イギリスのロック誌「KERRANG!」が選ぶ世界のロックスターTOP50に日本人ランクイン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

先日新作『APOCALYZE』のリリースを発表したCrossfaithであるが、間髪入れずワールドツアーの一部発表を行った。

まずはリリース直後となる8月23日(火)〜25日(木)に開催される英国最大の野外ロックフェス
<レディング/リーズ・フェスティバル 2013>へ出演が決定した! 

グリーン・デイ、 システム・オブ・ア・ダウン、ナイン・インチ・ネイルズ、エミネム等ビッグネームが並ぶ中、
00年代のバンドとしてはアジア圏からは初の出演の快挙である。

イギリスでは、今週発売された音楽誌「KERRANG!」にて世界のロックスターTOP50にフロントマンであるKenta Koieが選出されるなど、
これまでの日本のバンドとして類を見ない人気っぷりであるだけにどのようなステージになるか非常に楽しみだ。

また、10月には今年イギリスツアーも共にしたブリング・ミー・ザ・ホライズンとのオーストラリアツアーが決定した。
今年2月に来日もしたオブ・マイス・アンド・メンも加えてのラインナップということで、バンド自身としては2回目となる豪州ツアーとなる。

http://www.qetic.jp/music/crossfaith-9/99720/

Kenta Koie
http://pbs.twimg.com/media/BMJ1yPACUAIij9h.jpg:large?.jpg

Crossfaith - "Ja"gerbomb" Official Music Video
http://www.youtube.com/watch?v=BT4env-Tw2o
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 07:59:06.90 ID:GeoZvCnl0
見たがすごいな
こりゃ人気出るわ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 07:59:37.35 ID:ITxaGshq0
今の世の中
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 08:00:29.84 ID:2RLP3Ee10
顔がでかいからや!
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 08:02:30.68 ID:uRu1rE2LP
在日コリアンだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 08:03:38.86 ID:LHLI3FnY0
Stephen Kellett 1 週間前
That's? nothing, listen to Dir En Grey.


ワロタw
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 08:04:09.10 ID:cU2FBqJuP
ぴこりーも
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 08:04:50.21 ID:XZx+UH7b0
聞いたことねーよそんな雑誌
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 08:05:00.29 ID:3aFe0p7GO
買おうかなと思って貼られとるやつ聴いてみたけど

べつに普通だった
買わない
YOSHIKIじゃねえのかよ
声はいいと思うが曲がだせえな
こんなん幾らでもいたろうに
プロモが周到なのかね
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 08:07:53.37 ID:YdgVmPWHO
在日韓国人だよこのボーカル
日本人が人気でるとか残念ながら無い
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 08:10:11.91 ID:QBFnWV7j0
なんじゃこの雑音
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 08:10:32.54 ID:+0K96r9k0
日本人の中で抜けてるのはmiyaviだと思う
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 08:10:44.27 ID:32MVvp7f0
>>13
ケラングに選ばれるとさすがに焦るよなw
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 08:14:02.25 ID:ZpGzynk40
ホルモンと区別がつかんな。

イマイチだった。
>>1
知らん。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 08:16:39.42 ID:3aFe0p7GO
ぼかぁ古書あつめと同じくシーデーもあつめるのがすきなのさ

ダッサ漁師は聴いてる音楽まで中卒だけどね
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 08:22:57.38 ID:CosEuvASP
びっくりするぐらい展開に盛り上がりの無い曲だなw
リフからサビからなにまでずっと平地を歩いてる感じの展開で客もノれないだろこんなの
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 08:30:23.56 ID:hPKQC+l70
この手の音楽って90年代後半から何も変わってないのな
別に新しいの聴かなくてもいいわ
>>17
それはいくらなんでも音楽聞かなすぎ
こいつらはスクリーモ、ホルモンはミクスチャー
スクリーモ(失笑)
ただのパンテラフォロワー
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 08:40:24.14 ID:t17FCKyxO
crossfaithは嫌いじゃないけど>>1の曲は全然いいと思えない
VANSのコンピにいたなこの人達
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 08:42:39.93 ID:/MpXhs+t0
いつもメタルスレを立ててる人的にはどうなん?このバンドは
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 08:45:12.76 ID:v7+7F6yiP
>>22
スクリーモとか聞かない方がマシだよ
時間と経験の無駄
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 08:46:05.97 ID:AF1mayWU0
うわっ何かむず痒い
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 08:46:48.26 ID:FIh7HGF20
 

