野村克也 「サッカー大嫌い。興味ないです。子どものころから嫌いだった。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ノムさん「大反対」大谷の二刀流に喝!

ノムさんが大谷の二刀流に喝! 野村克也氏が9日、TBS系テレビ「サンデーモーニング」に張本勲氏とともに出演。
二刀流挑戦中の日本ハム大谷翔平投手についてコメントした。

「大反対ですよ。プロってそんなに甘いですかね。私だってバッター一本で大変だった。ふざけんな。喝!」。

投手か打者かについては「ピッチャー。ダメなら野手という順番。いっぺんにやるっていうのは」と話した。
日本ハムが最下位に低迷していることには「団体競技ですから。ほかのピッチャーも含めて面白くないでしょう。
和が乱れていく」と大谷の二刀流も影響していると分析した。

またMLBでプレーする日本人選手についてもコメント。

気になる選手は?と問われ「う〜ん、川崎がメジャーで通用するとは。ガッカリ。
(他の選手が)オレもメジャーでできるんじゃないかと思っちゃう」と答えた。

サッカー日本代表がW杯出場を決めたことについては「サッカー大嫌い。興味ないです。子どものころから嫌いだった。
手を使えない、そんなスポーツありますか」と話しスタジオの爆笑を誘っていた。

[2013年6月9日9時31分]
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130609-1140109.html

**** @*****
夜勤から帰宅し「サンデーモーニング」観てます。
ノムさんこと野村克也さん。
サッカー嫌いと公言しました。
サッカー批判すると叩かれる風潮の中、
ノムさんよく言ったと拍手を送りたいです。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 11:45:00.67 ID:FRjq3v110
サンデーモーニングって困った人ばっか出るよね
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 11:45:47.31 ID:EoUrOUoRO
?(´・ω・`)?は

朝鮮半島?そもそも朝鮮半島は歴史的に見ても

中国固有の領土アルヨ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 11:46:06.23 ID:ZvmS55hzO
老害焼き豚の鏡
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 11:46:21.77 ID:v2aajhOXO
安心しろ、来年の今ごろにはまた代表がボロクソに叩かれながらサッカーは忘れ去られる
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 11:46:56.37 ID:sLtLyfPg0
>サッカー批判すると叩かれる風潮の中、

そんな風潮あんの?w
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 11:47:23.99 ID:mrT+PaZw0
>>6
ヤキブタの中にはあるんだよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 11:48:12.75 ID:d9Il60Qt0
これだから野球は嫌われる
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 11:48:12.85 ID:CMdeb8430
元から手を使えない人だっているんですよ!
若い頃から走るの苦手そうだったもんな
デブは野球やゴルフ以外無理
ラグビーは面白い言うてた
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 11:51:58.51 ID:rISDhTxs0
好き嫌いがはっきりしてるよな
筋肉デブは走れないからな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 11:52:31.53 ID:XEuYi546O
大嫌いと興味ないは共存できないだろ
>オレもメジャーでできるんじゃないかと思っちゃう」と答えた。
性格的に無理なんじゃないかな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 11:56:52.92 ID:Q9AOn5a70
この二人はアカンやろって思ったら案の定だった
大谷に関しては良いこと言ってくれたとも思うが
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 11:58:04.08 ID:vjxebCHd0
野球もサッカーも試合時間長過ぎで見る気が起きない
1時間くらいでやってくれよ
野球は3イニング
サッカーは前半後半25分で、バスケみたいに点が入りやすいようにコート狭くしろ
ずっと走って球転がしてるだけとか面白くねぇから
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:03:12.67 ID:sGT/bMX5O
>>15
アスペかよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:05:26.11 ID:+r/J1ld00
なんJはこの発言大歓迎みたいだから野球の総意ってことだな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:05:50.61 ID:34uX6aUG0
野球、サッカー、バスケ、ラグビー、テニスを最近よく見てるけど
サッカーが一番退屈だな
野球はサッカー以上に退屈だけど、野球はダラダラ見られるのがいい
>>1
>サッカー批判すると叩かれる風潮の中、

え?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:06:49.72 ID:znuZatzt0
TBS「サンデーモーニング」2013.6.9 スポーツご意見番にて

(コンフェデに向けての展望を語る流れで)
中西:逆に野村さんにお聞きしたいんですけど、サッカーに何かアドバイスはありますか?
野村:いや、僕サッカー大嫌いで。全然興味ない。
関口:え、何でですか?
野村:子供のときから嫌でしたね。
中西:(苦笑)
関口:野球一辺倒だから・・・
中西:でも、見てて・・・
野村:(被せて)手使えないっちゅうのは・・・スポーツで。そんなスポーツあります?手使うなら・・・w
中西:そこを興味持っていただいて。宜しくお願いします。
野村:いや、どうしてもなんかサッカーは・・・。
中西:いや、野村さんの持っている思考をサッカーに、ヒントとして欲しいですから。
野村:サッカーは、頭のスポーツ?w (冷笑)
中西:頭を使う部分も多分にありますから。
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:07:46.45 ID:mH8An8PT0
野村「う〜ん、川崎がメジャーで通用するとは。ガッカリ。

これ何気に酷くね?皆思ってても口に出さないのに、なんで言っちゃうかな〜
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:08:33.33 ID:f/z/eMfV0!
他人の顔色うかがわないと好き嫌いも言えない人って・・・
別にサッカー嫌いでもええやん、自分が少数派になるってだけの話で
やきう大嫌い。興味ないです。子供の頃から大嫌いだった
実際、こんな人間多いよ(笑)
ジジイはさっさと死ね
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:09:03.17 ID:K4LOGJCD0
>>6
少なくとも俺は会社で非国民と言われたよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:09:38.48 ID:NQBytrJLO
あそこ小さいの暴露した野村と共演OKとは張本も以外と器でかいな
批判するのと好き嫌いは別だろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:10:05.33 ID:xVwY/+6p0
>>6
この前の代表戦で福岡県の視聴率が低いと吊るし上げられてるな

【サッカー】博多っ子はW杯予選に冷たい…地元テレビ局関係者「サッカーよりソフトバンク人気が圧倒的」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370657175/
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:10:05.81 ID:b5aDzMdH0
老人になったころにサッカーに追いつかれかけてるとか最高だな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:10:33.91 ID:+r/J1ld00
Q. 野球のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)が日本でも話題になっているが
サッカー文化が根強いイタリアの監督としてこの状況をどう見ているか?

A. 日本のスポーツ文化についてだが、2年前に就任してから言っているのは
私自身、スポーツ以外の日本の文化全体を受け止めながら、自分のサッカー観を持ち続けたいということ。
日本のスポーツ文化は尊重していきたいということは言ってきたし、実際に尊重している。
野球がこれだけ根強い人気があるのは素晴らしいことだと思う。当然、野球のほうが歴史は長いわけで
大衆の興味をひくのも理解しているが、それに対しては素晴らしいの一言だと思う。
サッカーも野球に取って代わる存在というよりも、野球があってサッカーも同じように
日本のスポーツ文化として一緒に成長していければ良いと思っている。

ザッケローニ談
まぁ、ノムさんらしい
ハリー当たりが言うと悪意しか感じないがw
そんなスポーツあります?って
世界中でサッカー以上に人気があるスポーツなんてないだろに
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:13:56.40 ID:0HhCsONM0
サッカーと野球はパイを奪い合うもの
仲良くなんかできんことを劣勢のサッカー側は理解したほうがいい

Jリーグのトップ選手の年俸=JPBの並の選手レベルの年俸
こんなんで裾野が広がるわけがない
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:14:11.10 ID:WF0ahHty0
バラエティの野村さんしか知らないけど
こういう時に下手にサッカー誉めるよりも好感持てるわ
川崎は通用してるとは言わないだろ
メジャーで出れてるってだけで成功ではあるけど
野球人の民度→>>1

サッカー人の民度→>>31
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:15:54.06 ID:FG0EJuuf0
これ昔から言ってるよな
子供の頃から嫌いならまあ当然か・・・
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:16:39.48 ID:MQaIWPTp0
老害が好き勝手言ってるだけの老害慰撫番組で記事書いて金もらえるのか
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:16:56.23 ID:34uX6aUG0
野球もサッカーどっちも退屈スポーツだからな
ダラダラしすぎで無駄が多すぎ
>>31
ザッケローニは大人だなー、それに比べて糞ジャップやきうキチガイの野村は糞ガキだな
>>38
一貫性があっていいな
野球の人気が少し押されて急に言い出す奴は、ろくでもない
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:17:41.98 ID:2kmtvcQwO
野村らしいっちゃあ野村らしい
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:18:19.70 ID:R7XURtE00
野球って足使ってボール投げたりしていいの?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:19:00.18 ID:34uX6aUG0
サッカーはだらだらっていうよりグダグダだな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:19:19.73 ID:i5lWbLdX0
野村が子供の頃って、サッカーなんて影も形もなかったろw
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:19:44.60 ID:3Ihs8lFh0
サカ豚逝ったwwwww
>>44
手を使えない状況で足で無理やり蹴って送球してアウトになったのを見た
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:20:29.04 ID:tP3RHtyK0
メディアで言わんでも
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:20:55.50 ID:ILY3bXPs0
別に野村がサッカー嫌いだって好きだってどうでもいいな
サカ豚が鯉のようにパクパク始める必要もないだろう
まあ、サッカーの場合ドリブルで競争とかの方が断然面白いとは思うが
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:21:11.03 ID:XLRZWgFP0
ノムは生放送で体罰はガンガンやるべきって言って干されるアホだからな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:21:14.33 ID:ubSn46ap0
キーパーに謝罪しろ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:23:13.79 ID:BpPmurnE0
ノムさん野球の話題以外はほとんど喋らなかったな
ホントに野球一筋なんだろ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:23:16.61 ID:LHLI3FnY0
野球はこんなだから廃れるんだ
野球好きでサッカー好き、これでいいだろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:23:30.32 ID:UXDMSY0P0
全然関係ないけど今の都知事がこの人の信者なんだよな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:23:40.65 ID:0HhCsONM0
頭の回る解説もほんの一握りだし仕方ないね
代表戦とか実況・解説も渋谷化してるし
>私だってバッター一本で大変だった。

いや、大谷の二刀流ってそういう意味じゃないからw
ノムさん呆けたのかよ、バットは一本に決まってるじゃん
俺はアホーターが嫌い
球蹴りはどうでもいいや
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:24:32.43 ID:NrYY+lc70
25年くらい前まではテレビで日常的に取り上げるスポーツは野球だけで他のスポーツやってる奴は悔しい思いしたからな
頂点に立っていたのにオワコン化扱いされて悔しかろう野球関係者は
ハリーがましに見えるゲストか
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:25:09.58 ID:HyBR4GNk0
これはますます野球が嫌われるなあ。
本人は言ってやったって感じなんだろうけど…
62ため息の橋:2013/06/09(日) 12:25:25.91 ID:R4ukeCNU0 BE:4144062877-2BP(1920)

サッカー解説者の方かなり頭に来てたな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:26:37.83 ID:i5lWbLdX0
己の価値観に合わないものを切り捨てるだけの老害の話聞いて、
何が面白いんや
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:28:11.96 ID:rqgZX++tO
野球の大御所がサッカー持ち上げる方がシラケるわ
叩きまくってやき豚とさか豚が対立してる方が楽しい
中西が野村に振るからだろ
野村にサッカーの話題振るとかありえない
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:29:21.60 ID:6fJ+wr/k0
ジジイが何を言っても
オリンピックから削除されてる時点でどっちがスポーツと呼ぶに値するかは明白だよね
川崎がメジャーで通用した?え?いつ?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:30:37.60 ID:NhMWZVVj0
自分はコメントするような立場じゃないってことを言いたかったんだろ
サッカー全く興味ないのに偉そうなことは言えんってことなんだけど
野村が言うと毒っぽくなる
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:30:41.91 ID:GipzYBS7O
サッカーは半袖短パンでもできる貧弱スポーツとか抜かしてたのこいつだっけ星野だっけ
サッカーだけじゃなくてもう大部分のスポーツに喧嘩売ってるやんて突っ込んだ覚えがある
>>33
人口16億人の中国じゃそう人気がなくて
人気は、ピンポン>サッカー

人口3億人のアメリカでもサッカーは婦女子のスポーツとされていて
人気は、野球、アメフト>サッカー

人口1億人の日本でも人気は、
野球>サッカー

ロシアでも
人気は、レスリング>サッカー

サッカー人気が大きいのは、南米やヨーロッパくらいだな
>>69
むしろ長袖長ズボンでやるのってウインタースポーツ除くと野球くらいだよな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:32:51.84 ID:ig/JAd/30
見てたけどこのおじいちゃんも変わらんね
適当に流せるハリーのがまだ大人だわ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:34:19.13 ID:uZw464e40
サッカーくじのCM出てたのに
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:35:12.23 ID:Eub5+C+50
>>73

