【乞食速報】新型MacProキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! スタバでドヤ顔が捗るぞ!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 03:00:12.79 ID:gtvwzULoP
うおおおおおおおおおいらねええええええええ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 03:00:45.15 ID:2bZHTA//0
きたああああああ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 03:01:01.07 ID:2DwSUsBq0
高そう
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 03:01:30.61 ID:8rfFsIuR0
【速報】新MacbookAir/Proキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370887005/

無駄なスレを立てるなゴミ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 03:01:31.70 ID:+N7WEbCj0
え?Mac Proをスタバ持込とな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 03:01:39.47 ID:uI/wBIin0
PowerMacG5の俺には隙がなかった
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 03:02:30.88 ID:gbKxxNpP0
>>5
別物だが?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 03:03:19.97 ID:PjSr9MsB0
魔法瓶や
タンブラーとしても使えるな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 03:03:52.64 ID:tOgkvo3F0
iPot
MACBOOKじゃなくて?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 03:04:11.24 ID:mTx5WoGS0
メチャメチャちっちゃいな・・・でも実物は?
>>8
どこが別物なんだ?
>>14
ノートとデスクトップ
>>5
スレタイくらい読めゴミカス
>>14
こっちはデスクトップだろーが
あっちはノートだろ
>>14
デスクトップとノートを一緒にすんな。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 03:05:48.26 ID:e7juqOdw0
>>14←アホ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 03:06:07.70 ID:vTZySe2i0
>>5
バーカ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 03:06:24.92 ID:wmzAeeVSi
Mac Proてデスクトップじゃねえの?
黒人ラジカセスタイルでスタバ入るのか?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 03:06:50.71 ID:B8TY9l610
ポットかよ
>>15
>>17
>>18
>>19
えっ、お前ら日本語読めないの?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 03:07:26.22 ID:eVGv5VFa0
>>23
馬鹿なの?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 03:07:41.40 ID:QOZl18M0P
>>23
レス乞食しね
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 03:07:52.08 ID:Wr7z8GHM0
こいつ池沼か

ID:8rfFsIuR0
>>23
ばーかばーか
いやだからMac Proのスレは立ってるじゃん

【速報】新MacbookAir/Proキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370887005/

なんで2つも立てるのさ
>>28
まさかMac proとMacbook proの違いもわかんないの?
ディスプレイポートは、サンダーボルトしかないのかね?
魔法瓶か
斬新すぎて使い方が分からん
スタバでコーヒー入れるのか?
ごめん
日本語じゃなくて英語だな

お前ら英語読めないの?

>>29
なんでMacBookProが出てくるんだ?
?????????????????
>>28
ノートのMacBookのスレタイに最後の/Proだけだと普通はMacBookProの事になるんだよカス。
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 03:12:35.20 ID:6VcvbmBi0
>>28
ショッボwww

深夜にやらかしましたなぁww
>>32
よおアスペ
>>33

新型MacBookProが発表されたの?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 03:14:04.70 ID:QOZl18M0P
>>32
やっば
おまえよくそれで生きてこられたな
まわりから変な目で見られてんじゃねえの
MacProをスタバに持ち込んでたら変な目で見られるだろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 03:21:58.59 ID:uI/wBIin0
プロユース向けでこの手の形はG4CUBEで失敗しただろうに
Xeonなら尚更
>>28

MacbookAir/Proキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



のスレタイの書き方がおかしいといい加減に気づけよ。MacBookでノートパソコンになる。
そのあと、/ で Air とノート Pro で分けている。つまり、普通に考えたら、MacBookの種類の違いになる。

つまりスレタイは、Mac Book Air & Mac Pro と書くべき。
アスペがいると聞いて
軽量小型がもてはやされてる時代にデカくて重くて高性能なんていうのをドヤ顔で使ってる奴は、ハッキリ言うとダサい
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 03:27:56.61 ID:M+gYl74fP
ガチアスペじゃん
怖い
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 03:32:26.35 ID:TyMraYNj0
スタバに持っていけるよう小型化したか
やるな!
>>44
それでも、持つて行こうとは思わんけどな。