      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩    白人!! 白人!! 白人!! 白人!! 白人!! 白人!! 白人!! 白人!! 白人!! 
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡       白人!! 白人!! 白人!! 白人!! 白人!! 白人!! 白人!! 白人!!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
こういう曲ってマジでどれも同じように聞こえる
わかる人からすると、このバンドはこういうオリジナリティがあるなとかわかるの?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 08:49:18.84 ID:l+i7QVTL0
>>1
なに書いてあるんだかわからん
Borisじゃないのか
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 08:53:24.34 ID:YJmCYfDX0
何がいいのかさっぱりわからん
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 08:57:28.56 ID:5N33i7gl0
頭のデス声ラップとかもういらねえよボリューム埋めてるだけじゃんw
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 08:57:33.49 ID:rLrzX6TT0
カス
>>1
この記者日本語不自由すぎるだろ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 09:04:03.79 ID:KfcRmL4ZP
スピードが足りない。出直してこい
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 09:06:02.81 ID:wDYIHB7S0
どうせ貼るならこっちにしろよ
http://www.youtube.com/watch?v=Yu1CgWt26VI
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 09:06:29.38 ID:7ser+cLQ0
誰だよこいつ
ローリー入れろよ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 09:14:33.38 ID:/MpXhs+t0
こいつらは置いといて世界のロックスターTOP50の上位を知りたいんだが
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 09:15:34.36 ID:f/qBZKWF0
>>38
すげー
ダサいのかカッコイイのかいまいち断言できないビミョーな感じ
あのヘニャヘニャダンスで-50点はいってる
日本語で
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 09:21:23.18 ID:/JeyoMbC0
>>38
メタルとトランスのダサい所の詰め合わせだな
やっぱ曲があかんな
単調すぎる
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 09:22:53.42 ID:O2dQ+brS0
なんか聴いててもツボがわかんないや
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 09:28:58.56 ID:32MVvp7f0
今日はロックの日か
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 09:30:27.51 ID:wXo6ASNpO
ケラングってまだあったのか。

BURRN!はそのうち休刊にでもなりそうだがw
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 09:32:55.29 ID:/hj1jGCh0
メタルかw
高校の軽音部の延長で6、7年くらい前mixiでうざいほど宣伝してたのに
いつの間にかワープドツアーとか海外の有名所とツアー回っててびっくりしたは
デケデケデケデ ヴォーヴォー ブインブイン ヴォービョー
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 09:50:28.29 ID:V2aZTgHW0
Kenta suzuki
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 09:57:46.77 ID:4hflcCsN0
んー、まあジャップのゴミバンドの中ではマシな方なのかな?
料理雑誌で
才能のある日本料理人TOP10で
何故か韓国人の料理人がねじこまれたような感覚を覚える
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 10:03:21.70 ID:/hj1jGCh0
過剰音量で煩いだけの音楽多いよなー
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 10:04:16.91 ID:ERZRH8F50
サビでギターのPHが入る曲にハズレ無し、か…(´・ω・`)ボソ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 10:06:12.83 ID:YGH5Ej9i0
>>1
フジモンに似てる
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 10:06:32.55 ID:jIxmqAIU0!
どうせディルアンなんとかだと思ったら違ったか
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 10:09:36.38 ID:jzi2TSO20
ロックつーかメタルじゃね
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 10:10:14.66 ID:YKL4UaM60
>>15
リアル帰化人だぞ
俺は好きだけど
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 10:10:42.88 ID:0ma1dKhHi
Feederってどうなったの?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 10:10:52.21 ID:o/RFCrIV0
初めて聞いた
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 10:11:10.78 ID:UBa65B8T0
日本にいると気づかないけど
日本人が想像するようなロックはもう世界から消えたよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 10:12:28.62 ID:3aFe0p7GO
>>60