体罰容認発言して降ろされた
んでサカに逆恨みしちゃったんだろうなwwwwwwwwwwwwwww
>>70
南米とヨーロッパだけかあ、世界のごく一部だねえ

で、世界中でサッカー以上に人気があるスポーツなんてあるの?
って話からズレちゃってるのわかってる?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:36:11.58 ID:+r/J1ld00
>>72
張本もサッカー嫌いなのはにじみ出てるけどここまで言わないからな
朝鮮人より民度低いってすごい事だよ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:36:16.95 ID:i5lWbLdX0
>>73
totoの収益は野球振興にも使われてる
俺はサッカーだけに使ってほしいけど
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:36:42.98 ID:zlN9PDDi0
野村は野球の人だからサッカー嫌いでもかまわないだろ
ただサンデーモーニングという番組がことある度にサッカーを貶めてるのはどうなの
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:37:08.55 ID:91j+SwwN0
年代的にしょうがないだろうな
あの時代でサッカーやってるほうが珍しい
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:37:54.64 ID:RgpsihH+P
言ってる事は理に適ってるんだけど
自分の記憶に間違いがなければ
新庄に二刀流を勧めたのは野村だったはずなんだけどなぁ・・・
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:38:09.02 ID:KkWlpGv60
>>31
これが民度の違いか・・・
>>71
乗馬、フェンシング、アメフト、空手、柔道
ゴルフも短パンは履かない
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:39:12.17 ID:91j+SwwN0
>>78
日本は正しく道徳的な経済成長をしなければいけないと言ってた番組だからな
それが何なのかは言わずに終わった
あれはなんなんだろ?
>>82
半袖は?
まあサッカーも長袖着るけど
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:40:00.98 ID:rz/NpdU90
サカ側が野球嫌いと言えないのが今現在の力関係
協力より対立の方が盛りあがりますって
>>75
やってる人間が少数じゃ意味ないだろ
アフリカでもサッカー人気なんてないしな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:42:22.28 ID:sHP0p/5M0
去年の欧州選手権の頃にスポーツ番組で元代表の福田と同席した時の話、
番組内での福田による解説が上手だったらしく、「はじめてサッカーに関心持った」と言ったんだとか。
頭のいい人だから毛嫌いしてるもの対しても知的な部分は見出せるんだろう。
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:42:37.28 ID:xVwY/+6p0
>>84
野球も半袖着るけど
野村は特異性で勝負するタイプだから
過激なこと言ってキャラ立ちを演出しているんだろ。

そうすれば集団の中で埋もれないし、
ワールドカップでいい成績だったら
「あのノムさんも感動!兜を脱ぐ」みたいな記事も書かれやすい。
そうそう、人口で中国と同じくらいのインドでも、サッカー人気なんてない
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:43:36.23 ID:rz/NpdU90
盛り上げてるようでそういう層への訴求力を奪ってるのが
元ヴェルディのタレント連中
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:43:44.08 ID:91j+SwwN0
>>86
だろうね
Wカップは視聴者がオリンピック並みの10数億人が対象だもん
サッカーが全く流行ってない中国もサッカーを見るのが大好き
野球は多くて4億が対象
>>84
野球も半袖着るし、長ズボンか半ズボンか、だけの違いなんだがな?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:45:41.56 ID:6BI66uWeO
大事な道具を足で蹴るスポーツてのは教育によくないと思われていただろうな。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:46:13.37 ID:cABHLuIYP
年配の人はサッカーが嫌いでしょ。
サッカーのプロ化を望む声なんて、昔は殆どなかった。
>>86
で、世界中のサッカー以上に人気あるスポーツなんてある?
>>92
世界人口80億人なのに、わずか十数億人でドャァ顔してるのが笑えるw
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:47:29.38 ID:ZzEsvqgo0
ID:WRTPgWiQ0
芸スポかなんJに帰りなさい
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:47:33.77 ID:QudLvzPT0
中西がサッカーは頭使うと言ってたが
確かにヘディングするもんなと思いました(小並感)
素人含めたプレイヤー 2億7000万人
2010年ワールドカップの視聴者 7億1510万人
わずかながらでもサッカーを見たり 興味のある人 35億人
これ以上のスポーツある?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:48:21.27 ID:jahuBZmN0
おれはサッカーも野球も嫌いだよ
消防の時、体がでデカイ奴は運動部に入らなければならないとか言うヨクワカラン校則みたいなのがあって
無理やり入れられたサッカー部で体がでかいからというだけでGKをやらされ
やる気が全く無い中試合に出され、それでも最大限の努力をしたのに
敗因はオマエだと顧問にこっぴどく叱られ、
「最初からやる気があってウマイやつを試合に出せばいい」って口答えしたら往復ビンタのデンプシーロールを食らって
そのまま逃げるようにサッカー部を辞めて以来、
サッカーがキライです
>>97
それすごいと思えないのかw
すげーなおまえw
>>96
あるだろ
陸上こそは世界で人気があるスポーツの殿様だ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:49:15.81 ID:enkw8wrI0
クラスの人気者を妬むオタク みたいな感じか
>>91
北沢だの武田だのラモスだの都並だの松木だのあの辺は大嫌いだわ。
解説としてもとんでもない役立たずばっかりだし
>>100
陸上だと言ってんだろw
陸上>サッカー
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:50:03.79 ID:Rs4YGJno0
この世代の人は、「昔は野球一色だったのに、サッカーに人気をとられた」って思いの人多そうだからなぁ
理由なんか後付だろうし
>>88
それは星野仙一に言ってくれよ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:51:02.80 ID:T+ZLh7g60
>>105
違うよ。だって元々は野球の方がスター扱いされてたし
地味なやつを馬鹿にしてたら追い越されてたってだけ
審判の気分次第で勝敗がコロコロ変わる欠陥スポーツだから
最近は審判買収するゲームになっとるし
底辺がお金賭けて見るスポーツでもあるから八百長がひどい
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:51:30.99 ID:UP32bCH/0
ノムさんが子供の頃とか戦時中だぞ
その頃に日本でサッカー普及してたの?
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:51:51.69 ID:MWSvKfN80
やきうはローカルスポーツだからなあ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:52:11.58 ID:cABHLuIYP
自分でプレーして楽しむのがサッカーで、
観戦するのが野球だな。

実際、サッカーは観ているより参加している方が楽しいし、
野球は素人がやるには危険すぎる。
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:52:22.87 ID:enkw8wrI0
>>110
イケメン転校生に立場とられたクラスの元人気者
って感じか
>>107
競技人口も人気もサッカーの方が上だけどなw
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:52:50.94 ID:ZzEsvqgo0
野球人気が落ちたのもわかるスレだな
文句ばっかりで時代の変化に対応してない
その対策がクライマックスシリーズ(笑)なんだから笑っちまうわ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:53:07.74 ID:QxPME6gG0
正直でよろしい
>>97
じゃあ20億人が見てるスポーツがあるってこと?
俺知らないんで教えてくれよ
まさか野球じゃあないだろうし
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:54:16.89 ID:6BI66uWeO
ノムさんが本音を↓
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:54:24.20 ID:6ggVB9vF0
ノムさんイイネ・
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:54:29.84 ID:0cJHtTZLO
二刀流って本人がやりたいって言ったの?
>>112
サッカー協会設立は1921年だし、代表戦は1917年からやってるぞ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:54:44.44 ID:qp2GtcpeP
>>70
中国のサッカー人気が低いとかどの世界に生きてるんだよ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:54:45.77 ID:vYJgczR30
マラソン嫌い。逆立ちして走ればいいのにっていつも思う。
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:54:49.72 ID:enkw8wrI0
自分が老害だと自覚してるから嫌いになれない
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:54:54.71 ID:jahuBZmN0
球技自体嫌いだけど集団競技はもっと酷い
ひとつのボールにみんなで群がってボールに遊ばれてるみたいで滑稽だし
ボールから離れてるやつはボーっとしてみえるのも滑稽だし
野球なんてベンチから見てるだけとかまじ笑える
バレーやバスケットみたいに展開が早いならともかく野球もサッカーも展開が遅くて面白く無いわ
動いてる時間より止まってる時間の方が多い野球ってスポーツって言えるの?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:55:12.52 ID:3fJXj9A50
>>23
バカだなぁと思うのは川崎の努力部分を全くみてないこと
通用しなくても食らいついていった結果なのに
>>116
それはお前の妄想に過ぎない
50メートル走など日本でも全員がやったことあるだろ
競技人口も陸上>>>サッカーだよ
>>108
そう、サッカーが嫌いなんじゃなくて他に人気のスポーツが出てきたことが気に入らないんだよ
>>119
陸上だと言ってんだろ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:56:43.00 ID:5RoSFdX3O
見てけどサッカー馬鹿にしてた
たいして興味はなかったけど、なんだかな〜って思った
これマジで防衛軍をなんとかしないと
日本に野球以外のスポーツのプロリーグが育たないぞ

日本は野球以外に選択肢のない、つまらん国になる
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:57:20.05 ID:x8//WkpM0
>>108
超絶不人気チームでやってた野村がそんなこと思ってるはずないだろ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:59:06.22 ID:3fJXj9A50
>>70
読売の特派員が中国ではサッカーが1番人気だって言ってたけど
>>1
>手を使えない、そんなスポーツありますか」と話しスタジオの爆笑を誘っていた。

サッカーは相手を張り倒すときに手を使ってるだろ。
倒された相手がのた打ち回る演技にも手を使われる。
ラグビーは(プロとは言え)まだアマチュアレベルだからさほど敵視されてないってのもあるんだな。
スタジアムを兼用する機会も多いとはいえ、協会同士の関係も微妙だし。
>>130
>50メートル走など日本でも全員がやったことあるだろ

その理論だしたらサッカーも野球も日本人みんなやったことあることになるよ

小学校の体育で必ず
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:59:43.48 ID:DUXrM/5uP
サンモニって正論言うようなのより
変な発言するキャラ立ってる奴で話題作り狙ってるよね

ハリーもそうだけど
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:00:21.14 ID:6BI66uWeO
キング・カズがジョージアコーヒーをがぶ飲みしながら一言↓
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:00:31.07 ID:MWSvKfN80
>>134
ほっといてもやきうは衰退するから
他が代わりに育つんじゃないの
>>130
おまえアホなん?50m走やったことあればそいつは競技人口に入ると思ってんの?w

仮に日本で全員やってたところで世界ではサッカーの方がはるかに競技人口多いよ
ストップウォッチも買えない国もあるから
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:00:49.41 ID:IrcwSnCm0
>>115
ノムなんて80歳になった今でさえどのサッカーOBよりも金稼いでるのに
どうして嫉妬する必要があるんだよwww
ノムさん影響力あるんだからそんなこと言っちゃダメだよ
野球してた身からすれば、対立なんてしたらサッカーが勝つに決まってんじゃん
あのアメリカでさえサッカー人気が徐々に沸いてるというのに
ダメだよーノムさん
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:01:03.70 ID:ZzEsvqgo0
この年代が野球至上主義なのはわかるけどな
ただこんな奴が上にいるからロクに人気回復の努力もしない
他のスポーツの文句言うだけで終わっちまう訳だ
>>130
やったことがあればそれが競技人口?
日本人ならたいていのスポーツをやったことがあるだろ
お前馬鹿すぎるな
毎週末に陸上を楽しむ人口がどのくらいいるかねえ
野球、サッカー、バスケ、バレー、ゴルフ、とか他のスポーツならたくさん見るが
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:01:33.74 ID:I6EKQLEkP
>>140
ただの老害おっさん劇場だからな
親分がいた頃はまだみれたが
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:01:39.18 ID:+nL2g6Tb0
老人の愚痴を老人が聞いて溜飲を下げる番組なんだからいいだろ
>>31
そっか 逆で言えばザックが野球大嫌いって言ったようなもんかw
わざわざ他競技ディスる意味が分からないなー
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:01:57.60 ID:T+ZLh7g60
>>138
昭和の頃人気あったけど潰されてたじゃん
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:02:27.27 ID:pOwezxBJ0
全然点が入らないサッカーはつまらない
ただ走ってるだけ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:03:16.54 ID:6BI66uWeO
>>143
陸上すんのにストップウォッチも靴もいらんよ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:04:43.62 ID:+nL2g6Tb0
サンモニ→サンジャポ→アッコ
TBSの日曜の胸糞編成は異常
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:05:02.18 ID:Eub5+C+50
>>144

脱税で貯めたカネか
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:05:22.54 ID:I6EKQLEkP
>>147
ジョギングしてる奴を入れるならサッカー以上かも
まぁ陸上の競技人口なんてどうとればいいのかわからんけど
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:05:23.05 ID:FAshJO4R0
手が使えないから嫌いってことはキーパーは好きなんだな?
キャッチャーみたいなもんだしな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:05:29.35 ID:xVwY/+6p0
>>139
野球は体育ではやらないだろ
多様なスポーツがあるから面白い

