ONE OK ROCK、11カ国12公演のヨーロッパ&アジア巡業へ
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :
2013/06/10(月) 20:17:44.87 ID:yx1LwzQi0 BE:456843124-PLT(12000) ポイント特典 ONE OK ROCK、11カ国12公演のヨーロッパ&アジア巡業へ
ONE OK ROCKが10月から12月にかけてヨーロッパおよびアジアツアーを開催する。
彼らは先立ってヨーロッパ圏3公演の日程と会場を発表していたが、このたびドイツ公演は会場が変更になり、新たに初日となるフランス公演が追加され、オランダ公演も明らかになった。
アジア圏は11月より香港、韓国、タイ、マレーシア、シンガポール、インドネシア、台湾の7カ国を回る。
現在、日本国内でアリーナツアーを敢行中のONE OK ROCK。彼らのグローバルな挑戦も楽しみにしておこう
http://natalie.mu/music/news/92474
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/06/10(月) 20:26:13.02 ID:FX8zn280O
誰かの記憶に残るような人生をお勧めします(笑)
ヘタクソ英語
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/06/10(月) 20:36:56.84 ID:sK1aSXss0
アンサイズニアはカラオケで歌うと気持ちいい それだけのバンド つーかそれしか知らない
CMでやってるティティティティティンポーってのが激しくうぜえw こいつらの英語って昔クラスに居た私英語できますよみたいな感じで得意げに喋るけど実は笑われてるタイプ
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/06/10(月) 20:49:15.54 ID:da/Kdl8s0
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/06/10(月) 20:50:30.06 ID:7MeIotLP0
中高生御用達バンド
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/06/10(月) 20:54:52.66 ID:FBApaDGQO
メジャーになると中高生人気バンドになる法則
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/06/10(月) 21:01:55.90 ID:aeFqy6gB0
ジャニーズからいじめられてりしてないの?
ワン糞ださすぎ
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/06/10(月) 21:11:22.16 ID:Dogg4JMXO
リキッドルームとかwww位の箱を回るのかな
嫉妬深い奴ばっかだなwww
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/06/10(月) 23:57:49.11 ID:7MeIotLP0
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/06/11(火) 00:04:32.12 ID:HY4FkYhMP
これ海外で人集まるくらい人気なのか?スカスカだろ
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/06/11(火) 00:05:30.01 ID:6Li2JAXA0
最近までずっとONE OF ROCKだと思ってた
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/06/11(火) 00:07:26.15 ID:1jrA1j9M0
ロキノン系?じゃなさそうだな uverworldと似たような感じか
桑田佳祐が日本一のバンドって言ってたよ
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/06/11(火) 01:09:59.76 ID:Xy1zKq/n0
そりゃ同じ事務所だもの、推すわな
これ聴くなら普通に洋楽いくわ
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/06/11(火) 01:12:20.09 ID:MGcjlfnA0
ドラゴンフォースの方がかっこいい
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/06/11(火) 01:13:08.44 ID:B7BZkxqP0
こいつら見ると親父思い出して苦笑してしまう
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/06/11(火) 01:38:18.81 ID:GyiYj5jUi
日本人が洋楽っぽい曲をやってるのがいいの? 最初から洋楽でいいじゃんと思うんだけど
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/06/11(火) 02:15:26.60 ID:nWRtK5LV0
ワンオクよりcoldrainのほうが好きなんだけど
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/06/11(火) 02:24:27.66 ID:PQRyES3e0
ゴッドハンド
おっさんだけど好きだわ
>>14 244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 17:41:48.59 ID:GTU9s49E0
フランス追加 1091人
ドイツ 会場変更 1500人
オランダ 追加 1500人
合計3000人だったのが6391人になった
それで間に合うのかね
248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 18:19:16.90 ID:GTU9s49E0
インドネシア キャパ5000人
台湾 キャパ6000人(室内会場国内最大)
アジアの会場もでかくなったもんだな
仙台ゼビオよりでかいぞ
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/06/11(火) 18:27:12.41 ID:TM9Hj8dZ0
キミシダイ列車がダサいけど好き
海外の人気凄いもんな つべの動画英語だらけ
代表作のサビで「完全感覚ドリーマー!」って叫ぶバンドはちょっと^^;
親のコネ
森進一って海外のファンはわからんだろ
売り出してもらうまでは親のコネや財力でなんとかなるが 聴いた一般人がそれを気に入るかはコネや財力でどうにもならない
歌が上手いのもライブが素晴らしいのもメンバーが仲良くて微笑ましいのも 親のコネでどうにかなるもんじゃないからね。 親が有名でも売れてない奴やちっとも良いと思えない奴なんてジャンル問わず山ほどいる。
ギターはともかく、ボーカルとドラムは一級品でしょ。 特にボーカルは安定感付ければ世界で戦える素材。