安倍ちゃん「アベノミクスで年収150万円増やします!!!」 国民「うぉおおおおおおおおおおおお」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

安倍首相は5日に東京都内で行う講演で、自らの経済政策「アベノミクス」の成長戦略の実現により、
10年後には国民総所得(GNI)が年3%を上回る伸びとなり、1人当たりのGNIを現在の水準から150万円以上増やすとの目標を掲げる。

首相の成長戦略に関する講演は、4月と5月に続き、5日が「第3弾」で、今回が「総仕上げ」の位置付けだ。

成長戦略の目玉政策として、「国家戦略特区」を創設し、世界中から技術、人、資金(投資)が集結した国際的なビジネス都市をつくる方針を表明する。

国家戦略特区内では、建物の容積率、外国人医師の診療許可、インターナショナルスクールの設置要件などの規制を大胆に緩和し、
「ロンドンやニューヨークといった都市に匹敵する国際的なビジネス環境をつくる」との決意を表明する。

社会基盤(インフラ)整備の方向として、老朽化で大規模な改修が必要とされている首都高速道路の更新などのため、
民間の資金や経営ノウハウを導入する「PFI」方式の推進も掲げる。今後10年間で、過去10年の実績の3倍にあたる12兆円のPFI事業を行う意向を示す。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130605-OYT1T00149.htm?from=tw

依頼@176
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 14:25:32.30 ID:vDGqkJvw0
もし米国の要求に応じて中国通貨の価値が変わり、国際為替市場で、どんどんどんどん強くなるとする。
中国の輸出品は高価になり、米国の輸出品は安くなる。米国の政治家と産業界は小躍りして喜ぶ。
大勝利だ、これが政治家の仕事なのだ、と。
これで一件落着だろうか。残念ながらそうではない。第一に、米国にとって必要不可欠で、
世界のどこにもない希少鉱物などを、中国が持っているかもしれない。いまや、そうした輸入品の代金は上がる一方だ。
第二に、これは更に重要だが、通貨が弱体化する国は、国際的地位の低下を感じることになる。
まず、国際的な購買力の低下がもたらす衝撃がある。
どこかアフリカの国が、最新の通信機器や兵器に不可欠なタングステンやマンガン、コバルトなどを埋蔵しているとしよう。
米国だけでなく、中国や日本、インド、欧州連合(EU)諸国なども、これらをのどから手が出るほど欲しがっている。
この時、国際為替市場でのドル価値が下落し、人民元が上昇していたら、どうなるか。米国の産業にとって
タングステンは高価になる。だが、日々ますます貪欲になっているかに見える中国の軍産複合体にとって、
価格ははるかに安くなる。ドルの弱体化は、米国の弱体化である。
ルネサンス期のイタリア商人は、貿易を自国通貨で決済した。決済通貨はその後、オランダ・ギルダー、
フランス・フラン、英国ポンドを経て米ドルに落ち着いた。だが歴史が変われば、
国際為替市場は次の強力な通貨を探すだろう。今や為替の専門家たちは、人民元に目を向けている。
要するに、中国に通貨切り上げを迫るのは愚策である。北京は、更に米国を見下し、
実に強力なポーカーの手札をもらって驚くだろう。米国の要請を丁重に断れば、中国の大衆が喜ぶ。人民元を切り上げれば、
ドルは更に弱体化する。これを見て、アジアやアフリカ、中南米の各国政府は、保有外貨のドル離れに着手するだろう。
だが、目下のところ米政府と米連邦準備制度理事会は、聞く耳を持っていないらしい。経済を更に刺激し、
更にドルを刷り増しするつもりのようである。
だからこそ戦略家と歴史家は、強力な中国通貨と弱いドル、という考え方に深刻な危惧を覚えざるを得ない。
それは、ポーカーのチップを既に自分よりため込んでいる相手に、手持ちのチップを
全部与えるようなものだからである。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 14:25:35.51 ID:1/jIGZTN0
安倍チャンが胸張って披露した目標


“国民総所得150万円増目標”首相発表へ
http://news24.jp/articles/2013/06/05/06229889.html
http://mainichi.jp/select/news/20130605k0000e010234000c.html



・国民総所得ってなに?
GDP(国内総生産)と、海外で得た利益の合算。

・GDPとは違うの?
GDPはあくまで国内限定の生産高。国民総所得(GNI)は海外分を含むから円安ブーストが可能

・サラリーマン一人ずつの給料が150万円増えると約束されたんじゃないの?違うの?
勝手に妄想する分には自由。披露された目標はあくまで国民総所得換算。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「GNIで?」
「ざわざわ」
「GNIだと貿易利得を考えればいいがアベノミクスいう割には国内より海外なのか?」
「ほかには?ほかには無いの?薬のネット解禁?これがアベノミクス?」
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 14:27:20.62 ID:1jwwt3aD0
>>3
国内市場限定で頑張ってもどうせ少子化で縮小するんだぞ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 14:28:23.69 ID:fnbEYwyqP
よく電力小売り全面自由化と発送電分離に言及したよな
おかげで電力株がぶん投げられてるけど
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 14:29:39.88 ID:RCdoESmy0
※但し現在年収600万以上の就労者に限る。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 14:29:59.43 ID:eTii7MdoO
税金とライフラインが200万増だろう
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 14:30:10.88 ID:dr5GKf4Y0
安倍「国民は騙せるw何度でも騙されるwwwww」
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 14:31:19.74 ID:5H19DmcH0
東電さっきストップ安ワロタwwwwwwwwwww
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 14:33:17.13 ID:MVNrPm6c0
おもふく
年収じゃなく税金が150万上がってて年収は150万下がってる未来が見えた
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 14:35:59.84 ID:5H19DmcH0
また東電ストップ安張り付いたw
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 14:37:35.29 ID:OuU+Mg1g0
投資家の年収が上がってリーマンの年収は下がる
よくある話やな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 14:40:05.35 ID:ZKyWFpjdO
>「ロンドンやニューヨークといった都市に匹敵する国際的なビジネス環境をつくる」との決意を表明する。
沖縄の一件といいマジで東京一極集中させるつもりだな
原発問題以来、リスクの分散化が必要と感じないのかな
>>4
>少子化で縮小
そうならないウルトラCも提示してるだろ