俺ならスタバは行かないので茶店だが、iPadの方を持つて行く。
調べてみたけど新しいMacBookProは発表されてなかった
やはり俺は間違ってなかった

お前ら謝れよ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 03:45:20.25 ID:tMQDgu4G0
>> 46
ごくろう、探す手間が省けたわ
>>46
それなら、あっちのスレタイの間違いだな。
あっちのスレタイ建てた奴に謝罪して貰えw
49おちんちん ◆d9eTMNEKrI :2013/06/11(火) 03:47:46.32 ID:ATMM75Dk0
>>46
すまんな
>>1
MacProをスタバに持ち込むのかwww
俺なら5分も持ってられんわ。
MacBookPro17+ゼロハリバートンでもキツイのに。

スレタイ後で直せたらいいのにな。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 04:08:17.55 ID:u6Ka4rrZP
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 04:12:27.70 ID:D0hPnt/J0
トーストMac思い出すウンコだな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 04:13:42.38 ID:B8TY9l610
http://www.apple.com/mac-pro/
あらためて見てもゴミ箱だな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 04:15:10.33 ID:vGMPok1s0
HD5770?ん?
久しぶりに買うか
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 04:24:19.97 ID:+0/p1kFB0
もう買ってきたぞ(^o^)ノ
http://i.imgur.com/wRPCtj5.jpg
ガチャコンて開ける筐体が良かったんじゃないの?proって
持ってないけどさ
これじゃメンテナンス性も糞もないやん
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 04:36:50.14 ID:ykwxPgSJ0
>>56
その糞みたいな壺をどけろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 04:47:38.10 ID:YIrconmQO
あまりにもかけ離れ過ぎて
どんな代物か分からん
まあ普通はiMac買うからいいのか…
排熱悪そうな形だな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 04:51:19.09 ID:+8pLSqea0
久々に近未来に触れた気がしたぞwwwww
これオブジェとして最高だわ。5年後にジャンク品を5千円で買うと捗りそう
すごい形してるな
ポリタン型の中身をぎゅうぎゅうに詰めて小型化したかったんだろうか
cubeとか大福とかの色物系だな
しかしProで色物とか
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 04:57:21.81 ID:SkKnFna90
こりゃ、すげーわ。さすがアップル様。ハートを鷲掴み。
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 04:58:06.63 ID:Nt5DMtSVO
拡張性なさそうだな
プロユースなのに大丈夫か
tng
骨壷(意味深)
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 05:04:43.27 ID:SkKnFna90
そろそろ IIci の次を検討してもよさそうだな。
HDDどころかSSDも付かないのか
どういう判断だ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 05:13:13.80 ID:ybIIncQU0
>>67
サンボルがある。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 05:34:50.17 ID:h3qEMr710
ゴミ箱?
>>1
【パクリ】新Mac Proデザインの元ネタはSilverStone SST-FT03【煙突型PCケース】

この恥知らずw
自作PC向けケースを遠慮無く真似る惨めなアップル WWDC 2013

Mac Pro
http://cdn.macrumors.com/article-new/2013/06/2013_mac_pro.jpg

SilverStone SST-FT03
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20110224/1030432/ph1_px400.jpg

元記事
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20110224/1030432/
煙突ケース、見た目を第一にパーツを選ぶ
 自作PCはさまざまなパーツを自分なりに組み合わせて、オリジナルの1台にできるのが魅力。
性能と価格に注目しがちですが、見た目の面白さで選んでいくのも楽しいものです。
 例えば、こんな縦型のPCケースはどうでしょうか?
 この「SST-FT03」(SilverStone Technology)は、通常の奥に細長いケースとは異なり、
設置面積がほぼ正方形で、縦に長い煙突のような構造をしています。
単に奇をてらったのではありません。効率良くケース内の熱を外に出すため、
ケースの底面から吸気し、上面から排気できる構造になっています。
>>38
ワロタwww
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 07:39:13.43 ID:bf3RyCt70
マグとしてつかえってこと?
ID:jJu2TigO0
こいつの低脳ぶりが凄い
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 07:41:11.81 ID:ewphIYwi0
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 07:43:25.38 ID:Jt+Lgm130
中央に熱源集めてエアフローをよくするってのは良い考えだけど
どう見ても設計者のオナニー
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 07:46:15.40 ID:rJ1FHuPE0
丸いと床置きしててもルンバが周り掃除してくれるのがメリット
>>75
どっちかというとcray思い出したわ
大きさは全然違うけど
良いね
火葬場事務所のショーケースに置いてある高級骨壺みたいだな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 08:19:13.24 ID:ASF34s3M0
七宝焼や漆塗りで行こうぜ
骨壷マック
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 08:21:39.02 ID:bP/B2EKF0
どんどん拡張性無くしていくな
プロ仕様がこれでいいんか
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 08:22:02.50 ID:CLiC+6lx0
コーヒー入れる機械かな
>>79
さすがあっちのリア充は違うな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 08:29:15.23 ID:KlP+yDc2P
>>86
プロはその時々の最新機種買え
ってことなんだろ
これ最高にダサいと思うんだけど。
仕事で使う分にはダサくてもいいんだけど。
なんか、その、愛着が持てそうにないと言いますか...
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 08:32:57.36 ID:O2m6lerBP
ダセェ・・・
これ完全に黒歴史だろ
知り合いの家にあったら引くレベルだわ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 08:33:56.35 ID:9YSiPQSH0
>>59
ゴミ箱w
HDD載っていないっぽいが、それだと無理だわ。
映像系なんで現行MacProに内部で2TB x4、外付けRAIDで16TBという身。
無理だわ。完全に遠いところへ行ってしまった。
だいたいPCIのBlackMagicのカードとか、どうすんのよ。
てか、拡張性捨てたMacPro?誰得?
なんかだんだん怒りがこみあげてきたぞ。
アホソニーもむかしやってたなwww

