【乞食】DELLのIPS液晶が激安セール     ※

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 19:49:48.03 ID:ei0j/vCM0
100台購入した
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 19:50:11.85 ID:6UdZSqyj0
見れねえよしねぼけ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 19:50:34.83 ID:oGEuF5JT0
なんだディスプレイモデルか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 19:51:12.04 ID:mj9NOb230
2713HMやっすいなぁ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 19:51:45.40 ID:S4xm+fg90
>1080
ゴミ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 19:51:48.88 ID:sla2t3iM0
法人じゃねーか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 19:51:53.94 ID:TQtr3/0C0
2560x1440が37,980円か
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 19:52:04.61 ID:WaG5zchO0
縦1200厨絶頂射精
※但し法人のみ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 19:52:41.80 ID:tUImek1R0
U2412MみたいなAH-IPSでもない骨董品は15000円で悩むレベルだろ
また法人だろどうせ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 19:52:56.77 ID:+uYhZw+i0
自宅警備保障だ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 19:53:35.51 ID:DmErVRz80
U2713HMは謎の白飛び現象がな…
この性能なら流石に2枚はいらない
ポチった
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 19:54:45.87 ID:tUImek1R0
と思ったら9千円OFFか
中々ええな
法人向けだから、電話来て注意され強制キャンセルで終わり。
つーか、さっききて恥かいたオレに謝れ!!!!!
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 19:55:58.38 ID:OyI+kqAmP
U2412Mの消費電力ヤバイ
10Wしかないから動画垂れ流しのサブモニタに最適
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 19:56:09.58 ID:ei0j/vCM0
2312でいいわ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 19:56:28.94 ID:d7WKdikM0
30インチの欲しいが高い
ゴミ過ぎ
買う価値もねえや
法人かよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 19:58:21.55 ID:m6VRGy61T
デルのモニタはやめておいたほうがいい
U2410を買って使ってるけどガチの目潰しだぞ
本当にお勧めしない
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 19:58:44.34 ID:1VQtIXsH0
もう既に9000円引きされた値段が20980円でそこからクーポンで5000円割引なんだろうけど
セール詳細がクッソわかりにくい
スルーします
u2413来てるじゃん買い
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 19:59:34.24 ID:ei0j/vCM0
Dell U3014(ゲームモード)
http://www.tftcentral.co.uk/images/dell_u3014/input_lag.jpg (0.0-3.2ms)

やっぱdellは性能最強だな
ナナオの遥か上の技術力だな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:00:10.10 ID:2FOw+eSO0
2405FPWから乗り換えたいんだがU2412って良い?
8年くらい前のVAよりは目の疲れも少ないかな?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:03:04.79 ID:ojbaNVkj0
2413をメイン用に欲しいわ
ネイティブ120Hzはブラウジングするにはやや画質に問題がある
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:03:07.26 ID:ei0j/vCM0
dellの液晶3年保障でドット欠け一つでも交換可能とか
日本じゃ考えられんレベルのサービスだな
dellと同レベルの保障とサービスのとこって日本に一つもないしなぁ
HDMIもスピーカーもない
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:05:18.34 ID:ei0j/vCM0
デル デジタルハイエンドシリーズ U2412M 24インチワイドモニタ
20,979円
.- 5,000円
小計(税込) 15,979円



やっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:05:23.29 ID:ZtknG8MB0
法人かよ、今のDELL法人は証明書類必要だから個人じゃ無理だわな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:05:54.37 ID:H2JB1jGM0
アニヲタなら三菱の24fps補完付き買った方が良いと思うの
粗はあるけどあのスクロールはたまらない
FORISのSmart Insight搭載で27インチのWQHDが出るまで待つ
おまえらのDELL押し真に受けてたけど、どうもあんまり評判良くない気がする
DELLはゲーミングディスプレイ作らんの?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:07:26.80 ID:1VQtIXsH0
最近のDELL法人向けは怪しい奴には証明書提出させるんだろ
ちくしょー、「以前は買えたんですけど、もう買えないんです」とか・・・・
恥ずかしいわ。
20,979円から14000円引きになるのかと思ったら違った
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:09:41.57 ID:3Lpx6vNg0
AH-IPSって全方位の斜めから見ると白くなる糞
同じLGでもiMacの液晶はそこそこだったから騙された
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:09:43.51 ID:2FOw+eSO0
法人向けは買えないのか
危うく手出すところだった

というわけで>>40

      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
今日からお前も法人だ

1人会社で適当に社名つければOK
U2713HMってASUSなんかにも提供してるLGのAH-IPSの2560×1440だっけ?
目にやさしいのか?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:11:01.78 ID:ei0j/vCM0
普通に買えるけどw
ガチ情弱っているんだなw
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:11:16.51 ID:LRHc+Tqt0
イラスト描くにはどれがよいの?
色と目が疲れないのを両立させた感じ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:11:46.50 ID:m6VRGy61T
>>47
ナナオか三菱
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:12:17.43 ID:ZtknG8MB0
>>46
あとで電話かかってきて証明書の提出求められるから
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:12:33.18 ID:NP51qC1b0
>>47
NEC
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:13:09.20 ID:naXadn2k0
>>34
今はそんな厳しくなってんのか
俺が法人モデル買った頃は何にも聞かれなかったのに
>>46
買えないみたいよ
>>44
つけたんだけど駄目だったんだよ!
こちらで確認が取れませんので
後日、書類の提出が必要になります。とか言われて。

ああ、すみません嘘つきましたと告白しましたよ・・・まったく恥ずかしい。
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:13:40.58 ID:KN+6+9ez0
高いんだが
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:14:07.87 ID:ei0j/vCM0
マジで馬鹿が沸いてるけど普通に買えるぞ
法人だけど1年ぐらい前にバッテリー買ってるわ
クソ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:14:19.44 ID:mo0McGkJ0
ノーパソのサブモニタとして使う手頃なサイズのモニタで良いのないかね
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:15:38.40 ID:m6VRGy61T
>>57
ON-LAPがすげー使いやすいよ
便利な割に話題にならないんだよね
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:16:05.53 ID:DmErVRz80
>>45
最低輝度で十分超高輝度目潰し
ハーフグレアだからノングレアみたいなギラツブは控え目

でも>>42だから画像・映像編集には使えないと思う
テキスト編集のメインディスプレイならいいんじゃないの
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:16:05.88 ID:7TXvPi1e0
法人だけど、下のクーポン適用でなければ買えるかもしれんな・・・
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:16:30.31 ID:zwVnEjj10
父親の会社使って買うはwwwwww
お前ら早く会社作れよ
1万円ノートでやりすぎたせいで
こんなショボいセールでも面倒な事になったじゃないか
U2412M欲しいんだけど、目つぶしなの?

>>55
この前の9800円ノーパソ以降厳しくなった。
U2311Hが最強杉だったな
今は法人ダメなのか・・・
>>58
糞画質糞視野角じゃん
なんで絶賛されてるのかわからんかったわ
レノボのノートPC以下の画質
AH-IPSはIPSの割に視野角は狭めではあるけど、そんなに広範囲から見るのか?
あと輝度は三菱のAH-IPSモデルとかはかなり下げられるからパネルじゃなしにメーカーの仕様だろ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:19:12.11 ID:ojbaNVkj0
法人たてるのって1円でもいいらしいけど暗黙の了解で結構額かかるらしいな
追加
個人は20kなら買える
-5kは法人のみ。
買えても、確認がとれないと電話が来て強制キャンセル。返金。とのこと。
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:20:34.07 ID:WaG5zchO0
6年ぐらいまえは確認もなしに買えたのに
今はそんなことになってるのか
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:20:54.00 ID:DmErVRz80
>>67
27だと結構深刻だわ黒地だと正面から見ていても端が白化する
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:21:30.38 ID:m6VRGy61T
>>66
ノートのサブモニタにそんな物を求めるのかお前は
普通は軽さと使いやすさだろう
>>71
三菱のRDT272だと色ムラが気になる声は結構見たけど白飛びはそうでもなかったんだけど
目立つのか
>>69
サンクス。20kでも買いなのか?相場が分からん。
NECの10万くらいのAHIPSを四年前に買ったが目潰しだった。
どれがいいんだ?
>>72
使いやすさ以前の問題
信者だけが持ち上げてる糞アイテムのひとつ
だから話題にならないんだよ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:22:50.51 ID:sla2t3iM0
>>66
携帯用のサブになに求めちゃってるの
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:22:55.32 ID:jbWcjPcy0
DELLの法人ってそんな厳しくなったのか
どこも不景気なんだな
自営業者でよかったw
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:23:07.09 ID:naXadn2k0
上下スライドできるやつじゃん ノングレアだし欲しくなってきた
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:23:08.76 ID:8rxb6vZL0
>応答速度:6 ms(GTG)
ゴミ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:23:17.76 ID:umZyEhC00
俺のU2711ちゃんが嫉妬するから買わない
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:23:37.02 ID:WERsuhARP
ディスプレイって高いの買えばそこまで違いあるのか?って感じだわ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:23:54.17 ID:6MpCxlf/0
適当な名前つけて法人でおk
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:24:00.55 ID:2OagqeKG0
法人で普通に買えるけど
確認が来て買えないとか必死になってる馬鹿はなんなんだ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:24:16.44 ID:UHErUFSz0
>>74
2412Mは普段だと24980とか
セールだと20980とかそういう価格になる製品
一時期2万切ってたかな?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:24:17.15 ID:ojbaNVkj0
>>83
さすがにTNからIPSカバー100%に買えたら納得するだろう
え、これ既に値引きされた価格だろ?
U3014が95,980-24,000=71980円て安すぎるよな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:24:40.20 ID:fsNhO1Sd0
法人チェックが厳しいのは○年未購入とかの場合だから今回なら5000円OFFクーポンさえ使わなけりゃ大丈夫だよ
>>74
2412はギラツブなeIPSだったような

>>75
その頃AH-IPSはまだ投入されてなくね?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:26:01.74 ID:sla2t3iM0
これクーポン使わなかった場合は微妙じゃね?
あまりいい買い物とはいえない気がする
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:26:41.88 ID:8rxb6vZL0
>>83
ゲームするならリフレッシュレート120hzの買えば違いは歴然
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:27:02.60 ID:8UzP0DVe0
27インチ欲しい
2690wuxi2ってやつ。
高くても目潰しでショックだった
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:27:28.47 ID:1D2RH6p+0
正直ほしいけど法人かよ偽るのもめんどい
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:27:39.91 ID:1VQtIXsH0
>>91
U2412Mは去年から22000円ポイント10%とか頻繁にやってたからお得感0やね
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:27:41.64 ID:fsNhO1Sd0
>>91
まあな。
U2713HMについては42980でも良い買い物だと思うよ
厳しくなったの知らない奴いるんだな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:28:11.89 ID:m6VRGy61T
>>83
2ちゃん見るくらいなら変わらないよな
TNでも当たりなら特別な用途に使わない限り不満は出ないし
>>91
U2413だと今までで一番安かったのでNTTXの-7000円クーポン使って42000円くらいだったと思う
それよりも余裕で安いわ
初めて購入・2年以上未購入のお客様向け特別割引
【適用条件】
・ 弊社にて初めてご購入または2年以上未購入の、従業員数6〜99名までの法人のお客様(2011年5月1日以降にシステム、周辺機器および有償保守サービスにおいて購入履歴がないお客様)
※個人および個人事業主、上記の条件に当てはまらないお客様、不特定多数顧客への転売を目的としての購入に対するクーポンの利用はお断りさせていただいております。
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:29:21.28 ID:DlGTzIWc0
Asusの縁なしのモニターてどうなの?
価格コムで一位のやつ
>>86>>90
普通のセールくらいなのか。
なら無理して買うこともないか。サンクス

ギラツブってのがよく分からんが、今がACERのTNだからそれよりはマシになると思いたい。
頭に来たので、また書くけど
11日午前中に別スレで知った俺は適当な法人、銀行振り込みで注文
wktkで待つ
今日の11時に電話が来て買えない。恥をかく。
くやしー←いまここ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:31:15.85 ID:Mg0Nug1o0
わからん?
買いなの?
5年くらい前にVostroセットを法人名義で買ってるんだけど注文通らないかな
>>90
HIPSでした…すみません…
でもそんなに違うものなのかい?