それだけだよね


Jスポーツでアメリカのアイスホッケー見たけど面白かったわ
攻め手も守り手も頭使いまくり
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:05:41.13 ID:mFz8qDut0
アメリカに負けて教えられたスポーツ(笑)
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:05:56.66 ID:5xH7TbPbP
仮に地上波テレビが何十チャンネルもあって
元からいろんなスポーツが見られたら
ここまで酷くなってなかっただろうな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:06:32.01 ID:f/qBZKWF0
今日見てたけど、張本露骨にノムさんと絡もうとしなくてクソワロタわ
やっぱノムさんの獅子唐エピソードは本当だったんだな
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:06:42.46 ID:1q5ei+A70
のむさんが子供の時サッカーなんてあったんけ?
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:06:47.88 ID:enkw8wrI0
>>152 この意見を持ってる人は非常に多く、アメリカでサッカーがそれほど人気出ないのは
まさにこの理由。
バスケやアメフトやMLBはバンバン点が入って楽しい とアメリカでの調査で出てたな。
実際俺はサッカー経験者だから サッカーの試合見てて 例え点が入らなくても楽しめるけど、
全くやったことなくて ルールも曖昧な人がサッカー見てどこが面白いのかな とは思う。
ただなんとなくボールを目で追ってるだけじゃないのかな。
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:06:52.47 ID:6BI66uWeO
だからキックベースが最強なんだよ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:07:05.22 ID:dr9iirYcT
やきうはスポーツじゃねえからな
サッカー様と比較するのがそもそも間違い
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:07:48.83 ID:LN1io32X0
>>6
サッカー自体は知らんがWC見てないというと同僚に舌打ちされるくらい
アホーター座り込み抗議
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:09:46.39 ID:6BI66uWeO
キックベースが最強ってことで結論が出たようだな
アメリカサッカーかなり強くなってるけどね
20年以内にW杯ベスト4はクリア出来るんじゃないかな
それどころか、優勝もありえるな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:09:59.59 ID:vYJgczR30
野球の移動日を日曜日にすれば平日は野球のナイター、週末はサッカーのデーゲーム観戦するようにしたらファンも二刀流できるじゃね
日本の競技人口の数え方は年に一度以上実施してる人らしい
2006年のデータだと野球もサッカーも少ないが、サッカーが僅かに多い
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:13:07.55 ID:enkw8wrI0
>>170 アメリカ国内で相対的に人気が高くないってだけで
アメリカ自体の規模が大きいからな
国内5番人気くらいのサッカーですら
1番人気の日本と同等ぐらい
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:13:32.74 ID:L1U4sW600
BSフジでチャリティ始まる
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:13:33.52 ID:3fJXj9A50
>>164
日本人にとって、いや世界の多くの人にとってアメスポは点が入ってもつまらないから
こんだけハッキリ言う奴はまだいい。
俺は野球よりサッカーの方が好き。野球は嫌いじゃないけど、野球やってる奴はアンチサッカー多いから嫌い。
ぶっちゃけ2010年まで代表しか見なかったにわかだったが
デンマーク戦の本田のゴール見てからサッカー漬けの日々送るようになっちまったわ
点が入らないこそ故に大一番の得点は他のスポーツでもあまりない気分を味わえる
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:15:39.26 ID:6BI66uWeO
>>176
何を言ってるんだ
老人は可愛げのない子供みたいなもんだから
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:16:03.99 ID:enkw8wrI0
>>176 そうか? ほとんどはスポーツが好きって人だと思うが
>>173
それ+環境やアメリカ人の潜在能力
経済的な部分もいいね
羨ましいなー
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:17:09.22 ID:xVwY/+6p0
>>173
日本の1番人気はサッカーじゃないし
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:18:11.13 ID:ze+KoQKB0
まあ、時代背景は違うが
野村の功績はプロ野球の歴史でトップクラスだからな。
言わせとくだけならなんとでも言えるが、それを言う奴が居なくなるってのも駄目だろうな。
焼き豚がなんと言おうとさ

サッカー
・本場の欧州、南米

・21世紀、資源と人口増で経済成長が見込まれるアフリカ、東南アジで高い人気 (不本意ながら中国もだが)

・油マネーでサッカーに惜しみなく金を使うロシア、中東

・焼き豚が人気皆無と主張するも平均観客2万近い国内リーグを持つ日本アメリカ。
 とくにアメリカは専用スタジアム建設ラッシュ。チーム増加


野球

・経済成長の見込みのあるアフリカ以下の未来しかないドミニカ、キューバ

・破綻もささやかれる韓国

・母国アメリカでは10数年でアメフトに徹底的に差をつけられ、ワールドシリーズ視聴率は10年で急落 (下落幅は福岡のサッカー視聴率の比じゃないw)

・あとは日本のみ


そら防衛軍も必死になるわな・・
ラグビーは単純に大学スポーツ・企業スポーツの域で止まってしまったのも大きいな。
老人は「点が入るスポーツ」が好きなんであって、それを考えれば
サッカー人気が比較的低いといわれる関西でアメフトが人気なのも分かるわ。
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:20:15.20 ID:l0xJvaxKP
スポーツごとき好き嫌いのステージにあることを、ありがたく思えよ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:21:26.68 ID:NSAQU/430
野村自身がこう言うのは理解はできる
でもいま子どもに野球させる家庭は戦後教育の悪いところを引き継いだ家庭だろうなあと思う
口が悪いというかこの人野球が好き過ぎるだけなのよ
試合終わった後もホテルでデータ弄って遊んでるような人だし
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:23:52.34 ID:ze+KoQKB0
>>187
それはあるな。
炎天下で連日野球やるのを最大目標にする高校野球は
いくらなんでも時代遅れの産物
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:24:41.34 ID:Rs4YGJno0
こう実際に発言されると、野球関係者はサッカーで日本が負けると大喜びするという噂の信憑性も増すな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:24:49.75 ID:UxFNhOdx0
1月17日のTBS「S1」
引退を表明したゴン中山に対する野村

野村「なんで辞めんの?球蹴るだけやん。俺でもできそうw」
ゴン中山「そうですか?ぜひJリーグでやって下さいよ。盛り上がりますよ」

野村「えっ・・・あっ・・でもやっぱり野球やりたくなると思うからぁ〜」
ノムさんなんJラー説

でもなんJラーは実はサッカーも好きだったりするしな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:29:36.21 ID:K4dqN/MXT
野村克也のサッカーdis

●TBS「S1」:爆笑田中「サッカーは男女ともに世界相手に凄いですねえ」
野村克也:「ん?寝てた。サッカーわかんない」

●サッカー日本女子代表「なでしこジャパン」の国民栄誉賞受賞については「サッカーはあんまり…。
野球以外に興味がないから」としつつ、「ああいう人が国民栄誉賞をもらえるんなら、ほかにもも
らえる人がいるんじゃないの。オレには何で来ないの?記録だけじゃダメなのか、人気か…」

●1月13日日曜日放送の「S1」にて
野村克也と中山雅史のやりとり
野村「なんで辞めんの?球蹴るだけやん。俺でもできそうw」
中山「 そうですか?じゃあ一緒に復帰しましょう!盛り上がりますよ! 」
野村「えっ・・でもやっぱり野球やりたくなると思うからぁ?フガフガ」 

●「子どもたちを他のスポーツに取られることが心配ですよね。子どもたちは単純だから、みんなサッカーにいっちゃう。
危機を感じている。テレビ局も、なんであんなにヨーロッパのサッカーを宣伝しないといけないのか」とぼやいた。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121128-1052653.html

●2013年06月09日サンデーモーニング
サッカー日本代表がW杯出場を決めたことについては
「サッカー大嫌い。興味ないです。子どものころから嫌いだった。
手を使えない、そんなスポーツありますか」
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:29:39.86 ID:tcUdveJm0
こいつが子供の頃にサッカーあったのか
戦前じゃないの
サッカーは代表試合で定期的に一瞬のピーク注目度だけはどんなスポーツよりも盛り上がるが
真の基地外焼き豚はそれすら許容できないわけで
野村みたいな老害世代の脳内なんか野球中心に地球まわってるから、
サッカーに才能を取られてる被害妄想すらあんじゃねえのw
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:30:48.12 ID:QM+9VHAX0
老害
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:33:15.63 ID:cABHLuIYP
テレビで観る限りは、個人技が明快で野球が面白いんだけどね。

野球場で観ると、ボールが小さくてその辺は減点。
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:34:03.14 ID:5KhqpWu80
きな臭い内容が多いサンモニを見るのはお爺ちゃんだけ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:34:22.97 ID:rQppvgb30
サッカーは色々と胡散臭い


【サッカー】Jスペシャルマッチ、ベッカム氏の出場は実現せず…Jリーグが公式HP上に声明を発表
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370614335/
つまりサッカーは王、長島クラスってことかな
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:35:26.70 ID:KhQBib20O
何で野球の老害はいちいちこんな発言するの?
若い野球関係者は言わないでしょ。
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:35:26.72 ID:0HcgfAYg0
関口の朝の番組っておじいちゃんしか見てないからこれでいいよ
野球って老害を気持ちよくさせるスポーツみたいな側面があるから年寄りと一緒に沈んでくと思うんだけど
O氏の圧力とかどうなん
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:37:33.61 ID:qSBeBiEa0
ノムさんは好きなことを嫌いって言うからなあ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:37:35.84 ID:ze+KoQKB0
野球は戦前、戦後から
マスコミやらがスーパースターを作り上げて盛り上げてきた
日本の大衆に受け入れられた娯楽の一つに過ぎない。
そうやって作り上げてきたものは時代が変わればニーズも変化する。
不要必要ってことじゃないだろ
>>202
あの番組10代から見てるわ
大沢親分好きだったなー
>>201
まあ赤星なんかはそこら編のJOBよりも語れたりするからな。
あまり遠慮して出さないけど。
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:40:18.17 ID:cT2XlLkAi
逆矢口
ぶっちゃけ答えが分かってて野村に聞く方も悪い
村田兆治にでも聞けと
プロ野球も縮小方向に向かうだろうけど
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:43:18.23 ID:6Mk2hV/Y0
まあ野球じゃ渋谷に便乗のアホが集まって一瞬でもあんなことには絶対ならないし
視聴率でも完全に負けだし悔しいのは仕方ないよね
野球はこれから下がる一方なのだから
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:43:35.71 ID:eX8ko9oz0
野村が子供の頃にサッカーってあったのか?
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:44:36.58 ID:9LqHNhLq0
なんか野球やってる人ってサッカー?あんなの玉蹴りじゃんとか嫌いとかって敵意むき出しにするけど
その逆はないよね
サッカーやってる人が野球嫌いですwとかって聞いたことない
野球もバット使ってんじゃんwwwww 腕で打てよwww
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:46:30.29 ID:aWlAHNMB0
冗談で言ってんのにマジギレしてるサカ豚www
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:47:27.50 ID:lpWC1gfR0
こういうボケ老人が醜態晒してくれる方が中立派がサッカーに流れるから好都合だな
サッカーは胡散臭い演出が多いから何とも。。。
>>216
それはある、というか俺が少しそう

中西の態度が大人でびっくりしたw
大半は中西と野村の器の違いを感じたんじゃないかな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:50:35.55 ID:rQppvgb30
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:51:34.50 ID:L+4qmysS0
サカ豚発狂しすぎだろ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:52:37.87 ID:LN1io32X0
>>192
きめえ死ね
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:52:55.97 ID:zgS2FK250
野球は数値化しやすいから昔から活字メディアに重宝されプッシュされたってだけなのにな
映像主体で同じ団体競技なら連携して動くダイナミックなスポーツに追い越されるよそりゃいつかは
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:58:57.06 ID:/MpXhs+t0
>>1
最後の五行はなんなん
ノムさん発言には何も思わんがケツ五行の被害妄想がキモいな
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:00:21.99 ID:BcmzJFmGO
>>6
芸スポでサッカー批判するとチョン呼ばわりされるよ!ケンモーだとむしろ逆の風潮だけど
つーかノムが子供の時に日本にサッカーあったか?
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:02:06.02 ID:rQppvgb30
オシム「リスクのないサッカーは野球のように退屈」
http://mimizun.com/log/2ch/base/1151658778/


678 名無しさん@恐縮です 2008/08/28(木) 12:43:48 ID:JT9dGHun0
447 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2008/05/14(水) 18:46:16 ID:3ys+Qdpn
正直なところ静岡に野球イラネ

456 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/05/14(水) 18:54:33 ID:W9/7cGvV
>>447
長谷川健太乙

471 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/05/14(水) 19:16:09 ID:W9/7cGvV
>>463
静岡ローカルのスポーツ番組のレギュラーだった頃、
高校野球の話題がでてくるたびに「野球イラネ」発言を繰り返してた


859 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/05/15(木) 01:42:01 ID:v6tfh1Mh
>>488
遅レスだが、高校野球の話題になるたびにぶー垂れてたんだよ

アナ「次は高校野球の話題です」
健太「えー、もういいだろ野球は」

アナ「高校野球準決勝です」
健太「もういいよ野球の話はさあ」

毎回ほぼこんな感じ
テレ朝系列局だったから見てるこっちがハラハラした
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:02:36.21 ID:PQ2Rhss40
この前のサッカーw杯の視聴率最高で50%超えて

日本のw杯出場が決定して日本国民皆が祝福してるのに

わざわざ中傷するような発言して人間としてどうよ???

