【速報】梅雨がどうやら行方不明

このエントリーをはてなブックマークに追加
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/04(火) 23:33:49.76 ID:3h/Jbx6V0
梅雨入りって結構適当に決めてるらしいな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/04(火) 23:42:28.31 ID:JDMY9WwNP
今確認したら、東京だとウェザーニュースが明後日に軽い雨の予報出してるな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/04(火) 23:43:27.02 ID:LmHBRIRM0
今年は雨が少ないから助かるわ〜
真冬並に髪の毛が帯電してきもい
>>49
太平洋の真ん中にあって只今絶賛梅雨入り中
梅雨入ってない
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 09:15:36.28 ID:WeWrByzv0
まだ入梅してないだろこれ
雨足りないと夏の水不足が
台風来れば一気にチャージされるとはいえ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 09:18:04.85 ID:0S5gAMtH0
ちょっと前まで毎日雨だったんだけどな
湿気はいらんから雨くれ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 09:20:54.08 ID:4iVIfRk60
去年となんか似てるな
ってことは今年の夏も夕立の少ない猛暑か・・・
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 09:21:08.64 ID:b1X5D5xnQ
>>61
あれ……?
梅雨終わったんじゃね……?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 09:22:38.39 ID:MyJAQv0S0
今年は梅雨なしでいきなり夏ですか
まだ前線は南にある
湿気の本番はこれからだっ!
勇み足だったようだな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 10:54:01.00 ID:0S5gAMtH0
>>63
一週間もない梅雨とな
やう゛ぁい取水制限がくる
やあ、良い気候だよ。
俺の出身地=ヨーロッパが、こんな感じの気候なんだ。
からっとしていて暑くない。
ヨーロッパを思い出す。
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 16:13:33.94 ID:WeWrByzv0
もう断水は嫌だ・・
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 18:12:27.66 ID:smEouPii0
グンマーは迷惑かけないけど、うどんはマジ迷惑。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 18:15:09.31 ID:X7aPN9IyP
今週は早々と夏が来たかのような
クーラー無いとマジで死ぬ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 18:20:21.65 ID:n+yEW5F1O
たまたま雨が降ったからって梅雨入りとは限らない
発表が早かったんだよ
いつも思うけど
梅雨に入る前に教えてくれよ
入ってから言うなよ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 18:43:48.79 ID:R+ct4o9K0
>>74逆に梅雨に入る前に
分かったらすげーよ
洗濯物が良く乾いてありがたい
窓も開けられるし
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 19:39:37.20 ID:mgTSNKCY0
松本市だけど、ひどい土砂降り!
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 19:49:22.57 ID:at9PnD4q0
露だと風呂に入れないし、洗濯できないしつらい
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 20:48:47.22 ID:zhQCn+5y0
多大な税金投入して全く当たらない気象庁って必要か?
こんないい加減な予想なら職員減給にしろ
この程度が当たらなくて、地震の予知なんて当たるわけがない

気象予報士の中には気象庁の予報に疑問を持っている人も多いと思う
(気象予報士は気象庁の予報通りしか説明してはいけない!と言う決まりがある)
こんな自分の意見も言えない気象予報士も必要ないわw
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 20:54:48.37 ID:Oc9bIL4l0
関東以西では梅雨入り・梅雨明けって一大関心事なのだな。
青森に住んでいると梅雨予想のありがたみを実感できないが。
梅雨消えたのかよw嬉しいけど怖いなw
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 20:58:30.10 ID:xYn/bRgk0
雨の日好きだからさっさと振りまくってほしい
>>82
同じく
あじさい寺行きたいのに晴れててなかなか行けない
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 21:01:39.58 ID:CcHRBLgv0
米先物に全力で行くべきか悩む
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 21:07:31.81 ID:ZdbM7QAD0
このままいけば乾燥しすぎて自然発火の山火事が多発するだろうな
ぶっちゃけ梅雨入り宣言が早かっただけだな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 21:13:12.52 ID:oth06jSQ0
>>82
めちゃくちゃムシムシするやんけ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 21:14:58.44 ID:lN8fok490
来週は、太平洋高気圧モドキがはりだしてくるので
これまでは乾燥空気で暑くてもまだマシだったので
一気にジメジメの夏本番の身体に堪える暑さに
入れ替わります


誰かああああああああああたすけてえええええええ
いやああああああああああああああああああああ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 21:15:03.98 ID:OCxDW/AK0
>>33
つーことは今からずっと夏の天気なわけ?
じめじめしてるのは苦手だからこのまんま暑くていい天気なら嬉しいわ
なんかテンション上がって来た
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 21:21:38.73 ID:lN8fok490
いやあああああああ
暑いのいやああああああジメジメしたのいやああああ
早く冬になれええええええええ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 21:26:41.65 ID:zDRmhDQK0
近所の川の水量が下がってコイ達がヤバイ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 21:26:42.54 ID:OCxDW/AK0
>>90
冬なんて嫌だわ
永遠に夏でいいよ
一緒にフラダンス踊って夏を満喫しようぜぇグヘヘ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 21:39:33.11 ID:d4ufoQBi0
これはアカン
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 21:40:52.62 ID:+aFTBfSq0
あつくてしにそう(´・ω・`)
入梅宣言が早すぎたんだろ
気象庁いい加減にしろよ
天気予報はずればっかりだし
必要なくね?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 21:41:44.09 ID:vrR/by9l0
蚊がいなくて良いね
多摩川今までに見たことないほどカラッカラ

川の真ん中に島ができてもう雑草が生い茂ってるし
早々に梅雨宣言

最初の1〜2週間は空梅雨

6月下旬から本格的に

夏休み前に梅雨明け(集中豪雨の危険)


いつものパターンだ 気にするな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 21:47:47.35 ID:OalWCv+b0
梅雨入りは必ず雨降った日に宣言され、梅雨明けは必ず晴れた日に宣言される
梅雨入り宣言なんて必要ないだろ
梅雨明けた後で、この日からこの日までが梅雨でしたでいいじゃん
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 22:25:02.72 ID:ggjpu8wd0
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 22:27:05.08 ID:OCxDW/AK0
>>95
それなくすとお前の親族のお婆ちゃんとか小さい子供とか傘用意できなくて風邪引いて最悪の場合死ぬかもな
クズな人間の大事な人なんて等しくクズだし必要ないから俺にとっちゃどうでもいいけど
むしろ笑っちゃうよ、池沼のせいで池沼が死ぬんだから
今月後半に大雨が降って例年より降雨量が多いとなっているが・・・
お百姓さん達は気象庁の予報を信じているから、予報が外れると大損する
昨年の冬は暖冬予想だったから、野菜農家は種付けを遅らしたらあまりの寒さで野菜が育たなくて大損した
気象庁にも何らかのペナルティを与えるべきだね