>>102
もうすぐ次のが出る
>>104
クーポンなしなら個人でも買えると言質もらった?
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:32:32.17 ID:m6VRGy61T
>>104
マジで厳しくなってんだな
でも買えなくて正解だったとも思うけど
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:32:56.02 ID:GHHCbp5G0
俺、ノリトって名前なんだ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:33:38.67 ID:tA6bbbVYP
何年か前から法人チェック厳しくなったみたいね
残念
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:34:49.47 ID:naXadn2k0
>>106
当時注文したメルアドでログインしたらクーポンは発行されたけど
思案中
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:35:19.71 ID:qRfwd1DE0
TNでいいから株価と為替を1日中表示させる超低消費電力な液晶がほしい。
全部転売屋のせいやで
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:36:28.47 ID:2OagqeKG0
厳しくなったとか情弱が言ってるけど今も普通に法人クーポンで買えるからな
二年ぐらいまえに法人で買ったんだけど
新規じゃなくてもチェックされるってこと?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:37:50.68 ID:FSh8tn6M0
27インチの欲しいけど縦1440は狭いなあ
注文できる=買えるとか言ってないか?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:38:33.29 ID:qRfwd1DE0
>>45
目への影響を考えると、液晶というデバイスは最悪なんじゃないかと思う。
CRT使ってたときより明らかに視力が下がったしな・・・

視力を保護する目的ならプロジェクタを使って
2mぐらい先に100インチのディスプレイを作ったほうがいいんじゃないか?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:39:01.74 ID:Mg0Nug1o0
どれが一番お得なのかを教えてくれ
登記情報取ったばっかだから
何かの縁かもしれん
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:39:41.88 ID:fsNhO1Sd0
今年3月ぐらいに未購入クーポンじゃない普通のセール(法人)でU2713HM買ったよ俺
未購入クーポンじゃないなら個人事業主で問題無し
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:39:47.97 ID:Te2fAwN50
>>104  ガチしょんぼり沈殿丸でござる
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:40:46.83 ID:aFUwUkUT0
中古のLP2475w2枚最高すぎ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:41:22.27 ID:exA9IP200
dellは乞食をなめてるのか?
法人贔屓すんなクズ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:42:25.83 ID:DmErVRz80
>>119
それ単に老化じゃないのか?
液晶歴10年以上だけどここ2年は長時間使うと目が痛むし乱視も来た
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:42:35.92 ID:umZyEhC00
>>120
U2713HM買っちゃいなYO!
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:44:17.64 ID:eQ+2xboiP
IPS!IPS!
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:45:39.59 ID:dRMFqvkO0
ゲーム向きのモニターじゃないな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:47:37.93 ID:eQ+2xboiP
ゲーム用はBenQが最強
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:49:31.60 ID:m6VRGy61T
120Hz液晶が欲しいけど実物を見る機会がなくて判断がつかない
クーポン使わなければ普通に変えるというのに・・・
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:51:43.72 ID:dRMFqvkO0
>>48
ナナオしかないだろ
三菱のは初期設定がぐちゃぐちゃだから合わせるのが大変だぞと234を使ってる人が言って見る
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:52:02.31 ID:naXadn2k0
クーポン使わなかったら普通に高い
よく考えたら24は俺にはでかいな22でいいんだ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:52:10.59 ID:R8VVowtv0
9998円ノート買ったからクーポン使えないw
また会社起こすかw
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:53:47.49 ID:dRMFqvkO0
>>83
画像エンジンの仕様が変わる
120f対応とか応答速度が早くなるのがよくあるパターン
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:54:05.66 ID:nSEAKCnT0
WQXGAモニターは全然安くならないな
つかこれ一個前のモデルか
また新型出そうだから見送るか
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:57:35.29 ID:ESPVHjzh0
前の9000円法人ノートは個人でも買えたんじゃなかったっけ?
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:57:42.41 ID:dRMFqvkO0
>>130
まずはハイエンドグラボ必須で120fに対応したゲームが必須
話はそれからだ
>>138
あの時はチェック甘かったから全員買えたっぽいw
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 21:00:26.10 ID:t/LwWDBB0
>>19
つまりどういうことだってばよ
株式会社佐藤ゆうすけ で良いんだろう?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 21:01:48.37 ID:qHQOl0VyP
u2711使ってるけど
u2713に買い換えるほどの価値あるの?
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 21:02:37.82 ID:I8W0flwd0
個人経営だってことにすれば普通に買えるだろ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 21:02:58.51 ID:t4zPysDc0
数年前に個人事業主で購入したときとは入力項目数がダンチだな
今じゃ個人事業主でも確認のチェックが入りそう
つーかノートパソコンは全体的に
Win7よりWin8搭載のほうが安いんだな。
8は失敗と断定か。Dellがそう思ってるなら
そうなんだろう。
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 21:06:26.87 ID:m6VRGy61T
>>146
それは皆そう思ってるだろ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 21:07:13.72 ID:kRj/HOxO0
買った
やすすぎわろろ
RDT272WX8BK)をデュアル使用最強
死角なし!
まだU2410使ってるけど変えた方がええの
151 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/12(水) 21:10:32.06 ID:ucukqmcI0
個人事業主NGとかDELLはもうだめだな
項目を見ると個人事業主に関するものが存在しないのでそれが成りすまし対策なんだろうね
個人事業主はどうやって買うんだろう?
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 21:14:25.61 ID:+AmtIGgzP
DELLはもう個人事業主は不可になったよ
最低でも従業員が6人以上の法人に制限してるから
>>153
ということは個人事業主は個人用の値段で買うわけね
まあそれが普通だわな
RDT241WHとMDT243WG2のデュアルに落ち着いたわ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 21:16:25.54 ID:sJRlN4gq0
うちの零細会社で買うか
なんこれ職場に電話が入って確認されるのか?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 21:21:25.18 ID:3bzOE9Mu0
個人で店構えてる友達の一人や二人ぐらい誰だっているだろ
買えないもんで立てんな
30インチ5万なら買う
27インチは文字小さいからいらん
円安傾向の今この値段で買えるのはラストチャンスなのか
わざわざ登記情報を確認したりすると思うか?

以前会社で購入したけどクレカは個人のカードで買ったぞ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 21:36:42.10 ID:Td9sxT640
これ買って2年くらいでグレーの画面にすると
シミみたいな影が映るようになったぞ
>>162
確認も何も今は登記簿謄本送れっていわれるからw
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 21:41:41.57 ID:3Lpx6vNg0
>>163
焼き付きだなMBPRetinaなんて新品でもそうなる
元からそうでないなら電源抜いて放置しても落ち着かないなら買い替え時期
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 21:44:19.12 ID:8g33Qy8h0
見てよこれ↓
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty70241.jpg

右が3ヶ月前に買ったU2412M
左が7年くらい前にニュー速のΔ祭りで買った2407WFP
色が違うのはタバコのヤニ
壁紙も同じ色なのにこんな変わるんだぜ?
禁煙してまだ10ヶ月だけど、禁煙して凄い良かったと思う
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 21:48:15.18 ID:12aLJFNv0
お前らで架空の会社作れよ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 21:54:37.44 ID:Hf2I7l9g0
法人の条件てなに?
友人が小さい事務所やってるから代理で買ってもらえんかな
これはお絵かきにいいのか
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 21:57:45.70 ID:t/LwWDBB0
うんこ製造業で買いたかったが買えないのか
これ72wもあるぞ。
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 22:26:31.23 ID:Td9sxT640
>>165
ありがとう。職場のモニタでそろそろ交換時期だから丁度良かった。
でもまた似たようなモニタになる予定・・・。
>>19
ゲームにはつかいものにならねーな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 22:46:41.02 ID:qpygwmIx0
>>86
法人メルマガならデュアル購入で39,980という時は何度か有った
単品で20k切りってのは記憶に無い
10年ぐらい前は、会社で買ってると、たまにすげえ安い値段でFAXDMが来たもんだ
そういうのを個人で買ってた
電話で「これ法人モデルですけど個人で買えますか?」って聞いたら「買えますよ」って言うんだもん
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 23:02:42.44 ID:8g33Qy8h0
>>174
けっこうあるで


DELL UltraSharp U2412M WUXGA LED&IPS 5台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1354714948/

50 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2012/12/28(金) 20:21:22.95 ID:MPwZ5XcM
NTT-X で現在19,990円です。
数時間前よりも価格が下がっています。
年内に欲しかったので買いました。

294 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2013/03/13(水) 04:52:55.27 ID:AoQDXAvR
おれが買った18980円も微妙な価格だった

312 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 09:54:32.94 ID:LjMocwSm
18980円より安くなったかい?
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 23:09:51.75 ID:qpygwmIx0
>>176
法人メルマガの話だからNTT-Xは考慮してない
そういうの含めるなら結構有るんでないの
>>53
てかもう登記しちまえばいいだろ
法人駄目になったとは知らなかったな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 23:35:40.73 ID:lhDBgXGu0
法人厳しくなったのか。過去に法人で買ったことあるアカウントでもダメ?
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 23:40:42.47 ID:Zcx5C3gU0
>>119
俺CRTのほうが無理
CRTって常にチラチラしてて目が痛くなる
お前らが散々荒らしたからだぞ!!!!
U2412M使ってるけどいいモニタだぞ
やっぱりFullHDよりWUXGA使いやすいわ
購入前はたかが数百ドットと思ってたけど使いはじめると違いが大きい
12
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 00:10:09.81 ID:qZ0xjeH90
法人注文してできかから買えると思っただろ
ちょっとキャンセルしてくる
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 00:12:37.95 ID:o4mjMMin0
(有)今北産業で法人クーポン通ったわw

U2412M 15980円で受注生産受付完了
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 00:13:58.40 ID:iGiLLdHP0
残念ながらゴミスペック
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 00:15:01.33 ID:uHy7EXG60
>>34
このクーポンには書類なんかいらなかったぞ
たかが5000円ぽっちだから審査甘いみたいだな
>>28
なんだ。完全にDELL終了じゃん。
つぶれかけてるとはいうけど、ここまでとはな・・・
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 00:16:39.05 ID:/IDC1ugz0
今26インチのディスプレイだから30インチに興味あるな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 00:17:16.19 ID:I8jehcek0
>>104
昨日、架空の法人名義で注文
普通に注文完了、決済済み
担当者によって判断基準が違うのかもな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 00:17:20.17 ID:BjFhVyDg0
>>188
後から電話かかってきて色々聞かれるで
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 00:17:49.21 ID:xT1QmcHSP
>>192
まじかよくそったれ〜
>>186
だから後で確認電話くるってばw
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 00:20:22.17 ID:1i+5SX6J0
>>192
それ、運が悪いやつだけだから
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 00:22:14.68 ID:1YXImcyc0
うちの知り合いの新聞店の名義借りてU2412M注文した
俺の89800円で買ったU3011はもうゴミクズですか?
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 00:27:36.31 ID:w1CdUmNYP
この中じゃ30インチくらいしか欲しいのないが高い
32インチのテレビ買ったほうがいいな
たけーよ中古なら4000くらいで買えるのに
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 07:34:11.04 ID:ZWQVtt9/0
>>194
もう決済済みでここまで処理進んでるけど
ここから逆転オーダー取り消しとかあんの?
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty70325.png
ID:rKSgTMvD0
ID:ZtknG8MB0