>>1
>成長戦略の目玉政策として、「国家戦略特区」を創設
>外国人医師の診療許可、インターナショナルスクールの設置要件などの規制

移民政策で全てを解決するってことさ
政府が150万配ってくれたほうがいいわ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 14:42:04.61 ID:zUNyLCL/0
>>5
発送電分離の言及はすげえよな。
もう無理だろと思ってたら、この政権マジだわw
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 14:44:11.21 ID:np1wUq+I0
ありがとう安倍ちゃん
これで暮らしがよくなるね









 
>>3
海外から金巻き上げて来ますって宣言だろ
今までガラパゴスって叩いてきたお前等歓喜な内容じゃないの?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 14:46:37.05 ID:H9hojwJc0
まぁ、夢があっていいんじゃね
所得倍増計画みたいにうまく行くかどうか
>>19
「海外市場頼みで外資の傀儡政権」が批判の対象となりますw
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 14:50:35.07 ID:yVm0G4b30
最低賃金とりあえず上げろよ
ああ・・・




そうか・・・
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 14:55:45.38 ID:e+nVZmez0
うっはwww
これで俺も年収150万www
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 14:55:57.27 ID:f/tPcOHL0
自民官僚どもは貧困層作って人口増やそうとしてんだから上がるわけねーwww


片山とか施行がやたら自助自助、家族家族とか言ってんだろ


じゃあ、どうやったら家族を頼らざるを得ないか?


それはみんな貧乏になりゃいいだけ


あいつら日本の家族制度を復活させて人口増やそうとしてんだよ


でも、失敗するだろうがなww、ここまで都市化が進んだ中で、一家団欒家族を実現させたとしても


スラム化、ジリ貧になるだけwww
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 15:04:51.55 ID:Cq2E6Fm/0
>>1
目先の金に目が眩んで勘違いした経営陣と営業担当が
他の部署を見殺しにしたような酷い政策だな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 15:05:19.05 ID:EGtXOLb10
最低時給1000円早く実施しろよ糞自民が!
お断り
年収0円の人が150万円にはなりません
一方経団連は年収150万を推進した・・
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 22:07:48.31 ID:E4qSLHJ70!
首相官邸チャンネル
ttp://www.youtube.com/user/kanteijp/videos?view=0
安倍総理「成長戦略第3弾スピーチ」(内外情勢調査会)-平成25年6月5日 (44:57)
ttp://www.youtube.com/watch?v=HnOERcXMniM

安倍首相講演要旨=内外情勢調査会 2013/06/05-13:46
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013060500478
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201306/2013060500478
時事ドットコム 時事通信社
ttp://www.youtube.com/user/JiJi
安倍首相、成長戦略の第3弾発表=所得10年後150万円増、特区で容積率緩和 (3:56)
ttp://www.youtube.com/watch?v=3kXZjyG6U2w

懇談会情報 | 一般社団法人 内外情勢調査会
ttp://naijyo.or.jp/geturei/
ttp://naijyo.or.jp/img/1306_mainPre.jpg
ttp://naijyo.or.jp/img/1306_getureiTopPre.jpg
全国懇談会
内閣総理大臣 安倍 晋三 氏
6月5日(水)※開場11:00
グランドプリンスホテル新高輪「飛天」
「成長戦略スピーチ第三弾」
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 22:10:17.15 ID:cCTa4jtV0
>>28
(・3・)エェー!?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 22:40:00.29 ID:JWfUVclM0
言うだけタダ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 22:44:00.17 ID:y6tAw7IZ0
インフレが進みまくって増えるどころか実質的にはって落ちなのか
年収じゃなくて
1人あたりのGDPだぞ
ウソノミクス

サギノミクス
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 23:10:05.90 ID:nLT42OeX0
公務員人件費の5割カット言わないから株が下がったじゃねーか




成長戦略だけで乗り切れるって思ってるのかな?この馬鹿
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 23:11:43.78 ID:f/tPcOHL0
年収じゃなくてGNIじゃねえかああああああああああああああああああ

インチキもいいとこだろこれえええええええ

お前らの給与なんかあげねえけど、企業の内部留保は増やしますってだけだぞこれ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/06(木) 00:34:14.51 ID:5jwz+TnH0
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::     __________
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    :「初めての|  __________
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::     | 株入門 |「アベノミクス|
   |l    | :|    | |             |l::::    -------- | 投資法 |
                                     --------
所得が増えるのは上位5%の有能な皆さんのみですw
物価とか税金とか電気代とか上がるんでしょう?
>>40
10年後の消費税は20%とさせていただきます。
低所得者の可処分所得は今よりも大幅に減らします。
それに合わせてナマポの支給額もがっつり削りますので心配ご無用ですw