http://kunkoku.com/new/bimages2/tp54.jpg
現行のがかっこいいかな
どの道買えないし、Proまでスペック要らないし
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 08:39:43.81 ID:EkR0TBAo0
DOSVのキワモノマザーとキワモノケースっぽくていいかも
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 08:42:16.66 ID:3HpxIo+a0
これR2-D2みたいに自分で動くんだろ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 08:45:27.49 ID:Q1UsKp/j0
これが新しいMac Proかぁシブイくて大人のデザインだね
http://www.gomibako-ism.com/shop/item/gomibako/picture/goods/3535_thumbnail.JPG
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 08:52:08.39 ID:AL2kOwd50
この違和感いつか味わったと思ったらG4キューブだった
新しいの出たら、現行のは安くなるのかな
安くなったら買ってもいいかな
>>86
Mac使ってるプロなんて、ドヤ顔したいだけの無能だよ
(デザイン系は除く)
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 08:57:44.44 ID:Q1UsKp/j0
>>101
凄いドヤ顔だな
デスクトップ持ち込むのかよ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 09:33:21.92 ID:M+gYl74fP
これ真ん中に水入れると沸くの?
MacProなんだこれwwwwww
どうせなら中の基盤を回転させて冷却して
その風でゴミを吸いとる掃除機機能もつけたらいい
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 09:47:03.07 ID:WmP3vgdd0
Mac ProってMac製品の中で唯一ケースをあけてごにょごにょできるのが良かったのに。
これだと単にデカいだけでMac Miniだろ
下から吸気して上から排気するのは他のPCケースでもあるからいいとして
拡張カード使ってるところは全部買い直しになるのか

ProTools HDなんかは新規でサンボル接続の出すしかない
Mac Pro凄いけどFireWireとかもう絶対に普及しないだろ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 10:10:04.27 ID:Q1UsKp/j0
>>110
流石にFireWireはもう付いてねーよ
映像切り貼り作業員はドザ機使えってお達しだろ
デザインも糞機能性も糞なのはあえてこうしたんだよ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 10:18:42.96 ID:ZxUcCbfeO
上に揮発性の香料垂らしたらアロマポットにもなるとか言ってスイーツに売り込め
練炭だな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 10:27:53.59 ID:it3MvTS40
HDMIが一個かせめてDisplayportに…
マルチディスプレイはThunderBoltありきか…
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 10:28:13.94 ID:DRKv6FUY0
だから誰でも買えるもんでドヤ顔するってどういう心境だよ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 10:29:50.78 ID:Q1UsKp/j0
>>115
3kしないケーブルで変換すりゃDPに繋がるからそれはいいんだが
HDDもPCIeも無いSSD一枚でGPUだけデュアルとか何に使えばいいんだこれ?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 10:31:58.88 ID:JG5iHOpq0
オワコンピューター
>>109
昔みたいに純正のPCIeシャーシが出るんじゃね?
TB版HDX nativeを選んだ俺は正しかったようだ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 10:36:28.71 ID:3El/hfSO0
いい加減PCIeは卒業しろってことか
サンダーボルトの時代だな
>>109
今でもsonnetのTB/PCIeケースでPT動かしたり出来るし何とかなるんじゃね?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 10:38:39.27 ID:ljQ39fSQ0
これは何に使う物なのですか?
123指原莉乃 ◆bkRHTX0L3g :2013/06/11(火) 10:44:12.86 ID:O+nS1BQ+0
骨壺でドヤリングとか新しいね
124指原莉乃 ◆bkRHTX0L3g :2013/06/11(火) 10:45:07.92 ID:O+nS1BQ+0
>>122
死人を悔やんで、骨を納めるものです。
町屋斎場の2階コーヒーショップで使うのがオヌヌメ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 10:47:16.80 ID:it3MvTS40
G4(cube)みたいに生産絞ってプレミア感をだそうとしているな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 10:57:13.73 ID:sRK604NlP
これまじヤバイよ
MacProってデザイン系のオフィスやスタジオで使われるんだろ?
小奇麗な机の上に
ゴミ箱が羅列してある景色を思い浮かべるだけで笑えてくるww
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 11:02:17.30 ID:h/qlHrX50
大概はiMacで済むから
proってどういうヤツらが使ってるのか不明
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 11:05:06.79 ID:fMXNtzQb0
どこが乞食速報なんだ?
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 11:09:42.01 ID:WmP3vgdd0
>>117>>120
現MBAにペガサスRAIDとかいうのをThunderboltで繋いでいるが、
50cmケーブルでつながないとノイズ断線しまくりで使い物にならない。

