのでは
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:01:47.78 ID:gUv/eWFO0
>>48
後追いってなに?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:01:54.61 ID:RmHLUaHs0
            ::|ミ|
            ::|ミ|
            ::|ミ|
            ::|ミ|
    ::   ,ィZ三三二ニ== 、、
   ::  ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
  :: ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
 ::  /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.::  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
::  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
::  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
::  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
::  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|  ::
.::  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl  ::
 :: ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /  ::
  :: '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ  ::
  ::  ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´   :::
  ::   ヽ._):.:.、          ,. '_ .l    ::
   ::   `(ミ`ヾ: 、     _,. - '',,."三)   :::
    ::  /^ ´、ミ、‐_=_¨"-´‐ニィ彡''"´|   :::
   :: /ヽ   丶、 ̄  ̄´ ̄ '"    ト、  ::            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  :: /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、::          d⌒) ./| _ノ  __ノ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:02:03.44 ID:FlSKxomY0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー ‐--‐‐―´´\
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:02:04.12 ID:hjYdEgoE0
損切りッ損切りッ!
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:02:51.60 ID:ZQU5IE920
やっぱギャンブル感覚なんだなー
1億あればちょっとでかい会社だって興せるだろうに
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:02:55.95 ID:5tzFxT8G0
株とかやってる人ってどこがゴールなんだ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:03:00.20 ID:02Kil/wB0
夢見れてよかったじゃん
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:03:12.12 ID:ulqN8Uk30
本物のアホだなw
億稼いだらもっと堅実な投資法がいくらでもあるだろうに
   .,illll「             ,ylllllllllミミ《ly         ¨ミllli,_     ..zll;「リlli
  ,zlll厂 _,,,yy,,_               ゙リllly        .゙《lll.    .illll「  《ll、
 .,illll″ ,illl|¨¨                 lllllll         {ll|    llll|   .|lll!
. ,illl′  {llト            llll                .゙llll|   .《ll.   |lll.
.illll「                 llll                  illll|    .llll.   .|lll!
llllト         llll        llll                 illll|  _,,,,,,,,llll,,   llll!      メイク バカラ
lll|          llll        llll                .,illlト.,zll|厂¨゙^″  .リllz
《l|          llll      llll                 ,illll^ illll゙        {lli.
{lli           llll     llll                .,illl|  《ll,,,,,illト      .{ll
. リlly           llll   llll                rlll「  ,illl;「゙゙″      ゙ll     The 先オプ Legend
 .゙「《llz,_         llll llll                 illll′ 《lli,uyyzWllト    .,;l     〜Road to Billionaire〜
   .゙フ《liy,__        llll                ._, :llll!   ゙゙|llll⌒     .,,,zll;「     ---------------
      ¨^アWllnzyyyy    《lll,  ´′ .,illlllWlWl《「  `′   .゙アW=lll(リリミア⌒       制作・著作 NHK
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:03:40.58 ID:1m8h1G1P0
>>70
全部溶けるまでだよ
思考回路はパチンカスと全く同じだから
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:03:49.09 ID:lebIlHDP0
>>70
樹海
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:03:57.36 ID:75o93cR00
>>48>>56>>57
解説とこれ見たら一瞬でわかった。
なんで彼が儲けてて特にショックがなさそうなのかということも。

日経平均株価【998407】:国内指数 - Yahoo!ファイナンス
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=z&t=1m&q=l&l=off&z=m&p=m65,m130&a=
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:04:16.38 ID:NdQGxDDm0
前もスレがあったけど金持ちの遊びというレスが何個かあったよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:04:39.07 ID:73g5Yncf0
            ::|ミ|
            ::|ミ|
            ::|ミ|
            ::|ミ|
    ::   ,ィZ三三二ニ== 、、
   ::  ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
  :: ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
 ::  /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.::  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
::  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
::  l{i{l{lノリ ,'fi´ ID:RmHLUaHs0    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
::  {lilili/{  '      Nlハ⊥
::  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|  ::
.::  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl  ::
 :: ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /  ::
  :: '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ  ::
  ::  ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´   :::
  ::   ヽ._):.:.、          ,. '_ .l    ::
   ::   `(ミ`ヾ: 、     _,. - '',,."三)   :::
    ::  /^ ´、ミ、‐_=_¨"-´‐ニィ彡''"´|   :::
   :: /ヽ   丶、 ̄  ̄´ ̄ '"    ト、  ::            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  :: /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、::          d⌒) ./| _ノ  __ノ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:06:08.29 ID:WAShV1qDO
株とか先物とか全然わからんからガンダムで説明してくださいお願いします
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:06:21.36 ID:YTvxgHX10
一気に1億になったわけじゃないだろうし、税金が大変だろうな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:06:22.38 ID:CUx3IyYA0
一億いったら引退にしとけば良かったのに
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:06:36.54 ID:K1IN8mhe0
>>65
株価がつよいなあと感じたら買い
弱いなあと思ったら売り(ショートポジション)
ようするに勘と大して変わらないんだよwwww


市況1日経225先物オプションスレにきてみな
こんな下手糞ばっかだからww
10円下げただけで大暴落のように騒ぐ
みんな先物取引で10円抜きを命がけでやってる馬鹿ばかりwww
株式のスレはそこしか満足に機能していないから個別銘柄トレーダーもそこに多数来ている
先物トレーダーの書き込みは馬鹿丸出しばかりだよ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:07:13.54 ID:I0EyJQGg0
逆指値とかしね〜のが馬鹿
ギャンブルは勝っていても途中退場できずに結局溶けるまでやるんだよなぁ
ずっと勝ち続けりゃいいんだけど、そんなの天才か神様だけだし
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:08:46.86 ID:+LBfqRGSP
もっとこう自殺すんじゃね?的な奴を見たいな

デモトレードで億行ったので会社辞めてこっちで食っていきます
自宅を担保に借り入れしました的な
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:09:22.33 ID:75o93cR00
>>82
でも、市況の流れってそういう一面もあるし、
今年の安倍のミクスもまさにそういう部分があるわけだし完全否定はできないよね。

あなたがこの期間にこの喪黒とかいうのより儲けてたら土下座してお金恵んでくださいって平気で言うけど。
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:09:33.68 ID:X1YI0t780
>>55
数字だけ見ると別に大丈夫じゃんと思うけど簡単に1億までいけるって感覚を体験したことが問題
よく芸能人が一度稼いじゃうと生活レベル下げれなくて金銭感覚おかしくなるのと似た感じ
これからの人生いろいろ苦労するかもしれないマジで
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:09:43.51 ID:59Y8J6xI0
結局地道に貯金が最強だな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:10:08.60 ID:yOwEqjJg0
一時的に大きく勝っても結局最後溶かしてるのがほとんどなんだろうな
まだ生きてたんか
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:10:16.96 ID:DFfNK5FS0
今は無き小豆相場ですかこれは?
1棟売りの収益マンション買えば良かったのに。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:10:36.16 ID:ulqN8Uk30
スリルがやみつきになって足抜けできなかったのかねえ
1億もあったら色々分散投資してアガリだけで質素な生活なら一生できたのにな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:10:38.87 ID:6O2TYJMn0
絶頂期7億から3000万に減らした人もいるよ。
もぐはあまり嫌味がない良いやつだから憎めない
関係ないスレでいきなり株の話する奴はネトウヨと一緒に死んでほしいわ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:11:28.47 ID:PwB0pfIZ0
>>12
すげーな
アホだわ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:12:16.66 ID:8bp72U+0P
20万が100万になった時点で俺ならやめるわ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:12:34.53 ID:lqOwX0Pc0
精子噴いちゃうだろこれはwめちゃくちゃきもちよさそうw
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:12:46.06 ID:K1IN8mhe0
>>86
否定できるよ
上手い奴は上手いよ
相場分からない人は分からないかもだけど、鉄板トレードというものがある
わかってるやつにはわかる
後追いは駄目
手法ない奴はダメということ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:13:08.76 ID:+zxDt5Cs0
FXは中流階級のギャンブルでしょ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:13:09.66 ID:upFlGdaIP
株やらFXやらやったことないけどギャンブルと同じだな
欲張ってドンドン増えると錯覚する 俺も人のこと言えないけど
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:13:12.19 ID:mfZQh5yg0
一時的にでも億越えしてる時点ですごいな
命掛けるような取引してたんかな
>>95
1億手にした翌日に8300万の損切りする奴だから悪い奴じゃないと思うw
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:13:18.76 ID:cn/rTFON0
1億でやめろよと思うけど欲が出ちゃうんだろうなあ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:13:21.22 ID:B1v32KahT
つうか一億稼いでも焼肉屋でバイトするんだなw
人間ってわからんもんだな
平均で15900円から12800円ぐらいにしか下がってないのに
ずいぶん株で負けたんだなw
1億が8000万になるぐらいだろ普通w
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:13:35.96 ID:YjEiRe1G0
オプションならストラングルにしとけっての
この時期は大抵荒れるんだから
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:13:36.07 ID:vSEkCU2R0
借金抱えて電車飛び込むよりはマシだと思うぞ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:13:40.17 ID:FPohLDKHO
>>94
両津?
バカだなぁw
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:14:01.62 ID:ffyLAfNX0
('v`) HP21/120000000
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:14:43.97 ID:GCiU9661O
俺なら一億手にしたら
9980万貯金してまた20万から始めるわ。
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:14:57.61 ID:75o93cR00
>>100
でも今回みたいに順調に上がってた株価が急に乱高下し始めたらどうすりゃいいのさ。
今まで順調だったのに、急に全部損切り出来るか?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:15:10.49 ID:VjpKD3/10
これ課税されるの?
為替はいつどの瞬間に課税対象になるの
売った瞬間なのか
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:15:13.24 ID:ATM4BeUQ0
6000万からマイナス400万 OPじゃなくて株でもこれくらいぶっこけるで

■アイフルで人生終わった男「実在投資家」として堂々と散った男の中の男・潜伏神の取引まとめ
http://senpuku8515.blog71.fc2.com/
株暦9年 400万→6000万→200万→4000万→現在−400万・・・
 
http://kabutomo.net/img.php?filename=dc_729589_1_1253767207.jpg
                 ↓
http://kabutomo.net/img.php?filename=dc_729589_2_1253767207.jpg
                 ↓
http://kabutomo.net/img.php?filename=dc_729589_3_1253767207.jpg
                 ↓
http://kabutomo.net/img.php?filename=dc_729663_1_1253772794.jpg
                 ↓
http://kabutomo.net/img.php?filename=dc_729663_2_1253772794.jpg
                 ↓
http://kabutomo.net/img.php?filename=d_165938_3_1253767120.jpg
http://kabutomo.net/img.php?filename=d_165938_1_1253767120.jpg
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:15:20.21 ID:PwB0pfIZ0
>>113
多分そういうブレーキのある考え方してたらそもそも1億まで行ってないんだと思う
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:15:25.09 ID:upFlGdaIP
>>98
やめないだろうね絶対 100万が500万になると思うはず
こういうのはホント引き際がわからんな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:16:59.12 ID:mAzhtn8uP
>>12
トータルで勝ってるのか
>>107
レバ掛けまくってる日経平均の先物だから
100枚持ちで日経平均が1000円下がれば、それだけで1億の損だ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:17:05.87 ID:B1v32KahT
信用取引とか先物ってもはやギャンブルでしょ
自分だけは大丈夫と思ってんだろうけど
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:17:06.79 ID:IgqOhn0m0
株って元でいくらからはじめられんの?
へそくりで始めることを画策しているんだが
124番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/06/13(木) 03:17:08.63 ID:emFoegADP
アーバンコーポレーション(不動産デベ)
48 :山師さん@トレード中[]:2008/08/13(水) 12:05:26 ID:NPpDRD4G0
勉強不足のスイーツ売り豚が湧いてきたwww

61 :山師さん@トレード中[]:2008/08/13(水) 12:08:23 ID:NPpDRD4G0
夢見る売り豚バロスwwwwwwwww
現実は逆日歩地獄wwww
ちゃんと金利払えよ!明日もあるぞ!

350 :山師さん@トレード中[]:2008/08/13(水) 12:45:11 ID:NPpDRD4G0
うりぶたさんはいつでもかいもどしができるのにしないんです><
だからぎゃくひぶでしんじゃうんです><

553 :山師さん@トレード中[]:2008/08/13(水) 13:01:03 ID:NPpDRD4G0
売り豚の寿命が少しだけ延びたのかな?
さっさと買い戻した方がいいよ
明日は寄らずにストップ高つけられるから
ブヒブヒ言ってる暇があったらポジション切っとけ売り豚

621 :山師さん@トレード中[]:2008/08/13(水) 13:08:58 ID:NPpDRD4G0
マヂでここで買えない雑魚はひっこんでろよwwww
こういう場面で買えないから何時までたっても負け組みなんだろうな

663 :山師さん@トレード中[]:2008/08/13(水) 13:14:32 ID:NPpDRD4G0
アバン先生は死んだフリしてるだけだろうな
最期は売り豚を巻き込んでメガンテ使いそうw

771 :山師さん@トレード中[sage]:2008/08/13(水) 18:27:28 ID:NPpDRD4G0
死亡確定しました。
今まで本当にありがとうございました
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:17:18.78 ID:K1IN8mhe0
もぐってやつはね
1億もうかったときに
自分で相場を動かしてるとか随分偉そうにしてたんだよ
その翌日1000円以上の大暴落がきた
あれには笑った
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:17:46.81 ID:cDriyce3O
一億まで行ったなら税金納めてサヨナラするわ
半分取られても5千万残るだろ勿体ない
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:17:55.01 ID:ATM4BeUQ0
種7億〜    男の人生一人旅
http://ryotu.blog52.fc2.com/

1999年トレード開始。
4年連続負け越す。
2004年からたまたま好地合に乗り、運良く勝ちだし
さらにIPOバブルにも乗り
三年間で資金400倍くらいに増やし、2006年夏にピークへ。

しかし下手くそハイレバ勝負がたたり、お約束のように資金は転落↓
2008年夏、中央コーポレーション(その後民事再生申請して上場廃止)の空売りでとんでもない逆日歩くらって、最後のトドメを刺されて一文無しになる。

所有していた車やら身の回りのモノを売り払って、種銭を作り、リスク管理を徹底し復活を目指す←今ココ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:18:10.31 ID:J0kQhyoWP
まあ確定申告しなくていいし良かったんじゃないかw
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:18:22.80 ID:+nLyUHIy0
1億あるなら5000万で勝負しろよ
一か八かでやってたら早かれ遅かれ自滅するわ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:18:42.63 ID:a1/jE72j0
>>113
みんな最初はそう思うんだよね できる人もいるけどさ
大半は半分の5000万で増やそうってなって溶かす
取り戻そうとして残りも溶かす このパターンさ
下手くそだから損切りが出来ない
でもそれが功を奏して11月からの爆上げを全部買いでホールド
半年であっという間に1億円だよ
でも下げ出しても損切り出来ないからあっという間に0だよ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:18:50.13 ID:1eOXVm2q0
こんなノンフィション芸人が居るんだもん
テレビの視聴率が落ちるわけだ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:18:54.51 ID:EI2g8QSnP
丁半博打だって、1024人に1人は10連勝するわけだからなぁ。
じゃあその人の11戦めはどうかっていうと、1/2に変わりは無い。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:18:55.09 ID:OgYA31ghP
>>118
利益確定したら180万くらいになってキリがイイ200万くらいまで・・と思ったら暴落して死亡
みたいなパターンとか安易に想像できた
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:19:13.49 ID:ulqN8Uk30
結局こいつが大怪我したのはいつなん?
20万を100万にするぐらいならちょっと時間かければすぐできる
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:19:26.85 ID:lcgrg27S0
コインゲームのダブルベットみたいなもんで
ちょこちょこハーフにしたり10000より前に降りてるやつでは1億に行かないけど
負けると0になる感じだな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:20:04.97 ID:Vw1Ef/X50
1億達成して半日で8300万なくなったんだっけ?
これ以上ないくらいのタイミングで暴落くらったよな
>>135
5月23日。1143円下がった日だな
あの日だけで8000万ぐらい飛ばしたはず
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:20:45.85 ID:ATM4BeUQ0
巷の投資ブログ見ると新興株で全力スイングしてたやつは、ここ最近の暴落で資産数分の一に減らしてるのゴロゴロいるね
結局地合いで大勝できてただけっていう
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:20:56.45 ID:D7DcGJH40
>>134
その考えは罠すぎるな
30万出して150万がキリのいい数字ってことにしないとな
自殺するレベルじゃないから
良かったんじゃね。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:21:37.10 ID:upFlGdaIP
俺もパチスロやるくらいなら株のほうがいい気がしてきたけど全くやり方がわからん
しかも有名企業だと1株お高いんでしょ?トヨタとか
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:21:42.62 ID:1m8h1G1P0
>>123
普通にアホールドしたいだけなら株価×最低売買単位の金額から可能だよ
ナンピンするな。
x %下がったら売って、x*2 %売ったら離隔しろ。これを機械的にひたすら繰り返せ。
俺はこの手法だけで500万円を80万円にした。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:22:13.88 ID:K1IN8mhe0
>>114
年寄りがしてるような買い持ちは不利
というか日本市場で買い持ちはバカのすること
スイングトレードだから
そういう奴は多いよ
デイトレードではない(これはこれで未熟なトレード法)
勝ててる奴はどんな相場でも勝てる。みんな手法持ってるからね。
1回のトレードで3%から5%獲る、その繰り返しだよ
とにかくね手法なんだよ
みんなそうやって勝ててるよ