だからやきうは嫌われるんだよ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:07:12.13 ID:rqgZX++tO
お前らってほんと人気を異常に気にするよな
自分が好きならそんなもん気にするなよ
端から見ててお前らの叩き合いは面白いけど醜いよ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:07:43.44 ID:VDYxMWN50
>>151
そもそもラグビーや相撲関係者って野球好きで野球にコンプいだいてるじゃん
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:08:27.91 ID:6yJwJjiAO
>>216
野村や張本がお約束のキャラをやってんのも理解できず
「老害!老害!」とか言ってる頭の悪いお子ちゃまが多くて可哀想
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:08:49.65 ID:PQ2Rhss40
焼き豚必死だね

普通の日本人なら日本がw杯出場決まって喜ぶよ

やきうも素直に祝福しようよ

どうしてそんなにひねくれてるの???

サッカーに何か恨みでもあんの???

サッカーに何かされたの???

どうやらサッカーの方が人気あるから嫉妬してる人が多いみたいだねやきうは

俺には分からないよ

やきうはやきうでやってればいいじゃん

どうしてサッカーに文句付けてくるかなー
こういう流れはつまらんな
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:12:04.13 ID:GC/vMAp9O
>>231
お前みたいなのがいるからサッカー嫌いの野球ファンが増えてるだけ
こいつと加藤良三はスパイ。
なんで、この世代の人達ってサッカーが躍進したから野球が衰退したって思ってんだろうな
単に選択肢が増えたから惰性で野球見る層が他に流れたとか考えないのだろうか
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:14:43.06 ID:DKzRbwWp0
むしろ子供の頃野球って守備はピッチャー以外つまらないし打順はなかなか回ってこないし退屈だなあ何で人気あるんだろって思ってた
要は新聞が伝えやすいスポーツだったってだけなんだよね
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:14:58.23 ID:6yJwJjiAO
>>231
野球日本代表がWBCで敗退
→サカ豚「ざまあwwwやきう死亡www」

サッカー日本代表がW杯出場を決める
→サカ豚「日本人なら祝うのが当たり前だろ(キリッ)」


この頭の悪さがサカ豚です
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:15:12.21 ID:PQ2Rhss40
まだのむらが一人で言ってる分にはいいんだけど

ひどいことにのむらに賛同したり話すり替えてサッカーを中傷するような焼き豚ばっかなんだよね

もう救いようがないよね

やきうには浄化作用がない

正そうともしない

やきうが絶対であり正しいと思いこんでるよな
239:2013/06/09(日) 14:16:11.72 ID:ZSvh1enI0
>>236
CMの問題だろ
民主党に入って、どうぞ。
体罰容認で一気に株が下がったよなこの爺さん
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:18:01.61 ID:HMBzzTT2P
>>192
なんJでサンモニ実況してたけど殆ど野村よく言ったって反応だよ
てかなんJ民はサッカーや他のスポーツも好きなんて大半はポーズだけだし
サッカー叩きスレなんてしょっちゅうたってるし
なんJ系アフィブログもサッカーsage方向でよくまとめてるしな
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:18:33.99 ID:83Yjg7az0
球蹴りとかつまんないしねw
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:19:13.99 ID:PQ2Rhss40
このスレ見てもわかるじゃん

のむらを正そうとしてる焼き豚だーれもいない

のむらは正しいとかサッカーのせいにしたりするやつらばっかでしょ???

現実認めなかったり現実逃避してる奴らばっーか

何言っても無駄だよ無駄
時代に取り残されるジジイ
小山と赤星に謝れ。
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:21:31.68 ID:yWog32mM0
嫌いなスポーツがあっても仕方ないよ
自分もテコンドー嫌いだし
昔は野球で見たいテレビが中止になってたので野球嫌いだったしね
サカ豚は個人の好き嫌いまでケチつけるのか最低だな
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:23:15.99 ID:Q9AOn5a70
むしろ今日の放送で問題だった所って、楽天嶋が守備でミスやらかした所で
「あとで星野さんにやられてたろね」ってジェスチャーでまるで体罰ほのめかすようなこと言ってた方だとも思うのだが
あんな左翼臭い番組見て喜ぶ焼き豚って
のむひょんはこう言う嫌味言う割には人望あるからな
WBC監督やれよ 金にならないからやらないだろうけど
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:23:40.53 ID:7nf5B5yd0
「団体競技ですから。ほかのピッチャーも含めて面白くないでしょう。
和が乱れていく」

高校野球全否定か
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:23:42.21 ID:Cto43KB9P
ゆとりなんでわからないんですけど
サッカーが大衆スポーツになったのはいつ頃からなんですか?
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:24:22.10 ID:4GsqdUrE0
逆に言えばスポーツを数字で見るのを止めようという世代が増えてきてるってことなんだよね
それが出来ない紙媒体を主としたマスコミと老害と無能が必死に野球を守ろうとしてるんだろうな
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:25:23.91 ID:+epT6StIP
割と最近まで日本のスポーツはほぼ野球一択だったからな。
今は人材も人気もバラけてしまったが。
昔を忘れられないで死んでいくのだろう・・。
>253
キャプテン翼とJリーグ開幕が重なった1990年くらいじゃないかね。
ブサメンのトラウマ
それがサッカー
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:27:39.84 ID:z72fOz6MO
野球関係者のサッカーコンプレックスは凄いよな
よっぽどサッカーが高視聴率取ったことが悔しいんだろうな
野球をつまらないと思ってる奴の方が世間には多いだろ
ウチの職場でもそうだけど40↓の人は野球大好きでもサッカーも興味あるって人がほとんど
一番マズイのは野球やサッカーだけじゃなくスポーツ見ること自体に興味が無いっていう若い人が結構多いことじゃないかな
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:28:56.22 ID:znr6TQIDT
> サッカー批判すると叩かれる風潮の中

ん?????
>>242
あそこはν速の次にチョンが多いからな。
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:29:33.81 ID:whTEvIeR0
プロサッカー関係者で野球貶す発言した奴いるの?
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:30:51.87 ID:HMBzzTT2P
野村だから1001だから仕方ないなんてのは野球界だけの都合だからな
鳩山が外国に電波発言しても、そういうキャラだからと言って流せるのは日本だけ
他国は一国の元首相の発言としてそれなりに真剣に受け止められる
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:31:55.94 ID:PQ2Rhss40
>>257

やきうはサッカー以外にもAKBにも喧嘩売ったりしてる
どんびきだよ
何でそんなに多方面に挑発的なんだろうね
しかもやきうは視聴率9%くらいでAKBはやきうの倍の18.7%視聴率とってるのに
やきう以外は認めない
こんなやつらばっかだよ

【野球】巨人・菅野がフジテレビに激怒 「AKBですか?野球の視聴率が落ちちゃうじゃないですか!総選挙やっている場合じゃないですよ!」
ちなみに昨年放映された「第4回AKB48選抜総選挙」は平均視聴率18・7%を記録した(関東地区)
一方、今シーズンの巨人戦中継は10%前後の数字が多く、苦戦気味
>>247
韓流スポーツが好きな奴なんてこの世にいねえよ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:34:04.10 ID:h1zxgvKW0
野球はオリンピックからも外されたし悔しいのは分かるけどな
しかしアメリカンスポーツは競技としての完成度が低いんだよそもそも
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:34:09.69 ID:T6Zyezs30
こういう人が居なくなればもっと日本のサッカーは強くなるな
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:34:35.06 ID:z72fOz6MO
野球関係者はサッカーや他スポーツに対して失礼すぎる
五輪の時にも嫉妬してたよな
野球はレスリングも批判してたよな
野球関係者や野球ファンは世界的スポーツに嫉妬しまくりだからな
もはや野球の視聴率はめちゃくちゃ低いし野球嫌いな奴ばかりだろ
>>17
そこで相撲の出番ですよ。
後は死ぬだけなんだからいちいち後の世代に後始末させるような発言はするな
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:35:59.87 ID:PQ2Rhss40
>>265
たしかに
アメフトはルール変更ばっかやってるもんな

ルール変更は別にいいんだけど
それだけ欠陥があるからルール変更しないといけないんだよな
ルール変更しないと欠陥があり過ぎてどうしようもない
>>265
プロ五輪にうんざりしてたので逆に良かった
アマ主体なら文句言ってたかもしれない
>>54
それが気に食わないのが朝鮮人。
野村の
野球=頭使う
サッカー=頭使わない理論にワラタ。野球も頭使わねえだろw

南チョンと中米の島国にしか野球広まらずに、そこらの国の黒人のパワー一発で決めるパワーゲームじゃねえか
MLBに至ってはどれだけステロイド使ったかがトップ選手になる条件だしさ

ボードゲームみたいな頭脳スポーツ馬鹿にするなよ野村
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:40:33.10 ID:0w9R8gJx0
プロ野球の視聴率を語る4879
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1370703789/72

72 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/06/09(日) 11:57:01.07 ID:bTiqngdh
豪州戦以降の焼豚の余裕の無さと言ったらないな
急に沸いて出たサッカー協会セクハラ誤報とか
妻さえ困惑してる突然の奥逮捕とかそんな事を速報テロップで伝えちゃう日テレとか
今朝もニュース番組で野村のそういうキャラとかじゃ済まされないような発言とか
思い返せばWBCで侍JAPAN敗退後その話題を打ち消すように唐突に発表されたW国民栄誉賞とか必死過ぎる
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:41:46.81 ID:rQppvgb30
>>261
宇佐美
http://www.youtube.com/watch?v=64MfjbOQY9g&t=10m17s
オシム「リスクのないサッカーは野球のように退屈」
http://mimizun.com/log/2ch/base/1151658778/

447 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2008/05/14(水) 18:46:16 ID:3ys+Qdpn
正直なところ静岡に野球イラネ

456 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/05/14(水) 18:54:33 ID:W9/7cGvV
>>447
長谷川健太乙

471 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/05/14(水) 19:16:09 ID:W9/7cGvV
>>463
静岡ローカルのスポーツ番組のレギュラーだった頃、
高校野球の話題がでてくるたびに「野球イラネ」発言を繰り返してた

859 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/05/15(木) 01:42:01 ID:v6tfh1Mh
>>488
遅レスだが、高校野球の話題になるたびにぶー垂れてたんだよ

アナ「次は高校野球の話題です」
健太「えー、もういいだろ野球は」

アナ「高校野球準決勝です」
健太「もういいよ野球の話はさあ」

毎回ほぼこんな感じ
テレ朝系列局だったから見てるこっちがハラハラした
>>64
よお、分断工作員。
よくこれサッカー関連で呼ばれた人からの質問への返しでできるよな
まああれだ
ファンは人口70億分の10億で残り60億人は興味ない程度で世界一人気になれるスポーツ分野ってことだろ?