あれが入ってたやつでおわり
こういう音楽はソイルワークがでてきた辺りまでしか知らないが
よく違いがわからんね
進化してないの
BOOM BOOM SATELLITESが入ってると思ったが違った
ドラムは見た目込みで評価する
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 10:44:54.17 ID:P+VqWXH20
>>65
同じく。
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 11:01:29.43 ID:LuVjTX7t0
ヴォイヴォイ言ってるだけで何を伝えたいのかわかんねーよ
日本人なら日本語で語れ
劇ロックでよくみかけたわ
ボーカルの動きが昔のラッパーみたいで受け付けないよ
>>68
日本語はロックのメロディーに乗らない
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 11:17:18.11 ID:g8Fbb2+k0
ん?ケラングはメタル専門誌だぞ?
それとも毛色変わったんかい?

>>1と思ったらまぁ
絵に描いたような王道メタルでワロタ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 11:19:45.07 ID:QYbSoqDl0
日本人が選ばれててネトウヨがホルホルしまくってるのかと持ってスレ開いたら
ネトウヨが在日認定しててワロタw
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 11:23:52.94 ID:ma86LSSk0
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 11:25:01.74 ID:8EvJR68D0
CrossfaithはMetalhammerでも取り上げられてらな
向こうのメタラーにかなり受けてるみたいだぞ
日本のこの手のバンドは軽くなりがちだけど
なかなか重くていいな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 11:32:01.25 ID:GcTrh4Gh0
>>47
アホかケラングをバーンと一緒にするな
ケラングは未だに月刊誌で一番売れてんだぞ
よかった、こういう音楽絶滅してたのかと思ったわ
外人みたいなデスボイス出てるところは評価できるけど
日本人?が長いこと声出して喉壊さんかと心配
外人は肉と酒で地声がデスってるからなー訳が違うし
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 11:53:15.36 ID:SRNd2X6/0
crossfaithは他のメタルコア勢と比較してかなり演奏力高いしオリジナリティもあるから期待してるわ
なんたらかんたらラスベガスと似たような感じ
なんでみんなメタルコアなんだよ!オールドスクールメロデスをやる若手は居ないのかよ!
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:25:17.21 ID:SRNd2X6/0
>>81
ベースが面白いといえばPrimusだろ
http://www.youtube.com/watch?v=hMsJlJdWof8
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:31:13.15 ID:/hj1jGCh0
よく聞くと ドラムとかのバウンドしてるダイナミックレンジっぽい感じはあるな
この手のメタルって音量最高に張り付いて煩いだけって感じだけど
>>1>>38
あー、これ好きな人はめっちゃ好きそうだな、ってのは判る
ライブとかヤバそう

個人的にはかっこいいとは思うが、このテンションでアルバム通して聴くとかは疲れるw
もうちょい緩急あるのが好きだな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 12:48:26.31 ID:ZT5kOOSZ0
>>83
メタル系を専門に手がけてるプロデューサーに依頼したEPは音が多少抑えられてるけどな
http://www.youtube.com/watch?v=tDaG0i2I7rY
川嶋未来がいないんですがそれは
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:36:11.96 ID:wWKw8Y28P
メタルじゃん
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:37:37.00 ID:r5BsmFKE0
つまんねえ音楽だなおい
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:39:05.78 ID:KPZevOlc0
誰?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:40:27.59 ID:gmYRYFKxO
dir en greyじゃないのか
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:40:58.27 ID:TKNoNukx0
こういう声をライブでも完璧に再現できるの?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:43:16.74 ID:+SKfC9zE0
crossfaithってやたらアメ公に人気あるんだよな
この前在日アメ公のバンドに一緒にカヴァーしようぜって誘われたわ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:55:03.79 ID:WEL97uWp0
boom boom satellitesは
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:58:52.89 ID:haTu/U7G0
>>38
しかし顔がデカイな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 13:59:47.19 ID:XMKLEj8KO
ダサい
ブラッドステインなんちゃらみたい
同じような曲ばっかで笑える
ロック・・・?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:14:35.67 ID:Z6G5kqDt0
>>92
アメリカよりもイギリスのほうが人気高いと思う
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:20:59.41 ID:ImKNHBiR0 BE:1252512645-2BP(2073)