11月からの半年は馬鹿でも勝てる時
その国が紙幣を刷ると発表したから外国人投資家が買いに来ただけ
このあと株が上がっていくこともある
だけど11月から5月までのような動きはもう起きないよ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:22:47.43 ID:NdQGxDDm0
儲かった時点で税金の事を考えていかないといけないのは面倒だな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:22:48.62 ID:75o93cR00
>>125
100倍でも100億だよな。取引額だけでも何十兆・何百兆という額なんだろ。
市場の金、全部合わせたらいくらになるか知らないが、京超えそうだよな。
中央銀行か糞でかいファンドクラスか、大人外資でレバかけまくるでもないと動かせるわけねえ。
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:22:49.63 ID:ATM4BeUQ0
>>143
トヨタは最低単元買うのに60万はいるね
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:22:50.22 ID:ulqN8Uk30
>>139
ああ〜・・・
豪遊しようよAAのおやじみたいに早めに逃げときゃ良かったのにな
参院選までは絶対下がらないとかアホ養分向けの宣伝文句を信じてたんだろうか
だからオプションは無理ゲーって言ってんだよ
ボリンジャーバンドの+-σ2逆張りか
ピボットでR3超えで買いS3割れで売りの順張り
損切りはタイト
これしか生き残る方法なし
>>123
そらやるだけなら一枚数百円の株もあるけど、そんなんやっても意味ないからな
まぁ100万あればそこそこ遊べる。ただいくら負けたら止めるか、負けても種追加しないとかルールは決めておいたほうがいい
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:24:09.19 ID:RGh5XF1SO
最早ギャンブル狂いと一緒
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:24:22.60 ID:OgYA31ghP
>>151
ここまで専用用語出されまくると何言ってるか全く分からん
大学行く金にするために株で稼ぎたい
ただの荒しコテだ
株やるとしたら普通の人の元金はだいたい100万ぐらいが妥当なんじゃない
上流階級の人は知らないけど
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:26:19.17 ID:rz945TkH0
一億を20万に溶かすのと、20万→一億→20万では全く意味合いが異なる
一億あったら9000万引っ込める奴なら、20万が50万になった時点で利ザヤ引っ込めていつまでもチマチマやっているだろ
モグロは一億あったら一億張る破滅的志向だったからこそここまできた

元金20万全力だといくら上昇相場でも普通はどこかで退場させられる
トレードセンスは抜群にあるんだと思う
モグロはまたどこかで這い上がれるよ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:26:42.18 ID:X1YI0t780
>>113
アスキーの西和彦が言ってたが、MSの副社長時代1億ドルだか資産があったんだって

「人間って1億ドル持つとどういう風に考えるかわかります?
普通の人からしたらそれだけあれば十分だと思うでしょ?
でもね、実際1億ドル持つと2億ドルに増やしたいと考えちゃうんですよ。」
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:26:55.56 ID:9xlwvxNl0
あびゃあー
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:26:56.04 ID:D7DcGJH40
20万を1億に増やしただけでも人生のいい想い出になったでしょ
自分には絶対無理だわ
モグはどうせ明日も来るから
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:27:31.32 ID:tO25Y6In0
20万を1億1000万にしたんなら21万あればもっといけるやろ(ニッコリ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:27:33.23 ID:CILVIfte0
お前ら「大学に行こうかな〜」とか言ってたもぐをバカなギャンブラーと笑うのは許さんぞ
ある程度稼いだ時点でやめられないってことは負けるまでやるのと同じだからな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:27:55.81 ID:0cZAp4B/P
借金するまでやれや根性なし
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:27:59.53 ID:uZMCxGfD0
5月23日の暴落の前と後とで知り合いの態度が全然違う。株コエーわ

日経平均上がってるときはまな板の上の魚をさばく板前の気分
今はまな板の上の魚の気分って感じなのかねえ・・・
>>12
1万買ってるじゃん
うまい棒1000本買えるよ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:28:13.37 ID:1m8h1G1P0
>>147
源泉有りでも場合によっては確定申告しないといけないからな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:28:30.18 ID:Ig4elAQT0
インデックスの株なら1320円以下で買えるよ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:28:37.46 ID:5nJcu9iL0
これ俺が同じ立場だったら全部やめられないわ
一度は一億いったんだからまたいけるはずだ!今度こそ!
ってなりそう
>>158
まあ、種20万を1億にするのはキツイよな。
1億にした時点で俺は特別な才能あるんだ、他人のアドバイスなんて聞く必要ないって考えちゃうからね
でもオプションから株に転向しておけば5000万は残ったのに
>>158
這い上がれるがまた落ちるけどなw
ジムロジャーズが売り抜けた頃やな
>>167
くわしく
>>154
通訳すると
上がりすぎたら売る、下がりすぎたら買う
これ以上上がらないはずのところ超えたら買う、これ以上下がらないはずのところより下がったら売る
損を抱えたら即効切る、って感じか
でもこういう経験すると真面目に働けなくなるよな
それがこいつの人生にとって一番ダメージでかいと思うわ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:30:26.89 ID:tizdMS4h0
現物で手堅く7、8%の利益出しときゃ凡人でも働かずして生活できる。ソースは俺
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:30:48.99 ID:3Wvh1yfT0
億とか何千万とか変な夢見て取引するからこうなるんじゃないのw
>>179
それはどのくらいのスパンでの利率なん?
俺貯金3万しかないけど株やりたい
信用全力三階建てのほうがリスクないわ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:31:35.54 ID:K1IN8mhe0
>>158
センスないだろww
昨日の寄りでS持ちしてて、結局ああなったんだしww
後追いだから昨日の前場は調子にのってただろまだww

こういう>>158のようなもぐ好きのホモが市況1先物スレにはかなりいるんですよみなさんww
もぐって奴は、リアル童貞といわれているのでwww
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:31:45.64 ID:1+Y1TPRh0
ピークで止めるってことはできないだろうけど、
下がり始めて残り4000万円くらいで止められなかったんかね
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:31:49.26 ID:gOJpRE1z0 BE:1550565555-PLT(15050)

    //                //
.    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / /
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| |  
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:32:02.05 ID:upFlGdaIP
株はわからんから先物取り引きでもやるかな
とりあえず小麦粉とコーヒー豆買っとけばいいんだろ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:32:07.44 ID:ulqN8Uk30
株は怖いね
こいつはニートみたいなもんなんだろうけど退職金溶かした奴だって大勢いるだろうし
自己責任で済ませられてるのはまだ幸せかも
その分BNFが肥えたわけだね
きのうのNHKクローズアップ現代にうり坊出てびびったわ
3月に会社辞めた言うてたな
前は2億くらい溶かして退場したのに懲りないね
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:32:37.38 ID:NdQGxDDm0
売る抜けるという言葉の重みが理解できたわ
やっぱり有名な人でもプレッシャーはあるんだろうな
想像しただけで恐ろしい
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:32:37.45 ID:tizdMS4h0
>>181
年間
3000万もあれば働かなくて済むよ!やったね!
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:32:38.46 ID:9/2C0p1V0
>>157
今年の1月くらいなら、100万あれば現物でもそれなりに楽しめた。
まあ、今は無理だろうねえ。
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:32:52.91 ID:J0kQhyoWP
現物なら食らっても半分か3分の2くらいだよ
命までは取られん
もちろん株は余剰資金でやるように
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:32:53.82 ID:D7DcGJH40
>>183
信用全力三階建てが最も危険な気がする
>>192
チッ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:33:00.55 ID:OgYA31ghP
>>177
通訳ありがたい
ただ2行目と3行目矛盾してない?
俺がアホなだけかな・・
日経が15000円超えてたのなんてほんの数日だし
退職金溶かした奴らなんてほとんどいないよ
>>195
三階建てとか無いだろw
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:33:51.54 ID:3Wvh1yfT0
証券会社の鴨狩りフィーバーも終わったし、次はどうなるのかな^^
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:33:55.18 ID:FOZNbDWIO
上がるまで持ってれば損しなかったのに
>>182
今はクロニクルってとこが安いよ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:34:00.24 ID:r6mIoa4N0
GFFなんか6億から税金が払えないとこまで転落したんだから
こいつの方がまだマシだろうな
とはいえ、1億の時点で辞めれたら良かったんだろうけど

表面に出ないだけで今回のアベノミクスで
こんなことになったのが一杯居たと思われる
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:35:39.22 ID:ryqTJIqd0
プラマイゼロに戻っただけか
また1億目指せば良いじゃん
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:36:24.54 ID:7u/rc7hG0
コイツは最初はいくらから始めたんだ?
億とか狙い始めたらそりゃ自殺者大量に出るわ
数万程度の儲けをコツコツやってるチキン戦法でいいんだよクソつまらないけど
あんま株のこと詳しくないけどもし信用取引ってので借金作ったらどうなるの?
家差し押さえでホームレス?
20万
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:37:32.39 ID:rz945TkH0
>>182
4835なんか安くていいと思う
3228なんかも割安でいいかな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:38:03.38 ID:OISNr23w0
>>205
20万 こいつは225オプションなので元手そこからでも億達成は十分可能
FXのバイナリーオプションでも可能
>>207
福島行き
>>197
それぞれを判断するための基準が違うから
って何で他人の手法を説明してるんだろうオレ・・・
まぁ余程熟練しないかぎり対立する思考でトレードするのは危険だとは思うけど
株買ってるときはユニクロがブラックだろうとなんだろうと賞賛するが、
夢から覚めたとき、自分がやってきたことの愚かさ、その愚かさの渦中にある人の愚かさを知ることになる
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:38:52.13 ID:K1IN8mhe0
この、もぐって奴はね
レス返すのは、いつも決まった奴にしか返さないとかだったりで
結構嫌がられてたんだよ

だからと実はこいつは業者といううわさもある
>>207
信用取引なんてそんなヤバくないよ
本当にヤバイのはオプションの売り
>>207
株の借金は破産できないので生きる事が困難になります
>>215
震災で大量に死者が出たよね・・
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:40:37.42 ID:7u/rc7hG0
>>210
損もしてないし負けてもないじゃん
これを損だとと感じる奴は投資にも投機にも向いてないよ
>>197
基本的に株価も為替もある一定の価格の間で上下している時間がほとんど
だからその価格の枠の上限まで高くなれば売り下限まで安くなれば買う
ただ大きく動くのは価格の枠が破れて一方向に一気に動いたとき
そういうときにはステージが変わったから新しい価格の枠への移動について行くようにする
まあそんな意味だ
俺だったら1億稼いだら1000万は絶対に使わない金と決めて銀行口座に移すと思う
なんで全額取引の口座にぶち込んでるんだ?
ほんとは残った金あるんじゃねえの?
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:42:28.51 ID:K1IN8mhe0
>>218
もぐは以前800万溶かした過去があるだろ
おれ4月からはじめて
150→250→150→165
まだまだやるぞ
明日も底で拾ってやる
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:43:20.39 ID:rz945TkH0
結局株で生き残る奴ってデイトレなんだよな
ちょっとトイレ行くにも全部決済でノーポジ
持ち越しのリスク背負うとどこかでやられることになる
>>164
このコテ何歳なの?
会社が年末調整してくれる人でも
病院に頻繁に通ってたり、怪我とか入院とか医療費が高くついた年には
翌年の確定申告を自分ですると、会社が年末調整した分から更に金が戻ってくる場合もあるよね
値ごろ感で買うと死ぬからな
チャート勉強しろ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:43:42.70 ID:J0kQhyoWP
>>220
ギャンブルは種があればあるほど強いからね
いざ儲けてみると全部突っ込んじゃうんだろ
こういう奴ばっかりスポットが当たるけど
本当に極力リスクを取らないようにしても1日数万ぐらいなら
十分安定的に稼げると思うけどな

無茶する奴が死ぬのは当然
デイトレってリスク高そうなのかなって思うと良く考えるとリスク低くね?
買ったままとか売ったままとかで放置することなんて考えられないんだが
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:45:36.79 ID:7u/rc7hG0
>>221
2ch博士じゃねえんだからそんなこと知らねえよw
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:45:39.93 ID:ulqN8Uk30
デイトレねー
大学の時の先輩の弟がデイトレでうまくいって長野に家買って住んでるらしいが
結婚式の時見たらオウムみたいなヤバイ雰囲気の人だった
今回の鉄火場はうまく切り抜けてるのかな?
そりゃポジを持ってる期間が短ければ短いほどリスクは少なくなるよ、代わりにリターンも少なくなる
先物・オプションってそんなに怖いのか・・
俺この前、口座開設の資料請求しちゃったよ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:46:16.56 ID:VdO/gjOs0
俺なら1億あればマンション転売する。
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:46:26.72 ID:sxVvgKIN0
株ってよくわからないんだけど
なんで1億確保できた時点でやめなかったの?
そういうのってできないシステムなの?
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:46:44.07 ID:0/DvnzW0P
だから乱高下で弱者から死んでいくって言ってんだろ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:46:43.97 ID:ox3dwAjM0
                ___
          _ _, . : : : : : : : : : : : : <\
         / : : : : ) : : : : : : : : : : : : : : `丶、
       / : / : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : \
.       {: :(:_/: : : : : :⌒|: : : : : |\⌒ : : : : : : \
       ' : : : : : : : : : : /∨\: :|\ヽ: : :|: : : 「 ̄ {
          ト--:'7: : イ|〃  ∩ `∩ ヾ\|: : : |   }  あーFXっ!FX実況がみたいよ〜!!
.     }    |: : : :{/: :|´{{  iUi三iUi  》: : 人ノ
   {.    ノ: : : :゙ : : 人   -=ニニニ=-   ∨ヽ \  正確にはFXで有り金全部溶かす人の顔がみたい〜
       /: : : : : : :∧: :\   /⌒       Υ.: : :)       あびゃ〜〜
     ( : : : : : : : : {ハ: : : :   {  丿     イ: |:∨
       ': : 人: : : : :\_ : : |__ `ーJ _,. イ: 人ノ: |
.      ∨  \: :/\人_ノ \ ̄厂∧/∨  \|
           ∨   / \ ∨/ |
                  /  〈⌒尤'⌒〉|
100円で買う 板は99円買い板と100円売り板

買った時点ですぐ売れば1円分損
儲かる確率5割ではない
>>229
取引する物と相場の地合によるんじゃないかな
でも基本的にデイトレが1番安全だよ
というか、昨日のインデックスとかもそうだけど
株やる人は常にニュースとかはチェックしておくべき
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:46:53.98 ID:B1v32KahT
>>229
デイトレやってますとか言ってる奴でも
いくらかは絶対持ち越ししてるでしょ
それで食らったら大損失は間逃れない
もちろん他の人よりリスクは低いに違いないが
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:47:12.94 ID:lcgrg27S0
種100万で1日一万ずつ勝ちを積み上げていくのが理想だけど
それが難しそう
現実としては毎日微々たる額の上下で済ませて
月に一度くらい大勝ちして増やすって感じなんだろうね
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:47:15.25 ID:JxGiUiqu0
>>235
なんで1億でやめるの??
儲け出そうと思ったらそれのために人生かけるか昼間暇なフリーターでもないと無理
こいつは深夜バイトらしいけど
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:47:48.86 ID:W4fp1h+80
一回資料請求したら電話がいろんなところからかかってきて気持ち悪くてやめたな
>>228
一日数万なんてリスク極小で稼げるわけ無いだろ馬鹿か
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:48:31.40 ID:K1IN8mhe0
>>253
勿論自由に売買できるよ
あのね、あいつはね、1憶到達した時に、おれが相場を動かしてるとか豪語していたんだよ
そういうやつ
選挙まで上げると買い次元バブルはじまったばかりとかいわれてたから、まだいけると思ったんだろうな
要するに人間性ってこと
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:48:33.11 ID:hVE7ReBm0
それこそ、株の配当で食っていけるようになったら
もう大企業の株だけ買って静観するわ。
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:48:48.56 ID:ueWeXKn90
21万でも俺より金持ってる
>>239
一応めぼしつけた指標のチェックくらいはしてるけど、
ニュースはどれあてにしたらいいかわかんないんだよな

>>240
それだともうデイトレって言わなくね?
いや一応毎日相場にはりついているのなら言うのかな
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:48:52.24 ID:Q6KF42LD0
>>228
種銭が数億なら1日数万は余裕かも知れないけど
数百万程度だと厳しいっすわ
現物だけコツコツやるのが一番楽しいね
信用やオプションなんて馬鹿がやるもの
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:49:14.28 ID:rz945TkH0
>>229
危ない響きだけど、一番無難なのがデイトレなんだよな
ただし、売り買いできないと行けないから、信用口座必須 必ず損もサッパリ決済できる精神力と経験は必要
素人がデイトレ手を出して、デイトレのつもりが損抱えちゃって持ち越し含み損拡大で退場なんて一番ありがちなパターン
>>235
そもそも20万を1億に出来る奴は1億では辞めない
辞めることの出来る奴はそもそも20万を1億に出来るようなやり方をしない
>>247
東電と言う超安定株に退職金やら老後資金を全てぶっこんでいたリーマンが大量に居てだな
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:50:25.18 ID:D7DcGJH40
>>247
配当より株価の下落でやられそうだわ
東電の昔ながらのホルダーって紙切れ同然になってどうなったんだろ
>>17
先物と為替と株の区別もつかない男のひとって
デイトレはローリスクローリターンだよ
今みたいな相場、賢いやつはデイトレで稼ぐ
まあ辞め時は難しいだろうなあ
地道に加算させて目標額到達ならともかく
いきなり目標を圧倒的に超える額が手に入ったら金銭感覚も判断も何もかも壊れる
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:51:53.64 ID:j4wST1QA0
種少ないのに稼げる奴は頭おかしいよな
>>245
今のボラの多い相場ならいけると思うけどな
もちろん有る程度の経験は必要かもしれんが
>>241
種100万でコンスタントに毎日一万とか無理だろ
専業なんてせずバイトした方がいいレベル
リーマンでの取引で想定しているなら馬鹿
株って何億儲けようがそれを生活よりも新たな投資に回すから

結局得たのは数百万程度だったりするね

すごい損してると思うわ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:52:38.31 ID:ItA58ZnX0
これ一生外で働けないだろうな
1回1億味わったんじゃ月15万とかでは無理だろ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:53:00.54 ID:lcgrg27S0
>>261
だから理想って書いてるんだよ
>>235
そーゆー考え方してるやつはそもそも1億までたどり着けない
小手川君見たいに株でもうけて
100億円でキャッシュで商業ビル買ったし
分散投資せなあかんで
>>252
リバ1倍で信用無限回転でやるんだっけ
信用はしくじったら終了だからまずは現物でやりたいと思ってるが

あ、売り買いって言ってるから空売りのこと?
下げても稼げるっていうアプローチがあるって知ったときびびったね
じゃあそれ使えば通常の買いポジと合わせたらトレンドがどうなろうといけるんじゃねみたいな
>>260
ボラが大きいってことはリターンもでかいがリスクもでかい
調整前の相場なら種150万でもコンスタントかつ安全に毎日2〜3万くらい稼いでたけどな
23日以降、乱高下の中で大儲けしようと欲出して大きく張って100万損した
>>260
今年から信用無制限回転可能になったから
100万からでも全然いけるよ 去年までだったら100万では無理だろうけど
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:54:44.94 ID:eEXH2tbX0
>>168
お前うまい棒がいくらか知らんのか
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:54:51.00 ID:rz945TkH0
株ブログ見ていても、スイングや中長期でやっている奴ってどこかでメシウマさせてくれるんだけど
デイトレ組はどんな悪地合でもコツコツ勝っている奴ばっかで見ていて全然面白くない
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:55:00.59 ID:KxJ8oQ2S0
市況板って2つあるがどう違うん
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:55:11.93 ID:W4fp1h+80
コンコルド効果発動したら100%負けるようになってるんだよ
どこかで辞めないと最終的に勝てない
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:55:18.22 ID:K1IN8mhe0
>>247
そんなに甘くはないぞ
日本の個別銘柄は安心できないぞ
外資が圧倒的な数でそいつらが売買の中心
みんな株安い時に買って配当なんていってたら株が含み損