自分が好きなら好き嫌いなら嫌いで割り切ってかかわらないのが平和で周りにも迷惑かけないで一番いい
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:45:25.31 ID:z72fOz6MO
野球関係者だけだよな
他のスポーツに失礼な発言してるのは
サッカーやレスリングや五輪まで批判してるからな
野球以外のスポーツは協力して野球や野球関係者を批判すべきだな
野村はどれだけサッカーや他スポーツに嫉妬してんだよ
野球人気低下しまくりで悔しいんだろうな
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:48:24.85 ID:whTEvIeR0
>>275
宇佐美の動画のどの部分が野球貶してるの?
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:48:32.26 ID:G6R0Mvb5P
こんなじーさん、あと数年もすりゃ死ぬだろ
好きに言わせとけ
日本じゃやきう以外のスポーツ関係者ってほとんど取り上げられないからな
他国なら他スポーツにどうこう言ってる関係者もいるでしょ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:49:20.03 ID:TtwNKN2G0
サカ豚がわざわざ嫌儲まで出張って発狂とは愉快愉快
さすがノムさんやで
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:49:50.73 ID:JqKL6IK90
八百長だらけの欠陥スポーツ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:52:15.84 ID:G6R0Mvb5P
そもそもこいつ、体罰肯定してCM速攻降板させられたろw
こいつもこいつを支持してる豚も昭和脳の遺物だよ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:55:13.17 ID:MWSvKfN80
八百長原
それより張元と仲悪いんじゃなかったの
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:56:32.51 ID:kqp0RwAkO
もうすぐ死ぬ人間に嫌われてても何の問題もないな
長嶋とサッチーを恨みながら死になさい
見るだけならバスケアメフトの方が面白いのにね
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:57:17.60 ID:rQppvgb30
>>274
必死過ぎる

プロ野球の視聴率を語る4879
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1370703789/50

50 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/06/09(日) 11:50:48.71 ID:FFy470jl
野村克也 「サッカー大嫌い。興味ないです。子どものころから嫌いだった。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370745816/

119 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/06/09(日) 12:15:30.18 ID:FFy470jl
野村克也 「サッカー大嫌い。興味ないです。子どものころから嫌いだった。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370745816/

493 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/06/09(日) 14:38:07.42 ID:glAkHcLv [4/4]
野村克也 「サッカー大嫌い。興味ないです。子どものころから嫌いだった。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370745816/
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:59:25.54 ID:z72fOz6MO
野村やそれを支持する野球オタのサッカーや他スポーツへのコンプレックスは見苦しい
野球が視聴率取れないからって他スポーツに嫉妬すんなよ
野球関係者は一般常識ないんだな
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:02:55.61 ID:f00FXbKG0
キチガイ視豚見てるかー?
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:05:16.26 ID:OBWq4Uiv0
いまだって高校スポーツは野球を大々的に取り上げてるんだから満足しろよ
他のスポーツはあそこまで栄誉が与えられなくても頑張ってるんだぞ
ほとんどの人が本格的にスポーツやるのは高校までなのに
フンコロガシ好きな輩は馬鹿
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:05:56.93 ID:RuERnUI60
>>216
野球もサッカーも好きだけど
野球の老害は本当に糞だわ
出る杭を打つって典型的な老害の思考だから
共存って選択肢がねぇもん
野球がつまらないのもマイナー過ぎて五輪から外れたのもサッカーのせいじゃないんだがな
野球関係者の一部は自分が一番人気じゃないと気が済まない甘やかされた末っ子のよう
末っ子なら兄や姉を貶すことで人気を取ろうとしてもまだかわいがられるが
生憎他競技の関係者はお前らのこと弟だと思ってないから、嫌われ者になっていくだけ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:07:37.15 ID:z72fOz6MO
野球はつまらないって思ってる奴の方がたくさんいるだろw
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:09:09.76 ID:RuERnUI60
>>257
高視聴率はどうでもいいだろ
WBCは視聴率いいし
代表戦が多くて世界規模のスポーツだって点だろうな
これは日本だけじゃどうしようもない問題点だから変えられん
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:10:37.10 ID:y7FAVoKD0
加齢臭くっさいジジイのレジャーがなんだって?
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:14:19.51 ID:yRcLT2qVO
こんな野村をBIGのCMに使うバカがいるんだよな

まぁ受ける野村も野村だが
金が貰えるなら嫌いなサッカーでもCMやるんだもん
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:14:33.46 ID:+YCk2eYr0
>手を使えない、そんなスポーツありますか

たくさんあるだろ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:15:22.75 ID:FLqq541CP
野球が嫌われる理由が良くわかる
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:16:53.09 ID:c4UzoWDN0
会社の同僚にサッカー見てないって言ったら舌打ちされたわ
サッカーファンめちゃくちゃうざい
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:17:51.50 ID:/l/NokhI0
爺さんが子供の頃にサッカーなんかやってた奴少ないだろw
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:18:23.90 ID:2/aGa/Bl0
今さら手のひら返すよりましかな
死ぬまで言っとけばいいわ俺も死ぬまでやきう叩きまくったるから
>>10
昨日フットサルやったんだけど、久々だったから全然動けなかったわ
おっさんが野球好きなのわかる
たまにやってもヒーローになれるもんな
でも俺はサッカーが好き
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:22:57.74 ID:oY72cTM3i
今の若者で野球嫌いな奴ってそういないよな
延長で番組潰された経験もないだろうし
つまらないと思ったなら嫌いになるよりか無関心だし
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:25:34.19 ID:2rTaggePO
そう無関心だね
だから人気がない
>>45
ヨーロッパのCLでも見ろよ
まぁ、サッカー好きの奴はジュニアユースとかでも全然楽しめるけど
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:26:53.60 ID:oY72cTM3i
>>308
人気がないとは言ってないだろ
毎日というほど試合やってんのにあんなに客が入るスポーツあるか?
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:28:45.29 ID:c4UzoWDN0
というかこのスレ単発沸きすぎてキモイ
工作してんだろうなぁ…
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:29:19.05 ID:h7DcHXM1P
totoのCMを降ろされた逆恨みか?
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:29:59.09 ID:ZvmS55hzO
焼き豚ついに被害妄想か
子供の頃はドラゴンボールが休みになるから野球が嫌いだったわ
サッカー関係者は野球リスペクトが多いのに
野球関係者ってサッカーdisる人相当多いよね
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:31:01.05 ID:c4UzoWDN0
>>313
何勘違いしてんだこいつ
サカ豚焼き豚両方だよ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:31:02.23 ID:LiXDjTqb0
駆け引きとか間とか、サッカーにはない頭脳的な要素が多いからな
>>85
サッカーはリスペクトのスポーツだから、サッカー側の人間はそんな事言わないよ
今回野村に話を振った中西も、他種目での成功者に敬意を持って意見を求めてるだろ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:31:57.46 ID:2rTaggePO
>>310
無関心てのはそもそも若者の話だろ自分が何言ったのかも覚えてねーの
おっさんやババアの客入りはガラガラなりにしてんじゃね?
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:32:05.77 ID:Ss0/CzyeO
馬鹿だから脱税するんだよw
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:32:15.97 ID:LmbpPmbl0
最近の若者は展開が遅いのや集中力は無くなってる気がするな
だから野球やテレビドラマといったものが若者から離れられてる
ゲームもソシャゲだしね
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:33:39.48 ID:ZvmS55hzO
>>316
いきなりレスしてどうした?
自分の事だと思って勘違いしちゃったの(笑)
もう日本でもサッカー>やきうになってるんだよ
それを分かってのぼやきだろうこれは
死ぬまでサッカー嫌いと言い続けるだろうな
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:35:15.44 ID:c4UzoWDN0
>>322
お前のレスがおれ以外に向けたものだったのなら謝るが
どうみてもそう受け取れるだろ
日本語達者じゃないの?
>>315
追われる側の焦りもあるだろうね
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:36:35.88 ID:rQppvgb30
【悲報】 若者のJリーグ離れ・・・公式調査で観戦ファンの平均年齢が40歳と発覚
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370637322/
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:36:53.10 ID:ByIEcz760
野球ファンって他のスポーツを公然と貶す野村や星野をどう思ってるの?
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:37:49.63 ID:vPzMlxAs0
>>321
娯楽が増えたから一つの物にのめりこむより
いろんな種類の物を複数人で楽しむ傾向になってる気がする
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:38:32.55 ID:d9Il60Qt0
焼き豚がこの発言を賞賛してるからすごいな
日頃野球が馬鹿にされてて相当たまってるんだろう
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:38:59.37 ID:KZUUvdMgi
もう日本でもサッカー>やきうになってるんだよ
それを分かってのぼやきだろうこれは
死ぬまでサッカー嫌いと言い続けるだろうな
>>164
後半ロスタイムに勝ち越しゴールみたいなカタルシスはアメスポには殆どなさそうだな
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:40:45.86 ID:FLqq541CP
>>329
なんか焼き豚ってチョンみたいだね
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:41:24.10 ID:znr6TQIDT
>>330
Jリーグ>>>プロ野球にはなってないけどね。
興行スポーツとしてはプロ野球の方が、まだまだ上だ。
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:41:47.74 ID:LmbpPmbl0
>>328
あとネットかなぁ
ゲームに例えても長時間プレイを要求されるRPGが受けなくなったのと野球が衰退してるのは因果関係があるかも
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:42:58.29 ID:MsBJWPjDi
>>332
いつも思うけどサッカーの話題になるとこういうのいつも湧いてくるよな
チョンチョンチョンチョン
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:43:10.56 ID:ub2k11Hg0
そもそも野球好きとスポーツ好きというのは日本では別なんだと思うよ
つまり野球好き=スポーツ好きじゃない
だから他のスポーツ関係者はあまり野球を貶さないし野球関係者は他を貶す
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:43:11.56 ID:QmDk6CK10
サンデーモーニングか
興味ないスポーツに老人らしく適当な精神論でもぶつけときゃ満足したんだろ
>>187
うちの会社の上司が子供に野球やらせてて、体罰があると成績が伸びる、
うちの会社にもそうやって育った強い人材が必要とか言っててドン引きしたわ
もちろんそいつは自分は何もせず全部下に仕事押し付けて毎日定時
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:44:31.34 ID:wBszqedkO
底辺増えて底辺スポーツが人気に
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:45:02.24 ID:lDe0Uk+B0
むしろ昔のサッカーファンの野球敵視は凄まじかったゾ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:47:31.09 ID:Gp1gpvlnO
老人保守的デブ焼豚の鏡だな
サッカーファンだが野球も好きだなというか嫌いなスポーツほとんどない
つまらん人生送ってるなこの爺さん
サンデーモーニングの視聴者に向けてるのならジョークになるけど、どっちも楽しんでいる側からしたら冷めるわ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:49:56.76 ID:c4UzoWDN0
>>322
おいおいどうした早く返事くれよ
そろそろ仕事なんだよ
日本語多少は書けるようだから在日君かな?
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:55:05.19 ID:f00FXbKG0
>>331
逆に最終回に大量点差をひっくり返すようなカタルシスはサッカーにはほぼないんだけどな
だからこそリバプールとミランのCL決勝は面白かった
>>344
日曜の・・・昼間から・・・仕事・・・?

なるほど、飲食店のフリーターの方かw
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:58:17.47 ID:0a10wmkp0
世界よこれがやきう土人だ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:58:22.34 ID:LS0adoGR0
川崎を馬鹿にするな
どう見ても川崎通用してないだろ
打率アレだしメジャーで1つだか2つだかしかない人工芝ホームに守られギリギリでやってるだけだろ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:59:28.56 ID:RuERnUI60
ふと思ったけど野球とサッカーが共存するメリットってあまりないのかもな
サッカー側は両方盛り上げて客を増やしたい思惑はあってもおかしくないかもしれんが
野球は観客増員について焦ってないだろうし。今でも客は入ってるから
野球としては少年の野球人口というパイを取られるって考えたほうがいいのか
野球が困ってるのって視聴率くらいだろうし視聴率なら他スポーツと組んだって意味ないしな

>>342
それが普通だな
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 16:01:33.28 ID:c4UzoWDN0
>>346
日曜に仕事があったらフリーター?
ニート的思考だなぁ
それに昼間というか夕方から仕事だしな

昼間って言ってるけど日本の方じゃないの?
この時間帯でそろそろ仕事って言ったら夜と思わない?普通
ID:c4UzoWDN0

異様に対立を煽ってるコイツは
ステマ工作員の臭いがぷんぷんするぞ

不自然な仕事発言も、今まさにネット上で仕事してると考えれば納得がいく

俺のレスが気に入らなかったら、
ID:c4UzoWDN0が晒すブログのアフィリエイトクリックお願いします
さっさと死ねよw 老いぼれ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 16:03:03.43 ID:RORFDLtJO
フンコロガシは調子乗りすぎ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 16:03:41.77 ID:rQppvgb30
>>342
サッカーが嫌いだからってつまらん人生呼ばわりってのも狭量すぎる
>>350
メディア側が娯楽として交流やコメントさせたいだけなんだよ
視聴率がどうのといってもTV専以外の解説者はラジオも持ってるし

話は変わるがマーさんすげえな
>>345
今年のCLでもドルトムントとマラガでロスタイム逆転の試合があったよ
ドルトムントとレアルマドリーの2戦目もそういう展開になりかけてた
大陸ごとにチャンピオンを決めるカップ戦があるのは大きいかな、サッカーは
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 16:06:15.11 ID:c4UzoWDN0
>>352
おれが言われた可能性のある言葉を使うが
かわいそうな被害妄想だな
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 16:09:32.72 ID:3oHnpO0w0
こいつはステレオタイプと揶揄されることを恐れていないステレオタイプ
だからみんなで存分に言ってあげていい
嫌われてナンボ爺さんなんだから
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 16:10:06.81 ID:d9Il60Qt0
>>358
お前さっさと仕事いけよww
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 16:11:17.71 ID:FLqq541CP
野球に都合の悪いスレだと何故か中立を装う奴が湧いてくるよね
逆にサッカー叩きのスレだと全然いないのにw
まぁそれがやきうの限界だな
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 16:14:58.04 ID:dURmoP3P0
ごめんね、今年も年間視聴率1位とっちゃって^^;
ごめんね、子供のなりたい職業1位とっちゃって^^;
>>358
で、お前の言う「仕事」とやらは、いつ行くの?
そろそろとか言った割りに、まだいく気配が無いね
3時が過ぎて、もう4時を超えたぞ

ところで、お前の職種は何だ?
休日出勤だとして、日曜のこんな時間に行くのは明らかに不自然だけど
お前は普段どんな仕事をしてるんだ?