クロフェイ兄さん、バンドとしてじゃなくkoieさんもランクインしちゃったか
マジで人気だなあ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:28:23.81 ID:ImKNHBiR0 BE:1315137773-2BP(2073)

ドラマーの子、見た目がかわいすぎて女の子に間違われるから、わざと男っぽいかっこするようになったよね
クリングクラング
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 14:34:12.00 ID:bTdL0ELv0
来年にはBABYMETALがランクインしてもおかしくないなってランキング
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:30:51.23 ID:32MVvp7f0
>>102
ベビメタ、さっきイギリスの変態メタルバンドに見つかってしまったw
http://www.facebook.com/InfantAnnihilator
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:32:35.86 ID:3fAtAj1I0
またスクリーモかよ飽きたわ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:34:06.11 ID:1HdrFJ5q0
How does an asian scream like that?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:57:27.58 ID:3w7T8loh0
>>104
べびーめたる初めて見た
エアバンド形式で歌って踊るのかと思ってたけど違うみたいだな
コンセプトがわからん
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:59:13.19 ID:t4AAqocZ0
顔見ればわかると思うけどたぶん在日だよ
劣等日本人が西洋に受け入れられる音楽をやれるはずが無い
グローバルな才能は在日が持っているんだよ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 15:59:32.16 ID:1HdrFJ5q0
>>104
さっそくクソチョンがhardkoreaとかいって手柄の横取り始めたな
ガルネリとかピロピロ系は大して人気無いのかね
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 16:33:56.52 ID:32MVvp7f0
>>107
当初はずっとエアバンド口パクでやってたけど
最近は生バンド生歌でやることもある
バンドメンバーには元ガルネリの人がいたりなかなか濃い
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 16:43:00.27 ID:jfLPuUb00
SOAD来日しろよ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 16:47:41.02 ID:6c9csUu0P
これ5年前ぐらいに流行った音楽だろ…まじか…
なんか聞いたことある感じだな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 17:03:04.69 ID:h7DYCSNO0
>>38
チェックしてたけどそっちのがよいのか
分からん
何年か前にサマソニ出てて良いバンドだと思ったけど、なかなか人気出てて良かったね。
すんごくいいから聞き込みたいとまでは思わない。
パンテラの偉大さを思い知るって感じ。
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 18:53:39.63 ID:pd+yC3Ep0
ネイチャーリビングじゃいかんの
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 19:13:47.85 ID:ImKNHBiR0 BE:1690892339-2BP(2073)

ネイチャーリビングは英語がヘタクソじゃなかったらFACTに差をつけられることはなかった
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 20:00:48.19 ID:L5DEF7J2P
>>104
バンド名がひどい
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/09(日) 21:49:19.01 ID:Z6G5kqDt0
>>113
5年ぐらい・・・?
人気上げてきたの最近だろ
nishihara kenichiroも在日?
雅もだろ?そしてこの顔デカ君も?
雅ってフジのきくちのお気に入りのあれか
布袋とも仲良さそうだしな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 08:26:37.31 ID:UCkQ/yAL0
雅も世界進出してるな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/10(月) 16:44:39.32 ID:IBfWJYsU0
わからん
>>1
例えるなら旨味を抜いたスリップノット