今大半の個人投資家で配当目的で保有してる奴はこんな感じ
日本株というのは外国人投資家からみたら商品先物と同じルームでトレードされているんだよ
日本が金融緩和で紙幣刷るってことが発表になったら11月から5月までのくるい上げ
健全な投資対象としてみなされていないんだよ

昔と違ってコンピューターの普及などで金融ゲームというのが発達してしまった
配当というものは何も意味なせなくなってきたんだよね
先物ってそもそも参加するのに1000万とかいるんじゃなかったっけ?
先物ミニだと100万ぐらいらしいけど。
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:55:26.45 ID:OgYA31ghP
>>212
>>219
なるほど、ようやく理解できた
全くの素人に解説してくれてありがとう
>>267
余力100%以下にしないなら信用の方が現物よりいい
差金決済に引っかかって死にそうにならなくてすむ
口座残高で1億円なだけで1億円分豪遊したわけじゃないのでやり直しは可能でしょ
そもそも生活自体変わってないし気持ちの問題
どうせこういうやつはすぐ忘れる
>>264
一日1%複利で稼ぎ続けたら数年でえらい事になるぞ
天才名乗っていいレベル
俺は毎日BOで3万勝負を三回だけって決めてるわ
今のところ月平均30万くらい勝ててるわ
>>273
市況1が日経平均を中心にした株
市況2が為替
信用取引なんて絶対やったらダメだと思ったわ。
といいつつ空売りが出来るので誘惑に負けそうですが。
>>237
市況1が馬鹿の集まり
市況2が痴呆の集まり
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 03:58:09.41 ID:AXyTGYAi0
225なんかやってる馬鹿いたんだ
こういう馬鹿はFXでもやってればいい
>>278
げぇ、死にそうになるってことはやっちまったあとでなんか罰が来るのか
もうそれできませんよって注文の段階で証券会社かなんかが言ってくれんのかと思ったw
あっぶねえなら信用のがいいな
でも俺今無職だから信用口座ひらけんのかな・・・現物のは大丈夫だったが
>>282
なるほど、ありがとう
>>286
いや多くの証券会社では差金に該当する場合注文もできないよ
死にそうになるってのは売れなくてやばいって意味かと
>>286
差金決済の禁止に引っかかると同じ銘柄の売って買ってを1巡以上できなくなる。
売った後に買ったら異常な値動きして危険なときに売れないというリスクが信用なら回避される。

当たり前だが信用口座作ったから空売りしなければいけないなんてルールは無い。
>>288
ああなるほどね
そういう基本的なシステム面しっかり勉強しなきゃダメだな
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:00:45.23 ID:1m8h1G1P0
>>284
ワロタ
市況1や市況2って人間の負の感情をおもいっきり集約したような所だよね・・・
2chで一番じゃないかな
>>116
>>127
てめえのアフィブログ直リン貼って売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日の乞食野朗ボケカスゴミクズ死ね自殺しろ

>>1の仕込み作文レスを妄信する無脳がアフィ奴隷としてレスを貢ぐ廃人になる
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:01:21.30 ID:SRKz/rOq0
1億もあったらゆいかちゃんと毎日エッチできるじゃねーか
もったいない
オプションってのがよくわからんが期限の日にちで日経平均が高いか低いかで
ハイ&ローゲームやるんだろ?
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:01:37.58 ID:6rSt9sjMO
ほげぇ〜! 両さんみたいなヤツだな
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:01:39.53 ID:rz945TkH0
株取引の経験が浅い人には損を決済するって感覚がなかなか難しいらしい
この感覚がないと株で生き残れないんだよな
11月からの上昇相場だと多少損しても放っておけば上がっているって感じで、損切り一切無しで儲けた人多いと思う
こういう人って損切りできないから転換点で大きく含み損拡大して結局元の木阿弥になる場合がほとんど
NTT上場の頃から何も変わらない
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:01:57.72 ID:C0TjhfHm0
>>284
間違ってないのが笑える
今の地合で金はめっちゃあるけど、リスク取らずに稼ぎたい
っていうならIPO狙いが1番いいんじゃないの 各証券会社に口座だけ作ってさ
ペプチドリームなんて100株当たるだけで65万の利益だったし
宝くじ感覚で人気IPOだけ申し込みまくりでも良さそうな
>>289
なるほどね
クッソ少ない金で現物で訓練して少しなれたらもう信用でやっていくか
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:02:39.33 ID:K1IN8mhe0
システム勉強しても
日本市場は
大人の操作



大人の動き見極められないと勝てない
相場に参加するのならば損失することは当たり前
そのあとで相場から勝てるためのものを見つけ出すことだ


上げ相場からは学ぶことはできない
下落相場からしか学べない
元出が少なく勝っちまってたから
普通のギャンブル気分になったんちゃうのんか?

極普通の感覚なら数千万になったとこや億超えたとこで
現物にしてまた小額か適当な額で行くんじゃないか
>>295
正確にはその決済の日まで持ってる奴はほとんどいない
それまでの思惑の動きで儲けるのがオプション
ポジションの組み合わせ次第ではそのやり方は無限
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:04:03.43 ID:lcvv1icUT
>>271
9円で売ってるとこあるから1111本買えるな
>>297
人間の感情って面白くて

損失には我慢できるんだよ。

まだ大丈夫これから巻き戻すってポジティブ思考になって死ぬ

んで利益には我慢できなくて直ぐに利益確定しちゃう
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:04:57.30 ID:fe1eOBkB0
>>57
なんだタネ銭20万が含み益で億まで行って、それが21万に戻っただけじゃねえか
こいつが失ったのはトレードに費やした人生の時間だけだ
別にどこにでもある話じゃないか
積極的に損切りはする派だが最初株の買い方がよくわからない時期に
ナンピン買いしてたなー、あん時上がって儲けたけど損したと思った時ゾッとするわ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:05:36.74 ID:pGBpb9P4P
どうせバーチャルだろ
虚言癖の集まり
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:06:09.38 ID:1m8h1G1P0
>>297
損切りなんて全く必要ない
自分が好きな企業や楽しい優待がある株を何種類か買って何が起きてもひたすらアホールド
株価なんて月に一回もチェックしないわw
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:06:25.64 ID:K1IN8mhe0
>>306
その前に800万溶かした
正式に言うと720万無くしてるよ
オプで儲かったらすぐ手を引けばよかったのにな
倒産はごく稀の現物と違って、地震や暴落ですぐ死ぬのに
まあ気持ちはわかるわ
>>306
冷静に考えればそうなんだが大概の奴は精神崩壊する
あるいはもう1度同じことが出来ると思って勝負するけど樹海行きとか
これはたぶんやってみないとわからない感覚
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:08:29.61 ID:2rOfSsi20
ていうか空売りすればいいんじゃねーの?
>>308
去年までだったらバーチャだと思われても仕方ないけど
今年の動きだったらこんなのがたくさんいるだろうなと
容易に想像出来るような状況だからな

震災の時も凄まじいことになってたが
損切りするかアホールドするか長い目で見た時どっちのほうが得なんだろうね?
一旦損切りしてまた買い直せばいいって頭のなかではわかるんだけどね。

株の指南書なんかよんで買い方は一通りわかってもいざとなった時ボタンが押せねえんだよ(号泣
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:09:35.12 ID:r6mIoa4N0
>>313
買いで死んでいるとは限らない
オプションの場合は、日経が下げていても売って死ぬポジションとか有る
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:10:06.94 ID:N/ZrDwbD0
投資の先生を知人に紹介しまくった挙げ句
サブブライムで借金まみれ
紹介した先生が逮捕された主婦より全然再起可能だろ
>>309
優待目的の長期保有ならそれでもいいだろうな
でもキャピタル狙う場合は上昇トレンドの時しか通用しないな
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:10:50.59 ID:u5l9wOlE0
21万残ってるし死なずに済んで良かったじゃん
>>308
このキャプSBI証券の取り引きツールだから・・・
コラしようと思えば出来るんだろうけど
>>315
アホールドは他に投資する金がいくらでもある奴以外は
大いなる機会損失が出ているから損だと思う

自分の収支期待値が100%超えてる奴は
いかに資金を回転させて投資額を増やすかと
儲けやすい状況を作り出すかが重要だからな
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:11:37.83 ID:Bs0de6S20
なんにせよそろそろ打診買い開始って感じかな
まあ二番底のあとだろうけど
さあまたチャンス到来ですよ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:11:49.57 ID:K1IN8mhe0
>>313
そう思ってしてもリバウンドというのがある
信用で追証まで踏み上げられて損失
こういうのも多い
逆指値っていうのやっときゃ証券会社のほうでブチッと損切りしてくれるんだろ?
それでよくね?
なんだろ
ざまあ
としか言いようが無い
所詮架空の儲け
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:15:15.34 ID:OgYA31ghP
アホールドとかいうのしてたらガンホー株みたいなことになる可能性もあるんだろ?
>>301
まじでインチキ相場だもんね
そろそろ次のインチキきそうだ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:15:39.18 ID:lqOwX0Pc0
>>286
信用は30万あれば開けるよ。
つうかトレーダーなんて無職ばっかだろw
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:15:49.02 ID:K1IN8mhe0
>>324
それはロスカット
FXではそれをして行為に損切りさせられたこともある

株では先々週と先週同様の動きが見られた
甘く観ない方がいい

手法ある奴で勝てる手法持つ者のみしか勝てないから
>>326
インデックスみたいになることの方が多いけどな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:16:27.72 ID:5mWotER80
儲け時に稼いでスパッと辞められる人じゃないと増やした分も溶かしていくんだろうな
>>328
マジかー
なら安心だ
俺も専業の仲間入りしたい
労働市場において俺の価値が低すぎるのもあるけど最近の世の中はマジ人間が働く世界じゃない
もっとまったりした時代にうまれたかった
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:16:45.02 ID:1m8h1G1P0
>>326
逆に気づいたら100%減資されてることだって考えられるな
>>326
大概はその逆になる インデックス(4835)のチャート見てみな
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:17:02.08 ID:0Z9tgkA+0
>>310
その教訓は活かされてないのかね。
知り合いも400溶かしたとき胃液が逆流して、さらに鬱っぽくなったらしい。
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:18:04.65 ID:hidDmTHZO
何年か前FXでもこんなのいたよな
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:18:25.88 ID:OpA9zJgA0
現物株じゃなくて先物じゃん
リスク覚悟だろこんなの
>>329
ん?どういうことだ?
よくわからん
>>335
一週間もすれば忘れてまたやってるわ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:19:16.20 ID:VoaeJ0pi0
>>22
負債ってw
ロスカットがあるのにどんな負債が発生するんだよ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:19:18.83 ID:OgYA31ghP
>>330
>>333
>>334
おお・・・
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:19:42.29 ID:Tn0hkIIl0
税金のこと気にしないですむようになって良かったね^^
バーベル戦術
ダウ下げてる
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:21:54.95 ID:WCeQsudo0
個人が先物に手を出しているということに驚きなんだが今普通なのか?
>>345
そういう本が大量に出てる
まあやっぱ今みたいなキチガイ相場はデイトレ最強だわ
明日も日経暴落スタートは確定的だがむしろウキウキしてる
先物は決済日に得をするか損をするかのギャンブルするだけだから
流れが悪ければそのまま奈落だからな
>>338
ちゃんと逆指し入れときゃまず大丈夫。損切りの逆指しは一回指したら絶対動かさないことが大事
利確の逆指しは利益を増やす方向に動かすのはOK
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:24:36.88 ID:l7pbZ+jH0
他人の大損話は心ほぐれてくるな
>>345
昔よくテレビドラマとかで先物で騙された系の話に出てくる先物は
商品先物で、今個人が主に取引しているのは日経225先物

商品と日経先物は全然別物で、225先物は日経平均をそのまま取引しているような形態
個別の株よりもこっちの方が好きという人も結構多い
株は5年単位ぐらいでするのが一番いい
大暴落して資本主義は終わりとか騒いでる時に買ってみんなが騒いでる時に売る
株は長期間寝かして当該企業が成長したら長期的に見て株価が上がるから、
その上昇分や配当でウマウマするのが正道であり、
その逆である短期的な値動きの値鞘のみ狙うのは邪道である

みたいな感覚でいたことあったんだが、逆じゃねえか?
ずっと持っててもいつ上がるのかまではわかんねえしどのくらいまであがるのかもわかんねえし、
そもそも順調にあがっていっても暴落とかに巻き込まれて株価下がったら元の木阿弥だし配当加味してもそれは同じこと
だったらたとえば買いでやるとして上がりそうなとき買って上がったらすぐ売る、下がってるときは状況が悪いから触らない
みたいな方針のほうが金稼ぎとしては合ってねえ?
せっかく儲けた1億を現金に変えず(1度も現金を見たことがない)
パソコンの中の数字でしかなかったから
金の存在感が分からず
0になるまで遊んだんだろうね!

今結構勝ってる人は、一度現金に換えてみると 歯止めが利くようになるかもね!
>>338
>>329が言ってることはおかしい
ロスカットは決済前のポジションの含み損が一定限度を超えたら
業者がそれ以上の損失の拡大を防ぐために強制的に決済すること
ちゃんと逆指値を入れるのならそれなりに安全
ただ一気に動いたときなんかたまに逆指値を無視してとんでもない値段で決済するような糞業者もある
>>353
個人には養分になって欲しいからそんなことを言っているだけだよ
来年から始まるNISAも事実上売らさない為の制度みたいなもんだし
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:28:05.13 ID:WCeQsudo0
>>351
ああなるほど穀物相場とかそっちかと思い込んでた
今のギャンブルみたいな相場で投資といえる銘柄や金融商品なんて残ってるのかね
>>352
そりゃ資産家や種銭が桁違いに多いやつならそれでもいいだろうけど
>>349
どうも
撤退ゾーンをブレさせなきゃ問題ないんだよね?
で撤退ゾーンを広く持ちすぎると実際目の当たりにしたときにやだ損したくないってなるから、
撤退する予定の値段はポジったときの値段からあんま離さないようにしとくみたいな

利益を増やす方向に動かすのはトレーリングストップだっけ
あんなん許されたら磐石じゃんって思うから使っていこうと思ってる
>>355
買いたい人が居なきゃ売れないんだから当たり前だろう
逆指だって売買相手あってのもの
>>355
それ成売してるからだろ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:29:11.25 ID:deODvan1P
相場が強い時は3円幅ぐらいで動くだろ
ティックチャートがふとい太い
相場の強弱を感じてトレードして来た

少なくとも俺はそうやって半年で200万を60万にして来たよ
>>354
むしろ口座の中の金を現金だと思えるような人は
20万を億には出来ない。そう思ってしまったら5000円とかの損ですら
我慢出来ないようになってくる。
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:29:46.98 ID:Bs0de6S20
358
株で暮らしていこうとしないほうがいいよ
>>353
長期だろうが短期だろうが公募から買わないかぎり
その会社には1円も入ってないから厳密には投資とは言えないんだよなぁ
自分の資金や性格、目的に合わせて好きにトレードしたら良いんだ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:30:26.97 ID:fe1eOBkB0
良スレだな
なぜだ、ここだけ誰もポジショントークをやらん
>>355
だよなぁ 追証払えなかったらもうポジ勝手に閉じるかんねって話だろこれって思った

最終行参考になったわ やっぱそういうのあるのね それは気をつけないといけないな
先物も信用もやらんからな〜
現物買い一択やで
買いは家まで
売りはイノキまで
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:36:35.70 ID:Bs0de6S20
絶対倒産しない株を暴落時に拾って放置するだけで簡単に勝てる
でも気長にやることになるけどね〜
株で生活しようとはしないほうがいい
生活費は仕事で稼ぎましょう
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:36:45.41 ID:W4fp1h+80
ポジショントークってあれか
絶対儲かるwwwwwアベノミクス最高wwwwみたいな感じかw
たまに空売りも入れる
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:37:43.60 ID:dWTCtx6Y0
>>179
手堅くって具体的には?
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:38:39.97 ID:0Z9tgkA+0
朝から先物の営業電話がひどかった。
○○さん!トウモロコシがトウモロコシが!
今、大変なことになってますよ!だって。
そんなに儲かるならご自分でやられたらいいじゃないですか。
>>12
うそこくな
最初は確か200万くらいスタートだったはずだぞ
先物怖い
1億もいけば投資用不動産か配当株に移行で
フリーター程度の不労収入得られそうなのに・・・
cisに気をつけろ
やべえなまたこんな時間まで起きてたよ
せっかくそろそろチャートソフト使って相場の本格的な研究に入ろうと思ってるのに最近ずっとこれだ
いかんいかん
借金抱えて死ぬわけじゃないからな
オプ買いは損失限定だからまだ素人でも被害が少ない
逆をやってぶっこくと電車にGOだけど
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:43:17.61 ID:Q6kY3fX40
>>374
その返答は駄目
いつも言われてるから応酬話法がマニュアル化されてるw

今、先物屋はコンプライアンス厳しいから管理部に電話して個人情報消させるのが一番いい
二度と電話出来なくなる
してきたら、消費者庁に報告しますねって言えw
>>363
最終的に0になったら意味ないよね!
ある程度儲けたら、使い道を考えるって話!
まだ、まだ、まだ、シクった0になった シクシクにならないように!
株買って忘れるぐらい放置っていうけどさ。
一度株買って訳あって1ヶ月ぐらい訳あって売ることも出来ず放置してたけど
その間いくらになったか気が気ではなかったな、自分長期投資には向いてないと思った。
バフェットなんか長長期とかよくそんな真似出来るなと思うわ