未だにネタというか嘘都市伝説堂々と広めてるやつってなんなんだろ・・・

>>192
以前2713HM買ったけど聞かれなかったよ
法人云々は建前で、事業主名に自分の苗字書いとけばそれでOK
サポート&営業担当が言ってたんだから間違いないw

それどころかPC本体のマスターカード所持限定2万引きクーポンですら何も聴かれなかった
いつも注文してから数十分で決済手続完了&生産工程メールがくるのがデフォ
今回も2年以内に買い物してても普通に買えたし、
この会社、ここまで査定がいい加減だと逆に元から条件なんて存在せずフリーパスなんじゃないかと思えるレベル
>>153
なんでこういう知ったかで嘘つくのかな
>>176-177
NTTのは3年とドット欠け保障はあるけど返品不可だからなあ・・・
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 08:17:10.69 ID:BjFhVyDg0
>>201
去年の1万円PCで乞食・転売屋が殺到して、その次の1万円クーポン付き激安PCで
電話確認、書類提出とか厳しくなったんだよ
今回はどうなるのか知らん
今回っていうか、確かに安いけどデルはちょくちょくこういうのやってるからなあ…
まあ俺の場合5月に法人購入して、今回のがフリーパスだから適当な会社であることは間違いなさそうだ
仮にかかってきても、法人名義で個人で買いますっていえば大丈夫だろたぶん(日本人のデスクがそう言ってたぞ)
>>200
相変わらず配送日時がえーかげんだなw
モニタは国内から発送だから明後日には到着すると思われ
実際審査はザルだけど変に調子に乗る奴が出てくるから厳しくなるんだよ
買えるの知ってるなら下手に公に出さず自分だけ得するのが情強ってもんだろ
>>186
有限会社はヤバくないか

ちょっと調べてみ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 08:30:57.42 ID:YB2TZDqh0
連絡が来る〜云々書き込んでる奴のIDが大体同じなんだな
大量発注して強制キャンセル食らってムキムキしてるのかね
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 08:32:38.31 ID:Z71lIZK60
>>204
まあ、この手の話はあんまり騒がないほうが得ってのは同意だな
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 08:33:21.15 ID:zDmd7vd90
>>201
いや、俺去年かなんか聞かれたよ。
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 08:34:49.17 ID:D+NVHPf8P
23インチのねーの?
>>208
どのタイミングで聞かれるのか教えてくれ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 08:46:50.97 ID:o9hOYNfa0
やっぱり買えるんだろキャンセルしなくて良かった
まぁ実際起訴されるかは別として法人格詐称してる奴は余裕で詐欺だけどな
怪しいので、昨日個人的に電話とチャットで問いあわせしてみた。
・個人の場合は、クーポンを使わないなら買える。
・クーポンは法人用。もし個人で偽って使用した場合は、確認の電話が来る。
法人格の証明書が必要。確認できない場合は強制キャンセル発動。

以上。
買えるといっている人乙彼様。不安なら問い合わせてみればいいよ。
ちなみに俺は18980円で購入しました。価格の割にはいい商品。
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:26:05.13 ID:Z4vmgPEl0
なるほど以前これより高値で買ったやつが必死で否定したんだなwww
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:26:48.58 ID:nMoVKr4T0
法人を証明する書類必要だっての、後から登記謄本とか納税証明とか法人証明できるもの出してねって言われるのに
散々既出だし転売屋でさえスルー、個人で買えるとか思ってるのどんだけアホなんだよw
>>214
勘違いしないでほしいけど、別人だよ。問い合わせは無料だし、企業とのチャットはどんなものか試してみたかったから
やっただけ。日本語が不自由な人が出てくると思ったけど、普通に対応できてたな。凄いと思う。ほぼリアル対応。
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:29:40.04 ID:4qgIj1Ip0
>>213>>215のアホ書き込みは後でコピペ晒し用に保存しとくわw
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:33:00.41 ID:vgUIPbBr0
法人はこの前の1万ノート祭り以来、証明書の提出必須なんだが
あとで営業から電話かかってきて細かく聞かれて書類送ってくれって言われる
i3の1万ノートはおいしかったわー
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:35:55.98 ID:ogAQuyX80
ID変えて同じことを繰り返し連投するほど必死なんだな
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:36:15.03 ID:zDmd7vd90
>>210
注文した後に電話で確認が来た
ワタシは邦人アルヨ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:37:47.31 ID:wJ8NBsa60
>>200は逃げ切りで確定?
>>218
あれで乞食が群がりすぎて厳しくなったからなぁ
この前の安売りでうちの書類使っちゃったし今回無理だわ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:38:02.25 ID:zDmd7vd90
だからさ、出来ない連呼するなら聞いてみりゃいいじゃん。それか注文してみればいいじゃん?疑ってないでさ。

ダメならダメで、買えたら買えたでラッキーじゃん。なんでやらないの?
締め切った後に教えてあげる
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:40:55.45 ID:yemvqM6t0
>>200そこまでいったらもう完全に受注完了で内部処理済みだろうな
注文受けた担当者の真面目さ次第ってのが大きそう
ちゃんと社内既定通りに法人確認するやつと面倒だから無視するやつとで
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:41:21.00 ID:zDmd7vd90
なーんにもしないで人任せで愚痴愚痴
だからお前らはだめなんだよ。ってことで今回チャレンジしてみる
>>200
余裕で取り消しあるよ、ステータス当てになんないしw
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:43:17.27 ID:Eceg2DRj0
>>215
>>218
まだこんなこと言ってるのかw

俺の2713HMは買って1月たつがいつ電話がかかってくるんだ?
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:44:20.89 ID:7Ajvp39e0
電話かかってくるの楽しみに待ってるわw
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:45:28.30 ID:zDmd7vd90
>>230
それでいいんだよ。
やってみりゃいいのに。愚痴愚痴人任せにしないでさ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:46:26.84 ID:RbbZoWP5P
>>231
愚痴愚痴うっせえなお前
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:46:26.99 ID:NCbzZONM0
ID:Eceg2DRj0
そういう釣りして楽しいのかと、俺はちゃんと書類出したしw
ほんとか嘘かはしらんが
自分の体験がすべての人間に適応されると思いこんでるID:NCbzZONM0のほうが釣りに見えるが

そこまでいうなら電話して確認とればいいのに
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:49:18.54 ID:NCbzZONM0
電話して確認とっても信じない馬鹿がいるからしゃーないだろw
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:49:38.48 ID:PH9BaAQR0
受け付け処理した担当者によって判断に幅があるってことだろ
厳格な担当者に処理されちゃったやつは不運
いい加減な担当者に処理されたやつはラッキーてことだ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:50:10.41 ID:PV/GuYA50
>>223
出すのは勝手だが、出さないとダメだなんてどこにあるのかね?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:52:03.25 ID:kItI6hTR0
>>235
おまえのことか?
電話したと言ってる人間のID晒して否定してるんだしブーメランすぎるぞwwwwwwww
最近高値で買ったマヌケがギャーギャー言ってるんじゃねーの?w
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:53:01.53 ID:zDmd7vd90
>>232
なんだ末尾P(笑)
>>238
ワラタ
確かにそーだ
>>201読む限りはな
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:54:29.46 ID:IoAMQbRE0
モニタはもういらん。
パソコン接続可能な液晶TVなら買ってもいい。フルHD以上で応答速度も速い奴な。
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:55:43.69 ID:t8jCqyH/0
DELLのモニターは目がチカチカするから一番暗くして壁紙も黒一色にして使ってる
受付担当が外人ならフリーパスだろうね
日本人にあたったら運が悪かったと思うしかない
>>229
それは法人向けのクーポンを使って購入してますか?
クーポンを使わなければ買えるのは分かってる事なので。
電話なんか無い!買える!届く!と思いたい馬鹿が必死なスレ
現実はそんなに甘くないんだよと転売屋の俺が言ってみる
>>235
>電話して確認とっても信じない馬鹿

ああ、お前のことかよ
ID:zDmd7vd90の体験談は俺は信じないわけじゃないし否定しないしなぁ
あとは>>236はありえるかもな
確認がかかってくる可能性は確かにあるが、必須で個人NGとか言ってる奴アホだろマジで今すぐ電話確認してこいよほんとw
煽り入れてたら昨日注文したU2413がもう届いた。さすがにビビった
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:58:13.62 ID:Eceg2DRj0
>>245
それすら否定してるんだしアホがここにゴロゴロいるよ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 09:59:29.33 ID:+1EDlsxJ0
>>248
ワロタ

もう転心が一人でたか良かったな
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:00:20.58 ID:DsEigbJ10
>>248
結局、書類審査不要だった?
やっぱり当たった担当者次第ってことかな?
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:00:28.72 ID:ziMOCqj50
レジまで進んでみたけど普通に個人事業主選べるな
>>246
今回試してもいないやつが言っても説得力がないし>231の言う通りだわ
自称(誰でも名乗れる)テンバイヤーちゃんよ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:01:22.69 ID:ZTC3SnHz0
俺がそろそろ買いたいと思ってるのはプロジェクターだな
フルHDが10万くらいになってる
もうちょっとで買ってもいい完成度になりそう
iPSって再生医療の遺伝子的なやつ?
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:03:32.99 ID:fUDpKHEu0
本体は大連で組たてて国際発送だしタイミングによって待たされることもあるが、
モニタは国内から完成品送るから到着は糞速い
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:04:41.04 ID:IDvaE8G30
縦1200じゃなかったら普通にスルーされてそうなモニターだな
ちょうど縦1200一台欲しいとこだったからとりあえずダメ元でポチってみた
>>254
その一世代前の機種が7万ぐらいから37800円になってたから買ったけど感動した
ブルーレイ見てるけどあんまり粗もわからないし
でかいテレビ買うよりコスパよさそう
>>244
そうとも限らない
デルの営業は基本的に個人向けが外国人、法人は日本人
だからあまり関係ないんじゃね?
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:08:13.16 ID:qzWGLOes0
何か安いノーパソない?
>>253
おまえはとっとと注文して恥かいてみw
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:12:00.23 ID:fUDpKHEu0
>>261
なぜ出来ないと馬鹿が必死と化煽ってるお前が他人にしてみろとか言うわけ?
どんだけ口だけ大将なんだよw
買えたと書いてる人間の話を否定してるくせに、恥かいてみとか日本語で頼むわ
なぞの転売屋、イライラしてるなwwwwwww
だから注文すりゃいいじゃんアホしかいないねw
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:14:11.83 ID:mE2+o6Mk0
転売屋の疑いが濃いやつは既にブラックリストに乗ってるんじゃね
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:14:43.67 ID:PV/GuYA50
>>248
厳しくなったと時分で言ってた奴が買えてる時点でもう決まりじゃん
あほらし
あとはよっぽど運が悪いやつくらいか
>>265
ありえるなワロタ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:15:08.57 ID:Eceg2DRj0
>>264
うん、だからしたってレスが見えないのか?可愛そうな奴だねお前
>>251
特になんもなかったよ。
まぁ元々購入経験のある法人アカウントだから堂々と個人で買ってる奴は知らんがな
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:15:46.80 ID:PV/GuYA50
ID:uYsjslfs0が最高にバカだと思います^^
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:17:23.35 ID:uYsjslfs0
はいはいよかったね、買えたら教えてね、ちゃんと画像もちょうだいねwww
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:18:50.74 ID:F/hh8f6C0
なんて情けないやつなんだ
引っ込みがつかないんだろうなあID:uYsjslfs0は