1個でさえ不安定なのに、数珠つなぎで長距離とか絶望的に不安すぎる
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 11:10:01.35 ID:Q1UsKp/j0
>>127
大丈夫、床に設置すれば違和感無い
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 11:13:58.80 ID:Uh3xQPEY0
半日もすればむしろこれが良いとか逆に張るやつが出てくるぞ
Twitterあたりでしょぼい漫画家とかが言い出す
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 11:19:45.30 ID:eGKeB2aD0
mac miniと統合する方向性だな
ファイル鯖にしたいんだが、大丈夫なのかコレ??
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 11:25:36.36 ID:Q1UsKp/j0
>>130
外部電源必須なDASにしか使わんのならメタルじゃなくてLightPeak規格の光使えばいいのにな
そもそもデスクトップならDPとMUXする必要も全くない
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 11:28:28.11 ID:WmP3vgdd0
>>133
普通にNAP製品を買った方がいいと思うぞ
>>127
机の下に置くから大丈夫だ
問題はゴミクズが排気口を塞いですぐ熱暴走することと
清掃のおばちゃんが間違って持って行くことくらい
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 11:47:06.83 ID:v9JA6Rzl0
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 12:08:25.78 ID:Xia0QYnU0
ヤベエエエエエ
筐体マジカッコよ過ぎじゃね????
只、廃熱とかロジックの初期問題が絶対出てくるから
暫くは手を出さんけどね
おまいら、モルモット役よろしこw
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 12:15:17.84 ID:Nt5DMtSVO
>>75
こいつG4Cube知らないのかな
まあ10年以上前の製品だし知らなくても無理ないか
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 12:18:39.85 ID:LBsnHNWg0
中身を爆弾に詰め替えたテロが捗りそう
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 12:19:03.34 ID:nfHguMUW0
>>59
初期のフリンジで出てきたね
デザインだけでいえばG3MTが至高のケースだな
ベージュ筐体の上品さの極みだと思う
>>94
おひつw
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 12:34:22.33 ID:sW9Kb5kt0
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 12:36:19.41 ID:yGumZeBn0
>>137
あと2点に減ってるw
買ったの誰だよw
縦に積んでおけるのかなあ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 12:39:03.33 ID:Xia0QYnU0
CUBE 再びって感じじゃね?
現状ほとんどの仕事はiMACの性能で
十分以上なわけだから
iMACからディスプレイを分離するって
発想なんだろうな

現行のMACPROの筐体も暫く並売するんじゃねーの?
R2-D2かと思った
これビデオカード交換とかできなくね
買う奴相当の信者だな
記事を読んでこい

それよりivyのXIONなのがなぁ

haswellまで待つか
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 15:42:35.33 ID:tn46cMeq0
Thunderboltで繋げってことなんだろうけどHDD内臓出来ないのは痛いんじゃね
>>151
恐らく相当熱がたまる気がする
それこそストーブ並みに