政権交代後上昇相場の時期は投資方法としてスイングトレードが一番良かったんだろうけど
いまは安定しないとこの手法は厳しいんでないかなと。
そういう自分はスイングトレード派なんだが。
>>382
ダウって日経と違って過去10年間のチャートじゃ
ずっと右肩上がりなんだよ
だから売らずに買い豚してるだけでも殆どの人は儲かってる
日本はバブル以降ずっと株価が低迷してるから
買い豚は相場のカモにされやすい
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:48:50.06 ID:fUYR2H39P
俺も親の金、黙って借りて100万円種でFXやってたときあったけど
最初はビクビクしながらはじめたけど、毎週、3〜4万円儲かる感じで
それが3ヶ月以上続いて「俺って天才じゃね?」って思ってたわ。

市況板でもう吹け上がってた。

月末に給与のノリで必ずその月の利益、10何万円かは引き出して
常に100万円程度の種で戦ってた。
最初は「絶対にポジションは残さない」ってスタンスだったのが、
日を跨ぐ位はいいだろう。 それが「一週跨ぐ位ならいいだろう」と
だんだん慢心してきて、ある日、おはぎゃーでポジ全部無くして
口座に10万しか残ってなかった。

計算すると、稼いだ利益と相殺してほぼ100万円を喪失してた事になる。
私は弱かった

正直に言えば 死ぬことは恐怖だ

だが 信じている事のために生きなければ

何の価値があるだろう


by 元トレードアイランド1位 white she devil
>>382
素人考えだがバフェットみたいなのは世界一の帝国の超恵まれてた市場だったからこそできたんじゃないかって思う
そりゃ超長期でずっと上がり続けるなら買いポジ放置がいいんでしょうよっていう

こんだけぐにゃぐにゃな市場だと俺もスイングですら危ないと思うが経験者的にはどうなんだろう
俺なら億いった時点で全部清算して
取引確定させて手引くわ
株とかTradeとか意味わからんから
一切しないけど
ウォーレンバフェットと投資について
ステーキ食べながら話ししたい。
そんな企画あったような
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:54:30.31 ID:Q6kY3fX40
>>382
気になるような額を買ってるから駄目なんだよ
お前でも100円の紙切れだったら忘れられるだろ?
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:55:09.17 ID:H27s3DX90
【投資失敗専用】遺言を書き残すスレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1370541961/
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:55:37.71 ID:fUYR2H39P
すごい勢いで、金銭感覚マヒしていくから、たぶん1億いったら
辞められないし、1億まで増やしていった過激投資法も改まらないだろうな。

レバの率しか眼中にないから、100万でレバ20倍なら、1億でもレバ20倍で
張っちゃうんだよ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:57:36.28 ID:Ah1DOS3j0
そりゃ個人でやってるやつなんて食い物にされるに決まってる
嫌儲でもドヤ顔で勝ち組プロ気取りなやつがたくさんいるけど99%ホラ吹きの
負け組か冷やかし程度の遊びでやってるやつだけだよ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:58:07.30 ID:fUYR2H39P
fxでたった一晩で4万サクっと稼げたりすると
ずっとバイトでくってた事がばかばかしくなったな。

おいおい、1日10000円稼ぐのに寒い日に電車乗って通勤して
9時間拘束されてまた帰宅して・・・みたいな事してたのに、たった
数時間カチカチするだけで4万円かよw 

俺は今まで何やってたんだ・・・って思ったなぁ。
4万なんてまた稼げるだろうと、すぐにオンラインショップで
出たばかりのiPad注文してたわ。
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 04:58:08.03 ID:Bs0de6S20
為替の話は関係ない
為替は絶対勝てないゲーム
株のほうが何倍も容易
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 05:04:07.83 ID:fUYR2H39P
逆だろ 株こそ、情報持ってる側、もしくは上場させてる側しか
勝てないよ

奴等は何時株価が上がるかある程度分かるんだから。

その点、まだ為替の方がフェアだ。  
勝率がいいってだけで勝ち続けるのは大変だけどな
>>384
最後の1行、何言ってるかわかりにくい。
ワロタ
どの情報が決定打になるのかは機関の連中でも判別するのは難しいんでないかね
インサイダーみたいなのはそりゃ分かりやすすぎるし知ってたら一発だし反則なのに放置されてたりするのはどうなんって思うが
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 05:07:12.43 ID:Q6kY3fX40
>>395
為替は24時間365日世界中でトレーダーが必死にやってるのに
素人がポンと参加して夜越ししようってのが間違い
銀行トレーダーですらオーバーナイトしないのに
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 05:07:18.95 ID:wcfuR6sG0
現物しかやらないようにしよう
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 05:08:22.37 ID:B1v32KahT
また7000円台になったら買い漁ろうや
それまでにちゃんと仕事して貯めとくんだぞ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 05:09:39.22 ID:W4fp1h+80
巧妙な嘘で人を操ってその逆を行くのが必勝法だったりして
小難しい用語並べてるけど、
パチンコ屋や競馬場に屯してるオッサンと大差ないんだな
>>401
それが正解だな
今は定期貯金w
もぐはクズプット買い漁って億にしただけだし
まぁ完全に宝くじ当てたような感覚
実力が無かったからその後すぐ溶かしたw
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 05:10:54.25 ID:Bs0de6S20
違う
為替は長年生き残ってる人は皆無に等しい
為替は値ごろ感がない
株にはある

主要通貨で2倍3倍になったら大混乱するからほとんど動かない
ノイズ程度の動きに過ぎない
だからレバを大きく設定してある
株にはトレントがある
為替にはない

これをわかってないとダメ
というより今株しない人ってアホじゃね?
5年に一度のボーナスステージなのに
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 05:15:16.05 ID:N/ZrDwbD0
ほとんどの人のスタートは楽して儲けるなんだろうが
結局の所日々勉強だよな
丁半博打倍プッシュで運良く7連勝50倍になって運悪く負けてパーだな
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 05:16:04.66 ID:iUyZC6XH0
国を挙げて株をやれと連日TVで盛り上げてこれだからな
老後の為に貯めてた預金とかで欲かいた奴も食われたんだろうな
怖すぎるわ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 05:17:27.47 ID:Bs0de6S20
今回の下げは日本機関が売ってる
それが終わった
あとは上がるしかない
金ばらまきで株が上がらない例はない
だから外人がしこたま今買ってる
今回の暴落は最初の押し目

株は買い方が圧倒的に有利なゲーム
大きく勝つ奴は負ける時も大きい。
てか、大きく負けられる奴だからこそ大きく勝てるというか、1億行ったら止めるわw
とか言う奴は絶対に1億行かない。そういうもんw
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 05:19:57.33 ID:xiBQKfYoP
株なんていたストでしか触れた事がない
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 05:20:08.25 ID:Q6kY3fX40
>>407
殆どの人は損して終わるw
詳しくは書かないけど、昔金融にいたんでよく投資したいんだけど?って相談を受ける
その時に必ず答えてるのが、まずは株の現物をやれ
ただし、捨てても惜しくない金額で自分のよく知ってる業種を見つけてその相場を1年間見てから買えって言ってる
>>410
絶対とか例はないっていえるやつは
とても投資で生きてるとは思えんがね
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 05:22:25.09 ID:edQeb+Z2O
パチンコと何が違うんかな
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 05:22:39.44 ID:Bs0de6S20
だからBNFも現物買いしかしない
そしてセオリーは安いところで買うこと
それだけ
暴落は神の恵み
>>415
桁が違う
BNFは根拠になってないし
安いっていうのは、全てあとから振り返って分かるもの
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 05:25:29.26 ID:edQeb+Z2O
>>417
さよか
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 05:27:58.37 ID:YMhQnt6O0
午前中に10箱積んだのが飲まれたってだけだろ
今月一瞬マクドナルドを仕込む奴www

俺です
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 05:29:55.23 ID:6NJbdbhA0
すげw
BNFとかまだ信じてるやついんのかよw
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 05:33:17.61 ID:Bs0de6S20
俺は投資だけで生きてない
そんなアホなことするか
ちゃんと正社員で働いてる
厚生年金も払ってます
投資だけで生きていくとかどんだけ自信家なんだ
ありえない
そういうのはやめたほうがいい
それができるのは天才だけ
俺は凡人
だから先人たちの教えを守ってトレードするだけ
上昇トレンドの現物押し目買い
これだけ
>>424
俺は専業でもう8年位だけど
君は俺からみたら投資家としてのNGワードを連発してる
あんまり無責任なことを言わないでほしい
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 05:37:00.15 ID:jK76h5LM0
億を賭けたゲームが出来たんだ
本望だろう
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 05:38:21.55 ID:Ah1DOS3j0
>>424
なんか糖質くさい
こわい
業者がいっぱいいるスレw
親元ニートで株取引とかFXしてるやつは多いがとても幸せそうに見えないな
リーマンしつつ株、外貨、債権、金などバランスよくポートフォリオ組んで頑張ってるやつが一番充実してるよ
こういうとBNFがーとか言い出す人いるけどそんなごく一部の例外だけで言われても意味ない
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 05:41:26.54 ID:YXcdlDvi0
株主優待券だけで生活してるよ
土日は株主優待券を消費するために株主優待でもらった自転車で走り回ってる
食事も散髪も映画も全部株主優待券
ほとんどものを買ったことがない
ちなみに前職は将棋の棋士
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 05:41:43.46 ID:Bs0de6S20
まあいいや
専業の人はがんばってね
為替専業の人はとくにがんばってね

為替は機関が数百億使ってストップを刈っていくだけ
しかも1%動かすだけで十分
そして刈り終わったら下がってまた刈っていく
この繰り返し
永遠のランダムウォーク
>>312
パチンコをクレジットカードでやってるイメージだな
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 05:41:53.58 ID:6qEy/qZU0
年度跨ぎしてたら来年税金来る気がする
>>430
それテレビで観たゾ
>>433
税金の確定は12月末日
>>430
桐山さん、おはようございます
投資・投機で食べてい人 結構いるやろ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 05:48:55.92 ID:q9uAO4AV0
>>312
そんなメンタル弱い奴が株なんかギャンブルをするのか・・・
いつの時代も氷山の一角を見てすべて分かった気になるバカは尽きない。内情知ったら嫉妬に狂うから知らない方が幸せだしニワカの素人が湧くのも目障りだしな。株は怖いと思っておけ
>>425
年収いくらぐらいですか?
>>200
信用買いはまだまだ残ってる
こいつに比べたらまだ半年で倍にしかできてないけど良い方なんだな
今回の乱降下で死ぬかと思ったけど
>>430
プロ棋士ってプロになるだけで食えるんじゃないのか
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 05:56:13.19 ID:fUYR2H39P
要は、15000円台で信用で買っちゃった阿呆がまだ沢山いて

「もう、儲からなくていいから戻ったら売りたい」なんて半泣き状態な
わけだろ。

そいつらが上がれば上がるほど売りたくなるから上値重いよな。

そして、更に下がると追い証でどちらにしろ強制売却喰らうから
下げを加速させる。

日本株が上昇するには条件悪すぎ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 05:56:41.56 ID:7RSedIFA0
カブ
てか8000円台からまだ13000円キープしてるのになんでこんな損してんだ?
8000円台からガチホールドしてるやつがあんま居ないからじゃねえの
ほとんどの個人投資家ってのは上がり始めてから買うから
株価吊り上げてる機関のカモにされるんだよ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 06:04:55.12 ID:VM0ZUtKP0
>>446
毎日すげぇ上下運動してるから
下がる時は一日5円とか、普通の人は3円下げたら死ぬ
急に上げただけに反動が半端ない
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 06:06:28.10 ID:HL2T7PabP
そんな一億はまやかし
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 06:07:12.99 ID:J0kQhyoWP
ほとんどの経済アナルリストは16000くらいまでは行くって言ってるけどどうなるんかね
>>448
それ為替だろ?FXだろ?
株式なら0にはならんと思うがここまで急激に
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 06:15:21.72 ID:VM0ZUtKP0
>>452
株でもバイオやゲーム、東電とか触ったらこうなるよ
俺もバイオ触って3日で半分になったし
>>444
15000はわからんが14000代で素人が大量に買ったと思う
で15000いったんじゃないかな
ドル円も99→95いきそうだよ
多分今月中に92〜90には下がる
どうやったらそうなるんだ?
GFFとかどうなったん?
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 06:29:39.45 ID:8soBRUt50
1億になった時点で豪ドル100枚抱えてれば
死ぬまで2chとエロゲ生活できただろうに
競馬の経験だけあるから株とかFXも「やってみないとわからない」っていうのだけはわかるな 
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 06:35:05.05 ID:XmQHcR2J0
>>459
競馬も株も同じ、胴元が100%勝てる仕組みになってるだろwwwwwwwwwwwwww
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 06:36:00.82 ID:HBudIScP0
自分で働いて貯蓄出来る額なら投げ捨てていいだろうけど
そのラインを超えたら損失が一定割合に収まるようにリスクをコントロールしつつ賭けるべきだろw
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 06:37:07.91 ID:MwbVyR/Z0
死んでからスレ立てろ
市況で一体毎日何人死んでると思ってんだ

嫌儲の諸兄に告ぐが
今年は新たなサプライズが無い限りもうダメだ
全力で撤退しろ
鬼畜人外に一矢報いろ
こういう人だから種を10倍以上にできたのであって
慎重にやってる人はなかなかここまで増えない
4月までの暴騰でイケイケ相場でフル回転させてたヤツは死ぬのも早い
今の相場は値動き激しすぎて丁半博打の世界って聞いたな
まだ競馬とかの方が頭使う余地があるとか
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 06:38:54.93 ID:8soBRUt50
その場に借金ボタンのついた異常にレートの高いパチンコ
パチンコ辞められない奴は株やFXに手を出すとやめられるよ!
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 06:45:45.25 ID:9d5DALgaO
>>465

あぁ^〜 パチより,株とFXのが借金作りそうなんじゃあ〜
一億あったらドル円に全部つっこんでガクブルした日々を過ごしてみたい
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 06:50:50.14 ID:o5xcd3oC0
板崎が泣きながら沼を打ってる状態か
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 06:51:51.95 ID:emkC7y6bO
>>460
株に胴元なんてねえよ馬鹿
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 06:52:20.59 ID:+gTzoc8f0
こういう生きる死ぬかの世界って素敵やん
株屋やら機関やらヤクザやら糞企業やら東証の絶望下で戦うしかない
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 06:53:05.28 ID:561ht2ME0
たった一億円で何騒いでんだかって感じ
株はともかく、FXってノミ屋と一緒でしょ。会社が呑んじゃってる
んでしょ。こういうのって競馬とか馬鹿にしてそうな自分のこと
頭いいって思ってる奴がハメられるんだろうな。一緒なのに
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 06:54:07.89 ID:AsqjiIdw0
>>17
糞ナンピンで自滅かよ
儲かるためには、買値より高く売る必要、高く買う人間が必要
高くなればなるほど必要な資金量も増える
大量のババの押し付け合い
思えば、連日NHKが株特集、個人投資家がセミナー参加と騒いでいたっけ
ジャップの生き血だけじゃ足りず飲み込まれた外人も多いのではないか

株式市場に滞留する資金が増えるとき
国外からの資金流入、国内の資金配分の変動、マネーサプライの拡大が起きるはず
やはり一番重要なのはマネーサプライでしょう
株式市場にとどまるかねはタンス預金と同じ
その比率が高まると実体経済が停滞する
実体経済が停滞するから新たな資金源もなくなり、
幻想を支えていた根拠もなくなる
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 06:55:10.10 ID:xG2wcLq0P
ありがとうアベノミクス
税金払えるのか?
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 06:56:44.98 ID:HDg9khWd0
このスレの下に株やれスレあってなんかワロタ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 06:57:28.39 ID:27LKXv7F0
博打のような張り方してんだからそりゃ減るのも早いわな
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 06:57:30.75 ID:3KdjVWlnO
あふぃふぃステマステマ

1億以上貯まったら家とかマンション買えばええのにな…
漏れはそうしたでw

ステマステマあふぃふぃ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 06:58:34.28 ID:FMrLrXzn0
株って自分の詳しい分野で勝負すればまず負けそうにないんだが、どうなの?
たとえば野球とかサッカーファンなら、あいつはこれから伸びるとかあいつはもう駄目だなとかだいたい分かるよな
しかも実際の企業はスポーツ選手と違って短期間で波が激しいもんでもないし
つまり例えばゲーオタならゲーム業界の株やってりゃ絶対勝てると思うんだけど、負けまくる奴が多いのはなんで?
投資額800万パーになったねwwwwwwwww
┏━┓′′′′′′┏━┳━┓┏━┓′┏━┓┏━━━━━━┓┏━━━━━━┓┏━━━━━━┓
┃′┗━━━━━┓┃′┃′┃┃′┃′┃′┃┃′′′′′′┃┃′′′′′′┃┃′′′′′′┃
┃′′′′′′′┃┃′┃′┃┃′┃′┃′┃┗━┓′┏━━┛┣━━━━━━┫┗━━━┓′┏┛
┃′┏━━┓′┏┛┗━┻━┛┃′┃′┃′┃┏━┛′┗━━┓┃′′′′′′┃′′′┏┛′┃′
┗━┛′′┃′┃′′′′′′┃′┃′┃′┃┃′′′′′′┃┗━━━━┓′┃′′┏┛′┏┛′
′′′′′┃′┃′′′′′′┗━┛′┃′┃┗━┓′┏━━┛′′′′′┃′┃′┏┛′′┗┓′
′′′′′┃′┃′′′′′′′′′┏┛′┃′′┃′┃′′′′′′′┏┛′┃┏┛′┏┓′┗┓
′′′┏━┛′┃′′′′′′┏━━┛′┏┛′′┃′┗━━┓′┏━━┛′┏┛┃′┏┛┗┓′┃
′′′┃′′′┃′′′′′′┃′′′┏┛′′′┃′′′′┃′┃′′′┏┛′┃′┃′′┃′┃
′′′┗━━━┛′′′′′′┗━━━┛′′′′┗━━━━┛′┗━━━┛′′┗━┛′′┗━┛
>>480
好き嫌いや思い込みが出てくるから
好きな選手の成績が落ちても「あいつならもっとやれるはず、すぐ立ち直るはず」なんて思っちゃうだろ?
でも大抵ダメだし、株は普通の人が思うより大きく動く
例えば進撃の巨人作ってるIGポートはここ3ヶ月で9万→27万→10万→15万と動いてる
('v`)←この顔が返って緩さを感じさせる
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 07:04:41.95 ID:fe1eOBkB0
日経平均とドル円そのものが両方とも仕手化してしもたwwwwこれ安倍GJwwwwwwwwww
ギャンブルだからねw