煽る側が逆に煽られると耐性低いとかダメダメすぎるw
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:20:53.21 ID:fUDpKHEu0
買ってみろとか訳の分からん挑発しといてその後のレスがしょぼすぎてつまらんね
転売屋(笑)ちゃん
最初のレスからしても煽ってるだけで何の根拠もなさすぎる
乞食共と遊ぶのはここまでだな、暇つぶしに付き合ってくれてありがと仕事いくわ
買えたらマジ教えてね、モニタはいらないからPC安売りで挑戦すっから
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:21:29.95 ID:A3c9BnUL0
ID:uYsjslfs0の捨て台詞wwwwww
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:22:32.10 ID:dhys8KpT0
>>273
古事記は自分が遊ばれたことにも気づかないのか可哀想にな
ハロワはよいけよ
この間楽天ポイント5000で妥協してU2713買ったのに(´;ω;`)ウッ…
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:24:50.03 ID:LsxF44bV0
このスレの報告を総合すると
どこまで厳密に法人チェックするかは担当者によって違うってところじゃないかね
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:25:16.49 ID:zDmd7vd90
仕事いくわワロタ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:25:31.22 ID:AW40Ic7J0
おまえら釣られすぎ
27のポチってみたけどザラツキ感とかどうなん?今グレアだから気になる。
>>277
法人でなく二年や人数の部類じゃね
単に法人製品の9000円オフの方なら誰でも買えるはずだ
5000円クーポンはしらね
おまえら喧嘩するなよw不安ならチャットなり電話で確認してみろ。それぐらいは出来るだろ。おもしろいぞ。
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:26:47.42 ID:Q6KF42LD0
2回目の1万PCキャンペーンは厳しかったみたいだが
これみたいなショボいクーポンなら大丈夫でしょ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:30:08.10 ID:Fr2fuc6W0
上からの指示「法人向け特価の品の法人チェックはもっと厳格に」
           ↓
末端担当者「はいわかりました(ああめんどくせー、適当に手を抜くわ)」

こんなとこだろ
>>281
建前上はそりゃ問い合わせたらいけますとは言えんわな
わざわざ自分から穴を堀にいってどうするよ
ダメ元で注文すればいいのにアホだな
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 10:32:39.27 ID:VUPm05YHP
30インチ欲しいなぁ
この前2412M買ったばかりだけど…
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 11:16:32.41 ID:53/UUQ8aP
よっしゃキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

変態横長29インチおいくら万円?
ノートの安売りはよ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 13:41:30.26 ID:eyNkY1rL0
昨日の夜注文して今届いたわ。
19日予定とか言ってたくせにちょはえぇ
あれ、個人事業主ダメなん?
でんわかかってきたぞ
「もしもしデルの方からのものですがあなたはだめなので返してください
金山とういものが引き取り行きます」
っていってたから、玄関で待ってるわ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 14:32:03.34 ID:1LJix4qh0
>>200だけど、さっき届いて驚いた
オーダーステータス見るとまだ"国内配送センターへ輸送中"のままなんだがw
結局、法人クーポン使っても確認の電話一つこなかったわ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 14:37:03.75 ID:TDbmS9rw0
電話きて恥かいた奴っていったい
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 14:42:05.08 ID:+nLyUHIy0
えっお前ら液晶テレビに繋いでないの?
電話かかってきた話にしろ、届いたって話にしろ
どちらもソースがない
今届いたがこれがこのキャンペーンの商品だと証明するのがめんどいわw
>>295
電話の件はどうなったのかい?
>>295
デルからも金山さんからも電話なかったわw
>>297
注文したのは何時ごろ?
火曜の夕方くらいかな
早いね
2台欲しいなあ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 15:13:30.56 ID:1LJix4qh0
>>294
そう言われると思ったので
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty70360.jpg
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 15:20:07.37 ID:53/UUQ8aP
>>293
は?老眼鏡かよバーカwwプークスプ
IPSか
ゲームもやるんでTNで十分なんだが目の負担減るなら買いたい
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 15:38:31.65 ID:27E2aPQvP
ついに2209WAから乗り換える時が来たか
2412Mで4K時代まで乗り切れるかな
>>301
有限会社で注文したの?

問題は個人事業主でもちゃんと買えるかってところなんだが
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 15:51:58.16 ID:1LJix4qh0
>>305
俺の脳内カンパニーなんですけどねw
>>306
度胸ありすぎだろw

確認の電話とか来なかったん?
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 15:55:44.86 ID:2KuqaeMI0
実家が自営業のおれんち最強
前の一万円ノートはかーちゃんが使ってる
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 15:59:13.91 ID:1LJix4qh0
>>307
確認電話なにそれ?って感じ
ダメ元で法人クーポン注文したからすんなり買えると思わなかったわ
電話かかってきたら正直に「適当に書いた」って言うつもりだったんだけど
受付処理の担当者が偉大なる怠慢なお方だったのかもしれん
別に適当な奴で買えたけどなぁ・・・・

でもデルモニタ別にコスパよくねーだろ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 16:07:00.04 ID:4JDGkuHt0
晒し上げとく
なんでこの人達はこんなに必死だったんだろ


213 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2013/06/13(木) 09:23:33.42 ID:dbs5BE090
怪しいので、昨日個人的に電話とチャットで問いあわせしてみた。
・個人の場合は、クーポンを使わないなら買える。
・クーポンは法人用。もし個人で偽って使用した場合は、確認の電話が来る。
法人格の証明書が必要。確認できない場合は強制キャンセル発動。
以上。
買えるといっている人乙彼様。不安なら問い合わせてみればいいよ。
ちなみに俺は18980円で購入しました。価格の割にはいい商品。


215 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2013/06/13(木) 09:26:48.58 ID:nMoVKr4T0
法人を証明する書類必要だっての、後から登記謄本とか納税証明とか法人証明できるもの出してねって言われるのに
散々既出だし転売屋でさえスルー、個人で買えるとか思ってるのどんだけアホなんだよw


246 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2013/06/13(木) 09:57:16.79 ID:uYsjslfs0
電話なんか無い!買える!届く!と思いたい馬鹿が必死なスレ
現実はそんなに甘くないんだよと転売屋の俺が言ってみる
>>311
転売屋だったりしてw
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 16:12:25.86 ID:ugsjIl/r0
ヤマダで4480円で売ってたこれの方がいい
http://pi-chiku-park.com/product/detail/sku/228283018
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 16:14:08.91 ID:FLCVANa/0
丁度新しい液晶欲しかったとこなんだけどFF14もくるし買おうかな
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 16:14:57.84 ID:+u6i31ohO
有限会社

薔 薇 貴 族
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 16:17:30.65 ID:TDbmS9rw0
こんなの転売したって儲からないのにな
どこか乞食だよ

ゴミじゃねーか
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 16:30:06.96 ID:D+NVHPf8P
>>317
これゴミなの?
思い切ってU2311H売って買おうか悩んでたんだがw
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 16:33:49.60 ID:27E2aPQvP
>>311
海外通販スレでのドル買いできない厨とそっくりすぎてワロタ
まあ同じ奴が書き込んでるんだろうけど
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 16:37:32.49 ID:2j0UZ9j40
>>318
縦1200に価値を見いだせるかどうかじゃないかな
あとなんちゃってIPSのeIPSもあるけど
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 16:37:47.51 ID:MG+TdlbW0
親 「次買い換えるときはどこの買う?」
オレ「DELLかな」
親 「出ないわけないだろ」
オレ「・・・・・・」
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 16:42:50.88 ID:M5OTiCkA0
うちも届いてた
輝度最低で使うつもりだけど
輝度0コントラスト55に設定したら
ワットモニター読みで10Wくらいしか消費しないのな
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 16:43:09.77 ID:D+NVHPf8P
>>320
LEDになって消費電力も発色とかもよくなってんじゃねーの?
デザインはU2311Hが最高なんだけどな
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 16:56:50.74 ID:ffFiYzES0
個人で法人ノートのラティチュードとかいうの買ったけど何も問題ないな
DMが郵送されてくるのがうざったいけど
>>305
俺は個人事業主で買えたわ(個)って付いてるで
届いた。
手持ちのLG1920x1080どうすっかな・・
本当はデュアルにしたいけど置き場所がねえ
これHDMIついてないのか
あったら買ってたな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 17:16:21.34 ID:7YDCmMTg0
DellはHDMIのライセンス料払うの非常に嫌がってるからなw
ま、ディスプレイポートとHDMIは簡単に変換できるけど
>>297
290はネタかよしょうもねえw
>>310
色域いまいちなだけのIPS&ピボット&LEDのWUXGAが16000円は流石に安いと思うけどなぁ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 17:45:25.27 ID:Lc9Z9u8S0
>>301お兄ちゃん通報されちゃうからバーコード消さないと不味いと思うよ
U2312HM持ってるが、買い換える価値ある?

U2311Hから買い換えたら、発色の良さ、レスポンスの良さは
すぐに分かった。

冷陰極管?ってのはすぐにヘタってるんだな。
1年半使ったU2311Hは輝度が落ちまくってて、同じ明るさにするのに
ほぼブライトネスMAX状態だったわ。

ってことは相当消費電力上がってたんだろう。

あと、FPSやってるとき、ゾンビが砕け散る様が、2312だと
きっちり描写される。 2311は遅延しまくりだった。
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 18:42:58.03 ID:x6N+EFzE0
今使ってるのが壊れない限り買い換えないが
27インチが3万円台で買えるのはいいな
嘘ついても個人では買えないだろうなぁ・・・
普通に発送されたんだけどwww
クーポン使えないとかホラもいいとこだな
末尾Pw
ゲーム用に買うか
うちのモニタ5年前の24インチで、上からすげー熱風出る
夏はめっちゃ部屋暑くなるんで新しいの欲しいお
クーポン通れば買うわ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 21:21:10.20 ID:D+NVHPf8P
http://www.amazon.co.jp/dp/B001TH7T2U
Amazon印の変換ケーブルおいときますね
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 21:37:01.97 ID:HZcEEGdZ0
昨日注文したけど製造工程ってステータスになってるんだがこれいつくるんだよ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 21:44:31.18 ID:D+NVHPf8P
>>340
突然変わるからあんま意味ないよ
ハゲるから見んなw
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 21:51:06.15 ID:HZcEEGdZ0
突然変わるんかw

尼でケーブル買ってwktkして待ってるのに早くたのむで
2枚買うかな
これのヅアルで3年戦える?

でもレチーナ化の流れがデスクにもきそう
変わるどころか注文して2日後に着いてもまだ発送前だったことあるぞ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 22:09:02.76 ID:ID1sls9h0
>>340
午後に届いたU2412M使って書き込んでるけど
うちなんて海外から輸送中の状態のまま届いてた
今ステータス確認してみたらまだ日本国内に届いてないことになってるわw
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 22:10:42.28 ID:wRRlYBXf0
>>339
おおこれは安いな
DVIで繋ぐ予定だけど今後のために一本買っておこうかな
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 22:11:57.07 ID:D+NVHPf8P
>>342
さっきまで作ってたんじゃねーのかよって思ってたら配送中になってたり
セールの時だからかもしれんがw
土日は仕事してないから土日跨ぐと時間かかるけどね

>>343
旦那
三年保証でっせ
法人むけだからか知らんがゴネずに交換してくれる
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 22:12:47.08 ID:eEhuUwgx0
U2410使ってるけど安いからU2412M買ったわ
でこれはお得なの?