冗談で言ったつもりだが、まさか本当にネット工作が仕事だったのか?w
別にここの住人程度に嫌われようが何も困らんからな
餓鬼の水掛け合いにも興味ないし
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 16:17:09.76 ID:+qoPcXpM0
ここは間を取ってバスケってことでいいんじゃない?
いや、恐ろしいよステマ工作員って

自分は第三者気取りのくせして
散々スレを荒らして煽って、
人に不快感を与えた上に
金だけはいただこうとするドクズ野郎

嫌儲からさっさと出て行け糞ステマ業者
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 16:20:36.83 ID:QmDk6CK10
野球漬け人生を送ってきた老人がサッカー嫌いだって言っただけのスレでなんでこんなに熱くなれるんだろう
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 16:20:46.12 ID:cABHLuIYP
まぁ野球は危険なスポーツではある。
打撃練習のボールが飛んでくる可能性があるから、練習中は油断できない。

柔道ばかり取り上げられるが、
死亡率は高くなくても、後遺症の残る怪我は多いと思う。
>>368
そりゃアフィ豚が対立を煽ってるからな
このスレもロンダされてアフィサイト行きだよ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 16:28:43.77 ID:z72fOz6MO
とにかく野球関係者は野球の人気低下に焦ってるよな
子供のなりたい職業ではサッカーどころか水泳にすら負けてるし視聴率も低い
観客も発表ほど入ってるように見えないしCM出てる選手もほとんどいない
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 16:31:46.00 ID:78OBbNVq0
焼き豚は昔からこんなんだよ
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35577/
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 16:34:53.86 ID:BvBKuOrE0
しかしいい歳した爺さんがサッカーも頑張ってますねW杯応援してますとか
社交辞令の一言も言えないのかね
サッカー腐せば野球の地上波中継が増えるのかよ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 16:38:28.75 ID:z72fOz6MO
>>373
他スポーツを批判しても野球の人気は上がらないのにね
むしろ一般人は野村の発言にどん引きしてるだろ
他スポーツを批判しても、マスコミが野球ごり押ししても野球人気は低下していくだけだよ
>>303
俺の会社のパートさんは毎日甲子園通うぐらいの阪神ファンだから、
毎朝のように昨日の試合がどーだったって話しかけてくるけど、
俺はそれなりに話聞いて相槌打ってるよ
俺がそういう態度だからか、向こうもたまにサッカーの話振って来る
それで良いんじゃね?
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 16:42:51.15 ID:cg/at+Fs0
そりゃ営業的に「サッカー大好きです」なんて言える立場じゃないの分かるだろw

ペプシ社の役員がコカコーラ大好きですって言ったり
トヨタの重役が日産ホンダ車乗り回すようなことしないのと一緒

野球という会社で働いてる社員が口を大にして言えないことがある
球蹴りって国際大会も含めて三年間で680試合も八百長の疑いがあるばかりかアホなFIFAのトップがあっさりそのことを認め
「これからも八百長と共存してく」なんて開き直って宣言してしまうような底辺層向けスポーツ風賭博演劇でしょ
そもそもそんな茶番劇をまだガチのスポーツと信じてるのはスキャンダル発覚したAKBをせっせと貢いで1位にしてしまう奴らと同知能の情弱&お祭り好きのニワカだけなんだから日本に根付くわけない

「惨敗→過大評価バレて空気→ほとぼり冷めた頃マスゴミに煽られブーム」永遠にこれの繰り返し
だから例え棒降り豚双六が衰退したとしてもその後球蹴りの天下にはならんよ
そもそもスポーツじゃなくて協会も認める賭博でありわざとらしいお芝居なんだもの
>>376
サッカー好きを公言してる野球関係者もいるし
そもそも野球とサッカーってライバル企業じゃないが?
>>376
ロッテにいた小宮山だっけ、「柏レイソルは柏の誇りです」って言うぐらいのレイソルサポだよ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 16:50:43.55 ID:BGPlvZ7N0
東北から出て行けー

あぁ、既に追い出されたか

こんなことばかり言ってるから東北人に好かれなかったんだよ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 16:51:11.31 ID:BvBKuOrE0
やっぱサッカー選手が細マッチョで着てる服もオシャレだったり
自由そうな雰囲気や髪を染めてるのが許せないのかね
興味が無いものを嫌いとはこれいかに・・・
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 16:53:23.75 ID:BGPlvZ7N0
この爺はテレビに出すな
まあ、野村さんは病院のベッドや畳じゃなく芝生の上で死ぬような超が付くほどの野球バカの人生を歩んでほしいわ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 16:57:06.23 ID:zzvD3RVS0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 サッカー関係者はけして野球の悪口言わないのにね
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 17:00:27.27 ID:BGPlvZ7N0
野球解説者は性格悪い奴多い
テレビで他のスポーツを平気で批判する
絶対他じゃありえない
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 17:04:12.50 ID:BvBKuOrE0
ゴン最高だなwww

●1月13日日曜日放送の「S1」にて
野村克也と中山雅史のやりとり
野村「なんで辞めんの?球蹴るだけやん。俺でもできそうw」
中山「 そうですか?じゃあ一緒に復帰しましょう!盛り上がりますよ! 」
野村「えっ・・でもやっぱり野球やりたくなると思うからぁ?フガフガ」 
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 17:04:13.10 ID:CP1PsmPU0
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 17:13:02.45 ID:z//aGjW70
サンデーモーニングは凄いよな
アンチサッカー隠さないから
まあ出演者の顔ぶれみたらスポーツだけじゃなく全部おかしいけどさ
>>275
高校野球に限らず学生の体育ってニュースじゃねえだろと昔から思う
ちんたらちんたらやってるのを見ても面白くない
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 17:25:39.29 ID:66Nl9eJU0
巨人OBやセリーグ出身者が言うと嫌味にしか聞こえないが、ずーとパリーグで日陰者やってた
ノムさんが言うと本音を喋ってるだけなんだなと思う
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 17:28:59.63 ID:fQjFyjnQ0
子育ても嫁の管理も出来ないのに選手の育成なんて出来るわけがないんだよ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 17:30:21.47 ID:OQEesJwd0
ノムさん焼き豚だったのか
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 17:31:31.25 ID:+7Pq4zva0
野村は新庄に敬遠球打ってもいいと指示出したり面白い人なんだけどな
ワンポイントに使ったピッチャーをファーストに置いて、また戻して起用したり
自分が人生をかけてきたスポーツにそれだけ自負があるのだろう
ましてや年寄りなんて頭固いからな
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 17:46:37.86 ID:jDX0Scls0
ジャップの球蹴りってマジつまんねーからな
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 17:50:53.76 ID:aj+031Ky0
サカ豚きめーな
サッカー嫌いって言っただけでこの仕打ち
このスレでID変えて工作してんのバレバレだからww
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 17:51:32.97 ID:+7Pq4zva0
>>22
思考をヒントとして欲しいと下手にでてるし、軽くコメントしとけばいいのに

例えば陸上のウサイン・ボルトも
バイエルン・ミュンヘンの施設とチームドクターに協力してもらって練習したりもしてるわけだしさ
お互いの競技の良いところを取り入れるっていうのもありだと思うよ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 17:55:36.69 ID:LU6LRToL0
川崎は怪我した選手の代わりとは言え、努力してマイナーから這い上がってきたのにな
確かにそろそろ干されそうだが
世界から孤立する焼き豚きっもwww
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 18:02:05.09 ID:HPEDu7Yy0
>>398
病気かよ
ボケ老人テレビに出すなよw
というか体罰容認してCM降ろされたのにテレビ出ていいのか?
>>398
日曜日でもやってる病院を探せ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 18:32:14.69 ID:jDX0Scls0
坂井輝久を知らねーのか
>>17
フットサルがあるだろう
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 18:54:20.30 ID:ZyZrz55S0
>>402>>404
サカ豚
>>144
サッカーが持て囃されてるから
>>17
そういう人が多いからオリンピック復帰の為7イニング制にする案が挙がってるらしいな
ノムさんがこどものころにサッカーあったっけ?
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 19:24:59.06 ID:0aaMgRd40
どっちも興味ねーっつうの
野球は間延びしてサッカーはひたすら点が入らないしそれ以前に何がおもろいの?
球を打ったり蹴ったりバカじゃねーの?もっと文化的な事しろwww
普通に思ってるけど誰も言わないだけじゃねえの
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 19:30:27.04 ID:5468S8MW0
「嫌い」と「興味ない」は矛盾してるな。
だれだよ
やきうはスポーツでも娯楽でもないからね
取り憑かれたように棒を振ってるでしょ
あれはどう考えても除霊だよ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 19:39:54.08 ID:vKjYSHim0
そもそも野村が気を遣うわけ無いだろ
同業者にすら気を遣わないのに敵業者に気を遣うかよ
サッカー嫌いな人間もいるんだよクソ共が!
サカ豚さん、サッカーの面白いところを教えてください^ ^
>サッカー批判すると叩かれる風潮
このスレで既にイライラしてる奴いるもんな
>>416
個人的な好き嫌いならわかるが
手を使わないスポーツだからどうしたとか
ゴン中山にサッカーはボール蹴るだけだから俺でもできそうとか
興味ないならほっときゃいいのにな

つうか野球業界とサッカー業界って敵なのか?
ごく一部の人間が悪口言ってるだけだろ
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 20:23:53.61 ID:yaof07cB0
頭固すぎ
生まれた時から老害だったんだろうな
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 20:24:51.89 ID:l85CesIG0
サカ豚発狂ww
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 20:28:05.67 ID:yHY6c+K70
ワールドカップも日本の試合以外1分も見ないと思う
>>1 BE=144955はロンダリング常態化ウ●コBe

ロシアで日本式麻雀がひそかなブーム きっかけはあのアニメ[BE:144955]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369931329/
ロシアで日本式麻雀がひそかなブーム きっかけはあのアニメ[BE:144955]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369931377/
野村克也 「サッカー大嫌い。興味ないです。子どものころから嫌いだった。[BE:144955]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370745816/
ノムさん「サッカー大嫌い。子どものころから嫌いだった。」[BE:37312]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370740577/
大阪維新の会・橋下徹大阪市長 「スマイルプリキュア」[BE:144955]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370050488/
【速報】橋下大阪市長「スマイルプリキュア」[BE:92014]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370051986/
『中二病でも恋がしたい!』はなぜ嫌儲で受け入れられなかったのか?[BE:114254]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370003560/
朝鮮日報「日本が韓国に何を言おうが世界が日本を好きなのは韓国が戦争で勝てなかったから」[BE:144955]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370042607/
マガジン編集長「マガジンだからこそ、『進撃の巨人』を発掘することができた!!」[BE:18358]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369993473/
朝鮮日報「日本が韓国に何を言おうが世界が日本を好きなのは韓国が戦争で勝てなかったから」[BE:144955]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370042607/
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 20:31:51.15 ID:JxEiK6q/0
野球の初の年間視聴率1位の座をほぼ消化試合の予選で簡単に奪ってしまったサッカー
>>90
クリケットと同じくらい人気だけど?
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 20:35:29.33 ID:2fGPMJId0
野球もサッカーも興味ないもんからしたら
くだらねえ球遊び
サッカーなんてどうでもいい
しょせん部外者だしサッカー嫌いがなんか言ってるわwwwってもんだろ
問題は野球だ
最近試合見てるか疑わしい
おとなしく昔話するかタレントしてりゃいいのに
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 20:38:11.45 ID:Cs0VxqbaO
>>422
オレも一分も見たことないわ
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 20:45:25.74 ID:3oHnpO0w0
どっちか一方的に嫌ってる奴はこのレベルの後は死ぬだけジジイと同じ方向性だってことお忘れなく
局の仕事で行った五輪の現地中継で日本代表に興味ないっていうさんまと一緒で
自分の主張を発言していい状況を理解できないだけ
報道番組でこんなこといっちゃいかん
今年川淵がこの番組でたけど番組の悪意の質問を上手く切り抜けていた
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 20:49:33.85 ID:hCeM17ed0
野球は動きが少なくてサッカーと真逆、とか言ってたけど、今日五十以上のおっさん達が
国立でサッカーやってたじゃん
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 20:50:31.84 ID:7nflqXuf0
サッカー嫌いではないが興味なくなって久しい
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 20:52:31.78 ID:h7DcHXM1P
古田なら100%こんなこと言わないのにって思ったけど
前に筋肉番付でサッカー選手が活躍できないように集団で妨害したとか言ってたな
>>431
で?野球より動いてなかったの?
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 21:20:39.95 ID:znr6TQIDT
22:00-23:15 フジ Mr.サンデー PKを蹴るまでの84秒に何が?本田があえて物議かもす理由
23:00-23:45 NHKBS1 サッカープラネット「ブラジルW杯前哨戦を徹底分析だ!」
23:00-23:30 BS-TBS みんな子どもだった「6月 月間ゲスト 中山雅史さん 第2話」
23:24-23:54 BS日テレ アスリートの輝石 #49 サッカー日本代表・W杯への道 特別編
23:55-00:25 フジ すぽると! サッカー日本代表特集!DF吉田麻也決戦の地ブラジルへの決意