盛況なら証券業者が潤うだけ。。。

常勝なんてインサイダーだけw
酒以上のの中毒性があるから、手を出さないのが幸せ(笑)

ただ、遊んで暮らせる金が3倍以上あるなら、¥$EUROで分散して為替を愉しむのは堅い選択かもしれない。特に海外に半移住を考えているならねw
オレがそうだが。。。
ただ、遊んで暮らせるほどの資産が全然ないが(笑)
>>480
そりゃそういう要素もある程度はあるが
実際に伸びるかどうかは重要ではなく
投資家が「これは伸びそう、買いたい」と思うことが値を動かす

いくらゲーマーが「凄いゲームだ!」と思っても投資家が食指を動かさない内容なら騰がらない
ソシャゲーはとんでもなく伸びたが、本格志向のゲハ民みたいのはソシャゲー嫌い多いでしょ
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 07:12:43.94 ID:emkC7y6bO
>>480
2ヶ月ぐらい前の上げ相場だと
円安で車株が上がる→車株は上がりすぎてるから車株に嫌気がさして家電に金が向かう
そんな感じで金は他業種にまで向かうんだよ
上げ相場が続くと順次色んな業種まで金が周り景気の悪いゲーム業種まで株が上がる
だから株って単純に決算だけで買われるわけじゃない
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 07:15:07.96 ID:MwbVyR/Z0
流れ弾で頭ぶち抜かれてもな
戦場と言う他はない
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 07:15:10.12 ID:9Dwvfe7/O
借金を背負わなかっただけ幸運だが
一度は一億円を手にしたゲーム
客観的には辞め時だが当事者は辞めれないだろうな
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 07:15:36.10 ID:FMrLrXzn0
なるほど
難しいってのがよくわかった
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 07:15:50.00 ID:LunNsRh20
>>266
キャッシュって現金だぞ
100億円って1トンだぞ1トン
1トン持ち歩いてるのかそいつは
先物やる馬鹿
よっぽど無茶な勝負しなければこんな風になるわけないから
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 07:23:57.76 ID:XMmDOVs60
プライズで2000円吸われただけでも凹むというのに
うちの父親が本職
優秀な本職は誰も株FX先物やらない
恐い怖い
オプションスレは震災の時に住人の9割が吹き飛んでたという
オレ貯金42万なんだけどアベノミクスに乗って株で1000万くらいになるんじゃないの
口座申請したからもうすぐ金持ちだ〜
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 07:27:47.51 ID:F7ztVoaC0
株ってそんなに無くなる物なのか?
よくわからん
ここみてオプションやってみたいと思った人も今は止めたほうがいい
>>494
先物なら普通にある。
急激に動けば数千万がマイナスとかなっても不思議じゃない。
5月23日にもし屑プット売りとかやってたら余裕で電車停めるか、樹海行き。
他の奴は知らんけど俺だけは大丈夫な気がする
普段はのび太みたいだけどあや取りと射撃だけは得意みたいな
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 07:30:37.10 ID:H/CDZGnf0
>>497
あの時、俺も自殺を考えるぐらいの大損失だったけど、オプションやってたら間違いなく逝ってただろうな。
ほんと怖い世界だな・・・
一億吹き飛ぶわ30でフリーターだわ童貞だわ踏んだり蹴ったりなんやなw
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 07:33:55.79 ID:cfrembT+0
先物には手を出すなって購入当時に比べたら紙屑同然の株券遺して死んだじっちゃが言ってた
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 07:34:11.63 ID:XmQHcR2J0
>>469
証券取引所

はい、論破
けんちょってレベル低いね
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 07:34:14.04 ID:9d5DALgaO
>>496

本職?証券会社の社員さんなん?
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 07:34:25.06 ID:fjIis2QU0
株?先物?よく分かんねーんだけど負けると口座がマイナスになったりすんの?
                    从⌒゙ヽ,
             ,; |i    γ゙⌒ヾ,  |!
                 _,.ノ'゙⌒';、人  l!
               从~ ('v`) イ ,〉 k         ('v`) will be Back
             γ゙       / 〈,k_ノ         Coming Soon…
             (    ハ.,_,ノ~r
             )'‐-‐'l   γ´⌒゙ヽ、
          ,、-ー''(    |!〜、,il      ゝ、
        γ    |!   〈   ヽ ミ、    丿        The 先オプ Legend
       ゝ (     |  ノ  _,,,..、,,ゝ、 _,.イ  /      〜Road to Billionaire〜
    \'´  γ゙ヽ.,_  ) ゙|! ̄    ̄~゙il γ⌒ヽ`(/   ---------------
    Σ    ゝ.,__゙゙'k{  ヾ /      !、,___丿 て   制作・著作 NHK
            > ゝ-ー'゙ <
現物ならありえない。
信用でもまずない。
FXならハイレバならありえる。
先物オプションなら普通にある。
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 07:36:15.01 ID:uklzkejE0
この人、今はどうやって生活してるんだろう
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 07:36:32.05 ID:XmQHcR2J0
>>480
セーフコフィールド買ってエコノミックアニマル死ねアメリカの魂まで札束でひっぱたくなジャップと罵られて
1000年は社員を養えるとのたまった任天堂が死亡するなんて誰が知っていたか、いや居ない
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 07:38:38.77 ID:XmQHcR2J0
>>507
野村証券のビルメンだよ
>>219
何かこれだけ見ると俺でもやれそうな気がしてくる
…が、現実はそう甘くないんだろうなあ
こいつは株じゃなくて
最もリスクの大きいオプションだからな
先物ってFXよりレバ高いの?
>>516
先物のレバはボラによって変動があるけど通常時は20倍程度
FXよりは低いよ
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 07:42:41.63 ID:mMVpvdjH0
>>513
ビルメン?メンテナンスする人?清掃員?
>>517
今のFXなんか最大でも25倍だろ。
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 07:45:21.44 ID:iKN/250U0
株取引禁止の家訓を決めた俺の高校中退の姉の判断はやっぱり正しかったんだなwwwww

っうぇうぇうぇうぇうぇwwwwwwwwww
生きながら死ぬってどんな感じなんでしょうか
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 07:46:49.63 ID:fTp7S7Yb0
ごはんですよで飯がうまいwww
FXよりレバは低くても変動率が高いんでしょ
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 07:46:51.91 ID:JKHhMQvv0
ゲリノミクスばんざあああああああい
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 07:47:33.59 ID:1foH5/yS0
メシウマ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 07:47:44.94 ID:iKN/250U0
一億円あれば田町の家賃31万円のマンションに10年以上住めたのになぁ〜

実に惜しい事をしたなぁ…
1億はやばいな。俺も昨日FX辞めたけど損失は300万ちょっとで済んだ。
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 07:48:50.97 ID:cNbJEf11P
ギャンブル同様いくら短期的に勝っても結局負けるまで続けてしまうから結果は吸い取られるだけなんだろうな・・・
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 07:48:55.21 ID:Y/Lzwc+u0
アベノミクスでみんな幸福
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 07:49:47.26 ID:iKN/250U0
天皇賞・春でゴールドシップに1300万円ぶち込んだ馬鹿親父を超える馬鹿wwwwwwwwww
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 07:50:06.77 ID:Y1L3eoZQ0
で、ネトウヨいくら損したの?
アベノミクスで億稼いだとか言ってたよな
ボーナスを全部つぎ込んで、放っておいたら一株1円になってたことを考えると
信用取引の勝手にロスカットしてくれるのはありがたいわ。
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 07:51:00.69 ID:ZzjDLgu50
日本のFXって実際世界の為替市場と取引してるわけじゃなくて
その数字だけ利用して取引したことにしてんだろ?
胴元が損しようがない詐欺じゃんよ、あんなのやるやつバカだよ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 07:51:19.71 ID:PAXxoQe30
>>12
途中で入金してる
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 07:51:58.95 ID:iKN/250U0
まあ、こいつみたいな養分のおかげで
日本のどこかに21億円稼いだ奴がいる件wwwww
>>506
証券会社とかが胴元じゃないの?
20万が1億になって更にイケイケやってたら急降下した
だったら、最悪でも5000万ぐらいになった辺りで足洗えないもんなの?
また1億になると信じて21万になるまで正座してたのか?アホじゃね
>>533
胴元が大損こいて潰れたこともあるよ
金融庁が監視してるからそこまで簡単な商売じゃない
勉強になったね
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 07:53:38.21 ID:PsuLJ2qz0
これは安倍ちょんGJだね
もう株価を気にして神経すり減らすこともなくなる
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 07:53:58.15 ID:o9cPJJBKP
>>537
5000万まで減ってやめるような奴には一億まで増やすことはできない
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 07:54:08.92 ID:iKN/250U0
競馬で20万円が1億円になったら99.9%の人が二度と競馬やらんぞwwwwwwwwww

アホじゃね?wwwwwwwwwwwwwww
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 07:55:14.88 ID:Ev9vkseT0
勝ち逃げって難しいんだ
>>60
その喪黒とは別人
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 07:57:11.54 ID:8q/IanVdO
厳しい世界だな
まあ定職あって健康な体があれば幸せだ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 07:57:55.92 ID:ZzjDLgu50
>>538
どちらにせよ雨後の竹の子のようにFX業者が出てきた時点で胡散臭い商売だわ
例えばDMMなんて思いっきり893で自民と繋がりあるし政治的なツテあればやり放題だろ
今日も日経爆下げだからな、日経先物が息してない
何の手も打たなかったら13000割る
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 07:58:37.64 ID:LunNsRh20
200万あれば1億にするこは可能なのか
200万貯めるわ
株で一瞬儲かっても税金で地獄なんです?
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 07:59:36.90 ID:6yK+mLus0
>>518
ちげーよw
ビルド&メンター
野村の上席研究員だよ
>>541
実際そこまで得ると、
やらない事が機会損失に思えちゃうんだろなあ
原資500倍だぜ
しかも相場だと自分が作ったルールやロジックが
神設定だったと絶対に考える
>>518
裸母麺みたいなもんだ
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 08:02:00.78 ID:uklzkejE0
ロシアンルーレットやってるようなもんだよな
>>545
胡散臭い商売であることは別に否定してないよ
まあ、僕のおかげで勉強になってよかったじゃん
無知が偉そうに語ると恥かいちゃうってことで
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 08:03:42.62 ID:+017rszF0
                ___
   ───  =  ./       /  ─  /  | |         |       |
  /    /      /       |ノ     /  / | ./ ──  |  /     |─
  ───   _/      /    _/  /  |/       |/   ツ  |


                     /\___/ヽ
    _,、__________,,,、.  /''''''   ''''''::::::\
    `y__////_jニニニニニfi |(●),   、(●)、.:|
    〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'  |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
    //o /rて__/       .|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   ,//三/ / ̄"         \   `ニニ´  .:::/
  〈。ニ___/              ヽ.`- 、   ./|
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 08:03:56.03 ID:mMVpvdjH0
>>549
エリートじゃん。どこ掃除するの?
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 08:04:31.13 ID:FPohLDKHO
>>549
そりゃしないんじゃなく出来ないんだろ
短期間で大きく儲けるようなトレードしてたら、
短期間で大きな損失出すこともあるのは当たり前
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 08:06:37.02 ID:/3aB6BaZ0
換金しない限りは、「1億を」とか言えないだろ
それだったら、株が最高値の時は、株持ってる奴全員が「今の俺大もうけww」なわけで

売りもしない最高値と最低値を比べる意味はまったく無いから、
「1億が21万に」なんて言葉は間違いだな
「元本800万を21万にした」が正解だろ
マイナスまで行かなくて良かったな
>>544
常人の精神・能力なら間違いなく一般的な職場で働くほうが楽
俺もゲリノミクスで100万→600万→25万まで溶かした
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 08:09:35.94 ID:D+NVHPf8P
アベノミクスってなんだったんだw
で、アフィブログがこのスレまとめて大儲けするんだろうな
ギャンブラーと同じ精神構造
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 08:10:34.30 ID:VMuFUEWa0
電車にダイブとか樹海じゃなく元に戻っただけなら別に、あぁ夢だったんだって程度だろ
>>558
資産の評価額で言うのが普通だぞ
おまえの言い分だと貯金が1億あっても資産は財布に入ってる分だけって話になるし
預金は預金債権だからな
74万あるようにみえるが、21万なの?
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 08:12:29.85 ID:Biwfju5K0
どういう資金管理してたら、こんなに減らせるんだ
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 08:13:08.91 ID:uko+83aLP
馬鹿でも儲かるアベノミクスwwwwwwwww
FXやったことないからわからんが
なんでこんなに落ちるんだ
ロストカット設定しなかったとかか
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 08:14:48.87 ID:ZqzSTZFE0
市況ってコテがすげぇ回転率で入れ替わってるからなぁ
あっ・・(察し)
>>22
無知が妬んでも仕方ないぞ
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 08:15:30.49 ID:o9cPJJBKP
>>569
往復ビンタ食らいまくったんだろ
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 08:15:49.05 ID:Oqox76of0
人生から退場
>>570
最近見てないんだけど、総裁とかブラウンまだいる?
先物か
こいつ ちょいちょい売却してるの?

もし そうなら税金・・・
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 08:18:25.38 ID:7cq155Yr0
メシウマ速報
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 08:19:07.70 ID:l2fhrs300!
>>565
俺らみたいなゴミ投資家ならそれでも間違いないが
孫正義みたいな大株主だと話は変わるな
あんなものを同じ値段で売れるわけがないw
>>576
多分税金来てるだろうねえ
暴落前に一度ポジとり直してるだろうし
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 08:20:07.55 ID:nnGCe7Ox0
今じゃドル円ですら金融緩和前の水準に戻りそうだし
豪ドルは2週間で15円も円高に
ランド円なんか民主時代より円高になってる
20万が数ヶ月で一億でそ?
いける!と考えてしまのは仕方なしだろ。
先オプじゃねえかよ
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 08:22:41.81 ID:NTC4wiqL0
もぐは愛されキャラだったな
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 08:24:13.36 ID:w8+HYgQL0
こいつらとパチンカスの違いを教えてくれ
モグは良コテだよ
糞はたちけて、とかいうバーチャおっさん
つい先週まで百万か二百万残ってたじゃん。
http://219.94.194.39/up2/src/fu67547.png

値動きが激しいからオプションの売買をやったんだな
これは追証にならなかっただけマシだな
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 08:27:34.55 ID:NTC4wiqL0
>>584
勝てば数百万から億単位で税金払ってくれる
負けたら電車止めるけど
このもぐは2代目なんだよな
初代は親から金借りてやっててぶっこいて途中で辞めた
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 08:30:10.13 ID:Yo5i9sij0
>>584
パチンカス ・・・わざわざ朝早くから家を出て台取りの行列に並んでまで負けるバカ
オプスレの俺等 ・・・その家からすら出ない
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 08:30:30.99 ID:5u5mLjdP0
株じゃなくてオプションじゃん
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 08:32:34.11 ID:0/2Sq3g+0
>>199
アイフルで金借りて
アイフルの現物買って
アイフルの現物担保にアイフルを信用買い

これが世に言うアイフル三階建てである
作り話だろ
うんこやろうじゃねぇかwwww
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 08:34:19.09 ID:YDrTNof/0
株は怖いですなあ
オプション買いに追証は無いよ
だから宝くじ感覚で買ってる人もいる
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 08:36:39.85 ID:edQeb+Z2O
>>592
失敗したら死ぬだろそれ
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 08:37:05.15 ID:DeGa7Gs50
モグは元々GW前300万だったのが2400円一気上げに乗ってコール全力で取っただけだから
上手かったわけじゃない、単に大金をかけてるのにそのまま放置できる精神力があっただけだ
さすがに株の恐ろしさよりこいつのアホさのほうが問題だろ…
やっぱダメな奴ってチャンスを潰しちゃうんだよね
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 08:39:17.22 ID:fT7Qumy60
まぁ明日SQだし切腹できるならまだまともさ
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 08:41:18.43 ID:re2mTIs40
この画面の証券会社は知らんが、5月23日を見るとOPで8300万円儲かって先物で8300万円損してたってこと?
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 08:41:20.34 ID:wN2opoV60
このスレ見て俺は違うとか思ってるやつらは気を付けるように
いぐるみたいに泥沼劇場を見せてくれないとな
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 08:42:06.08 ID:bqzJcusu0
信用取引でもしてたのか
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 08:42:46.55 ID:fT7Qumy60
売り越し観測か
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 08:44:20.73 ID:MXwKJxfM0
引き際を知らないバカ
21万。
マイナスになる前で良かったなw
>>596
宝くじ買う位なら正解だろうけど売っては駄目!!
きねんまきこ(はぁと

922 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/06/13(木) 08:40:55.10 ID:odWPHufl0
為替、綺麗なモグ三尊だったなぁ(-人-)

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4268505.jpg

58 名前: ('v`) ◆MoGuRoeFuM [sage] 投稿日: 2013/06/12(水) 14:07:22.97 ID:DKL0SIzh0
SQ750で 150万回復ってとこか

425 名前: ('v`) ◆MoGuRoeFuM [sage] 投稿日: 2013/06/12(水) 15:45:06.72 ID:DKL0SIzh0
おわた 多分マイテンしてる

541 名前: ('v`) ◆MoGuRoeFuM [sage] 投稿日: 2013/06/12(水) 15:59:23.87 ID:DKL0SIzh0
為替戻った 心臓に悪いわ

422 名前: ('v`) ◆MoGuRoeFuM [sage] 投稿日: 2013/06/12(水) 17:29:21.53 ID:DKL0SIzh0
なんとか耐えたかな

608 名前: ('v`) ◆MoGuRoeFuM [sage] 投稿日: 2013/06/12(水) 19:54:56.38 ID:DKL0SIzh0
(´・ω・`)そろそろ上抜けきぼう
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 08:48:57.44 ID:3MhPo8190 BE:1342679-BRZ(10001)

今の相場は完全にプロの投資家のおもちゃだろ
しかも膨大な資金を持ってるアメリカ系のファンドの
例の自動売買プログラムだっけ?
24時間全市場を監視しながら売り買いを繰り返してる奴

あんなのでアメリカ人にどんどん金をばらまいてるだけだろ

ジョージソロスって、安倍が就任してから
もう940億円利益確定したとかいう話じゃん

こんな乱高下は個人が読めるわけ無いだろ
>>12
税金はこの場合どうなるの?
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 08:52:44.54 ID:k6tz71si0
>>611
年度末超えてからの損失だから無税
けど昨年も儲けてるだろうから21万円も残らずマイナスだろうね
>>30
株を始めるなら1月がベストってことか?
614ホロン部 ◆uqX5JK2jGs :2013/06/13(木) 08:54:43.94 ID:u5573FTC0
明日は我が身かも知れんな
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 08:54:45.10 ID:tOnrR3j9O
こういう奴って全部溶けるまでやめないよな
何がしたいんだか
>>615
欲が出るんだろ
金の増減物は一度増えるとなかなかやめられないよ
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:00:09.65 ID:R3QZqkYA0
ここまできたらカジノと変わらんな
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:01:34.36 ID:OicKXKjU0
ほんと株ゴロは程度を知らんな
儲けたら半分ぐらい換金しとけよ
一億までいったら最低十億くらい欲しいしな
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:01:54.95 ID:Y/Lzwc+u0
上がるにきまってるんだ 方向に予想してたウヨさんとかも
現時点では株で損してるわけ?