どうなの?
何が安いのかサッパリわかんね?
2万円とか普通じゃないの?
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 22:28:28.24 ID:wRRlYBXf0
>>350
5000円クーポンで16000円です
縦1200とIPSに魅力を感じない人はスルーしていいモニタです
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 22:28:38.84 ID:HZcEEGdZ0
27インチ以外は知らないがこの27のセールは過去一番の安さだよ、ここまで値引きしたこと無いはずw
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 22:30:50.49 ID:rzmNBQDo0
なにげに輝点ゼロ保証も付いてるのな
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 22:31:36.27 ID:1TluWCdi0
キャンペーン締め切りまであと1.5時間か
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 22:33:42.68 ID:HZcEEGdZ0
本家 dell

2013
0303 46980
0225 44980 法人

楽天dell
h ttp://item.rakuten.co.jp/dell/u2713hm/

2013 

0303
U2713HM 46980 - 4690 -100 = 42190
U2713H 56980 - 5690 -100 = 51190

0204 46,980円 ポイント10%  42282
法人 39800円 ???

2012 
1202 44980円  ポイント2%




本スレ?から拾ってきた27インチのコピペ、中途半端だがこれが今までの値引きかな
27とかそんなでかいの何につかうんだよw

19 23 19と三枚使ってるけど
もっと早く言えよww
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 22:48:26.15 ID:HZcEEGdZ0
日付変わるまで買えるでw
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 22:49:30.77 ID:ExTMLCJQ0
キャンペーン終了まであと一時間ちょっと

          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 23:01:58.44 ID:uDobszmQ0
デルってここ最近法人向けセールしかやらないね
もうこれ買うなら素直に三菱のやつ買うわ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 23:03:49.80 ID:XzQ9y/vD0
今気づいてU2713HMポチったわ
あまったSXGAの液晶をどう処分しようかな
>>355
楽天じゃU2713HMが49,980円のポイント10%になってるんだが
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 23:18:08.68 ID:rnJk0CAQ0
U2713HM

42,980円 − 5000円クーポン = 37,980円
今まで個人事業主で登録してたけど、今から株式会社に書き換えて通るかな?
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 23:20:38.38 ID:rnJk0CAQ0
個人事業主はダメってなってるのに個人事業主でもクーポン通るそうだ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 23:21:44.16 ID:HZcEEGdZ0
オフィス○○って自分の名前入れて個人で登録して注文したよ、余裕で通ったおw
U2711のギラツブでDellは懲りたわ
応答速度8mのゴミ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 23:25:12.54 ID:l/rvdqtUT
ギラギラdellモニタをありがたがる情弱ってまだこんなにいたのか
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 23:26:26.47 ID:t9ZhUu3i0
>>29
お前も祭りで買ったくちかw
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 23:27:29.91 ID:q8S0gJZk0
WQHD対応ののモニタ24型だったら買ってたのに
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 23:28:40.73 ID:miSliWCG0
U2412Mは全然ギラツブしてなくて驚いた
ちょっとは覚悟してたけど
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 23:36:08.43 ID:xz3u/Fmi0
デルってまだムラで無限交換できんの?
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 23:39:17.39 ID:eEhuUwgx0
dellがギラツブなんか今更だろ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/13(木) 23:39:58.63 ID:jgWZcWdK0
242でまだ戦えるから買わなかった
アメリカ時間だからあと8時間は買える
焦らずじっくり考えろ
でも自営じゃダメなんでしょう?
終了〜
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 00:07:46.99 ID:r1hVLAVgT
買っちまった奴はしばらく使い続けてすげー勢いで疲労が溜まってることに気がつくといい
デルのモニタはガチ地雷だぞ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 00:09:02.74 ID:XnpDxN200
消費電力とインバータ鳴きがうるさい以外6年前のモニタで無問題
>>379
DellというかLGのパネルは目潰しだったけど
e-IPSからAH-IPSに変わって大幅に改善されたよ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 00:15:35.06 ID:7K4+1tLd0
U2412MってeIPSやめてたんか
どうりで全然ギラギラしてないわけだ
普通に見積もり書作ったらこんな感じで割り引かれてないんだけど
もしかしてキャンペーン終わった?


合計金額(配送料込) 95,980円
内消費税 4,570円
個人事業主でクーポン使ってクレカで買って
料金とかの詳細書いて、社名のところに印鑑おされたPDFがメールに添付されて届いたぞ
こっからキャンセルとかあんのかな
>>383
クーポン適用してないだけだろ?

結局悩んだけど買わなかったわw
27インチは買う金ないし
24は23とそんなに変わらないだろうとふんだ
U2311H使い倒すわ愛着あるし
27が2万台になれ
>>382
やめてないよ。

>液晶パネル方式 e-IPS

http://nttxstore.jp/_II_DE14106014
AH-IPSになったのはU2413ね
AH-IPSはAH-IPSで品質がなぁ
斜めからみると白くなる視野角狭い
>>385
これって25000円安くなった価格なのか?

5000円オフクーポンは使ってない
>>389
表示されてるのが25000円安くなった価格だよ
それプラス5000円オフだろ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 00:41:03.62 ID:Z7l8SbAA0
>>386
そうなんか
ぶっちゃけ居間のIPSαのテレビとか東芝のVAテレビの方がまだギラギラしてるってくらい
昨日届いたU2412Mはギラツブと無縁
かつてのギラツブ王のDell IPSモニタとは全然違うわ
発色はあんまり良くないし、斜めから見ると白っぽくなるけど
>>391
そんまええのんか?…
心が揺らぐな
でも別に縦1200じゃないとってわけじゃないから
我慢する…
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 00:49:36.76 ID:Z7l8SbAA0
>>392
ギラツブ感が全然ないってだけで
視野角はIPSとしてはあんまり広い感じがない白っぽくなるから
ギラツブの少ないTNをもうちょっとマシにした程度な印象
それってAHIPSの特徴だけど
パネルかわった?
モニタじゃなくお得な本体来てくれ
レノボ民はゲームPC限定で役立たずだし
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 00:52:29.04 ID:Z7l8SbAA0
あと白っぽくなるのはバックライト漏れが多めだからだと思う
部屋を暗くするほどに視野角が狭くなる
逆に明るい部屋だと白っぽさが緩和されて視野角が結構広がる
ああ、IPSの特徴だね
バックライト漏れは
>>396
バックライト漏れとかU2311H使ってるけど気にならないわ
視野角もなんの不満もない
気にしすぎなのでは?w
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 01:01:56.99 ID:Z7l8SbAA0
>>398
真っ暗な環境で使わなきゃバックライト漏れは全然気にならない
ただ、真っ暗にして使うことが多いんだ…
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 01:03:59.42 ID:TXX+5Aqa0
2713と2413どっちがいいんだ?
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 01:05:23.74 ID:B7Nqqihs0
個人的にはベンキューが好みだ
>>399
そうゆうことか
真っ暗嫌いだからな俺はw
まあ元々糞モニターノート使ってたから不満なんてレベルじゃなかったw
分投げたいくらい酷かったんで
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 01:08:08.06 ID:b2GDqaJ20
恥を承知で聞く
モニターとテレビって何が違うんだ?
チューナーの有無?
なら何でチューナーが付いてる(テレビの)方が安いんだ?
どうにも分からない。
>>403
ヒント:解像度
>>403
用途が違うからな
でもテレビそんなに安いか?
解像度もちゃんと見てるか?
テレビをPCで使うと距離にもよるけど目が疲れるし
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 01:14:26.11 ID:b2GDqaJ20
>>404
同じ1920×1080でも大抵モニターの方が高いぞ
>>405
カカクコム見てると大体テレビの方が安い
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 01:18:40.09 ID:GwRYdjpT0
>>400
2713の方がいいんじゃね?
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 01:21:38.91 ID:2aNjssSdP
>>406
FHDでモニターより安い機種ってどれだよ
>>406
安いとしても40インチでフルHDとかじゃ使いがって悪いだろ?
ほとんどのテレビの32インチはフルHDですらないからな
テレビ用途だとそのサイズのフルHDにあまり意味がないというのもあるが
情強気取ってテレビに映せばいいのに(キリッとか言ってるやつがたまにいるけど
全員が全員37インチ↑買ってるとは思えん
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 01:27:04.18 ID:e9fa+K3K0
今年になって東芝のテレビで24インチ、フルHD、VAパネルの24B5を2万4000円で買ったわ
だけどPCモニタに縦1080は嫌なのでG2400W使い続けてた
そのG2400Wもいい加減ポンコツになってきたので、U2412Mを今回のクーポンで買ったわ
昨日届いて快適です
>>411
やっぱ縦1200に慣れると後々困るってことなんだろうな…
買わなくてよかったかもしれん
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 01:35:10.32 ID:b2GDqaJ20
>>408
40インチ 1920×1080
テレビ
http://kakaku.com/specsearch/2041/
最安値 MEK LC4070 [40インチ] \38,079
モニター
http://kakaku.com/specsearch/0085/
最安値 シャープ LB-T401 [40インチ] \108,565


>>409
言っている意味がよく分からないのだが
REGZAの42Z7と42ZV500の二台でマルチディスプレーにしてる。
とても満足してるよ
>>410
テレビだとちゃんとうつないかもよー
別にふるHDに拘る時代じゃないしな
40インチのパソコンモニター…
IPSってだけで食いつくとかすげーな
>>413
どんだけ距離とってるのか知らんが
どう考えても使いがっていいと言えないだろ?
動画視聴がメイン?
23インチでももっと解像度ほしいくらいなのに
元から買おうかなと思ってたやつが買っただけだろw
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 01:43:54.44 ID:IV4h3rWcP
昨日からacerのモニターに赤いチラチラ出るようになって新しいの欲しいんだけど
u2412mてキャリブレーションできる?
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 01:46:50.49 ID:b2GDqaJ20
>>417
テレビ_隙間_ソファーベット
↑こんな環境
確かに動画視聴がメインだ


って、話しそれてますから
テレビとモニタの違いって何?
何でチューナーも付いていないモニタの方が高いの?

誰かおせーて
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 01:49:42.27 ID:HFF25vuj0
>>416
縦1200とIPSの組合わせだからな
どっちかだけだったらあんまり盛り上がらなかったと思う
>>420
出荷台数が多いほうが安いってのはわかるだろ
なんで縦1200が高いのかを考えれば自然な話
>>413
そんなニッチな製品引っ張り出してくるならなんでも言えるわなw
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 02:00:38.87 ID:b2GDqaJ20
>>422
いや、だから、
何で皆んな高い方を買うのかって事なんだよ
何かメリットが有るから高い方を買うんだろ?
で、そのメリットを知りたいのでございますよ
テレビとモニタの違いって何んですかってね

>>423
ニッチだろうと何だろうと、スタートが10万と4万だぜ
相対的に見てテレビの方が安いだろ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 02:03:16.03 ID:TEQ7wKSa0
>>418
Exactly(そのとおりでございます)
>>424
メリットなんてテキスト入力するのにどっちが適してるかつーこと
デカければいいのは動画視聴メインの人だけだし
同じ物を見るなら省スペースのほうがいいだろ
そもそも輝度も違うし
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 02:07:36.49 ID:b2GDqaJ20
>>426
あぁグレアの有無か
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 02:08:29.67 ID:wgIP+hLZ0
U2713HM欲しいけど
ASUSのやつも気になるんだよなー
テレビは国から補助金出てるんで安いの
おk?
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 02:10:52.55 ID:pKDj0pzUO
MEKのはパソコンには繋げない、ってか繋げなくはないけどDSubのみだね
まあそれでも40でこの値段は魅力的だなぁ
業務用だから法人にぼったくる値段なんだよ
それを俺らが気にしても仕方ない
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 02:12:37.69 ID:zcCgnY690
>>430
HDMIがあるやん
でも40インチでパソコンする気にはならんが
PCモニタはRGBだけどテレビはYUVだからPC出力すると文字が滲んだりするよ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 02:14:21.46 ID:pKDj0pzUO
ごめ、HDMIついてたわちゃんと
見落とした
まあさすがに安くてもこれくらいはちゃんとついてたかスマン
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 02:14:29.99 ID:b2GDqaJ20
>>433
ふむふむφ(..)メモメモ
>>427
別にテレビをモニターにしてる人を否定しないし
動画用途ならむしろ適してる
でもテキスト用途では話が違いすぎるだけ
そもそも二台の40インチのテレビとか消費電力どんだけだよってことになるし
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 02:19:44.69 ID:b2GDqaJ20
>>436
なるほど用途の問題なのか
納得した、ありがとう