そんなところにHDDぶっ込むのはさすがにマズイ気がする
これならiPadあたりをAirディスプレイにすれば
ほんとにスタバでドヤリングいけそうだな
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 16:57:31.43 ID:ljQ39fSQ0
上の穴に卵入れておくと温泉卵になりそう
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 17:11:05.42 ID:0xyI60zD0
足元において掘りごたつ的に使えば問題ない
おいくら万円なんだよ
G4 cubeみたいなのまた出ないかな
はやく新しいmac book proだしてくれ
多分、サイドパーティから宴会風鍋セットが発売になる
Mac mini Proはよ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 19:42:55.25 ID:TueQY7lC0
この中にコーヒーいれんのか
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 21:06:49.32 ID:ndLap+6UP
こういう変わった筐体のPCは、何年か経つと中古ショップで目立つ置物的な存在となる
>>163
今回のは場所とらないし好都合だな
>>1
Thunderbolt2     20Gbps
PCI Express3.0x1   16Gbps
PCI Express3.0x16 256Gbps
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 08:06:31.58 ID:RpmQRmIK0
tes
>>1
新Mac Pro(ゴミ箱型)の糞さを分かりやすく解説

一般的なデスクトップ型PC
CPUが熱くなった→CPUを冷やそう→CPUファンが回る→ブオ〜
GPUが熱くなった→GPUを冷やそう→GPUファンが回る→ブオ〜
電源ユニットが熱くなった→電源ユニットを冷やそう→電源ユニットのファンが回る→ブオ〜

新Mac Pro(ゴミ箱型)
CPUが熱くなった→全体を冷やそう→ケースファンが回る→ブオ〜
GPUが熱くなった→全体を冷やそう→ケースファンが回る→ブオ〜
電源ユニットが熱くなった→全体を冷やそう→ケースファンが回る→ブオ〜

冷やしたい所だけを集中的に冷やす事が出来ないので冷却効率が悪い。
熱くなっていない所にも常に無駄に風を送ってしまう。
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 08:28:58.97 ID:LRHc+Tqt0
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 09:53:36.31 ID:WWxx+Z560
おい、予想よりかなり安いぞ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0018NRM9U
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 11:03:54.07 ID:4aUCnBlx0
Mac miniの設計思想とみた。
円柱形はファンの直径に合わせたもので、
大きなファンをゆっくり回す。
静粛性が向上しているはず。
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 11:09:33.50 ID:UrBz031P0
家に置く奴なんてSOHOワーカーだけだろ
うちの嫁さんこないだまでポリタンクみたいの置いてたけど
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 11:12:51.80 ID:A4fjvF1T0
最近スタバやマクドでmacどや顔してるのはいかにも結婚適齢期逃した売れ残ったおばちゃんしかいなくなったな
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 11:15:02.87 ID:5E/t5cvoO
これええな
実家帰る時に買うか
ファンがどうこう言ってる奴もいるが、何を今さらという話だよ
Macは昔からそういう設計思想だろ
円筒形のガラス管込みで展示しないと格好悪い
間違いなく間違えてオナニーしたティッシュ捨てちゃうだろこれ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 11:47:06.69 ID:XEFBX/Kd0
CUBEとか大福首振りiMacとか職場に転がって置物になってるから、もうこういうのには飛びつかない。
 
新Mac Proは50万円超え?勝手に価格を予想してみた
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/150/150039/


 
 
有り得ない
30万円以下だろ本体のみで

光学ドライブ無しだからもう少し安いはず
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 16:22:10.04 ID:AxS6zA7e0
光学ドライブなんて他のパーツと比べたらクソ安いぞw
XeonE5にGPU2個だから下位モデルで30万は最低ラインだと思う。
GPU×2のはBTO上位モデルじゃないのかな
サーバ用とか音楽製作用とかの人はいらないわけだし
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 19:44:10.78 ID:q8+d5fqI0
GPU×2はオプションだろ?キャパブルって言ってたし
けど音楽製作もグラボでかなり動作ストレス減らせるって話だぞ
最近のDAWは相当グラフィック要件重いようだからな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:49:18.36 ID:B5qOATtV0
痰ツボPC
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 20:52:34.95 ID:JTgzaCRbO
オナホウォーマーとして使えそうだ
これぞ壷売り
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/12(水) 23:03:22.67 ID:bghU1lYfP
>>182
複数のトラックの音声波形を拡大縮小とか2DCADみたいなもんだしな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
なんだこのR2-D2