「脳内やり手トレーダーだろ」ってのは置いといて
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:05:18.74 ID:Dy3BKm6b0
こういうのって冗談だと思ってた

28 名前:('v`) ◆MoGuRoeFuM [sage] 投稿日:2013/05/23(木) 13:24:51.98 ID:NFuk5cza0 [1/4]
うわああああああ

103 名前:('v`) ◆MoGuRoeFuM [sage] 投稿日:2013/05/23(木) 13:26:56.00 ID:NFuk5cza0 [2/4]
>>85
15630 1444枚

189 名前:('v`) ◆MoGuRoeFuM [sage] 投稿日:2013/05/23(木) 13:29:30.35 ID:NFuk5cza0 [3/4]
880S放置しとけばよかったw

292 名前:('v`) ◆MoGuRoeFuM [sage] 投稿日:2013/05/23(木) 13:33:10.66 ID:NFuk5cza0 [4/4]
泣いていい?
う欲に負けたんか
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:07:29.74 ID:3MhPo8190 BE:1023168-BRZ(10001)

今日も暴落してるぞw
やっぱ恐ろしいわ
こんなの素人に読めるかよw
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:08:25.14 ID:bSfyuUMxO
モグがグモるのか
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:09:49.66 ID:66IetMwM0 BE:242789292-2BP(5001)

>>13
スタッフが美味しくいただきました。
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:09:57.98 ID:9Ls/xFX90
メダルゲームかよ
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:10:30.83 ID:tKYvEOEf0!
>>345
普通じゃないよ
昔も今も、先物取引なんてのは企業の大規模資金のリスクヘッジのためにあるもの

>>351
日本の商品先物市場は、個人をハメまくって殺しまくったせいで
壊滅状態だからね
商品取引所を統合しまくっても無駄無駄
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:10:58.42 ID:UnK7IgG50
>>611
1億もうけた時の税金が払えないので破産しかない。
>>621
先物買いってこと?
この枚数ならさすがにプット買いやコール売りで
少しはヘッジしとかないとなぁ
>>628
1億もうけたのは去年なのか?
桐谷さんも今は1億ぐらいだっけか
>>631
前回出演したときは暴落前だけど1.6億になったって言ってたね
暴落で減らしてるだろうけどそれでも1億以上はありそう
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:22:02.69 ID:Mx9PxsDK0
>>628
税金は年毎だよ
ザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!!
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:24:30.44 ID:9v+diR7a0
やっぱり損切りできないといつかこうなるな
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:24:48.25 ID:mmwSmyMu0
>>7
画面の画像見るとこいつのやってたのは現物株取引じゃなく
日経先物OP取引だね 現物は一切関係無し
カイジを思い出したわ
信用取引でケツの毛まで下痢まみれ

うらむなら安倍晋三を
オプをやったことのない人たちのレスは、やっぱちょっとピントがずれてる

もぐさんはオプ買いがメイン
オプ買いということは、投じたカネ以上にマイナスになることはない
(信用取引は、特大の変動があれば一瞬で借金を背負う)

もぐさんは相場歴7年、スタート資金が800万とのことだが、
その範囲で思う存分、相場で遊んだということ
800万円を趣味に投じたと考えれば、べつになんてことない
モグ引退か
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:32:51.29 ID:eKQT2lK50
プット売りは簡単に死ねる
>>57
5/23の朝にガーッと利益確定させて逃げれば良かったの?
でも一億円の取引手数料ってお高そう
1億までいったらもっと堅実にやれよ、とか言う人いるけど
そういう思考に至る人は20万から1億までいかないよ。
数十年で1億にはなるかもしれんが。
こういう人たちって結局は強制退場するまで続けるんだから、いくら
儲けてようが、破滅が遅いか早いかだけの違いじゃないの?
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:39:11.94 ID:FCYoVtnn0
確実に儲かる方法思いついた

1 民主党海に投票して江田政権にする
2 泣かせてモナ男にする
3 株価下落
4 買う
5 自民党に投票して株上げる
6 売る
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:41:54.21 ID:NTC4wiqL0
>>642
モグはオプで確定してたよ。きちんと一旦はノーポジ1.2億になった
で先物L全力して23日の下落に巻き込まれた
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:42:20.75 ID:JqbKMIkA0
持ってないのに売るなんて事を許さなければ全て解決するような気がする
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:43:44.41 ID:ij7eydmwP
これ儲けた時期と損した時期が年またいでたら税金取られるの?
>>646
あわわわ
立ち直れんのかなモグさん

やっぱ自分で目標決めて、その額達成したら
なにがなんでも辞める覚悟がいるんだなぁ
やめどきってわかんないから…
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:45:36.81 ID:R3QZqkYA0
>>639
画面の見方がよう分からんが、売りOPで大損こいてるように見えるが
買いだけなら6月限の腐ったオプ弄ってない限り、ここまで大損せんだろ
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:46:28.48 ID:F7ztVoaC0
あの株主チケット使い切るのが趣味のおじさんも一歩間違えば一文無しになるの?
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:46:47.20 ID:dGyfT+Wc0
もぐ・・・いい奴だったよ
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:49:17.68 ID:Atha6nqm0
5月23日はあぷしょんスレが幸福感に満ちてたな
あの時少数派に回ったら大儲けだった
市況はロムに徹して逆指標として参考にすればいいんだな
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:49:39.29 ID:FpPT20sz0
>>649
それは死人の考えや
株すげー儲かるらしいって寄ってきた素人達が軒並み虐殺されてる
>>650
俺も先オプのスレを見だしたのは最近だから、
もぐさんの取引をすべて知ってるわけじゃないが

もぐさんはいまにも腐りそうなコールの全力買いで
1.2億を達成→日経急落で一気に叩き落される
ということらしいよ

右肩あがり一直線上昇相場では最強の手法
でも地合いが変わったら、紙屑を全力買いしてるのと同じ
あなたが言う通り、「腐ったオプ」の全力買いということ
>>81
一億行ったら引退

なんて発想は未来予知できるエスパーじゃなきゃ無理。

そもそも、辞めれる奴はそこまで稼ぐ前に辞める。100万円くらい儲かって満足しちゃう。

何億まで届く奴は、辞めれないから届いただけで、辞めれない人間の末路はこうなる。
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:52:31.16 ID:6O2TYJMn0
おれ小泉相場の時に6800万まで増やしたところで株辞めたよ
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:54:12.16 ID:X23yTI/O0
昔居た勇者やかつお武士なんかは何してんだろうな
かつお武士は嫁に子供が産まれるってのに大損してたのを最後に見てないわ
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:56:24.27 ID:pSdoJw/10
8300万の損とか怖すぎるな
>>656
主な損は先物のロングで出たんだろ
>>621に 15630 1444枚 とあるし
>>1の画像に先物決済損益で5/23に8300万のマイナスが出てる
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:57:32.73 ID:7v3k62sW0
まあ悲惨な損害はないんだろうけど

1億円が確かに口座に存在したのに
なかったことになるってどんな気持ちなんだろ

俺だったら発狂してるかも
随分落ち着いてるけど発狂通り越して放心してるのか
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:58:44.16 ID:cTk7bivf0
ざまみろw
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:58:47.27 ID:dtvnZ0lm0
結局、FXにしても先物オプションにしても一度大儲けしたら致命的な大損するまで
やめられなくなるんだよな
あれ?こいつゲハ厨じゃ無かったっけ?
なんか見覚えが
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:02:04.35 ID:GT4EgMkA0
>>4
まさにこれ
例え億になっても0になるまで続けるだけだよなこいつら
667661:2013/06/13(木) 10:02:24.71 ID:BeSe26qy0
あ〜OPの損益も「先物決済損益」なのかな?
ただ「15630 1444枚」って書き方は先物だよね
ざんまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>661
うん? そうなのか
俺にはこの画像の見方がわからん
(俺は先オプいじり始めたばっかだし、証券会社が違うから…)

カネが増えた原因がコール全力買い、
減らした原因は先物買いだったってことか?

よく知らずに書いててすまん
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:04:54.66 ID:hlz2ibT50
あれおまえらこの画像の使用許可とってんの?
                              _   r=、
   _____              i^'i    ;'、===ョ i |   ====
 /::::::::::::::::::::::::/. 二二二ニニ、     i ヽ、   ! '゙i;:;:;;!/ /   =====
/:::::::::::::::::::::::::::/ ・/      ::::ゝ、   ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ   =====
l::::::::::::::::::::::::::::i : !        ::::::::,!     ゙''ー-、,,   ,;. 、,f   =====
|:::::::::::::::::::::::::::l ・ l  94円   ::::::::|        |  '" i ゙| ======
|:::::::::::::::::::::::::::l ; l         :::::::l        |,、   !, ! ======
l::::::::::::::::::::::::::::i : !、       :::::::,! .      f,   ,y  |  三三三三三
ヽ::::::::::::::::::::::::::゙、;ヽ        :::/      /´  ,,ヘ  ,!  三三三三三三
 \::::::::::::::::::::::::\ :゙''- ,,,__ _..  '"     ,/   ,;-''   ヽ ゙;   三三三三三三
   ` ──----−`'''ー---- ''"       ヽ  !,     ヽ ヽ  三三三三三三三
                          ヽ ヽ     ヽ、_ヽ  三三三三三三三



   _____
 /::::::::::::::::::::::::/. 二二二ニニ、
/:::::::::::::::::::::::::::/ ・/      ::::ゝ、
l::::::::::::::::::::::::::::i : !  i、_人  ::::::::,!
|:::::::::::::::::::::::::::l ・ l  _ノr.'" ヽ ̄'ヽ:::::|       突入ううううううううう!!!!!
|:::::::::::::::::::::::::::l ; l  )ヽ、,  ヾ,  ヽ:l
l::::::::::::::::::::::::::::i : !、 `ir.i;._ .:i:... _ ;i|
ヽ::::::::::::::::::::::::::゙、;ヽ    ヽ"´.`、 ヽ,
 \::::::::::::::::::::::::\ :゙''- ,,,,,, ヽ;:i´゙i、.i゙`i
   ` ──----−`'''ー----- ..!._,! !_:i
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:06:22.17 ID:9ozrNupP0
cisはどうなった?
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:07:56.11 ID:jd4EPZN1i
億行ったら安定した投資にシフトするとかルール作ってやらないとな
ゼロになるまでやり続けるだけですよね
株ってのは安い時に買って塩漬けにして、上がったらラッキー
利益は子どもの為に貯金

これが真っ当な人生
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:08:57.29 ID:a4kQTjQJ0
もぐは例の大暴落で一億溶かしてもまだ一千万くらいあった気がするが・・・

そうか、それすら溶かしたのか
途中で利益確定できないもん?
半分ぐらい利益確定して利益を確保しておけばよかったのに
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:09:07.15 ID:tYeOH7bv0
この人が業者って疑う目があるのは理解できるな。
20万を1億にできるって履歴自体はあるわけだからね。

このスレをロムってる人たちで、
「いや、500万になった時点でおれは降りるつもりだからやってみよう」
って考えが頭をよぎってる奴はもの凄い数いると思う。



俺なんだけどさ。
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:10:42.18 ID:8u6Cvgrf0
他人の不幸は蜜の味
>>669
俺も画面の見方まちがってたかも

ただ、OPなら>>621みたく「15630 1444枚」って書き方はありえない
そんな権利行使価格はないから
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:10:47.92 ID:VMTiAzBTT
俺なら大台に乗った時点で別の口座に移すわ
こういうギャンブルキチガイは1億丸々動かさないと気が済まないんだろうな
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:11:10.21 ID:9ZHx9B710
ずーっと暖めてきた中国株が不正で0円になった俺よりマシだろ
中国金属再生資源とかいう会社死ねよ
>>628
さらっと嘘をつくなよチョンwww
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:13:00.47 ID:iFrR/qS+0
株式をチップや勝馬投票券の感覚で買ってるヒト(投機家)は
そりゃ損するだろうし、それを取り返そうと思うとムリしてやっぱりまた損する。

得してもそれをもっと増やそうと思うんだけど、根拠のない実績と驕りによって
ムリをして結局損する。
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:14:09.58 ID:Atha6nqm0
億なんてバブルに乗ればあっという間なんだから生き残ってコツコツやればみんな達成できる
退場しなくてもいいんじゃないの
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:15:39.00 ID:JYcz/2i+0
ここからが勝負だろ
>>615
人間の性だよ
うまい具合に頭のねじがおかしくないと大儲けしてスパっと勝ち逃げできないよ
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:19:07.56 ID:CFkffHy+0
競馬よりオモロイ?
         __ -─ーー一一- __
      ,-‐´::             \
    ./:::::::::          ,/⌒\\
    /::::   , -──-----─'′ ,ノ  ヽl
   l:::  /´::::::::     -─--‐'    ,-‐ .|
.   |::  /::::::::::::    __     /   .|
    |::: l_::::::::::::::   ̄    ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::    -─- ::::    <´::    |
    |::: i⌒l |::::::      :::::/:::   \    |
.   | |∩| |::::::       ::/:::::    ヽi  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::      | (;::::    _,八_|  | フフ・・・・・・
     |: |6|| |:::::::    _ノ   `‐-― '′ __ノヘ|  | へただなあ カイジくん
.     | ゝ.人|::::::   ̄「ミ==-─一^~ニ-‐'1|.|< へたっぴさ・・・・・・・・!
     |::   λ::::    ヾ、、_ニ ̄二二三‐-ノノ .|  | 欲望の解放のさせ方がへた・・・・
.     |:   |: l:::::::::    `‐ニ二──_二ノ .|  \____________
.      |: |::::丶:::::::::::::       ̄ ̄_,,-‐  丿
.    ,/|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,,/
   /  ||::  ::::::::'ーー‐----―一 ''  ̄|\_
  /   .  |::     :::::::::::::::::::::::|  \
仕事しながら片手間程度で十分おこずかいになる
その程度で十分
売り抜ける度胸があればいいんだろうけどなぁ
>>679
そうだね 少なくとも「15630 1444枚」って書き方は先物だわ
個人で先物1000枚以上ぶんまわすとか怖すぎ
大災害とか大暴落とかシステム障害で損切りが間に合わなければ、
(確率は低いとはいえ)一瞬で億単位の借金を背負う恐れもある…
ぜんぜん損失限定じゃないや
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:22:15.65 ID:/fyJzen10!
>>132
2chの書き込みを全部ノンフィクションだと信じることができるとか、
随分とまあ初心(うぶ)なもんだ。
世の中で振り込め詐欺・母さん助けて詐欺がいつまでもなくならないわけだな。
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:23:41.49 ID:QfncEkS5O
株やFXも脳汁出るの?
なんで一億貯めたところで止めないんだろうな?
少なくとも使うの持ち金の半分位にしとけばいいのに株にのめり込んでる奴の考える事はよくわからん
ほんと
そういう奴って100億位になったら利確するの?
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:30:19.18 ID:46GGw6vT0
こちとら500まんマイナスだぞ
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:33:37.49 ID:2+zjcyMv0
>>687
嫌いじゃないけどあんなもん趣味の世界だろ
儲けとか考えちゃいかん
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:34:40.86 ID:Ujm6Pe440!
>>197
矛盾はしていない。
買いで入ってから株価が上昇すれば含み益が増える。
信用売りで入ってから株価が下落すれば含み益が増える。
それでは、
買いで入ってから株価が下落し始めたらどうするのか、
いつかは上昇に転じるだろうとそのまま持ち続けて株価下落の一途なら
それだけ傷も深く広くなるかもしれない。
信用売りで入ってから株価が上昇し始めたらどうするのか、
いつかは下落に転じるだろうとそのまま持ち続けて株価上昇の一途なら
それだけ傷も深く広くなるかもしれない。
ではどこでいったん見切りをつけるべきなのか、
その見切りをつけて損失を確定させる自分ルールをどうつくるか。
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:43:21.52 ID:6fESwRsc0
1億から手元に替えてて幾ら残るの?
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:44:55.00 ID:tKYvEOEf0!
>>286 >>300
信用っていうのは
証券会社があなたを信用して
あなたの保有する現物株式を担保にしてさらに株式購入するのを認めます
証券会社があなたを信用してあなたに株式を貸し付けます
という話なんだから
現金を借金できるほどの信用能力も無い者に対して、株式売買実績も無い者に対して
証券会社がそうそう信用を認めてはくれないぞ
特に >>1 のような日経平均オプション取引にあっては
先の震災暴落でバックレた馬鹿者が続出したからなあ
>>430
一応まだ現役でしょうがw
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:48:11.38 ID:mJrBp+ZD0
>>149
ひょえー
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:51:04.46 ID:Ydd9rxCJ0
>>141
甘い、そしたら次にキリのいい数字は100万ってなる
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:51:25.41 ID:tKYvEOEf0!
>>356
それは違う、来年から始まるNISAは
かつての日本の預金封鎖・新円切り替えでも株式購入資金は自由だったから
それと同じように、
おまえら今のうちに預金貯金から株式に資金を避難させておきなさいよ
という、日本政府財務省から日本人への最後通牒だ
来るべき、日本政府財政のデフォルト・ギリシャ化・IMF管理下韓国化、に備えてね
>>703
5倍を4回やったら・・・って思うからね。
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 11:02:13.05 ID:h9V29tV60
お前ら株のことよく知ってるな
俺なんて株をどうやって買えば良いのかすらわからん
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 11:02:21.03 ID:MhQqUxdu0
こいつも所詮あぶく銭じゃん
遊ばせてもらったと思えよ
差し押さえされてからスレ建てろ
他人事ながらかわいそうで心痛む
>>706
やりながら覚えるしか無いのでわ
>>706
難しそうに感じるがいざやってみると糞簡単
格ゲーの方が人を寄せ付けないよ