因みに電気代は時期によっても変わるが平均1万5千ぐらいだね。
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 02:20:28.34 ID:pKDj0pzUO
書くべきことを忘れてた
おかげで15979円で1200のモニター買えたわ
サンクス
>>437
あほー知恵遅れで聴いてこいよ
>369
またしったか定期レスがチョロチョロ戻ってきてんなw
>>400
>>407
27インチWQHDはピッチが小さすぎて目がヤバくなりそう
win7の機能で引き伸ばしても効かないソフトとか普通にあるし、無理やり引き伸ばすのもちょっとね
>>416
1200とピボットとLED省エネがでかいんでしょ
まああとは418の言うとおりw
>>424
何度も言われてるし根本的に勘違いしているが、よっぽどのプロ仕様でもない限りモニタの方が安いから

> 423 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/06/14(金) 01:56:02.05 ID:nKUjiXya0 [2/2]
> >>413
> そんなニッチな製品引っ張り出してくるならなんでも言えるわなw



> >>423
> ニッチだろうと何だろうと、スタートが10万と4万だぜ
> 相対的に見てテレビの方が安いだろ

お前のこの反応はおかしいだろww
「中にはそういうのもあるかもしれない」というだけで、
流行の解像度なら基本的にモニタの方が安いことには変わりない
小学生みたいなダダこねるならマジで言われてるように知恵遅れで聞いたほうがいいわ
VIPのガキより酷いな
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 02:39:35.53 ID:/Ew582se0
1000円値上がりしたぞ
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 02:47:46.16 ID:pKDj0pzUO
うわっ
マジだこんな時間に
危なかったギリギリセーフ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 02:49:07.19 ID:/Ew582se0
あっ、また1000円値下って元に戻った
なんだったんだ今のは
>>444
個人なのに買えたののか?
買えるでしょ普通に
>>445
いや、上がったままだけど
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 02:51:55.26 ID:KpZnEZVq0
>>446
個人が脳内法人でクーポン申請して買えてる報告が
たくさんあがってるじゃん、このスレだけでも
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 02:53:19.70 ID:AhZ1cfeK0
1000円値上がりとかまた微妙なw
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 02:53:59.82 ID:pKDj0pzUO
いや、個人事業主
デルではもう数年ずっと個人事業主で買ってる
この前の一万のノートは正直に従業員数書いたらダメだった
昔作った法人名義で普通に買えたがなあ もちろんクーポン使用で
おまけに前に買ってから2年経ってないはずなのになぜかクーポン適用された
5000円なら
8000円offになってるぞ
値上がりしたな
24日に伸びたのかワロタ
来月買う予定だから来月もやってくれよw
asusの方に行くかもしれないけど
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 04:21:55.99 ID:xlFFoz1E0
30インチが3万くらいかと思ったら高すぎワロタ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 04:43:02.65 ID:5RkPMI+E0
DELLのは目に優しくないからねー
急いで注文したのに伸びてるとかふざけてるの?w
>>459
心配するな 1000円値段上がってるからw
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 10:08:15.88 ID:H2KOv/Jj0
落ちてね?
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 10:09:08.91 ID:birAFhXX0
さっそく円高の恩恵きたー
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 10:10:31.05 ID:quufTAA30
>>460
確認したらまじで1000円あがってた、一昨日注文したし大勝利w
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 10:21:54.45 ID:2aNjssSdP
朝からwww.jp.dell.comが応答しないことがあるね
www1.jp.dell.comは応答するから鯖いじってんのか何かとちったのか
12日に注文したのが今届いた。これで16kは満足の買い物だ。
振込にしたから請求書待ちでござる・・
振込だけどWEB請求書にしたらPDFで即日発行だったぞ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 11:26:23.63 ID:quufTAA30
振込みでも請求書ってメールで振込先の連絡来るよ、それで支払えるで
メールか
捨てアドだから見てなかったわ
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 12:01:21.27 ID:JPXhbdiE0
あ、昨晩申し込もうとして結局忘れていた…

5000円割引なくても、20000割っているならいいかなと思ったのに
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 12:19:06.40 ID:2l2WMcZ80
1000円値上がっただけでクーポン使って安く買えるのは17日まで伸びたわけか

・上記クーポンコードの有効期限は2013年6月17日(月)までです。
法人で2年以上購入してなかったので普通に買えた
DELLを褒める発言がことごとく単発な件w

ここまでわかりやすいスレも珍しいw




買ったけど・・・・
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 13:48:27.77 ID:HKp86zad0
U2412Mが昨日まで16K
今日から17日までが17K
U2311H持ってるけど目が痛くなるので
便器のTN G2420HDつこうてる俺にU2412Mはどうですかね?
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 14:14:31.47 ID:RnK1KGNR0
上にもあるけど現行のU2412Mのパネルはギラツブパネルではないのは確か
どちらかと言えば目には優しい方じゃないかな
癖のある発色とか低目の応答性とか色域の狭さとかパネル性能は値段なりだとは思うけど
参考になったセンクス
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 15:49:32.42 ID:l1TXhCVC0
ドット抜けなかったわ。
特に不満はない。良い買い物だった。
お届け予定日が9日後なんだが、そんなにかかんのかよ
>>479
心配ない 2日で届く
11日注文 13日到着 九州
なので早いとこは翌日到着報告有

国内在庫があるうちは早い

西濃が土日配送するかはわからないクロネコ配送地域ならいいけどねw
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 16:13:59.40 ID:prsFu9PUP
>>480
土日はDELLが休みだから
昨日の夜注してると時間かかるな
一人親方で買えるよ
>>480-481
なるほどサイトにある発送予定日はアテにならんのか。thx
昨夜注文したので、来週明けにでも届いてくれればいいわ。
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 16:54:28.75 ID:C4G4VO+E0
ぽちった
1000円高いらしいが悪くないと思った
早く届けー
>>484
俺も今日気づいて1k高くなったのは残念だけどぽちった
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 17:06:36.69 ID:pKDj0pzUO
自分は昨日ギリで買えたが、1000円なら大したことないと思う
17までに届いて、問題なければもう1台買いたい
デルは修理交換より返品対応にしてもらわないと
何度でもドット欠け送ってくるから注意な
お前ら本物の事業主?
確認に電話くるらしいがどう対応したんだよ・・・
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 17:11:35.63 ID:prsFu9PUP
>>486
おい2年間かってないってのを忘れてないか?
17kだとX2377HDSと同じ価格帯なんだけどDELLのほうがいいの?
>>490
縦と画面の大きさで決めれば
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 17:17:36.23 ID:prsFu9PUP
>>490
縦が1200なんだよこれ
フルHDなら安いのあるからな
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 17:22:48.04 ID:pKDj0pzUO
>>489
無理かな?
今回はお一人様1台限りとかじゃないから、期限内の複数回購入なら全体で1回扱いにしてくれないかな
届いて期限内なら一応試してみる
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 17:24:08.34 ID:prsFu9PUP
モニター増えてるけどこれじゃないんだけどな
でも6000円でサブモニターもいいかも…
オーダーステータスが受注のみで製造工程にも入ってなくて20日になっててワロタ
12日の夜だから明日には届きそう
>>471
クーポンは元々17日でしょ
値引きが1000円上がったけど、13日まで→24日までになった
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 17:27:34.75 ID:pKDj0pzUO
あ、お前さんU2311H使ってるんだな
自分はU2211Hだ
確か当時ニュー速でスレ立ってて、16000くらいだった
約3年ぶりのモニタ新調だわ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 17:33:08.14 ID:0aXPtGHm0
>>488
電話なんかきてないが
そもそも個人事業主無理とか書いときながら
買う時の会社の選択のところに個人事業主の選択肢がある
それを選んで注文しても普通に買えて、クレカにも請求あって
印鑑押してあるPDFの注文書がメールで届いた
ただいまだに製造中になってるがw
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 17:35:19.10 ID:prsFu9PUP
>>496
俺もちょうど三年だわw
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 17:40:36.19 ID:QRyezED70
販売価格は既にうん円OFFされた価格なの?
逆に電話来たやつはどんな発注かけたの?w
>>491-492
縦も大きさも拘りないんだよ
動画性能とか性能面でどっちがいいかなと
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 17:48:26.40 ID:3uI4voPP0
2407持ってて急いで買う必要はないんだけど
ちょっと欲しくなる価格だな
低価格帯の性能なんてどれも団栗の背比べ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 17:56:23.63 ID:mvmDLvHi0
だ・・団栗!
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 17:58:24.91 ID:prsFu9PUP
>>501
性能なんてそんなにかわらんと思うけどね
端子の違いピボットとかの違いで
俺もExcelするわけじゃないから縦1200に拘りねーんだよな
23か21.5のほう安くしてくれたら悩まないのに
でもあんまり好評だとポチってしまいそう
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 18:00:16.53 ID:+UHyZ/dS0
U2713欲しいけど16:9は嫌なんだな
>>501
ピボット LEDで全然熱くならない 1200

この条件見て欲しければ買えば
いらんなら無理しなくていい
言っとくがゲームとかには向かないよ
盾使いだと圧倒的に1200のほうがいいぞ
1080っていまいち中途半端な幅なんやよ
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 18:24:16.40 ID:/AmmfWuk0
メインディスプレイ 1200 低遅延 通常/ゲーム用
サブディスプレイ 1080 24/30/60/120fpsフレーム補完付 視聴用

最強捗る
あとはアス比固定がないくらいか
HDMIないけどこれは変換でどうにかなる
BDとかでフルHD見る時のアス比はソフトの方で調整可能
グラボ載せてるPCならグラボ側でなんとでもなると思うが
元々PS3やるとかゲームや激しい動画に向いてるモノじゃないし作業がはかどる用