00:10-00:45 テレ朝 やべっちFC
00:45-02:40 テレ朝 Get Sports スタジオに福田正博、秋田豊を迎えザックジャパン緊急激論
01:10-02:10 フジ COOL JAPAN FOOTBALL ザックJAPANの戦いを松井大輔と共に完全シミュレーション


そら野球が既得権益失いそうだから焦るわな
おーにぃっぽーが気持ち悪いから見たくない
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 21:44:59.03 ID:PIL7YpDCP
>>436
最近オーニッポーの後にピィピイ笛吹いてるアホがいるでな
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 21:45:40.63 ID:iK3iAs2P0
Twitterでは野村よく言ったって声が大きいね
サカ豚死亡やね
439:2013/06/09(日) 23:01:14.86 ID:wlTRX+Bh0
やきうは玉投げて、棒振って、同じところちんたら走るだけの単細胞的なお遊戯。
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 23:04:23.30 ID:yujLAtii0
サッカーが嫌いって言っただけで叩かれてるのか
言論弾圧かよ
いや叩いてるのはサカ豚だけかw
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 23:06:59.35 ID:cABHLuIYP
野村克也 「サッ○ー嫌い」
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 23:15:35.75 ID:2sxu6phr0
いやまて、これはTBSの仕込みだろ。

つまりTBSは「野球人は民度が低い、これからはやっぱりサッカーですよ!」と世論を誘導しているから、
安易にその尻馬に乗るのは愚の骨頂ってやつだぞ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 23:17:48.17 ID:EuTUXFd60
サッカーはいいけどサカ豚が嫌い
あいつら悪さしてスタジアムに出入り禁止になることを武勇伝として語りだす知恵遅れだから
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 23:22:02.36 ID:TKNoNukx0
野村が子供の頃にサッカーに対して嫌いって感情持てるほどサッカーに接する機会あったの?
サッカーも野球もつーかスポーツが全般的にどうでもいいわ
そもそも他人の試合見て何が楽しいの
王・長島・野村
このあたりはこういっても別になんとも
こんな事言っていてもいい資格があるだろう

俺はもう野球には興味ないけどなw
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 23:33:05.20 ID:PSPZf0w40
日本代表が勝ったって別に俺の生活に1mmも影響ないんだよね
そう思うとスポーツ全般に全く興味持てないわ
20歳過ぎてもスポーツ観戦好きなやつってどうやってモチベーションあげて見てるんだろ
>>445
やる方が楽しいわな
プロの選手でもあんまり観戦しなかったりするし

セックスだってAV見てるより自分でする方がいいだろ?
それと同じ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 23:53:11.96 ID:+7Pq4zva0
自分でやるスポーツならテニスだなあ
>>447
スポーツ見て生活をどうにかしたいとかどんだけ追い込まれてんだよw
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 00:37:00.35 ID:ve8mYSl00
やるならバスケが最高に楽しいよ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 00:45:14.87 ID:3jhU2S080
何が好きだということで、これが嫌いだと語れよ!(キリ
まぁいいんじゃないの嫌いでも
好き嫌いあって当たり前なんで

ただテレビで言うことではないね
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 00:48:01.71 ID:3jhU2S080
あれ。
ちょっと違ったか?
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 00:53:59.66 ID:iD4RXa2l0
スクエニの奴と勘違いしたわw
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 00:56:06.83 ID:XhKGBQ51P
こういうのを見ると、野球関係者や野球ファンは
サッカー日本代表や野球以外が負けると喜ぶってのはガチなんだろうなあと思う
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 01:05:33.86 ID:tgQZgtR50
オシムの時もこんな叩かれたのか?
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 01:08:15.40 ID:mtlB0wBe0
サッカーだって手使っとるわ!
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 01:14:32.13 ID:0HZjfzcz0
峰山
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 01:32:22.84 ID:DaEDPDfH0
>>451
人数が揃えられないなー
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 01:52:55.94 ID:0rzk4zGF0
耄碌ジジイの断末魔の戯言だわなサッカー派のみんな
あと2〜3年で逝くから大目に見たれ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 01:54:59.70 ID:eCl1khZQ0 BE:3967555687-2BP(3535)

やきうじじいのみっともなさったらないな本当に
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 02:20:08.18 ID:mXDg0plD0
いままでないがしろにされてきた他競技の気持ちがちょっとだけ野球にも分かり始めてきたって感じかな
野球が見るにもやるにも退屈なスポーツというのは世界の結論だからまあしょうがないよね
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 02:31:00.51 ID:b5LHaLd50
スポーツやってきた人は他競技も尊重するんだけど
野球関係者だけは何故か他競技を貶すのよねw
野球やるとクズになるのかクズだから野球をやるのか
以前は日本でも王様だったけど、その座を引きずり下ろされようとしてるってところだろうな

現実見えてないおじいちゃんは近所の公園見てみたらいいよ
子供達みんなサッカーやってるわ
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 03:48:43.01 ID:WCcCijMN0
嫌いって言ってんだからそんでいいやん

>>465
近所の公園ボール遊び禁止やw
どこ住んでんねん
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 03:49:18.67 ID:URgvazn00
動画を見ないことにはなあ
文面とは違うニュアンスで言ったんじゃないかと想像
>>467
思ってるより酷いよ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 05:34:21.78 ID:MZogSvxf0
中西が「サッカーも頭使いますよ」とか言ったら
ノムさん呆れてたね
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 05:35:26.94 ID:0aiNx4Rt0
ノムさんの子供のころもサッカーあったのか
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 05:37:05.89 ID:Sq2VWFyNT
>>469
サッカーの事を全く知らないんだろうな・・・
ピッチャー以外疲れないようなスポーツでドヤ顔すんなって感じ
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 05:42:42.44 ID:8+forPMgO
わざと大袈裟に痛がったり
ファールされた演技したり
パス回しで時間稼ぎしたり
相手のイライラ誘ったり

フェアプレーの精神そっちのけのサッカーは、むしろ野村克や達川向き
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 05:45:37.53 ID:AYTnIvykO
>>467
スタジオが凍ったぞw
野球もサッカーも馬鹿でも一流になれるんだから
頭使うとか何言ってんのって話
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 05:58:16.14 ID:0PkpF7YP0
野球の駆け引きはサッカーと違ってプレーに時間がある分、それだけ高度だし頭脳的なレベルも高いよ。
様々なデータを駆使して、フィールドもベンチも一体となって取り組んでる、いわば戦争みたいなもん。
サッカーの場合はあくまで個人の選択の問題だし、フィールド入っちゃえば結局決まり事だけで戦略的な
要求は薄いよね。

どっちがいい悪いじゃなくて、それは競技が持つ本質というか。
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 06:00:12.46 ID:PxSC9oUF0
頭の悪い野村が頭脳を使うとか言っても説得力がないって言ってるんじゃねえ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 06:03:03.94 ID:KCVVdvTN0
>>218
大人の態度も何も、中西とノムさんじゃ年齢は無論の事、選手としての実績も指導者としての実績も
比較にならんだろw 中西がへりくだるの当たり前だバカw
478( *′ω`p)q ◆PONZ7G4tps :2013/06/10(月) 06:09:51.88 ID:UnjcEZZV0
>>11
政治家がいるし人気無いから野球に影響ないと思ってるんでしょ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 06:11:03.88 ID:1Rlt8gbK0
野村も昔はここまで意固地ではなかったはずだが
年取ると頑固になるよねえ・・・
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 06:25:52.56 ID:MsMH1fvvO
>>475
そのわりには野球って戦略で語ることほぼ無いな
大体ピッチャーがどうたらスイングがどうたらしかないフォームの話しばっか
バスケ、ラグビー、アメフト、サッカーやらのチーム競技は個々よりも戦略で語ることが多いのに
481( *′ω`p)q ◆PONZ7G4tps :2013/06/10(月) 06:29:55.39 ID:UnjcEZZV0
戦争やら陣取りやら言ってる人がいるけど
それは人間動かして再現するほどの面白さが無いんだよね
だから誰もそういった表現を引用しない
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 07:29:44.40 ID:VsCUFhvG0
カズはJリーグ開幕のころ、
バカなマスコミが「野球は時代遅れ」と言ってたころ
「僕は野球好きですよ。」とテレビカメラの前でベルディの選手達とキャッチボールしてた。

開幕して間もない頃のインタビューにて
インタビュアー「最近は野球はもうダサい、これからはサッカーの時代だと言われてますが」
北澤「そういうことを言う人間にサッカーファンは名乗って欲しくない」
>>475
野球ほど監督、キャッチャーの指示待ちで、テンプレなスポーツもないと思うが。
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 08:31:04.14 ID:8g2AwEis0
俺も楽しみにしてた番組が中継で潰されるから子供の頃から野球が死ぬほど嫌いだったわ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 08:39:50.66 ID:U8l/1EGN0
「子供のころからサッカーが嫌いだった」と言っているがこの話はウソ。

野村は京都の片田舎出身で子供時代は昭和20年前後、
その時代にサッカーを身近に感じられる状況にはなかったはず。

明らかに話を際立たせるため盛っただけ、、
この番組で取り上げて良い気分になることはない
フォローする気ない司会が悪質
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 10:47:40.06 ID:CzaQ6a8l0
つーか川崎なんて全然通用してないじゃん
打率250以下でしょ
中島や元日ハムの田中はぼろぼろだし

川崎を通用したにすることで
メジャーのレベルが低いってことにしたい老害
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 11:19:12.70 ID:L/mAm6C10
>>464
>>275
クズは息をするように嘘をつくお前
無知なだけか


松尾雄治(元ラグビー選手・スポーツキャスター)
「サッカーはオカマのやるスポーツ。」

清宮克幸(ラグビートップリーグ・サントリー監督)
「サッカー選手はメディアに対して、まともに話せない。あれを見た親御さんが自分の子供にサッカーをさせようとは思わないでしょうね。」

大友愛(バレー選手)
「サッカーは(わざと)すぐ倒れる。男らしくない。」

中田久美(元バレー選手)
「サッカーはただボールが左右に行ったり来たりしてるだけ」
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 11:26:06.65 ID:76D9qJRp0
焼豚の鏡やなw
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 11:34:24.24 ID:L/mAm6C10
>>464
ここにも他競技を貶すのいた→>>306>>331
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 11:36:44.78 ID:Cm7I30kI0
野球もサッカーも嫌いじゃ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 11:54:53.50 ID:NOCQaDnBP
>>485
川淵三郎は野村と同年輩だが川淵も野球少年だった
川淵もいた東京五輪のサッカー日本代表は、リフティングすらまともにできないレベル
クラマーさんが手取り足取り教えたそうだ
野村が少年期にサッカーに触れたというのはかなりウソ臭い
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 11:57:01.41 ID:jSj/LaAh0
サッカーは観戦者の質も問うからなあ
慣れればどうってことないけど素人視点で見てると面白くないだろうな
点が入ったとか点が取られたとか単純な目線でしかみれないだろうし
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 11:58:05.98 ID:IOrk7KOo0
別にどうでもいいだろ
この発言で今まで見てた人が「よしじゃあサッカーを見るのは止めよう」とはならないし
たかがいちタレントの発言を重要視し過ぎ
引退してコメンテーターに転向した元スポーツマンが自分の出身でない競技に偉そうにコメントしてるのを見ると腹が立つ
そういう意味では野村は興味ないものには興味ないと言い切って、
知った風な口や、にわか仕込みのクソみたいなコメントをしない所がよろしい
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 13:29:30.78 ID:6zJyoRvX0
公の場で他のスポーツ叩きを平気でするのが野球関係者の腐ってるところだな
だから嫌われる
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 14:43:38.96 ID:vbz3Uu7CO
野球関係者や野球ファンは平気で他競技批判するのが呆れるわ
世界で野球はマイナースポーツなのに偉そうにしてるなよ
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 15:13:45.88 ID:zuF7jR720
>>483
>監督、キャッチャーの指示待ちで
アメフトあるだろ。
場面場面で選手入れ替えて戦略・戦術ゲー。
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 15:18:15.63 ID:qBSqOZ0XO
>>1
最近は体罰容認発言でCM切られたり失言が多いね
もうボヤきじゃなくてもうろくしてる
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 15:36:20.81 ID:NFMKydgb0
言っていることにちっとも賛同はしないが、
それでも野村は好き。憎めないw
サッカーは未開国の土人のスポーツ
日本でも選手やサポーターは低学歴DQNばかり
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 15:40:15.35 ID:7X8iciuz0
嫌いな物を嫌いって言って何が悪いんだよ
しかも野村の場合サッカーが人気があろうがなかろうがずっと嫌いって言ってたんだし
変にサッカーに途中から擦り寄る奴より信用出来るだろ
俺がガキの頃でもサッカーは嫌いというより興味、眼中になかったんだから
野村のガキの頃だってそんな感情ないだろ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 15:44:08.64 ID:ZOrxtQHE0
個人の好みだしこの人だから許せるところもあるけど
結局は老害なんだよなぁと観てて思った
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 15:45:41.19 ID:Sq2VWFyNT
かっこいい! と思うスポーツは?
http://chosa.nifty.com/cs/catalog/chosa_report/catalog_130530002364_1.htm
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 17:16:41.70 ID:lVv6kUvTO
焼き豚の下劣さを体現してるわ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 17:20:38.09 ID:j4E4UmN+O
サッカー嫌いというほど知らないが紳士のスポーツらしくルールがぼんやりしたとこがあるのがなあ
やきうも同じ理由で好きじゃない
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 17:20:40.93 ID:FBApaDGQO
サッカー舐めちゃいかんわ

下手したら野球より組織的だろ
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 17:46:55.78 ID:74feennO0
xxxx
野村克也さんが対談でサッカーを批判するような発言をしたとして話題になっていますが
川渕さんはどう思われますか?