・知名度のある業者を選択する
・必要事項を記入する(10分もかからない)
・正直に投資歴0年、年収200万とか記載すると自動判定で弾かれるからそこは適当に5年600万とかでOK
自己破産者で口座開設出来るんだから身構える必要なし
・免許証を携帯で写メる
・指定ページからうpして送信で本人確認完了
初めての人でもここまで30分もかからず申し込み完了

・1週間程度で口座IDとPASSが記載された封筒が届くからそれでログイン
・その封筒かログイン画面の先に記載されてる口座に投資資金を振り込む

・トレード開始
・クリックするだけで売買完了

海外のオンラインポーカーより簡単だよ。
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 11:20:25.97 ID:T6cEuLB90
この半月のドル円暴落のさなかに端金突っ込んで4倍にした
俺は調子に乗って2倍に戻った時点でロスカットくらってそそくさと退場したわ
と言っても前に1回いきなり負けて退場したぶんを取り戻した程度なんだけどね
今回は退場の仕方のいい勉強になった
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 11:20:42.55 ID:NMC9tUdP0
>>709
デモトレードで覚えるといいゾ〜
下手なネトゲより面白いし
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 11:23:02.81 ID:mJfApx+d0
22日で1億も溶けるのかよ
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 11:24:46.92 ID:DeGa7Gs50
今のボラがあればオプション全力で1日で100倍も100分の1も可能
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 11:26:11.09 ID:zsLEVlOq0!
>>357
アホみたいな売買高の大型株ばかりに気を取られているからそういう思考になる
中型株・小型株で良いのはいくらでもある
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 11:26:15.45 ID:FpPT20sz0
>>711
お前のは退場じゃないよ。収支プラスで逃げれてるわけで言うなら手仕舞いだね
退場ってのは自分の意志でするしないってもんじゃない
種銭まで溶かして市場にいられなくなることなんだよ
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 11:27:05.34 ID:bexkHmmM0
株なんて継続的にインサイダー出来る奴じゃないと永久になんてもうからない
止め時がないから結局どこかで儲けた分を損する。
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 11:29:48.90 ID:i8yl7GrC0
どういう人にこの金は流れたんだろうねえ
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 11:35:19.57 ID:j4wST1QA0
すまんな
外資と俺みたいなシストレの奴が頂いている
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 11:39:39.54 ID:bdPndwcb0
>>547
いまある資金を株で200万にしても良いのよ
古参コテも脂肪

80 赤貝& ◆kqQ4AJl.zfgB 2013/06/13(木) 11:21:07.78 ID:ngG5YPd80
『引退のお知らせ』

赤貝です。
赤貝指数は曲げ指数でした。
破産しました。
まじです。

買いまくってました。
まじで破産しました。
引退するしかありません。

さようなら。
前場で投資人生はおわりました。
2年分の貯金がとびました。
おっかないおっかない
お金の感覚がおかしくなりそうだな
現金ポジは仕事ほっぽりだして株している連中には無理なんだろうなぁ
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 11:52:36.47 ID:SN8xgtX70
生活費を稼がなきゃいけない、その焦りが判断を狂わせる
価格の動きはミクロに見れば見るほど運の要素が強くなり、公平性がなくなる
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 11:52:41.91 ID:iFrR/qS+0
個人は総じて出口戦略に頭がいっぱいで大前提の企業を評価して
投資しようって気構えがないから市況の動向に翻弄されて頭も心理も
アップアップになって損切っちゃう。
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 11:54:51.56 ID:/MGHJ32JP
ギャンブルだから溶かそうと思えばいくらでもいけるわな
借金してなかっただけでも大勝利だろ
ちょっと飯食ってくるわ
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         山田優のうんこ食べたい               .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ
正確に言うと株じゃなくて株(日経)の先物だけどな。
コールオプションジャンキーは日本で1万人くらい人口あるよね
パチンコ中毒と同じで毎月給料全額コール買い込む

5、6年に一度デカイ波がくるから大抵数千万作ることができる
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 12:29:33.85 ID:vfteS1Q90
コツコツやって増やした1億が溶けたんなら可哀想だが
たまたまうまくいった1億なんてそりゃあ溶けるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
利食い千人力
>>121
今ってレバに制限付いたんじゃないの?
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 12:53:55.52 ID:LA0IEf6U0
なんで信用取引規制しないのかね
ギャンブルは違法だろ
>>737
3倍なんだからまだいいだろ
FXなんて25倍だし、ちょっと前まで400倍とかだったじゃん、法人口座ならいまも400倍でポジれるけど
まぁ個人が食われて危険だからって事でレバ規制がかかったのは事実だけどさ
>>737
パチンコと同じだな
本来存在しない金(個人の借金)が生まれるからだろ
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 13:02:37.24 ID:IXeSd8cB0
>>709
>>710
ちなみに開始はいくらぐらい有れば良いの?
20万ぐらいで株とかできるのか?
>>740
単元数にもよる、大抵のところは100株単位だけど(額面x100の金額で買えるってこと)
いま話題のインデックスなんかは1株から買えるので額面どおりの金額で買える。

ただチマチマやってると安いようで案外高い手数料...
>>677
元手800万で何度も退場してるんだよ
もぐは
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 13:40:21.00 ID:X1YI0t780
今日も下がってるなぁ・・・
安倍と黒田が日経平均が1%下げたら買い支えるって言ってたため
下がれば買増してる老人が多数

おそらくナンピン老人たちが絶滅するまで下げる
>>740
まぁ20万でも株取引は出来るけど20万スタートならより売買の仕組みが単純なFXがいいかもしれない。
(FXは買いだ!売りだ!と思ったその瞬間にポジれて、利確だ!損切りだ!って思ったその瞬間に決済できる。
株は相対売買だから買いたい!売りたい!って思っても、売ってもいいよ!買ってもいいよ!って人がいないと成立しない。)

たとえばGMOクリック証券なら1回の申し込み時にやりたい取引項目でチェックさえ入れちゃえば株口座もFX口座も先物口座もオプション口座もすべて開設して同一IDで管理してやれる。

ちなみに20万円の証拠金があればUSDJPYを5枚ポジれる。
結果論だが、たとえば今週の月曜日の高値の99.20円で5枚売って放置しとけば今この時間で含み益は225,000円になってる
いま決済すれば口座残高が4日で20万円が42万円ちょっとになったことになる。

まぁ手をだすなら無くなっても困らない金額でやった方がいい。
1ヶ月の給料を全部つぎ込んでやってる人がニコ生とかにいるが、それだと「これは失っちゃいけないお金だ><」って余計な思考が出て正常な判断ができなくなる。
それに毎日必ず勝つことにこだわらず、負けを取り戻そうとムキにならないこと。
今日負けても今週5日間で+になればいいやって気持ちでやらないと体も精神もお金も持たないよ。
>>1
にわかトレーダーさん

57 名前:名無し募集中。。。 :2013/05/26(日) 11:40:57.85 0
有料サイトから
ホリエモン 
『アベノミクスの真実。マスコミは確信犯だけど今が好景気だと騙されてる にわかトレーダーに一言。
アベノミクスとは日本人が溜め込んでる1200兆円の預金の価値を下落させた分のお金を日本の市場に回す政策の事です。
株価が異常に上がってるのはその金を横取りしようと外資が資金を集中してる為です。
小泉政権の時に一時好景気になった現象と同じ。2年もすればもっと酷い地獄がきます。
読者のみなさんには預貯金はドルと円とユーロと3分割でリスク回避をすることを進めます。」
>>340
バカはしゃべるなよ
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 14:34:03.56 ID:R3QZqkYA0
>>721
赤貝なんて10年連続120回目とかだろ
>>554
オートマw
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 15:33:38.31 ID:79PIp+Rh0
>>1
再びこれ置いときますね(´・ω・`)つ

<23日以降の株価終値>
5/23(木)▼-1143
5/24(金)△+128
5/27(月)▼-469
5/28(火)△+169
5/30(木)▼-737
5/31(金)△+185
6/3(月)▼-512
6/4(火)△+271
6/5(水)▼-518
6/6(木)▼-110
6/7(金)▼-26
6/10(月)△+637
6/11(火)▼-197
6/12(水)▼-28
6/13(木)▼-843  ←この時点で▼−3193円
6/14(金)???

<23日以降のここ2週間の統計>
−日10日▼-4583
+日5日△+1390
=▼-3193円

こんな時期に株に手をだすだなんて・・男だねぇ(´・ω・`)シミジミ
売ればいいじゃん
>>750
これ作ったやつ頭悪そう、このコテがやったのは株じゃないし株でも売りで入れば利益出るからね
>>737
信用取引がギャンブルだというなら
借金して居酒屋始めたり会社作ったりってのだってギャンブルになっちゃうんじゃね
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 15:43:41.55 ID:HpR3IX0B0
>>741
>>745
いろいろ教えてくれてありがとう
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 15:45:49.16 ID:23JLVZcyP
>>753
それもろにギャンブルだろ
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 15:48:19.13 ID:FpPT20sz0
>>755
じゃあローン組むのもギャンブルか。アホらしい
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 15:49:27.19 ID:bexkHmmM0
アベバブルに乗って一時的に儲けられたやつでもこれなら
天井ころ参戦した奴はどうなってんだよ
有名コテといえば、古くはパニックさん、最近ではいぐるか?

株取引と商売を結びつける子達は総じて社会経験が未熟
株全然わからんわ
1億1000万円の時点で「はい、やめやめストップ、やめまーす、貯金しまーす」という訳にはいかんのか?
>>759
そういう考えの持ち主はそこまでいけない
株で損する意味がわからない
がくっと下がったところで買ってリバったらすぐ売れば絶対損しないんだが
今日もホンダだけで+3万だは〜
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 15:55:39.96 ID:9HX501Lt0
市況のコテが集まってるだろココ
>>759
スレ住人は散々諭したがダメだった
>>761
>株で損する意味がわからない
>がくっと下がったところで買ってリバったらすぐ売れば絶対損しないんだが
>今日もホンダだけで+3万だは〜

あほ発見
>>733
完全ゼロカットならあれほど良い博打ないよな・・・
ゼロカットなら・・・
>>764
お前のほうがアホ
>>764
株始める奴って全員こう言うよな
周囲で大損してる奴全員これの一点張りで何言っても聴く耳持ってなかった
一度1億手にしてそれがパーに
真っ当に稼ごうと思っても虚しさでやっとれんだろうなぁ
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 16:28:10.10 ID:CaMuWdy7O
>>760
そうなんか。
半分は確保して残りの半分でやればいいと思うんだがなあ。
儲かると思って突っ込んでるからわざわざ掛け金少なくする気がないのか
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 16:28:45.61 ID:rcxXpp1qO
こういうやらかしが発狂してる書き込みもっとコピペしろよ
おもろいわ
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 16:29:56.22 ID:Vw1Ef/X50
>>766
それ今のところ運が良いだけ
コツコツどかーんってやられるパターン
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 16:32:05.51 ID:t/rf/ktP0
普通1億まで勝ったら5000万くらい違う口座に移すだろw馬鹿だなぁw
>>771
損切りライン決めとけばいいだけだろアホ
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 16:35:17.65 ID:NOexnikj0
>>772
そんな守備的な奴はそもそも1億も勝つことはないから安心しろ
そう思ってる人は億稼ぐ前に降りるから無理なんだよ
だからちまちま+なので大きい負けの時退場する羽目になる
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 16:42:16.27 ID:svzsw9o70
>>772
この手の奴はギャンブラー思考なんで
借金があるなら別だが、ほとんどは目標を達成するか破滅するまで出金なんてしないよ
おそらくは億万長者を目指してな逝けるところまで逝くつもりだったんだろう
>>760
考え方の問題か
システム的なもので+1億の状態でもやめようとしたらなんらかの金がかかるからやめれない状態
とかあるのかと思ってた
俺は先物取引あたりとごっちゃになってるな
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 16:44:01.70 ID:Vw1Ef/X50
>>773
そんな誤差レベルのプラスで利確しちゃってて
尚且つ早めの損きりきっちりしてたら儲かってること自体運が良いだけじゃん
しかも逆張りでだろ?
>>773
ガクッと下がったところで買ってそのままリバらず、1年塩漬けでやっと買値まで戻って+3万ですね、わかります。
>>773
損切りライン決めててもその値で約定できるとは限らないわけだけどな
本当にやってるのか?
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 16:52:38.05 ID:7kIoS0aj0
おまえらこれを見ても本当に株で儲けるとか言えるの?


◎外資ハゲタカ(ゴールドマン・サックス、モルガン・スタンレー、ドイツ証券、BNPパリバ、JPモルガン その他ヘッジファンド)
発注速度
東証内コロケーションサーバーから発注0.005秒+スパコンが判断0.002秒 計0.007秒
人材
世界有数のハーバード、MIT、UCLAなどの大学で精鋭理数系院卒トップがチームで戦略を練る
ハードウェア
数億円の最先端のスーパーコンピューターをコロケーションサービスにて利用
情報面
マスコミに自分たちに都合の良い情報をリークして売買。情報を流す側
参考画像
http://f.xup.cc/xup4VMdvjs1.jpg
http://cisburger.com/up/bnf/3690.jpg
http://cisburger.com/up/bnf/3691.jpg

◎アベノミクス載せられた日本人
発注速度
家からwifiルーター介してプロバイダー利用で発注2秒+目で見て判断2秒+クリック0.8秒 計4.8秒
人材
パチンカスあがりもしくは時間と退職金をもてあましてる老人
ハードウェア
電話局から数km離れた自宅の5万円くらいのパソコンもしくはスマフォ
情報面
外資ハゲタカ側が流したインチキ情報をミヤネヤとか週刊ポストで見て売買
参考画像
http://livedoor.blogimg.jp/kabushikiwork/imgs/3/9/39136174.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kabushikiwork/imgs/c/d/cd47e539.jpg
http://cisburger.com/up/bnf/3687.jpg
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 16:56:39.58 ID:UA5ckNlH0
>>506
胴元の意味わかってないだろ
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 17:03:41.80 ID:fl2MQyEM0
FXにつづいてOPも規制だな

そもそもOPてギャンブラーしかやらんか
>>783
OPは本来ヘッジ商品なのに一般投資家がやってる方がおかしい
それいったら株以外は全部ヘッジだろ
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 17:19:32.07 ID:a70MpCC/0
五年前にはいたような気がするな。昔からバイトしてて定期的に死んでた奴だ
潜伏員とかいたなと思ってぐぐったらソニー売りから入って5/22に返買していて何より。さすが
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 17:20:06.65 ID:cTk7bivf0
>1億1000万円まで行った億プレイヤーが・・・

馬鹿は死ぬまで治らないw
1億は残して1千万を株に使うとかそういうことをしないのかね
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 17:23:25.08 ID:cTk7bivf0
>>727
多分これからするよw
一度甘い汁吸ったら破滅するまで止まらないw
せいぜい僕が株で稼ぐから豪遊しようよのお爺ちゃんがちゃんと利確出来てますようにー人ー
たださ、俺は小さい頃、ネズミ小僧か何かで金を投げて遊んでたら親に糞漏らすくらい殴られたんだよ
要するに大人になっても金で遊ぶなって事よ
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 17:28:01.70 ID:GGGYAYKJO
>>789
お金儲けが目的じゃなく、株で儲けたときの快感を得たいだけですから……
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 17:29:04.64 ID:gAYgeQKgP
自分には勝てる理由がないから株はやる気にならんわ
新世紀アベノゲリオン

第壱話   アベノミクス、襲来
第弐話   見知らぬ、天井
第参話   鳴らない、ロスカ
第四話   塩漬け、逃げ出した後
第伍話   100円、心のむこうに
第六話   決戦、財政の崖
第七話   HFの造りしもの
第八話   韓銀、来日
第九話   指標、心、重ねて
第拾話   甘利ダイバー
第拾壱話  静止した高値張り付きの中で
第拾弐話  イタリアの価値は
第拾参話  G20、侵入
第拾四話  ソロス、魂の座
第拾伍話  嘘と口先介入
第拾六話  死に至るポジポジ病、そして
第拾七話  四人目の失言者
第拾八話  損切りの選択を
第拾九話  詐欺師の戦い
第弐拾話  心のかたち 金のかたち
第弐拾壱話 キプロス問題、誕生
第弐拾弐話 せめて、同値撤退
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後のガラ
第弐拾伍話 終わる世界
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 17:33:15.50 ID:Bagv3tMkO
株やると金銭感覚が麻痺するのか?お前らなら1億儲けた時点で株やめるだろ
株もリスク資産だけど、現金だって常に価値が変動しているんだよな
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 17:33:38.44 ID:gAYgeQKgP
>>792
ギャンブラーだな・・・
おれとは根本的なところで違う
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 17:35:56.74 ID:YgKZeeJC0
>>611
当然儲けた分に課税されるからすごい金額になる
税金なので破産は適応できない
自殺者が多いのはこういうことなの
>>781
外資だと確実に勝てるな
金のなるシステムだな
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 17:39:15.86 ID:fl2MQyEM0
こいつってOP腐らせたの?