27インチWQHDは文字が小さすぎて俺には無理だた
現状ではWUXGAデュアル・トリプル(縦)が一番はかどる気がす

24インチWUXGA 270mm
23インチフルHD 265mm
27インチWQHD  233mm
19インチUXGA  294mm
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 18:30:54.36 ID:oXsi0cbK0
結局確認の電話なんてなかったな
嘘だったのか、よほど変なことでも入力したのかしらんが
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 18:31:51.33 ID:g1rFd7Wm0
三菱のRDT2xxWX-Zの27インチが出て欲しいわ
LGが120fps27インチパネル出してくんないと出ねえだろうけど
フレーム補完と設定の豊富さで一枚は欲しい
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 18:33:08.14 ID:prsFu9PUP
>>510
地デジ全画面にしたらどうなるんだ?
帯ができんのか?
明らかに転売と分かる発注数でも無ければ確認なんかしてこない
おそらく大量に来てるであろう1人1台の注文にいちいち構ってられない
欲しい人が買えて、売りたい方も売れる、WinWinや
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 18:38:53.56 ID:ktZHzru80
>>510
あっ、ほんとだアス比固定ないわ
Radeon、Geforce、ならドライバ側にアス比固定あるからいいいけど
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 18:42:25.48 ID:ktZHzru80
>>513
動画再生、テレビ視聴ソフトはアス比固定でも問題ない
ゲームのフルスクリーンモードなんかで16:10以外の解像度選ぶと
画面目いっぱいに引き伸ばされてアス比おかしくなる
ビデオカードのドライバ側でアス比固定すればいいだけだけど
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 18:43:51.46 ID:Js4eBvLs0
U2412Mの場合なんだが
21980円から5000円クーポン使って16980円?
それても8000円OFFって書いあるから更に引かれるの?
>>513
2412M前提の話でいいの?他の高いモデルにはアス比固定が多分ついてると思うけど
ジーフォース載せてるから俺は関係ないけど、グラボでなくオンボードのみの安物PCなら
液晶側で固定しないと当然引き伸ばしでしょうな
BDとか見るだけならソフト側で調整できるけど地デジはやったことないのでよく分からん
ゲームは諦めたほうがいいってフルHDにしときなさい
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 18:48:15.79 ID:j0vjckVH0
インテルHDグラフィックのHD4600のドライバ
アスペクト比固定の設定がない
オワタ\(^o^)/
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 18:50:11.58 ID:j0vjckVH0
>>518
地デジとか動画再生のフルスクリーンは
ソフトウェア側のスケーリングによるフルスクリーンだから問題ないよ
問題はゲームなんかのフルスクリーンだな 
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 18:50:16.71 ID:CDOwcw3u0
>>488
「社長は現在外出中です」
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 18:52:32.14 ID:prsFu9PUP
俺もオンボードだわwww
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 18:56:19.57 ID:eq8Qq7As0
今時アス比固定もないとか
ほんとにビジネス専用モデルなんだなw
>>508
今使ってる23インチを縦にしてこの24インチを横で使おうと思ってたけど逆のほうがいいんか
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 19:00:04.15 ID:HMCFPBN/0
おまいら単純なカタログスペックだけじゃなく、付加機能も考えた方がいいぞ?
モニタは意外と寿命長いし、小銭ケチると安物買いのなんとやらになる
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 19:03:58.22 ID:prsFu9PUP
>>524
俺もそんな感じにしたかった
オンボなんでアナログでwww
気に入らなかったら10日以内に返品すればいいんでない?
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 19:05:23.04 ID:wUnHdoF/P
>>525
16000円なら大して痛くないだろ
ニートでもない限り
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 19:08:55.98 ID:I5YkDhgS0
>>528
最初からちゃんと考えた方がいいんじゃね?って事
俺もDELLの19祭とか安ディスプレイ結構買ってるけど、今3枚余ってて
金よりも置き場所に苦労してる状態
箱捨ててるし売るのめんどいしで、部屋の通路の放置されててシュールだぜ…
>>496,498
特価モニター渡り歩いてるやつばかりでワロタw
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 19:12:10.48 ID:2EgSn80NP
一年くらい前にU2412Mをポイント還元考慮で実質18000円くらいで買ったけど
特に問題なしだな

まあ、やたら眩しいから輝度0にして、
さらに色設定からRGBそれぞれの明るさを下げて使ってるが

とにかく輝度だけは下げとけ、というかゼロにしとけ
輝度100とか誰が使うんだよ・・・
サブサブ用にDELLのS2240L(AH-IPS)を楽天DELLで11980円(12980円-1000円クーポン)で買ったわ
買った翌日に3000円値上げしててワロタけどな
下痢ビンこえええええ

まあ、楽天DELLやYahooのDELLで買ったほうが安かったりするよ
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 19:14:03.89 ID:6kDPjlY00
おれも輝度0で使ってるけどワットチェッカーで消費電力11Wくらいしか消費してないわ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 19:18:09.29 ID:prsFu9PUP
>>529
くだちゃいw
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 19:20:52.13 ID:I5YkDhgS0
>>534
取り来んならやるよw
LGのW2452でよけりゃ
>>496
おれもU2211Hx2だけど全然乗り換える気がしないわ
次買うときはWQHDて決めてるから3万切ったら考える
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 19:24:10.93 ID:JaSvRLM40
このモニタは16:10解像度にこだわりがないやつなら普通にスルーだろ
おれはこだわりあるのでポチった
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 19:27:04.37 ID:prsFu9PUP
>>535
どこに住んでんのw
つかデカくていいやつじゃんもったいないw
>>524
縦+横の凸凹デュアルってこと?好みの問題でしょう
縦の場合webや書類見る用途になると思うけど、23を縦にしてwebの横幅に不満があれば1200の方を縦にすればいいし
問題ないならそのままでいい
ただ、23ってフルHDだよな?だったら動画用としてそっちが横でいいんじゃないかと
は?これのどこがげ激安なの?
アサスの奴が15000円くらいでかえるだろ
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 19:29:23.59 ID:I5YkDhgS0
>>538
トンキン練馬大根
LCD6枚あるんだが、フレーム補完味わったら要らなくなって引退
近かったらまじで持ってってくれ
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 19:31:18.16 ID:prsFu9PUP
>>541
遠過ぎたわ…orz
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 19:34:32.88 ID:I5YkDhgS0
残念
通路にディスプレイしとくか…
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 19:35:27.09 ID:rUo42Sj60
16,980円

たか
いつもこの値段じゃんこれって
つか今時のオンボ単体PCってデュアル出来んの?
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 19:40:13.13 ID:VsONRzr50
いつもの値段って、2312辺りと勘違いしてんのかな
>>540
具体的に書かずにそれだけ言われてもw
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 19:41:58.51 ID:EWlFkXSb0
>>540
へえ、ASUSにも1920x1200かつIPSで15000円のがあるのか
で、どこで買えるの?
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 19:42:11.10 ID:llo7gTU50
WQHDってどう言う解像度なの

QHDは960x540だよな
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 19:42:41.54 ID:I5YkDhgS0
>>545
できるよ
ただintelさんのでFHDx2にするとフレームレートガタ落ちになる
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 19:43:47.19 ID:+2nkvL9L0
基本的に1社1枚みたいだね
知り合いから頼まれてサポートに電話して聞いたらそう言われた
でも確認しましょうかって言われたから頼んだら2枚目行けるのかもw
>>548
1280×720を縦横に4枚並べた感じ
届いた
2まいかさねてるけど、なかなかいいわ
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 19:52:05.29 ID:wUnHdoF/P
>>540
ショップのURLはよ
価格コム1位の27インチ1枚かこれの24インチ2枚か悩むな・・・
どっちも同じくらいの価格になる・・・
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 19:56:09.27 ID:prsFu9PUP
>>545
HDMIとvgaがある

>>549
マジですかーw
椅子に座ってみるならTNで十分だろ
出たばかりの2413買ってるやつが多かと思ったら最下位モデルの2412ばっかりなのな
>>549
最近でたHaswellならオンボでも問題なくFHDデュアルできるよ
一般用途メインで2413は選ばないだろう
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 20:09:28.25 ID:prsFu9PUP
>>558
うちのサンディちゃんはどうなんだw
つかvgaってうつりどうなの?
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 20:10:02.94 ID:quufTAA30
ようやく国内配送センターへになったわ、明日来るかな…
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 20:10:16.37 ID:nPck95o00
20インチのも5000円offなら速攻でぽちったのに・・・
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 20:12:53.67 ID:k8wbusdp0
>>557
2412の価格+1万円なら2413買ってた
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 20:13:36.86 ID:6kGGUJNb0
いつだったかの春のデル祭でこうたのに付いてきた
RDT201から買替えると幸せになれますか?
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 20:14:12.60 ID:r1hVLAVgT
>>564
RDTを捨てる意味が見つからないな
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 20:18:19.96 ID:U53BYi+/0
しかし最近の液晶モニタは消費電力低いんだな
24インチが最低輝度で10Wそこそことは
>>19
これどういうこと?少ない方がいいの?
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 20:19:35.29 ID:iDKwxbKj0
>>558
Haswellならなんとかかもな
Ivyだと動画垂れ流しでフレーム落ち目視できちゃう
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 21:31:46.17 ID:WLB0WI8y0
U2412M買ってみた
これってお絵かき用にはどうなの?
RGBが82%だかでガチの画像用には向いてないとか
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 21:54:13.01 ID:Ru0Klwnn0
応答速度8mだから動画とかゲームにゃむいてない
作業用
>>571
ライトゲーマーなら十分だろ

液晶の応答速度とか気にする奴は120Hz選ぶだろうし
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:02:00.90 ID:r1hVLAVgT
ならTNでいいだろ
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:04:29.95 ID:6kGGUJNb0
>>565
職場で使うヤツだから置き場と電気のコンセントが足りないんだ
置き場の方は使ってないアームがあるからそれでもいいんだけど
結構ゲームに使ってるやついるけどな
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:06:20.18 ID:tONWBiPf0
TNはないわw
ゲームだけ365日するわけがないんだし
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:07:56.12 ID:WLB0WI8y0
>>570
トン
まぁ、使ってみるよ
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:08:29.08 ID:GwRYdjpT0
>>548
Quarter HDじゃなくてQuad HDね
>>572
ライトゲーマーの定義ってなんや
ODないからFPSとかすると目疲れるぞ。俺もぽちったけど
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:22:54.11 ID:wUnHdoF/P
>>579
疲れてきたから今日はもうやめるか、と考える層
>>573
TNは視野角が狭すぎ
>>579
1フレームの遅延を気にしない層
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:39:41.13 ID:3xKVYc0I0
買ったはいいがインテルHDグラフィックスだから1280x720とか800x600でアス比固定ができない
まさか今時アス比固定で悩まされるとは思わんかったw
> お客様がご注文された製品は現在日本に向け国際輸送中です。国際輸送には
> 主に船便を使用しており、輸送準備期間を含め約1週間かかります

なんだよ国内に在庫なかったのかよ
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:39:54.77 ID:R89ErJye0
>>584
油断してるといきなりおるかーされるから気をつけろ
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:48:27.24 ID:wUnHdoF/P
といっても土日は税関休みだから早くても月曜以降でしょ
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:49:34.88 ID:3xKVYc0I0
税関関係ないから
>>584
テンプレが他にないだけ
在庫品でもそうメッセージが出るよ
そこらへん全く信用してはいけない
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:54:10.82 ID:axZtR6CNP
U2413欲しいな
3万はお得なのか?
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:57:15.43 ID:i8DJRrGc0
U2413は金あったらジャンピングキャッチしたいレベル
>>589
このセールが来る前は4万前後だったら即買いとか言ってたレベル
>>589
みんなU2412M買ってるみたいだけど
U2413は今回一番のお得モニター
ドット抜けが届いたら返品するべきだよな。
DELLは本当にドット抜けが多い。
18000円差はかなり違うし、1枚だけならいいがデュアルやトリプルしたい人にはキツいんでないの
興味はあったけど2枚並べる際に色域違うものと合わせるのは違和感ありそうだから止めた
ピボット、1200、LEDは変わらないし、色域とか反応速度とか諸々で差額をどう考えれるかだろうね
絵を描いたりするなら断然2413だろうけど、それならそれでもっといいディスプレイが見つかりそう