川淵三郎 ?@_kawabuchi
https://twitter.com/_kawabuchi

野村監督がどんな発言をされたか知りませんが監督が感じるままに遠慮なく発言されるのが野村さんですから。
親しくお付き合いをさせて頂いていますし どんなことを言われても気になりません。
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 18:02:07.76 ID:L/mAm6C10
>>505
松本「未だにその風潮はあるけどサッカーをかじろうって奴は
   何かモテたいんやなぁ〜今でもそうやけど嫌いやわ〜 」

松本「野球はもっと前向きなもんだと思うなボールと一緒で気持ちが真っ白
   サッカーはなんか真っ白じゃ無いやんかボールと一緒で 」

高須「野球とサッカーだったら野球派なんや?」

松本「うん。どっちが好感持てるかっていったら野球やってる子の方」

http://www.youtube.com/watch?v=zC1I_AWfIFA
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 18:22:00.07 ID:IH/+92ND0
野球関係者にもサッカー好きいるけど貶す人間の方が圧倒的に多いんだよ
野球やるとクズになるのかクズだから野球やるのか
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 18:23:28.15 ID:EltmAcZp0
団体スポーツは総じてカス
デブでも出来る野球も他を貶せるほど立派な競技ではない
というのが俺の持論
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 18:42:00.21 ID:fefO8pve0
団塊以上は早く消えろ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 18:58:00.64 ID:ve8mYSl00
今まででも野村の発言ひとつで迷惑被った人間は多いんだろうな
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 19:01:27.92 ID:vbz3Uu7CO
野村は本当に最低だな
サッカーコンプレックス凄いな
野球が世界でマイナーとか野球がつまらないと言われても文句言えないな
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 19:02:46.71 ID:ZLpzCl4f0
地上波から野球が消えてホント清々したわ
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 19:05:20.90 ID:M+CI9DwH0
前からいつも嫌いって公言してたようなもんだし
今更いいだろ
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 19:17:40.04 ID:vbz3Uu7CO
誰かが野村に野球つまらないと言ってほしいな
絶対に怒るだろうなw
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 19:18:57.41 ID:SYLceyoN0
こういう馬鹿ばっかりだから野球って嫌われるんだよな
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 19:27:48.78 ID:dscfA4tO0
>>97
世界人口を10億人単位で間違えてる馬鹿がID真っ赤にしててかわいそう
こいつが子どもの頃に日本で嫌いになるほどサッカーに触れる機会なんてあったのか
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 19:44:22.49 ID:nmk0FNUB0
>「サッカー大嫌い。興味ないです。子どものころから嫌いだった。手を使えない、そんなスポーツありますか」

野村が子供の頃ってちょうど第二次大戦の頃だから、サッカー=敵国の競技つって、そもそも誰もサッカーやってなかった時代じゃねーか
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 19:46:34.83 ID:DLic6uu4P
テレビゲームなら野球のほうが圧倒的に面白い。
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 20:39:11.90 ID:SYLceyoN0
>>523
実際はサッカーに人気取られたから嫌いになったんだろ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 20:45:34.50 ID:saTqmGIa0
>>524
fifa13が何本売れてるか知ってる?
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 20:45:39.67 ID:dscfA4tO0
>>524
サッカーの方が圧倒的に売れてるんだよなぁ
>>1
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は14日、東日本大震災の復興支援で3月29日に大阪・長居陸上競技場で開催した日本代表−Jリーグ選抜の慈善試合で収益した合計金額が、1億1349万8492円になったと発表した。
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。
残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する。
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

株式会社日本フットボールヴィレッジ
http://j-village.jp/company.html
代表取締役社長
佐藤 雄平福島県知事
代表取締役副社長
新妻 常正東京電力株式会社 常務執行役
取締役
大仁 邦彌公益財団法人日本サッカー協会 会長
中野 幸夫公益社団法人日本プロサッカーリーグ 専務理事
田嶋 幸三公益財団法人日本サッカー協会 副会長
田中 道博公益財団法人日本サッカー協会 専務理事
廣瀬 直己東京電力株式会社 代表執行役社長
上田 栄治財団法人日本サッカー協会 理事
島田 道宏古河電気工業株式会社 エネルギー・産業機材カンパニーエネルギー事業部長
林 孝之東京電力株式会社 福島復興本社 福島本部復興推進室長
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 21:12:25.40 ID:JIiKAk5j0!
これだから野球って嫌われるんだよな
良くも悪くも、こういう風に空気読めない所が野村克也なわけで
これを長所と捉えるか短所と捉えるかはまあ、人それぞれですな
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 21:21:46.14 ID:gKFS3sCf0!
野球脳は公の場で平気で他のスポーツバカにするからな
やっぱ野球やってると頭がおかしくなるのはマジなんだろ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 21:23:44.68 ID:Qd4Pbf440!
>>31
これがサッカーと野球の差か
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 21:35:17.78 ID:dscfA4tO0
>>530
長所とか短所とかそんなの関係ないんだよなぁ
外国人が橋下の発言知って彼のキャラクターなんか何の興味もないしエクスキューズにもならない
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 21:37:43.62 ID:R8pFrgCe0
野球一辺倒な老人たちがいなくなれば
日本のサッカーに限らず他のスポーツも人材的に一皮剥けて強くなるだろうな
待ち遠しい
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 22:29:12.16 ID:L/mAm6C10
>>534
その頃には人口減少でむしろ弱体化する
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 22:34:02.33 ID:ve8mYSl00
>>530
なぜこんなことを言ったのに許されるか。
「野村だから」
ずっとこれが通ってきたろう?
それに疑問を抱く人も少なからずいるんだよ
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 22:37:13.25 ID:ZT3btqP1O
野村の大嫌いはDAISUKIと表裏一体
なぜみんながサッカー好きじゃないといけないのか
嫌いとは言わないが興味ないよ
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 23:02:38.07 ID:0rzk4zGF0
サッカー人気が絶大でやきう人気を脅かしてるからサッカーを貶めまくってるわけだから
もしこれが仮にバスケットが今のサッカー人気の様な状態であればこのジジイの矛先はバスケに向けられてるはずだわ
要はやきうよか人気だったり目立つ競技であればとことん腐すのがこのキチガイジジイのスタイルなんだわ
いちばんの害悪なのはこんな欠陥人間をいつまでも平然と起用し続けるマスゴミなんだけどな
嫌いと言っただけで叩かれてるとか言ってる人は
そういうことにしときたいの?
ソース読んでないの?
読んだけど理解できないの?
バカなの?
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 00:30:38.32 ID:sJqamGev0
>サッカー批判すると叩かれる風潮の中

野村の爺さんの子供の頃なんてサッカー好きなんて言ったら、
非国民扱いで一家全員村八分にされるような時代じゃねーの?
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 00:41:43.88 ID:h3qEMr710
焼豚はバカだからしょうがないけど
コレを公の場でサッカー解説者から振られて
この発言だから頭悪いって言われてるんだよ
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 00:45:55.35 ID:/5jn3UO10!
野球大好きおじいちゃん達はこの発言をあっぱれ言いながら嬉ションしちゃってるんだろうなあ
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 00:47:35.63 ID:MA2l9flg0
人間性の問題だよね
こんなクズが重鎮(笑)なんだろ野球界のw
地上波で公開オナニーかよwww
焼き豚我慢汁たりなすぎwww
サカ豚ってマジで異常だぞw
本気で怒り狂って「死ね」「ビッチ」とか言ってる奴4回みたことあるw

「(志田未来に対して)死ね、氏ねじゃなくて死ね」
「(前田敦子に対して)卒業してそのまま死ね」
「(山本彩に対して)死ねば良いのに」
「(北川景子に大して)中古のビッチ」

ってマジで書いてる奴いるからなw
ヤキオタでこんな余裕のないやつ見たことないw
フーリガンそのものw嫉妬深いからちょっと気に食わないことあると
キレて応援してた人やチームまで暴れて攻撃しだすからなw
こいつらこそ死ぬべきなんだよなw

「野球嫌い」とか言われた野球ファンはシーン…で終わるけど
「サッカー嫌い」とか言われたサカ豚てマジでキレ出すからなw
暴れて人に危害加える前に死んだ方がええわw
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 06:46:45.87 ID:tXs6R1kgO
焼き豚はリアルにこういうのばっかだからな
野球が敬遠されるのも当然
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 07:05:12.23 ID:ixk9lRac0
ま、WBCでプエルトリコに惨敗するわ、ドミニカに屈辱の全勝優勝されるわで
キューバ以外のカリブ海の小国たちよりもはるかに弱いのがバレちゃったんで
追い詰められてるんだよ野球は
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 07:09:16.13 ID:ewphIYwi0
野球は未来が無いからサッカー人気に嫉妬したんだな
焼豚かわいそうに(´;ω;`)
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 07:12:13.72 ID:jlku5vSuO
野球しかない人に聞くなよ
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 09:21:18.06 ID:hSD8YZ730
でも野球は乱闘が許されるスポーツ
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 09:49:55.89 ID:T1Nbpj6cO
ノムさんはグランドで死ぬのが本望なくらい野球好きなんだからいいだろ
553( *′ω`p)q ◆PONZ7G4tps :2013/06/11(火) 15:32:59.67 ID:VG9R8dmD0
迷惑かけてもいいだろってのは
痴呆老人あつかいか
ノムさんは子供の頃サッカーなんて知ってたの?
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 15:55:48.84 ID:ysCYJqYWP
TVゲームなら、野球の方が断然面白い。
556( *′ω`p)q ◆PONZ7G4tps :2013/06/11(火) 16:59:37.22 ID:ik+8FGCQ0
いやサッカーと野球の歴史の長さは一緒だから
初めて外人チームに勝った方が扱い大きく鳴っただけ
>>547
さすがにノムさんだけは許してやれよ
マジでここまで芝生の上で死んでいきそうなレベルの野球バカはそうそういないんだし
558( *′ω`p)q ◆PONZ7G4tps :2013/06/11(火) 21:04:22.67 ID:yqiNIVbx0
野球で完結せずよその中傷してるんだから野球馬鹿じゃなく恥ずかしい馬鹿だと思う
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 21:54:01.84 ID:fVud6v020
ノムさんはずっとこんな感じだろ
この爺に何もとめてんだ
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 22:13:24.36 ID:kxu/wrKV0
これを擁護してる焼豚も同程度の知能だってことだな
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 22:23:11.17 ID:lj5pouZf0
発言機会さえあればいつでも痛いこと言いかねないんだから
機会を与える側が最高に悪い
ノムさんならこの問題を鋭く斬ってくれる!みたいなアホ臭い風潮な
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 22:37:46.03 ID:ysCYJqYWP
この発言の賛否は、年代で変わるだろ
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 23:00:35.42 ID:tnzgpLcg0
このジジイだけじゃなく球界全体が腐ってるね
こんな糞みたいなお遊戯無くした方がいいんじゃないの
「宿命の対決でストレートで真っ向勝負」ってのが意味わからん

宿命じゃない時は変化球で逃げてるわけだけど
ふと思ったのだが、日本人のスポーツ嗜好が変わってきたのは、戦後の体型変化が寄与しているのでは。
単純な話、足が長くなってきたから、「あ、野球じゃなくてサッカーやってもいいか」と。w
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
こんなキチガイ発言擁護とかやっぱり焼き豚=クズだわ
焼き豚今すぐ死ね