株じゃないのはわかるが、てか株って思ってるやつ多すぎ
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 17:40:47.77 ID:R3QZqkYA0
>>789
5000万程度の不動産でもキャッシュで買っとけば良かったのにな
勝てなくて、勝てるまでやるうちに一文無しになるのはアホだなと思う程度だが、一度勝ってその金を再びつぎ込むのは訳わからん。
宝くじで一億当てたのに、その金全部つかってまた宝くじを買うようなもんだろ?
増えるわけないじゃん
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 17:47:05.93 ID:OXqEyk4F0
>>12
アフィブログによると800万スタートだそうだ
>>802
実際増やした奴がいるから自分にも出来るんじゃないかって思っちゃうんだよ
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 17:50:37.14 ID:k7ICfrxdO
>>795
もう25だし、家賃ローンもあと一桁年で無くなるから一億ありゃ十分
あとは安月給稼ぎながら結婚生活に入って子二人作るさ
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 17:54:38.31 ID:eDEBu8mf0
50万→500万なら一生生活できるわけじゃないからそこから注ぎ込むのはよーく分かる
でも1億あれば一生生活できるのに何故引き出さずそのまま突っ込んだのか
お金だと思ってなかったんだろうな数字だから
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 17:55:27.18 ID:N1K0amSr0
http://219.94.194.39/up2/src/fu67547.png
これのどこ見ると、21万てわかるの?
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 17:56:53.17 ID:kRjXvYcs0
最初800万円もあったのか
ご冥福
つーか数千万円になった時点で少なくとも元本だけは引き出しとけよ・・・
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 17:57:27.34 ID:h3Ye0Gio0
まああれだ
ざまあみろ死ねよ糞wwwで終了
先物OPは株に入るのか否か
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 17:59:46.72 ID:DS+OaVa70
種が1億あれば低レバノーリスクで1日2〜3万稼ぐことは可能だし
大金持ちとはいかんけど一生金に困ることはない生活出来たのにな
なんか、もぐさんを馬鹿にしたような書き込みが多いけど、
20万を1憶にできる手法だったということは、
1億を数十億、数百億にもできる可能性のある手法だったということだ
(資金が大きくなるにつれて難しくはなるけど、
 日経先オプは流動性が高いから、まったく無理ではない)

1億からさらに上を目指したのは素晴らしいことだと思うけどな
それに、利益の一部を安全にしておくような手法では、
そもそも20万が1億になったりはしない
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 18:01:34.56 ID:Bagv3tMkO
真面目に働く方が儲けるよな、真面目に運が加われば50億ぐらい貯まるぜ
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 18:01:35.49 ID:aJsc/I0s0
>>798
年をまたいでるかくらい確認しようや
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 18:01:35.64 ID:DUdooT7r0
>>802
厳密なランダムウォークでない以上、手法なるものが株式投資には存在する
その手法での勝率期待値的に有用性のあるもので、1億という数字に達しました

これでやめられますか?って話、株を上がるか下がるかの丁半博打と考えてる人は辞めれるだろう
でもそう考えてる人はまず株式投資に手を出さない

宝くじは完全に運否天賦
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 18:04:35.19 ID:eDEBu8mf0
>>815
でもアベノミクスってどう考えても博打だろ
下がる場所で下がらず、上がりすぎた株が更にチャート無視で上がる
やれば分かるけど運ないと無理
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 18:04:41.45 ID:CrU7VpI70
全部突っ込まないなんて馬鹿だといってこうなるのがギャンブル中毒
-8314万5千ちょっとの時点で死にたくなる罠('A`)
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 18:07:53.61 ID:DS+OaVa70
>>815
手法というのは上昇トレンドが終わった時に利益をふっとばさないで
撤退出来るまでを含めて手法というんで上がってる時にイケイケドンドンで
突っ込んで下がりだしたら全部吹っ飛んだってのは勇気はあっても手法が無かったということだろう
明確な手法があるって言っても、ノーベル賞学者雇ったりアルゴ組んだりしてる
ヘッジファンドでも破綻することがあるのが株式市場なんだけどな

まあ破綻する前までは破綻しないからその範囲では>>815の言うことは正しい
ある程度手法が通用するという意味でやりがいのあるギャンブルだと思うね
パチスロとかもだからこそ昔はプロがいたんだろう
宝くじみたいな完全な運ゲーの場合はそもそもプロなんてありえないだろうし、根本的に違うと思うな
似通う部分はあるだろうけど
競馬や麻雀だってある程度手法はあるけどギャンブルには違いない
ゲームとしては面白いと思う。
けど、生活かけようとは思わないな。
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 18:19:08.78 ID:eDEBu8mf0
>>821
手法がどうこうって言うけど
大口に乱入されない運があること前提だからね…
反対に張られたらどう考えても死あるのみ
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 18:19:54.67 ID:FPznknvu0
株の評価損が54500円あるが、下を見ると安心する反面で怖くもなるな
>>824
そうなったらにげたらよくね?
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 18:22:31.41 ID:eDEBu8mf0
>>826
大口には一瞬で株価5%10%落とす方法がございましてですね
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 18:23:52.27 ID:Ow/77zoN0
>>811
それは死人の考えや…
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 18:23:58.09 ID:gUDVqhB10
トレンドなんて後から見て分かるもんだと思うが
株価指数ってモノはどこにあるの?
やろうと思えば、どっかの国が一兆円空売りとかできちゃうの?
下手なナンピン素寒貧とはよく言ったものだ…
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 18:28:45.80 ID:cRMqmtBU0
これってまた値が上がるの待ってたらダメなの?
赤字になったら株捨てなきゃならない法律でもあるの?
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 18:31:24.72 ID:NJVrNq/Z0
オプション取引だから
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 18:33:21.11 ID:50H6T2i90
746 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/06/13(木) 17:17:21.51 ID:uoDUlmHB0
四季報にBNF発見
株復活してた

778 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/06/13(木) 17:34:53.69 ID:egOhaDx10
>>746
四季報にBNF発見は、どの銘柄ですか?

789 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/06/13(木) 17:42:06.79 ID:D1QMbGkQP
>>778
7215 ファルテック
第3位 小手川隆 137,000株 4.4%
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 18:34:22.38 ID:QfncEkS5O
逆に考えて21万も貯金があるなんてすごい
>>753
公務員以外は人生がギャンブルだろ
起業とか独立がギャンブルなんてあたりまえだろ、甘ったれが
俺は無借金で開業三年目だけど、先の事はわからん
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 18:44:56.37 ID:DUdooT7r0
>>819
まあそういう事やね。でも儲かり続けてる限りそれは有効な手法であり続ける
ジリ下げのトレンド時に有効な手法でないと気づいて、微損で撤退ってのが理想だなw
今回の下げはキツすぎるわな
損切りライン割ってもその値で約定できないなら成行でぶん投げればいいだけじゃね
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 18:54:42.72 ID:eDEBu8mf0
>>738
にわかかよ
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 18:56:36.49 ID:UGXwK2Sii
商社とか携帯会社とか、アベノミクス前から配当5%超えの銘柄ごろごろしてたのに
キャピタルゲインなんて狙うのは邪道
含み益は心のゆとりになるから歓迎だけど
この人の残念な所は

現物じゃないって事だよ

株だったらどんだけ目減りしたって株を保有しているんだから

会社が潰れない限りまた景気よくなればあがっていくし

定期的に配当も貰えるしで

1億も株にしとけば5%の配当でも500万 それだけで生活できる

株は投資 投資に失敗はない 先物だのは投機 投機に成功はない
めっさ損失出て資金ほとんど溶けた日は、もう働くしかない、すげえ働きたい!!って気になって
やっと社会復帰できそうな予感がしてた。

でもなぜか次の日反転して助かった。また引きこもってデイトレの生活だよ…orz
億越えた奴に自分の投資論で説教してもむなしいだけじゃないの?
溶けたの安倍のせいで急落しまくっただけだしww
とにかくいえることは

この半年の間に

数万円数十万円からはじめて

億まで増やした奴が

彼ばかりではなく何人もいる という事

しかもアベノミクスアベノミクスいってて超分かりやすかった こんな親切な儲け話はなかったのに

おまえらは完全にスルーしたという事

おまえらの人生でこれ以上にわかりやすい儲け話が目の前に来るなんて事 あるの?

おまえらは人生最高の幸運をスルーしたんだぞ
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 19:39:32.05 ID:yOwEqjJg0
>>781
考えさせられるな…
ギャンブラーと一緒だな
ジャンキーだよ
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 20:19:44.88 ID:2uyqDXyg0
 
 
               これは安倍ちゃんGJだねこれ
 
 
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 20:19:55.22 ID:mfZQh5yg0
金を金と思ってる奴はこんな取引できない
数字のゲームみたいな感覚でやっていた

みたいなこと?俺は投資未経験だからよく分からん
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 20:25:28.88 ID:1TX98r5H0
でも税金で今年5000万円納めないとダメだろ。
って思うけど年越してなかったら払わなくてもいいの?
クソ上司の岡田も損しているだろうと思うとメシウマ
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 20:33:16.29 ID:bLnRfJtE0
>>113
一億円のポジションが10%益出したら1000万だぜ
資金500万円あれば2,3日でそんくらい儲かった奴なんてザラにいたと思うよ
これが億なら一瞬で数億円長者だ
>>849
跨いでないから払う必要なし
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 20:35:17.26 ID:bLnRfJtE0
>>124
アーバンなついな俺もこことBNPパリバの詐欺に巻き込まれて資金半減したわ
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 20:37:49.07 ID:uN3kmCK60
>>840
配当が株価の5%超なんて、アコーディアゴルフくらいのもんだろ
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 20:39:46.59 ID:+h5H8dZu0
始めから1億資産で入って来たなら御愁傷様だけど
年末近辺から乗り込んで来たならザマァだな
体力さえあればナンピン買いって正義だよな?
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 20:41:21.60 ID:4tpywdwoO
21万で風俗でも行って賢者モードになるしかないな
またある程度金たまって景気が上向きにでもなれば全力で突っ込むんだろうなぁ
>>854
武田もドコモも5%超えの場面は何度もあった。
市況1の個別スレではウメーウメー言いながら買ったと宣言する奴(真偽は勿論分からないw)と
アホルダー哀れすぎとか負け惜しみとみて揶揄る奴とで賑わってたw
逆に動けば20万が1億にもなりうるって事か
コールOPジャンキーが
きょねん11月に評価額10万程度→先日1.6K天井で1億〜3億にしたのは至極真っ当
日本で数百人はいるだろうそして皆
いま10分の1くらいにしてるはず
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 21:20:47.08 ID:z6Aah41X0
株とかぜんぜん知らないんだけど、
もうあとは自殺するしかないような奴なら信用2階建てとかいうのやりまれば
一発逆転できたりすんの?
株は人間が動かしてるから怖いんよ
人間は嘘をつき騙し合いするから
FXは地球の流れだからまだマシなんよ
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 21:47:40.22 ID:re2mTIs40
>>646
1.2億から先物全力Lできるなんて、アカギかよ
こんなのいくらでも偽造できる
>>865
バーカw
こういうイケイケドンドンを笑いながら見ている。

5月始日経インバースを1000万ぐらい仕込んで
今日やっとプラスに転じたらよけいに楽しいわ
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 00:12:19.16 ID:Vd3hi5E90
>>860
ならないよ
>>860
クズプット売りなら可能だけどな
311時にそれで死亡者多数だったし、本当に数十万で数千万の借金背負ったやついるし
>>869
そういう借金ってどうなるんだろう?
請求きて、当然払えないだろうけど、ローンの書類とか送ってくるのかな。
>>870
まず一括で支払いを要求される
無理そうなら分割で支払うよう業者がすすめてくる
それでも311のときは数千万から億単位の分割の支払い拒否してバックれた(死んだか逃亡)ヤツが多数で
クズプット売ってたヤツから回収不可能になって業者が全部損を被ったケースもある
あれから先物OPの取り扱いをしなくなった証券会社出てきた
ていうか1.2億確定した後、暴落直前にSしてたからな
天才だと思ったよ
たぶんあの天才的な利益確定と華麗なドテンSが余計に傷を大きくしたと思う
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 02:17:05.09 ID:EJaepJDy0
俺はチキンだから現物で小銭稼ぐくらいでいいや
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 02:18:45.44 ID:rjiJXD5E0
また増やせばいいだけじゃん
簡単だろ
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 02:25:05.48 ID:MmvxL5Eu0
三階建てでもやったのか?w
株は現物でやったことあるんでそれなりにわかるがFXはSが出来るってことは信用取引がデフォルト?
ちまちまでも構わないのでレバレッジ無しとか可能なのかね…
1000万払えとか返せない金額被るのは嫌だわ
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 06:09:31.16 ID:R894fj9j0
買いオプションジャンキーはと違ってFX決してマイナスにはならない
しかも膨張率は100倍〜1000倍と半端ない(相場が来たときに限る)
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 06:18:51.54 ID:FnS7jCkG0
>>877
レバレッジなし=外貨預金
>>877
10000通貨が基本単位
だから仮に1ドル=100円とすると
国内の個人向けFXの最大レバの25倍なら
数値上は4万円で1枚ポジれる
実質上のレバなしがやりたいのなら
100万円の種銭で1枚だけポジればレバ1倍
すいません分かりやすい説明ありがとうございます。
一時期プラスでも殆どの奴がマイナスで退場するって統計通りか
俺は違うとか思っててもこうやって振り落とされるんだろうな
最低でも一億は稼がないと命張った意味が無いしな
小さい利益の積み重ねなんて、手数料儲ける為の口実だよ
420円UP
今が買いかもよ
OPは売りと買いはまったく逆


当たり前だが



この半年はボーナスステージで余程バカでない限り100倍は当たり前にできた
(OPコール買い中毒患者に限った話)
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 13:39:13.97 ID:FMCXALxz0
素人だからこそできたわけ
しかし800万もためることができる人間がここにきて「カネ」を理解していなかったとは...
借金背負ってないんだよな
ならまだやりおなせるよ(無責任)
こいつが救いなのはバイトしてるってことだな
株だけの生活ならもう先がないが
>>886
つぎ込んだのが800万であって、親の金も入ってるよ
溶かす→入金で何度も退場してる
>>872
このおじさん、いまどうしてんのかな?
豪遊してんじゃねぇの?
どうして夕刊フジは2chソースで記事を書いてしまうのか

http://i.imgur.com/RUTU8vB.jpg
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:07:31.22 ID:kvKeMbPE0!
>>892
スポーツ紙って2ちゃんソースで記事を書かないといけないほど薄給なんか
894('v`) ◆MoGuRoeFuM :2013/06/14(金) 23:34:40.73 ID:FtP7O/tz0
去年の投資額は60万な そして税金は30万ほど3月に納めた
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:45:31.98 ID:hfayH5z50
まさかの降臨
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:52:09.21 ID:omsLd46y0
mogさんキターーーーーー
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:58:23.20 ID:meEtWyL/0
ここまで独りで繋ぎ変えてガセネタ仕込んで自演売名独りキャッチボールたのしいお(ヽ'ω`)
ビデスロのハイベッターと一緒やな
10000倍以上の当たり引いたやつは一生やめられない
>>894
今後もやり続けるつもりなの?
最近株板とか見てるんだが競馬板より殺伐としてるというか皆マジ必死だなって感じだよ
903('v`) ◆MoGuRoeFuM :2013/06/15(土) 01:14:23.19 ID:Mc8dniRn0
>>901
嫁ができない限りほかに使いようがないからな 趣味もないし
>>903
お前のせいでアベノミクスに懐疑的になってる夕刊フジ読者とケンモメンに何か一言頼む
>>903=>>904
独りキャッチボールたのしいお(ヽ'ω`)
>>902
そりゃあ競馬とは比べものにならない大金がかかっているからな
市況板は最も嘘と暴言の多い板といえるだろう
そして嘘で捕まる奴がいたと思ったら(風説)、マジレスで捕まる奴もいる(ストーカー)
そんな素敵な板
907('v`) ◆MoGuRoeFuM :2013/06/15(土) 02:17:06.31 ID:Mc8dniRn0
>>904
ただのギャンブラーてだけですからw
>>907
今更だが、ガンバ!
高い授業料だこと
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 09:21:40.65 ID:qPjZCCqu0
>>803
ソースw
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 10:10:17.91 ID:aIbo8vw30
>>907
それは違う
大損ぶっこいたことで取り返さないといけないという意志が過度に働いて
さらにハイレバしかできなくなるから
ギャンブラー →病的賭博
になってるぞ。このレベルに達したら要治療だからな
>>907
お前が市況板に居たことだけは忘れない
>>907
張らないなら先オプスレにもうくるなよ
指標張って存在価値出すなんて意味無いぞ
一億院瞬間消滅居士のツイッター
https://mobile.twitter.com/moguroefum
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 14:49:34.01 ID:jhpVpeZ50
エプソムCでタムロスカイ馬連総流し100円ずつ買った俺には永久に理解出来ない世界でちゅわ^ ^
もぐろてめーこっちいないで先オプに顔打せや
>>911
お前も間違ってるな。
モグは最初からオプ買い全力。
さらにハイレバしかできなくなる、じゃない。元々最高レベルのハイレバしかやってない。
親の金まで使ってハイレバだからな
もぐは
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 18:46:53.63 ID:aIbo8vw30
今後のもぐを予想しようぜ
@いわゆるギャンブル依存症が進行し一家の金がなくなるまでハイレバやり続ける
Aニコ生デモ口座芸人になる
B勝ち組偽装でアフィ
C商材屋に転身
D行方不明
Eきっぱり忘れて就職

ちなみにこのパターンから再び億というのは見たことがない
1億がまぁ半分の5000万くらいになった瞬間にどうにかならなかったのか?
いくら最高レベルでも、そこで逃げるでしょ
上昇も下降も信じられない額なんだけど
こういうのって良くありうることなの?
922('v`) ◆MoGuRoeFuM :2013/06/15(土) 21:56:06.17 ID:Mc8dniRn0
>>920
3000万わったくらいで逃げたけどその後は乱高下に飲まれた コール全力失敗たまにプット買うとりばったりw
もしあのとき買ったのがコールじゃなくてプットなら
今頃数百億だったんだよな
もしそうだったら今頃株式市場に残る伝説になっただろうに
>>922
逃げてねえじゃん
市場が落ち着くまで頭冷やしてればよかったのに
取り返そうと頭に血を登らせてたんだろ
リアルタイムで見てたけど8000万すった後は
もうめちゃくちゃ売買だったよ
926('v`) ◆MoGuRoeFuM :2013/06/15(土) 22:46:06.15 ID:Mc8dniRn0
>>923
紙一重
>>924
(´・ω・`)あくまで先物L1444枚を逃げたってこと
927('v`) ◆MoGuRoeFuM :2013/06/15(土) 22:52:12.65 ID:Mc8dniRn0
>>925
まぁ気がふれてただろうね
>>923
そうしたら数百億を溶かした男としてスレが立っていただろうな
でも借金負ってないだけこの手の話のなかではかなりマシな気はするな
3億円ロスカットの人とかと比べたら
すげぇ枚数も桁が違う(´Д` )
30手前の焼き肉屋バイトならほかにすることあるだろ
親から金引っ張って先物なんかするなよ
親戚が死んだら保険金が入るまで書いてただろ
くず
大学受験はどうしたんだよww
932('v`) ◆MoGuRoeFuM :2013/06/16(日) 01:36:33.25 ID:h2tgMbcB0
>>931
親戚はNEETだから 私が死ぬまで世話することになってる
お世話なんて言ってるけどお世話できんのかよ
お前親から金引っ張って全額溶かしたフリーターのくずだろうがw
種の話してる時に死んだら金が入るなんて言うくずが
偉そうにお世話なんて言ってるんじゃねえよ
億あったら配当だけで食えたのにね
3000万でも10年はバイトなんかする必要なかったのにね