ドット抜けは3枚の中で気づいたのはないよ>DELL
3万出すなら俺ならこっち買うんだが
http://kakaku.com/item/K0000383694/
これよりDellのほうが良い物なの?
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 00:22:10.71 ID:eedON2WY0
U2413はスペック的にはU2412Mとは格が違うな
俺には猫に小判だからU2412Mポチった
>>595
なんでこれがいいと思うのかが理解できないんだけどw
ゴミじゃん
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 00:24:25.64 ID:a7wghDf10
フルHDモニタ貼ってるやつはなにがしたいのか
ていうか27インチでFHDってゲーム用か何かじゃないの
用途違いすぎでしょ…2413はプロ用途と謳ってたけど
液晶のサイズだけで比較してどーする
むしろそれならWQHDのU2713HMが3万円台で買えるぞ
そうなれば三菱のなんてゲーム特化としてしか勝ち目ないよ
そらHW可、AdobeRGBカバーする絵描き用途のモニタは他に良いものはあるけど大体7万〜
セール価格なら3万ちょいとコスパ高いからまぁ2413もいいんでない
通常価格の5万なら他のモニタ買うけど
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 00:43:16.42 ID:3Ns9veoA0
SH-IPS♪(´ε` )
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 00:45:20.97 ID:3Ns9veoA0
間違えたSH→AH
買いました
幸せになりました
次もDELLさんです!!
2412と2413ってのは要するに何が違うんだ?
製品詳細見ててもいまいちピンとこない
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 01:00:39.79 ID:XThrvn6H0
>>604
ハードウェア・キャリブレーション
Adobe RGBカバー率

他の違いは・・・知らん
まあようするにカメラマンやお絵かきする人間には正確な色調節してしてくれることから全然違うけど
普通の用途なら分からん
あ、AHIPSパネルなのかこれ
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 01:01:32.02 ID:6hBNaMj+0
>>604
まず2412のバネルは色域82%の6bit FRC擬似フルカラーという色再現スペックでは安物TNレベルのパネル
一方で2413は色域103%、10億7400万色のパネル

デジタル入力端子は2412がDVIとDPだけなのに対して
2413はDVI、HDMI、DVI、DP、miniDPと豊富

2412はアス比固定ないけど
2410はアス比固定がある

つまり製品として明らかに格が違うレベル
おれは2412ポチったけどw
パネルが違う。2412はe-ips2413はah-ips
e-ipsは廉価版
CPUで同じクロック数でもi3とi5は別物でしょ
>>579
オーバードライブ回路のことなら搭載してるぞ
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 01:03:18.61 ID:xfm1BMy9P
>>480
マジか
なんか海外から国内に発送ぽいステータスだったが
おまえら買えていいな・・・
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 01:05:13.61 ID:UzGprqFA0
ぶっちゃけAH-IPSに拘らない&ゲームしないorグラボ載せてるなら、2412で問題なかろう
つか動くゲームするなら他社選ぶわなw
エロゲならアス比固定くらいでいいだろうが
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 01:06:39.67 ID:iKZP0Nja0
>>611
アス比固定に関しては今はVGAドライバ側にもついてるからな
インテルHDグラフィックス(笑)を除けば…
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 01:06:41.19 ID:qH+Ihs0L0
お前らにノセられて買ったけど冷静に考えたらモニター必要ないわ
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 01:07:06.34 ID:XqTleSkVP
2412と2413じゃ価格が倍違うんだから性能も劣ってて当たり前だろ
問題は16000円に見合うかどうか
NECが最近出したグラフィック用途液晶は
sRGB準拠のAH-IPSで初動8万円の今5万円強

元々「安くてそこそこ」のDELLとはいえ
対抗馬を見ると今回のU2413は激安と言っても過言ではない
>>614
見合うかどうかは縦1200に拘りがあるかどうかなだけだろ
みんなd
要するに色の再現性が違うのと、あとはいろいろ全体的にグレードが違うって感じか
>>617
用途だからな
絵を描く仕事が使うもんと
作業や株の動き見てるモニターじゃ求められてる性能が違う
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 01:49:39.02 ID:/TzsMjoI0
USBポートが2.0か3.0かという違いもあるな
入力端子の豊富さが目立つけど



あとスタンド付の状態での最低高が重要だが
それぞれ何mmだっけ
これが高すぎるとモニタ見上げる形になって疲れる
>>611
FPSやるのに2412買っちゃったんだが

まあ今も5年落ちの糞TNだけど一応5msらしい。
5ms→8msってだいぶ違う物かな
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 02:04:51.02 ID:/JZ76upHP
>>590-592
サンクス
ちょうどモニタ欲しかったところだから買ってみるわ
>>620
この液晶で最大の欠点は反応速度じゃなく残像なんだよ
アクションゲームだけは不向きってレベルじゃない
>>622
まじかー やっちまったかなー

まあとりあえず使ってみるわ
3014が話題になってないけどどうなの?
2412Mを3台こうた
トリプルディスプレイできる

アニメしかみないからこれでおk
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 02:36:21.87 ID:pGXpPe3w0
2412頼んだのにお前らがいうから2413欲しくなったじゃねーか
でも冷静に考えたら絵描きでもないのに必要ないことに気づいたンゴwwwwwwww
>>624
乞食には高い
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 02:37:14.26 ID:XThrvn6H0
>>625
やっぱ縦?
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 02:43:20.41 ID:Wh2v1NQp0
一刻を争うガチゲーマーなら残像気になるだろうが
普通にゲームするやつなら気にならんと思うけど
U2713HMでゲームしてるのを直撮りした動画をつべで見たけど
普通にゲームするレベルの俺からしたら別に普通だった
つべでU2713HMで検索すれば見れる
単発自演多し
ここは嘘つきが多いw

2412はAH-IPSだと大嘘を吐いているw

ギラギラ液晶は改善されたとw
>>630
よう、ネガキャン久しぶりだなw
AH-IPSだと逆にいらないわ。
すぐしろくなる
2412MがAHだなんてレスどこにも見あたらんが見えない敵と戦ってるのか
>ここは嘘つきが多いw
これは自分のことを言ってるんだろう
だから間違ってない
>>628
横3枚
横幅2mの平机があるから余裕でおける
縦で使う用途もいまのところないし
これで、電源スイッチが陥没して、off操作ができない
2407WEPRev4ともお別れだ
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 04:51:32.86 ID:eIEomDm30
ドット抜けも無かったし、気に入ったからもう一枚買おうかと思ったけど
価格の魅力が先行して使い道と置き場所がないと気付く。
嗚呼衝動買い、停。
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 06:33:45.72 ID:Zj48w/rh0
>>631
一昨日届いた2412はマジで全然ギラギラないんだけど
三菱のLG-IPSとかAUO MVAでギラギラ、ザラザラ経験したことあるけど
そういうの全然ないぞ
おまえは何と戦ってるの?
あと2413のメリットは、輝度20以上で使うならちらつきゼロってことだな
x1300pro250MBですが2412にDbDで出力できるんでしょうか
DVIです
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 08:27:06.21 ID:AJbXnFjn0
>>640
DbD設定が見当たらない
アス比固定もないから
アスペクト比設定で決め打ちするしかない感じ
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 08:29:16.27 ID:aSdH3yLL0
30インチの使ってるけど、そんな悪くない
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 08:29:50.72 ID:etE86EkA0
MDT242から2713に買替えて
発色の悪さで愕然とすることはありますかねぇ
家のを買替えたくなってきた
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 08:32:28.88 ID:mwcoLsBWP
>>640
WUXGAまではシングルDVIだから大丈夫だよ
>>643
それはないだろ、くたびれたMDT242よりも間違いなく艶は増すはず
あと110Wの消費電力からの省電力化(暑さ対策)も出来て作業領域も拡大するし
値上がりしてるやん・・・・
>>641-644
thx 振り込んでくるー
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 09:08:48.98 ID:iUPYWdvH0
インテルGPUと2412をデュアルリンクDVIケーブルで繋いだら
Windows立ち上がった後に映像信号出ないんだが
これはインテルと2412のどっちが悪いんだろ
付属のシングルリンクケーブル使ったら問題ないからいいけど
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 09:16:21.68 ID:etE86EkA0
>>645
お前さんを信じて1枚逝ってみた
242は会社用に格下げだぜ
S1910-HRから変えて幸せになれるモニターを教えてくれ
不満は無いがおっきいのが欲しくなってきた
今、diamondcrysta rdt231wlmというのを使っているのですが、買い換えるメリットありますでしょうか?
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 09:31:19.42 ID:5q+alxd/0
ケーブル尼から届いたしあとは27インチ来るのまつだけだわ、急げよwwwwwwww
653361:2013/06/15(土) 09:31:59.14 ID:p/vRtZbc0
もう届いた。
早過ぎw
>>651
用途次第
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 09:37:50.19 ID:5q+alxd/0
13日のが届いて12日注文のうちには来ないのはなぜなのかw
>>654
建築の仕事をしていて、休日の自宅作業でCADは3次元CADを使用します
動画はyoutube程度で、円盤はテレビで見ます
PCゲームはCiv4をたまにしかやりません
フルHDで物足りない、1200がほしいとかLED省エネ希望ならどうぞ
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 10:04:31.17 ID:etE86EkA0
もしかして2713ってRGBを各々調整することはできないのかね?
5年以上前のMDT242WG使ってるから新しいの欲しくなってきた
ゲーム用としても使える?
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 10:15:57.64 ID:8+Q6ayl70
>>658
2412でもできるのに2713でできないのか?
ちなみに2412はColor Setting −> Custom Colorで設定できる
プリセットの色はどれもいまいちだからRGBで調整したわ
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 10:25:54.53 ID:etE86EkA0
>>660
あー見つけました見つけました
いやーユーザーズガイド眺めてたんだけど
それらしき記載がななーって思ってたけど見落としてました

ハードウェアキャリブレーションするから影響は少ないんだけど
できるだけモニタ側で色を出したいからないとイヤだなって
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 11:51:37.91 ID:XJcq2UB/0
2713欲しいんだが買ってもええの?
>>648
インテル系のオンボはデュアルリンクに対応していない
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 12:01:16.02 ID:RA2pPEPt0
>>663
デュアルリンクケーブル繋いだらシングルリンクケーブルとして繋がるだけじゃないの?
13日の深夜に買ったら今日の朝届いてた
2713の配送待ちだが、MacBook Proにはhdmiでも繋がるんだろうか。
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 12:12:07.24 ID:Dc9f2Ltz0
>>666
MacならDisplayPortがあるよな?
>>667
ある。でも今使ってる液晶にはhtmlで繋げてるから流用出来ないものかと。
これで2560x1440出るのかな
htmlじゃなくてhdmiだw 癖っておそろしいな
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 12:36:05.15 ID:tg0+Ik3w0
ダメ元で買ってみた
DELLの社員さん、どうか発送お願いします
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 13:28:14.80 ID:5q+alxd/0
まだ来ないわけだがまじで早くしてくれおw
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 13:30:09.77 ID:8pB2KRXz0
まだスレ残ってんのか と思ったら値上がりしてるじゃねーか
縦1200はともかく
24インチフルHDで回転ピボット付きのベストバイはどれなの
なんか西武運輸とかいう聞いたこと無い運送会社から届いたわ
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 15:40:04.12 ID:tg0+Ik3w0
メールで注文請書来たんだがこれは届く予感・・・?!
13日の夜に注文して、まだ国内へ輸送中になってるわ
途中で船がクラーケンかなんかに襲われて遅れてるんだろうなきっと
じゃあ仕方ない。
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:33:51.58 ID:7wnY1kHjP
>>674
http://nttxstore.jp/_IIUL_LG13549703_kkc_kkc
23インチじゃ駄目なんですか…
>>678
デジタル入力が1つしかないじゃないですかヤダー
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 17:23:48.76 ID:5q+alxd/0
うちにもやっときた、西部運輸って聞いた事もないとこだw
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 17:33:05.03 ID:5q+alxd/0
ここ日曜配送してないみたい、今日届かなかった人は月曜かもしれん頑張れw
>>678
ロゴが絶望的にダメ
うんこDELLなのに?w
確認電話がくるとかクーポン使えないとかいってたカスはどこいったの?

転売屋?